その先生によると、他の研究ではイノシシへのオオカミの影響はわずか、という話だな
オオカミ協会では
「私がポーランドで行っている研究では、
オオカミがイノシシの密度をコントロールしていることを示唆している結果を得ましたが、
これは寒さが厳しい地域でもともとのイノシシの密度が低いこと、
人間の狩猟によりアカシカの密度が低くなっていたためだと考えています。」とか特殊例みたい

そしてオオカミ協会で、現在の分布拡大や個体数増加をオオカミで抑えるのは困難と主張し
他では東北や北陸のイノシシ被害が、オオカミの存在に絡んでる可能性とか
イノシシの寒冷地適応に役立ってると説明していた