X



ニホンカワウソ 2
0001名無虫さん (ワッチョイ 0f41-sTXS)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:42:30.35ID:JMbf1Ks60
語りましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008名無虫さん (ワッチョイ 0f41-sTXS)
垢版 |
2018/04/17(火) 14:18:05.41ID:SYJ1lVMi0
休みがとれた時にニホンカワウソの剥製を見に行きたいのですが、出来がいいのはやはり四国の博物館系でしょうか。
ネットで見てもやたら胴長のとか、目がイッてるやつとか、明らかに原型留めてないクリーチャーが多く。
0012名無虫さん (ワッチョイ de41-FdaK)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:46:20.55ID:nkWQhcOC0
たしかに。愛媛、高知こそ金かけて調べた方が。

関係ないけど大阪あたりの動物園からコツメが逃げ出して、2ヶ月後だったか見つかったけど健康上の問題はなかったらしい。一体何たべてたんだか。
0013名無虫さん (ガラプー KK06-qg2P)
垢版 |
2018/04/25(水) 00:42:06.26ID:+QetjT8ZK
高知出身の友達が言ってたけど、
知り合いの四万十川の川漁師さんは何回も見てるって言ってたって。
だけど公表するとわんさか押しかけて来て、環境が荒れるのでなにも言わないようにしてるんだってさ、その川漁師さん。
0014名無虫さん (スップ Sdba-qB0K)
垢版 |
2018/04/25(水) 04:24:06.94ID:GuNVKBN5d
>>13
面白い話しだけど、俺は四万十川には居る可能性が低いと思ってるよ
地図見たらわかるけど、四万十川はほぼ全域人里か道路に面してる
夜行性ということを差し引いても人目に付かずに生息するにも限界があると思ってる
実際に行ってみても、そもそもカヌーやら鮎釣りやら観光客も多い川だしね
まだ地形的に仁淀川や物部川のが可能性はあるかと

ある場所で同じような話をする漁師に話しを聞いたけど、環境云々よりも保護区になって漁の制限されたりしたら困るから言わない、というのはあったけどね
0015名無虫さん (ワッチョイ b395-8E8L)
垢版 |
2018/04/25(水) 05:00:02.31ID:bEnSfSL40
もしいるなら、保護区なんて当分、無理でも捕まえて増やそうよ、と。
当時は無理でも今なら飼育技術も進歩したろ。

まあ、やっぱりもういない可能性の方がずっと高そうだけど。
ほんとはまだまだいるのを漁師のおっさん達が幾ら隠して黙ってても、
それを30年以上も続けられるわけがねえ。
レスを投稿する