https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F#.E7.8F.BE.E5.AD.98.E3.81.99.E3.82.8B.E6.A8.99.E6.9C.AC
>ニホンオオカミは明治の早期に絶滅したため、頭骨、毛皮は数体存在し剥製は世界に4体しかない。
>うち国内は3体、オランダに1体が確認されている。

焼失して惜しいと言われてるのは福井オオカミの標本で、他にも標本はちゃんとある
でもって現存する標本や毛皮に共通してる特長が>>7に記されてる項目