>>270
カワウソカフェや動物園・水族館をそれなりの頻度で利用させてもらってる(>>268で挙げられてるコツメイトも含む)身として思うのは、『カワウソとはこうあるべき!』という考えに凝り固まり過ぎではないですかね

>群れで暮らす動物だから
そのとおり、どこのカフェも多頭飼いしてますな

>他人が自分のテリトリーに入る事がストレスになるし、
だとしたらカワウソカフェ自体が成り立たないですよね…どこのお店もベビーのうちから人に慣らしているので、積極的に人間と構おう・構われようとしてますよ

>睡眠時間が長い動物なのに自由に寝る事も出来ない
私が利用したお店はどこもカワウソのしたいようにさせていましたけど…眠たくなれば平気で客前でも寝てたり、中にはスタッフさんが奥にさげて寝かせたりしてたところもありましたけどね

>あんな狭いところに閉じ込められて運動量も足りないし
さすがに動物園や水族館とは比ぶべくもありませんが、どのお店も自由に走りまわったりじゃれあったりできるだけの空間は確保してましたね

>魚とか貝とかちゃんとした餌を与えていない
魚や貝のみで育てられればそれが理想かもしれませんが、大抵のお店では腎機能に配慮したキャットフードをメインに与えてるそうですよ
ただ週に何度かご褒美的な意味で魚介類をあげてるとも聞きました