>>980
>高さトラ1.0m ライオン1.2m
まさか本気で20cmもライオンのほうが高いと思ってんの?w マジで20cmも高いと思ってるのか・・・
以前あんたは身体の骨組みは類似してると主張してたよな?なのに20pも高いとなると身体全体の大きさは凄いことになっちゃうぞw
何故おかしいと思わんのかね
120cmとか言われてるものは「曲線上」で取得されたもので実際に立っている高さではないんだよ

とりあえずいくつかの測定記録が示されてるサイトがあったので野生だけに絞って紹介するわ
https://www.tapatalk.com/groups/animalsversesanimals/shoulder-height-of-lions-and-tigers-t2578.html
GuateGojira氏のレスを注目
ライオン:
* 平均101 cm(n = 50)。スティーブンソンハミルトン(1947)?南アフリカ。
* 平均96.2 cm(n = 14)。マイネルツハーゲン(1938)?東アフリカ、ケニア。
* 最大109 cm (スティーブンソン・ハミルトン、1947)
ベンガルトラ
* 平均99 cm(n = 42)。Brander(1923)?中央インド
* 最大109 cm(ブランダー、1923)
アムールトラ
* 平均95 cm(n = 11)。カーリー等。(2005)?シコテアリン ZP、ロシア
* 最大106 cm(カーリー等、2005)

もし大型ベンガルがいる地域(インド北部やネパール)の測定記録があればもっと高い数値になったと思われる
シベリアトラについてはライオンやベンガルと比べやや低めだがマザックによれば平均102cm(n7)となっている
おそらくアフリカライオンも、ベンガルトラも、シベリアトラもほぼ同じ高さと言えるだろう
全体的なシルエットは肩高がほぼ同じ、 体長はややトラが長い
トラの方が筋肉密度が高いこともあり体重では約15%トラの方が重い 

>>983
>知りたければ教える
ぜひ教えてほしいねぇ 特に狩りスキル、戦いスキル、力強さ、サイズな