X



ニホンオオカミ(狼的犬科動物・山犬・野犬)総合スレ10©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/27(日) 10:46:37.81ID:???
ニホンオオカミおよび日本各地で目撃報告がある「オオカミ的な謎のイヌ科動物」について語るスレ。
フィクション、ノンフィクション、神話伝承など、何でもOKです。 (野生生物板のニホンオオカミ本スレ)
 
ただし、現在もニホンオオカミが生存してるか否か、目撃されたイヌ科動物がニホンオオカミか四国犬(家畜犬)か
などという『議論』は>>4にある専用スレで(かつて四国犬論争でスレを独占され荒らされたことがあるため)
狼導入論に関する話題も(外来狼でありスレ違いなので)乱立してる専用スレ(>>3)のどれかでお願いします。
 
相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは全て荒らしです。NGして完スルー推奨。
 
※他サイトや他スレの引用は構いませんが、ネットウオッチ行為にあたる書き込みは板ルールで禁止されています。
控えましょう。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。
これも完スルー推奨。
※オオカミ関連スレのレスを丸々コピペをしたりスレを乱立して荒らす人間がいます。
罵倒やネットウオッチ行為を行う乱立スレは無視、臭いと思ったレスは>>3にある荒らし解説スレで確めてNG。
 
<重要注意事項>
四国犬ブログの人など外部の個人サイトについて
授乳中で警戒してる母親に対する配慮の無さなどブリーダーとしての知識を疑問視する意見もありますが
匿名掲示板での個人攻撃は、意図せずともブログ晒しや炎上につながる恐れがあります。
引用はなるべく個人サイトを避け、個人への批判をする場合は常識と節度をもって行ってください。
0552名無虫さん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:47:55.82ID:???
先祖はジャッカル説が出たり絶滅狼説が出たり単系統説が出たり複数系統説が出たり
犬のご先祖様考察はまさにカオスだなw
0553名無虫さん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:56:44.96ID:???
イヌの先祖かもしれない絶滅オオカミのことも気になる
どんなオオカミだったんだろう
0554名無虫さん
垢版 |
2016/12/26(月) 23:07:46.50ID:???
別種かと思われるから絶滅個体群とか言ったほうがいいんじゃないの
0555名無虫さん
垢版 |
2016/12/26(月) 23:33:29.19ID:???
そこは亜種をどう定義するかにもよるからうんたらかんたら〜
0556名無虫さん
垢版 |
2016/12/26(月) 23:47:12.59ID:ruksTVqm
>>553
『イヌの先祖かもしれない絶滅オオカミ』
アラビアオオカミとディンゴの中間的な姿ではないかなぁと勝手に想像しています。
高緯度地域に棲息しているハイイロオオカミとは違った姿だったんでしょうね。
頭部が小さくて体毛も短いような。
0557名無虫さん
垢版 |
2016/12/26(月) 23:52:03.91ID:???
亜種なら同種内
あと元ネタっぽい2014年の論文では亜種かどうかは言ってないな
オオカミの個体群としか言ってない
0559名無虫さん
垢版 |
2016/12/27(火) 04:14:56.73ID:???
>>556
小型で比較的縄張り意識が緩めで(残飯がきっかけ説に沿うならば)残飯あさり傾向強いのかな?
 
>>557
どういう言い方が適切かはともかく、今言われてるのは特定の論文限定じゃなく
犬の先祖は絶滅狼説全般についてじゃね?
0561名無虫さん
垢版 |
2016/12/27(火) 08:50:07.68ID:Ws1wGu5c
>>545-546
どんな猛獣でも個体差があって馴れ易い個体はいるし
動物園の飼育員や平岩米吉氏のように動物の生態に精通した人であるなら尚更馴らすことは可能です。
 
しかし、オオカミ以上に小型で扱いやすく残飯目当てに人間の居住地近くをうろつき慣れやすいイヌ属
(ジャッカルなど)ではなく、なぜにオオカミだったのかというのが
ジャッカルが犬の先祖であるとか、現生オオカミとは違う性質の絶滅種(または絶滅亜種)ではなかったのか
という仮説が生まれたきっかけだったと思います。
 
現生のオオカミと犬に存在する攻撃性の違いが、どこまで家畜化や人間の迫害による影響なのか
元からの性質なのか、今後の研究を待ちたいですね。
0562名無虫さん
垢版 |
2016/12/27(火) 09:16:19.87ID:bNH8cpLt
【島根原発2号機 中央制御室のダクトに穴】島根原発2号機で、中央制御室のダクトに、腐食によると見られる穴が見つかりました。
事故の際、放射性物質を含む空気が外から入り込むおそれがあり、中国電力は重要な機器のトラブルとして国に報告。






毎回毎回しょうもないな
0563名無虫さん
垢版 |
2016/12/27(火) 11:03:07.13ID:???
平岩氏がオオカミ飼ったのは「犬の先祖はオオカミ」という自説の証明をしたかったためもある
趣味と実益を兼ねたというやつね
ペット業者のうたい文句でもオオカミは「人によくなれる猛獣です」とあり
確かに他のなつきにくい種よりはなつくけれど、万人が扱える今の犬のような家畜化は難易度高いんで
オオカミ→犬の進化は未だ謎が残ってるというのが現状じゃね?
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8C%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90
>子供のうちに群れから離され、人間の中で育てられたオオカミは、かなり人に馴れることが知られている。
>それでも時に突然危険な行動をとるようなことがあるため、馴化して家畜として利用することは難しいと
>言われる。
0566名無虫さん
垢版 |
2016/12/27(火) 16:02:20.70ID:4ThSQXg6
【驚愕・快挙・激かわ】警察犬になった小型犬チワワ【チワワはバカじゃない、むしろ賢い、いや天才】
https://youtu.be/oFFMEcJpoJQ
0567名無虫さん
垢版 |
2016/12/27(火) 19:08:04.16ID:bZp+VaKo
自民公明が「100年安心」と言って行なった年金改革は何年前だったか。

10年くらい前かな?

100年安心どころか10年ほどで支給額カットにつながる

法改正を強行してまで進めるとは、

全然安心ではない。
0568名無虫さん
垢版 |
2016/12/27(火) 20:19:09.77ID:???
犬のルーツに関しては2ちゃんにもスレたってた

【科学】犬は2つの異なる古代オオカミからめいめい勝手に犬になっていたことが判明
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/ne wsplus/1465156799/
0569名無虫さん
垢版 |
2016/12/27(火) 20:54:49.15ID:???
関係無いけど「絶滅した古代オオカミ」なんて書き方するとカッコイイな
0570名無虫さん
垢版 |
2016/12/27(火) 21:33:34.53ID:0jlFrLkQ
570
0571名無虫さん
垢版 |
2016/12/27(火) 22:59:33.87ID:UeAKiUGP
安倍政権が「対米従属」であることを指摘し批判するだけで

「反米」と見做されてしまうことに驚かされる。

脊髄反射的に反米と見做されてしまうのは、

人々にいかに奴隷根性が染み付いているか、の証左だと思う。


そもそも、自分が生まれ育った祖国の凋落を願う人っているんだろうか?

安倍政権を批判するだけで「反日」だとのレッテルを貼る人々は、

人間について何も分かってないと思う。

政権を批判するのは、祖国を大事に思うからでしょう?違うの?
0572名無虫さん
垢版 |
2016/12/28(水) 07:02:29.30ID:???
キツネを家畜化してみた実験があったが、オオカミでもああいうことやってみて
現生の犬と比較したら、いろいろわかって面白いかも
0573名無虫さん
垢版 |
2016/12/28(水) 10:13:23.29ID:VqgsP2Xr
つるの剛士「 ・・・国を思い、無念にも命を落とさなければならなかった方々がいたからこそ・・・」





このレトリックは当たり前のように使われているけど、

なぜ、国家主義の犠牲になった人のお陰で「今僕達が生まれ生きていられる」のかサッパリわからん。

彼らが生きていたらもっと別の命も生まれてたよ。
0574名無虫さん
垢版 |
2016/12/28(水) 11:44:18.59ID:???
>>572
それ、過去スレか別スレでも話題になってなかったっけ?
0576名無虫さん
垢版 |
2016/12/28(水) 15:11:48.48ID:???
>>574
これだぬ
 
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1471083703/861-
861 : 名無虫さん 2016/11/23(水) 18:00:27.93 ID:???
今の狭義のオオカミとは違う、絶滅した亜種が犬の祖先という説も有力だ
キツネの家畜化の例だけが頻繁に出されるけど
肝心の、今のオオカミを犬と交配せず従順に家畜化する実験って成功してたっけ?
 
867 : 名無虫さん 2016/11/24(木) 01:09:09.69 ID:gEZCqgnJ
犬と家畜化してみた現生狼に違いがみつかれば
犬の祖先が絶滅した系統の狼だという説の裏付けにはなる
 
869 : 名無虫さん 2016/11/24(木) 09:32:02.90 ID:2Oj5uNDx
キツネの家畜化実験が思いのほか早く成功、しかも犬似だったからなぁ
オオカミを再家畜化してもだいたい同じような結果になるだろうが
逆に違った部分があればそれが、犬の原種と現生オオカミの違いということになる
0577名無虫さん
垢版 |
2016/12/28(水) 17:05:23.85ID:f8V/KM9r
犬の先祖疑惑の絶滅オオカミか
色々と想像広がるな
0578名無虫さん
垢版 |
2016/12/28(水) 19:32:31.42ID:NpuXDVaI
>>561-563
平岩氏のケースは、犬とオオカミを一緒に飼い
しかもオオカミの方が新参なので犬のグループ内でも下位の順位だったらしいというのも大きいと思う
そういう状態ではオオカミの攻撃性はかなり押さえられるはずだし
0579名無虫さん
垢版 |
2016/12/28(水) 20:14:01.71ID:v7/A6KLC
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
0580名無虫さん
垢版 |
2016/12/28(水) 21:22:58.00ID:EaSFhjJO
580
0581名無虫さん
垢版 |
2016/12/28(水) 21:33:13.44ID:8+WpHGbj
報ステ 安
倍総理大臣に聞く

領土問題はどうなる

プーチン大統領を迎えながら2島が戻ってくるような幻想を抱かせ、

結局何の成果もないので、テレビ局に乗り込み、

言い訳をする安

倍氏 新しいアプローチとか未来を見据えるとかまた始めると

一方プーチンは3000億のお土産を手にして帰った。
0582名無虫さん
垢版 |
2016/12/28(水) 22:06:30.36ID:???
>>559
オオカミの群れ内闘争は、縄張り意識の強さと個体間の結びつきの強さから
色々と群れ内の関係が複雑でややこしくなることから来るものとか
これは似たような関係性になる類人猿の群れにも言えるらすぃ

家畜化された犬にそういう傾向が少ないのは当然として(あったらヤバい)
それは家畜化されたためなのか、それとも他のオオカミ類と較べ
元からその傾向が薄かったのか。。。。
0583名無虫さん
垢版 |
2016/12/28(水) 23:43:21.60ID:f8V/KM9r
動物同士の関係も複雑でややこいわぁ
0584名無虫さん
垢版 |
2016/12/29(木) 01:47:16.20ID:xltPtqJJ
最初から「一代限りの特例法」という結論を官邸だけで勝手に決め、

体裁を整えるため「有識者会議」という無意味な芝居を用意した。

天皇の心情を愚弄している。


大手メディアは「何人容認、何人慎重」

などの数字に意味があるかのような印象づくりの報道で首相官邸に迎合しているが、

人選を行ったのは安

倍晋三首相周辺なのだから割合の操作は自由にできる。

あたかも首相官邸の独断ではなく、外部の意見を聞いたような体裁と形式を作っているが、

実質は全然ちがう。


世論調査のアンケートに答えるだけでなく、

もっと国民の側が積極的に意見を述べないと、本当にこのまま安

倍晋三氏や日本会議らの意向で「一代限りの特例法」

「今の皇太子とそれ以降の代には譲位を認めない」という冷酷な裁定が制度化されてしまう。

今上天皇は、心に重い物を抱えたまま去ることになる。
0585名無虫さん
垢版 |
2016/12/29(木) 10:58:17.69ID:???
>>563
>それでも時に突然危険な行動をとるようなことがあるため、馴化して家畜として利用することは難しいと
>言われる。

オオカミに限らずだけど、この半端に馴れて突然攻撃的になるのが
まりきり馴れない段階より怖いと言われてるne
0586名無虫さん
垢版 |
2016/12/29(木) 15:10:31.09ID:???
>>514
そりゃ犬の場合は人間の介入があるから、いくら減ろうが犬が必要になれば余所から人間が補充してくるし
死体や病気にかかったものが触れたブツを焼却処分するなどの病気の拡散防止対策も人間によってとられるから
オオカミがいなくなった(ように見える)原因がどうあれ
人間にある程度コントロールされてる犬とオオカミを同じには考えられないよ
0587名無虫さん
垢版 |
2016/12/29(木) 19:28:00.42ID:???
>>586
人間が病気で絶滅しなかったのと同じ理由だな
特効薬は無い状態でも病気の蔓延を防ぐための知恵は古くからあるし
人間が利用している家畜にも当然それは適用される
0588名無虫さん
垢版 |
2016/12/29(木) 19:28:38.53ID:???
>>586
人間が病気で絶滅しなかったのと同じ理由だな
特効薬は無い状態でも病気の蔓延を防ぐための知恵は古くからあるし
人間が利用している家畜にも当然それは適用される
0589名無虫さん
垢版 |
2016/12/29(木) 19:29:39.59ID:???

二重書き込みになってしまった、すまん
0590名無虫さん
垢版 |
2016/12/29(木) 19:43:20.48ID:LQ4pyagJ
590
0592名無虫さん
垢版 |
2016/12/29(木) 23:52:15.81ID:ngQ1ceqT
発情した雌犬を山につないでおいて作成した猟犬ってのは
普通にただの伝承
0593名無虫さん
垢版 |
2016/12/30(金) 01:35:15.30ID:hxBaoSGh
中国で発信される「中国人のマナーを向上させていこう」とか

「今の社会にはこんな問題がある」、

「日本や韓国など隣国の良いところを学んでいこう」

というような自省的な啓発が、日本国内に伝わり

「こんなダメダメな国より日本は素晴らしい!」

と日本人に消費されていく地獄絵図よ。
0594名無虫さん
垢版 |
2016/12/30(金) 05:58:12.53ID:KznNzHgm
皇室典範改正(恒久法)を否定するのは、法整備に時間がかかれば、
首相の解散権を制約しかねないという懸念があるため」解散権が優先なのか。

これが憲法改正だったら「国会をまたがないといけないから難しい」とは言わないだろう。
「天皇の切実な意向」より「首相の解散権」を当たり前のように優先順位の上位に置く発想が言葉に表れてしまっている。
彼らの口にする「天皇崇敬」の実体はこの程度。親玉の首相もその手下も天皇を馬鹿にしている。

安倍晋三首相と彼の私的な諮問会議が勝手に進める「一代限りの特別法」という天皇譲位の解決法は、
第一に国民の多数の意向に反し、第二に天皇の意向にも反し、第三に憲法にも違反している。
権力監視を担う野党第一党の民進党は、ことあるごとに、この三点を国民にアピールして世論を動かすべきだろう。

「政局に利用するな」などと言いがかりをつけてくる人間には「そのようなご批判は当たらない。
国民の多数の意向と憲法の規定に反する決定を与党が人治主義的に下すことを阻止するのは、野党として当然の役目。
そして一国民として、天皇のご意向を足蹴にする安倍首相を看過できない」と明言すればいい。

「一代限りの特別法」という、天皇の意向に反する形で問題解決がなされようとしている状況は、高齢の天皇に要らぬ心労の負担をかけ続けることを意味する。
安倍晋三氏が、天皇にその心労の負担をかけている。
「一代限りの特別法」では天皇は安心して譲位を選べない。皇室典範を改定するのが当然だろう。

安倍首相が、国民多数と天皇の意向に沿い、憲法の規定にも従って、
国会で皇室典範改定の議論を行い、「恒久的制度」としての譲位規定を皇室典範の条文として入れれば、それで問題は円満に片付くはずで、政局上の対立が生じることもない。
一番まっとうな解決法を、なぜか安倍晋三首相は避け続けている。

「皇室典範の改定を議論すれば、女性天皇や女系天皇の問題に論点が広がって時間がかかる」という話は、
現実にはない障害があるかのように見せかける欺瞞でしかない。まず第一段として譲位規定のみの議論を行い、それが済んでからゆっくり時間をかけて、
女性天皇や女系天皇の件を国会で議論すればいい。
0595名無虫さん
垢版 |
2016/12/30(金) 08:45:39.47ID:lst75A21
あこうしみ
0596名無虫さん
垢版 |
2016/12/30(金) 09:12:59.92ID:AeLauLp/
>>511-513
その辺りを深く突っ込んで研究してもらいたいと思ったり
0597名無虫さん
垢版 |
2016/12/30(金) 15:17:31.65ID:LAqTeM3x
>>592
かりにそういう狼犬がいたとしても使役犬として残りはしなかったろうな
0600名無虫さん
垢版 |
2016/12/30(金) 19:52:16.09ID:FvMjx4wP
600
0601名無虫さん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:28:55.54ID:???
>>582
親密な人間同士の方がこじれると泥沼になるのと同じだぬ
0603名無虫さん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:53:03.26ID:wgRj8G45
あこうしみ
0604名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 01:12:39.83ID:3KvD5aSk
あこうしみ
0605名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 08:25:42.81ID:lhtJmiQZ
605
0606名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 10:27:26.26ID:???
動物に限らず平和な状態保つのは適度な距離感かもな
0607名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 15:11:56.85ID:euC8Q+QV
犬属はコミュ力あるが故に人間に近いから
色々とややこしくもなるんだろうな
0608名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 18:00:30.96ID:???
犬の祖先となったオオカミやその習性について
はっきりとわかる日は来るんだろうか?
0609名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 19:01:56.27ID:BM0XMIoc
国内メディアは成果があったかのように書いているが、

島の返還無し、

金だけとられてオシマイ。

米にもロシアにも八方美人で、何も得ず、血税を持って行かれる。

共同経済活動は、ロシアの法律だけに基づいて行われるとしている。タス通信が伝えた。
0610名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 20:15:04.08ID:ws03H5hD
>>608
100年ほど前に姿を消した(と言われてる)ニホンオオカミすら生態は謎だからなぁ
伝承上(>>10)は、形態生態ともに違う(ように見える)ヤマイヌとオオカミがいたというのが伝わってるのみ
0611名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 22:42:33.11ID:???
>>10
>狼/オオカミ
> 単独行動
> 水かきあり
> 豺より大きい
> 深山に住む
> 
>豺/ヤマイヌ
> 群れをつくる
> 水かきは無い
> 狼より小さい
> 里に出て人に害をなす

本当に二種いたのか?同種の地域変異なだけだったのか?
あるいはオスとメスで生態や形態が違っていたのか?
0612名無虫さん
垢版 |
2017/01/01(日) 07:53:03.48ID:yVLYtgmd
あこうしみ
0613名無虫さん
垢版 |
2017/01/01(日) 09:27:10.25ID:e3U5curr
>>611
このとおりに受け取るなら
人間と軋轢があったため数を減らした北米・欧州の群れオオカミタイプと
そういうタイプとは違い深山に住んでいたため人間との接触・軋轢が少なかった単独タイプと
二タイプいたことになりますね。
それは地域変異や性別による同種内住み分けだったのか本当に生態の違う二種類が存在したのか。
0614名無虫さん
垢版 |
2017/01/01(日) 10:44:11.31ID:???
別種前提で研究した人が複数いるんだから別種に見えたことは確かじゃね?
0615名無虫さん
垢版 |
2017/01/01(日) 12:49:09.40ID:5Z627NQQ
615
0616名無虫さん
垢版 |
2017/01/01(日) 13:40:28.61ID:sP8TNnSe
あこうしみ
0617名無虫さん
垢版 |
2017/01/01(日) 15:36:37.54ID:svOkH9Oi
プーチン大統領は徹頭徹尾、北方四島を日本に返還するつもりはありません。

日本政府、安

倍政権もそのことは内心理解しているのかもしれませんが、

とにかくロシアとの外交関係、経済関係のパイプ維持、

強化のためにアドバルーンを上げるしかない、

経済支援で気を引くしかない手詰まり状態。


そんな実効性のない日ロ首脳会談優先のために、

ロシアのクリミア侵攻やシリア空爆を見て見ぬふりをするのだとしたら、

日本の人道主義や積極的平和主義は空虚で無意味なものに堕してしまうでしょう。

世界の平和構築よりも自国の利害を優先する国家が、

信頼や理念で安全保障を構築することはできません。
0618名無虫さん
垢版 |
2017/01/01(日) 18:59:10.49ID:???
>>614
体毛で外見イメージかなり違うからな
頭骨を調べると似ていたというから毛の感じがかなり違っていたんだろう
0619名無虫さん
垢版 |
2017/01/01(日) 20:32:52.42ID:???
スフィンクスなんて毛が無いからまるでETだし
毛によるイメージの違いって大きいと思う
0620名無虫さん
垢版 |
2017/01/01(日) 20:53:19.09ID:QslQ5DgJ
620
0621名無虫さん
垢版 |
2017/01/01(日) 21:02:24.40ID:PVukujMK
メディアは叩きやすい奴だけ叩く体質が際だつ。

甘利より舛添。

アベの嘘デタラメ、政策破綻は放置したまま、

従軍慰安婦問題もあってか隣国のパククネは叩く。

何ともさもしい。
0622名無虫さん
垢版 |
2017/01/01(日) 21:05:57.40ID:+QV1XlzD
報道の自由度。

日本は台湾や韓国より下なのよ。
72位なのよ。
わかるかなネトウヨさん。
別に私は民進(民主)党支持者じゃないけど、野田の時でさえ22位、
鳩山の時は11位だよ。
それだけ自民党の不正は騒がれないと言う事よ。
0623名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 00:09:45.71ID:???
皮膚病で毛が抜けたキツネやタヌキが謎生物扱いされるの、ありがち
0624名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 03:32:35.01ID:???
ヘアレス系はお騒がせ動物
0625名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 07:33:14.57ID:wucFQwSh
625
0627名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 13:32:34.31ID:dW0+OFH5
メディアは叩きやすい奴だけ叩く体質が際だつ。

甘利より舛添。

アベの嘘デタラメ、政策破綻は放置したまま、

従軍慰安婦問題もあってか隣国のパククネは叩く。

何ともさもしい。
0628名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 13:55:10.71ID:VBYU7PJy
今日も相変わらず森に住んでる人の皮をかぶったゴリラ田はうざってぇわ
本当に騒音止めやがれ屑野郎!
0629名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 15:27:24.28ID:???
>>484-492
オオカミと間違えられて奉られるぐらいだから、それなりの大きさとオオカミを思わせる姿形で
たびたび言われてるように、日本産ディンゴみたいな野生化犬種と見ても良いんじゃないだろうか?
0630名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 20:06:20.65ID:???
本当にいるとしたらオオカミ並みの発見かも>日本産ディンゴ
Y氏の研究発表が待たれるな
0631名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 21:06:26.41ID:JFsN8rLv
>Y氏の研究発表が待たれる
 
同意
野犬と思われてるものの中に、今もそういう狼的動物が紛れてる気が
0632名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 22:23:05.09ID:dtbwi0PJ
メディアは叩きやすい奴だけ叩く体質が際だつ。

甘利より舛添。

アベの嘘デタラメ、政策破綻は放置したまま、

従軍慰安婦問題もあってか隣国のパククネは叩く。

何ともさもしい。
0633名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 22:52:28.86ID:???
ニホンオオカミと日本産ディンゴとニッポンの野良犬でシャッフルシャッフル
0634名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 23:09:54.08ID:WJSAF4kX
>>631
そういう日本産ディンゴ、つまり一度飼い犬になり再野生化した広義の意味の野犬を
日本政府は新種の野生動物と認めて保護してくれるんだろうか?
一般にいう野犬、つまりそこらへんのイエイヌが野生化した野犬と同一視されて処分対象とかイヤだよね。
0635名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 23:39:08.25ID:???
>>634
犬種として固定されてるってことが判明すれば
貴重な野生化犬として保護対象だと思う
0636名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 23:55:36.24ID:???
>犬種として固定されてるってことが判明すれば
 
ただし、それを証明するためには調査や研究が必要という難関が
0637名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:06:36.64ID:???
そしてここでたびたび提案されてる
野犬の生態調査やってくれ〜という話に戻る
0638名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:50:22.20ID:9d7JnFXV
山間部だと40年くらい前は夜になるとよく遠吠えが聞こえてきたもんだが最近はないな。
当時は野犬もいくらでもいたから、たぶんそいつらの遠吠えだったんだろうけど。
俺の実家辺りでも数頭で群れをなした野犬が何グループかいて、野山を走ってるをよく見かけたもんだ。中には狼ぽいのもいて、小学生だった俺らは勝手にあれは狼だと信じてワクワクしたもんだ。
狼は男のロマンですな。
0639名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 08:26:53.66ID:wURHjBn8
640
0640名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 09:25:11.40ID:F8kS3m19
>>638
駆除しまくったので人間の周囲にはいなくなったけれど、簡易的な野犬調査では現在も全国的にいるようですね。>>29
シカ・イノシシは増えているようだし肉食獣が山で生活して行ける環境は整ってると思います。
0641名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 10:40:25.12ID:PSO9GFCE
640
0642名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 11:56:20.71ID:???
過去スレにあった抜粋からのコピペ
 
ttp://ikimonotuusin.com/doc/E04.htm
今回の記事内容に追加するとすれば、「野犬は意外と多いらしい」ということです。
東京都都心部では野良犬を見ることがほとんど無いため、これは全国的な傾向かと私は錯覚していたのですが、
そうではなく、やはり野良犬は多くいるようです。
野良犬が少ないのなら山中でオオカミのような動物を見ればあれっと思うでしょう。
しかしあちこちに野良犬がいては、本物のニホンオオカミがいたとしても見過ごしてしまうのではないかと思われます。
また、野犬とニホンオオカミの交雑もおこる可能性があります。
ニホンオオカミ、そして同時に野犬の生態も含めた調査が必要なのではないかと思われます。
「人間が騒ぎすぎるのは良くない。ニホンオオカミはそっとしておくべき」という考えもあるでしょうが、
そんなことではニホンオオカミを救うことはできないでしょう。生き残っていたとしても数がきわめて少ないはずの
ニホンオオカミです。
徹底的な管理と詳細な観察が必要とされる存在なのです。それこそトキと同様にです。
もしニホンオオカミが絶滅していることが確認されたとしても、学術的な関心をほとんど持たれていない 野犬の生態を
明らかにすることが無駄だとは思いません。
野犬が自然生態系にまったく影響を与えていないはずはないのですから
0643名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 13:34:28.73ID:uJR8wV42
あこうしみ
0644名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 16:45:25.02ID:???
駆除されるから都心ではいなくなったが
山間にいて人間の居住地近くにこない野犬は
今もそれなりにいるんだろうな
これはオオカミにも言えるかもしれない
0645名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 20:14:57.05ID:FXESPNbx
645
0646名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 21:50:05.17ID:0LQi5N5L
あこうしみ
0647名無虫さん
垢版 |
2017/01/03(火) 22:18:46.10ID:???
少なくとも国は、いくら声をあげても(最低)頭骨が出なければ調査しないだろう
環境省は、ニホンオオカミは絶滅したという立場であり、不在の証明を負う義務も無い

野犬の調査だって全くの無駄とは思わないが莫大なコストと時間がかかりそうだ
野犬の殺処分、生息数共に減少し人畜被害も殆どない現在では「その分のコストを他の絶滅危惧種に回せ」と言われかねん
環境省だって限られた資金でやりくりしてる訳だし

結局、現状を変えるには山に入るしかないとY氏が行動で示している通り
0648名無虫さん
垢版 |
2017/01/04(水) 08:23:02.30ID:6eWedlNA
>>647
国は動物の対策が常に後手後手にまわってるからそんなもんでしょうな
ってか、実際に野犬被害は出始めてるから絶滅動物関係無く調査は必要だろうに
そんな中で基地に粘着されながらも頑張ってくれてるY氏には頭が下がります
0649名無虫さん
垢版 |
2017/01/04(水) 09:13:39.25ID:???
小笠原のノネコ問題とか
民間がまず動いたから〜というケースはあるしne
0650名無虫さん
垢版 |
2017/01/04(水) 13:10:42.66ID:BTLXsLkV
650
0651名無虫さん
垢版 |
2017/01/04(水) 15:37:42.30ID:???
都心部に野犬が減ってるのは確かだが
山間部はどうなのか(減ってるのか増えてるのか)さえ
正確にはわかってないからなあ
0652名無虫さん
垢版 |
2017/01/04(水) 17:03:57.41ID:???
>>647
>「その分のコストを他の絶滅危惧種に回せ」と言われかねん

それ言いははじめたら、オリンピックのアレとかソレとか世の中には無駄予算がゴニョゴニョ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況