>>381
過去スレ検索サンクス!

本スレの方でカモシカの存在とオオカミの関連性を推測されてたが

http://www.asahi.com/eco/NGY200811290007.html
>愛知県自然環境課によると、県内ではニホンカモシカは70年代半ばごろまで主に奥三河の北設楽郡一帯に生息していた。
>特別天然記念物に指定されて手厚く保護されたことから個体数が増加。

その推測があたってるなら、カモシカ増加傾向にある愛知でも
オオカミ的動物の個体数は再び回復しつつあるのかも?