【科学】働きアリがチョウの幼虫育てる、においで雄アリに擬態?京都工繊大院生ら解明
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224990990/

38 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/26(日) 13:09:53 ID:RL3ivQuU0
>>1
これって、羽化する瞬間がヤバいんだよな。
羽化するとフェロモンが切れて、アリちゃんたちが
「なんや!餌やんけワレ。いてもたれー」
ってなるんだよな。


63 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 14:51:44 ID:s7+aGd2/0
>>38
そこでクロシジミはアリの活性が低い時間帯を狙って
一斉に羽化し、アリの巣から一目散に逃げる。
ちなみにその時間のピークが8〜9時頃。
アリの巣から逃げていくクロシジミを見たい、撮りたいときは朝。