X



ニホンオオカミ総合スレッド〜参〜 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無虫さん
垢版 |
2016/07/04(月) 12:41:51.25ID:???
ニホンオオカミについて導入論以外の論争も引き受けるスレです。(ただし外来オオカミ導入議論は専用スレで)
四国犬やシェパードや謎のおっさん犬まで、相手の人格否定や煽りに走らず、マターリ語りあいましょう。
論争に至らない語り合いスレは、ニホンオオカミの本スレで。
※煽りや揶揄にあたる書き込みをする、または禁止されてる議論を行うのは、理由や主張内容に関わらず荒らしです。
NGして完スルー推奨。

前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1465291652/
0102名無虫さん
垢版 |
2016/07/08(金) 08:45:41.34ID:???
>>85
個体数の少ない野生動物なら、同種の臭いにとくにひかれるだろうしね
0103名無虫さん
垢版 |
2016/07/08(金) 11:39:07.43ID:???
祖母山野犬が何者にしろ、授乳中ってことは、交雑相手や間に出来た仔はいたわけだろうからな
あの地点に一匹きりで生きてた動物ではない
0104名無虫さん
垢版 |
2016/07/08(金) 12:41:47.33ID:AXsIKR23
>>101
海に生息していて捕鯨船を獲物にしているの。シーシェパードという。
0105名無虫さん
垢版 |
2016/07/08(金) 15:02:37.24ID:???
そういやオオカミは魚を食うという伝承もあるな
実際サケを捕るタイリクオオカミの例も報告されてるし
日本のオオカミも餌(シカ)不足な時は魚で補ったのかも
0107名無虫さん
垢版 |
2016/07/08(金) 17:52:38.18ID:???
アラビアオオカミは果物主食でも生きてます
これ豆な
0108名無虫さん
垢版 |
2016/07/08(金) 19:03:00.76ID:QdShq0U6
どこかの国で食用犬に桃だけ食べさせるというアイデアを思いつく人が出るかもw
http://umaibo.net/ul/basic/jintai/momom.html
「足りないときはスイカを食べさせるアル」
0109名無虫さん
垢版 |
2016/07/08(金) 19:46:46.65ID:???
オオカミの適応能力パネェっす
0110名無虫さん
垢版 |
2016/07/08(金) 22:14:14.68ID:???
ホッキョクオオカミのジョージとアンジェリンご夫妻はネズミが好物
0111名無虫さん
垢版 |
2016/07/08(金) 23:51:06.16ID:???
ルーマニアのティミッシュは街中の野良犬野良猫を食べて駆除してます
0112名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 09:48:16.79ID:???
オニギリ食べたという伝承もあるが
お供物の白米や赤飯も食べてるのだろうか?>ニホンオオカミ
0113名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 14:39:46.99ID:???
>>112
オオカミがいようといまいと、他の雑食系の動物が先に美味しくいただくだろうなw
0114名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 15:03:10.85ID:???
祖母山系の100s超えイノシシ食っのは祖母山野犬の仲間?
0115名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 15:42:32.63ID:???
>>114
九州にツキノワグマはいないことになってるから
野犬か謎のイヌ科動物のほぼ二択になるんでは?

祖母山野犬は体型からも野生っぽいし
あの辺りの動物を死体にした主と推測して良いだろ

その辺、四国犬ニダの人の意見聞いてみたいがw
0116名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 16:13:21.55ID:???
100キロ超えの猪はニホンオオカミじゃ狩れないだろ
死んでたか死にそうだったかの猪と予想
0117名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 16:36:45.12ID:???
>>116
噛み殺した跡があるし、太り具合から病気で死にそうに弱ってたとも違う
0118名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 17:12:59.86ID:???
ホッキョクオオカミ(20〜30s弱)は、1〜2頭でジャコウウシ(200〜400kg)を倒し
北米のハイイロオオカミ(30〜80s)は、例外的だがエルク(200〜400kg)を1頭で倒す個体が報告されてる

ニホンオオカミがどんな生態の動物だったのかはわからないが、推定体重20s弱と仮定すれば
体重差でいったら可能なんじゃね?>100s超えイノシシ殺す
0119名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 17:19:37.70ID:???
かつては生息条件厳しかったと思われるから、狩り巧者の個体しか生き残れてないと想像されるしな
0120名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 17:55:21.14ID:Ypi3ucpi
リスキーな大型イノシシを狙う必要性を感じない。
0121名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 18:05:05.71ID:???
ニホンオオカミかもしれないし、違うかもしれない
0122名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 18:21:12.51ID:???
>>120
どういう状況下でおこったことかはわからんが殺されてるのは事実

>>121
そりゃそーだ
現物とらえてみなきゃわからんことだし
0123名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 18:30:32.30ID:???
ゴリラを常食にしてシルバーバックまで食い殺したクロヒョウというのも知られてるから
オオカミ的イヌ科動物の中にもリスキーな獲物狙いのチャレンジャーはいるんじゃね?

今話題の人食い熊も、リスキーな獲物狙いに走っちゃったタイプだよな
人間怖がって逃げてくクマの方が多数派なんだから
0124名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 19:17:37.12ID:???
オオカミがいると畑を荒らすシカやイノシシが逃げてくんでありがたがられた側面あるわけだから
イノシシにとっても脅威になる存在だったことはたしかだと思う>オオカミ
0125名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 21:49:05.04ID:???
>>115
まぁツキノワも目撃例あるし絶滅してない説あるけどな
昨今の人食い熊のような例もあるが、基本的に草食よりの雑食であるツキノワは
肉食獣ほどには生きてる動物襲わんし
0126名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 23:50:06.25ID:???
オオカミが種を残すレベルで生き残ってるなら食い殺された獲物ももっとガンガン見つかってるはず
0127名無虫さん
垢版 |
2016/07/09(土) 23:59:05.68ID:???
>>126
死骸は他の動物に食われるからオオカミが生きてようが滅んでようが
そんなにガンガン見つかるもんじゃない
0128名無虫さん
垢版 |
2016/07/10(日) 00:57:56.54ID:XfJ18Vqh
希少動物かつ基本夜行性で人の気配を感じたら距離を置くためそうそう遭遇しないとはいえ
山に入る人間に時々目撃されてたのに野犬としてスルーされてたということはありうるのかな?
0129名無虫さん
垢版 |
2016/07/10(日) 01:13:02.12ID:???
>>128
動物に興味無い人はタヌキとアライグマの区別もあやふや
かりにオオカミ見かけたとしても大抵の人は野犬かキツネとしか思わないと思う
オオカミと人との稀な遭遇ケースがあったとしても
遭遇した人間が動物の知識のある人でないと
オオカミっぽい動物見たよ〜ってな騒ぎにはまずならないかと
0130名無虫さん
垢版 |
2016/07/10(日) 01:30:13.35ID:???
ルーマニアやイタリアでは街中にも入ってくるオオカミがいるが
街中にオオカミなんかいるわけないという先入観からか、目撃されても野良犬と思われていたようだ
オオカミが夜中人間が寝静まった頃とはいえ、街にも入ってくるなどということがわかったのは
捕獲したオオカミに発信機つけるという調査をしてから

オオカミが絶滅してない地域でさえ、見かけたら即オオカミだとわかる人間ばかりじゃない
ましてや一応絶滅したということになってる日本じゃ、イヌに似た動物を山で見かけても
オオカミという発想をする人は殆どいないだろう
0131名無虫さん
垢版 |
2016/07/10(日) 01:56:12.21ID:???
また、戻りオオカミ作ってみようという人が現れないかな
0135名無虫さん
垢版 |
2016/07/10(日) 20:42:01.35ID:???
ジュラシックウルフパーク
0136名無虫さん
垢版 |
2016/07/10(日) 21:05:13.21ID:XfJ18Vqh
ニホンオオカミの場合、遺伝子確保が不完全だからクローンでも再現度は?だったりして。、
0137名無虫さん
垢版 |
2016/07/10(日) 21:05:41.87ID:???
オオカミ再発見かクローン再生か
どちらが先か
0138名無虫さん
垢版 |
2016/07/10(日) 21:27:37.90ID:???
>>136
今現在の技術でわかる遺伝情報取り出しが難しいってことだから
生物の設計図としての遺伝情報が遺伝子以外に保存される可能性すら言われてるし
こういう研究はこの先どう転ぶかわからないよ
あ、これはニホンオオカミに限らずね
0139名無虫さん
垢版 |
2016/07/11(月) 00:41:10.47ID:???
現在の法律的に山中の野犬を捕まえて戻りオオカミ作るのは違法?
山に入る許可貰えば良いのだろうか
0140名無虫さん
垢版 |
2016/07/11(月) 05:35:17.55ID:???
>>139
罠を仕掛けて捕獲することになるだろうから、役所に捕獲と罠の使用許可を得て
捕獲した犬は飼い犬として畜犬登録して自分の飼い犬にしたら
あとはどう繁殖させようが自由ではないかな?

野犬の保護についていろいろ書いてある
http://blogs.yahoo.co.jp/kikichann2001/68052109.html
https://pet.bang.co.jp/cont/stray-dog-cat/

タイリクオオカミとイヌのハイブリッドであるオオカミ犬を日本国内で繁殖させて
さらにオオカミ率の高い個体を作成することは合法だし(これもある意味戻し交配)
交配させることは問題無いと思う

ただ野犬の中にオオカミの血を引いてるものがいるか
万が一いたとしてもそれが都合よく捕まるかどうかという話になってくるが
そっちのほうで実現的に厳しいんじゃないかなぁ
0141名無虫さん
垢版 |
2016/07/11(月) 08:29:57.08ID:???
>>128-129
「オオカミみたいな猛獣っぽいイヌ科動物を見た、危険だと思うから対策してくれ」と
直球で行政に訴えたがスルーされた人と、行政庁としてはそう対処せざるをえないって
行政庁勤務の人の証言がY氏の掲示板に載ってたよ
0144名無虫さん
垢版 |
2016/07/11(月) 12:31:18.83ID:???
>>131
万が一、犬の交配によって見かけ上だけでもニホンオオカミに近い犬が作成出来たら
それはそれでラッキーだし、誰かやらんかね?
0145名無虫さん
垢版 |
2016/07/11(月) 14:45:10.12ID:???
戻りオオカミみたいなのが出来るかどうかはともかくとして
野犬を捕らえて遺伝子調査してみるとかは面白いかもしれない
0148名無虫さん
垢版 |
2016/07/11(月) 18:09:33.25ID:???
交配により見かけだけニホンオオカミそっくりな犬を作ることは可能だろうが、何の意味がある?
普通の犬を山に放ち野生化させ、30世代もすれば自然とニホンオオカミに似てくるんじゃないか。
0149名無虫さん
垢版 |
2016/07/11(月) 20:14:47.60ID:???
四国犬とシェパードからオオカミ復活!
0150名無虫さん
垢版 |
2016/07/11(月) 20:25:27.57ID:???
>>148
>何の意味がある?

ハイイロオオカミに似た犬種は見かけカコイイとして人気だから
見た目ニホンオオカミに似た犬種が出てもマニア受けはするだろうし
ペットギョーカイ的には大いに意味があるんじゃね?
本物のニホンオオカミ復活とはまた別の需要だけど

>自然とニホンオオカミに似てくるんじゃないか。
 
ニホンオオカミは犬の先祖となったオオカミとは別系統のオオカミらしいから
自然まかせの交配でニホンオオカミとそっくりになるのは難しいんじゃね?

先祖帰りからもとの犬種よりはオオカミに似てはくるだろうが
0151名無虫さん
垢版 |
2016/07/11(月) 20:37:37.05ID:???
よくオオカミらしくないオオカミと揶揄するために、ニホンオオカミの剥製の写真貼られたりするが
意図とは逆にカワイイと評されたりするしな
0152名無虫さん
垢版 |
2016/07/11(月) 21:02:22.38ID:+q1CQn4+
パグやペキニーズなんかでも、数ミリでも微妙に鼻先が出たのとか耳が立ち気味のとか、体の大きめのだけを選んで交配したら、やがてはイヌの先祖みたいになっていくんだろうかw
毛色だけは古いタイプの犬みたいだけど
0153名無虫さん
垢版 |
2016/07/11(月) 21:26:02.38ID:???
>>152
金魚ですら先祖であるフナの形に先祖返りするというから
根気良く続ければ先祖型に戻ると思う
0154名無虫さん
垢版 |
2016/07/12(火) 08:21:32.22ID:???
パグやペキニーズがオオカミ化
かつての家畜化の逆パターンなんだろうが
実現したら見てみたいなw
0155名無虫さん
垢版 |
2016/07/12(火) 11:41:38.92ID:???
半端に狼化したパグやペキニーズとか、どんな姿になるのか想像できんw
0156名無虫さん
垢版 |
2016/07/12(火) 14:31:28.01ID:???
半端に狼化したパグやペキニーズもきっと四国犬かシェパードそっくりになるよw
0157名無虫さん
垢版 |
2016/07/12(火) 15:22:24.58ID:???
ニホンオオカミを完全再現した犬種が出来たら見てみたい
0158名無虫さん
垢版 |
2016/07/12(火) 15:35:36.65ID:???
ニホンモドリオオカミか?
0159名無虫さん
垢版 |
2016/07/12(火) 20:36:22.32ID:INzJkqBR
>>155 まずはチベタンスパニエルみたいになると思う。その次がラサアプソ、さらにその次がチベタンテリアっぽくなるのかな
0161名無虫さん
垢版 |
2016/07/12(火) 21:50:26.61ID:???
オオカミに一番近いDNAを持ってるのは柴犬って解析結果がったよね
ニホンオオカミの剥製も柴犬に似てるから、柴犬で戻りオオカミ作れそう
0162名無虫さん
垢版 |
2016/07/13(水) 01:31:56.91ID:???
>>161
イヌの先祖になったオオカミとニホンオオカミは別の系統らしいから
(つーか、ニホンオオカミが特殊なオオカミ)
柴犬を先祖返りさせたとしても、ニホンオオカミにはならないよ
品種改良してけば、見かけは近く出来るかもだけど
0163名無虫さん
垢版 |
2016/07/13(水) 14:36:26.16ID:???
ニホンオオカミ似の犬が作成出来るのならぜひ見てみたいマジで
0164名無虫さん
垢版 |
2016/07/13(水) 20:26:27.96ID:???
>>120
子育て中だと、仔の分の餌まで獲らないといけないので
大型の獲物狙いで行く傾向はある
0165名無虫さん
垢版 |
2016/07/13(水) 20:50:53.97ID:???
そういや祖母山野犬は授乳中のメスだったっけか
0166名無虫さん
垢版 |
2016/07/13(水) 21:30:53.32ID:???
ママさんだったから祖母山野犬は子孫残した可能性はあるんだよなー
0172名無虫さん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:14:05.70ID:???
>>161
柴に限らず日本犬はオオカミに近い犬種の系統だよ
0174名無虫さん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:43:45.39ID:???
ポメラニアンもプリミティブタイプなのが意外
0175名無虫さん
垢版 |
2016/07/14(木) 00:02:46.62ID:???
ソフトバンクのお父さん犬とギガ犬は同じ系統なのか?
0176名無虫さん
垢版 |
2016/07/14(木) 00:08:51.54ID:???
犬の祖先は現代では絶滅してしまった小型のオオカミらしいが
どんなオオカミだったのかそっちも気になる
0191名無虫さん
垢版 |
2016/07/14(木) 16:24:11.41ID:???
祖母山野犬は四国犬だとかシェパードだとかじゃもはやインパクト薄いから
そろそろフリーメーソンの陰謀とか宇宙人が擬態してるとかのブッ飛び説が欲しいな
0192名無虫さん
垢版 |
2016/07/14(木) 18:52:17.64ID:???
一周回って「オオカミが祖母山野犬に擬態してる説」で
0193名無虫さん
垢版 |
2016/07/14(木) 19:31:52.68ID:???
ニホンオオカミは半端に擬態が下手
だから隠しきれずに正体チラ見せするが
全てバレバレになるほどではない
0194名無虫さん
垢版 |
2016/07/14(木) 19:48:01.90ID:???
ニホンオオカミのチラリズム萌え
0195名無虫さん
垢版 |
2016/07/14(木) 21:24:42.14ID:???
シーラカンス「三億年も隠れ続けた俺SUGEEEEEEEEEE」
0197名無虫さん
垢版 |
2016/07/15(金) 01:20:59.95ID:???
祖母が四国犬の確率はかなりあるだろ
ネタにさせたいみたいだけど
0199名無虫さん
垢版 |
2016/07/15(金) 06:12:12.76ID:???
ネタということにしたいも何も
一時期四国犬ガーで埋め尽くされちゃったから、本スレをそうしないように立てられてるスレだしなぁ、ここ
否定派肯定派どちらの側も、定期的にネタにして撒き餌しようとするのは当然でしょう
0200名無虫さん
垢版 |
2016/07/15(金) 07:49:06.42ID:???
四国犬ばかりにネタ集中してるというならシェパード()ネタも出せばいいと思うの
ってか、シェパード説の人もっとがんがれ
0201名無虫さん
垢版 |
2016/07/15(金) 09:31:08.69ID:???
シェパード説の根拠は知りたい
マジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況