X



動物関連ニュースを貼り付けるスレ 5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0100名無虫さん
垢版 |
2014/12/12(金) 08:40:10.69ID:???
◆オオカミ再導入の弊害

 牧畜の世界では、オオカミ駆除は長年の習慣だ。これが一因となって、米国西部のオオカミは1930年代に根絶に至った。1990年代半ばにオオカミが再導入されて以来
、公的機関や牧畜業者は家畜を守ろうと何度となく駆除を行ってきた。殺したオオカミは、2013年時点で2000匹を超えている。

 しかし、オオカミの駆除が本当に家畜保護に役立っているのか検証する大規模な調査は全く行われていなかった。

 この問題に目を向けたのがウィールグス氏だ。同氏は、捕食動物管理の取り組みに関して従来の認識を覆した実績を持つ。2008年に、ピューマを駆除すると家畜への
襲撃がかえって増えるという調査結果を発表して耳目を集めたのだ。

 2008年にオオカミがワシントン州に入り込み、2013年時点で群れが13にまで増えたのを受けて、ウィールグス氏はこの「新顔」の肉食動物に注目。オオカミの再導入
が最初に行われたアイダホ州、モンタナ州、ワイオミング州について、過去25年間のオオカミ駆除とウシ・ヒツジの襲撃事件の状況を詳しく調べた。

◆データから分かること

 その結果、オオカミが1匹駆除されると、翌年に同じ州で家畜がオオカミに殺される確率は、ウシで5〜6%、ヒツジで4%上昇することが分かった。オオカミの駆除数
が増えると、家畜が襲撃に遭う確率もさらに上昇していた。この傾向は、1年間に1州のオオカミのうち最低でも25%が駆除されるまで覆らず、家畜の損失が減り始める
のは駆除が25%を超えてからだった。

 なぜわずかなオオカミ駆除がかえって多くの家畜の死につながるのか、ウィールグス氏は明確な結論に至っていない。しかし推測として、群れの行動の変化と関係が
あるのではないかと考えている。オオカミは通常、繁殖を行う1組のつがいが群れ(パック)を統率する。このつがいの片方または両方が殺されると、群れが分裂し、
繁殖ペアがいくつもできるため、オオカミの数が増える。家畜の被害は、オオカミの駆除がその繁殖能力を上回るペースで実施されて初めて減少する。
0101名無虫さん
垢版 |
2014/12/12(金) 08:52:05.98ID:???
◆駆除以外の方法はあるのか?

 当然ではあるが、この研究結果への反応は立場によって分かれている。オオカミの保護活動家はこの知見を、家畜を守るための駆除が多くの場合無意味である証拠だ
と指摘した。

 動物保護団体「ディフェンダーズ・オブ・ワイルドライフ」の北西部上席代表スザンヌ・ストーン(Suzanne Stone)氏は、オオカミの営巣地を避けて放牧する、番
犬や強い照明でオオカミを追い払うといった対策の方が、狙撃手をヘリコプターに乗せて配備するより低コストだと説く。

 アイダホ羊毛生産者協会の執行役員スタン・ボイド(Stan Boyd)氏は、同協会では射殺以外の方法でオオカミ被害を防げるよう協会員を支援していると話す。しか
し、銃も依然として欠かせない道具だという立場だ。

 このような中、注目を集めているのはハックルベリー・パックの動向である。最上位のメスを失うという災難の後、ヒツジへの襲撃は減るのか、それとも増えるのだ
ろうか。
0102名無虫さん
垢版 |
2014/12/13(土) 00:14:39.15ID:???
イヌ科は頭良いから射殺以外はすぐ慣れて効果無くなるだろ。
0103名無虫さん
垢版 |
2015/01/08(木) 12:18:01.54ID:???
カラス111羽の死骸見つかる 埼玉、餓死の可能性も
朝日新聞デジタル 1月7日(水)21時19分配信


埼玉県は7日、年末年始に県内4カ所でカラスの死骸が計111羽見つかったと発表した。
いずれも外傷はなく、鳥インフルエンザの感染も確認されなかった。
大半の死骸の胃に食べ物がなく、県は餓死や細菌性腸炎の可能性があるとみて原因を調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150107-00000038-asahi-soci
0104名無虫さん
垢版 |
2015/01/19(月) 18:00:28.25ID:???
【環境】動物の大量死が増加、過去70年の傾向を調査(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1421508767/

 動物の大量死が年々増えているという研究成果を、米エール大学の研究者らが「米国科学アカデミー紀要」
(Proceedings of the National Academy of Sciences)に発表した。大量死の長期的な傾向が調査されたのは、これが初めて。
近所の砂浜に死んだ魚が2、3匹打ち上げられるという話とはけたが違う。大量死とは一度に10億を超す動物が
死亡するか、1個体群の90%以上が死ぬか、または死亡した動物が合計7億トンを超す場合を指す。

 著者らは、1940年から2012年までに発生した動物大量死の記録727件を検討。その結果、大量死の発生が増加傾向に
あること、対象となった期間中に鳥類、海洋無脊椎動物、魚類で大量死1件当たりの死亡数が増える傾向にあることを
明らかにした。一方で、1件の大量死の規模は哺乳類では横ばい、両生類と爬虫類では減少の傾向を示している。
こうした大量死の主な原因として挙げられているのは3つ。病気、人間が引き起こす環境の変化、そして赤潮などの生体毒素だ。

<参照>
YaleNews | Mass animal die-offs may be increasing, new research shows
http://news.yale.edu/2015/01/12/mass-animal-die-offs-may-be-increasing-new-research-shows

Proceedings of the National Academy of Sciences - Recent shifts in the occurrence, cause,
and magnitude of animal mass mortality events
http://www.pnas.org/content/early/2015/01/08/1414894112.abstract

<記事掲載元>
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20150115/431876/
0105名無虫さん
垢版 |
2015/01/23(金) 19:19:18.59ID:gJ0tsfC/
他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
汚染は免疫システムを崩壊させ、免疫があれば防ぐことのできたあらゆる種類の病気に罹るようになります。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−この危機の中にマイトレーヤはやって来られた。
彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0

世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0

なぜ、世界中でより若い年齢層にアルツハイマー病が突然増え出したのか、人々は不思議がります。
今日、中年やさらに若い人々がアルツハイマー病で死んでいるか、廃人のようになってしまい、
誰もそれがなぜかを知りません。それは蓄積された核放射能の直接的結果です。
swl9d8/04zpzf/fda1nw

世界中でますます若い人々の中にアルツハイマー病が増大しています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
si5n7k/04zpzf/tdgsoh

人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
33116k/yitdsf/u198z0
0106名無虫さん
垢版 |
2015/01/23(金) 19:21:12.57ID:gJ0tsfC/
この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、
このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
rwhnd8/t1vhdg/7h9qui


Q 日本の六ヶ所村で核燃料再開発施設がまもなく開設されます。どうすれば止めることができますか。
A このような人権侵害に対抗して、協力してあなたの力を使いなさい。
  人々は共に行動するときに巨大な力を持ちます。
Q 認知症は放射能汚染の不幸な結果でしょうか。
A 肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。
A それほど安全ではありません。
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
0107名無虫さん
垢版 |
2015/01/23(金) 19:55:00.08ID:???
【速報】南極の分厚い氷の下740mで生物が見つかる 硫酸呼吸する微生物を食料に生存 地球ヤバイ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422005449/

Published: 20:31 GMT, 22 January 2015 | Updated: 08:14 GMT, 23 January 2015
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/01/22/24F48AEA00000578-2922268-image-a-9_1421957919118.jpg
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2922268/Stunned-scientists-FISH-beneath-2-400ft-Antarctic-ice-sheet-getting-energy-Earth-s-core.html
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/01/22/24F48AF900000578-2922268-image-a-11_1421957937747.jpg
2430フィート(740メートル)の水中
南極の氷の厚さの下の永遠の闇に住んでいるという生物が見つかる
ピンクで半透明な体
水温マイナス2度の環境で食べ物も少ない


食料は硫酸を吸収して生きている地球上最も原始的な微生物
2014/12/18(配信日12/17)
地底深くに生息する微生物の代謝活動を検出
発表者

鈴木庸平(東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 准教授)

発表のポイント
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2014/53.html
地底深部において、極貧栄養状態にも関わらず硫酸呼吸(注1)により微生物が生息することを、地下水の長期観測により初めて明らかにした。
新たに考案した地下坑道からの調査法によって従来は地上の微生物が混入するために検出が困難であった微生物(注2)の代謝活動(注3)を検出した。
高レベル放射性廃棄物の地層処分において、放射性核種の移動を抑制する地下水の水質を微生物が形成していることを明らかにした。
0108至高の狐独文武学者cafeーSHO-GUNイスラム金融系最高指導者遅獄先生
垢版 |
2015/01/24(土) 20:35:17.98ID:LrU2HMIc
送りオオカミ。じゃないけど。
オオカミも人間より先んじてITコミュ化してたし、
ケータイ文化も差していった。
それがドイツ軍と日本軍のオオカミだよな。その愛の子がわれら
軍隊の祖先。
人間は軍隊じゃない面もある。
0109名無虫さん
垢版 |
2015/01/26(月) 13:15:02.29ID:???
埼玉でカラス81羽の死骸発見、空腹のため大量に餓死か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1420691780/

埼玉県は8日までに、入間市と周辺の半径約3キロで、
昨年12月30日〜今年1月6日、計81羽のカラスの死骸が見つかったと発表した。
簡易検査で鳥インフルエンザは陰性で、農薬も不検出。
いずれも胃が空で、餓死したとみられる。

カラスは食べ物が少なく寒い時期に死ぬケースが多いといい、
県は
「餌場が少ないことに加え、天候や細菌性腸炎といった病気など、
さまざまな影響が重なったのかもしれない」
と話している。

県によると、12月30日に入間市宮寺の住人から県側に連絡があり、
山林や畑など半径約200メートルに点々と倒れていた50羽の死骸を発見した。
http://www.daily.co.jp/society/science/2015/01/08/0007641705.shtml
0113名無虫さん
垢版 |
2015/01/31(土) 07:59:23.02ID:???
>>111
ウイルスってことは分かったようだけど、それがどこから来たか
のようなことは何にも言ってなかった。それって分からないのと同じだよな。
0114名無虫さん
垢版 |
2015/02/04(水) 23:13:46.36ID:B7+QqZIv
23億年間も進化していない生物を発見
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423058691/

Biologists Find Deep-Sea Sulfur Bacteria that Have Not Evolved in 2.3 Billion Years
生物学者が23億年間進化していない深海硫黄バクテリアを発見する

ttp://cdn4.sci-news.com/images/2015/02/image_2460-Sulfur-Bacteria.jpg

A group of researchers led by Prof J. William Schopf from the University of California, Los Angeles,
has discovered a type of deep-sea microorganism that appears not to have evolved over 2.3 billion years.

ttp://www.sci-news.com/paleontology/science-deep-sea-sulfur-bacteria-have-not-evolved-2-billion-years-02460.html
0116名無虫さん
垢版 |
2015/02/10(火) 21:57:44.42ID:???
石垣島のなぐら湾で国内最大級のサンゴが発見される 外周70m、高さ10mの楕円形
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423565667/
石垣島に最大級サンゴ…透明度低い湾で偶然発見
2015年02月10日 12時52分

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20150210/20150210-OYT1I50010-L.jpg
石垣島で見つかった国内最大級のコモンシコロサンゴ(地元ダイバーの濱岡鉄矢さん提供 2013年12月撮影)

沖縄県石垣島西部の名蔵なぐら湾で、外周約70メートル、高さ約10メートルの大型のサンゴを環境省
などが確認した。

1種類のサンゴの塊としては国内最大級とみられるという。

このサンゴは、コモンシコロサンゴという種類で、沿岸から2〜3キロ・メートル沖の水深13〜7メートルの
斜面に見つかった。最も長い所で24メートル、短い所は17メートルの楕円だえん形をしている。

名蔵湾は、地元ダイバーらの間で「透明度が低い」とされ、サンゴの生息状況はよく分かっていなかった。
地元のダイバーが2013年、サンゴの天敵のオニヒトデを駆除中に偶然見つけ、環境省と地元のダイビング
協会が昨年7〜12月に詳しく調査した。

サンゴに詳しい土屋誠・琉球大名誉教授(生態学)は「透明度が低いと太陽の光が届かず、サンゴは成長
しにくい。湾内の一部は透明度が良かったり、すぐ近くに競合するサンゴが少なかったりし、ここまで成長
したのかもしれない」と話している。

2015年02月10日 12時52分 Copyright c The Yomiuri Shimbun

ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/20150210-OYT1T50056.html
0117名無虫さん
垢版 |
2015/03/02(月) 23:10:42.37ID:???
イタリア北部のポー川で全長約2.6メートル、重さ約127キロの巨大ナマズをイタリア人の兄弟が釣り上げ、話題になっている。
米CNNテレビなどが伝えた。
捕獲に40分かかったと話す兄弟の1人は「釣り上げるのに必要なのは忍耐と十分な体力だよ」と自慢げ。
専門家によると、最大で全長約4.6メートルにもなるヨーロッパオオナマズとみられ、写真とビデオに収めた後、
生きたまま川に戻したという。(共同)
http://www.sankei.com/photo/story/news/150302/sty1503020001-n1.html
http://www.sankei.com/photo/images/news/150302/sty1503020001-p1.jpg
0119名無虫さん
垢版 |
2015/03/06(金) 05:32:04.85ID:???
>>118
気に入りすぎたのかもしれないけど、あっちこっち貼り付けるのやめなさいw
0120名無虫さん
垢版 |
2015/03/28(土) 16:02:05.17ID:???
オットセイが凶暴化 サメを襲い内臓を食う 気晴らしに数百頭のイルカを残酷に殺害 ペンギンをレイプ
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427522947/

ショッキングな発見:オットセイが サメを襲い、内臓を食べる

 愛らしい外見のオットセイが、同じ大きさのサメを襲い、残酷に殺し、内臓を食べるケースが増えている。
New Scientistが、雑誌African Journal of Marine Scienceの情報を引用して伝えた。

 10年以上前、ケープタウンのモーター船の船長Chris Fallowsさんは、ミナミアフリカオットセイがヨシキリザメを追いかけ、
突き、しばらくしてから噛み殺し、(栄養豊富な)内臓を食べていることに気づいた。

 2012年、Fallowsさんは、オットセイが、ヨシキリザメの群れに近づき、サメ5匹を噛み殺し、
内臓を食べる場面を写真に収めることに成功した。

 Fallowsさんは学術論文の中で、通常オットセイは小魚やイカを餌にしていると指摘している。
Fallowsさんと同僚たちは、なぜオットセイが餌を変えたのだろうか?と困惑しているという。答えはまだ明らかになっていない。

 最近オットセイが、数百頭のイルカを残酷に殺害した可能性があると報じられた。
激しく損傷した死骸がオランダの海岸に打ち上げられているとう。

 動物学者たちは、オットセイたちは気晴らしのためにイルカを殺しているとの見方を示している。

ttp://jp.sputniknews.com/life/20150327/101984.html#ixzz3VeqDeEOw
0121名無虫さん
垢版 |
2015/04/15(水) 00:09:56.49ID:???
【米国】アルマジロを拳銃で撃った男性、弾丸が跳ね返って義理の母親(74)に当たる (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428991909/

1 名前:野良ハムスター ★ 転載ダメ&#169;2ch.net[ageteoff] 投稿日:2015/04/14(火) 15:11:49.57 ID:???*
米国ジョージア州リー郡、54歳の男性ラリー・マッケルロイさんは屋外でアルマジロを見つけた。

男性は持っていた9mm拳銃でアルマジロを撃った。

弾丸はアルマジロの固い鱗甲板で跳ね返って、トレーラーハウスのドアを貫通し、
屋内のリクライニングチェアに座っていた義理の母親キャロル・ジョンソンさん(74)の背中に当たった。

マッケルロイさんはアルマジロを撃ったときトレーラーハウスから90mくらい離れていたという。
母親は病院に運ばれ、命に別状はない模様。

http://i4.mirror.co.uk/incoming/article5514864.ece/ALTERNATES/s615/MAIN-Armadillo.jpg
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/man-trying-shoot-armadillo-accidentally-5514787
0122名無虫さん
垢版 |
2015/04/22(水) 14:54:05.11ID:B6wBb6zw
日本のミジンコ、北米からの外来種と判明 なお侵入ルートは不明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429681926/

 日本に生息するミジンコは、過去に北米から侵入してきた外来種だったという研究結果を、東北大の
占部(うらべ)城太郎教授らのチームが米科学誌に発表した。

 占部教授は「教科書にも出てくるおなじみのミジンコが、外来種だったと分かり驚いた」と話している。

 ミジンコはカニなどと同じ甲殻類で、世界各地に分布する。チームは、国内35か所の池や湖で採集した205匹のDNAを調べた。

 その結果、国内のミジンコの先祖はわずか4匹のメスで、いずれも北米から入ってきたことがわかった。
うち2匹は700〜3000年前、残り2匹はそれより後に入ってきたと推定できた。渡り鳥などが運んだ
可能性があるが、詳しくは分からないという。

 日本に入ってきたミジンコはいずれも交尾はせず、メスが自分の遺伝子をそのまま子どもに伝える仕組み(単為生殖)で
増えていることも判明。交尾をしないため遺伝子の多様性が低く、病気の感染などで絶滅する恐れがあるという。北米には
交尾をするタイプと、しないタイプの両方が生息し、日本には一方だけが来たとみられる。

 ミジンコの生態に詳しい滋賀県立大の伴修平教授は「ミジンコがどのようにして大陸間を移動したのか、興味深い」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/science/20150422-OYT1T50073.html
0123名無虫さん
垢版 |
2015/04/23(木) 11:34:10.67ID:???
【地球ヤバい】 10億匹のクラゲ大量死 米西海岸
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429755230/
10億匹の青いクラゲが大量死、米国西海岸で三角形の“帆”を持つ謎に満ちたカツオノカンムリが打ちあがる
2015.04.23

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/042200064/01.jpg
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/042200064/02.jpg
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/042200064/03.jpg
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/042200064/04.jpg
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/042200064/05.jpg

クラゲの仲間で、「紫の水夫」「風まかせの船乗り」と呼ばれるカツオノカンムリ(学名:Velella Velella)が、米国西海岸の砂浜に大量に打ち上げられた。
青や紫色のしぼんだ風船のように重なり合って、じゅうたんのように砂浜を埋め尽くしている。

カリフォルニア州中央部にあるモントレー・ペニンシュラ大学の海洋生物学者ケビン・ラスコフ氏に話を聞くと、
4〜6週間ほど前からオレゴン州とワシントン州の海岸に現れはじめ、次第にカリフォルニア州でも見られるようになったそうだ。

カツオノカンムリは、三角形の硬い“帆”を持ち、普段は外洋の海表面を風向きと海流に身を任せて漂流し、食べ物を探す。
だが、いつもと風向きが異なる年には、陸地の方向へ流される。それは彼らにとっては死を意味するのだ。

陸へ打ち上げられて大量遭難死するカツオノカンムリの姿は珍しいことではないと、ラスコフ氏は説明する。3年〜6年ごとに起きる現象だ。

また同氏は、西海岸沿いにおそらく10億匹が打ち寄せられているだろうと見積もる。帆の部分は、乾燥すると透明なポテトチップのように見える。
見た目はどんなに綺麗でも、拾い集めてはいけない。カリフォルニア州では、正当な許可なしに海洋生物を採集することが禁じられている。

カツオノカンムリはクラゲの一種なので、刺されることもある。捕食動物であり、海面に浮遊する極微小なプランクトンを餌とする。

指で触れても痛みは感じないかもしれないが、その指で目をこすったり、肌の敏感な部分に触れば刺激を感じる。つまり、触ったらダメということだ。

いかそ
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/042200064/
0124名無虫さん
垢版 |
2015/05/09(土) 08:39:43.37ID:???
犬にいじめられていた子犬を助け家で飼ってみるとクマだった
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431127886/

Chinese man takes home a puppy he found in the road only to discover it is actually a BEAR CUB who loves to play and swim
Mr Gao met the tiny black bear on his way home with friends on his birthday
He had assumed the creature was a puppy and saved it from a bigger dog
He soon realised his mistake, but now the pair have formed a strong bond
Black bears are protected species in China and keeping as pets is forbidden
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/05/08/16/287578F900000578-0-image-m-84_1431099701887.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/05/08/16/2875792900000578-3073757-image-a-88_1431099817982.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/05/08/16/2875794900000578-3073757-image-a-89_1431099821954.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/05/08/16/2875797600000578-3073757-image-a-91_1431099835167.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/05/08/16/2875790100000578-3073757-image-a-92_1431099844471.jpg
http://www.dailymail.co.uk/news/peoplesdaily/article-3073757/Chinese-man-takes-home-puppy-road-discover-actually-bear-cub-loves-climb-play-swim.html
0127名無虫さん
垢版 |
2015/07/01(水) 02:50:43.02ID:???
【鳥ヤバイ】言語を使って会話してる鳥が発見される!
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435677737/
オーストラリアの鳥が「原始的な言語」を使用、スイス研究
引用元
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150630-00000013-jij_afp-env
0128名無虫さん
垢版 |
2015/07/07(火) 16:32:35.25ID:???
キツツキに脳味噌を食われるハトの雛たち ― 厳しい自然の摂理を痛感する映像
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436250501/

(動画) https://www.youtube.com/watch?v=W4oEM0W6mhM
まずは動画をご覧いただこう。
母親が外出中のハトの巣に、突然やって来た招かれざる訪問者。
米国南西部のソノラ砂漠に生息するキツツキ「サバクシマセゲラ」だ。

そして2匹の雛の存在を確認したキツツキは、ためらうことなく一心不乱に頭を振りはじめた。
鋭いクチバシが、雛の頭に何度も何度も突き刺さる。
キツツキは雛の頭に穴を開け、脳みそを貪っているのだ。

頭から血を流しながらも、時折「止めて!」とばかりに羽をバタつかせる雛。
やがて母親が巣に戻ってくるが、時すでに遅し。
雛の1匹は巣から落ち、もう1匹は動かなくなっていた。

この光景は、米国アリゾナ州南東部トゥーソンで確認された。
エクアドルの雲霧林を主な活動場とし、科学者や学習者の研究を支援するNPOが撮影し、YouTube上に公開したものだ。

動画を見たユーザーたちは、
「ああ、何て終わり方だ」
「見るのが辛いな。動物に道徳観はないからね」
「(キツツキが母ハトと目を合わせた時の)顔を見てみなよ」
と一様に自然の厳しさに戦慄を覚えている模様。

生物は皆、生きるために食べなければならない。
それは同時に他の命を犠牲にすることを意味するが、人間は相手に対する感謝の念とともに死の苦痛をできるだけ和らげるための配慮を見せることがある。
しかし、弱肉強食の自然界にそのような慈悲は存在しない。
ただ相手の命を奪い、ひたすら食べる。そんな厳しい原則を、まざまざと私たちに見せつける動画だ。

ttp://tocana.jp/2015/07/post_6761_entry.htm
0129名無虫さん
垢版 |
2015/08/02(日) 21:46:57.23ID:jbCmdlUx
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
0130名無虫さん
垢版 |
2015/08/26(水) 19:49:42.52ID:???
ttp://i.imgur.com/KHpyXPa.jpg
クルミを満載のトラックが横転し二週間後そこには丸々と太ったリスが
0131名無虫さん
垢版 |
2015/09/13(日) 22:47:04.80ID:cbqtytP4
【米国】カリフォルニア州・モーガン・ヒルにて、古い銅鉱山の近くで狩られた野生ブタの肉の色が異常すぎると話題に
iflscience.com/plants-and-ani…

問題の野生ブタは調査のため、カリフォルニア大学デ??ービス校に送られたそう pic.twitter.com/iG5RezijOa

http://pbs.twimg.com/media/COwOi0wUYAEXUFp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/COwOjv4UAAAdCaz.jpg
http://pbs.twimg.com/media/COwOkxVUEAA2GWK.jpg

http://tr.twipple.jp/p/76/4f4296.html
0132名無虫さん
垢版 |
2015/09/18(金) 19:43:44.42ID:???
【画像】危険生物の世界ハザード・マップが誕生 日本代表はスズメバチとヒョウモンダコ fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442558317/

危険生物のハザード・マップができました。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/09/15/09/2C557D0B00000578-3226466-image-a-28_1442306206881.jpg

そのハザード・マップに載っている危険生物のいくつかを紹介します。
日本にいる危険生物はかなり話題にできます。
日本は体長4.5センチ以上に成長する世界最大のスズメバチの生息地であり、
6ミリほどの長さの針で人を攻撃し刺します。刺されるととても痛く、
苦痛を伴いますし、中には入院しなければならない人もいます、
また、アナフィラキシーショックで30から40人ほどが毎年亡くなります。
海の中にはヒョウモンダコがいます。非常に小さく青色の斑点がかわいいですが、
ひと噛みで成人男性を死に至らしめる毒を持っています。
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/09/11/17/2C13AE8800000578-3226466-image-a-46_1441989468245.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/09/11/17/2C138ACA00000578-3226466-image-m-45_1441989451026.jpg
http://www.funny-aussie.com/archives/43125176.html
0134名無虫さん
垢版 |
2015/09/26(土) 04:58:24.93ID:???
タンパク質たっぷり! 蚊100%ハンバーグ
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356168117/

 ハンバーガーのパテでは牛肉100%が人気とされているが、アフリカ、ヴィクトリア湖沿岸にすむ人々に人気なのが、
大量の蚊で作ったモスキート100%パテだ。
この地域では毎年産卵の時期になると、フサカと呼ばれる蚊の仲間がそれこそ何兆匹も発生し、水面には巨大蚊柱が作られるほど。
 沿岸住民らはこの蚊を集め、手で団子状に丸めてハンバーグを作って食べるという。

 蚊は水で濡らした鍋を振り回すことで簡単に捕獲できる。鍋を一振りするだけで、
鍋の中には大量の蚊がぺっとりと張り付いている。幸いなことにフサカは人の血を吸うことはないので安心だ。

 集められた蚊は手で丸めてハンバーグ状に伸ばし、鉄板の上で焼かれる。
ちなみにこの蚊ハンバーグに含まれるタンパク質は通常のハンバーグの約8倍もあるという。
来るべき昆虫食時代に欠かせない食材となりそうだね。


動画:
http://www.youtube.com/watch?v=F4qhMEMwh9c

画像:
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/d/8d38bda6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/a/ca114a75.jpg

ソース(カラパイア):
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52112114.html
0135名無虫さん
垢版 |
2015/10/01(木) 18:51:34.00ID:???
>>46
【速報】ヒョウ バケツに頭突っ込んで5時間そのまま
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/09/30/17/2CEF7F6800000578-0-image-a-1_1443629550372.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/09/30/18/2CF1292100000578-3255118-image-a-10_1443635135834.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/09/30/18/2CF1291100000578-3255118-image-a-11_1443635173949.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/09/30/18/2CF1291500000578-3255118-image-a-12_1443635227162.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/09/30/18/2CF1291D00000578-3255118-image-a-13_1443635252625.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2015/09/30/18/2CF1291900000578-3255118-image-a-14_1443635659499.jpg

A leopard never changes its pots: Silly feline gets its head stuck in a jug for five hours in Indian village

Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-3255118/A-leopard-never-changes-pots-Silly-feline-gets-head-stuck-jug-five-hours-Indian-village.html#ixzz3nJ20EZy6
0136名無虫さん
垢版 |
2015/10/21(水) 15:16:17.27ID:???
【動物行動学】スズメダイが仲間の顔を見分けると判明 敵に見えない模様を使用、人間並みにあいまい識別も 豪研究
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1444085037/
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/100500274/ph_thumb.jpg
私たち人間には魚の顔はどれも同じに見えるが、ニセネッタイスズメダイはお互いの顔を見分けることができる。(PHOTOGRAPH BY IMAGEBROKER, ALAMY)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/100500274/01.jpg
4匹のニセネッタイスズメダイの顔の紫外線写真。この複雑な模様は紫外線でしか見えないため、ニセネッタイスズメダイには見えるが、ヒトや捕食者には見えない。
0138名無虫さん
垢版 |
2015/10/31(土) 02:35:43.47ID:???
中国の新疆ウイグル自治区で、6本角の珍しいヒツジが発見された。

そのヒツジは、この地で羊飼いをしている農場で今年の4月に誕生した。現在生後6ヶ月なのだが、飼い主によると生まれたときは普通のヒツジと変わらなかったという。
その後、成長にともない6本の角が生えてきたというのだ。

こちらが6本の角を持つヒツジ
http://enigme.black/wp-content/uploads/2015/10/201510300702.jpg

自分でも特別な存在だというのがわかっているのか誇らしげだ。
http://enigme.black/wp-content/uploads/2015/10/201510300703.jpg

農場で家畜として生まれた6本角のヒツジだが、現在はその珍しさからペットとして飼育されているそう。

普通のヒツジの中に混じるゴージャスなヒツジ
http://enigme.black/wp-content/uploads/2015/10/201510300704.jpg

飼い主もペットにすることにした
http://enigme.black/wp-content/uploads/2015/10/201510300705.jpg

この6本角のヒツジについて、地元の獣医は「私は40年以上獣医として働いてきたが、初めて見た」と語る。
専門家は、農場内での交配を通じて遺伝的変異が起きた可能性があるとしている。

遺伝的変異の可能性があるとのことだが、角が6本ある以外は至って健康だという
http://enigme.black/wp-content/uploads/2015/10/201510300706.jpg

http://enigme.black/2015103007
0139名無虫さん
垢版 |
2015/11/03(火) 04:50:46.27ID:???
【科学】電気で生きる微生物存在 鉱山にすむ細菌、理研などが特定
http://daily .2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446474079/
0141名無虫さん
垢版 |
2015/11/06(金) 17:44:26.30ID:???
3匹のわんこ、ヤマアラシと戦い見事変身する
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1446798847/

カナダに住むデニスさんは、その日、3頭の愛犬と一緒に散歩を楽しんでいた。
まさかそのすぐ後に、大きな災難が愛犬たちにふりかかるとは思いもよらなかったに違いない。
そう、愛犬たちは、アメリカヤマアラシと遭遇し、襲撃を受け、大きな怪我を負うことになったのだ。
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-11-06-140038.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-11-06-135847.jpg
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2015-11-06-135853.jpg
http://www.narinari.com/Nd/20151134573.html
0142名無虫さん
垢版 |
2015/11/12(木) 22:04:33.24ID:VlaASCit
【社会】愛知県の自称「昆虫博士」を逮捕 特定外来生物のマレーテナガコガネを売った疑い…警視庁 [転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/newsplus/1447316542/
0143名無虫さん
垢版 |
2015/11/25(水) 10:35:17.79ID:???
新鮮なミルワームを毎週収穫できる育成装置 お値段約7万円
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1448415036/
クラウドファンディングKickstarterで資金調達中の「LIVIN Farms Hive」は、ポータブルサイズの食用ミルワーム農場。
スターターパックにはチャイロコメノゴミムシダマシが含まれており、オート麦や野菜くずを追加して8〜9週間の準備すると、毎週ミルワームを収穫できる。
スーパーアーリーバード枠はすでに完売。限定アーリーバード枠の価格は499ドル(約6万1000円)。
スターターキットなしの場合日本への発送も可能で、送料込みの価格は576ドル(約7万1000円)。

「LIVIN Farms Hive」はライフサイクル別の7段重ね構造になっており、上段に蛹を入れて交尾から産卵、孵化、成長、蛹へと変わっていくライフサイクルをスタート。
ミルワームは成長するごとにひとつ下のトレーに移動していき、週にいちど収穫ボタンを押すだけでクリーンなミルワームを収穫できる。
体にはカーボンフィルターを用いた換気および温度調整システムを搭載し、無臭でミルワームを育成可能だ。

週にいちど下段のトレイにたまったゴミを除去し、ライフサイクル再起動のために上段に一部の蛹を戻す。
ミルワームは6番目のトレイに達したら毎週収穫でき、その準備には8〜9週間かかる。

栄養価が高く動物性タンパク質も豊富、未来のタンパク源補給手段として注目される昆虫食が身近になる「LIVIN Farms Hive」。
少々その見た目に心の強さが試されそうだが、成長が早いサステナブルな食材農場として需要がありそうだ。

http://ascii.jp/elem/000/001/082/1082626/20151124mealworms00_480x.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/082/1082628/20151124mealworms02_480x.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/082/1082629/20151124mealworms03_480x.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/376/376377/
0144名無虫さん
垢版 |
2015/12/12(土) 20:18:45.54ID:???
ハトがヤバイ。85%の確率でがん細胞を画像から発見。4羽揃えば精度は99%。将来はハトががん検診をする時代に
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1449917799/
0145名無虫さん
垢版 |
2015/12/13(日) 03:16:44.79ID:???
          ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒"\  )
      i /   ⌒  ⌒ ヽ )
      !゙   (へ)` ´(へ)i/
      | /// (__人_)//|
       \__ `ー'_/
       /       ヽ
0146名無虫さん
垢版 |
2015/12/13(日) 12:19:49.29ID:rUsDgj1M
【話題】<幻のイソギンチャク> ドフラインイソギンチャク、東京湾で110年ぶり発見 [無断転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/newsplus/1449944745/
0148名無虫さん
垢版 |
2015/12/18(金) 11:03:02.34ID:???
【画像】日本海にプランクトン「サルパ」が大量発生 重みで漁網が破れるなどの被害
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1450396110/

日本海広域で「サルパ」大量発生 被害相次ぐ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151218/k10010344701000.html

青森から鳥取にかけての日本海の広い範囲で、先月から「サルパ」と呼ばれる動物性プランクトンが大量に発生し、
このうち4つの県でカニやエビの底引き網にくっついて網が破れる被害が相次いでいることが分かりました。

動物性プランクトンの一種「サルパ」は、体長10センチから30センチほどの無色透明のゼリー状の生物で、
世界中の海に広く生息しています。
先月から石川県沖などで大量に発生し、漁業被害も出ているため、NHKが日本海に面した14の道府県に
確認したところ、先月から青森から鳥取にかけての少なくとも7つの県の沖合で大量に発生していることが分かりました。

このうち、石川や山形など4つの県では、ズワイガニや甘エビの底引き網にサルパがくっつき、網が破れる
被害が相次いで報告されているということです。
サルパの生態に詳しい東海大学海洋学部の西川淳教授によりますと、この時期の日本海で大量に確認されるのは
珍しいということで、例年より水温が高く餌の植物性プランクトンが増えたため、大量発生したと考えられるということです。
また、石川県のズワイガニ漁や山形県の甘エビ漁は、例年に比べて漁獲量が減っているということで、
2つの県はサルパの影響かどうか調べることにしています。

ttp://i.imgur.com/NRDrs6W.jpg
ttp://i.imgur.com/iX4U5Bw.jpg
0149名無虫さん
垢版 |
2015/12/18(金) 11:03:45.95ID:???
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/b/dbc9dd9a.jpg
ttp://niyas.xsrv.jp/attoexa/wp-content/uploads/2014/07/sea_salp06-500x333.png
ttp://maash.jp/wp-content/uploads/2014/01/ab946d938e6c0052128c7204d7f8712d.png
ttp://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/07/salp-2s.jpg
ttp://gyo-ten.up.n.seesaa.net/gyo-ten/image/1310121734.jpg
0150名無虫さん
垢版 |
2015/12/28(月) 09:06:28.76ID:???
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451260808/

「身近に未知の生物」千葉の海岸でエビ新種発見
2015年12月28日 07時58分

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20151227/20151227-OYT1I50037-L.jpg
新種「ユメユムシテッポウエビ」のオス(上)とメス(県教委提供)

 千葉県館山市などの海岸で新種のエビが発見され、「ユメユムシテッポウエビ」と命名された。

 県教委によると、県立中央博物館(千葉市中央区)の駒井智幸主任上席研究員が2013年5月〜今年8月、館山市や南房総市、
熊本県天草市の海水浴場の砂浜や潮干狩り場で新種を採取した。
テッポウエビの一種で、最大でも体長4センチほどで全体に薄いピンク色をしている。
「ユメユムシ」という環形動物が砂地に掘った深さ約70センチの巣穴にペアで生息していることから、駒井氏が「ユメユムシ
テッポウエビ」と命名した。
県教委は「身近な場所にも未知の生物が生息していることを示す貴重な事例」としている。

 同館で、年末年始の休館終了後の来年1月5日からオスとメス計2匹の標本を見ることができる。
入場料は一般300円など。問い合わせは同館(043・265・3111)へ。

2015年12月28日 07時58分 Copyright c The Yomiuri Shimbun

http://www.yomiuri.co.jp/science/20151227-OYT1T50108.html
0151名無虫さん
垢版 |
2015/12/31(木) 05:19:15.05ID:???
巨大「アルマジロ」の甲羅化石、アルゼンチンで見つかる
2015年12月30日 10:29
http://www.afpbb.com/articles/-/3071759

 【12月30日 AFP】アルゼンチンで25日、アルマジロに近い古代生物グリプトドン
(glyptodont)のものと思われる、直径1メートルの甲羅の化石が見つかった。
専門家が29日、明らかにした。

 化石が見つかったのは首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)の南約40キロの
カルロススペガスシニ(Carlos Spegazzini)の川岸。

 発見者の妻がAFPに語ったところによると、泥の中に横たわる黒いうろこ状の模様が
ある物体を見た夫は、当初恐竜の卵を見つけたと思ったという。

 発見者の男性は、テレビ局「トド・ノティシアス(Todo Noticias)」に、部分的に泥
をかぶった丸みを帯びた物体を発見し、その周りを掘り始めたと語った。

 テレビで画像を見た専門家らは、この物体はグリプトドンの甲羅で間違いないだろうと
指摘している。

 国立自然科学博物館(Bernardino Rivadavia Natural Science Museum)の
古生物学者によると、数千年前に絶滅したグリプトドンの化石がこの地域で見つかる
ことは、めずらしいことではないという。

 グリプトドンは現生のアルマジロに似た巨大生物。大きな丸い甲羅を持ち、重さは
最大で1トン。長きにわたって南アメリカ大陸に生息していた。

 同古生物学者は、今回発見されたものは比較的年代が若く、約1万年前のものと
推定している。(c)AFP

https://contents.gunosy.com/12/30/b0de58834862d117b5303d1f36d6bfd4_content.jpg
http://www.latenamerica.com/image/piqi06.jpg
0152名無虫さん
垢版 |
2016/01/05(火) 14:45:11.50ID:???
【動画】体半分失った魚、6か月生き延びる なにこれキモいおえええええええええええ
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451970027/

【海外発!Breaking News】体半分失った魚、6か月生き延びる(タイ)<動画あり>
http://japan.techinsight.jp/2016/01/post-220013.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=A09JBQqPLSg
0153名無虫さん
垢版 |
2016/01/05(火) 23:37:30.92ID:???
体半分失った魚、6か月生き延びる
ttps://www.youtube.com/watch?v=A09JBQqPLSg
0154名無虫さん
垢版 |
2016/01/15(金) 00:21:32.83ID:eA37K36a
【画像】 住民も驚くその太さ! 沖縄・久米島で巨大オオウナギ発見
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452784673/

胴回り45cmの巨大オオウナギ、久米島で見つかる 住民も驚く太さ!
2016年1月14日 07:17 注目 久米島町 地域 動物

 沖縄県久米島町仲地で10日、体長145センチ、胴回り45センチのオオウナギが見つかり、
地域住民を驚かせた。

 発見したのは町仲地の中村徹さん(75)。久米島で唯一棚田が残る里山に住む中村さんは、
10日午前8時ごろ農作業に出掛けようとして自宅前の農業用水路で死んだオオウナギを見つけ
「今まで見たことのない大きなウナギ。ビックリした」と話した。

 地域の中村昌繁さん(82)は「昔は、ダムの水を抜きウナギをよく捕った。こんな大きなウナギは
初めて見る。海に産卵に行く途中に死んだのだろう」と残念がった。

 物珍しそうに集まった住民らは「かわいそう」と言いながらカメラに収めていた。(比嘉正明通信員)

https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=149650
https://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20160114/PICKH20160114_A002200010L200004_r.jpg
0155名無虫さん
垢版 |
2016/01/20(水) 10:04:08.92ID:???
【画像】 目が体の4分の1を占める恐怖の生物
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453251629/
【1月20日 AFP】恐竜と同時期に絶滅した、体は小さいが恐ろしい外見をした海洋生物は、
体長の4分の1を占める巨大な2つの目を頼りに獲物を捕獲していたとの研究結果が19日、
発表された。

巨大な目は、左右それぞれ1万8000枚のレンズで構成されていたと、研究チームは英科学誌
ネイチャー・コミュニケーションズに発表した研究論文に記している。このレンズ枚数の記録を
上回るのは、現代のトンボだけだという。

高度な感覚器官を持つ、絶滅した節足動物「ドロカリス・インゲンス(Dollocaris ingens)」は
約1億6000万年前、恐竜が盛衰した地質時代として知られるジュラ紀に生息していた。

遊泳生物のドロカリスは、カニのような殻と、かぎ爪と節のある3対の足を持ち、この足を使って
小さなエビを捕獲していた。また、泳ぐための短くて太い付属肢が8対あった。
体長は約5〜20センチで、目はその4分の1ほどを占めていたと思われる。

今回の研究では、フランス南東部で発掘されたドロカリスの化石の目を調査するため、特殊
0156名無虫さん
垢版 |
2016/01/20(水) 10:04:34.96ID:???
顕微鏡とスキャン装置が使用された。目の内部構造が良好な状態で保存された化石サンプルが
見つかるのは極めて珍しい。

論文の共同執筆者で、仏リヨン大学(University of Lyon)のジャン・バニエ(Jean Vannier)氏に
よると、アリの目のように多数の個眼で構成される複眼は、約5億年前のカンブリア紀に初めて出現し、
動物の発達に大変革をもたらしたと考えられているという。

■目を頼りに狩り
ドロカリスは「目を頼りに狩りをする動物」だったことが、今回の調査で裏付けられたとバニエ氏は指摘した。
ドロカリスの目は、現代の昆虫や甲殻類の目と共通の特徴を持っていた。

「ドロカリス」の復元画
http://news.so-net.ne.jp/photos/19/3073803/img_ef09473318e29587d566667c323d0897178086.jpg
http://www.afpbb.com/articles/-/3073803
0159名無虫さん
垢版 |
2016/02/01(月) 18:24:27.90ID:???
【悲報】 英バイオ企業が放った「遺伝子組み換え蚊」がジカ熱大流行の原因だった
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1454316333/
ジカ熱の流行、遺伝子組み換えされた蚊が原因か(ブラジル)

デング熱撲滅の第一歩として開発された遺伝子組み換えされた蚊。蚊を生殖させないことで種を全滅できるのではと期待されてきたが…。『theantimedia.org』が伝えている。
中南米だけでなく、アメリカやカナダでも猛威を振るっているジカ熱。今回このジカ熱と関係が指摘されているのは、英国のバイオテクノロジー企業「オキシテック(Oxitec)」社が
デング熱を媒介する蚊を駆除するために開発した「OX513A(遺伝子が組み換えされた雄の蚊)」の放出である。

このOX513Aと雌が交配して生まれた蚊は、成虫になる前に死ぬように遺伝子がプログラムされており、熱帯病の流行を抑える秘密兵器として期待されていた。このたびのジカ熱
もデング熱の原因となったネッタイシマカによってもたらされている。

しかしながら、研究者のあいだではOX513Aの広範囲な使用に関して懸念する声が早くからあがっていた。遺伝学専門のリカルド・スタインブレカー博士は、2010年9月の段階で
「遺伝子を組み替えても3〜4%の蚊は何らかの形で生き残る。この生き残った蚊が生態系にどのような影響を及ぼすのかさらに詳しい調査が必要である」と指摘していた。
だが意見は反映されることなく、遺伝子組み換えされた蚊の放出が許可されてしまった。
0160名無虫さん
垢版 |
2016/02/01(月) 18:25:07.72ID:???
>>159続き
オキシテック社がブラジル北東部ジュアゼイロにOX513Aを放つ実験を行ってからすぐの2015年7月の報告では「最初の数か月でデングウイルスを持つ蚊の地域個体群が95%以上
減少した」としていた。しかし、このOX513Aが放出された地域こそジカ熱が蔓延した地域と重なるのだ。ブラジル保健省によると、2015年10月以降だけでブラジル北東部では「小頭症」
と呼ばれる胎児の先天性の疾患が4000件以上確認されており、現在ブラジル全土での感染者は150万人に上ると発表。アフリカで1万1000人が死亡したエボラ出血熱を超える脅威に
なりかねないとしている。

最近、米バイオ技術開発イントレクソン社によって買収されたオキシテック社であるが、OX513Aに関しての報告では「これまでにブラジル北東部とケイマン諸島で放出したが、安全で
環境に優しい」としておりジカ熱との因果関係を否定している。ジカ熱の有効なワクチンの開発が急がれるのはもちろんだが、熱帯病を撲滅させるはずのOX513Aが新たな危機を生み
出しているのが事実であれば、事態の早急な解明が必要なことは言うまでもない
http://japan.techinsight.jp/2016/02/post-228994.html
http://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2016/02/theantimedia.org160201.jpg

http://theantimedia.org/zika-outbreak-epicenter-in-same-area-where-gm-mosquitoes-were-released-in-2015/
0162名無虫さん
垢版 |
2016/02/25(木) 09:07:32.96ID:4z6sbyfg
【テレビ】NHK『ダーウィン』が謎の高視聴率連発! “毒持ちサル”がビートたけしやFBIに勝利 [無断転載禁止]・2ch.net

http://hayabusa8.2ch.net/mnewsplus/1456357581/
0165名無虫さん
垢版 |
2016/03/03(木) 15:30:43.19ID:???
【画像】アメリカで地上最強の仲良し三兄弟が発見される
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1456916608/
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/03/01/23/31BC19B700000578-3472062-image-a-4_1456874056706.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/03/01/23/31BC1A1400000578-3472062-image-a-5_1456874066721.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/03/01/23/31BC19F700000578-3472062-image-a-7_1456874077477.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/03/01/23/31BC19D400000578-3472062-image-a-10_1456874095956.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/03/01/23/31BC19D400000578-3472062-image-a-10_1456874095956.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/03/01/23/31BC19CF00000578-3472062-image-a-15_1456874113153.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=eUg9E41ImzY
アメリカ、ジョージア州にあるノアの方舟動物シェルターに住む仲良しのライオンとトラ、クマの3兄弟が話題です。
彼らは2001年にアトランタで麻薬の摘発が行われた際に、警察によって発見されました。
当時、3匹ともまだ子供で、ライオンとクマは酷い怪我を負っていました。
そのため、野生に戻すのは難しいと考え、以後、彼らは同施設で育てられることとなりました。
彼らは常に行動を共にし、寝るときも食事のときも常に寄り添っているとのこと。
3匹で仲良く遊び、お互いに深い愛情を持って接していることが観察されています。
同施設によると彼らはその生涯が終わる日まで、施設の健康的な環境の中で暮らす予定だそうです。
http://www.nuclearpost.top/%E4%B8%96%E7%95%8C/1053194460.html
0166名無虫さん
垢版 |
2016/03/07(月) 20:24:01.59ID:???
【画像】 犬がトラックを運転、事故を起こす
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1457349648/
マンケート市(米国ミネソタ州)で犬がトラックを運転し、事故を起こした。テレビチャ
ンネルFox9 が5日報じた。

無人のトラックが駐車していた無人の軽自動車に追突。その後、トラックの窓から犬が顔
を出したという。

トラックの運転手がエンジンをかけたまま車を降りて店で買い物をし、残されていた犬が
何らかの形でギアをシフトし、車を動かしたと見られる。警察によると、犬は無傷。
http://jp.sputniknews.com/us/20160307/1737515.html
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3478243/Dog-pops-drivers-seat-semi-crashes-Minnesota.html

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/03/05/article-urn:publicid:ap.org:0bf7bd23ef7c41c382d5724b099e9b4c-2sF1db2jM22921e3cc750c3e3f24-709_634x373.jpg
0167名無虫さん
垢版 |
2016/03/19(土) 00:37:55.19ID:???
【古生物学】謎の古代生物タリーモンスターの正体がついに判明 まさかの脊椎動物! 半世紀来の科学者の夢がやっとかなった
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1458303845/

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/031800099/
週末サイエンス:古生代の珍生物「タリーモンスター」、半世紀の“謎”に終止符 実はヤツメウナギの仲間 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/18/news107.html


 60年以上前に化石が発見された、奇怪な古代生物のタリーモンスター。学名の Tullimonstrum gregarium から「トゥリモンストゥルム」と呼ばれることもあり、
長らく軟体動物だと思われていたが、実は脊椎動物だったことが3月16日付の科学誌「ネイチャー」で発表された。
3億年以上前に川を泳いでいたモンスターは、魚類をはじめ、鳥類、爬虫類、われわれヒトなどが属するグループのごく初期における仲間だったわけだ。
(参考記事:「5億年前の奇妙な新種化石を発見、全身トゲだらけ」)

 米イェール大学に所属していたときに今回の研究を行ったヴィクトリア・マッコイ氏(現・英レスター大学)は、「見た目はエイリアンのようです」と言う。
(参考記事:「“モンスター”ウミサソリは優しい巨人」)

 マッコイ氏は1000個以上のタリーモンスターの化石を分析。「ネイチャー」の論文によると、タリーモンスターは脊椎動物で、原始的な脊髄を持っていたという。

 古生物学者たちはこの発表に衝撃を受けている。
彼らはタリーモンスターを系統樹のどこに位置付けるべきか何十年も頭を悩ませてきたが、基本的には無脊椎動物、おそらくは古代の軟体動物かぜん虫、
あるいは節足動物だろうと考えていたからだ。
ところが今回の研究結果は、タリーモンスターが最も古い脊椎動物の1種であるヤツメウナギと近縁であることを示していた。

 米イリノイ自然史研究所のサム・ヘッズ氏は、この研究には参加していないが、「脊椎動物! 驚きです!」と言った。
0168名無虫さん
垢版 |
2016/03/19(土) 00:38:20.41ID:???
>>167続き
最初の発見者はアマチュア化石収集家だった

 タリーモンスターという名前は、1955年にこの化石を発見した配管工のフランシス・タリー氏にちなんでつけられた。
タリー氏は、石炭紀後期の化石が大量に出土することで知られるイリノイ州のメゾンクリーク層で、炭鉱のぼた山の中からこの化石を発見した。

 タリー氏はアマチュア化石収集家だったが、こんな化石は見たことがなかった。
胴体から尾にかけてはシャベルのような形で、象の鼻のように長く伸びた吻の先にはワニのような口があり、胴体の前の上のほうからは両側に細い棒が突き出し、先端に目がついていた。
タリー氏は1987年のインタビューで、「本を調べても、そんな生物は載っていませんでした」と回想している。「博物館や化石同好会でも見たことがありませんでした。
そこでシカゴのフィールド自然史博物館に化石を持ち込んで、どんな生物なのか鑑定してもらおうとしたのです」
(参考記事:「40億年の生物進化が一目で! 「生命大躍進展」に行ってみた。」)

 フィールド自然史博物館の古生物学者たちもお手上げだった。その1人であるユージーン・リチャードソン氏は、1966年に「誰もこの動物を知らなかった」と記している。
種名や属名が分からないどころか「どの門の動物であるかも分からなかった。深刻で厄介な問題だった」という。

 1987年にタリー氏が死去した後、フィールド自然史博物館の研究者メアリー・カーマン氏とイリノイ州地質調査所の科学者らは、
タリーモンスターをイリノイ州の化石に指定するよう議会に働きかけた。
この法案をめぐって意外なほど大きな論争が起き、時間の無駄とまで言われたが、1989年にタリーモンスターは晴れてイリノイ州の化石になった。
今日では、イリノイ州を含む40州が「州の化石」を定めている。
0169名無虫さん
垢版 |
2016/03/19(土) 00:38:46.84ID:???
>>168続き
 現在は米ウッズホール海洋学研究所に所属しているカーマン氏は、「イリノイ州の皆さんが他に類のない特別な化石を選定するお手伝いができたことを誇りに思っています」と言う。

数千におよぶ化石を調査

 正式に州の化石に認定されても、タリーモンスターの正体は依然として分からなかった。
マッコイ氏は問題を解決するため、フィールド自然史博物館とともに2014年10月から数千個のタリーモンスターの化石を詳しく調べはじめた。
博物館は偶然にも化石データのデジタル化に着手したところだった。

 研究チームはすぐに、吻から尾の先に向かって伸びる薄い色の帯に興味を持った。

 この帯はそれまで消化管と考えられていたが、いくつかの化石では脊索の特徴が見てとれた。
脊索とはのちに脊髄になる神経を保護する器官であり、脊椎動物が成長するごく初期の段階にあらわれる。

 タリーモンスターが脊椎動物であることに気付いた研究チームは、現代のヤツメウナギと比較することで、その奇妙な特徴の多くを解き明かした。

 走査電子顕微鏡で化石を調べてみたところ、タリーモンスターの歯は、ヤツメウナギの歯やヒトの爪と同じようにケラチン(角質)でできていた可能性が高いことが分かった。
胴体部分に並んだ三日月型の穴は、現代のヤツメウナギの鼻孔にあたるもので、匂いをかげたと考えられる。いくつかの化石では脳の輪郭がうっすら見えていることも分かった。

「タリーモンスターには現代のヤツメウナギと同じ程度の知能があったと思われます」とマッコイ氏は言う。「天才というわけではありませんが、生きていくには十分だったでしょう」。
0170名無虫さん
垢版 |
2016/03/19(土) 00:39:14.57ID:???
>>169続き
夢を叶えた科学者たち

 この研究チームのメンバーの多くは、学生時代に古生物学の大きな謎の1つとしてタリーモンスターのことを学び、その正体を解き明かすことを夢見ていた。

 論文の共著者の1人であるフィールド自然史博物館のスコット・リドガード氏は、「最高に盛り上がりました」と言う。

 同じく論文の共著者であるフィールド自然史博物館のポール・メイヤー氏は、大学時代にタリーモンスターの化石が欲しくて遠征旅行をしたが見つけられなかった過去を持つ。

 だが、タリーモンスターの正体が分かっても、彼らの研究はまだ終わらない。
今度は、この生物がどのように移動し、餌を食べ、環境の中で生きていたかを解明するという大きな課題が待っている。

「タリーモンスターが泳ぎ回る姿を見ることができたら、どんなにすばらしいでしょう」とメイヤー氏は言う。「彼らがどのように暮らしていたのか、想像もつきません」

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1603/18/l_kf_tully_01.jpg
0172名無虫さん
垢版 |
2016/04/01(金) 17:35:09.67ID:???
北海道内での「ヒグマ目撃数」が1200件になり過去10年で最多に
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459497697/

道は31日、2015年度の道内でのヒグマの目撃件数が前年度比
約3割増の1200件(速報値)だったと発表した。
過去10年間で最も多かった。

道は「若いオスが動き回ったことで目撃が増えた」とみている。

道の発表によると、目撃件数は11年度が1074件、12年度が
1029件。13、14の両年度は千件を下回り、14年度は938件
だったという。

道は目撃件数の増加について、13年度にドングリなどの餌が
豊作で子グマが増え、成長したオスが昨春に動き回ったことが
影響したと分析している。

さらに道は、生息域が拡大傾向にあることも目撃例が増えた
要因の一つとみる。

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0254068.html
0173名無虫さん
垢版 |
2016/04/03(日) 13:17:45.14ID:???
消火栓の中から大量の魚が出てくる
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459656206/

現場にいた消防隊員の中には長年勤めている者もいたが、パイプに大量の魚が詰まっているなんてハプニングは
全員が初めての体験だったとか。とはいえ、同じエリアにある別の消防隊では、消火栓にサンショウウオが入り込んでいたことはあったらしい...。
いずれにせよ、人命が関わる住宅や建物の火事でなかったのは不幸中の幸いだったと言えるだろう。今後は消火活動が遅延しないように、
後日あらためて消防隊が消火栓のチェックを行ったそうだ。
http://i.cbc.ca/1.3483161.1457534491!/fileImage/httpImage/image.JPG_gen/derivatives/16x9_620/fish-fire-hydrant-aylesford.JPG
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0403/aol_160403_0267689030.html
0174名無虫さん
垢版 |
2016/04/07(木) 14:56:48.28ID:???
【古生物学】糸でつないで子育てする古代の節足動物を発見 4億年前の化石から3Dモデルで再現、10匹もつながっていた
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1459981371/
糸でつないで子育てする古代の節足動物を発見 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040600123/

 わが子を見守るためなら、親はあらゆる手段を講じる。英国イングランドの岩の中から化石として見つかったある古代の無脊椎動物は、とりわけ奇妙な裏ワザを持っていた。
凧を飛ばすように、子どもたちを糸で自分の体につなぎとめていたのだ。

 米エール大学の古生物学者デレク・ブリッグス氏の研究チームはこの新種を、トゲに覆われた外見からAquilonifer spinosusと名付けた。
Aquiloniferは、4億3000万年前の英国に生息していた水生の節足動物である。節足動物には、昆虫類、クモ類、甲殻類などが含まれる。

 研究チームが成体の化石の3Dモデルを作成したところ、驚いたことに長い糸で成体につながれている10匹の小さな無脊椎動物の赤ちゃんらしきものが浮かび上がってきた。
「成体の姿を再現しようと化石を処理して初めて、小さな子どもたちが見つかったのです」と、ブリッグス氏は語る。(参考記事:「謎の古代生物タリーモンスターの正体がついに判明」)

 思いがけず姿を現した化石だが、最初は何なのかわからず、チームは3つの仮説を立てた。宿主をむしばむ寄生生物か、Aquiloniferの体に乗って移動するヒッチハイカーか、それともAquiloniferの子どもなのか。
0175名無虫さん
垢版 |
2016/04/07(木) 14:57:44.04ID:???
>>174続き

最も有力な説

 しかし、寄生生物説はすぐに却下された。小さな生物は長い糸でAquiloniferのトゲにつながれている。この状態では、宿主の体をむしばむことは難しい。

 他の種がヒッチハイクしていたとも考えにくい。タダ乗りされたAquiloniferが、そのままにしておくはずがないだろう。
「長い前足か何かを使ってすぐに切り離していたでしょう」と、ブリッグス氏。(参考記事:「キツツキに乗って空を飛ぶイタチ、写真はホンモノ?」)

 そういうわけで、よりほほえましい3つ目のシナリオが最もあてはまるだろうと研究チームは考えた。
大きな生物と小さな生物は、体の構造が似ているだけでなく、互いに結ばれている。
つまり、小さな化石はAquiloniferの子どもであると考えるのが自然である。この研究は、学術誌「Proceedings of the National Academy of Sciences」オンライン版に4月4日付けで掲載された。

「化石でも現生の節足動物でも、このような育児行動を見るのは初めてです」。糸でつなぐことで、子どもたちを天敵から守っているのだろうと、ブリッグス氏は付け加えた。

 赤ちゃんたちは、ただつながれたまま身を任せていたわけではない。親が移動する間、自分でも付属肢を動かして上昇したり体を操作し、プランクトンを捕まえて食べていたと考えられる。
0176名無虫さん
垢版 |
2016/04/07(木) 14:58:18.48ID:???
>>175続き

熱心な子育て

 化石の情報だけを頼りに動物の習性を推測するのは簡単なことではないと、米カリフォルニア大学リバーサイド校の古生物学者ナイジェル・ヒューズ氏は言う。
「けれども、納得のいく研究論文だと思います。糸でつながれた子どもたちが食べ物を手に入れる方法についての解釈は想像の範囲を超えませんが、あながち間違いではないと思います」

 この発見により、カサコソ這い回って気味が悪いという節足動物の印象も少しは変わるかもしれないと、ヒューズ氏は期待する。
「彼らは一般的にあまり好感度が高いとは言えませんからね。映画などに出てくる不快なエイリアンは、なぜかほとんどが節足動物のような姿をしているでしょう」(参考記事:「クモの進化の謎解く鍵、3億年前の化石で新種発見」)

 しかし実際には、「子育ての戦略など、感心させられることも多いのです」という。
子どもたちを引き連れ、原始の海を遊泳していたAquiloniferもまた、育児に熱心な節足動物というイメージアップに一役買うことになりそうだ。(参考記事:「絶滅したカエルを140年ぶりに再発見、卵で子育て」)

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040600123/ph_thumb.jpg
0177名無虫さん
垢版 |
2016/04/07(木) 22:34:19.86ID:???
【東京】六本木のハリネズミカフェ人気、針に気をつけながら触れ合い楽しむ
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460020349/
  東京の六本木で、ハリネズミと遊べるカフェ「HARRY」が人気だ。
店内にはさまざまな種類のハリネズミが20―30匹おり、ちょこちょこと歩いたり、ガラスケースの中でうたた寝をしている姿が訪れた人々を和ませている。
http://pbs.twimg.com/media/CfbbSu2UkAA7mTF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CfbbS06VIAAO1Zc.jpg

 スタッフは、扱いにくいと思われているハリネズミの魅力をもっと理解してもらいたかったといい、丸く縮こまっていた体を伸ばして顔をのぞかせた時が一番かわいい瞬間だと語る。

 来客者は針に気をつけながらそっと抱き上げたりと、触れ合いを楽しんでいる。英国から来たというアナ・チュンさん(11)は「針を立てる子もいるかもしれないが、みんなフレンドリーだった」と話した。

利用料金は平日が30分1000円、土日祝日が1300円。

http://jp.reuters.com/article/harry-idJPKCN0X409H
0178名無虫さん
垢版 |
2016/04/07(木) 22:34:51.14ID:???
【兵庫】アサリから貝毒検出 西宮から神戸など採取禁止
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460027169/
0180名無虫さん
垢版 |
2016/04/25(月) 10:15:22.49ID:???
[米サンディエゴ]生後3日の悲劇…新生児、飼い犬にかみ殺される
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1461519100/
 米西部カリフォルニア州サンディエゴの民家で21日夜、生後3日の男児が飼い犬にかまれ、死亡したと報じた。米メディアが23日報じた。

 犬は2歳の雑種で、男児はテレビを見ていた両親と一緒にベッドにいたが、母親がせきをしたところ、一緒にいた犬が驚いて男児を突然かんだという。両親は犬を引き離し、男児を病院に運んだが、死亡が確認された。(共同)

http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/160424/wor16042400450004-n1.html
0196名無虫さん
垢版 |
2016/05/18(水) 17:03:52.88ID:???
【考古】複雑な多細胞生物、従来説より10億年早く誕生か 化石研究
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463546406/
0208名無虫さん
垢版 |
2016/06/01(水) 17:26:11.55ID:???
国内ニュース 北米の先住民カスカの狩猟に学ぶ「人間と動物の共生」 2016.05.30
http://jisin.jp/serial/社会スポーツ/social/24107
0243名無虫さん
垢版 |
2016/08/16(火) 15:34:08.04ID:???
 16日午後1時15分頃、群馬県富岡市岡本の「群馬サファリパーク」で従業員がクマに襲われていると、119番があった。

 富岡甘楽広域消防本部の救急隊員たちが駆けつけたところ、40歳代の女性従業員が意識不明の重体で、ドクターヘリーで搬送された。富岡署が原因を調べている。

 同署などによると、女性従業員は、クマを飼育・展示しているエリアで従業員用の車の中にいたところを、クマに襲われたという。
0244名無虫さん
垢版 |
2016/09/02(金) 04:56:48.78ID:???
地球温暖化で逃げ出す動物たちの「移動マップ」

海面上昇と気温上昇に対応して、2,900種類を超える鳥類、ほ乳類、両生類が
「逃亡」する可能性があると推定されている。生態学者によって作成された動物たちの「行動マップ」に学ぶ、
人類が動物のためにできることとは。

http://wired.jp/2016/08/30/species-will-flee/
0245名無虫さん
垢版 |
2016/09/05(月) 00:59:20.19ID:???
希少動物マヌルネコ ロシアから“婿入り

マヌルネコはモンゴル語で「小さい野生猫」を意味し、
中央アジアの岩山などにすむ。太く短い足と長い毛が特徴。
夜行性で単独で生活し、警戒心が強いため飼育が難しい。
動物園などで飼われているのは日本国内では11匹だけだ。
http://mainichi.jp/articles/20160904/k00/00e/040/170000c

普通のネコに見えるが
0256名無虫さん
垢版 |
2016/11/29(火) 00:15:02.90ID:mW9Oa2+m
かわえぇ
0258名無虫さん
垢版 |
2016/12/23(金) 17:16:04.80ID:???
九尾の狐みたいになっていた猫 発見される
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482474010/

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/12/22/08/3B9144A700000578-4057230-Horrifying_photographs_show_a_neglected_calico_cat_named_Hidey_w-a-4_1482397187580.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/12/22/08/3B91449E00000578-4057230-Hidey_is_pictured_with_her_matted_dreadlocks_in_this_shocking_ph-a-2_1482397187551.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2016/12/22/08/3B924D5C00000578-4057230-Paul_Russell_s_82_year_old_distant_male_relative_with_Alzheimer_-a-1_1482397187551.jpg
0260名無虫さん
垢版 |
2016/12/30(金) 01:05:22.15ID:IDyp+t8G
260
0266名無虫さん
垢版 |
2017/01/15(日) 05:26:25.43ID:???
【動物】ホタテのヨットレース 数年ぶり開催 青森・浅虫水族館
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/sugiuraayano/1484390285/
レースは、天敵のヒトデが近づくと海水を噴射して逃げるホタテの習性を利用。
ヒトデをすりつぶした液体を注射器で垂らしてヒトデが近づいたと勘違いさせてヨットを進める。
0269名無虫さん
垢版 |
2017/01/25(水) 11:42:11.73ID:???
【海ヤバイ】1,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000 ←海中の微生物の総個体数
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272274366/
海の中に住む微生物の総重量はアフリカ象2400億頭超
研究者らはその個体数を1000×10億×10億×10億程度だと判断している

1950年代には海水1リットルあたりに10万ほどの微生物の細胞が潜んでいたが、今では同じ水量のなかに10億個の微生物の細胞があることも判明した。
0270名無虫さん
垢版 |
2017/01/25(水) 11:44:31.48ID:???
二酸化炭素排出量
海:10,000ギガトン/年
落ち葉:1,000ギガトン/年
動物:150ギガトン/年
人類:6.5ギガトン/年
0277名無虫さん
垢版 |
2017/02/21(火) 04:00:24.89ID:???
【動物】飼育のサル57頭を駆除 千葉の動物園、交雑種と判明で
ニュース速報ぷらす
0288名無虫さん
垢版 |
2017/03/19(日) 15:12:14.55ID:???
野良猫を駆除する計画は広報せずこっそりやっても、俺は許す
0289名無虫さん
垢版 |
2017/03/20(月) 02:20:10.28ID:OtZEDQvD
https://goo.gl/MFkghn
これ本当だったら、普通にショックじゃない??
0297名無虫さん
垢版 |
2017/04/22(土) 20:18:48.43ID:???
ゾウ、数十年後に絶滅も 象牙狙う密猟増加
日本の象牙印鑑が密猟の原因に?――

象牙や角の採取を目的としたアフリカゾウやサイの密猟に歯止めがかからない。
タンザニアでは過去5年間でアフリカゾウが約60%減少。

中国などのアジア新興国の経済発展に伴い象牙や角を買い求める富裕層が増加したことが要因とされ、
保護団体は「アフリカゾウは今後数十年の間に絶滅する勢いだ」と警告している。

日本の市場では、象牙は主に印鑑として消費され、ネットショップなどでも簡単に象牙の印鑑を購入できる。

保護団体は、「日本政府は、象牙輸入の条件として象牙取引管理システムを導入しているが、密猟防止として機能していない。
合法と違法の区別がつかず、市場に出回る多くの象牙の印鑑は違法な象牙が原材料になっている」と指摘する。
0305名無虫さん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:08:38.15ID:ispgMk1T
<< 強毒「ヒアリ」 神戸のコンテナヤードでも100匹確認 >> 2017/6/18(日) 10:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170618-00000006-kobenext-l28
南米原産のアリで攻撃性が高く、強い毒を持ち、刺されると体質によっては呼吸困難などを
伴う急性アレルギー反応「アナフィラキシーショック」を起こして死亡例することがある。

【対策】強毒ヒアリ、刺されたらどうする? 専門家に聞く
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201706/0010286195.shtml
『強い毒を持ち、人が刺されると死に至ることもあるという南米原産の「ヒアリ」が5月26日、
国内で初めて兵庫県尼崎市内で発見された。ヒアリは米国や中国、オーストラリアなどへ侵入して定着し、
死者も出ている。〜「赤茶色の小型のアリで、腹部は黒っぽい赤色。体長は2・5〜6ミリと、ばらつきがある。
攻撃性が強く、漢字では『火蟻』と記し、刺されるとやけどのような激しい痛みが起きるという。
体質によっては急性アレルギー反応を起こすため、環境省などは『米国ではこれまでに多くの死者が出ている』と
警戒している。人体にとって危険な生物として特定外来生物に指定されている」』
『−もし刺されたら、どんな症状が出るのか?「ヒアリの毒への反応は人によって大きく異なり、
軽度から重度まである=表。重度の場合、刺されて数分から数十分の間に声がかれ、息苦しさや激しい動悸、
めまいなどを起こすことがあり、昏睡状態になって、生命の危険も伴う。ヒアリの毒には、ハチの毒との共通成分があり、
ハチ毒アレルギーを持つ人は特に注意が必要だ」〜ヒアリは、ネズミや爬虫類などの小さな動物なら集団で
食い殺してしまうほど攻撃的。人が毒針で刺されれば、スズメバチに刺されたような痛みが走り、ハチの毒などに
アレルギーがある人は特に注意が必要だ。既に台湾での定着が確認されており、今後も入ってくる恐れは十分にある。
アリ塚を作ってすみ着くまでに早期発見、早期駆除する必要があり、決して油断はできない。』
0308名無虫さん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:48:12.21ID:3tCNZENF
<< 83歳男性 クマに襲われ手製の護身具で撃退! >>   6/27(火) 18:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170627-00000009-kobenext-l28
『27日午前6時半ごろ、兵庫県新温泉町竹田のナシ園で、近くの農業男性(83)が体長約1・3メートルのクマに襲われ、
顔や右腕に軽傷を負った。男性は護身用に持っていた手製の護身具でクマを殴り撃退したという。
美方署や男性によると、男性がナシ園を見回っていた際、ナシの木に登っていたクマが突然、向かってきた。男性が転倒すると、
クマは上半身に覆いかぶさり、右腕をかんだり、爪で鼻や?を引っかいたりした。護身具で頭付近を殴るとひるんだように逃げたという。
男性は「数日前からクマの姿を見かけ、警戒していたが、まさか向かってくるとは思わなかった」。若いころに中国武術を習い、
ここ数日は壊れた枝切りばさみを鉄パイプで補強して携帯していたといい、「身を守るのに役立ったと思う」と振り返った。 〜 』
0310名無虫さん
垢版 |
2017/07/03(月) 16:44:04.77ID:T3ZnX/Ee
<< 炎上するニシキゴイ放流イベント、優雅な姿の裏に潜む“利権” >>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170703-00010003-wedge-soci&;p=1 】
日本産のコイは近々日本固有種になるようだ。ニシキゴイの放流はニシキゴイのルーツが中国産のコイ故に
遺伝子汚染を引き起こすこととコイヘルペス(KHV)への危険性だ。
0311名無虫さん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:32:34.78ID:oJU1TwAL
<< 兵庫・尼崎のヒアリは500匹以上 女王アリも2匹 >>  7/5(水) 21:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00000095-asahi-soci
『 〜 少なくとも女王アリが2匹、オスが5匹いたとみている。働きアリ(メス)は500匹以上だったという。〜 』
0312名無虫さん
垢版 |
2017/07/06(木) 17:42:52.89ID:oJU1TwAL
>>311 関連。
ヒアリは、個体どうしが鎖状につながって水上に浮き巣をも作る。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%82%A2%E3%83%AA#/media/File:RIFA_Raft_After_Heavy_Rain.jpg

一般的なアリと違って一つの巣に複数の女王が存在し繁殖力が強い。
Wikipediaより、『巣は、複数の女王アリからなる巣と、単独の女王の巣の二種類が存在する。』
0319名無虫さん
垢版 |
2017/07/14(金) 22:45:19.84ID:kn0bcZdH
<< 横浜港でヒアリ500匹超=繁殖の可能性大―環境省 >>  7/14(金) 21:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000164-jij-pol
『コンテナヤードのアスファルトの割れ目で働きアリ500匹以上を確認。幼虫やさなぎも
 計200匹以上いて、地中で繁殖していた可能性が高い。〜 』
0320名無虫さん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:33:34.35ID:1MyA9m6A
<< マダニ感染症、野良猫にかまれ保護しようとした50代女性が死亡 世界初、厚労省が注意喚起 >> 7/24(月) 17:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000545-san-hlth
『厚生労働省は24日、草むらなど野外に生息するマダニが媒介する感染症に感染した猫にかまれた女性が死亡していたことを
明らかにした。厚労省は同日、都道府県や医師会などに注意を喚起する通達を出した。ダニ媒介の「重症熱性血小板減少症候群
(SFTS)」で、哺乳類を介して人が死亡したことが判明したのは世界で初めてという。〜 』
0321名無虫さん
垢版 |
2017/07/25(火) 12:40:06.34ID:1MyA9m6A
2017.06.09 PM0:10 発見 秋田県
<< 牧場 子牛襲われ死亡 周囲に足跡 クマか 秋田・鹿角 >> 毎日新聞2017年6月10日 08時09分
https://mainichi.jp/articles/20170610/k00/00e/040/184000c
『 秋田県鹿角市十和田大湯地区の牧場で、生後間もない子牛1頭が、腹部をえぐられた状態で
死んでいるのが見つかった。クマが食べたとみられる。〜 入山の際には十分な警戒が必要だ」
と注意を呼びかけている。』
0322名無虫さん
垢版 |
2017/07/26(水) 00:46:23.32ID:R9/Bv1uX
ヒアリが自然分布している国では、普通に河川敷や公園や草原に生息している。
日本に入り込んだ入口は港や空港のコンテナ置き場だろうがそこから羽根アリ達が飛び立ち交尾して繁殖しだすのは
半径20km以内の公園・河川敷・原っぱなどだろう。山間部に到達するのは相当な期間を要するかもしれない。
逆に都市部(平野部)にまず定着すると考えた方が自然だな。外出時には足の肌の露出がないように、そして頻繁に
地面と足元に登ってきていないかを確認して歩いた方が良いと思う。まずは刺されないことだよな。
日本には蜂もいることだしあまり心配し過ぎない方が良いのかもしれない。
地面を歩いているスズメバチだと考えればいいんだよな。
0323名無虫さん
垢版 |
2017/08/06(日) 19:55:36.19ID:LwpA7EFC
「侵略的外来アリ」国内初確認 スクープ撮 ! 動画必見 ! 大きさ2mmのアリの速さに驚愕。
今度は南ヨーロッパ原産の『ブラウジングアント(Browsing ant)』が名古屋港に完全生息。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170804-00000358-fnn-soci
『 〜 名古屋港のブロック塀で囲われた区画の一面全てが、ブラウジングアントの巣に。
すでに、この塀の裏300メートル以上にわたり、巨大なコロニーを築いていた。
そこで寺山博士が発見したのが、女王アリ。 働きアリに交ざり、新たな巣作りのために
外に出てきた女王アリ。 周囲では、ほかにも羽をつけたオスのアリや、さなぎの繭を運ぶ、
働きアリの姿も確認できた。今もなお、巣を巨大化させ続けている。
名古屋港でのブラウジングアントの生息状況について、寺山博士は「侵入して2〜4年くらい。
完全定着ですね。このアリに関しては、『最高レベルの警戒水準』だと思います。ヒアリ、
ひょっとしたら、アルゼンチンアリ以上の破壊力を持っている可能性がある」と話した。
ヒアリのような毒はなく、直接、人を刺すなどの危害は加えないが、生態系に甚大な被害を
もたらすブラウジングアント。 〜 このアリは、まだ日本で見つかっていなかったということで、
和名がついていなかったが、寺山博士が4日、「ハヤトゲフシアリ」と命名した。』
0325名無虫さん
垢版 |
2017/08/10(木) 16:27:38.86ID:nhvKsEhb
<< 海で両足血まみれの少年、原因は肉食小型甲殻類? 父親が写真公開 >>
【8月10日 AFP】オーストラリア・メルボルン(Melbourne)郊外で、肉食の小型の甲殻類とみられる生物に
両足を食いつかれて足に無数の小さな穴が開き、血だらけになる傷を負った。
http://www.afpbb.com/articles/-/3138797?pid=
オーストラリアは、コブラ科の毒蛇天国、海辺はサメの襲撃多発はよく聞きますがこんな甲殻類までいたんですね。
0326名無虫さん
垢版 |
2017/08/11(金) 11:39:49.07ID:0EjF3itB
>>325 追記。 動画がありました。見た目からするとヨコエビ類のようにも見えます。動きが素早い。
http://www.afpbb.com/articles/-/3138831?cx_tag=pc_video&;cx_position=1#cxrecs_s 】
2017年08月10日 14:13 発信地:メルボルン/オーストラリア
0327名無虫さん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:47:55.02ID:3nazqAnp
<< 「殺人ダニ」西日本に偏在?韓国の致死率高く 「SFTS」は日中韓で確認の新型感染症 >> 8/13(日) 16:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00000512-san-hlth
『 〜 日本では、今回のウイルス感染でマダニにかまれ死亡した人は過去5年間で57人に上る。〜
SFTSに感染すると、6日から2週間ほどの潜伏期間を経て、発熱や全身のだるさ、吐き気などの症状が出る。
SFTSは2011年に中国の研究者により初めて発表され、その後、日本、韓国で確認。新しい感染症で認知度が低く、
世界に広がっている可能性もあるが実態は不明だ。〜 日本の致死率21%の「殺人ダニ」だ。韓国での致死率は46%とさらに高く、
中国でも7・3〜12・2%との調査結果がある。中韓では血液が原因とみられる人と人の間の感染事例も報告されている。
〜 「ヒアリよりやばい」』
0328名無虫さん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:55:58.54ID:3nazqAnp
<< 「殺人ダニ」西日本に偏在?韓国の致死率高く 「SFTS」は日中韓で確認の新型感染症 >>  8/13(日) 16:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170813-00000512-san-hlth
『日本の致死率21% 〜 SFTSに感染すると、6日から2週間ほどの潜伏期間を経て、発熱や全身のだるさ、吐き気などの症状が出る。
SFTSは2011年に中国の研究者により初めて発表され、その後、日本、韓国で確認。新しい感染症で認知度が低く、世界に広がっている
可能性もあるが実態は不明だ。日本で初めて感染が判明した平成25年から今年6月末までに、計266人の患者が報告されている。
有効な治療薬はなく、計算では、日本の致死率21%の「殺人ダニ」だ。韓国での致死率は46%とさらに高く、中国でも7・3〜12・2%との
調査結果がある。中韓では血液が原因とみられる人と人の間の感染事例も報告されている。〜 「ヒアリよりやばい」』
0329名無虫さん
垢版 |
2017/08/14(月) 11:57:48.93ID:3nazqAnp
二重書き込み失礼しました。
0330名無虫さん
垢版 |
2017/08/15(火) 11:43:31.81ID:kR0EOgCb
<< チンパンジーがじゃんけん学習=認知能力、4歳児と同程度―京大 >>  8/10(木) 14:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-00000074-jij-sctch
『 〜 研究グループは、チンパンジーの手の写真を編集し、コンピューター画面に「グー」と「チョキ」、「チョキ」と「パー」、
「パー」と「グー」のいずれかを表示。チンパンジーが勝ちの方を選べば、チャイムが鳴り、リンゴや干しブドウのいずれかの食べ物がもらえる。
14〜38歳の7頭を対象に、1日144回の訓練を行った結果、平均で約100日間で5頭がほぼ完全に習得、残る2頭も70〜80%程度の正答率を示した。〜 』
0331名無虫さん
垢版 |
2017/08/17(木) 13:47:54.67ID:A1PSuXP0
<< もしかしてニホンカワウソ?対馬で撮影 12年に絶滅種 >>  8/17(木) 10:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00000017-asahi-soci
『長崎県対馬にカワウソがいたのを、琉球大学などのグループが今年2月、確認し、17日映像を公開した。国内に生息していた
ニホンカワウソは絶滅したとされており、今回見つかったカワウソがどの種かは確認できていない。グループは対馬で生き残っていた
可能性とともに韓国沿岸に生息するユーラシアカワウソが流れついた可能性もあるとみて調査する。生きている状態でカワウソが
見つかったのは38年ぶりだという。映像を公開した伊沢雅子・琉球大教授によると、ツシマヤマネコの生態調査のために設置した
自動撮影装置が1匹のカワウソが歩いているのを撮影した。映像は数秒。具体的な場所は公表しなかった。〜
環境省は17日、対馬で7月以降に追加調査を行った際に、カワウソのフンを発見し、DNAを調べたところ、
ユーラシアカワウソのものだと判定されたと発表した。琉球大学が撮影した個体かどうかは不明だが、今後さらに
サンプルを探すなどして、詳しく調べるという。〜 』

撮影された動画よりの画像。
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170817001000.html
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170817001143.html
0332名無虫さん
垢版 |
2017/08/17(木) 14:05:04.35ID:A1PSuXP0
>>331 追伸。別のニュース。
http://mainichi.jp/articles/20170817/k00/00e/040/172000c
『 〜 伊沢教授はツシマヤマネコの生態調査のため、山中に自動撮影装置を設置。2月6日午前4時20分、
1匹のカワウソが約5秒間映った。環境省が7月以降に島内で採取したふんのDNA型分析で、少なくとも2匹いる
可能性があるという。うち1匹は、韓国やロシア・サハリン由来とみられるという。〜 』
0333名無虫さん
垢版 |
2017/08/18(金) 20:16:36.61ID:CRWKgciy
<< マダニ媒介か チーター2頭死ぬ >>  8/18(金) 15:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170818-00000631-fnn-soci
『広島市の安佐(あさ)動物公園で死んだチーター2頭が、マダニなどによって媒介される、「SFTSウイルス」に
感染していたことがわかった。』もともとは動物園の動物達は、海外から移入された動物(含むペットも)ですから
日本在来の野生動物よりも日本で媒介されるウィルスに対しての抵抗力を持ち合わせて無いのでしょう。
0334名無虫さん
垢版 |
2017/08/25(金) 22:43:19.56ID:92iw/WQI
<< ヒアリ131匹確認=広島県 >>  8/25(金) 17:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170825-00000099-jij-soci
『広島県は25日、広島港国際コンテナターミナル(広島市)で、強い毒性を持つヒアリ131匹が見つかったと発表した。』
0336名無虫さん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:30:36.56ID:7jsM+5ry
<< <イルカ>物・文字・音声、一緒に 理解能力は人間並み >>  8/31(木) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000039-mai-soci
『 〜 実験したのは、鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)で飼育されているシロイルカの「ナック」(推定32歳)。
まず、潜水などで使うフィン(足ひれ)を見せたら「ピィ」と鳴いたり、「&#19972;」の文字を選んだりするようにそれぞれ訓練。
また、それとは逆に音声を聞かせたり、文字を見せたりするとフィンを選べるようになった。さらに、文字と鳴き方の
関連は教えていないのに、フィンがなくても「&#19972;」を見せると「ピィ」と鳴き、「ピィ」と聞かせると「&#19972;」を選べるようになった。
村山さんは「このような覚え方をするのは人だけだ。チンパンジーやオウムはできない」と注目する。
マスク、バケツ、長靴も同様に、それぞれを表す鳴き方と文字を覚えることができた。実験ではヒントを与えないように
人の視線を隠したほか、ほうびの餌も与えなかった。〜 』
0337名無虫さん
垢版 |
2017/08/31(木) 16:47:16.51ID:7jsM+5ry
<< アマゾン熱帯雨林で新種400種近く発見 WWF >>  8/31(木) 11:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00000016-jij_afp-sctch
『【AFP=時事】世界自然保護基金(WWF)は30日、南米アマゾン(Amazon)の熱帯雨林で植物や魚類、哺乳類など381種の新種が
発見されたと発表した。ただ、発見されたのはすべて人間の活動によって脅威にさらされている地域だとして警鐘を鳴らしている。〜
発見されたのはこれまで確認が取れていなかった植物216種、魚類93種、両生類32種、爬虫(はちゅう)類19種、鳥類1種、哺乳類20種。
うち2種は化石だという。〜 』
0338名無虫さん
垢版 |
2017/09/03(日) 19:18:18.54ID:cMj2FZK3
<< <静岡沖>サメか サーフィン男性、かまれ重傷 >>  9/3(日) 17:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000038-mai-soci
『 〜 磐田市福田の沖合でサーフィンをしていた同市内の男性会社員(42)が、サメとみられる
生物に足をかまれけがをした、と発表した。男性は病院に搬送され、左足に重傷を負った模様 〜 』
0339名無虫さん
垢版 |
2017/09/04(月) 23:04:12.06ID:QedzBXG9
>>338 
サーフィンボードから手足が出てる姿を、水中から見てアシカやオットセイに見間違えられ襲撃されたとすると
アシカやオットセイを獲物としているサメと考えられ体長は3m以上、種類はホオジロザメかイタチザメだろう。
沿岸部に獲物を探しにくるサメでシュモクザメやメジロザメなど群れを作るものだとすると咬まれて出血すると
群れで襲われるのでかなりの数、咬まれるだろう。咬まれた傷が一ヶ所ならば単独行動しているそこそこ大型の
ホオジロザメかイタチザメで間違いないだろう。
0340名無虫さん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:23:40.62ID:gPfdbXWn
『東京オリンピック 開催時期』を Wikipedia で調べると、『2020年7月24日〜8月9日』と出てきます。
日本の太平洋沿岸は、南から黒潮が、北から親潮が、房総半島沖でぶつかる。最近の温暖化により房総半島までは、
ホオジロザメやイタチザメが沿岸部にいつ現れてもおかしくない。且つ、真夏の一番海水温が高くなる時期でもある。
2020年東京オリンピックで海の競技は確か房総半島辺りで予定されている。十二分にサメ避け対策を行う必要がある。
万が一にも競技者がサメに襲われたとなれば世界中から危機管理の甘さを指摘されることとなるだろう。
0343名無虫さん
垢版 |
2017/09/12(火) 12:20:04.73ID:y5fcXT3R
<< 【動画】リカオンがくしゃみで投票、合意形成か >>  2017.09.08
『 「本当に大発見です!」と他の研究者も絶賛、狩り直前の集会で 』
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/090800342/
『 〜 観察を続けるうちに、研究者らはあるパターンに気がついた。ラリーでくしゃみ
が多いほど、狩りに行く可能性が高いのだ。もしラリーを始めたのがある群れでいちばん
優位なリカオンの場合、3回くしゃみがあるとその群れは狩りに行った。
獲物はたいていアンテロープだ。一方で、ラリーを始めたのが序列の低いリカオンだと、
狩りに出るには10回のくしゃみが必要だった。〜 』
0352名無虫さん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:32:31.83ID:hSs5bx+A
>>351
考えさせられる良いドキュメンタリーでした。ジェームス。
0353名無虫さん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:01:59.74ID:FGUrkLdz
<< 沖縄初の死亡例 ダニから感染「つつが虫病」 患者は宮古のみ、注意呼び掛け >>  9/28(木) 6:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00148795-okinawat-oki
『沖縄県地域保健課は27日、宮古保健所管内の病院で昨年12月に亡くなった60代男性の死因が、ダニ媒介の感染症
「つつが虫病」だったと発表した。同病の死亡例は県内で初めて。山野や畑などで病原体を持つダニ(ツツガムシ)
に刺されて感染する。同課は「山林や畑などに入って、1〜2週間後に発疹や発熱の症状が現れたら、すぐに医療機関で
受診するように」と注意を呼び掛けている。〜 』
0354名無虫さん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:07:50.11ID:FGUrkLdz
<< 沖縄県内で初のマダニ感染症を確認 森や草地に入る際は対策を >>  2016年8月11日 12:47
【 】
『沖縄県健康長寿課は10日、中部保健所管内に住む60代男性が、マダニが媒介するウイルス感染症
「重症熱性血小板減少症候群」(SFTS)に感染したと発表した。県内でSFTS患者が確認された
のは初めて。国内では2013年の初確認から今年7月27日までに、西日本を中心に203人が感染し、
うち48人が死亡。致死率は6・3〜30%とされる。同課はマダニが生息する森や草地に入る際は
肌の露出を減らし、防虫スプレーを使うなど感染対策の徹底を呼び掛けている。〜 』
0355名無虫さん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:14:11.75ID:???
いちいち著作物の内容コピペせずタイトルとURLだけでいいだろ
下の方にコピーライトの表示と無断転載を禁じますの一文あるだろ
0358名無虫さん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:02:32.33ID:7wJJjZFK
<< マダニ感染症、イヌからも=厚労省、注意喚起 >>  10/10(火) 18:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00000112-jij-soci
『マダニが媒介する「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」について、厚生労働省は10日、
イヌからヒトに感染した事例が徳島県で確認されたと発表した。〜 』
0361名無虫さん
垢版 |
2017/10/17(火) 18:04:44.18ID:KbezLRSQ
<< 日本初の画像解析技術「ICT箱罠」でイノシシ被害を低減 >> FUJITSU JOURNAL 2017年9月13日
http://
『 〜 画像解析技術を活用し見回り作業が軽減、捕獲後にはメール通知も 〜 』
0364名無虫さん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:35:54.13ID:S999cH6p
>>363
ホラアナライオンには縞模様があったんだ。現生のライオンより毛深いとも。
タテガミは無かった可能性ありとか。まさにタイムマシンだね。
0365名無虫さん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:50:09.79ID:S999cH6p
@『イノシシに襲われ高齢の男性けが 栃木』 NHKニュース 11月15日 12時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171115/k10011224231000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_025

A『ツキノワグマの狩猟 17年ぶり解禁 岡山』 NHKニュース 11月15日 18時10分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171115/k10011224601000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_006
0366名無虫さん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:20:38.50ID:ba5O3fHX
<< ホッキョクグマ約200頭、陸地に集まる 気候変動の影響か >>  11/23(木) 14:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000023-jij_afp-sctch
『 〜 ホッキョクグマが1か所にこれだけ集まっていたのが目撃されたのは今年9月、
東部ウランゲリ島自然保護区で、保護区の責任者アレクサンドル・グルズデフ氏は、
「極めて珍しい状況だった」と語り、「正直言ってぎょっとした」と明かした。
ホッキョクグマの集団は、岸に打ち上げられた1頭のホッキョククジラの死骸を
目当てに集まり、食べ終わった後はその周りでくつろいでいたとみられる。〜 』
0367名無虫さん
垢版 |
2017/11/27(月) 15:23:06.76ID:zEFZe3pX
<< シカ思いの踏切、近鉄導入 悲しむ親ジカ見て…社員発想 >> 2017年11月17日12時13分
http://www.asahi.com/articles/ASKCB40WWKCBPTIL00J.html?ref=yahoo
『野生のシカとの接触事故に頭を抱えていた近畿日本鉄道が、運行時間外にあえて線路を渡れるようにする
「シカ踏切」を導入した。侵入しないように排除するのではなく、共存を目指したところ、事故は激減し、
対策に光明が差してきた。効果の裏には、シカの目線で取り組んだ鉄道マンの「優しさ」があった。〜
「シカ踏切」は、線路脇に張った高さ約2メートルの獣害防止ネットの一部に幅20〜50メートルの
隙間を作る仕組み。シカは日中は移動しないため、事故は起きない。危険が高い早朝や夜間の運行時間帯だけ
隙間に、シカが嫌がる超音波を発して侵入させないようにし、終電から始発までは発信しないで
自由に線路内に入れるようにする。』
*******************************************************************
*****  超音波で簡単にシカを近づけないようにできるんですね。 *****
*******************************************************************
0368名無虫さん
垢版 |
2017/12/05(火) 22:35:38.91ID:mqIo6yIk
<< 京都市内にイノシシ出没相次ぐ、学校内にも2頭侵入 >> 関西のニュース 2017.12.04 19:50
http://www.mbs.jp/news/kansai/20171204/00000053.shtml
最近イノシシが街中に出没するニュース多過ぎ。
0369名無虫さん
垢版 |
2017/12/20(水) 15:14:29.41ID:GkD/V18t
<< メコン川流域で2016年にも新種生物115種確認、WWF発表 >>  12/19(火) 20:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00000036-jij_afp-sctch
『世界自然保護基金(WWF)は19日、東南アジアのメコン(Mekong)川流域で昨年発見されたベトナムの
ワニトカゲや地元市場で売られていたタイのカメなど、動植物115種が新種と確認されたと発表した。〜
WWFによると、昨年にも長期にわたる調査期間を経て、両生類11種、魚類2種、爬虫(はちゅう)類11種、
植物88種、哺乳類3種の計115種が新種と認められたという。〜 』
0370名無虫さん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:06:20.67ID:GkD/V18t
<< 新種のヒメアリクイを6種発見、手乗りサイズ実は1種ではなかったアリクイ科最小種、絶滅危機評価に影響も >>  2017.12.14
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/121300485/
0371名無虫さん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:11:46.06ID:GkD/V18t
<< 絶滅フクロオオカミ再生の設計図、全ゲノムを解読 オオカミとの遺伝的な類似度や
フクロオオカミ衰退の過程が明らかに >>  2017.12.13
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/121300483/
0376名無虫さん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:42:25.84ID:srSCkTtb
動物園飼育員、クマに襲われ死亡 スウェーデン
http://www.afpbb.com/articles/-/3138244?cx_recommend=popin
犯人は若いヒグマ。

スウェーデンでは2012年にも、北欧最大級のコールモーデン動物園(Kolmarden Zoo)で
飼育員の女性(30)がオオカミに襲われて死亡している。
0377名無虫さん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:13:06.65ID:Tcf02bsH
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DQKZ1
0380名無虫さん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:18:00.34ID:R/AVBH53
<< 壮絶!キングコブラ vs アミメニシキヘビ、共に死す 猛毒と締め付けの戦い、珍しい写真がネットで話題に >> 2018.02.07
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/020600054/
0383名無虫さん
垢版 |
2018/02/14(水) 21:58:42.21ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0384名無虫さん
垢版 |
2018/02/15(木) 23:46:49.79ID:IkuWqrVl
<< 傷ついた仲間を手当てして回復させるアリ、独研究 >>  2/15(木) 14:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00000027-jij_afp-sctch&;p=1 】
昆虫のアリですら傷ついた仲間を助けて治療に専念するとはアッパレだ!
集団性のある動物は哺乳類に限らずこういうことを考える種もあるんですね。
0387名無虫さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:40:13.70ID:fDhb+f4Y
<< 狂犬病予防接種受けさせなかった疑いで逮捕 60匹保護 >> 2/19(月) 23:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000116-asahi-soci
『 〜 狂犬病予防法では、飼い主は犬を取得した日から30日以内か、生後90日を経過した日から30日以内に、
市町村に犬を登録することが義務づけられている。年に1度は狂犬病の予防注射を受けさせなければならない。 〜 』
0390名無虫さん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:24:51.71ID:gW6b1YW/
< 外来種のアメリカザリガニ、日本で繁栄した驚きの習性とは > 2018.2.17 11:15 『東京大の研究で明らかになった。』
『 〜 アメリカザリガニを入れた水槽に、餌となるトンボやユスリカの幼虫を入れると、ザリガニの数が多いほど幼虫は減少した。
ここに水草を一緒に入れると、幼虫の減少が食い止められたことから、水草が幼虫の隠れ家になっていることが分かった。
また、水草を入れると、ザリガニの数が多い水槽ほど体重が増えた。数が多いと餌の奪い合いになり、体重は増えにくくなりそうだが、
そうではない。水草もたくさん刈り取られるため餌を見つけやすくなり、効率よく食べられるようになったと考えられる。
次に、ザリガニが刈り取れないプラスチック製の人工水草を用意。これをたくさん入れると幼虫が多く生き残り、ザリガニの体重増加は抑えられた。
人工水草が幼虫を守り、ザリガニの成長を抑制したとみられる。この結果から、水草を刈り取ること、つまり都合のいいように
自ら環境を変えてきたことが、日本における勢力拡大の要因の一つと考えられるという。 〜 』
0392名無虫さん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:45:06.06ID:90cooJyH
<< 映像】ゴリラが2足歩行 理由:手を汚したくないから 米動物園 >> 3/20(火) 16:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00010006-storyfulv-n_ame
『完璧に近い2足歩行をみせる動物園のゴリラ。〜 「ゴリラは2足歩行をすることはあるが普通なことではありません。
けれどルイスは、食べ物を手に持ったときや、地面が泥だらけのとき(手をよごさないよう)に2足歩行をよくします」
とルイスが2足歩行をする理由を説明している。〜 』
類人猿から人類への2足歩行は、こういうことからもあったのかもしれません。
0393名無虫さん
垢版 |
2018/03/24(土) 01:45:29.46ID:4iH0Ymd9
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0395名無虫さん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:42:26.45ID:RCg6JMe2
まるで人間のような知恵があるアリ。
<< なぜ、サムライアリは「奴隷狩り」をするのか 巣を乗っ取り、幼虫さらう… >> 4/12(木) 8:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00010001-nishinpc-sctch&;p=1 】
『 〜 サムライアリは、別種のクロヤマアリを完全な奴隷として働かせて生活しています。真夏の午後、
クロヤマアリが出入りして働いている巣から、突然無数のアリが湧き出るように出てきたかと思うと、
一定の方向に一斉に走りだします。数百匹が何メートルも、時には何十メートルもどんな障害物をも
乗り越えてまっすぐに進みます。その先にあるクロヤマアリの巣の中になだれ込むように入っていき、
しばらくすると、幼虫やサナギを口にくわえて飛び出してきて、元来た道を大急ぎで帰ります。
サムライアリがクロヤマアリの巣を襲って幼虫やサナギをさらう「奴隷狩り」が行われているのです。
サムライアリがなぜこんなことをするのかというと、決して自分で餌を集めることはせず、同じ巣で
働かせているクロヤマアリからもらって生活しているのです。クロヤマアリなしでは生きていけない
サムライアリ。その最初の巣の乗っ取りは次のように行われます。空中で結婚飛行をして交尾が
終わったサムライアリの女王アリは、地上に降りるとクロヤマアリの巣の中に入り込みます。
そこにいるクロヤマアリの女王を殺して、自分がその巣の女王になりすまして卵を産みます。
すると、クロヤマアリたちは、その卵からかえった幼虫を自分たちの仲間と勘違いして育てるのです。
こうして、その巣はだんだんとサムライアリが増え、一方のクロヤマアリは寿命がつきて死んでいくので、
働き手がいなくなります。そのため、時々近くにあるクロヤマアリの巣を襲って幼虫やサナギを
さらってくるのです。〜 』
0399名無虫さん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:48:18.54ID:yT7wOzDV
<< 史上最大のげっ歯類の化石が見つかる、推定体重は約1トン >> 2008年1月16日 16:56 発信地:パリ/フランス
http://www.afpbb.com/articles/-/2337053
『約400万年前に南米の沼沢地に生息していたとされる、史上最大のげっ歯動物の化石が発見された。
その体重はなんと1トンにもおよぶという。〜 』
0400名無虫さん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:01:59.32ID:yT7wOzDV
『今年大注目のネットアイドル生物図鑑。二足立ちでモグモグ、体をポリポリするひょうきんな動きがかわいい「パカラナ」先輩』
南米に生息している『パカラナ』一番下の動画、河原の石の上に立って体を洗ってる姿がカワイイというか人間っぽい。
http://karapaia.com/archives/52253547.html
0401名無虫さん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:28:14.97ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0402名無虫さん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:30:34.35ID:G/8b5f20
<< 【動画】サメとワニが一緒に食事、前例のない動画 >> 2018.05.01 NATIO- GEO
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/042700193/ 】1:02
『サメとワニが一緒にクジラの死骸を食べる様子が初めて撮影された』
ザトウクジラ15mの死骸を、イリエワニ4m1匹とイタチザメ3m2匹が一緒にバイキング。
0403名無虫さん
垢版 |
2018/05/06(日) 19:47:28.99ID:lJvvX2Eu
<< 世界最高齢43歳のクモが死ぬ、ハチに刺されて 豪 >> 2018.05.01
https://www.cnn.co.jp/fringe/35118583.html
節足動物で43年も生きたとはアッパレ。次に長かったのはメキシコ産のタランチュラが28年生きたそうだ。
0404名無虫さん
垢版 |
2018/05/16(水) 15:46:33.36ID:CUYmZU75
<< 交尾のし過ぎで知られる豪の有袋類2種、絶滅の危機に >> 5/16(水) 1:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000000-jij_afp-sctch
『 〜 アンテキヌス「black-tailed dusky antechinus」と「silver-headed antechinus」の2種は、
最大14時間も交尾を続けるなど、自殺行為的な交尾を繰り広げる習性で知られている。
〜 雄は年に1度、冬の終わりの2週間に迎える繁殖期のうちに「間違いなく完全に健康な状態」から、
「眼前でぼろぼろになり果てる」と説明した。
雄は交尾をする雌にしがみつこうとしたり、ライバルの雄を撃退したりしながら交尾を繰り広げるため、
テストステロンを過剰なレベルまでつくり出してしまう。
こうしてストレスホルモンを分泌し続けるため、臓器が破壊され死に至る。
ベイカー氏は「アンテキヌスはたいてい夜行性であるにもかかわらず、日中によろめいて体の
そこら中から出血しながら、毛が抜け落ちてもまだ、交尾相手を探している雄の姿を見てきた」と話す。
雌の寿命は約2年だが、半分超が1度しか出産せず、6匹から14匹の子どもを産む。
一方で雄は最初の誕生日を迎える前に死んでしまうという。〜 』
何事もホドホドが良いということか。
0405名無虫さん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:18:07.11ID:wwH6HP0n
<< メスだけで爆発的に繁殖、謎の外来ザリガニ脅威 >> 5/18(金) 18:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00050101-yom-sci
『メスだけで繁殖でき、世界各地に分布を広げる外来種の観賞用ザリガニ「ミステリークレイフィッシュ」が
国内の水辺で見つかっている。〜 』
0407名無虫さん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:44:19.86ID:XHs9SgeS
<< マダニ感染症対策に朗報 天敵生物を発見 >> 6/6(水) 12:40配信
--- 殺人マダニに天敵現れる ---(尾の無いサソリ型)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00010003-agrinews-soci
『人の感染症の原因となるマダニを捕食する天敵生物を発見したと発表した。天敵は、野生のネズミなどと
共生しているオオヤドリカニムシで、マダニをはさみで捕まえ、体液を吸って殺す。〜
餌はコナダニを好んで食べたが、マダニの幼虫(体長1ミリ)、成虫(同4ミリ)を食べることが分かった。
捕食率は、幼虫が100%で、成虫が約80%。体長がほぼ同じマダニ成虫でも捕食する。 〜 』
0415名無虫さん
垢版 |
2018/08/29(水) 12:42:56.97ID:LEDh8dES
<< ほぼ絶滅した鳥が復活へ、ある男の30年の努力 >> 8/28(火) 17:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180828-00010002-nknatiogeo-sctch&;p=1 】
『 〜 「ヒアリだったんです!」普段は物静かなモロウ氏が怒りの感情をあらわにする。
米国において、もっとも攻撃的でもっとも嫌われている外来種のひとつであるヒアリは、
1953年にテキサスに侵入し、70年代から80年代にかけて広範囲に広がった。
モロウ氏が見つけた論文には、ヒアリが原因で節足動物が75%、ほかのアリが90%減少した
と書かれていた。誰も知らないうちに、ヒアリが鳥たちを飢えさせていたのだ。モロウ氏は、
自分の仮説を確かめてみることにした。アリを取り除いた区画をいくつか用意し、
アトウォーターがどういう反応を示すかを観察したのだ。
その結果は明らかで、アリのいない区画の鳥たちは順調に繁殖し、アリがいる区画の鳥たちは
その逆だった。 〜 』
0417名無虫さん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:05:59.74ID:Zk1auFeV
<< 今年のスズメバチはなぜ、攻撃的なのか!? >> 8/31(金) 11:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00005211-weather-soci
オオスズメバチの勢力が弱まった方が山中ではいいけど、逆に街中のキイロスズメバチが勢力を強めてしまうんだな。
自然のバランスを考えさせられます。
0418名無虫さん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:35:38.06ID:pZedyko1
<< クリミアの人なつっこいライオン、来園者にべったり >> 9/7(金) 7:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180907-00000043-jnn-int
慣れているとはいえ、オスライオンだぜ。オレは近づくのも無理。いつ野生の本能が目覚めるかわからんもん。
0422名無虫さん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:35:19.77ID:FwX/1/bL
台風の突風とか竜巻などでいろいろなものが飛んで来て動物園の猛獣の檻が破損して猛獣が脱走するようなことも考えておかないとな。
そういう事故が起きても管理者はこんなことになるとは想定外でしたって言い逃れするんだろうな。
0423名無虫さん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:26:06.84ID:ErKKu5s9
>>422
猛獣だけじゃないよ! 毒ヘビ・大蛇・ワニなんかの爬虫類もね。
大昔(半世紀程前)今は無くなった植物園でキングコブラが脱走して結局見つからなかったね。
日本の冬は越せないから大丈夫とかニュースとかでやってたよ。
0426名無虫さん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:39:07.18ID:+nDfM78Q
>>422
巨大地震の地割れが動物園の猛獣の檻真下で起きても檻って壊れないのだろうか?

巨大地震直後に猛獣が脱走したら誰も補殺に向かえないよな。
動物園内にいた人達はヤバい! その後動物園近隣の人達もヤバくなる。

こうならないことを願うばかり。
0427名無虫さん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:21:04.84ID:feDEWE28
類人猿ボノボ観察中、事故で下半身まひ 元京大院生が損害賠償求め大学提訴 京都地裁

 コンゴ(旧ザイール)の森で類人猿ボノボの行動観察中、ボノボ同士のけんかにより落下した枝にぶつかり下半身まひになったなどとして、京都大の大学院生だった女性(26)と夫が、
京都大や担当教授に計約2億7千万円の損害賠償を求め京都地裁に提訴した。
 18日に第1回口頭弁論が開かれ、京大側は請求棄却を求めた。

 訴状によると、女性は京大大学院で生物科学を専攻。
 平成27年7月に野生のボノボの行動を観察していたところ、樹上でけんかが発生。
 落下してきた枝(長さ約90センチ、重さ約11キロ)が頭に直撃して急性硬膜外血腫などの重傷を負い、下半身まひになったとしている。

 原告側は、京大は海外調査の際の事故防止マニュアルを作成すべきで、同行していた担当教授もボノボ調査の経験に基づき安全に配慮すべきだったと主張。
 京大側は、落下のコースが途中で変わり、直撃は避けられなかったなどとしている。
0433名無虫さん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:42:27.98ID:CkN20QBs
<< アフリカでワニの新種が見つかる、80年ぶり >> 2018.10.26
− 800万年前にできた火山に分断され、別々の進化を遂げていた −
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/102600241/
0434名無虫さん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:30:04.00ID:gCcQC0u8
<< アライグマ、安易に飼い「流血の日々」 次第に見せた「野生の顔」
 それでも手放さなかった8年10カ月 >> 11/5(月) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000001-withnews-soci
この人は野外に遺棄しなかったからまだマシだな。手がかかっても最後まで看取ったから。
0442名無虫さん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:21:15.24ID:FjKsb/lO
温暖化で『日本の沿岸がサンゴに?』『逃げ場のない生き物たち』『「緩和」から「適応」へ』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181219/k10011751331000.html
「地球規模の環境の変化が目の前の景色や生活を変えるのは、何世代も後か、SF映画の世界の話」私もかつて、
そう考えていた1人だ。しかしさまざまな現場を歩くと、もはや後戻り出来ない変化が私の想像をはるかに超える
スピードで進んでいた。「緩和」から「適応」へと発想の転換が迫られる段階まで至ってしまった気候変動。
この先に何が起きるのか。人間社会は、生態系の変化に適応出来るのか。それは、社会のあらゆることが今まで
どおりにいかなくなるという自然からの警告なのかも知れない。」
0443名無虫さん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:45:05.36ID:n2/HD93k
<< 「ウサギは草食」のウソ、実は肉もよく食べる、映像で判明 >> 1/16(水) 19:05配信 NATIO GIO
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190116-00010001-nknatiogeo-sctch&;p=1 】
「天敵であるはずのカナダオオヤマネコや仲間の死骸まで食べる理由 」
ジリス・ウサギ・ビーバー・シカ・ウシなども肉をたべることがあると。
0445名無虫さん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:50:46.18ID:???
CNN) アフリカのケニアで珍しい野生の「クロヒョウ」を撮影した写真がこのほど公開された。アフリカ大陸でクロヒョウが確認されたのは約110年ぶりだという
ピルフォード氏によると、毛が黒くなる突然変異はヒョウ全体の約11%で起きる。だが世界のヒョウの大半が東南アジアに生息しているため、
アフリカにクロヒョウが現れるのは非常に珍しく、1909年にエチオピアで確認されてから報告がなかったという。

チームの成果はアフリカ生態学の専門誌AJEに発表された。

https://www.cnn.co.jp/storage/2019/02/13/a452d360a1db1f390094e56f27b8b7b5/t/768/432/d/001-rare-black-leopard.jpg
0449名無虫さん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:36:54.98ID:dBJ/g7uU
佐藤R乃ちゃん狼に食われて死んだけん今夜お葬式
0454名無虫さん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:13:10.28ID:99N52l6E
>>452
はっきりしたことは言えないが写真から相当大きなアオザメのようだ。
そのアオザメの胸鰭根本から後全てを食いちぎれる大きさの生物ってイタチザメではないんじゃないかな?
アオザメとイタチザメではサイズ的にはあまり変わらないし、口の大きさから考えてもアオザメの胴体を真っ二つに食いちぎれまい。
複数匹で巨大なアオザメを襲ったものでなければ犯人は最大級のホホジロザメかシャチしか食いちぎれまい。
いずれにしても口が大きく開けられて、顎の噛み千切る力が桁外れな生物としか思えない。
0457低学歴脱糞老女・清水婆婆:東京都葛飾区青と6−23−19
垢版 |
2019/06/12(水) 18:17:05.03ID:CAkO8JTu
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
0468名無虫さん
垢版 |
2020/09/12(土) 17:30:56.22ID:???
巨大蚊の正体 ガリニッパー
https://wired.jp/2018/12/13/super-sized-mosquitoes/

ガリニッパーがヒトの病気を病気を媒介するという話はないが、この蚊は昼夜を問わず哺乳動物に瞬時に群がり凶悪なひと刺しを繰り出す。
「燃えるような強烈な痛みを感じます」とタトゥーロは言う。

しかし、ガリニッパーは別の戦略をとった。巨大な雌が低地の草原に大量の卵を産むのだ。ほとんどの卵は干上がって1〜2年で死滅する。
しかし大雨が降ると、生育可能な卵がすぐに孵化するのである。「彼らは頻繁には起こらない珍しい気象条件に適応したのです」とカッシルは語る。
0471名無虫さん
垢版 |
2020/11/06(金) 01:43:35.21ID:???
【古生物学】恐竜の時代の大型哺乳類、20年かけほぼ完全に化石復元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1604383591/

見つかった全身の骨格化石(左が頭)=研究チーム提供
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200829000658_comm.jpg
復元された骨格のイメージ=研究チーム提供
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200829000657_comm.jpg
化石の哺乳類の想像図=研究チーム提供
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200829000659_comm.jpg
0472名無虫さん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:53:50.05ID:2mDAdNrq
【発見】新種の霊長類発見、生息数少なく絶滅の危機 ミャンマー [ブギー★]

0001 ブギー ★ 2020/11/14 00:42:13
https://www.cnn.co.j...yanmar-super-169.jpg

(CNN) ミャンマーでこのほど、新種の霊長類が発見された。しかし、生息数は推計で200〜260匹しか残っておらず、絶滅の危機にさらされている。

新しく発見されたサルの「ポッパ・ラングール」はしっぽが長く、目の周りが丸く縁どられており、頭頂部に長い毛が生えている。ポッパはミャンマーの聖なる火山であるポッパ山から取られた。

今回の研究に協力した英ロンドン自然史博物館によれば、生息数は推計200〜260匹。同館の上級学芸員は、野生に残された個体数は限定的であるなど、残念ながら悲喜こもごもの発見だと語った。
https://www.cnn.co.j...nmar-exlarge-169.jpg
生息数は推計で200〜260匹にとどまるという/Aung Ko Lin/FFI

今回の研究では、ファウナ・アンド・フローラ・インターナショナルとドイツ霊長類センターが「Trachypithecus popa」という学名のサルについてフィールド調査を行った。研究チームはさらに他の全てのラングール属の試料とDNAも収集した。

こうした調査や試料からのデータや他の博物館からのデータを組み合わせて、新種の存在を確認した。

重要なパズルのひとつは、ロンドン自然史博物館に100年にわたって保管されていた標本だった。

https://www.cnn.co.j...fringe/35162315.html
0475名無虫さん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:44:00.02ID:vF7gTTdq
NNNドキュメント
「ヒバゴン 目撃50年…謎の怪物は今」
11月22日 0:55〜1:25
再放送
11月29日(日)8:00〜 BS日テレ

https://www.youtube.com/watch?v=lRntu_R6O9g&;list=PLo7nw2x6bhE-pxq5ERVKMEeBbhy00-eN-&index=1&ab_channel=%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%AC%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
0477名無虫さん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:30:02.04ID:kBYVY6Wl
【オーストラリア】超かわいい!森林火災を生き延びた極小の有袋類が見つかる ※動画有 [靄々★]

0001 靄々 ★ 2020/12/09 20:11:16
超かわいい!森林火災を生き延びた極小の有袋類が見つかる

※略

 オーストラリアのカンガルー島で見つかったのは、有袋類ポッサムの一種で世界最小とされる、島の固有種のチビフクロヤマネ2匹です。

 昨年から発生した大規模な森林火災により、生息地の多くが焼失。悲観的な見方もありましたが、火災後初めて生存が確認されました。重さはわずか7グラム。

 カンガルー島には30億近くの固有の希少動物が生息しているとみられ、これまでに森林火災発生後初めて、アマガエルの固有種なども見つかったということです。(09日15:55)

※全文はソースからご覧ください。
※ソースに動画あります。

https://news.yahoo.c...d4a52ca4ccc2b5c7ad59
12/9(水) 17:59配信 TBS系(JNN)
0479名無虫さん
垢版 |
2020/12/22(火) 22:33:02.42ID:vW/5c8rp
【いきもの】カナダの永久凍土から、オオカミの子どもが「あまりにも完璧な状態」で見つかる [チミル★]

0001 チミル ★ 2020/12/22 15:08:27
カナダの永久凍土の中に5万7000年の間隠されていたオオカミの子どものミイラ化した死骸が、ほぼ完全な姿で見つかった。研究チームは「これまでに見つかった中で最古の、ほぼ完全なオオカミ」と形容している。

オオカミの子どもは生後6〜7週間のメスで、カナダ北西部ユーコン準州ドーソンシティ近郊の金鉱地で、凍土の壁に水を噴射する作業を行っていた作業員が発見した。

米デモイン大学のジュリー・ミーチェン准教授によれば、「ミイラはあまりにも完璧で、全ての皮膚とほとんどの毛皮、全ての軟組織が残っていた。しかも5万6000年前かその前後のものだった」
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.cnn.co.j...fringe/35164219.html
https://www.cnn.co.j...l-scli-super-169.jpg
0480名無虫さん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:41:39.87ID:hRrPbCe5
【野獣】米NYでリス狂暴化! 襲撃相次ぐ [ごまカンパチ★]

0001 ごまカンパチ ★ 2020/12/31 16:40:50
https://www.afpbb.com/articles/-/3324070
 災難続きの2020年が終わりに近づく中、米ニューヨーク市クイーンズ(Queens)地区で狂暴化したリスの襲撃が相次ぎ、市民の悩みの種がまた一つ増えている。
同地区のリゴパーク(Rego Park)の周辺住民からリスに襲われたという通報がこの1か月で複数回あった。女性1人が手をかまれ、緊急治療を受けた。

ある住民は地元メディアに、凶暴な個体や群れに遭遇したときに備えて、外出の際は催涙スプレーを携帯していると語った。
子どもたちが心配だと話す住民もいた。

ミシェリン・フレデリック(Micheline Frederick)さんは地元局のABC7に、リスにかみつかれたり、首を引っかかれたりしたことについて、
「いつのまにか金網マッチが始まっていて、負けていた」と語った。

ニューヨーク市の保健当局は、「ニューヨーク州の認可を受けた駆除業者」を呼ぶよう住民らに助言。
「リスなどの小型げっ歯類の狂犬病感染が確認されることはあまりない」とした上で、狂犬病感染が疑われる動物を目撃した場合、地元当局に通報するよう呼び掛けた。

公園管理当局によると、ニューヨーク市に生息するリスの多くはトウブハイイロリスだ。
公園管理当局は、人間を怖がらなくなるため、リスに餌を与えないよう警告している。

画像
https://afpbb.ismcdn...8cd16811cf276818.jpg
0481名無虫さん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:23:24.42ID:LdWk6sk6
【[虫] 〜 ブーン】右半分オス、左半分メスのガ ドジョウ探してた倉敷青陵の生徒が発見「一目で直感」 [和三盆★]

0001 和三盆 ★ 2021/01/13 23:14:59
体の右半分はオス、左半分はメスの特徴を持ったガの「ヤママユ」を、倉敷青陵高1年の山田洋平さん=岡山県倉敷市=が赤磐市内で見つけた。

 寄贈した倉敷市立自然史博物館によれば、ほとんど発見例がないという。

 ヤママユは全国に生息し、山田さんが採取したものは羽を広げた幅が13センチほど。触角が幅広い「くし状」で暗褐色というオスの特徴を体の右半分に、触角が細長いくし状で黄土色というメスの特徴を左半分に備えた「雌雄型」だ。

 見つけたのは一昨年9月、赤磐市惣分の川で父とドジョウを探していたとき。付近の雑木林で高さ5メートルほどの高さの木の葉に止まっているところを網で捕った。

■「捕まえたときは不思議な感覚」

 生物観察や標本作りが好きな山田さんは、一目で「雌雄の特徴を持った珍しいヤママユだ」と直感。後日、市自然史博物館に持ち込んだ。昆虫担当の奥島雄一学芸員(51)によると、昆虫の雌雄型は10万〜20万匹に1匹の割合という珍しさ。奥島さんが複数の専門家らに問い合わせるなどし、ヤママユの雌雄型の報告は3例ほどしかないことも分かった。

 奥島さんは「雌雄の特徴が左右できれいに分かれており、傷みもほとんどない完全体。驚くべき発見」と目を丸くする。

 山田さんは記録報告を書き上げ、昆虫の専門誌「月刊むし」(むし社)に投稿。昨年12月号に掲載された。「捕まえたときは本当かと不思議な感覚だった。記録に残したかった」。今後も珍しい生き物探しに挑戦していくという。

https://news.livedoo...cle_detail/19526088/
https://image.news.l...47e150f_4013448c.jpg
0484名無虫さん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:45:52.29ID:VqcRTRoI
水深1.1万メートルのマリアナ海溝まで潜れる「柔らか魚ロボット」を開発 実在の深海魚の骨格がモデルに
https://nazology.net/archives/84617
0485名無虫さん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:51:40.18ID:VqcRTRoI
川魚の社会システムは「森から降ってくる昆虫の量」により激変することが判明!(日本)
https://nazology.net/archives/84574
0486名無虫さん
垢版 |
2021/03/14(日) 23:17:47.67ID:W65I2kiz
「カニ」への進化を繰り返した甲殻類の系譜が明らかに! タラバガニがヤドカリに分類される理由
https://nazology.net/archives/84855
0488名無虫さん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:00.03ID:ppt4A0dg
トナカイには「防御ハリケーン」で敵から仲間を守る習性がある
 時速80キロの高速回転で天敵を寄せつけない
https://nazology.net/archives/86295
0492名無虫さん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:30.79ID:Vld+GYBL
地獄の深海1万mに生息し「アルミニウム装甲」をまとった小エビの秘密
https://nazology.net/archives/86832
0493名無虫さん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:32:33.69ID:Vld+GYBL
鳥は寒くなるほど血液で熱を生産していた 「鳥が寒さに強い秘密」を解明
https://nazology.net/archives/86792
0495名無虫さん
垢版 |
2021/04/23(金) 05:20:04.16ID:???
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0496名無虫さん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:41:30.63ID:v1Q0NVez
市川住宅公園 | 総合住宅展示場 ABCハウジング
https://www.abc-housing.co.jp/syuto/park/ichikawa.html
スナネコ来園
https://asp.shufoo.net/c/2021/04/16/c/5750094194065/index.html?shopId=277541&;chirashiId=5750094194065
https://ipqcache2.shufoo.net/c/2021/04/16/84196624147399/index/img/0_400_7.jpg
https://ipqcache2.shufoo.net/c/2021/04/16/84196624147399/index/img/0_800_33.jpg

参考
「砂漠の天使」スナネコをペットにできない本当の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fe88da02b622d1f76f80d66f8fdb25d4003b5e8?page=2
0503名無虫さん
垢版 |
2021/05/07(金) 23:24:27.57ID:AlPB+G/r
アミメニシキヘビって10m近くまでなる世界最長の大蛇だよなぁ。
日本の家庭で飼育できるペットとして許可されてんのか?

尖閣諸島の魚釣島にかなり昔から目撃されてたとウワサがあるヤツは10mを軽く超えてて電柱ぐらいの太さだとか。
昔、島に上陸した人間が食料用として持ち込んだヤギが野生化してかなりの生息数になってたらしいが大蛇はそいつらを獲物としてたようだ。
0504名無虫さん
垢版 |
2021/05/09(日) 18:13:33.16ID:???
もし本当にいるなら、その大蛇(ニシキヘビ?)も外来生物なんだろうな。
0505名無虫さん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:28:21.71ID:tFcNQQTG
>>504
下半分に書かれてる。さすがにもう生きてはいまい。
『南海の未知生物を追う!!(『ムー』91年9月号)』
< ttp://www.asyura2.com/sora/bd7/msg/647.html >

Wiki『魚釣島』に掲載あるよ。
『海上保安庁水路誌に拠れば大蛇が生息する。』
0508名無虫さん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:21:06.33ID:???
アフリカで霊長類の観察中に落木を受けて下半身不随になったとして、京都大大学院生だった女性(29)と夫(32)が、
大学と指導教員だった男性教授に計約2億7400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、京都地裁(井上一成裁判長)は20日、請求を棄却した。
判決によると、女性は京大大学院理学研究科生物科学専攻に入学し、2015年7月、コンゴ(旧ザイール)でボノボの行動観察をしていたところ、
樹上でボノボ同士のけんかが発生。長さ90センチ、重さ10・8キロの落木が女性を直撃して胸髄損傷などの重傷を負い、後遺症が出た。
判決理由で井上裁判長は、木々が生い茂るジャングルでは落木の発生地点や落下軌道を正確に把握するのは困難な上、
本件は落木が別の木に当たって落下方向が変わっており、「事故を予見、回避できる可能性はなかった」とした。
訴訟で原告側は、男性教授が女性にヘルメットを持たせず別行動をとり、京大は学生らに安全の周知を徹底していないと主張していた。
0512名無虫さん
垢版 |
2021/05/27(木) 15:13:19.34ID:???
中部河南省で、飼育員を殺し、脱走していたトラ2頭が射殺されたと報じた。中国では危険な動物の脱走が相次いでおり、適切な管理がされていない実態が浮き彫りになっている。(写真は資料写真)
 国営新華社通信によると、トラはあるサーカス団の所有で、脱走当時は南陽市の観光アトラクションのショー用に貸し出されていた。
 男性スタッフがトラに餌を与えていたところ、トラが逃げ出し、この男性に襲い掛かった。報道によると、男性はその後、病院で死亡した。
 国営テレビは、当局がトラの捜索を開始し、鎮静剤が仕込まれた鶏肉などを仕掛けたと伝えた。周辺住民は避難したという。だが、捕獲作戦はうまくいかず、当局は25日午後、2頭を射殺した。
 現地メディアは、その他の詳細は報じていない。
 中国では、危険な動物が動物園などから脱走し、人を殺傷する事故が相次いでいる。
 東部杭州市では今月初め、サファリパークからヒョウ3頭が脱走したことが明らかになった。うち2頭は捕獲されたが、最後の1頭の捜索は依然として続けられている。
 一方、東部安徽省の動物園では23日、職員がトラに襲われ死亡する事故が起こった。この職員は、トラが安全な場所に隔離されているか確認せずにおりに入ったという
0518名無虫さん
垢版 |
2021/05/30(日) 18:04:47.69ID:DtPwWiVq
米テネシー州ガットリンバーグでクマ7匹が突然プールパーティに現れ、人間たちのパーティを中断させてしまった。 [きつねうどん★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1622326846/
0527名無虫さん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:26:11.70ID:QUsvJmg6
【国立科学博物館】謎の寄生虫「芽殖孤虫」のゲノムを解読 −謎に包まれた致死性の寄生虫症「芽殖孤虫症」の病原機構に迫る− [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622534221/
0541名無虫さん
垢版 |
2021/06/06(日) 16:01:51.28ID:7nkDSt/c
『絶滅オオカミ「ダイアウルフ」、実はオオカミと遠縁だった DNA解析により定説を覆す成果、謎深まる』 2021.01.16
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/011500021/
まさかダイアウルフがハイイロオオカミよりもドールやアビシニアジャッカルに近いとは。
0543名無虫さん
垢版 |
2021/06/08(火) 03:31:14.09ID:q3slBcRp
【国際】ケニアの観光客を襲った想定外の事態 「カバは獰猛」は本当だった 船を追いかけるカバの“機敏すぎる動き”に騒然 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623068656/
0546名無虫さん
垢版 |
2021/06/09(水) 12:41:44.49ID:KQ4UQUiE
<< 彼は言った、ジャワトラはまだムリア山脈にいる >> 18 Agu 2020 19:11
【 ttps://voi.id/ja/news/11535/read 】
ジャワトラは1984年に保護区で射殺されてから目撃情報が途絶えて絶滅したとされていましたが、2000年以降になって目撃情報が出てきたようです。

Wikiの画像【 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%88%E3%83%A9#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Panthera_tigris_sondaica_01.jpg
ジャワトラは、バリトラよりも大型で、縞が細くて長くスマトラトラよりも本数が多かったようです。
0549名無虫さん
垢版 |
2021/06/11(金) 12:47:09.72ID:/K0udV0n
>>546
ジャワ島の面積は、日本の本州の半分以上あり、山岳地帯のジャングルも多いので生き残っていてもなんらおかしくありませんね。
面積からして獲物となる野生動物も多そうですし。

こちらは死滅したとされるジャワヒョウの生存画像。
<< ジャワ島の保護区、死滅とみられていたジャワヒョウ4頭を確認 >>2017年2月10日 9:31
【 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3117300 】
0550名無虫さん
垢版 |
2021/06/11(金) 15:54:04.89ID:Wx/34xaK
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。

取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
0558名無虫さん
垢版 |
2021/06/16(水) 14:18:16.05ID:kePingcl
【特集】 「可愛い熊を殺すとはけしからん、許せん」という非難も…それでも“マタギ”が熊を狩り、食べる“矛盾なき理由” [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623814643/
0568名無虫さん
垢版 |
2021/06/23(水) 03:24:56.25ID:8bTD/Ag2
【研究】ハリガネムシに寄生されたカマキリ 水辺に行く理由は「水平偏光」 弘前大・岩谷准教授らグループ解明 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624364689/
0569名無虫さん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:15:42.87ID:???
>>541
ドールやジャッカルに近いんじゃなくて、ハイイロオオカミともドールともジャッカルとも等距離ということ
系統樹の見方の話だが
0570名無虫さん
垢版 |
2021/06/24(木) 21:56:45.73ID:bXettmDk
>>569
Wikipediaで『Dire wolf』を見ると
「DNA evidence」の章の系統樹を見ると
dire wolf
  African jackals
    African wild dog
      dhole
        Canis (wolves, dogs, Eurasian jackals etc.)
となっていて、
「DNAの証拠は、ダイアウルフが南北アメリカで発生し、
 Canis属とは別の祖先の系統から生じたことを示しています。」
とありますが何か。
0571名無虫さん
垢版 |
2021/06/24(木) 22:06:33.07ID:bXettmDk
>>570 追記。
『2021年、研究者たちは13,000年から50,000年前の5つのダイアウルフの化石から採取したDNAの配列を決定しました。
シーケンスは、ダイアウルフが570万年前にオオカミのような犬と最新の共通の祖先を最後に共有した、
非常に分岐した系統であることを示しています。
この研究はまた、形態が非常に類似していることを示した多数のダイアウルフと灰色オオカミの骨格サンプルを測定しました。
これは、ダイアウルフと灰色オオカミが密接な進化的関係を持っているという理論につながりました。
ダイアウルフと灰色オオカミの形態学的類似性は、収斂進化によるものと結論付けられました。
オオカミのような犬のメンバーは互いにハイブリダイズすることが知られていますが、
研究は現存する北米の灰色のオオカミとコヨーテ、またはそれらの共通の祖先との5つのダイアウルフサンプルからの遺伝的混合物。
この発見は、オオカミとコヨーテの系統がダイアウルフの系統から孤立して進化したことを示しています。』
ともありますよ。
0575名無虫さん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:22:46.46ID:DHlwfS+P
【くま】1日から行方不明の女性の遺体の1部を発見。上半身などはなく服が散在。クマに襲われたか。北海道福島町★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625207951/
0578名無虫さん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:45:03.38ID:THXDOu4n
>>570
系統樹の読み方が間違ってるぞ
その系統樹を、dire wolfはCanisよりAfrican jackalsに近いと読んでしまっては間違いだ
分岐点からの距離で判断しなければならない

dire wolfとCanisの分岐点からそれぞれへの距離と、dire wolfとAfrican jackalsの分岐点からそれぞれへの距離は等しい

つまりdire wolfは孤立した系統群で、CanisともAfrican jackalsとも近くはなく、
CanisよりAfrican jackalsに近いわけではない

系統樹の基本中の基本中だから間違えるなよ
0580名無虫さん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:02:54.99ID:DMy0Rgmk
>>578
「近い」と書いたのは、NO.541で記したサイトの中の絵の説明に、
『赤毛のダイアウルフ(Canis dirus)とタイリクオオカミ(Canis lupus)の対決。
アーティストのマウリシオ・アントン氏が研究者の意見を聞いて2020年に描いた。
ダイアウルフはドール(アカオオカミ)やアビシニアジャッカル(エチオピアオオカミ)
と遺伝的に近いと示唆する研究を受け、これまで考えられていたより毛を赤くした。
(ILLUSTRATION BY MAURICIO ANTON)』
とあるからですよ。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/011500021/?SS=imgview&;FD=-787263934 】
文句を言うならNATIO-GEOニュースへどうぞ。ご勝手に。
0581名無虫さん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:43:53.27ID:???
そのナショジオの記事かいた記者が間違ってんだよな
別スレでも指摘されてた
0582名無虫さん
垢版 |
2021/07/03(土) 15:51:29.95ID:???
アメリカの首都ワシントンD.C.の近郊で、野鳥に異変が起きている。通常では見られない振る舞いが続々と目撃されているほか、庭先や路上などで死骸の目撃例が増えており、回収された死骸には伝染病にかかったかのような外観上の異状が見られる。
最も顕著な症状は目の異変だ。目が異常に腫れ上がったり、まぶたが大量の分泌物が固着して目が塞がれたりしてしまい、視力を失っているケースが目立つ。回収された鳥の死骸には、左右の目が異なる大きさに膨らんでいたり、目の周囲にカサカサとした物体が大量に付着していたりするものが多く見られる。
これに加え、神経の異常も疑われている。一部の鳥は発作やふらつきなどの症状を示し、飛ぶことができなくなっているほか、人を恐れなくなり積極的に手のひらに乗るようになる個体もある。ここ1&#12316;2ヶ月で市民や当局職員たちが発見した例は数百件に上るが、専門家たちは原因を見出せていない。
現段階で濃厚なのは未知の感染症の可能性だが、これに加え専門家たちは、セミの大発生による二次被害である可能性も視野に入れているようだ。今年アメリカは、17年に1度大量発生する周期ゼミ「ブルードX」の当たり年になっている。
4月からすでに羽化が始まっており、その数は6月までに全米で数十億匹から数兆匹に達すると予測されている。
おびただしい数のセミに悩む人々は、駆除のため殺虫スプレーの散布を始めた。そこに含まれる有毒成分がセミの死骸に残留し、餌としてついばんだ野鳥が神経を冒された可能性があると考えられている
0584名無虫さん
垢版 |
2021/07/05(月) 16:51:46.71ID:rUw64XQx
【生態系不安】ヘビ真菌症の国内侵入を初確認 野生種の感染拡大に懸念 捕食者の一つのヘビが消えると生態系が崩れる可能性 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625461134/
0603名無虫さん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:11:54.58ID:???
ちんぽこクンニーッ!!、
0604名無虫さん
垢版 |
2021/08/07(土) 00:08:53.77ID:JSbFcy5v
【古生物】氷河期のホラアナライオンの子ども、ひげまで残る完全な姿で発見 ただ眠っているように見えるほど保存状態は完璧 シベリア [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628261759/
0608クビアカツヤカミキリを発見された方へ
垢版 |
2021/08/08(日) 10:47:36.52ID:nt6znLsK
クビアカツヤカミキリに注意!〜ウメ・モモ・サクラなどの樹木を食害し枯死させます〜

名前のとおり、胸部(クビ)が赤く、体は黒くツヤがあるカミキリムシです。
ポイントは体の色と大きさで、体長は2〜4センチメートルと大型です。
成虫の発生時期は6〜8月頃です。
※クビアカツヤカミキリは「特定外来生物」に指定されているため
生きたまま持ち運ぶことは禁止されています。発見した場合は、その場で駆除してください。

10匹ごとに商品券500円分 「特定滑O来生物」駆除bノ“懸賞”制度
https://youtu.be/j2ByKBN8sbA
0618名無虫さん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:52:22.97ID:5x9YVFLE
>>617>>615
0623名無虫さん
垢版 |
2021/09/05(日) 00:27:39.89ID:PzuqMNhH
【助けよや、よや】散歩中の翁に後ろから突然何かが覆い被る。黒かったことから、初めは犬かと思ったということですが‥ 奥州 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630727097/
0637名無虫さん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:01:50.42ID:EOUx0hlo
スターグループのHP見れば?
0639名無虫さん
垢版 |
2021/09/17(金) 06:13:45.30ID:R/2ciwoA
【生命の神秘】クモやサソリの鋭い“武器”、強化の鍵は均一な重金属だった 亜鉛などが原子レベルでたんぱく質と複合 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631807164/
0667名無虫さん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:33:15.42ID:7XVsnWn+
動物が可哀想とかどうでもいいけどw

食料問題や地球温暖化を考えたら、菜食の割合を増やした方がいいのは間違いない

家畜からのメタン排出量(地球温暖化の原因の23%はメタン)
https://i.imgur.com/dF784gS.png

肉食を止めてそのまま穀物を食べれば食料問題は一気に解決
https://i.imgur.com/8PmdW3D.jpg
0672名無虫さん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:09:29.31ID:1RjyUKNg
【地震】「地球科学的に素晴らしい記録」地震発生時の動画、魚→鳥の順に驚くのは“P波とS波の違い” 科学館職員のツイートに反響 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1634006061/
0684名無虫さん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:11:29.59ID:TwjtIC9H
【おしまいです】 カマキリを入水自殺させる「寄生虫」の驚きの生態 生態系さえ変えてしまうハリガネムシのヤバさ [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634628597/
0715名無虫さん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:11:32.40ID:xAOd2Kg4
オカメインコ”曲の途中から歌う”能力判明 流れてくるメロディーに合わせて一緒に歌える能力が確認されたのは、人間以外の動植物では初 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635913366/
0718名無虫さん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:48:20.13ID:Rh3mFvhg
>>717
<< オオカミよりも柴犬を放て。獣害対策に有効な『放し飼い』 >> 10/28(木) 11:18
http://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20211028-00265294

これを参考にして対策できそうだよね。
柴犬とキョンだったら体格同程度だし。
0725名無虫さん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:51:03.17ID:LFV4t0A6
【睡眠】「脳のない動物も眠る」睡眠のメカニズムは脳の進化に先立つ可能性、生物は睡眠状態がデフォルトかもしれない(Science) [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1636426026/
0728名無虫さん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:04:19.20ID:AYXO4K7S
【昆虫】2本のペニスを持つハサミムシには利き手ならぬ「利きペニス」がある、なぜ左右どちらかのペニスを優先的に使うのか? [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1636535541/
0745名無虫さん
垢版 |
2021/11/19(金) 11:15:47.71ID:rbHe4+Wq
札幌のアパートからペットの大型トカゲ逃げ出す ペットショップ屋さん「きょうのような低い気温では一晩で死んでしまうので‥」 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637267860/
0748名無虫さん
垢版 |
2021/11/19(金) 14:45:34.69ID:???
フランス議会は18日、イルカを使ったショーや、サーカスでのトラやライオン、クマなどの野生動物の使用を禁止する動物愛護法案を可決した。
0756名無虫さん
垢版 |
2021/11/25(木) 20:00:52.64ID:ZnVXeM3B
【古生物学】オオトカゲ類の一種「モンスターサウリア類」では世界最古(1億1000万年前)となる新種の化石、兵庫で見つかる [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1637836661/
0772名無虫さん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:21:20.79ID:5U8BcKTd
【ザ・ワーム】鱈の網に体長20センチ程のホシムシと呼ばれる無脊椎動物が300キロ 殆んど死んでいるがちょっぴり生きてる状態・北海道 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638831557/
0788名無虫さん
垢版 |
2021/12/21(火) 03:23:47.51ID:???
イノシシに襲われて出血多量で亡くなった方もニュースになってたね

その件とは関係ないけど世中探せばイノシシが人を喰った記録あるのかな?
0792名無虫さん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:57:54.33ID:???
ウナギが細長いワケ解明へ大発見…食べられた稚魚が魚のエラから脱出する瞬間映像
0800名無虫さん
垢版 |
2021/12/28(火) 16:54:51.92ID:iw6K/77b
米国ではいまでもキャトル・ミューティレーションが発生している。
理由も方法もわからない。
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1441018505361379331?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0804名無虫さん
垢版 |
2022/01/02(日) 17:22:27.52ID:???
【グルメ】牛すら食い殺す野良犬2000匹超、済州島の頂点捕食者に [1/2]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1641103865/l50
 大部分の野良犬は、家から出てきた宿無しのイヌではなく、
 長期間、何世代も野生で生まれ育ったイヌだということが把握された。
 最上位の捕食者である野良犬が
 牛、ニワトリなどの家畜やノロジカなどの野生動物に被害を与え続けていることも分かった。
0809名無虫さん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:17:12.55ID:???
【国際】ヒグマに襲われるもとどめ刺したロシア人ボクサーに称賛の声 今後は顔面再建手術を受ける予定 [朝一から閉店までφ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641294143/
>友人は死亡。ヒグマは次にメドベージェフに襲いかかった。
>銃で4発打ち込んだが効果はなく、熊に銃を奪い取られてしまった。絶対絶命のピンチだが、メドベージェフは立ち向かい、
>ナイフでグサリとひと刺し。返り討ちにした。
0814名無虫さん
垢版 |
2022/01/10(月) 02:09:21.55ID:ybkH2/as
51ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 23:23:36.21ID:9TGR7CV40
ニホンリスは猛毒「ベニテングダケ」を普通に食べられると判明!

ナゾロジー大石航樹 20220107
https://nazology.net/archives/102880
0839名無虫さん
垢版 |
2022/01/24(月) 09:42:53.14ID:a4N+Snde
416ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 09:37:28.56ID:VNDYcU7Z0
え、都内の民家にアルパカ? 東京にいる全8頭中7頭を飼う女性に直撃「隣家の植木を食べてしまうことも」 
https://smart-flash.jp/sociopolitics/170247
0842名無虫さん
垢版 |
2022/01/27(木) 05:46:35.77ID:oD6QX2+B
>>840
カラスはゴミつつけないようにしたら覿面に減る
都心部だとガードが甘いゴミ出しがかなりあるし量自体も多い

あと実はユリカモメのほうが強い
0846名無虫さん
垢版 |
2022/01/28(金) 17:27:42.31ID:r18+jx1I
【福島】水族館「オニカマス展示中です」→魚クラスタ「ヤシャカマスでは?」 野生の魚博士が間違いを発見、水族館に経緯を聞いた [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643337752/
0854名無虫さん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:57:05.65ID:Sc2+WrtB
170ニューノーマルの名無しさん2022/01/31(月) 12:12:46.67ID:YXz/eaws0
「タバコの吸い殻をカラスに拾わせるプロジェクト」がスウェーデンで計画中
2022年01月31日 07時00分 GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220131-crows-litter-picker-sweden/
0876名無虫さん
垢版 |
2022/03/02(水) 03:06:17.62ID:YQF0MILC
【ナゾロジー】紫外線が見えるシャコ! 動画が止まって見えるハエ! さまざまな環境に特化した動物たちの「不思議な目」 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1646143315/
0882名無虫さん
垢版 |
2022/03/04(金) 23:23:24.82ID:AzLEQpwB
【メス化】近畿大学がチョウザメをメス化する実験に成功 大豆イソフラボンのエサで安全かつ効率的なキャビア生産へ [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646399821/
0889名無虫さん
垢版 |
2022/03/16(水) 13:52:09.95ID:7ZwxAV5z
ベンツレクサスジープルノーアウディボルボシトロエンヒュンダイマツダキャデラックリンカーン沖縄横浜金沢弘前岡崎姫路鹿児島川崎倉敷伊豆那須高松鈴鹿下関岐阜山中慎太郎後藤象二郎伊藤健太郎浅田丈太郎高村光太郎里見要次郎細野悠次郎風魔小太郎正木敬太郎今田甚太郎斉藤清太郎芦田涼太郎出口伊太郎重田幸太郎畑山与太郎吉田鋼太郎山西博太郎相川謙二郎野田洋次郎酒井健太郎清宮幸太郎若原健太郎橋本龍太郎橋本栄次郎柏木竜太郎内山賢太郎有吉英太郎藤田浩司郎山田孝太郎山口祐一郎松本健太郎石原粂三郎小菅正太郎辻内英太郎笹山遼太郎甲斐鉄太郎島田雄二郎丹羽貫太郎徳田耕太郎住友商事東京電力農協外務省経済産業省郵便局大塚製薬農協慶應義塾早稲田明治帝京将棋野球焼肉海外旅行庭球籠球舞踊麻雀囲碁卓球花札水泳華道詩吟映画競馬死刑逮捕殺人窃盗
0891名無虫さん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:48:43.99ID:yr0WaILw
アオサギのくちばしに釣り糸…豊見城のビオトープで漫湖水鳥・湿地センターらが確認 県の救護活動は未定 [武者小路バヌアツ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1647488391/
0900名無虫さん
垢版 |
2022/03/20(日) 15:15:24.73ID:???
3月27日(日)午後1時からのBS−TBS「噂の!東京マガジン」
■噂の現場:<徹底追跡第4弾>外来種「キョン」が千葉県内で大繁殖!打開策はあるか?
房総半島にて生息していた「キョン」は、驚異的な繁殖力で生息域を拡大し、
ついに、東京都に近い柏市でも目撃情報が寄せられた。
各方面に害を及ぼしている「キョン」の生息域を止める策はあるのか?
徹底追跡で見えてきたものは…
https://bs.tbs.co.jp/uwasa/
0904名無虫さん
垢版 |
2022/03/21(月) 11:06:15.80ID:y65098G/
354ニューノーマルの名無しさん2022/03/19(土) 07:56:29.61ID:juRn6P7n0
「持ち上げて伸びるネコの骨や肉を感じる」――猫の体内をリアルに再現したロボット 大阪芸大などが開発Innovative Tech
2022年03月18日 08時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/18/news056.html
0951名無虫さん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:55:21.19ID:jIAllLLD
世界まる見え!境目SP★1新たな生態系を作るプロジェクト
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況