X



野生のヘビスレ PART4

0001名無虫さん
垢版 |
2010/10/31(日) 12:24:18ID:/g9z9iDl
野生動物としてのヘビのためのスレ。

ペットとしてのヘビの話題はこちら。
ヘビスレ part20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1251392404/

過去スレ
野生のヘビスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1009126067/
野生のヘビスレ PARAT2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1126887188/
【マムシ】野生のヘビ PART3【アオダイショウ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1220415714/

参考
じゃぷれっぷ in FIELD Star
http://homepage3.nifty.com/japrep/
へび図鑑
http://baikada.com/pocketsnake/PC/
へび図鑑(北海道から九州まで)石川県製作
http://www.pref.ishikawa.jp/ringyo/hebi/
携帯へび図鑑
http://baikada.com/pocketsnake/
ジャパンスネークセンター [へび研]
http://www.snake-center.com/
0298名無虫さん
垢版 |
2014/03/20(木) 06:26:31.06ID:???
>>297
おおー、やっぱ西の方は早いですねぇ。
関東はまだまだですわ。
0299名無虫さん
垢版 |
2014/04/08(火) 21:26:49.37ID:???
>>293以来、同じフィールドへ2度目の出撃。
結果、ボウズ。
だいぶ生命感が多くなってて、
昆虫、カナヘビ、カエル、オタマなど多く見かけたので
餌はいる状態なんだけどなぁ。

ヘビ穴っぽいところに小さな黒い何かが見えたので
もしやカラスヘビの幼体か!?とドキがムネムネしたが
ツチハンミョウっぽい甲虫でがっくり

隣接してる田んぼはまだカラッカラだった。
用水路脇でイタチと出会ってホッコリした。
0301名無虫さん
垢版 |
2014/04/14(月) 18:38:49.76ID:???
雨の翌日なんかはヘビを見るとかいうけどどうなんかね
あと時間帯や気温とかでも遭遇率は変わるんだろうか
0302名無虫さん
垢版 |
2014/04/16(水) 14:43:47.75ID:???
今日はアオダイショウ見たぞ
0303名無虫さん
垢版 |
2014/04/16(水) 22:08:18.85ID:???
>>302
良いなぁ。どこの地域?
俺はまだヘビには出会えずだ(´・ω・`)

>>301
みたいだね。
今年はその辺に気を付けつつフィールドに出てみるつもり。
0304名無虫さん
垢版 |
2014/04/24(木) 20:15:53.98ID:???
正午頃シマヘビの黒いやつがアスファルトの上で日向ぼっこしてた
0306名無虫さん
垢版 |
2014/05/03(土) 21:19:35.23ID:???
本日は死にかけのヤマカガシに遭遇
0307名無虫さん
垢版 |
2014/05/04(日) 23:41:05.57ID:???
午後2時頃炎天下でマムシがアスファルトの上で日光浴してた
勝手に夜行性だと思い込んでたから意外な一面を見た気分
0308名無虫さん
垢版 |
2014/05/06(火) 10:22:07.63ID:???
早春や晩秋はそんな感じだと聞いたことがある
0310名無虫さん
垢版 |
2014/05/07(水) 21:56:04.77ID:???
やはり基本的には夜行性なのね
0311名無虫さん
垢版 |
2014/05/08(木) 18:02:57.75ID:???
シマヘビも尻尾打ち鳴らしたりすんねんな
不意にやられてチビりそうなったわ
0312名無虫さん
垢版 |
2014/05/09(金) 21:50:13.39ID:???
アオダイショウの中型の幼陀が道端にいた
車に轢かれそうなので逃がそうと尻尾の方触ったらUターンするのな
シマヘビは真っ直ぐ逃げるのに
0313名無虫さん
垢版 |
2014/05/14(水) 20:40:28.70ID:fJOUMOxo
>〜〜〜〜〜〜〜〜  ニョロニョロ
0314名無虫さん
垢版 |
2014/05/23(金) 21:53:09.69ID:???
今日は野焼きで死んだカラスヘビと轢かれて死んだカラスヘビ
0315名無虫さん
垢版 |
2014/05/24(土) 23:41:51.08ID:???
出来立てホヤホヤのロードキル個体は、もう少し早く出会っていれば…
とか思っちゃう
0318名無虫さん
垢版 |
2014/05/30(金) 01:35:50.95ID:???
>>317
ヒバカリでしたか、ありがとうございます!
調べてもよくわからなかったので助かりましたm(_ _)m
0319名無虫さん
垢版 |
2014/05/30(金) 02:49:30.18ID:???
黒化型ではなく、普通にヒバカリの子供だな。
子供のうちは黒が濃いんだよ。
大きくなると茶色くなるよ。
0320名無虫さん
垢版 |
2014/05/30(金) 02:55:09.68ID:???
>>319
なるほど・・・
自分でも調べて確認してみましたが、確かにヒバカリで間違いなさそうですね。
黒から茶色に変化するのですか・・・それは知りませんでした!
ありがとうございますm(_ _)m
0321名無虫さん
垢版 |
2014/06/28(土) 15:51:57.47ID:1L2NB+Kp
ヒバカリ探してる人は見つけられたんだろうか
0322名無虫さん
垢版 |
2014/07/09(水) 13:32:46.78ID:???
おじいさんは山へひばかりを、おばあさんは川へじむぐりを探しに行きました
0323名無虫さん
垢版 |
2014/07/11(金) 12:20:43.85ID:???
生活道路の生け垣の下を、大きなアオダイショウが這ってた。
大きなといっても1メートルあるかないかだったから、まだ青二才の青大将だね。
0324名無虫さん
垢版 |
2014/08/06(水) 21:22:23.90ID:???
ヒナを飲み込むヘビを見て酷い!助けたい!とわめくスイーツ鳥ヲタもアレだが
ヘビのペットとしての利点を説くために犬猫を必死でdisるヘビヲタもアレ
0325名無虫さん
垢版 |
2014/08/25(月) 12:53:31.96ID:???
中国】切り落とされて20分経過したコブラの頭が、ヘビ料理人に噛みつき、料理人死亡
1 :野良ハムスター ★@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:52:21.69 ID:???0
中国・広東省仏山で、ヘビ料理人がコブラに噛み付かれて死亡しました。
料理人のパンファンさんは、高級レストランの厨房で、インドシナドクハキコブラを使った
スペシャル料理を作っていました。コブラはヘビ汁にするために切り刻まれていました。
切り落とされてから20分も経っていたにもかかわらず、コブラの頭が料理人の手に噛み付きました。
料理人は体に毒が回り、病院で解毒剤の投与を受ける前に死んでしまいました。
インドシナドクハキコブラに噛まれると、神経毒が呼吸器系を麻痺させ、窒息死すると言われています。

40年間コブラの研究を続けているヘビの専門家ヤン・ホンチャンさんによると、
すべての爬虫類は、体を切り離されても最長1時間くらい生き続けられるそうです。
今回の事件のように切断されたコブラの頭が人に噛み付くことも十分ありえます。
0328名無虫さん
垢版 |
2014/10/04(土) 15:30:17.68ID:5Pb6tJoz
すいませんー登山していて見つけたのですが、何て種類のヘビなんでしょうかーーー

http://i.imgur.com/r8isnf0.jpg


登山道を歩いてたら並走状態になって、杖でつついたら木の陰に隠れてずーっとめんどくさそうに隠れてました。非常におとなしい雰囲気です。毒はありますでしょうか??
0330名無虫さん
垢版 |
2014/10/07(火) 23:18:58.55ID:???
普通にアオダイショウだろ
0331名無虫さん
垢版 |
2014/10/16(木) 22:09:11.33ID:t7ft+nk8
ヤマカガシに一票
0333名無虫さん
垢版 |
2014/10/17(金) 13:56:44.49ID:???
アオダイショウの顔って目のあたりに黒い筋が通っててそこから下は白っぽくない?
顔が黄ばんでるのはヤマカガシという印象
まぁ個体差もあるだろうから一概にこれはこうだとは言えないだろうけど
人様のサイトを勝手に晒すのもアレだけど他に適当な画像がなくてスマンがこんな感じ?
ttp://www.hokusetsu-ikimono.com/iki-h/aodaisyou/index.htm
0334名無虫さん
垢版 |
2014/10/29(水) 02:14:39.36ID:UkyY6XGz
アミメニシキヘビの単為生殖を初確認
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1414511965/

アミメニシキヘビの単為生殖を初確認
Linda Qiu,
National Geographic News
October 27, 2014

世界最大のヘビの単為生殖が初めて実証されたとする研究が発表された。

2012年6月、ケンタッキー州のルイスヴィル動物園で体重91キログラム、
体長6メートルもある11歳のアミメニシキヘビのセルマから6匹のメスの子どもが生まれた。
セルマはルイーズと呼ばれる別のアミメニシキヘビと暮らしており、オスとの接触はなかった。

同動物園で変温動物の飼育を担当するビル・マクマーン(Bill McMahan)氏によると、
「Biological Journal of the Linnean Society」誌に7月に報告されたDNA鑑定により、
セルマが唯一の親であることが明らかになったという。

「当初は何が起きているのかわからず、精子が蓄えられていたことによるものと考えていた。
まさに“事実は小説よりも奇なり”だ」と同氏は話す。

マサチューセッツ州ケンブリッジ市にあるハーバード大学で爬虫両生類学の教授を務めるジェームズ・ハンケン(James Hanken)氏によると、
単為生殖は他のニシキヘビを含む複数のヘビやヘビ以外の爬虫類でも確認されているという。

単為生殖とは、繁殖の際に通常であればメスとオスの両方を要する生物において、メスが単独で子どもを作ることをいう。

卵子ができる過程で形成され、通常であれば消滅するはずの極体が精子のように振る舞い、卵子と結合することで起きる。
(引用ここまで 全文は記事引用元でご覧ください)

▽記事引用元
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20141027002
National Geographic (http://www.nationalgeographic.co.jp/)October 27, 2014配信記事
0335名無虫さん
垢版 |
2014/10/29(水) 10:57:04.37ID:???
コモドオオトカゲでも単為生殖なかったっけ
0336名無虫さん
垢版 |
2014/12/18(木) 17:40:19.05ID:???
コモドオオトカゲもそうですね
一部のヘビ、鳥、トカゲ、サメなどが単性生殖で増えますね
最大の蛇のアミメニシキヘビと最小の蛇ブラーミニメクラヘビが単性生殖可能なのも面白いです
アメリカのフロリダでニシキヘビが定着したのも単性生殖可能だからなのかも
http://www.nationalgeographic.co.jp/smp/news/news_article.php?file_id=20120918001
0337名無虫さん
垢版 |
2014/12/25(木) 09:45:36.52ID:???
ヘアリー・ブッシュ・バイバーが可愛いかつかっこいい
RPGに出て来る蛇みたい
でも毒あるから飼えないんだろうな

ヘビ界の異端者たちベスト10のサイトをみていて思ったけど
蛇は陸海空地中まで進出して凄いと思う
0338名無虫さん
垢版 |
2014/12/27(土) 15:51:05.31ID:???
今朝、なんの番組だったかちらっと見ただけだが(三鷹の野川らしかった)、
子供たちがドジョウの親玉くらいの小さなアオダイショウを見つけて
「俺の!」とか取り合っているのが、可愛らしかったな。
0340名無虫さん
垢版 |
2015/03/12(木) 01:23:24.10ID:Gy18R4hS
http://same86.ula.cc/i.imgur.com/QTKypPE.jpg
これなんの種類かわかりますか?
奄美大島の海岸で拾いました
多分マダラウミヘビかクロガシラウミヘビかと思うんですが
0342名無虫さん
垢版 |
2015/04/23(木) 22:56:29.31ID:UGWxn6XR
今年初ヘビ見れみした。川沿いの壁の穴に無数のシマヘビとたまにアオダイショウ。あとヤマカガシも1匹。
たくさん遊ばせてもらいました。
0343名無虫さん
垢版 |
2015/04/24(金) 01:13:48.90ID:???
>>342
どこに住んでるんですか?
凄い環境ですね。
0344名無虫さん
垢版 |
2015/04/29(水) 09:35:50.88ID:GGpYg/Xx
>>
中国地方の田舎です。
気温が一気に上がった日だったのでそれも要因かもしれませんね。
昨日見に行ったら数は減ってたのでそれぞれが行動開始し始めたのでしょうかね。
0345名無虫さん
垢版 |
2015/05/01(金) 11:24:07.77ID:4UD7cT+T
344ですがシマヘビの赤ちゃんいたので捕獲して飼育しました!
本当はカラス探してたけどなかなかいないので。
大人しい子に育ってくれないかな(笑)
0346名無虫さん
垢版 |
2015/05/04(月) 23:13:30.12ID:???
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。
0348名無虫さん
垢版 |
2015/06/27(土) 16:00:44.62ID:???
スネーク・アイランド(ケイマーダ・グランデ島)
面積43万平方メートル、ブラジルの海岸から約30キロ離れたこの島は、南米最悪の蛇ゴールデン・ランスヘッド・バイバーの最大生息地で島中ヘビだらけである。
天敵がいないため大いに繁殖し、1平方メートルに1匹から5匹という過密状態。
致死率90%という即効性のある毒液をもっていて、噛まれると傷のまわりの肉を溶けてしまうという。
とても危険な島なので、上陸するにはブラジル海軍の許可が必要だ。
0349名無虫さん
垢版 |
2015/07/19(日) 22:50:27.14ID:???
毒無しの蛇ならいざ知らず、猛毒を持つ蛇が足の踏み場も無い程いる島なんて、ヒッチコックの映画も吃驚だ。
0350sage
垢版 |
2015/08/29(土) 11:46:08.85ID:noARyM5d
質問です、
シロマダラと思われる蛇を捕獲したのですが舌が黒いです。
赤と書かれているHPが多いのですが
シロマダラで黒い舌をもつ個体を見たことのある方は折られますか?
それともヤマカガシの変種でしょうか?
0351名無虫さん
垢版 |
2015/11/02(月) 21:20:06.16ID:???
25年間ずっと同じとこに住んでいて近くの薮に普段見かけないはずのシマヘビが日光浴しとった…。
あんなとこで見かけるとかはじめてだったので衝撃だったが、
ヘビって突然現れるモンなの?
0353名無虫さん
垢版 |
2016/04/15(金) 12:21:59.28ID:???
【生物】「本物そっくりなニセのクモ」で鳥をだまして食べるヘビ 誘われてやって来た鳥を0.2秒で攻撃 その奇妙な尻尾の秘密
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460685704/
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/041300136/
*動画・参考記事はリンク先でどうぞ

 恐ろしげな生物が苦手な人は知りたくないかもしれないが、この世にはクモのふりをする毒ヘビが存在する。

 イランに生息するスパイダーテイルド・クサリヘビ(Pseudocerastes urarachnoides)は、偽の“クモ”をくねくねと動かし、近くにいる鳥たちを引き付けて襲いかかる。
まるで本物のクモのように見えるのは、ヘビの尻尾の先端に付いた、クモの脚のような形状をしたウロコのおかげだ。

 イラン、ヤースージュ大学の生物学者、ベフザード・ファティニア氏率いる研究者チームは、同国イーラーム州において、3年に及ぶ調査の中で初めて、このヘビが狩りをする姿を確認し、動画に収めることに成功した。

 研究者らはヘビが擬態によって周囲の岩に完璧に溶けこみ、クモに見せかけた尻尾をくねらせながら、獲物をじっと待ち伏せする様子を観察した。

 学術誌「Amphibia-Reptilia」に先ごろ発表された論文によると、鳥がその“疑似餌”に釣られて寄ってくると、ヘビはわずか0.2秒という電撃的な速さの攻撃を繰り出したという。
0354名無虫さん
垢版 |
2016/04/15(金) 12:22:27.38ID:???
>>353続き
■最初の発見では尻尾の「クモ」は異常とされた

 2001年まで、このヘビについての記録は、1968年に米国の調査隊によってイランで発見され、誤った分類をされた例がひとつあるだけだった。

 尻尾に付いた奇妙な構造物については、他のヘビが持つどんな器官とも似ていなかったため、先天性か成長途中の異常として片付けられた。

 その後、複数の個体が発見され、いずれにも同じ特徴が見られたことから、2006年に正式に新種として認められた。

 学者らはかねてから、その特徴的な尻尾は獲物を誘うために使われるのではないかと予想しており、今回、見事に鳥を捕まえる姿が確認されたことによって、その説が正しいことが学術的に確かめられた格好だ。

 研究者チームによると、スパイダーテイルド・クサリヘビの成体が捕まえるのは、ムシクイ類を中心とした渡り鳥に限られていたという。

 留鳥が一切餌食にならないのは、おそらくそうした鳥がこのヘビの策略を見抜いているからではないかと推測される。

 今回の研究ではまた、ヘビの尻尾の疑似餌は生まれた後から発達しはじめ、成体になるまでは完全な形状にならないことも明らかになった。

 研究者チームは、発達途中の疑似餌を持つ若い個体がトカゲを誘って捕まえる様子を確認しているが、鳥を誘うのが成体だけかどうかはわかってない。
0355名無虫さん
垢版 |
2016/04/15(金) 12:23:07.94ID:???
>>354続き
■ガラガラヘビの尻尾とはまるで別物

 スパイダーテイルド・クサリヘビの尻尾は、ガラガラヘビの“ガラガラ”と音を出す尻尾に似ているようにも見えるが、実際はまるで別物だという。

「ガラガラヘビの場合、(尻尾付近の)椎骨の融合など、体の構造が大きく変化しますが、スパイダーテイルド・クサリヘビの尻尾の骨に変わったところはありません」とファティニア氏は言う。

 また、ガラガラが硬い角質からできており、脱皮のたびに強化されていくのに対し、クモ型疑似餌の丸いコブのような“本体”は、柔らかい組織からできている。

 疑似餌がまるでクモの脚のように見えるのは、獲物を待ち伏せするときに、尻尾から長く伸びたウロコが逆立つからだ。
0356名無虫さん
垢版 |
2016/04/15(金) 12:23:34.11ID:???
>>355続き
■とびきり精巧な疑似餌

「ヘビはもちろんのこと、獲物をおびき寄せる戦略を使うあらゆる爬虫類の中でも、スパイダーテイルド・クサリヘビの疑似餌が最も精巧なものであることは間違いありません」。
米サウスカロライナ州にあるアメリカマムシ研究所の進化生物学者で爬虫類学者のゴードン・シュエット氏は言う。

 疑似餌を使って獲物をとらえるヘビは少なくないが、通常、その作りはごくシンプルで、特に多いのは長い尻尾に白、黄色、黒などの色が付いており、これをくねらせておいしそうなエサのように見せかけるというものだ。

「一方で、尻尾の動かし方は種によって大きく異なります。カエルや鳥、トカゲなどは、こうした疑似餌に非常に誘われやすいのです」

 獲物をだまし、自分の体の一部を食べさせるふりをするヘビの方にも、危険がないわけではない。

 研究者チームによると、スパイダーテイルド・クサリヘビの疑似餌は傷つきやすく、鳥につつかれてすっぱり切り落とされてしまった例もあるそうだ。

National Geographic:2016.04.14

http://livedoor.blogimg.jp/byhoody/imgs/c/0/c06163b0.jpg
0357名無虫さん
垢版 |
2016/04/17(日) 18:28:15.23ID:???
>>355-356
ttp://geekologie.com/2015/02/13/spider-tailed-viper.jpg

ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RqI-q1s6U6k
ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=7CjtQOc9euU
ttp://geekologie.com/2015/02/wtf-was-that-a-real-snake-with-a-fake-sp.php
0359名無虫さん
垢版 |
2016/09/09(金) 21:14:47.66ID:68PWEb+W
3.5mのニシキヘビ飼っていた人、餌はどうしていたんだろう。
0360名無虫さん
垢版 |
2016/10/06(木) 22:33:08.48ID:???
>>359
どっかで、マウスの死体を入手してたんじゃないの。
爬虫類は、餌を多くは食べないよw
0361名無虫さん
垢版 |
2016/10/16(日) 17:47:19.80ID:LFkAYF2y
日光浴中ヒトから逃げて隠れたヤマカガシ しばらくしたらまた出てくるものでしょうか?
それとも地中を移動して全然違うところから出るもの?
0365名無虫さん
垢版 |
2016/10/19(水) 15:53:59.48ID:JK/RF6uN
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされたり、大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0366名無虫さん
垢版 |
2016/11/14(月) 15:58:39.29ID:H7IHctPq
長さではアミメニシキヘビ、重さ太さではオオアナコンダ。
0367名無虫さん
垢版 |
2016/12/25(日) 23:26:19.36ID:9M2sP9dM
プラネットアースで放送されていたが、イグアナを追いかけていた蛇の這う速さに驚いた。
ガラパゴスヘビというあまり聞かないヘビだが、かなり長さもあるように思えたが。
シュウダに近いようだ。
https://www.youtube.com/watch?v=nE4EiibZXYI
0368名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 01:58:56.42ID:???
手足が無いのに高速移動って心理的に怖すぎ
0370名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 13:49:30.83ID:fi0d2qaI
370
0371名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 20:05:53.41ID:D8Vbea5/
今さっきワイルドフランク見てたらフランクがラッセルクサリヘビの牙を見せましょう
って素手で捕まえたのも凄いが、ラッセルクサリヘビが毒吐いてフランクの目に入った
フランク「水くれ!速く!」
フランク「目が・・・目が見えない」

来週に続く
0372名無虫さん
垢版 |
2017/01/04(水) 01:15:26.85ID:mRl4PXDP
サイドワインディングアダーが一番好き
0373名無虫さん
垢版 |
2017/01/06(金) 07:38:27.97ID:fzQbkYXs
冬は田んぼに行っても蛇が居ないからつらい
0375名無虫さん
垢版 |
2017/01/10(火) 09:21:05.77ID:Ol3c4dq7
375
0376名無虫さん
垢版 |
2017/02/08(水) 19:43:40.44ID:???
>>347
ヘビやワニは胃酸が強力で獲物呑み込めば骨はもちろん
角だろうが蹄だろうが毛だろうが消化するから完全に呑み込めば大丈夫だったろうけど、
獲物がデカすぎたか撮影者に警戒したかで吐き出そうとしたら棘がひっかかったんだろうね。
呑み込むときは獲物の毛や鱗の向きに逆らわない頭から飲むけど。
0377名無虫さん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:35:52.41ID:???
今から数千年前、地球上で恐竜が栄えていた時代、今のヘビとは比べ物にならないほど巨大なヘビがいた。
その大きさは長さ100メートル以上、胴体周りが現在のサイやカバほどあり、推定体重は100トン以上。
ティラノサウルスやブロントサウルスなどの巨大恐竜を餌にしていた。
天敵が全く存在しなかったが、恐竜と共に絶滅した。
0378名無虫さん
垢版 |
2017/02/12(日) 19:44:07.34ID:vw3Zet2z
タイルの様なスベスベの壁面や離れた壁も軽々上る。
この筋力のおかげで他のヘビに比べてかなりの立体行動が可能で、
シマヘビやヤマカガシが姿を消した都市部でもやっていけるそうだ。

https://www.youtube.com/watch?v=-8bB1SA0iKo
アオダイショウの凄さ
0379名無虫さん
垢版 |
2017/02/12(日) 19:47:25.03ID:???
筋力が強くてもボアやニシキヘビはアオダイショウと同大でも
体重が全然重いから壁上り等は難しいだろう。
0381名無虫さん
垢版 |
2017/02/17(金) 02:50:23.18ID:???
>>377
恐竜が絶滅したのは6500万年前で数千年前には存在してねえよボケ
しかも史上最大の蛇ティタノボアは恐竜が絶滅した後に現れたから恐竜をエサにすることは不可能だ
体の大きさもめちゃくちゃじゃねえか死ねゴミクズ
0383名無虫さん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:57:33.68ID:a5hr3cxH
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜に自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前よりあとに越してきた人たちだった。

そのうち5世帯が創価会員の世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に突然県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を張っていた疑惑が次々に出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢の付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばら撒き始め、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、この頃から俺達の国はもうおかしかった。
0384名無虫さん
垢版 |
2017/02/23(木) 20:51:58.81ID:KZUjA0yS
>>378
でかいし太いね。2mぐらいかな。なにも触れずに80cm以上立ち上がってるね。
特殊な腹板と側稜の角張り、それと全身筋肉の為せる技だね。
0386名無虫さん
垢版 |
2017/02/27(月) 19:01:27.29ID:???
>>384
アオダイショウの正確な記録で2m以上のは無いらしいぞ。

特定の島嶼部のシマヘビがかなり大型化する様に
アオダイショウも中には2m超え個体が居るの自体はおかしくはないと思うけど、
そこそこの住宅地っぽいところで撮影された事なんか考えると
精々1・5mとかじゃないか?
0387名無虫さん
垢版 |
2017/02/28(火) 13:09:51.23ID:???
ツノがある蛇ライノラットスネーク
ttp://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/d/f/df50467b.jpg
2本ツノがある蛇ツノクサリヘビ
ttp://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/0/7/07381017.jpg
0391名無虫さん
垢版 |
2017/03/16(木) 05:37:48.22ID:???
>>388
これヘビなの?
シーボルトミミズかなんかのように見えるけど。
0392名無虫さん
垢版 |
2017/03/18(土) 15:10:04.57ID:AmmuBFo3
蛇好きの皆さんに聞きたい
ツチノコの正体ってやっぱヤマカガシでしょうか?
ヤマカガシって一メートルぐらいになるものですか?
0394名無虫さん
垢版 |
2017/03/20(月) 02:25:56.27ID:OtZEDQvD
https://goo.gl/MFkghn
これ本当だったら、普通にショックじゃない??
0395名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 14:53:57.60ID:78LwatWo
>>392
ヤマカガシは威嚇するときコブラ程ではないが斜めに首を持ち上げて首回りを平たくします。
そしてコブラとは逆向きに背中側を相手に見せます。首筋背側を刺激すると毒が飛び出すからです。
目に入った場合すぐに洗い流さないと後遺症となることがあり最悪失明することもあります。
威嚇している時の頭部から30〜40cmだけを見ればツチノコに見えなくもないですね。
ただ頭は楕円形でツチノコのイラストのように毒蛇独特な三角形ではないですね。

私は個人的にヤマカガシよりも奄美・沖縄諸島に生息しているヒメハブがカエルを数匹
飲み込んでいる時の姿の方がより近いと思っていますが。
0396名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 16:45:01.53ID:???
冬眠から目覚めたジムグリがカラスに集られてたから助けてやったら凄い興奮してた
0397名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 01:07:37.86ID:???
【AFP=時事】インドネシア中部スラウェシ(Sulawesi)島で、作物の収穫作業中に消息を絶った男性が29日、付近で捕らえられた巨大なニシキヘビの腹部内で発見された。地元当局が29日、発表した。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況