X



ニホンオオカミ(狼的犬科動物・山犬・野犬)総合スレ11©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/02(木) 07:31:39.30ID:???
ニホンオオカミおよび日本各地で目撃報告がある「オオカミ的な謎のイヌ科動物」について語るスレ。
フィクション、ノンフィクション、神話伝承など、何でもOKです。 (野生生物板のニホンオオカミ本スレ)

ただし、現在もニホンオオカミが生存してるか否か、目撃されたイヌ科動物がニホンオオカミか四国犬(家畜犬)か
などという『議論』は>>4にある専用スレで(かつて四国犬論争でスレを独占され荒らされたことがあるため)
狼導入論に関する話題も(外来狼でありスレ違いなので)乱立してる専用スレ(>>3)のどれかでお願いします。

相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは全て荒らしです。NGして完スルー推奨。

※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。
 控えましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。
 これも完スルー推奨。
※他スレのレスを丸々コピペをしたりスレを乱立して荒らす人間がいます。
 罵倒やネットウオッチ行為を行う乱立スレは無視、臭いと思ったレスは>>4にある荒らし解説スレで確めてNG。

<重要注意事項>
四国犬ブログの人など外部の個人サイトについて
授乳中で警戒してる母親に対する配慮の無さなどブリーダーとしての知識を疑問視する意見もありますが
匿名掲示板での個人攻撃は、意図せずともブログ晒しや炎上につながる恐れがあります。
引用はなるべく個人サイトを避け、個人への批判をする場合は常識と節度をもって行ってください。
0673名無虫さん
垢版 |
2017/03/25(土) 10:29:27.58ID:Wm/c62fB
山犬という俗称は伊達じゃないな>ニホンオオカミは犬似
0675名無虫さん
垢版 |
2017/03/25(土) 16:11:59.03ID:h1rpnih8
675
0676名無虫さん
垢版 |
2017/03/25(土) 18:11:28.04ID:hvu6MNMU
残ってる標本の殆どはオオカミらしくないしな
三峰神社の毛皮は大きさだけはオオカミっぽいが
0677名無虫さん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:09:38.53ID:EuMwZOG4
雷電や国立の剥製を見てニホンオオカミはオオカミらしくない不思議な動物と思ってしまうよな。
0681名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 01:09:59.95ID:???
>>676
あの立派な毛皮の主が生きてた時の姿を見てみたい
0682名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 07:26:33.98ID:/eIOgSCn
あこうしみ
0683名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 07:29:11.64ID:SZHbDsXX
あほうしみ
0685名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:21:29.25ID:GOt5iJ8N
685
0686名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 13:39:52.07ID:4PbRmOTL
オオカミ(大型)とヤマイヌ(小型)と呼ばれる2タイプいたとされてるが
三峰毛皮は大型タイプなんだろうな
ライデンや科博のは小型タイプ
0687名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:10:30.57ID:???
>>686
大きさ、形態、遺伝子、
それぞれ二系統あるのは確かなようだよ
0688名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:16:08.96ID:/w+186ck
688
0689名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:21:37.26ID:xcZo4/xy
0690名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:23:11.22ID:BIWt9AKs
690
0691名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 17:26:36.87ID:V/IhQEyr
0692名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 18:44:28.00ID:fb6pXuWH
別スレ 〜陸〜 から転載。
〔「ニホンオオカミ」「愛知県」〕でネットサーフィンしたところ出てきました。
【 愛知県名古屋市から岐阜県高山市に向かう途中・・・】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10121425495
so2012soさん。2014.02.22 13:48:35
『愛知県名古屋市から岐阜県高山市に向かう途中絶壁に狼らしき生き物4匹程見かけたんですが…
 まだ狼は存在してるのですか?
 シベリアンハスキーの茶色版みたいな感じでした…
 シベリアンの雑種
 野良犬かとも思ったんですが特に寒い地区なのでさすがにそれはないかと思います』
とあります。この方こちらにおいで下さらないかなぁ。
0693名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:06:18.77ID:imc9o5Yd
>>692
詳しい話を聞いてみたいな
シベリアンハスキーの茶色版みたいなのが4匹ということだから
異なる品種が寄せ集まった野良犬の群れではなさそう
0694名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:28:22.97ID:fb6pXuWH
数年前の熊野古道でフランス人が目撃したのも4匹でした。複数匹という目撃談が増えてきたことは吉報ですよね。
0695名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:48:16.05ID:qpgSp0Wj
695
0696名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:12:20.82ID:???
>>694
まったりペースで個体数増えてるんだろうか?
wktk
0699名無虫さん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:21:19.99ID:???
>>697
シカは減るのも早いが増えるのも早いそうだ
シカに比べたら緩やかな増え方の捕食者が後追いしてる感じか
0700名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:25:45.40ID:B9yDD/6u
700!
0701名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 09:45:28.89ID:iwWzUgxV
繁殖力で言えば当然 被食者>捕食者 ですからね。
捕食者の個体数回復はどうしても被食者の後追いになるんでしょう。
0702名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 12:09:44.30ID:a9S0RI/0
いったん数が減ると近親交配などの弊害でなおのこと繁殖力落ちるからな
0703名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 12:49:17.51ID:TFhxo1VZ
ある時は数が減っていたとしても野犬との交雑でクリアーしていたかもしれませんね。
ある地域では、本当に数が減って野犬との交雑はあったと考えられるのではないでしょうか。
生息数が増えてくれば敢えて見た目や習性の違う野犬との交雑は減っていくでしょうから。
0704名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:13:50.24ID:IWMBL2h3
あこうしみ
0705名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:16:43.42ID:wO+RDJ48
705
0706名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 20:25:50.10ID:tH/H2Trb
>>703
人里近くの裏山にいるノライヌならともかく、
オオカミが存在しうる山中にいるような野犬って気になるよね。
オオカミ云々関係なく、人がそうそう入れない場所にいる野犬の存在は非常に気になる。
0707名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 20:55:09.27ID:9v0ThGZC
707
0709名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 21:53:45.72ID:???
>>706
山中で数世代にわたって自活してるような犬なら
ここで何度か言われてるように日本産ディンゴだしね
0710名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:24:12.80ID:xp7mEbnC
710
0711名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:25:24.23ID:Sb5ZqKbL
711
0712名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:30:03.88ID:TFhxo1VZ
探す会さんのネットサーフィンのコメント。 やはり四国にも生き残ってるよな。
0713名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:22:21.24ID:tH/H2Trb
四国のどこらへんだろ?

最大級の頭蓋骨として知られる仁淀川オオカミの仁淀川町では
戦後まで送り狼の話が伝わってるとの記述をネット上で見かけたことあるが。
0714名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:46:00.02ID:GbJ6Uf9e
>>712
生き残ってる証言が当たり前のようにあったってのが凄いね
0715名無虫さん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:51:02.03ID:sKOlgBM8
715
0716名無虫さん
垢版 |
2017/03/28(火) 07:24:56.55ID:WTbQxFqa
>>712
Y氏掲示板で四国は情報少なかった場所だけど
そこすら生き残ってるといいきる証言が出たのが朗報
また点と点が繋がった
0717名無虫さん
垢版 |
2017/03/28(火) 08:22:16.84ID:???
仁淀川オオカミみたいなのが現在も生き残ってたと想像すると胸熱
0719名無虫さん
垢版 |
2017/03/28(火) 10:16:37.13ID:uOoJbm34
0720名無虫さん
垢版 |
2017/03/28(火) 10:24:30.15ID:7ujai2PZ
720
0721名無虫さん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:59:05.45ID:???
仁淀川オオカミはタイリクオオカミにひけをとらない大きさだからな
0722名無虫さん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:24:09.76ID:WRVsZN8h
722
0723名無虫さん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:29:31.49ID:5FXumb+v
北海道にはエゾオオカミが、本州・四国・九州にはニホンオオカミが生き残っている!!
0725名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:01:15.08ID:aJDNrAw/
725
0726名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:05:59.20ID:07HIK0af
あこうしみ
0727名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 02:09:34.08ID:L48APJNM
0728名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 08:34:55.61ID:k8LL3Qke
>>717 >>721
Y氏がみつけた足跡も、その大きさからタイリクオオカミ的な大きさと推測されてましたね。
正体は何であれ、タイリクオオカミ的な大型タイプのイヌ科動物は日本の山中にいるようです。
0729名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 18:52:42.87ID:???
三峯神社の毛皮も大きいし、秩父周辺には大型タイプが昔も今もいるんだな
0730名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 19:09:21.16ID:BssAye62
730
0731名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:40:19.85ID:k4D23wML
あこうしみ
0732名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:43:10.19ID:PWn6FE4Q
あほうしみ
0733名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 20:47:30.05ID:lq+xqH6c
733
0734名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:03:56.67ID:???
>>729
あの毛皮は山の神と崇められるに相応しい貫禄
0735名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:11:07.10ID:UGDofcEM
735
0738名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:18:51.17ID:???

二重書き込みになってしまったスマン
0739名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:05:37.49ID:???
ニホンカワウソはオオカミ以上に絶滅判定に疑問残るケースだ品
0740名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:39:04.10ID:Gy2MtUFh
ニホンカワウソ絶滅定義を覆せるか。
水棲哺乳類を見つけ出すのはかなり難しいぞ。
地元中学生や高校生の野外授業の教材としたりしてでも探し出して欲しいな。
高知県には清流四万十川(旧名「渡川」、全長196km、流域面積2186km2)があるしな。
0741名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:08:40.25ID:P+3yHAYP
740
0742名無虫さん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:57:45.03ID:Gy2MtUFh
山棲みの犬を捕獲してニホンオオカミのmtDNAと系統比較調査してみたいよな。
結構交雑してたりしてな。
近さにもよるけどかなり近ければそれはもう準ニホンオオカミっていうことでしょ。
自然環境で生活してて生態系に組み込まれていればさ。
0743名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 00:14:09.58ID:nwO84HrG
>>742
山棲みの犬自体に他の犬とは違う特殊なDNA検出される可能性ありかもよ
今残ってる日本犬すらかなり古い系統の犬種だし
山棲み犬はさらに古い貴重な犬種かもしれない
まぁ野良ではない、完全野生化犬ってこと自体実は凄い価値あると思うけど
0744名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 01:14:45.72ID:78LwatWo
ニホンオオカミとは別の古代オオカミジャポニクスとか。
なんか有り得そうだな。まずは、
@紀伊半島の大台ケ原周辺
A九州祖母山系一帯
B佐賀県〜長崎県辺り
C北陸地方
D中国地方
E四国産地
ってとこかな。
0745名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 09:06:15.57ID:PQR76UCq
744
0746名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 09:07:29.77ID:ZckC4UU1
745
0747名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 10:10:34.00ID:Q/pf1ywx
山棲み犬の頭骨の研究はY氏もしていて、いつかその研究をまとめるとしてますね。
それに期待。
0748名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 11:03:33.16ID:pltRIpRA
あこうしみ
0749名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 11:06:29.52ID:dfPdhY+e
あほうしみ
0750名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 11:09:35.84ID:+2LQo2EO
750
0751名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 22:34:39.17ID:7TQwn2zr
750
0752名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:12:39.14ID:jwoglzOl
山棲み犬は、下手したらオオカミ並みに貴重だと思うんだが
リキ入れて研究してる人はいないのだろうか?
0753名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:45:38.91ID:a0ep/tlI
0754名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 09:01:10.03ID:???
野生化してるやつは全国にいるみたいだし
安全面でももっと調査はされるべきと思うけどねぇ
0755名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:07:36.66ID:bpM6Bvs5
755
0756名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 12:47:44.35ID:???
行政の環境対策は後手後手に回る事が多い
0757名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:33:08.29ID:kE0ZVMGT
お役所仕事な上に、動物は人間と違って直接苦情言わないからな
0758名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:44:13.96ID:vlyEQudu
個人的に言えば狂犬病予防のためだとして野良犬を即殺処分する現行政策は極めて疑問。
0760名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:43:13.92ID:UZu5lOCt
760
0761名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:46:45.52ID:/q4l5m++
0763名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:17:30.39ID:7gZfuvgp
犬の狂犬病ワクチンは義務化されてて、もう何十年も日本では発生してないし
それでも狂犬病になるリスク言いはじめたら他の野生動物だって同じだろうに
昔の対策を考え無しに引きずりすぎだとオモ
0764名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:45:07.32ID:3zL758bX
あこうしみ
0765名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:51:44.13ID:2v4yfXak
765
0766名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:59:22.87ID:HWyKZh0Z
766
0767名無虫さん
垢版 |
2017/04/01(土) 05:20:01.06ID:7IJjFFVc
山棲み犬の研究も進んでほしいし、それには野生化している犬(と思われるもの)の
安易な駆除はやめるべきでしょう。
0768名無虫さん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:45:24.58ID:???
山で自生する野犬は野生動物扱いすべき
0770名無虫さん
垢版 |
2017/04/01(土) 18:10:30.10ID:pKPG8zCu
770
0771名無虫さん
垢版 |
2017/04/01(土) 19:19:32.02ID:iKv+pdg4
あこうしみ
0772名無虫さん
垢版 |
2017/04/01(土) 21:07:27.54ID:???
>787
現状はこれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%8A%AC
>実際は「ノイヌ」と「ノライヌ」との区別が極めて困難(首輪の有無および、野山に住むか街中をうろついているか程度でしか判断が出来ない)である為、
>野犬を主要な狩猟対象として活動するハンターは殆どいないとされている。
 
>788
むしろ野犬らしきもの見かけたらどんどん通報して、駆除でなく調査されるよう法改正されるのが理想じゃね?
ちゃんと調査してみなきゃ、山犬なのか野化犬なのか野犬なのか山棲み犬なのか野良犬なのかさえ結論づけられないし
0773名無虫さん
垢版 |
2017/04/01(土) 22:24:51.90ID:???
>>772
税収減で、野犬を一頭一頭調べる余力なんか地方行政にはないでしょ
他力本願はみっともないし、オオカミ生存を本気で信じるなら自分で調査団体でも立ち上げるしかないんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況