X



野生のヘビスレ PART4
0001名無虫さん
垢版 |
2010/10/31(日) 12:24:18ID:/g9z9iDl
野生動物としてのヘビのためのスレ。

ペットとしてのヘビの話題はこちら。
ヘビスレ part20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1251392404/

過去スレ
野生のヘビスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1009126067/
野生のヘビスレ PARAT2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1126887188/
【マムシ】野生のヘビ PART3【アオダイショウ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1220415714/

参考
じゃぷれっぷ in FIELD Star
http://homepage3.nifty.com/japrep/
へび図鑑
http://baikada.com/pocketsnake/PC/
へび図鑑(北海道から九州まで)石川県製作
http://www.pref.ishikawa.jp/ringyo/hebi/
携帯へび図鑑
http://baikada.com/pocketsnake/
ジャパンスネークセンター [へび研]
http://www.snake-center.com/
0002名無虫さん
垢版 |
2010/10/31(日) 12:53:32ID:???
ピラニアに骨にされても泳いでるヘビ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7765187
0004名無虫さん
垢版 |
2010/11/01(月) 16:41:01ID:???
蛇って冬はどこにいるの?
土の中で冬眠?
0006名無虫さん
垢版 |
2010/11/03(水) 13:35:45ID:???
米で世界最長の飼育ヘビ死ぬ 18歳、ギネスにも登録
ttp://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101028113503.html
0007名無虫さん
垢版 |
2010/11/03(水) 18:09:09ID:TyYbL27K
海外旅行行ったときにヘビ料理食べたけどうまかったな
0008名無虫さん
垢版 |
2010/11/07(日) 20:10:36ID:???
子供の頃ヘビに飼ってた小鳥食われたのがトラウマ
0009名無虫さん
垢版 |
2010/11/08(月) 02:37:52ID:2EaEYtLR
ヘビーだぜ( ´ω`)
0010名無虫さん
垢版 |
2010/11/08(月) 06:24:18ID:???
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
0011名無虫さん
垢版 |
2010/11/08(月) 10:13:55ID:???
散々既出。IMEスレででもやれ
0012名無虫さん
垢版 |
2010/11/08(月) 17:35:09ID:???
>>6意外と短いな。ヘビの寿命は100年くらいあると思ってたわ
0013名無虫さん
垢版 |
2010/11/08(月) 18:31:04ID:???
ヤマカガシのちびはカワイイよな。
でも大人になると可愛さ半減…セキレイのヒナを盗りに来てうざい。
0015名無虫さん
垢版 |
2010/11/09(火) 00:13:29ID:???
ヤマカガシが鳥採るなんてまずないよ。アオダイショウじゃないの
0016名無虫さん
垢版 |
2010/11/09(火) 03:35:57ID:???
きのうの「ワイルドライフ」で爬虫類をやってたね。
あれを見ながら食事ができる私って、けっこう凄いと思えた。
0017名無虫さん
垢版 |
2010/11/09(火) 13:27:29ID:???
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
0020名無虫さん
垢版 |
2010/11/10(水) 04:32:01ID:???
出産や捕食がどアップだったからなあ
0021名無虫さん
垢版 |
2010/11/10(水) 21:13:44ID:???
見てみたかった
再放送やらんかなあ・・・
0022名無虫さん
垢版 |
2010/11/10(水) 22:07:47ID:???
>>16
すごくよかったね
鹿を丸のみ!感動的だった
0023名無虫さん
垢版 |
2010/11/11(木) 09:52:31ID:???
>>22
あのウロコは「錦蛇」の名前に負けてないね。美しさに見とれてしまったわ。

それにしても、シカを丸呑みしたあとは1年間何も食べなくていいというのも、
何となくつまらん人生だな、あ、ヘビだから蛇生か、ふむ惰性に通じるな、
などとダセーおやじギャグを独りでかましたのであった。
0024名無虫さん
垢版 |
2010/11/11(木) 22:23:18ID:???
>>21

間違いだったらスミマセンm(__)m
14日の日曜日に再放送あるみたい。
テレビの番組表見たら題名が多分そうだから。
0026名無虫さん
垢版 |
2010/11/15(月) 13:18:27ID:???
いまアッテンボローの爬虫類やってるけど、これは違うの? いまはワニ
0028名無虫さん
垢版 |
2010/11/16(火) 08:28:00ID:???
>>23
実況スレでは、あの消化中に襲われたら一番無防備では…と言われていたよ。

あの低燃費は羨ましい
0029名無虫さん
垢版 |
2010/11/19(金) 17:49:35ID:???
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1206266.gif
0031名無虫さん
垢版 |
2010/11/20(土) 13:37:34ID:???
>>28
そうだったね。
そんなリスク背負いながらドカ食いしなくても、
1カ月に1回くらいに分ければいいのに。
といっても、食べるものが大小しかなくて、中がないなら仕方がないけど。
0032名無虫さん
垢版 |
2010/11/22(月) 18:10:25ID:???
    (´;ω;`)         ∵。゚∴・;∵。・゚・;
     し  J        ∵。・゚・;∵∵。・゚/・;。・゚・;∵・゚・;
     |  つ゚゚・*:.。..。.:゚∴・*゛∵。・゚・;∵。∵+。・゚・;・゚*・;∵・゚・;
     しωJ    ∵*。・゚・;∵。・゚*・;∵。・゚・;∵*。∵。・゚・;・゚・;∵。・゚・;
0033名無虫さん
垢版 |
2010/11/24(水) 22:03:18ID:???
はあ...ジムグリってなんであんなにかわいい顔をしていれんだろう
0035名無虫さん
垢版 |
2010/11/26(金) 18:28:44ID:???
白目がないからつぶらなんだよね
0036名無虫さん
垢版 |
2010/12/08(水) 09:24:05ID:???
子供の頃自転車乗ってて木の枝だと思って踏んだら蛇で
足に飛び上がってきたのがトラウマ
蛇かわいいって思える人うらやましい(´・ω・`)
0037名無虫さん
垢版 |
2010/12/10(金) 09:13:00ID:lbS5r7nn
子供のころはよく見かけたけど最近は見ないなぁ
0038名無虫さん
垢版 |
2010/12/10(金) 09:23:29ID:???
今年の夏はいつもより多かったよ@多摩
0039名無虫さん
垢版 |
2010/12/10(金) 14:24:11ID:???
魚類にも両生類にも爬虫類にも細長チンポ系生物がいるのに
なぜ哺乳類にはいないのだろう?
0040名無虫さん
垢版 |
2010/12/11(土) 17:06:59ID:???
シマヘビはまあ見つけられるがアオダイショウが今年一匹しか見なかったのが無念
今年は後はヤマカガシなら何回か、あとヒバカリとジムグリが一回程度
0041名無虫さん
垢版 |
2010/12/15(水) 18:25:54ID:???
>>36
子供の時に飼ってた鳥を食われたのがトラウマ
網が破られてて中にお腹の膨れた蛇がいた
0043名無虫さん
垢版 |
2010/12/18(土) 18:27:38ID:???
アオダイショウが鳥の巣に入って卵を食おうとしてるの見ると応援してしまう、アオダイショウを
0044名無虫さん
垢版 |
2010/12/19(日) 04:51:42ID:???
卵を落とすなよ、自分も落ちるなよ、と。解る気がする。
0045たま救 335 ◆eWrA0UWKjw
垢版 |
2011/01/05(水) 02:59:52ID:ziRuFFa8
カッチョイーへびBest3
1ガブンバイパー
2パフアダー
3ボア
0046名無虫さん
垢版 |
2011/01/23(日) 00:22:39ID:u+xMs2xZ
ラウンド島のボリエリアボアってキリスト教徒にアダムとイブを堕落させた悪魔として大量に殺され絶滅したなんて言われてるけど、ホントなのかね?
だったら何故ヨーロッパやアメリカで絶滅した種のヘビがいないんだ?
それに同じラウンド島にいる近縁のカサレアボアは一応絶滅を免れ現在も生息している。
そもそもこの種は元々極端な希少種で、80年代に講談社から出た「世界の天然記念物」って本では「74年に発見された個体は、過去40年間にとれた4個体目の標本だった」なんて記述を見た覚えがあるし…

例のNHKの「生きもの黙示録」って番組での誇張された話が1人歩きしてるような気がするんだが…?
0047
垢版 |
2011/02/03(木) 11:23:01ID:sxEXfRp5
文の繋がりが変。
日本語大丈夫か?
0048名無虫さん
垢版 |
2011/02/21(月) 12:03:23.21ID:BBxJSA8V
邪悪なキリスト教徒こそ絶滅しろよ
0049名無虫さん
垢版 |
2011/02/24(木) 17:37:06.87ID:???
わんこの前に蛇を置いたら興奮して吠えるわんこと悠然とした蛇の対比が美しい
0050名無虫さん
垢版 |
2011/02/26(土) 17:56:22.23ID:Y741X1U0
美しいが、トグロの巻き方がキモい
エメラルドボア
0051名無虫さん
垢版 |
2011/02/28(月) 23:25:49.57ID:???
>>50
頭上の枝とかにいたらコワいよなw
あれって、地上で蚊取り線香みたいに巻いてる奴をそのまま枝に載せたら垂れ下がってああなりそうな気がするんだが…
0052名無虫さん
垢版 |
2011/03/02(水) 23:44:06.72ID:???
>>51
巻き方はそのとおりだよ

体を巻くのが一番安心できるんですね
0053名無虫さん
垢版 |
2011/03/06(日) 21:23:54.97ID:???
ヘビがいるビオトープすなわちヘビオトープにあこがれますね。
カエルさん増やさないとね。でももうアマガエルしかいない環境でヘビくるかなあぁあっあ
0054名無虫さん
垢版 |
2011/03/09(水) 21:58:09.30ID:???
ポールパイソンとかそのあたりも、あのぶらさがりながらの巻き方だっけ
普通に地面でとぐろ巻いてるよりも変な迫力があるよな
0055名無虫さん
垢版 |
2011/03/11(金) 01:47:06.16ID:???
>>33
ジムグリの顔をおかずにオナニーしてみるのも一興
0056名無虫さん
垢版 |
2011/03/12(土) 04:06:48.89ID:???
(´・_・)ちんちんが腫れるってばーちゃんが言ってた
0057名無虫さん
垢版 |
2011/03/17(木) 01:16:19.10ID:???
へびは悪い生き物だから
いっぱい追い詰めていじめてこれぞ窮鼠猫を噛むの勢いで噛みつかれると興奮しちゃうよ
たたりがある風習だけど悪い生き物だから嫌がらせしたいこのジレンマ、あーへびだ!へびがいたしゅるしゅるしっぽにぎりっ(#´д`)
0058名無虫さん
垢版 |
2011/03/22(火) 16:50:44.39ID:???
もう人間で抜けないから爬虫類をおかずにしてるよ
0059名無虫さん
垢版 |
2011/03/26(土) 09:14:30.09ID:???
まむし丼ですね、わかります。
0060名無虫さん
垢版 |
2011/03/26(土) 15:33:10.57ID:???
啓蟄も過ぎたことだし早くヘビに会いたいもんだ
0061名無虫さん
垢版 |
2011/03/31(木) 21:09:02.48ID:???
蛙を探しまくるアオダイショウやシマヘビに早く会いまくりたいyo
0062名無虫さん
垢版 |
2011/04/03(日) 16:31:23.12ID:fB03NlhQ
今ディスカバリーで、キングスネークvsガラガラヘビ見てたんだけど
キングスネーク圧勝すぎフイタw
0063名無虫さん
垢版 |
2011/04/05(火) 00:27:59.00ID:???
卵胎生でお馴染みのS氏が言うには今はまだ早いみたい
0064名無虫さん
垢版 |
2011/04/13(水) 13:41:26.40ID:???
先日ヘビを探し回って、アオダイショウとシマヘビとヤマカガシを見た
0065名無虫さん
垢版 |
2011/04/13(水) 15:59:24.39ID:???
探しに行って見つけられるってのは、すごいね
0067名無虫さん
垢版 |
2011/04/30(土) 16:37:23.50ID:???
アオダイショウの死体を見た
0068名無虫さん
垢版 |
2011/04/30(土) 18:21:05.70ID:???
マムシを見たいんだがやっぱ夜がいいのかな
0069名無虫さん
垢版 |
2011/05/02(月) 04:15:34.69ID:???
それ危険でしょ。昼間に石を積んだだけのお墓の掃除にでも行きましょう。
都会に住んでいて普段は忘れているけど、実家に帰ったとき
「マムシがいるから気を付けてね」と言われて、ああ、そうだったなあ、と。
0070名無虫さん
垢版 |
2011/05/12(木) 07:02:17.76ID:P8dg2tSr
150 :疑問:2010/08/30(月) 23:20:47 ID:pixL7OUc
天王寺動物園の謎
今から18年前には確実にいたのですが、
巨大なアミメニシキヘビが2匹
1、5mくらいで一般人が見ると驚くレベル
2、計測が不能なくらい超でかいレベル150kg越えはあきらか

しかし近年になり天王寺動物園の死んだアミメニシキヘビの標本をみるのですけど
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/tokuten/98newcol/amime.html

私が見た2のヘビはこんなレベルじゃなかったんですよ・・
どう考えても1のヘビと思うのです。
Aの超でかいニシキヘビはいずこへ??????




 
151 :疑問:2010/08/30(月) 23:33:56 ID:pixL7OUc
天王寺動物園なのであの巨大なニシキヘビを知ってる方は多数おられると思います
見られた方は度肝を抜く大きさなので記憶にあると思います。

20年くらい前の話なので古いですが、あのニシキヘビが気になります。
(30年前からもいました、2匹。子供の記憶ながら覚えてます)
内部で売られたかもなど、不審な疑問があります。(園でのペット取引など)

でもコレだけは言えます。標本(おそらく@かと)とは明らかに大きさが違う。重さでわかります。
じゃーあのニシキヘビは??
今だあれより巨大なニシキヘビは見たことないです。
知ってる方お願いします

0071名無虫さん
垢版 |
2011/05/13(金) 14:31:53.35ID:???
やっぱ雨上がりの昼って絶好のロケーションだね
普段は一匹も見ないのに家の植え込みの上に一歳ぐらいのアオダイショウが隠れてたわ
0072名無虫さん
垢版 |
2011/05/13(金) 20:25:34.95ID:???
沖縄にはハブの他に
ヘビセンターから脱走して帰化した野生のコブラがいるって聞いたけど本当ですか
0074名無虫さん
垢版 |
2011/05/15(日) 04:59:55.90ID:???
去年のことだけど、道路脇の水路にかぶさって伸びた枝の上で、
120センチくらいのアオダイショウが昼寝しているのを見つけたときは、
けっこう興奮したw 棒きれをみつけてきてツンツンしたら、
「んもう、うるさいわね、寝かせてよ」な態度で、さらに感動した。
あのアオダイショウはまだあそこにいるのかな、いつかまた行ってみよう。
0075名無虫さん
垢版 |
2011/05/15(日) 15:26:26.30ID:???
近くの自然公園内の、道の側溝にヒバカリ幼蛇が落ちてた
孵化してどれくらい経ってるのかわからないが小さくてかわええ
0076名無虫さん
垢版 |
2011/05/18(水) 18:08:23.48ID:???
裏庭に青大将が出たよぃ
金属パイプに入り込んで、婆さんがえらい騒ぎだったwww
一昨年2m近い綺麗な脱け殻ゲットした時は感動したなあ
0077名無虫さん
垢版 |
2011/05/18(水) 19:33:17.24ID:NWOYnwJk
蛇の抜け殻を財布に入れておくと金持ちになるんだそうだが、なったかい?
0078名無虫さん
垢版 |
2011/05/18(水) 23:11:55.61ID:???
>>77
ずっと入れてあるけど、金は抜け出していくばかりさ(´д`)
財布はかさばって立派には見えるw
0079名無虫さん
垢版 |
2011/05/20(金) 10:13:16.28ID:7UvAfbp9
>>70 1、5メートルなら全然普通の大きさじゃん。
長さの割りに太いって事を言いたいの?
0080名無虫さん
垢版 |
2011/05/20(金) 10:20:46.58ID:???
>>79
「ひとつ てん」「ふたつ てん」で、次の書き込みの@、Aのこと。
0082名無虫さん
垢版 |
2011/05/24(火) 04:25:53.47ID:TgPKLDq3
おぉ と思うぐらいのシマヘビに近寄ったら、シッポのさきを ブルブルブルブル
ガラガラヘビカかよ
0083名無虫さん
垢版 |
2011/05/24(火) 23:59:01.01ID:3A22TZck
それ、シマヘビカだけじゃなくてアオダイショウカもやるよ
0084名無虫さん
垢版 |
2011/05/25(水) 17:09:46.63ID:???
尻尾プルプル=ガラガラヘビカの専売特許だと刷り込まれてると
シマヘビカでびっくりするね
0085名無虫さん
垢版 |
2011/05/25(水) 19:03:30.16ID:???
俺が飼ってるアオダイショウカ(野生個体を数年前につかまえた)も、飼って最初の二年ぐらいは水換えやウンコ掃除のときつかまえたら口を開けて尾をパチパチパチッと震わせて威嚇してた。なれたみたいで最近はやんなくなったけど。
0086名無虫さん
垢版 |
2011/05/25(水) 22:15:07.64ID:???
捕まえた時に口を開けて「シューッ!」と言われる威嚇が一番怖い
0087名無虫さん
垢版 |
2011/06/07(火) 19:09:37.46ID:???
ところどころ鱗がつやを失って黒くなってる奴捕まえたんだけど、これって治るのかな?
治らないのなら諦めて逃がそうと思う
0088名無虫さん
垢版 |
2011/06/08(水) 21:21:26.69ID:???
病院に連れて行くのがいい
0089名無虫さん
垢版 |
2011/06/11(土) 18:56:00.25ID:???
野生の青大将捕まえたら鳥小屋というか動物園と言うかそんなにおいがしてワロタ
やっぱ飼う時はブリーダーから譲ってもらった方がいいな
0090名無虫さん
垢版 |
2011/06/12(日) 12:29:49.64ID:???
野生のナメラ独特の臭いアレは、飼ってれば出さなくなると思うが
0091名無虫さん
垢版 |
2011/06/12(日) 16:36:19.39ID:???
一週間程度置いてたんだけど、
糞して新聞紙取り替える→次の日糞して取り替えるの繰り返しでかなり大変だったんで
冷凍マウス2匹と鶏ささみ一切れをお土産にして帰ってもらった
1m越えに手を出すのは無謀すぎたよ……
0092名無虫さん
垢版 |
2011/06/15(水) 15:24:25.82ID:???
>>70
元スレでレス付いてるけど
衝撃を受けると実物以上に大きく見えるもんだよ
10m近い大蛇発見とかいっても、測ってみたら4mだったなんてのはよくある話だしね

152 名前:名無虫さん[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 16:36:32 [夕方] ID:???
死後どっかの大学とかに寄贈されたんじゃねぇの、
動物園に直接聞けばいいじゃん

153 名前:名無虫さん[] 投稿日:2010/09/04(土) 17:26:47 [夕方] ID:AeL4m3JX
>>150-151
まず、20年前の記憶にあるサイズ・体重の信憑性が疑問だわw
子供の頃の記憶な上にオリの外から見て感じた数値なわけだろ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/wild/1073311460/150-153
0093名無虫さん
垢版 |
2011/06/15(水) 17:58:03.41ID:KcJ6ffcJ
>>92
まだ改造されてない天王寺動物園だったな
俺も見た事ある中年のオサーンだが、絶対に5mの次元じゃないよwww

10mまでは言わないが、確かに超ビックだった。
最近外国の動物園で飼育されて死んだ飼育最大のアミメ動画見たけどあれよりでかかったと思う

見た奴しかわからんだろ・・あの大きさは
俺もあのニシキヘビの行方が気になる。
0095名無虫さん
垢版 |
2011/06/16(木) 13:23:26.49ID:BKazLhT3
庭の草刈してたら20〜30cmの小さいマムシが居た。
これってどこで売れるかな?
買い取り価格は幾らぐらい?
0096名無虫さん
垢版 |
2011/06/16(木) 13:55:07.24ID:???
>>95
売れねーよw
そんなちっちぇーのマムシ酒にもできねーだろ

ちなみに生きたまま売るなら動物取扱業の資格がいる
さらにマムシは特定動物に指定されてるから、特定動物の飼養許可もいる
0097名無虫さん
垢版 |
2011/06/16(木) 15:09:58.00ID:BKazLhT3
どうもっ、面倒臭い世の中になったもんだな。
0098名無虫さん
垢版 |
2011/06/16(木) 19:36:49.75ID:???
マムシ売ったのがバレて警察に逮捕された奴知ってるw 二度としないという約束で、始末書みたいのだけで済んだらしいが。
009995
垢版 |
2011/06/16(木) 20:18:01.74ID:BKazLhT3
裏が雑木林で隣地が空き地で酷い草叢なんだよ。
隣地に向かってスコップで10メートル程投げたんだけど又来るかな。
0100名無虫さん
垢版 |
2011/06/16(木) 22:46:26.37ID:???
さっき玄関にハブがいた('A`)
0101名無虫さん
垢版 |
2011/06/17(金) 00:12:39.52ID:???
>>99 その体長だと多分今年生まれだろう。親や、そいつの兄弟がまだたくさんいるかも?
0102名無虫さん
垢版 |
2011/06/20(月) 21:27:52.44ID:???
全身茶色(腹部は白)のヘビを捕まえたのは良いが、
種類がわからん。ヒバカリにしてはやたら威嚇して
くるし、暴れるし。
茶色の鱗に黒いしまがはいってる。

シマヘビという奴か?後やたらガラス面登る
0103名無虫さん
垢版 |
2011/06/20(月) 21:34:04.59ID:???
>茶色の鱗に黒いしまがはいってる
虹彩の色が赤ならシマヘビ以外ありえん
0104名無虫さん
垢版 |
2011/06/23(木) 22:28:22.79ID:???
ヘビが2階の部屋まで上がってきて今日は大騒ぎだった

しかも三角っぽい頭したヘビだった
0105名無虫さん
垢版 |
2011/06/26(日) 11:25:08.71ID:70tttzJb
今年へび多くない?
0107名無虫さん
垢版 |
2011/07/04(月) 05:43:50.73ID:???
コンクリートの崖の水抜きの穴からのぞいているヤモリ可愛いよヤモリ。
と歩いていたら、ヤモリさんヘビに食われてた。
朝っぱらから豪勢な食事ができて良かったねぇ……うう、ヤモたん(グスッ)

背中が四角い模様なのは、アオダイショウの若いのですか?
0112111
垢版 |
2011/07/04(月) 13:48:12.90ID:???
ホンジュラスミルクヘビって書いてあった
0113名無虫さん
垢版 |
2011/07/04(月) 14:54:48.63ID:???
>>110
ありがとうございました。
無毒で安心しました。
0114名無虫さん
垢版 |
2011/07/05(火) 21:46:16.66ID:???
岩国へ逝ってきた シロヘビ可愛いのうw
0115名無虫さん
垢版 |
2011/07/09(土) 04:24:10.14ID:qUqGRGDM
ttp://www.youtube.com/watch?v=MHzSamrCMzI

6.4mのアミメニシキヘビといってます。
実際には4mもないのはさておき、
これは種類としてはやっぱりアミメニシキヘビなんでしょうか?
アミメニシキ独特の模様じゃないので「あれ?」と思いまして。
蛇は好きですが判別できるほど詳しくありません。
ご教授下さいませ。
0116名無虫さん
垢版 |
2011/07/09(土) 08:38:28.45ID:g85eesSc
>>115
アミメニシキヘビだよー
タイガー(トラ模様には見えないけどw)っていって柄の崩れたタイプだね
0117名無虫さん
垢版 |
2011/07/09(土) 09:35:48.06ID:???
>>115
誰のペットだ?どんだけ人に慣れてんだよ
0118名無虫さん
垢版 |
2011/07/09(土) 11:22:31.35ID:qUqGRGDM
>>116
どうもありがとうございます!
へぇ、いろんな柄があるんですね。
勉強になりました。

>>117
ですよね、メチャクチャ慣れてますよねw
それもあってアミメかどうか疑ってしまったんです。
0119名無虫さん
垢版 |
2011/07/09(土) 13:12:42.29ID:qUqGRGDM
>>115
4mは超えてるんじゃない?
それにしてもおとなしいなぁ
0120名無虫さん
垢版 |
2011/07/09(土) 13:15:05.13ID:qUqGRGDM
あれなんでID被るの?どうなってんだこれ???

こういうのってたまにあるのか?
0121名無虫さん
垢版 |
2011/07/09(土) 14:03:02.86ID:g85eesSc
4mはどうだろね
オレには4mいってないように見えるなあ

>>120
極まれにね
人の多いニュース速報板とかだと、たまーにID被り見かける
あそこは書き込んだ地域も出るんだけど、ID被ってんのに地域が違うとかあるよ
0122118
垢版 |
2011/07/11(月) 19:27:35.47ID:pUkK9sPv
>>119
ほんとだ、ID被ってますね・・・ビックリ!
にしてもおとなしいですよね。

>>121
4mはないですか。
4弱ってとこでしょうかね。

その番組の続きがUPされてました。
アイドル番組で恐縮です

その1 http://www.youtube.com/watch?v=Lo8pJVFskeM
その2 http://www.youtube.com/watch?v=qVa0WKXCeDg

記念写真w
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1310308289978.jpg

みなさんどうもありがとうございました!
0123名無虫さん
垢版 |
2011/07/11(月) 20:17:48.32ID:???
>>122
動画その1の1:26の画にワロタw
映画「人蛇大戦/蛇」のジャケットそっくりwww

ttp://www.eigatirashi2.com/zoom/2161
0124名無虫さん
垢版 |
2011/07/14(木) 05:25:40.69ID:BJStqKVn
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0125名無虫さん
垢版 |
2011/07/16(土) 05:41:00.37ID:???
コンクリート崖の水抜き穴に幼蛇、その下に蝦蟇。
どう見ても君の相手じゃないよ、青大将クン。
0126名無虫さん
垢版 |
2011/07/18(月) 01:02:09.91ID:bPMytcCd
変な漢字使うなよ。
0127名無虫さん
垢版 |
2011/07/18(月) 13:34:16.06ID:???
素直に読めないというほうが可愛げがあるぞ>126
0128125
垢版 |
2011/07/18(月) 13:51:06.77ID:???
>>127
たぶん>>126はそういう意味で言ったのではないと思います。
一応ここも学問板なので、カタカナにしろよ、と。ごめんなさい。
0129名無虫さん
垢版 |
2011/08/15(月) 14:24:50.44ID:???
いつもならすぐ逃げてく青大将
しっぽ触るまで固まったまま動かなかった、飼いならせるかな
0130名無虫さん
垢版 |
2011/08/25(木) 17:55:20.21ID:???
マムシがおったのでエアガン(ガス)で、狙撃した。
BB弾は確実にボディにヒットした。
マムシは、前は動かせるが、後ろの体は動かないみたいだ、
急所にヒットしたか?
瀕死状態みたいだ。
南無!
0132名無虫さん
垢版 |
2011/08/28(日) 16:07:50.50ID:BjTo1gmj
昔、皇居内に仕事で行ったとき、沼みたいなのが有って、そこに青大将と思われる
大きな蛇がにょりょりょいた。
ビックリしたな。
0133名無虫さん
垢版 |
2011/08/28(日) 17:03:32.69ID:???
>>129
どんな生き物もそうだけど野生の蛇は慣れにくいよ
青大将は比較的慣れやすいそうだけど、それでも人馴れしてない分バンバン噛んでくるし掴めば臭いを出すから日々の世話がめんどい
ケージから脱出しようと鼻先を擦りつけて、その部分のうろこが剥げて見た目が悪くなることだってある

まあ、蛇を飼いたければぶりくらかなんかで素直にブリードものを飼ったほうがいいってこった
0134名無虫さん
垢版 |
2011/09/11(日) 23:16:30.11ID:???
ガボンアダーに噛まれた女性の話

無口で内気な女性がいました。その女性の趣味は毒蛇を集めて飼育することでした。
女性「どう?素敵でしょ。無免許で入手しちゃった」
女性が水槽に入れてるヘビはなんとガボンバイパーだったのです。
アパートの管理人「それはやめなさいって」
女性「大丈夫よ。ガラガラヘビに何度も噛まれて私ヘビには耐性があるの」
女性の熱意に負けて飼育したのを許可したのです。
そして、数週間後、女性は動物園の飼育係の資格を受ける試験に行きました。
女性「じゃあ行ってくるわ」
アパートの管理人「行ってらっしゃい」
女性は試験に合格しました。しかし、その日以来姿を見せなくなったのです。
不審に思ったアパートの管理人は女性の部屋を覗きました。
アパートの管理人「く、臭い」
彼女の部屋は爬虫類独特の臭いと腐臭が漂ってました。
そして、血だらけの彼女が風呂場で死んでました。
そうなんです。ガボンバイパーに噛まれて死んだのです。病院に電話すれば助かったかもしれません。
しかし、しなかった・・・水槽のヘビたちが殺されると思って・・・
もう、彼女の心はヘビ無しでは有り得なかったのです。

アニマルプラネットの話だけど泣いた。
0135名無虫さん
垢版 |
2011/09/14(水) 15:09:09.04ID:jDka30FH
シマヘビがヘビを喰っていたんですが食べられてるヘビの種類が分からないので分かる方がいましたら教えてください。
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1315977940258.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1315978019580.jpg
0136名無虫さん
垢版 |
2011/09/14(水) 22:37:45.30ID:6L3l33pu
タガメ、毒蛇マムシも食べます 溶けた肉吸う様子撮影
絶滅危惧種に指定されている水生昆虫のタガメが、毒蛇のマムシを
襲って捕食している様子が撮影された。タガメが蛇を食べることは
報告されていたが、マムシ相手の例は知られていなかった
http://www.asahi.com/science/update/0914/TKY201109140116.html
0137名無虫さん
垢版 |
2011/09/16(金) 01:50:18.79ID:0a0cqmrz
本当にヘビが苦手なものを教えてください。煙草 ナフタリン 木酢液 すべて効きません。殺す気はないというかそんな勇気はないので現れない方法をお願いします。過去最長のヘビを見てから外に出れずドアも窓も開けれず助けてください
0138名無虫さん
垢版 |
2011/09/16(金) 01:58:47.78ID:KnCTzV0z
ヘビを撃退する方法ではなく外に出れる方法ならあります



すでに家の中に入ってきているので逃げるんだ
0139137
垢版 |
2011/09/16(金) 11:58:40.93ID:0a0cqmrz
138さん素晴らしいご回答ありがとうございます!しかし私には有効な対策ではないようです…もう10日ちかく仕事にも行けず食料も底をつきそうですどなたか教えてください。
0140徴税人
垢版 |
2011/09/16(金) 13:06:16.78ID:???
ヘビ(偽預言者)に騙されて獣の刻印(拝金主義)を受ける〜会計係ユダ 弱い者は騙され、強い者は誘惑される。杖(身体を支える物)は、ヘビになり、尾(おしまい)をつかむと杖に戻る。出エジ4-2 7-8
0141名無虫さん
垢版 |
2011/09/16(金) 17:15:40.58ID:???
>>137
草刈でもして隠れ場所減らす努力しろ
勝手に出なくなる
0142名無虫さん
垢版 |
2011/09/19(月) 23:05:55.52ID:???
炎天下の中で一瞬だったから色が正しいか自信がないんだけど、
黄色と緑の縞々のヘビって国内にいる?
名前を知りたい
0143名無虫さん
垢版 |
2011/09/20(火) 01:49:08.34ID:???
野良猫がアオダイショウ食ってた・・・
美味いのか・・・
0145名無虫さん
垢版 |
2011/10/02(日) 15:34:29.15ID:???
>>142
本州で緑色の蛇は青大将だけしか居ない
沖縄だとリュウキュウアオヘビとかいるけど青大将よりちっさいし縞々じゃない
0148名無虫さん
垢版 |
2011/10/24(月) 19:31:19.68ID:???
失礼、九州は大分県の南方に住んでいる者でございやす。
昨日はやけにネズミめが騒がしく、ちょいとこらしめてやろうと立ったのですが、
覗いて見たところ冷蔵庫の裏で暖をとっていたと思われる蛇が、
台所に出てきてネズミを雁字搦めにしているではありませんか。

蛇に疎いもので、図鑑を見ても検索しても、コレ!と言える蛇がわからず、
皆さんの知恵を借りに参った次第です。
ttp://c.pic.to/1gbdp6
こっちを見るとカラカラと小気味良い音を立てやす。
私自身は、日頃うるさいネズミを捕まえていただき、
心強い同居人ができたものと思っていたのですが、どうも家人が怖がるもので、
この細長い客人に気分の悪い思いをさせず、
丁重にお引き取り願う方法がありましたら、ご教示くだされ。
0149名無虫さん
垢版 |
2011/10/28(金) 00:36:16.31ID:???
アオダイショウの子供だね
マムシの斑紋とよく似てるけど瞳孔がまんまるだったり体が長いところで区別できるよ
音を立てるのは尻尾を鳴らして壁やら床やらにぶつけてるから

そもそも毒はない上に触りでもしなきゃ噛み付かない奴らだから放っといても害はないけど、冷蔵庫の下で糞されると困るかな
長袖の厚手の服と軍手で牙は防げるから、意を決して掴んで外へ追い出してやるのがいいかもしれない
いくら冷蔵庫の裏でも真冬に25度以上が維持できるとは思えないし
0151名無虫さん
垢版 |
2011/11/01(火) 20:09:22.45ID:???
タナゴ釣りしてたらジムグリが用水路を泳いで来た
0153名無虫さん
垢版 |
2011/11/20(日) 07:53:08.63ID:ZOMQjtzH
犬の散歩中。
土手沿いにヤマカガシ発見!!
こんな時季にいんの?昨夜の大雨で刺激されたか?
石投げて挑発したら思いっきり噛み付いて来たよ。
@ 静岡
0154名無虫さん
垢版 |
2011/11/20(日) 22:07:50.17ID:HOSVAXBg
そんなかわいそうなことするなよ
0155名無虫さん
垢版 |
2011/11/21(月) 12:22:46.41ID:Zq5PGnMt
ウゼーよハゲ(笑)
0156名無虫さん
垢版 |
2011/11/23(水) 00:28:14.64ID:1MxpiN7j
なんで俺がハゲだとわかったんだ
0158名無虫さん
垢版 |
2011/12/07(水) 19:59:37.98ID:RiupeQPL
カリフォルニアキングスネーク。蛇の中の蛇。蛇の王様。
0160名無虫さん
垢版 |
2011/12/23(金) 00:50:45.86ID:???
来年こそ生きたシロマダラが見られますように
0161名無虫さん
垢版 |
2011/12/23(金) 08:01:07.27ID:???
自然下で発見するってこと? ムリムリ
0162名無虫さん
垢版 |
2011/12/24(土) 20:46:31.96ID:???
去年近くの山でそれらしい個体を見たんだがすぐ逃げられたんで詳細不明
今年はそこの山域内でシロマダラの乾物レベルの轢死体を2匹拾った
来年こそはと思うんだ
0163名無虫さん
垢版 |
2011/12/24(土) 21:03:24.91ID:???
いっぱいいることはいるらしいんだよね
ただ夜行性だけに発見されにくいという
北区の自然公園でも夜間監視カメラに
その姿が映ってネタになったくらいだ
0164名無虫さん
垢版 |
2012/01/08(日) 05:11:59.46ID:yEGysLjX
北区いっぱいあるけど一体どこの北区だよ(笑)
0165名無虫さん
垢版 |
2012/01/11(水) 15:49:05.46ID:???
蛇って涙を流したり、鳴き声を上げたりするって本当?
0166名無虫さん
垢版 |
2012/01/11(水) 18:38:10.08ID:???
ミドリガメを絶叫させたことはある
0167名無虫さん
垢版 |
2012/01/11(水) 20:08:30.57ID:???
>>165だけど。
ミドリガメってどんな風に啼くの?
って絶叫って何やったんだよwww
ちなみに蛇はひ〜っひ〜っって啼くらしいと聞いた。
0168名無虫さん
垢版 |
2012/01/11(水) 20:14:11.65ID:???
ヤモリなら鳴くみたいだけど
0169名無虫さん
垢版 |
2012/01/12(木) 00:20:26.47ID:5mRuA3/P
とっけーい
0170名無虫さん
垢版 |
2012/01/12(木) 01:40:50.41ID:/Syg4nx6
新種のツノヘビが発見されたとか
0171名無虫さん
垢版 |
2012/01/12(木) 08:29:04.77ID:???
目玉いうかまぶたが病気っぽく腫れぼったかったので
そのミドリガメベビーの水槽に液体のポポンS垂らしたんだ。
したら、ちょっと入れすぎちゃってギャオ〜ギャオ〜!って
0172名無虫さん
垢版 |
2012/01/12(木) 12:00:23.82ID:???
ギャオ〜ギャオ〜ってまたそんなwww
しかしポポンSって目薬とかあるだろうに、沁みたんだねw
0173名無虫さん
垢版 |
2012/01/12(木) 15:16:33.23ID:???
スッポンを捕まえた時に、体中についてるヒルを落とそうと
塩と酢を入れた水にスッポンを漬けたけどその時は普通にしてたなぁ
ヒルはどこに隠れてたんだ?ってくらいたくさんポロポロ落ちてきたけど
0174名無虫さん
垢版 |
2012/01/13(金) 07:01:14.26ID:???
亀鳴くって俳句だけの世界かとおもてたのでガクブルに引いた。
すぐ水から引き上げて洗い流したけど、ほどなく死んだと記憶
0176名無虫さん
垢版 |
2012/01/15(日) 06:49:25.67ID:???
キリ時刻狙ったのか キモッ
0180名無虫さん
垢版 |
2012/02/02(木) 00:18:07.41ID:???
ヘビってこの寒い中どの辺で冬眠してんだろ
0181名無虫さん
垢版 |
2012/02/05(日) 10:32:57.37ID:RIbvY8Ii
神奈川県横須賀市のものですが、20年ほどまえに近所のペットショップに
張り紙があり、博物館が懸賞金を出して蛇を探していて。
タカチホヘビが、二万円だったので山に取りに行きうっぱらった。
なんで、あんな子供でも捕れるような蛇に二万円も出していやのかが謎だ?
0184名無虫さん
垢版 |
2012/04/20(金) 00:17:28.35ID:???
160cmくらいのアオダイショウを捕まえた
0185名無虫さん
垢版 |
2012/05/09(水) 01:35:55.25ID:PLlRn1/T
蛇を捕まえる罠って自作できないのかなぁ
0187名無虫さん
垢版 |
2012/05/10(木) 01:35:14.00ID:???
そりゃできるだろうさ
問題はその作り方の詳細だ
0188名無虫さん
垢版 |
2012/05/11(金) 07:12:46.10ID:???
髪の毛燃やすと蛇がよるってほんとなのかな
0189名無虫さん
垢版 |
2012/05/11(金) 11:56:57.36ID:???
夜笛を吹くってのもあるな
0190名無虫さん
垢版 |
2012/05/11(金) 23:18:07.10ID:???
>>189
それは女を買うときの合図を子供に知られないための言い訳とかじゃなかったっけ
0191名無虫さん
垢版 |
2012/05/13(日) 17:54:56.15ID:???
髪の毛燃やしてみて、一時間くらいまわりを探ってみたが現れなかったな
たぶん髪の毛燃やすと蛇がくるはデマ
0192名無虫さん
垢版 |
2012/05/16(水) 11:31:57.21ID:???
さっき猫が緑色のヘビを加えてたんだが、あのヘビは何だったんだろう。
0193名無虫さん
垢版 |
2012/05/16(水) 21:05:16.72ID:???
ヘビって定住するの?それとも移動しながらねぐらを変えて過ごしてんの?
0194名無虫さん
垢版 |
2012/05/17(木) 08:23:47.72ID:???
>>192
地域かかないとわからないな
沖縄と本州で違うし
0197名無虫さん
垢版 |
2012/05/17(木) 17:56:52.36ID:???
>>195
へーなるどほ。爬虫類って基本そんな感じなんですかね?
0200名無虫さん
垢版 |
2012/05/19(土) 00:29:53.06ID:???
まむし捕まえてお酒につけようと思うんだけど、どれくらいの大きさのやつからつけてもいいのかな
小さいやつとかは効果でないだろうし
0201名無虫さん
垢版 |
2012/05/23(水) 16:52:39.11ID:???
蛇は舌を出し入れする為の口の穴がかわいい
0202名無虫さん
垢版 |
2012/05/23(水) 18:28:58.08ID:???
日本の半樹上性蛇であるアオダイショウやシマヘビは木登りの為に角を作った腹板を使ってするする登っていくけど、
海外の樹上性蛇も同じような作りになってるのかな?
その辺書いてある本がないんでちょっと気になった
0203名無虫さん
垢版 |
2012/06/07(木) 23:19:59.83ID:???
今年見たのはシマヘビアオダイショウヤマカガシのまだ三種類のみ
0204名無虫さん
垢版 |
2012/06/12(火) 10:46:09.97ID:???
アオダイショウが家の庭にいやがるううううう!
0205名無虫さん
垢版 |
2012/06/25(月) 06:15:45.57ID:???
隣家で縁起が良いからってんで、アオダイショウの抜け殻を飾ってるんだけど
そのせいか、家の周りで最近アオダイショウが頻繁にウロウロしている・・・
0206名無虫さん
垢版 |
2012/06/25(月) 16:51:36.30ID:eRrxeyxQ
抜け殻で種類がわかるくらい詳しくなりたい
0207名無虫さん
垢版 |
2012/06/26(火) 01:45:00.84ID:bw24wwic
前に庭でブラックマンバ見た時はマジであせった
役所に通報しようかと思った
噛まれたら死ぬぜ
0208名無虫さん
垢版 |
2012/06/26(火) 09:41:50.02ID:C8nH2Fid
お前何人やねんw
0209名無虫さん
垢版 |
2012/07/02(月) 10:51:36.74ID:???
博物館で生きたジムグリを久々に見たよ
あの幼児っぽいたどたどしい動きがかっわいーーーーーーーーーーーー(*´д`*)ーーーーよぉおおお
あんなナリでよくネズミ捕れるな。本気モードはやっぱすごいのか
0210名無虫さん
垢版 |
2012/07/10(火) 01:08:17.33ID:mhKqi7VK
夜行性の蛇って具体的にどれくらいの時間に活発に活動するんだろ?
マムシとかも夜行性なんだよね?夕方〜明け方?
0211名無虫さん
垢版 |
2012/07/28(土) 10:18:00.50ID:???
マムシ、詳しくはないけど
実体験としては、夜になっても気温が下がらないような蒸し暑い夜だと
朝方までよく活動してる。
涼しい時は活動していても、あまり移動せずって感じかな。
ここ数日、昼も夜も気温が高い上、湿度も高いから活発に行動してるみたいだ。
朝、何匹か車に轢かれてるのを見る。
昼間でも、気温と湿度が高いと日陰で水辺のカエルを狙ってるのは見かける。
0212名無虫さん
垢版 |
2012/08/08(水) 15:41:50.69ID:0TsJgIN+
ヘビ取れてる?
0213名無虫さん
垢版 |
2012/08/08(水) 16:07:06.65ID:???
あんまり撮れてない
もっとカエルを増やさないと
0215名無虫さん
垢版 |
2012/08/08(水) 19:05:25.69ID:???
蛇には口内炎とかないんかね
0217名無虫さん
垢版 |
2012/08/08(水) 20:28:39.85ID:???
結構メジャーな病気みたいね、口内炎
0219名無虫さん
垢版 |
2012/08/09(木) 08:00:56.07ID:???
昨日蛾の立てたスレで見た
0220名無虫さん
垢版 |
2012/08/09(木) 12:28:42.89ID:ae7l7NAf
3年前に5mの青大将を目撃
尻尾のある場所から頭の場所までメジャーで計測して
4m10cmあったから隠れている湾曲している部分を
含めると約5mと思われます。
一番太い部分でコーラのペットボトル
バイクの廃タイヤと最初間違えました。
3人での目撃です。
0221ガボンアダー
垢版 |
2012/08/09(木) 16:37:41.77ID:???
蛇の口の中に小さな虫とか入っていたりするのかな?
0222名無虫さん
垢版 |
2012/08/11(土) 19:28:51.46ID:???
日本本土のナミヘビの成蛇の雌雄の見分け方って
総排泄腔を境に尻尾が不自然にキュッとくびれて細くなってるのが雌
特に不自然な太さの変化はなく、そのままスーッと徐々に細くなっていくのが雄
って感じで簡単に見分けられますかね?
それとも全長と尻尾の長さの比率を出したり、セックスプローブやポッピングで確実にやらなきゃ分からなかったりする?
ヘビって動くからなかなか上手く長さを計れないし、プローブを入れるのは傷つけそうで怖いしポッピングは上手く出せた試しがない…orz
0223名無虫さん
垢版 |
2012/09/03(月) 23:20:35.13ID:nsEo149E
今年4匹マムシを捕まえたんだが大きいのってあんまし見つからないね
そこそこ大きいの1匹に小さいのが3匹
0225名無虫さん
垢版 |
2012/09/05(水) 07:53:24.49ID:???
お酒につける
高値で売れるよ
0226名無虫さん
垢版 |
2012/09/08(土) 09:58:46.27ID:???
聞いた話
爺さんが自家製のマムシ酒を飲んでたところ、孫が飲みたがったんだと
で、爺さんが少しだけ飲ませたら、孫が亡くなったらしいんだ

マムシの毒が当たったのかと思われたが、漬けてたマムシの腹を開いたら、未消化のムカデが何匹も残ってたんだと
どうやら孫は、ムカデの毒で亡くなったらしい
0227名無虫さん
垢版 |
2012/09/09(日) 11:20:59.46ID:???
マムシの毒は経口では当たらない
マムシはムカデを食べない
0228名無虫さん
垢版 |
2012/09/09(日) 19:30:16.51ID:u5TzMcTd
口内炎とか食道炎とか胃炎とか傷がある場合でも大丈夫かいな
0229名無虫さん
垢版 |
2012/09/09(日) 20:37:07.00ID:pvCOh0FK
酒に漬けてたら大丈夫やないの?
0230名無虫さん
垢版 |
2012/09/10(月) 18:23:08.37ID:nCGjjZK7
出血毒やから飲んだら死ぬんじゃない?
0231名無虫さん
垢版 |
2012/09/10(月) 23:34:34.65ID:???
ヘビの毒は出血毒だろうが神経毒だろうが成分はタンパク質だから
口から入った場合は消化できるはずだわな
>>228状態の場合は知らんが
0232名無虫さん
垢版 |
2012/09/19(水) 12:56:47.69ID:iKDaJiuO
尖閣諸島魚釣島には、大蛇が生息してるらしい。なんでも20M越えとか。 見てみたい。UMA好きにはたまらん話しだ。
0233名無虫さん
垢版 |
2012/09/28(金) 20:14:20.31ID:???
大蛇がセンカクモグラを食ってるのか
0234名無虫さん
垢版 |
2012/10/04(木) 10:27:18.79ID:4CbVryrt
ヘビの映像見ちゃったから今夜はヘビの夢に泣かされそう
海外のブラックなんとかって世界最強らしいが、移動も速いのかよ!
見なきゃ良かった。
ってか、関東大震災などでトンキン等が大打撃喰らった場合は、
研究機関等に存在してる毒蛇は、絶対に屋外に逃げないよう管理出来てんのか?
猛獣とも違って毒蛇も怖いだろうな関東大震災きたら。
0235名無虫さん
垢版 |
2012/10/04(木) 10:30:22.74ID:4CbVryrt
ハブすら居ない本州住みはヘビ嫌いとしては幸せなんだな
ハブも映像見る限り怖いな
南に住んでる人達って勇気あるな
0236名無虫さん
垢版 |
2012/10/06(土) 06:54:37.72ID:???
蛇をなんとも思わない人なら勇気じゃないよ
0237名無虫さん
垢版 |
2012/12/15(土) 13:48:41.68ID:HQIB6Ged
2013年は巳年age
0240有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト
垢版 |
2013/03/14(木) 21:41:10.31ID:rwE+ZG97
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
0241名無虫さん
垢版 |
2013/04/25(木) 22:35:12.20ID:???
マムシに咬まれた場合、何時間以内に血清を打ってもらえば大丈夫でしょうか?
0242名無虫さん
垢版 |
2013/04/26(金) 00:12:20.31ID:lAwkhhzl
なんで>>241は、ちょっとググれば秒殺で解るような事を聞いてくるの?
0244名無虫さん
垢版 |
2013/04/28(日) 21:20:53.66ID:???
今日今年初ヘビみたわ。シマヘビだった。

もういるんだな〜。
0245名無虫さん
垢版 |
2013/04/30(火) 16:20:36.06ID:6k1zcNUz
東北在住なのでヤマカガシは沢山居ますが、ヤマカガシが毒持ちと知らない年寄りも適度に居るけど昔はヤマカガシは毒無しだったの?
攻撃性低い性質だからマムシと違って恐怖心持たないだけ?
ヤマカガシを怒らせた時は、コブラみたいに立ち上がるってか背筋を伸ばしてクビを平たくした姿を見たことある。
ヤマカガシおっかねっけぞ怒らせたら。
0246名無虫さん
垢版 |
2013/04/30(火) 22:16:45.86ID:???
>>245
毒牙が口の奥の方にあり噛まれても毒が入る事はまれだから知られていなかっただけ
性質こそ違うものの実際にはコブラレベルの毒を持っている
0247名無虫さん
垢版 |
2013/05/01(水) 09:25:08.02ID:???
やまかがしはやまかわいいがしなので池の周りを這っていてもほおっとこう
0248名無虫さん
垢版 |
2013/05/05(日) 00:14:18.08ID:4/AKcufG
>>247
日本語で頼めないだろうか?
0249名無虫さん
垢版 |
2013/05/05(日) 12:24:19.73ID:???
やまかがしはかわいいすなわちやまかわいいがしですよ、248さん
0250名無虫さん
垢版 |
2013/05/09(木) 00:42:07.56ID:4MI8NaYF
>>249
安価の付け方とは言わないが、せめて句読点の使い方くらい覚えてくれないか?
幼児や外国の人かもしれないが、読みにくすぎてストレス溜まる
0252名無虫さん
垢版 |
2013/06/21(金) 10:57:54.72ID:???
あおだいしょう・しまへび・やまかわいいがしの田んぼ三点セット
0253名無虫さん
垢版 |
2013/06/21(金) 16:28:28.19ID:???
草の間で休んでるヤマカガシがいた
顔に息を吹きかけるとその時だけ舌をチョロチョロ出して面白かった
0254名無虫さん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
庭に出没したアオダイショウ(1.3m)を捕獲。
必死に噛み付いて抵抗してきたけど首根っこを掴んだらおとなしくなった。
その代わりに腕にグルグルと巻き付いて絞めてきたがw
袋に詰めて運んで近くの河川敷にリリースしてきた。
巻き付かれた腕に臭いを付けられて臭くてたまらん…
0255名無虫さん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
ゴキとかネズミとか食ってくれるしそのまま置いといても良かったんじゃ・・・
0256名無虫さん
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:db6a0CnK
アオダイショウってゴキなんか食うのか?
0257名無虫さん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???
映画のアナコンダに登場するような
化け物サイズの蛇って存在するの?
0263名無虫さん
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
同僚が2メートルくらいある茶色っぽいヘビを見たって言ってるんだけど
それってアオダイショウでいいのかな?
日本で他にそんな大きなヘビっている?
道路の端っこから端っこまで体がとどいてたって…
ちなみに神奈川です
0264名無虫さん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>263
こういうのがある。ベストアンサーの後半部分注目。
日本の蛇は華奢なので、その長さになるのは青大将で合ってると思う。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151661556
0265名無虫さん
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>245
あの超臆病な蛇をどうやってそんなに怒らしたんだw
ヤマカガシが長く毒無しって思われてたのは、そのありえないほど温厚で臆病な性質ゆえでもあったりする。
人間を見つけるとすごい勢いで逃げていって、見ていて申し訳ないほどだった。多分彼ら自身も自分たちが
毒蛇であることをすっかり忘れてると思う。
マムシやハブみたいないかにもワルって面構えしてないもんね。
0266名無虫さん
垢版 |
2013/09/07(土) 14:07:30.83ID:jc+qKJaL
【山形】「一度通り過ぎたが、気になって引き返したら『当たり』だった」…酒田で“幻のヘビ”見つける、日本固有種「シロマダラ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378528049/
0267名無虫さん
垢版 |
2013/09/10(火) 02:08:53.99ID:???
【中国】蛇酒にしたはずなのに…酒瓶の中で生き延びたマムシ、3カ月後に女性にかみつく、

同様の事故はたびたび報告されている。酒に漬け込まれた蛇が一種の冬眠状態に陥ることはまれにあり、瓶が密閉されて
いなかったり、酒で満たされておらず空気があったりすると、代謝の低下した蛇はわずかな呼吸でも長い期間生きながらえる
可能性がある。
0268名無虫さん
垢版 |
2013/09/12(木) 10:04:52.30ID:+ZESMNaq
そんな馬鹿な
0269名無虫さん
垢版 |
2013/09/12(木) 15:34:36.84ID:???
そんな馬鹿なと思うようなことがいっぱいあるのが世の中なんだYO
0271名無虫さん
垢版 |
2013/09/14(土) 18:08:45.12ID:???
シロマダラは白くない
ウスヨゴレマダラまたはキバミマダラがふさわしい
0272名無虫さん
垢版 |
2013/09/15(日) 01:07:47.98ID:???
自転車で30cm位の蛇踏んじゃった・・
0273名無虫さん
垢版 |
2013/09/15(日) 05:51:22.17ID:???
長い人生、まあ、たまにはそんなこともあるさ
0275名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 19:53:23.50ID:???
マングースってカウンター攻撃だけでしょ?
0276名無虫さん
垢版 |
2013/09/20(金) 21:32:40.64ID:BfAc+MT9
インドコブラなど、たったまま攻撃しないでとろとろしてたらマングースが
ジャンプして先制攻撃する場面もよく見たけど。キングが立ち上がったら
成人女性くらい高くなるのもいるので静止されたら冷戦のまま終わるのね。
0277名無虫さん
垢版 |
2013/11/09(土) 04:36:03.87ID:???
 特定外来生物のオオヒキガエルが、準絶滅危惧種のサキシマバイカダとみられるヘビを捕食している様子を、
竹富町役場職員の男性(52)が石垣市内で撮影した。石垣自然保護官事務所によると、
オオヒキガエルが希少種を捕食した事例の確認はなく、「外来生物が生態系を崩している証明になる」と指摘する。

 10月中旬、男性が同市石垣の自宅庭先で、わらを敷いた地面から飛び出す10〜15センチのオオヒキガエルを見つけた。
よく見ると口からヘビの胴体がニョロリ。

 捕獲して数十分後に見ると、死んだヘビを吐き出していた。ハブだと思いこんだ男性は「畑でかまれていたかも。
命の恩人」と、オオヒキガエルを逃がしたという。

 同事務所の本田師久自然保護官は、うろこの模様からヘビは宮古や石垣、西表島の森林に生息する希少なサキシマバイカダとみている。
「オオヒキガエルは口に入る物は何でも食べるので、ヘビを食べることもあり得る。外来生物が生態系に与える影響は大きく、
飼育している人は逃げ出さないよう管理を徹底してほしい」と呼び掛けている。

ソース 沖縄タイムス
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-11-07_56271
画像 サキシマバイカダと見られるヘビを丸のみするオオヒキガエル=石垣市石垣(竹富町職員提供)
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20131107/PICKH20131107_A0027000100500006_r.jpg
0280名無虫さん
垢版 |
2013/12/09(月) 23:20:45.23ID:SYQWOoub
保守
0282名無虫さん
垢版 |
2014/01/14(火) 03:29:10.26ID:4TGueQth
キングコブラとブラックマンバが戦ったらどちらが勝つと思いますか?
キングコブラが最大5mでブラックが4mただし太さに大きく差があり体重は
キングが5倍近くある キングは特別に毒耐性はないが毒蛇ハントはマングース並に上手い。だが動きは鈍い
私はブラックはかなり素早く動けるからキングよりも先に毒牙をヒットさせられそうだから ブラックマンバが勝つと思います。
0283名無虫さん
垢版 |
2014/01/17(金) 09:45:19.09ID:???
動物園のゴリラも蛇を怖がるらしいけど、人間が蛇を怖がるのは本能的なものなのか。
でも、ぜんぜん平気な人もいるよな。

で、蛇が全然怖くない人に質問。あなたは蛇を
1 生まれつき怖くない。
2 初めは怖かったけど、そのうち慣れた。
のどっちですか?
0284名無虫さん
垢版 |
2014/01/25(土) 10:52:57.91ID:???
ヘビに呑まれてるカエルを他のカエルが助けた!!
http://youtu.be/BltUsa_08pU

ヤマカガシは獲物をその猛毒で殺さないんでしょうか?
人間が噛まれると半日ほどの潜伏期間があると聞きましたが、
このカエルも助かったように見えて結局毒で死んでしまったんでしょうかね?
0285名無虫さん
垢版 |
2014/01/26(日) 15:41:13.28ID:A1lbGBKH
ヤマカガシの毒腺は2か所あって一つは歯よりも深い位置に毒腺があるから
深く噛まれなければセーフの時が多いよ。もう一つは 高等部に毒腺があり
これは相手に噛まれたときなどに防御使用。
0286名無虫さん
垢版 |
2014/01/26(日) 22:39:06.38ID:???
>>284
それヤマカガシじゃないよ
ガータースネークの類かと思う
0288名無虫さん
垢版 |
2014/03/04(火) 10:31:33.10ID:???
先日シマヘビを見た
まだ出始めの頃はとぐろを巻くみたいにコンパクトになってじっとしてるイメージ
0289名無虫さん
垢版 |
2014/03/08(土) 09:43:01.83ID:???
ヒバカリとかの実物をフィールドで見たいんだけど、
関東南部辺りだと冬眠っていつくらいまでしてるのかな?
今日とか日中はバスキングしてたりするのかな?
0290名無虫さん
垢版 |
2014/03/12(水) 13:45:35.60ID:???
無理せずに春になるのを待った方がいいと思う
つーかヒバカリって地域にもよるのかも知れないけど狙って探すのはちょっと大変そう
田んぼや池沼付近でたまーに見るけど自然が残っる環境だといいのかね?
ロードキル個体なんかも手がかりになるだろうけど
0291名無虫さん
垢版 |
2014/03/12(水) 14:48:43.92ID:???
標高の高くない山の田んぼに多い
春にはあまり見かけないけど、初夏〜梅雨入りあたりだとよく見かけるな
夜行性だけど、小雨の日には日中でも活動しているようだ
現地で見るのはいいけど、飼おうとは思わないほうがいい
飼育難易度はかなり高めだよ
湿気が好きなヘビだけど、蒸れるとあっという間に死んでしまう
0292289
垢版 |
2014/03/12(水) 21:32:04.91ID:???
>>290
>>291
おお、色々とありがとです!

確かに最初は飼育用に採集しようと思ってたんだけど
色々調べたらどうも長期飼育に成功してる例は殆どないみたいなので
フィールドで姿を拝ませてもらうだけにすることにした
飼育用はCBの別のヘビをお迎えしたよ

ヒバカリとマムシはフィールドで遭遇したことがないので
この二種は是非見てみたいんだよね
ゴールデンウィークくらいまで待った方が良いかな
来週暖かそうだから、とりまアタリを付けてる場所に下見に行ってくるわ
0293292
垢版 |
2014/03/18(火) 17:28:43.36ID:ltMHLCTw
気温が上がったので、もしかしたら冬眠開け個体が日中にバスキングしてるかもと
東京近郊の自然公園に行ってきたー。

結果はカナヘビ一匹。3時間くらいあちこち歩き回ったけど
水辺にも雑木林にも竹林にも殆ど生命感がなかった。
虫がいない→カエルがいない→ヘビもやっぱりいないという状態でした。
倒木をひっくり返しても、トビズムカデもまだいなくて
イッスンムカデがいるくらいで、ダンゴムシはまだ集団冬眠状態のまま。

田んぼが隣接してあるので、そこに水が入ったら一気に生命感に溢れそう。
まぁやっぱゴールデンウィークくらいにならないとかな。
0294名無虫さん
垢版 |
2014/03/18(火) 20:52:29.94ID:Q1Yw3oeZ
新年初ヘビ(ヒバカリ)を目撃
0295名無虫さん
垢版 |
2014/03/18(火) 22:04:07.79ID:???
>>294
おおお、めっさウラヤマシス
地域はどちら?
0296名無虫さん
垢版 |
2014/03/18(火) 22:07:43.33ID:???
【画像】巨大パイソンが犬をひと飲みにする
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395145120/

巨大パイソンが愛犬をひと飲み。その口から垂れているチェーンに飼い主も絶叫。(豪)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8638678/
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/a/4/a43b6_196_fe1dbb59_d2f5d620.jpg
0298名無虫さん
垢版 |
2014/03/20(木) 06:26:31.06ID:???
>>297
おおー、やっぱ西の方は早いですねぇ。
関東はまだまだですわ。
0299名無虫さん
垢版 |
2014/04/08(火) 21:26:49.37ID:???
>>293以来、同じフィールドへ2度目の出撃。
結果、ボウズ。
だいぶ生命感が多くなってて、
昆虫、カナヘビ、カエル、オタマなど多く見かけたので
餌はいる状態なんだけどなぁ。

ヘビ穴っぽいところに小さな黒い何かが見えたので
もしやカラスヘビの幼体か!?とドキがムネムネしたが
ツチハンミョウっぽい甲虫でがっくり

隣接してる田んぼはまだカラッカラだった。
用水路脇でイタチと出会ってホッコリした。
0301名無虫さん
垢版 |
2014/04/14(月) 18:38:49.76ID:???
雨の翌日なんかはヘビを見るとかいうけどどうなんかね
あと時間帯や気温とかでも遭遇率は変わるんだろうか
0302名無虫さん
垢版 |
2014/04/16(水) 14:43:47.75ID:???
今日はアオダイショウ見たぞ
0303名無虫さん
垢版 |
2014/04/16(水) 22:08:18.85ID:???
>>302
良いなぁ。どこの地域?
俺はまだヘビには出会えずだ(´・ω・`)

>>301
みたいだね。
今年はその辺に気を付けつつフィールドに出てみるつもり。
0304名無虫さん
垢版 |
2014/04/24(木) 20:15:53.98ID:???
正午頃シマヘビの黒いやつがアスファルトの上で日向ぼっこしてた
0306名無虫さん
垢版 |
2014/05/03(土) 21:19:35.23ID:???
本日は死にかけのヤマカガシに遭遇
0307名無虫さん
垢版 |
2014/05/04(日) 23:41:05.57ID:???
午後2時頃炎天下でマムシがアスファルトの上で日光浴してた
勝手に夜行性だと思い込んでたから意外な一面を見た気分
0308名無虫さん
垢版 |
2014/05/06(火) 10:22:07.63ID:???
早春や晩秋はそんな感じだと聞いたことがある
0310名無虫さん
垢版 |
2014/05/07(水) 21:56:04.77ID:???
やはり基本的には夜行性なのね
0311名無虫さん
垢版 |
2014/05/08(木) 18:02:57.75ID:???
シマヘビも尻尾打ち鳴らしたりすんねんな
不意にやられてチビりそうなったわ
0312名無虫さん
垢版 |
2014/05/09(金) 21:50:13.39ID:???
アオダイショウの中型の幼陀が道端にいた
車に轢かれそうなので逃がそうと尻尾の方触ったらUターンするのな
シマヘビは真っ直ぐ逃げるのに
0313名無虫さん
垢版 |
2014/05/14(水) 20:40:28.70ID:fJOUMOxo
>〜〜〜〜〜〜〜〜  ニョロニョロ
0314名無虫さん
垢版 |
2014/05/23(金) 21:53:09.69ID:???
今日は野焼きで死んだカラスヘビと轢かれて死んだカラスヘビ
0315名無虫さん
垢版 |
2014/05/24(土) 23:41:51.08ID:???
出来立てホヤホヤのロードキル個体は、もう少し早く出会っていれば…
とか思っちゃう
0318名無虫さん
垢版 |
2014/05/30(金) 01:35:50.95ID:???
>>317
ヒバカリでしたか、ありがとうございます!
調べてもよくわからなかったので助かりましたm(_ _)m
0319名無虫さん
垢版 |
2014/05/30(金) 02:49:30.18ID:???
黒化型ではなく、普通にヒバカリの子供だな。
子供のうちは黒が濃いんだよ。
大きくなると茶色くなるよ。
0320名無虫さん
垢版 |
2014/05/30(金) 02:55:09.68ID:???
>>319
なるほど・・・
自分でも調べて確認してみましたが、確かにヒバカリで間違いなさそうですね。
黒から茶色に変化するのですか・・・それは知りませんでした!
ありがとうございますm(_ _)m
0321名無虫さん
垢版 |
2014/06/28(土) 15:51:57.47ID:1L2NB+Kp
ヒバカリ探してる人は見つけられたんだろうか
0322名無虫さん
垢版 |
2014/07/09(水) 13:32:46.78ID:???
おじいさんは山へひばかりを、おばあさんは川へじむぐりを探しに行きました
0323名無虫さん
垢版 |
2014/07/11(金) 12:20:43.85ID:???
生活道路の生け垣の下を、大きなアオダイショウが這ってた。
大きなといっても1メートルあるかないかだったから、まだ青二才の青大将だね。
0324名無虫さん
垢版 |
2014/08/06(水) 21:22:23.90ID:???
ヒナを飲み込むヘビを見て酷い!助けたい!とわめくスイーツ鳥ヲタもアレだが
ヘビのペットとしての利点を説くために犬猫を必死でdisるヘビヲタもアレ
0325名無虫さん
垢版 |
2014/08/25(月) 12:53:31.96ID:???
中国】切り落とされて20分経過したコブラの頭が、ヘビ料理人に噛みつき、料理人死亡
1 :野良ハムスター ★@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:52:21.69 ID:???0
中国・広東省仏山で、ヘビ料理人がコブラに噛み付かれて死亡しました。
料理人のパンファンさんは、高級レストランの厨房で、インドシナドクハキコブラを使った
スペシャル料理を作っていました。コブラはヘビ汁にするために切り刻まれていました。
切り落とされてから20分も経っていたにもかかわらず、コブラの頭が料理人の手に噛み付きました。
料理人は体に毒が回り、病院で解毒剤の投与を受ける前に死んでしまいました。
インドシナドクハキコブラに噛まれると、神経毒が呼吸器系を麻痺させ、窒息死すると言われています。

40年間コブラの研究を続けているヘビの専門家ヤン・ホンチャンさんによると、
すべての爬虫類は、体を切り離されても最長1時間くらい生き続けられるそうです。
今回の事件のように切断されたコブラの頭が人に噛み付くことも十分ありえます。
0328名無虫さん
垢版 |
2014/10/04(土) 15:30:17.68ID:5Pb6tJoz
すいませんー登山していて見つけたのですが、何て種類のヘビなんでしょうかーーー

http://i.imgur.com/r8isnf0.jpg


登山道を歩いてたら並走状態になって、杖でつついたら木の陰に隠れてずーっとめんどくさそうに隠れてました。非常におとなしい雰囲気です。毒はありますでしょうか??
0330名無虫さん
垢版 |
2014/10/07(火) 23:18:58.55ID:???
普通にアオダイショウだろ
0331名無虫さん
垢版 |
2014/10/16(木) 22:09:11.33ID:t7ft+nk8
ヤマカガシに一票
0333名無虫さん
垢版 |
2014/10/17(金) 13:56:44.49ID:???
アオダイショウの顔って目のあたりに黒い筋が通っててそこから下は白っぽくない?
顔が黄ばんでるのはヤマカガシという印象
まぁ個体差もあるだろうから一概にこれはこうだとは言えないだろうけど
人様のサイトを勝手に晒すのもアレだけど他に適当な画像がなくてスマンがこんな感じ?
ttp://www.hokusetsu-ikimono.com/iki-h/aodaisyou/index.htm
0334名無虫さん
垢版 |
2014/10/29(水) 02:14:39.36ID:UkyY6XGz
アミメニシキヘビの単為生殖を初確認
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1414511965/

アミメニシキヘビの単為生殖を初確認
Linda Qiu,
National Geographic News
October 27, 2014

世界最大のヘビの単為生殖が初めて実証されたとする研究が発表された。

2012年6月、ケンタッキー州のルイスヴィル動物園で体重91キログラム、
体長6メートルもある11歳のアミメニシキヘビのセルマから6匹のメスの子どもが生まれた。
セルマはルイーズと呼ばれる別のアミメニシキヘビと暮らしており、オスとの接触はなかった。

同動物園で変温動物の飼育を担当するビル・マクマーン(Bill McMahan)氏によると、
「Biological Journal of the Linnean Society」誌に7月に報告されたDNA鑑定により、
セルマが唯一の親であることが明らかになったという。

「当初は何が起きているのかわからず、精子が蓄えられていたことによるものと考えていた。
まさに“事実は小説よりも奇なり”だ」と同氏は話す。

マサチューセッツ州ケンブリッジ市にあるハーバード大学で爬虫両生類学の教授を務めるジェームズ・ハンケン(James Hanken)氏によると、
単為生殖は他のニシキヘビを含む複数のヘビやヘビ以外の爬虫類でも確認されているという。

単為生殖とは、繁殖の際に通常であればメスとオスの両方を要する生物において、メスが単独で子どもを作ることをいう。

卵子ができる過程で形成され、通常であれば消滅するはずの極体が精子のように振る舞い、卵子と結合することで起きる。
(引用ここまで 全文は記事引用元でご覧ください)

▽記事引用元
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20141027002
National Geographic (http://www.nationalgeographic.co.jp/)October 27, 2014配信記事
0335名無虫さん
垢版 |
2014/10/29(水) 10:57:04.37ID:???
コモドオオトカゲでも単為生殖なかったっけ
0336名無虫さん
垢版 |
2014/12/18(木) 17:40:19.05ID:???
コモドオオトカゲもそうですね
一部のヘビ、鳥、トカゲ、サメなどが単性生殖で増えますね
最大の蛇のアミメニシキヘビと最小の蛇ブラーミニメクラヘビが単性生殖可能なのも面白いです
アメリカのフロリダでニシキヘビが定着したのも単性生殖可能だからなのかも
http://www.nationalgeographic.co.jp/smp/news/news_article.php?file_id=20120918001
0337名無虫さん
垢版 |
2014/12/25(木) 09:45:36.52ID:???
ヘアリー・ブッシュ・バイバーが可愛いかつかっこいい
RPGに出て来る蛇みたい
でも毒あるから飼えないんだろうな

ヘビ界の異端者たちベスト10のサイトをみていて思ったけど
蛇は陸海空地中まで進出して凄いと思う
0338名無虫さん
垢版 |
2014/12/27(土) 15:51:05.31ID:???
今朝、なんの番組だったかちらっと見ただけだが(三鷹の野川らしかった)、
子供たちがドジョウの親玉くらいの小さなアオダイショウを見つけて
「俺の!」とか取り合っているのが、可愛らしかったな。
0340名無虫さん
垢版 |
2015/03/12(木) 01:23:24.10ID:Gy18R4hS
http://same86.ula.cc/i.imgur.com/QTKypPE.jpg
これなんの種類かわかりますか?
奄美大島の海岸で拾いました
多分マダラウミヘビかクロガシラウミヘビかと思うんですが
0342名無虫さん
垢版 |
2015/04/23(木) 22:56:29.31ID:UGWxn6XR
今年初ヘビ見れみした。川沿いの壁の穴に無数のシマヘビとたまにアオダイショウ。あとヤマカガシも1匹。
たくさん遊ばせてもらいました。
0343名無虫さん
垢版 |
2015/04/24(金) 01:13:48.90ID:???
>>342
どこに住んでるんですか?
凄い環境ですね。
0344名無虫さん
垢版 |
2015/04/29(水) 09:35:50.88ID:GGpYg/Xx
>>
中国地方の田舎です。
気温が一気に上がった日だったのでそれも要因かもしれませんね。
昨日見に行ったら数は減ってたのでそれぞれが行動開始し始めたのでしょうかね。
0345名無虫さん
垢版 |
2015/05/01(金) 11:24:07.77ID:4UD7cT+T
344ですがシマヘビの赤ちゃんいたので捕獲して飼育しました!
本当はカラス探してたけどなかなかいないので。
大人しい子に育ってくれないかな(笑)
0346名無虫さん
垢版 |
2015/05/04(月) 23:13:30.12ID:???
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。
0348名無虫さん
垢版 |
2015/06/27(土) 16:00:44.62ID:???
スネーク・アイランド(ケイマーダ・グランデ島)
面積43万平方メートル、ブラジルの海岸から約30キロ離れたこの島は、南米最悪の蛇ゴールデン・ランスヘッド・バイバーの最大生息地で島中ヘビだらけである。
天敵がいないため大いに繁殖し、1平方メートルに1匹から5匹という過密状態。
致死率90%という即効性のある毒液をもっていて、噛まれると傷のまわりの肉を溶けてしまうという。
とても危険な島なので、上陸するにはブラジル海軍の許可が必要だ。
0349名無虫さん
垢版 |
2015/07/19(日) 22:50:27.14ID:???
毒無しの蛇ならいざ知らず、猛毒を持つ蛇が足の踏み場も無い程いる島なんて、ヒッチコックの映画も吃驚だ。
0350sage
垢版 |
2015/08/29(土) 11:46:08.85ID:noARyM5d
質問です、
シロマダラと思われる蛇を捕獲したのですが舌が黒いです。
赤と書かれているHPが多いのですが
シロマダラで黒い舌をもつ個体を見たことのある方は折られますか?
それともヤマカガシの変種でしょうか?
0351名無虫さん
垢版 |
2015/11/02(月) 21:20:06.16ID:???
25年間ずっと同じとこに住んでいて近くの薮に普段見かけないはずのシマヘビが日光浴しとった…。
あんなとこで見かけるとかはじめてだったので衝撃だったが、
ヘビって突然現れるモンなの?
0353名無虫さん
垢版 |
2016/04/15(金) 12:21:59.28ID:???
【生物】「本物そっくりなニセのクモ」で鳥をだまして食べるヘビ 誘われてやって来た鳥を0.2秒で攻撃 その奇妙な尻尾の秘密
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460685704/
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/041300136/
*動画・参考記事はリンク先でどうぞ

 恐ろしげな生物が苦手な人は知りたくないかもしれないが、この世にはクモのふりをする毒ヘビが存在する。

 イランに生息するスパイダーテイルド・クサリヘビ(Pseudocerastes urarachnoides)は、偽の“クモ”をくねくねと動かし、近くにいる鳥たちを引き付けて襲いかかる。
まるで本物のクモのように見えるのは、ヘビの尻尾の先端に付いた、クモの脚のような形状をしたウロコのおかげだ。

 イラン、ヤースージュ大学の生物学者、ベフザード・ファティニア氏率いる研究者チームは、同国イーラーム州において、3年に及ぶ調査の中で初めて、このヘビが狩りをする姿を確認し、動画に収めることに成功した。

 研究者らはヘビが擬態によって周囲の岩に完璧に溶けこみ、クモに見せかけた尻尾をくねらせながら、獲物をじっと待ち伏せする様子を観察した。

 学術誌「Amphibia-Reptilia」に先ごろ発表された論文によると、鳥がその“疑似餌”に釣られて寄ってくると、ヘビはわずか0.2秒という電撃的な速さの攻撃を繰り出したという。
0354名無虫さん
垢版 |
2016/04/15(金) 12:22:27.38ID:???
>>353続き
■最初の発見では尻尾の「クモ」は異常とされた

 2001年まで、このヘビについての記録は、1968年に米国の調査隊によってイランで発見され、誤った分類をされた例がひとつあるだけだった。

 尻尾に付いた奇妙な構造物については、他のヘビが持つどんな器官とも似ていなかったため、先天性か成長途中の異常として片付けられた。

 その後、複数の個体が発見され、いずれにも同じ特徴が見られたことから、2006年に正式に新種として認められた。

 学者らはかねてから、その特徴的な尻尾は獲物を誘うために使われるのではないかと予想しており、今回、見事に鳥を捕まえる姿が確認されたことによって、その説が正しいことが学術的に確かめられた格好だ。

 研究者チームによると、スパイダーテイルド・クサリヘビの成体が捕まえるのは、ムシクイ類を中心とした渡り鳥に限られていたという。

 留鳥が一切餌食にならないのは、おそらくそうした鳥がこのヘビの策略を見抜いているからではないかと推測される。

 今回の研究ではまた、ヘビの尻尾の疑似餌は生まれた後から発達しはじめ、成体になるまでは完全な形状にならないことも明らかになった。

 研究者チームは、発達途中の疑似餌を持つ若い個体がトカゲを誘って捕まえる様子を確認しているが、鳥を誘うのが成体だけかどうかはわかってない。
0355名無虫さん
垢版 |
2016/04/15(金) 12:23:07.94ID:???
>>354続き
■ガラガラヘビの尻尾とはまるで別物

 スパイダーテイルド・クサリヘビの尻尾は、ガラガラヘビの“ガラガラ”と音を出す尻尾に似ているようにも見えるが、実際はまるで別物だという。

「ガラガラヘビの場合、(尻尾付近の)椎骨の融合など、体の構造が大きく変化しますが、スパイダーテイルド・クサリヘビの尻尾の骨に変わったところはありません」とファティニア氏は言う。

 また、ガラガラが硬い角質からできており、脱皮のたびに強化されていくのに対し、クモ型疑似餌の丸いコブのような“本体”は、柔らかい組織からできている。

 疑似餌がまるでクモの脚のように見えるのは、獲物を待ち伏せするときに、尻尾から長く伸びたウロコが逆立つからだ。
0356名無虫さん
垢版 |
2016/04/15(金) 12:23:34.11ID:???
>>355続き
■とびきり精巧な疑似餌

「ヘビはもちろんのこと、獲物をおびき寄せる戦略を使うあらゆる爬虫類の中でも、スパイダーテイルド・クサリヘビの疑似餌が最も精巧なものであることは間違いありません」。
米サウスカロライナ州にあるアメリカマムシ研究所の進化生物学者で爬虫類学者のゴードン・シュエット氏は言う。

 疑似餌を使って獲物をとらえるヘビは少なくないが、通常、その作りはごくシンプルで、特に多いのは長い尻尾に白、黄色、黒などの色が付いており、これをくねらせておいしそうなエサのように見せかけるというものだ。

「一方で、尻尾の動かし方は種によって大きく異なります。カエルや鳥、トカゲなどは、こうした疑似餌に非常に誘われやすいのです」

 獲物をだまし、自分の体の一部を食べさせるふりをするヘビの方にも、危険がないわけではない。

 研究者チームによると、スパイダーテイルド・クサリヘビの疑似餌は傷つきやすく、鳥につつかれてすっぱり切り落とされてしまった例もあるそうだ。

National Geographic:2016.04.14

http://livedoor.blogimg.jp/byhoody/imgs/c/0/c06163b0.jpg
0357名無虫さん
垢版 |
2016/04/17(日) 18:28:15.23ID:???
>>355-356
ttp://geekologie.com/2015/02/13/spider-tailed-viper.jpg

ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RqI-q1s6U6k
ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=7CjtQOc9euU
ttp://geekologie.com/2015/02/wtf-was-that-a-real-snake-with-a-fake-sp.php
0359名無虫さん
垢版 |
2016/09/09(金) 21:14:47.66ID:68PWEb+W
3.5mのニシキヘビ飼っていた人、餌はどうしていたんだろう。
0360名無虫さん
垢版 |
2016/10/06(木) 22:33:08.48ID:???
>>359
どっかで、マウスの死体を入手してたんじゃないの。
爬虫類は、餌を多くは食べないよw
0361名無虫さん
垢版 |
2016/10/16(日) 17:47:19.80ID:LFkAYF2y
日光浴中ヒトから逃げて隠れたヤマカガシ しばらくしたらまた出てくるものでしょうか?
それとも地中を移動して全然違うところから出るもの?
0365名無虫さん
垢版 |
2016/10/19(水) 15:53:59.48ID:JK/RF6uN
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされたり、大変な日々です。
全部自分の出来心から始まった事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0366名無虫さん
垢版 |
2016/11/14(月) 15:58:39.29ID:H7IHctPq
長さではアミメニシキヘビ、重さ太さではオオアナコンダ。
0367名無虫さん
垢版 |
2016/12/25(日) 23:26:19.36ID:9M2sP9dM
プラネットアースで放送されていたが、イグアナを追いかけていた蛇の這う速さに驚いた。
ガラパゴスヘビというあまり聞かないヘビだが、かなり長さもあるように思えたが。
シュウダに近いようだ。
https://www.youtube.com/watch?v=nE4EiibZXYI
0368名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 01:58:56.42ID:???
手足が無いのに高速移動って心理的に怖すぎ
0370名無虫さん
垢版 |
2016/12/31(土) 13:49:30.83ID:fi0d2qaI
370
0371名無虫さん
垢版 |
2017/01/02(月) 20:05:53.41ID:D8Vbea5/
今さっきワイルドフランク見てたらフランクがラッセルクサリヘビの牙を見せましょう
って素手で捕まえたのも凄いが、ラッセルクサリヘビが毒吐いてフランクの目に入った
フランク「水くれ!速く!」
フランク「目が・・・目が見えない」

来週に続く
0372名無虫さん
垢版 |
2017/01/04(水) 01:15:26.85ID:mRl4PXDP
サイドワインディングアダーが一番好き
0373名無虫さん
垢版 |
2017/01/06(金) 07:38:27.97ID:fzQbkYXs
冬は田んぼに行っても蛇が居ないからつらい
0375名無虫さん
垢版 |
2017/01/10(火) 09:21:05.77ID:Ol3c4dq7
375
0376名無虫さん
垢版 |
2017/02/08(水) 19:43:40.44ID:???
>>347
ヘビやワニは胃酸が強力で獲物呑み込めば骨はもちろん
角だろうが蹄だろうが毛だろうが消化するから完全に呑み込めば大丈夫だったろうけど、
獲物がデカすぎたか撮影者に警戒したかで吐き出そうとしたら棘がひっかかったんだろうね。
呑み込むときは獲物の毛や鱗の向きに逆らわない頭から飲むけど。
0377名無虫さん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:35:52.41ID:???
今から数千年前、地球上で恐竜が栄えていた時代、今のヘビとは比べ物にならないほど巨大なヘビがいた。
その大きさは長さ100メートル以上、胴体周りが現在のサイやカバほどあり、推定体重は100トン以上。
ティラノサウルスやブロントサウルスなどの巨大恐竜を餌にしていた。
天敵が全く存在しなかったが、恐竜と共に絶滅した。
0378名無虫さん
垢版 |
2017/02/12(日) 19:44:07.34ID:vw3Zet2z
タイルの様なスベスベの壁面や離れた壁も軽々上る。
この筋力のおかげで他のヘビに比べてかなりの立体行動が可能で、
シマヘビやヤマカガシが姿を消した都市部でもやっていけるそうだ。

https://www.youtube.com/watch?v=-8bB1SA0iKo
アオダイショウの凄さ
0379名無虫さん
垢版 |
2017/02/12(日) 19:47:25.03ID:???
筋力が強くてもボアやニシキヘビはアオダイショウと同大でも
体重が全然重いから壁上り等は難しいだろう。
0381名無虫さん
垢版 |
2017/02/17(金) 02:50:23.18ID:???
>>377
恐竜が絶滅したのは6500万年前で数千年前には存在してねえよボケ
しかも史上最大の蛇ティタノボアは恐竜が絶滅した後に現れたから恐竜をエサにすることは不可能だ
体の大きさもめちゃくちゃじゃねえか死ねゴミクズ
0383名無虫さん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:57:33.68ID:a5hr3cxH
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜に自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前よりあとに越してきた人たちだった。

そのうち5世帯が創価会員の世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に突然県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を張っていた疑惑が次々に出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢の付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばら撒き始め、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、この頃から俺達の国はもうおかしかった。
0384名無虫さん
垢版 |
2017/02/23(木) 20:51:58.81ID:KZUjA0yS
>>378
でかいし太いね。2mぐらいかな。なにも触れずに80cm以上立ち上がってるね。
特殊な腹板と側稜の角張り、それと全身筋肉の為せる技だね。
0386名無虫さん
垢版 |
2017/02/27(月) 19:01:27.29ID:???
>>384
アオダイショウの正確な記録で2m以上のは無いらしいぞ。

特定の島嶼部のシマヘビがかなり大型化する様に
アオダイショウも中には2m超え個体が居るの自体はおかしくはないと思うけど、
そこそこの住宅地っぽいところで撮影された事なんか考えると
精々1・5mとかじゃないか?
0387名無虫さん
垢版 |
2017/02/28(火) 13:09:51.23ID:???
ツノがある蛇ライノラットスネーク
ttp://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/d/f/df50467b.jpg
2本ツノがある蛇ツノクサリヘビ
ttp://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/0/7/07381017.jpg
0391名無虫さん
垢版 |
2017/03/16(木) 05:37:48.22ID:???
>>388
これヘビなの?
シーボルトミミズかなんかのように見えるけど。
0392名無虫さん
垢版 |
2017/03/18(土) 15:10:04.57ID:AmmuBFo3
蛇好きの皆さんに聞きたい
ツチノコの正体ってやっぱヤマカガシでしょうか?
ヤマカガシって一メートルぐらいになるものですか?
0394名無虫さん
垢版 |
2017/03/20(月) 02:25:56.27ID:OtZEDQvD
https://goo.gl/MFkghn
これ本当だったら、普通にショックじゃない??
0395名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 14:53:57.60ID:78LwatWo
>>392
ヤマカガシは威嚇するときコブラ程ではないが斜めに首を持ち上げて首回りを平たくします。
そしてコブラとは逆向きに背中側を相手に見せます。首筋背側を刺激すると毒が飛び出すからです。
目に入った場合すぐに洗い流さないと後遺症となることがあり最悪失明することもあります。
威嚇している時の頭部から30〜40cmだけを見ればツチノコに見えなくもないですね。
ただ頭は楕円形でツチノコのイラストのように毒蛇独特な三角形ではないですね。

私は個人的にヤマカガシよりも奄美・沖縄諸島に生息しているヒメハブがカエルを数匹
飲み込んでいる時の姿の方がより近いと思っていますが。
0396名無虫さん
垢版 |
2017/03/30(木) 16:45:01.53ID:???
冬眠から目覚めたジムグリがカラスに集られてたから助けてやったら凄い興奮してた
0397名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 01:07:37.86ID:???
【AFP=時事】インドネシア中部スラウェシ(Sulawesi)島で、作物の収穫作業中に消息を絶った男性が29日、付近で捕らえられた巨大なニシキヘビの腹部内で発見された。地元当局が29日、発表した。
0398名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 01:10:01.24ID:???
スラウェシ島東部のサルビロ(Salubiro)村に住むアクバルさん(25)は26日、家族が所有する農園に向かったまま戻ってこなかったため、心配した親類らが捜索を開始。
その一方、地元の住民らが27日、膨張し不自然に地面を這う全長7メートルのニシキヘビを発見し、腹部を切り開いたところ、中からアクバルさんが遺体となって見つかったという。
0399名無虫さん
垢版 |
2017/03/31(金) 01:11:35.82ID:???
地元当局者は「すぐにヘビが彼をのみ込んだと疑った。ヤシの実やアクバルさんの収穫道具、長靴を見つけた場所の周辺だったから」
と述べるとともに、ニシキヘビはアクバルさんの全身をのみ込んでおり、この地域で人がヘビにのみ込まれて死ぬという記録はなく、初めてのことだと明かした。

全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170329-00000041-jij_afp-int
0402名無虫さん
垢版 |
2017/04/05(水) 17:38:16.70ID:sCAubfCi
>>386
『アオダイショウの正確な記録で2m以上のは無いらしいぞ。』いえそんなことは無いですよ。
5年以上前ですが2級河川沿いの一車線道路で直径7〜8cmで頭も細いシッポも道路上に無い
ヘビを轢いてしまいました。あまりに太いのと頭が見えなかったのでホースで川の水でも
吸い上げてるのかなと思ってましたら前後輪で轢いた時の衝撃が強かったのでバックミラーで
確認したところ、のた打ち回ってましたのでアオダイショウだと解りました。
その当時乗っていた車(ホンダのエリシオン)の車幅は、1830mmで頭も細くなってるシッポも
道路上に無かったので軽く2mは超えていたと思います。場所は紀伊半島北東部です。
0404名無虫さん
垢版 |
2017/04/05(水) 19:14:47.47ID:sCAubfCi
>>403
ウソをつく理由などありませんよ。100%事実です。たぶん240mm前後だと推測します。
車を止めて測ってはいません。
0405名無虫さん
垢版 |
2017/04/05(水) 20:02:55.89ID:???
>>404
お前が見たのが2メートルを超えていたとしても、
記録として認定されてなければそれは「正確な記録」とは言えない
0406名無虫さん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:23:01.80ID:u2MRgZ+S
>>404
恥の上塗りになるからもうやめたら
0407名無虫さん
垢版 |
2017/04/07(金) 01:23:13.44ID:Jx64ayzI
テルシオペロ
0408名無虫さん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:27:36.62ID:PtdmxShN
やっと探したよ。これなんか2m超えてると思うよ。アオダイショウ 一番下の画像ね。
画像をクリック後にレンズマークをクリックしてから拡大するとおおきさがよくわかりますよ。
http://oyajinosenaka.blog.fc2.com/blog-date-201306.html
0409名無虫さん
垢版 |
2017/04/07(金) 21:40:46.66ID:Jx64ayzI
>>408スゲ━俺のすんでル場所は護岸工事で青大将がここ4年間ぐらい姿を現していないから羨ましい
0411名無虫さん
垢版 |
2017/04/08(土) 01:30:08.71ID:???
何を言われているか解ってない
0412名無虫さん
垢版 |
2017/04/08(土) 02:34:11.82ID:0aEGBnMA
>>410
そんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんなそんな
0413名無虫さん
垢版 |
2017/04/08(土) 03:11:00.98ID:???
>>408
それは「正確な記録」として認定されてますか?
0415名無虫さん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:22:27.00ID:7Zs3XDuK
>>414
408の画像を見た人が判断すればいいんじゃね。
0416名無虫さん
垢版 |
2017/04/17(月) 19:41:02.31ID:6ow64jmk
今年初めて見た蛇はまむしです
田んぼで日向ぼっこ可愛かったほ
0417名無虫さん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:56:52.63ID:???
もう田圃仕事が始まる(始まってる)だろうに、
可愛いとか言ってる場合なのか?
いや、いいけどさ、気をつけろな。
0418名無虫さん
垢版 |
2017/04/18(火) 23:55:13.70ID:m8YM5/77
>>416
マムシがいた田んぼって山から近いところですか?
僕の地元は、海に近い方だから平野部ではマムシを見た事ない。
たぶんシマヘビや大きなアオダイショウに駆逐(エサとして)されてるんだと思う。
0419名無虫さん
垢版 |
2017/04/19(水) 19:17:02.75ID:u7g2IqxO
>>418田圃のすぐ隣が山です
そのやまで去年もまむしを捕まえました

>>417夏になったら結構蛇取りに行くから大丈夫
0421名無虫さん
垢版 |
2017/04/20(木) 14:10:18.89ID:cg0JWWkH
去年は俺の蛇取り人生でも成果は大きかったなぁ
0422名無虫さん
垢版 |
2017/04/21(金) 22:49:16.30ID:+cAA/RWB
NO.378のアオダイショウ210〜215mmとみた。
0424名無虫さん
垢版 |
2017/04/22(土) 15:46:10.14ID:5OMKwM0f
シマ蛇、ヤマカガシが最近異常に増え出したあとマムシも見るようになった
青大将は小6の時から3年間全く見てない恐らく田圃の回りをコンクリで固めまくったせいだと思う、悲しい…
でもシマ蛇は1日田圃を歩いて会わない日はないそれに去年は黒色の個体も初めて見た
でも一番驚いたのは、死体だったのが悔やまれるがシロマダラの幼蛇を見たことだ、いつかは生きてるシロマダラを捕まえて見たい
0425名無虫さん
垢版 |
2017/04/23(日) 09:42:39.28ID:aQ6IPvLW
環境、主に人間による環境変化の影響だろうね

ハヤブサがようやく都会の環境に適応できた様に、
蛇も環境に適応できたものとそうでないものに差が出てきたのだろう
0426名無虫さん
垢版 |
2017/04/23(日) 17:06:51.11ID:5FS5uiax
>>424
シマヘビは、蛇食性の強いヘビです。地面を這うスピードも日本在来他種に比べて群を抜いて早い。
ヒバカリなどの小さなヘビ、マムシ、ヤマカガシ、アオダイショウの幼蛇、同種シマヘビの幼蛇などを
捕食します。

アオダイショウは地上も這い回りますがどちらかというと立体的な動きが特異な種です。木に登って
リスの幼獣や、垂直な壁を登って屋根の軒下なんかにある鳥の巣の中の卵や幼鳥を捕食します。
地面近くではネズミ類や野鳥の巣の卵などです。アオダイショウが一番環境適応能力が高いと思います。
よく探せば思わぬところで発見するのではないでしょうか。
0428名無虫さん
垢版 |
2017/04/24(月) 04:31:13.13ID:???
何故日本にはデカい蛇がいないんだろうね。
ニシキヘビはいるらしいが、デカい種じゃないでしょ?
0429名無虫さん
垢版 |
2017/04/24(月) 18:58:45.28ID:???
>>428
そのでかい種じゃないニシキヘビとやらを教えてくれ
0430名無虫さん
垢版 |
2017/04/24(月) 23:02:16.87ID:5+r9om5j
428さんは、きっと動物園の中の爬虫類館にいると言いたいのでしょう。
0431名無虫さん
垢版 |
2017/04/24(月) 23:29:46.12ID:???
動物園ならでかいニシキヘビもおるやん
0432
垢版 |
2017/04/25(火) 15:03:24.34ID:hJamr0+A
>>426
今日学校帰りに青大将を3年ぶりに見つけたよ
あまりにも懐かしかったからちょと長くハンドリングしてしまった。
いままで見つからなかったのは田圃ばかり見てたからかも知れない、やっぱり人間のすぐ近くにおろもんだね
0433名無虫さん
垢版 |
2017/04/26(水) 20:09:53.48ID:FKvVdvbf
やっぱり見つかったか。たまに太くてデカイのいるからねぇ。目の高さに出てくるとドキっとするよね。
0434名無虫さん
垢版 |
2017/04/27(木) 16:23:26.82ID:8m/zXJsu
>>408
恥の上塗りですよ。
0435名無虫さん
垢版 |
2017/04/28(金) 00:45:07.89ID:+NG3REa+
恥部のこすり過ぎですよ。
0436名無虫さん
垢版 |
2017/04/28(金) 15:52:45.68ID:???
どうみても住宅地な我が家だが、何故かヒバカリらしいヘビが何年も前から住み着いてるようだ。
しかも複数が住んでいるようで。
(家の前で車に挽かれて死んでたのを2匹ほど確認してるが、それでもまだ生きてる個体を見てる。
今年はさっそく昨日に遭遇)

水田も近所には久しくないしカエルもいない。ミミズ位しか食うものがないはずで、
最初はタカチホかとも思ったが、死骸を見ても、生きてるのをみても、どうみても違う。
ヒバカリで間違いないっぽい…。いったい何を喰ってるんだ。ミミズだけで生存できるヘビとは聞いてないぞ。


逆に人家に近いところにいるというアオダイショウは山に入りかけた道で見たきりだなあ。
ヒバカリと比較にならんほど、でかくてびびったわ。
0437名無虫さん
垢版 |
2017/04/28(金) 17:04:28.18ID:???
>>436
ミミズだけで生きていけるようだ
両生類のいない島でもミミズさえいれば棲息できるようだ
0438名無虫さん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:00:53.15ID:???
>ミミズだけで生きていける

ええ?そうなの?
小川もないし小魚も碌にいないし
(外で金魚飼ってる家はあるけど、餌にできるほどいるわけもなく)
やっぱそれしかないのかなあ?

飼育下だとミミズとかだけではダメで色々喰わせろとあったから、
色々喰わないと死ぬとばかり…。あれはあくまで飼育下という
不慣れな環境だとそうなってしまうということだったのかしらん?
あと喰いそうなのはナメクジくらいか。
0439名無虫さん
垢版 |
2017/04/29(土) 00:52:38.57ID:???
>>402
直径7〜8cmって胴体がだよな?
その太さで全長が2mって明らかに不自然だろw
0440名無虫さん
垢版 |
2017/04/29(土) 16:44:12.94ID:???
>>439
デタラメを組み立てるのが下手なんだから許してやれよ
0441名無虫さん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:44:48.01ID:AYIh66Do
今日も蛇探しに言ったら冬眠中?の蛇を起こしてしまった
0442名無虫さん
垢版 |
2017/04/30(日) 05:29:15.25ID:???
胴体の直径7〜8cmって、5〜6m位あるキングコブラとかのサイズだよな?
0444名無虫さん
垢版 |
2017/04/30(日) 08:38:27.37ID:dW++Nra0
今日も蛇を取りに行きますぞ
0445名無虫さん
垢版 |
2017/04/30(日) 09:01:25.30ID:9d0UeLPv
空飛ぶのもいるぞ
0446名無虫さん
垢版 |
2017/04/30(日) 14:45:51.58ID:???
去年うちの庭でも小さなヒバカリの幼蛇がいたんで
不思議に思ってたんだがなるほどなぁ
0447名無虫さん
垢版 |
2017/04/30(日) 15:11:42.27ID:59ej10i5
何もいないと思っても、そうやって自然の生活空間が成立してるんだよな

家のベランダのバラの鉢植えにも、ここしか土がないのにもう3年間も小さなアリが住んでいる
0448名無虫さん
垢版 |
2017/04/30(日) 16:14:05.98ID:dW++Nra0
>>446
ヒバカリいいな
どういう所に居るの?
0449名無虫さん
垢版 |
2017/04/30(日) 18:13:38.45ID:???
>>448
雑草が遠慮なしに伸びてるようなひどい庭で蚊も多くて大変だけど
割れた小さな植木鉢の破片の下かなんかにいたよ
山の林道とか田んぼや池のそばみたいな普段ヒバカリを見るようなところと違って
普通にうちの庭だったからちょっとびっくりした

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1232817.jpg
0450名無虫さん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:37:34.35ID:???
>>449
かわええな
庭に自然の蛇がいるなんて皇族か財閥の人か?
0451名無虫さん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:57:59.33ID:???
>>449
お前、ちぎって殺したんか?
胴体が後ろ半分無い。
最低だな。
0452名無虫さん
垢版 |
2017/04/30(日) 20:02:26.12ID:???
まぁただの田舎県だからというかなんちゅーか
上の人の報告もあるし案外たくましく生き残ってんのかな
0453名無虫さん
垢版 |
2017/05/01(月) 19:13:07.45ID:XH/ygZNe
ヒバカリやジムグリ一度も捕まえた事がないから捕まえてみたい
0454名無虫さん
垢版 |
2017/05/01(月) 19:25:57.29ID:???
ヒバカリは日没直後、ジムグリは日の出前の早朝に遭遇することが多い
0455名無虫さん
垢版 |
2017/05/01(月) 19:55:07.46ID:???
ジムグリはロードキルが一番よく見る
0456名無虫さん
垢版 |
2017/05/02(火) 06:34:47.11ID:Q6cU8PI5
シロマダラなら見たことあるけどな
死んでたけど
0457名無虫さん
垢版 |
2017/05/02(火) 22:30:05.78ID:Q6cU8PI5
>>449
かわいい
見つけたら絶対に写真とらないと気がすまないやつだ
0458名無虫さん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:38:15.09ID:TdPod/Fn
ヒバカリは無毒蛇とされてるけど、ヤマカガシの中には
あの独特の色彩の無いものもいてそういうのの幼蛇は
ヒバカリと殆んど区別がつかないから気を付けた方がいい。
また、ヒバカリの仲間のガラスヒバァ(奄美・沖縄に生息)には
ヤマカガシのような強い毒があるようだから念の為、
噛まれないようにした方がいいと思う。
0459名無虫さん
垢版 |
2017/05/03(水) 23:48:01.92ID:TdPod/Fn
>>458 追伸。
口か小さいので指の細い部分を深く咬まれると危険性が高い。気を付けた方が良い。
0460名無虫さん
垢版 |
2017/05/04(木) 10:30:35.84ID:???
トカゲ類(死体だけど)を与えてみたら食べたというヒバカリ飼育者のページを見つけた。
そういやトカゲ(カナヘビ)も我が家に多くいた。毎年幼体を複数みるほど多くいる。
なるほど、もしトカゲも喰うなら、カエルがいなくても我が家で生活できるのが
ますます納得できるというものだ。
0461名無虫さん
垢版 |
2017/05/04(木) 11:09:42.77ID:3I/VpE/p
>>458
確かにヤマカガシとヒバカリちゃんは顔もにているしね
でも実際黒っぽいヤマカガシも捕まえたことあるけど割りとヤマカガシと分かりやすいけどね
0462名無虫さん
垢版 |
2017/05/04(木) 11:48:17.51ID:3I/VpE/p
GWだろみんな

一緒に蛇とリいこうぜ!
0463名無虫さん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:18:18.94ID:knliKRPc
>>461
色彩の無いヤマカガシ幼蛇とヒバカリを識別できるとは相当な熟練者ですね。
http://baikada.com/JSM/archives/188
ヤマカガシのサイトですが9枚目の画像(滋賀県産)をご参照。
0464名無虫さん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:01:52.03ID:???
>>463
頭の大きさと目の大きさがまるで違うからすぐわかるよ
0465名無虫さん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:30:03.40ID:SWqmEgEx
>>464
>>463の人はクビワヘビを見てもヒバカリって言いそうだなw
0467名無虫さん
垢版 |
2017/05/05(金) 14:21:07.72ID:wdJ26b7F
昨日しまへびみた
0468オカマの莉里子
垢版 |
2017/05/05(金) 16:20:49.39ID:cn3LN0dJ
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png
【特技】女レズの振りして女にハメる / 女の振りして男のしゃぶる

シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なちんぽ】
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯 @shounen_a_ @copy__wrinting

【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日がコロコロ変わる】 
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU 「いま生理中だからさ〜」

【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5

【彼女がいたとレズアピール 実は 男 でホモ彼氏とセフレがいた!!!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ http://imgur.com/a/8LCNm

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
【アナルにゴーヤ☆】  http://imgur.com/a/f3JWm


デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
http://twicsy.com/i/KYum8b
0469名無虫さん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:40:23.74ID:wdJ26b7F
>>468
死ね糞
0470名無虫さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:42:13.96ID:???
>>466
野外でみてもミミズとしか思わない自信があるわ
0471名無虫さん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:50:44.16ID:wdJ26b7F
>>470
確かに蛇に見えない
0472名無虫さん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:51:15.90ID:???
実際に見ると全然違うけどね
メクラヘビは黒一色で光沢がある
0473名無虫さん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:53:39.14ID:HazqAqfy
細長い
0474名無虫さん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:53:52.94ID:HazqAqfy
ウンコ!
0475名無虫さん
垢版 |
2017/05/07(日) 09:00:10.41ID:???
メクラヘビは世界中に進出してるが、いずれメクラヘビから普通のヘビへと変化することもあるのだろうか
0476名無虫さん
垢版 |
2017/05/09(火) 05:52:59.82ID:???
いずれメクラヘビからミミズ(環形動物)へと変化するだろう
0478名無虫さん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:38:33.05ID:???
>>477
シロマダラだね
周りはどんな環境だった?
0480名無虫さん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:11:17.39ID:9yEpzr0L
>>479
見えない
0481名無虫さん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:34:25.28ID:???
>>479
どうもありがとう、参考になった
下の地図は消したほうがいいかも
見る人が見れば、場所が特定されてしまう
0482名無虫さん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:55:14.09ID:???
>>481
助言ありがとうございます。
地元の私が見ても何処か分かり難いので問題無いと思います。
0483名無虫さん
垢版 |
2017/05/16(火) 17:48:55.74ID:???
アマガサヘビに噛まれても精神力が強ければ24時間は生きられる
0484名無虫さん
垢版 |
2017/05/18(木) 21:36:36.85ID:3H6tPKUA
筋たま最高
0485名無虫さん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:43:40.98ID:MdQaVG4I
ニホンマムシとツシママムシは別種とされた。主な違い。
@斑紋・・・ツシママムシは丸い紋の中に小さな斑点を欠く個体が多い。
A舌の色・・・ニホンマムシは暗褐色や黒。ツシママムシはピンク色をしている。
B気性・・・ツシママムシはニホンマムシより荒い。
ニホンマムシはツシママムシよりも大陸産のマムシに近いそうです。
対馬のような小さな島ですがツシママムシはいつごろ別種になったんでしょうね。不思議です。
0486名無虫さん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:19:14.01ID:wCDHJdE6
先日の夕方、しながわ区民公園でアオダイショウの幼生を見かけた。
0487名無虫さん
垢版 |
2017/05/22(月) 19:29:50.43ID:???
ヤボ質問だが
爬虫類に幼生という言葉は使うっけ?
0488名無虫さん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:43:25.14ID:xjxly6Gc
>>487
適切かは知らんが一般的には幼蛇だろ
048915才デース
垢版 |
2017/05/22(月) 21:44:42.39ID:xjxly6Gc
今日はシマ蛇を捕まえた
ハンドリングをしてもここまで噛みつこうとしないシマ蛇は初めて見た
0490名無虫さん
垢版 |
2017/05/25(木) 08:56:57.92ID:ntbuGg1W
>>489
珍しいね。気温が高い時間帯だったのかな?
元気な個体はすぐに噛みついてくるよな。
0491名無虫さん
垢版 |
2017/05/25(木) 17:55:10.16ID:???
犬の散歩中に犬が蛇を捕まえ、振り回したとたんカエルがピョコンと飛び出したので
ちょうどカエルを飲み込もうとしてる最中だったみたい
カエルは生きていたが、カエルもヘビも放心状態
犬の噛み傷でヘビのお腹が少し出血して動かなかったので、大丈夫かな?と思い
犬を連れ帰ってからすぐに見に行ったけどいなくなっていた
自力で治せるだろうか かわいそうなことをした
0493名無虫さん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:50:03.82ID:???
>>487
カエルは幼虫だな。
カエルの幼虫が放射能で巨大化して上陸した話が話題となった。
0496名無虫さん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:37:09.78ID:i7DUWy4X
三年前家の庭で15センチ位の子供のヘビを見た 昨日1メートル位の青大将が
蛙を追っかけてるのを見た 何年も棲みついてるのだろうか?
0497日記
垢版 |
2017/06/06(火) 21:36:49.26ID:A6ugqqGH
今日は登校中にシマヘビがいたので
捕まえて逃がした後に学校に向かいました
0499名無虫さん
垢版 |
2017/06/07(水) 16:54:35.73ID:d5OsYK8W
>>498
可愛かったからつい
0500名無虫さん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:48:35.94ID:???
頭が群馬県、尻尾が長野県の、ヤマカガシを捕まえたことあるよw
すぐに逃がしたけどね。
さて、どこでしょう?
0501名無虫さん
垢版 |
2017/06/10(土) 07:46:39.62ID:7dpJBZgv
私たち、中国人。

なので、日本のことは、分かりません
0502名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:07:05.65ID:???
しかしヘビ、特に毒ヘビって動物番組とかじゃいつもやられ役ばかりで少しイライラする。
やれ毒ヘビの毒に免疫のある動物が平気で食ってしまうだの、素早い動きで毒ヘビをしとめる猛禽だの、果てはアリの群れとかにすらやられるだの・・・

そりゃ確かにそういうこともあるだろうけど、自然界では必ずそうなるってわけでもないだろう。
たまには毒ヘビを襲った肉食獣や猛禽が、逆に返り討ちにあって毒で殺されてしまうシーンなんてのも見てみたいよ。
そういうことだってないわけじゃないはずだし。

それにあんまり毒ヘビなんて怖くないなんて刷り込むのも良くないんじゃないのかね、
実際、日本でもヤマカガシによる死者とかも出てるんだし。
0503名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:37:29.42ID:lWwGU65g
>>502
ほんとそれ
テレビのスタッフやそんな動画ばかり上げる糞ゆうちゅっばぁ
とかも殴り潰したくなる
0504名無虫さん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:43:21.79ID:lWwGU65g
テレビの世界では蛇は常に悪者。

しかし、ネズミを食べたり陰で我々の役に立っていたりもする
しかし、そんなことも知らない野郎共が青大将を駆除(正確には駆除と言う表現は間違っている正:無用な殺生)したり、となにかと腹立たしいことばかりだ

俺はいてもたってもいられない
0505名無虫さん
垢版 |
2017/06/12(月) 00:01:59.45ID:???
>>502
25日のダーウィンでもマムシがタガメに殺されるぞ
さっき予告でやってた
0506名無虫さん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:53:21.27ID:???
キレた時にただ噛み付くだけの小型の蛇は神聖な生き物かもしれないが、ハブやコブラといった毒蛇やアナコンダなどは明らかに害獣だろう。
0507名無虫さん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:48:25.24ID:bDprRqk0
>>505
ダーウィンでさえ、カメ、ワニ、トカゲ、カエルなどが主役の回はあったが、ヘビが主役の回は俺の知る限りない。
まあ見てないか忘れてるだけかも知れないが。
0508名無虫さん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:58:30.01ID:???
>>507
ダーウィンでヘビはやってないよ
「飛ぶ動物」の括りでトビトカゲやトビガエルに混ざってトビヘビが少し紹介されたことはあった
巳年の新年一発目にシロヘビを期待したけどなかった
0509名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 12:19:50.36ID:???
鳥類や大型哺乳類ばっかだ
野生の王国見習えよな
0510名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 19:00:54.84ID:yM0JuMEX
>>509
年がばれるが、40年ほど前その野生の王国で「中国蛇島の探検」という回があったのを覚えてる。

何万匹もの毒蛇が生息する小さな島の話だった。
で、種類は忘れたが、猛禽がヘビを掴んで舞い上がったところ、空中で噛まれ、そのまま墜落死してしまうシーンがあった。
その猛禽に襲われたヘビ、自分が殺した敵の死体の横で何とか命を取りとめてうごめいていたのが印象的だった。

また「すばらしい世界旅行」でも毒ヘビを特集した回があり、フェルデランス(現在は「カイサカ」というらしい)がウサギを狩るシーンがあった。
ウサギに向かって身体を伸ばして一瞬で一噛みすると、噛まれたウサギは数歩歩いた後バッタリ倒れて絶命。
そのまま飲み込まれてしまった。

何か70〜80年代の方がヘビを差別的に扱わず、野生動物の一つとして扱う番組が多かったような気がする。
何故最近はこうなんだろう?
0511名無虫さん
垢版 |
2017/06/13(火) 23:28:12.82ID:14s7O6IL
>>510
やっぱり視聴率だわさ
蛇好きにとっては悲しい現実
0512名無虫さん
垢版 |
2017/06/14(水) 04:00:53.06ID:???
まあ、普通の人は俺たちが思ってる以上のさらにそれ以上にヘビに嫌悪感を持ってるからな
0513名無虫さん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:35:45.55ID:???
小さいヘビは可愛いが、50cm超えるとキモい。
0514名無虫さん
垢版 |
2017/06/14(水) 20:27:15.86ID:???
コブラと共存する村とかああいうのが良い
0516名無虫さん
垢版 |
2017/06/22(木) 22:38:20.85ID:lBxrGL4u
梅雨に入ってヘビシーズンだな。
0517名無虫さん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:34:01.74ID:x7GWNL63
>>516
最高
0518名無虫さん
垢版 |
2017/06/28(水) 17:16:17.53ID:bcunPu2k
今日学校帰りに青大将を捕まえた
珍しく攻撃的だった
車の通りが多かったから逃がせて最高だよ
0520名無虫さん
垢版 |
2017/07/01(土) 12:41:05.04ID:ahgkKjK9
今日はシマへビの黒色の個体を二匹もみれた最高
0521名無虫さん
垢版 |
2017/07/01(土) 13:14:21.59ID:???
今日はウンコがたっぷり出た最高
0522名無虫さん
垢版 |
2017/07/11(火) 08:42:46.32ID:8FoO2n+e
( ̄∀ ̄)
0523毒蛇 ◆GOdCSjlktE
垢版 |
2017/07/11(火) 09:03:22.49ID:/OKG1+bK
https://www.youtube.com/watch?v=LqMflRI_TrA

ことわざアニメ #02「長いものには 巻かれろ」
7秒過ぎで出てくる紫の胴体に黒の水玉模様の毒蛇ばんばんキモイキモイ!!
カエルに巻きついて「なんか文句あっか?」ほざいて
猛烈に睨みつけとる!!
発作か〜!!

http://i.ytimg.com/vi/LqMflRI_TrA/hqdefault.jpg

毒蛇
0524毒蛇 ◆GOdCSjlktE
垢版 |
2017/07/11(火) 09:06:01.29ID:/OKG1+bK
http://www.sozailab.jp/db_img/sozai/14668/237d4ed5f529543898fbfb66e8731b5b.png

毒蛇あほや!!
猫巻きつけて滅茶苦茶ニヤついて笑っとる!!
発作か〜!!
何がおもろいんじゃこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!

https://www.youtube.com/watch?v=lW45_6qDunE&;t=2m31s
https://www.youtube.com/watch?v=QJ0oB4jyz0k&;t=7m41s
https://www.youtube.com/watch?v=g18R7H08VX8&;t=10m41s

70年代に放映してた山ねずみロッキーチャックのアニメで毒蛇がよー出てきおる!!
15話の2分31秒過ぎ
36話の7分41秒過ぎ
37話の10分41秒過ぎ
いずれもばんばんキモイキモイうえに
執拗に獲物を追い回して滅茶苦茶凶暴や!!
発作か〜!!

http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=songokuu12&;prgid=39749585
http://livedoor.blogimg.jp/hirna/imgs/a/9/a9b321a2.jpg

ルパン三世 2nd seriesの138話「ポンペイの秘宝と毒蛇」や!!
11分39秒過ぎで出てくる毒蛇の大群ばんばんキモイキモイ!!
発作か〜!!
0525熊本のキッチン
垢版 |
2017/07/17(月) 14:31:34.77ID:L4Nj0TMZ
>>524
毒蛇に親でも殺されたんかな
0526名無虫さん
垢版 |
2017/07/17(月) 17:27:42.11ID:IAZWD/I0
この人はずっとこうですよ
アホの稲川
0527名無虫さん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:06:24.78ID:KVIIgVXa
いま、4チャンの番組は海外の大蛇紹介もある番組だね
みんなも見てる?
大蛇も怖いの?
0529502
垢版 |
2017/07/31(月) 17:37:49.61ID:ftrb77/A
例のヤマカガシ咬傷のガキだが、ホーラ言わんこっちゃないって感じ。
つーかまさかこんなに早く書いたことが現実になるなんて思わんかったわ。

このガキ、公園で咬まれたというのはウソで、わざわざ寺の参道に捕まえに行ってたっていうじゃん。
しかも捕まえたヤマカガシで遊んでいて、まず指を咬まれ、更に手首を咬まれてああなったんだと。

それにしてもこのガキ、捕まえたヘビがヤマカガシであることも、ヤマカガシが毒ヘビであることも知らなかったんだろうか?
そうは思えないんだが。

今時の図鑑はすごく内容が濃いし、危険生物専門の図鑑なんてのも出てる。
ヤマカガシが毒ヘビなんて文字通り子供でも知ってるだろう。

たぶんこいつは、毒ヘビであることを知らずに咬まれたというより、知ってたけど大して怖くないと高をくくってた口じゃないだろうか?
たぶんこの間のダーウィンのマムシのシーンなんかも間違いなく見てたろうな。

ヘビの恐ろしさを過少評価するのもほどほどにせいやTV局。
0530名無虫さん
垢版 |
2017/07/31(月) 17:48:48.68ID:Kmfi25xw
ヤマカガシはむやみに噛みついたりしないはず。少年の捕まえ方が拙かったのだろう。
0532名無虫さん
垢版 |
2017/07/31(月) 18:52:43.34ID:???
俺も体色を見て?と思った。
きっと珍しくて持って帰りたいと思ってしまったんだろう。
0533名無虫さん
垢版 |
2017/07/31(月) 18:59:01.88ID:???
アオダイショウと間違えたか、変わったヤマカガシだと

↑が抜けてた。
0534名無虫さん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:19:33.86ID:???
少し調べればわかるけどヤマカガシのカラバリは豊富
緑に赤い斑点が付いてるような奴だけじゃないから
全身黒っぽい奴も青みがかった奴もいるし、アルビノだっている
体の色や模様だけじゃ区別できない場合もあるかもしれんよ
0535名無虫さん
垢版 |
2017/07/31(月) 22:46:58.16ID:Kmfi25xw
ツチノコ=ヤマカガシ
0538名無虫さん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:15:27.91ID:3+/qxVbm
だったらマムシ
0540名無虫さん
垢版 |
2017/08/02(水) 18:03:43.89ID:???
爬虫類センターから逃げ出したパフアダー
0545名無虫さん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:29:16.07ID:???
何故蛇はこうも紛らわしい見た目なんだろうね。
確かに蛇である以上、色や柄くらいしか大きな違いはないが、その色や柄が同じ種のくせにバリエーション豊かすぎる。
同じ蛇なら統一しろよ!
0548& ◆vwVRy3LeQ.
垢版 |
2017/08/05(土) 09:41:25.11ID:3KnmvzEd
テスト
0549名無虫さん
垢版 |
2017/08/05(土) 12:18:25.93ID:d2SWPuSU
>>545
人間中心に考えすぎ。
0550名無虫さん
垢版 |
2017/08/05(土) 19:29:26.94ID:???
大衆のバカ共に分からせるには人間視点が一番
0551名無虫さん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:30:22.51ID:???
分かりづらいからこそヘビに近づくなの一言で済むんだけどな
0553名無虫さん
垢版 |
2017/08/06(日) 10:10:36.07ID:AVA1bfqJ
ヤマカガシ
0556名無虫さん
垢版 |
2017/08/08(火) 01:14:02.21ID:61+VaNPb
今日登山したらヒバカリ?みたいな蛇を見た
0557名無虫さん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:56:52.48ID:joqqrYNq
>>>555
コウモリ、逃れられて良かったですw
0558名無虫さん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:13:00.52ID:???
マダガスカルにはヘビはいない
ヘビが誕生する以前に大陸から分離したから
0559名無虫さん
垢版 |
2017/08/09(水) 09:04:07.25ID:???
>>558
マジか!って思ってぐぐってみたらマダガスカルには80種以上のヘビがいるってあるけど…
0561名無虫さん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:49:33.96ID:wGMLvBmB
>>556
ヒバカリ(無毒蛇)によく似た体色をしているヤマカガシ(毒蛇)の幼蛇も見受けられますので触ったりつかんだりはしない方が良いと思います。
http://baikada.com/JSM/archives/188 】この中の 1/4 辺りのヤマカガシ滋賀県産 撮影:のら と記されています個体はヒバカリっぽく見えます。
0562名無虫さん
垢版 |
2017/08/09(水) 13:58:57.01ID:ouADAZfT
>>561
さわる前に逃げられたけど黒っぽい色以外確認できなかったからヤマカガシの可能性はかなり低いとおもう
それに近くに田んぼなんか無いし俺の見た場所は熊本県
0563名無虫さん
垢版 |
2017/08/09(水) 19:20:31.81ID:wGMLvBmB
黒化個体は、シマヘビ・ヤマカガシ・マムシ全て存在するそうですね。NO.561のサイトの中に、
『カラスヘビ=シマヘビと考えるのは短絡的で、ヤマカガシもこのように黒くなる個がいるし、
ニホンマムシでも黒化型は発現することがあります。ヤマカガシもニホンマムシも有毒種なので、
十分識別できないときは、カラスヘビをシマヘビ(無毒)だろうとタカをくくって掴みかかるのは控えたほうがいいでしょう。』
とあります。
0564名無虫さん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:02:05.42ID:???
>>559
マダガスカルにはコブラ科クサリヘビ科の毒蛇はいない
ナミヘビ科はいる
ヘビはカメレオンみたいに恐竜時代からマダガスカルにいたのではなく
キツネザルと同じに新生代にどっかから流れ着いてきた
ではなぜナミヘビ科はいてコブラ科とクサリヘビ科のヘビはいないのかが大きな謎である
0565名無虫さん
垢版 |
2017/08/09(水) 20:34:28.15ID:wGMLvBmB
『マダガスカルに棲むトカゲとヘビ』
http://www.madacom.org/conference/summary/conf14_02.html
この中に、ナミヘビ科のマダガスカルへの侵入は、3200万年前と2000万年前とありますね。
0566名無虫さん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:30:28.17ID:wGMLvBmB
巨大なウシガエルに捕食されるヤマカガシ・アカマダラ・マムシ。ウシガエルは貪欲だな。
https://www.youtube.com/watch?v=4TiWk7377nk
0568名無虫さん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:02:56.29ID:j5GKnwpL
>>566
人間が蛇をカエルのそばに解き放ったのか。面白がってそんな事をする人間が一番残酷だと思う。
0569名無虫さん
垢版 |
2017/08/09(水) 22:06:22.36ID:j5GKnwpL
>>567
この人は優しい。
0570名無虫さん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:42:01.43ID:wGMLvBmB
>>569
NO.567のVの人、話している内容からして確かに優しい人っぽいですね。
0571名無虫さん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:57:50.91ID:wGMLvBmB
>>547
ミドリニシキヘビ(インドネシア・オセアニア)とエメラルドツリーボア(南米大陸)を
google画像検索で各々の色彩や形態パターンを見てもいまだに見分けられないなぁ。
大きさも牙の長さも頭部形体も木の上でのとぐろの巻き方と言い非常に良く似ています。
0572名無虫さん
垢版 |
2017/08/10(木) 01:41:53.38ID:???
>>571
いろんな違いはあるけど、一番わかりやすいのはピット器官の位置
0573名無虫さん
垢版 |
2017/08/10(木) 12:23:08.79ID:nhvKsEhb
>>572
ありがとうございます。『ピット器官』Wikiで確認しましたが、読んだだけでは私には難しそうです。
動物園や爬虫類館なんかで観察してもたぶん識別できそうもないです。
0574名無虫さん
垢版 |
2017/08/10(木) 15:58:32.10ID:???
>>573
ピット器官の位置というか長さは、個人ブログだけど
ttps://ameblo.jp/kiyopharao/entry-11573118368.html
このページの顔の比較が分かりやすい気がする
0575名無虫さん
垢版 |
2017/08/10(木) 18:49:18.66ID:nhvKsEhb
>>574
わかりやすいブロクの紹介ありがとうございます。
上顎一杯にある溝と下顎後半にある溝の中にピット器官があるんですね。
理解できました。
0576名無虫さん
垢版 |
2017/08/10(木) 20:09:17.50ID:???
ボア科とクサリヘビ科だけにピット器官がある
近縁なんだろうか?
0577名無虫さん
垢版 |
2017/08/10(木) 20:15:16.97ID:???
>>565
ナミヘビって白亜紀後期から存在してたのか・・・
0578名無虫さん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:18:39.87ID:???
>>529
なに偉そうに語ってんだか。
お前の方がガキだわ。
はやく死ねw
0579名無虫さん
垢版 |
2017/08/11(金) 18:44:03.97ID:y6vjWsQ6
>>577
テイタノボアという13mで1トンくらいの蛇が太古にいたそうだけど、発見されてないだけでもっと大きな蛇がいたのかな
0580名無虫さん
垢版 |
2017/08/11(金) 19:42:56.99ID:???
>>564
多分に偶然によるものじゃないかな?
マダガスカルにキツネザルの祖先だけ漂流する形で到達できて
新しいタイプのお猿さんがホモ・サピエンスが船漕いで来るまで一向にたどり着けなかったように。

食肉目でもフォッサとかの祖先が流れ着けたが、ネコ科、イヌ科は流れ着けなかったように。

漂流の結果だから、運頼みってのが大きいかと。
0581名無虫さん
垢版 |
2017/08/11(金) 22:41:44.15ID:???
>>580
キツネザルが漂着できたのは一つの理由がある
原始的なキツネザルは休眠状態で代謝を抑えて飲まず食わずで半年くらい生きるらしい
半年くらいあれば流木のうろの中に入って辿り着ける個体もいる

フォッサがなぜマダガスカル固有なのかは勉強不足ゆえわからない
0582名無虫さん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:03:17.79ID:???
>>579
http://www.madacom.org/conference/summary/conf14_02.html
溝牙類のコブラ科より管牙類で折り畳み式のクサリヘビ科の方がかなり早くに誕生してたことに驚いた
コブラ科の方がクサリヘビ科より原始的だと思ってたのよ
でも頭の形とピット器官にボアとクサリヘビの共通点があるんだよね
大型で絞殺して獲物を狩るボアには毒は必要ないが非力で小型のボアがクサリヘビに分化したのではないかと?
白亜紀から新生代ってピット器官が生きる小型の哺乳類がいたわけですし
いやあて推量だけど
0583名無虫さん
垢版 |
2017/08/12(土) 03:46:57.43ID:wfWjG+CY
へびの赤ちゃんって、かわいいよね。うん。
0584名無虫さん
垢版 |
2017/08/13(日) 00:09:10.74ID:8tifj/6F
>>582
コブラ科の方がクサリヘビ科よりも原始的だと私も思ってました。
オーストラリアの毒蛇は、クサリヘビ科はいなくて、コブラ科だけでしたよね。
コブラ科とウミヘビ科は近い仲間でしたよね。この二点がヒントに
なるのかもしれませんね。
0585名無虫さん
垢版 |
2017/08/13(日) 00:15:03.33ID:8tifj/6F
>>584 追記。
それと、クサリヘビ科の中には、血液毒と神経毒の両方をも
持っている種もいましたよね。
0586名無虫さん
垢版 |
2017/08/13(日) 03:38:42.37ID:???
>>584
原始的だけど後から登場したというパターン
ワニなんかも陸生の高等ワニは恐竜とのニッチに敗れて残ってないじゃん
ボア科からナミヘビ科とクサリヘビ科に分化
ナミヘビ科からコブラ科に分化したのではなかろうか?
0587名無虫さん
垢版 |
2017/08/13(日) 03:57:25.76ID:???
オーストラリアにナミヘビ科はいる
でもボア科はいない
ニューギニアにはクサリヘビそっくりのアダーボアがいるけど
オーストラリアって南極大陸から分かれたとか聞いた
ヘビはユーラシア方面から海渡ってきたのかな?
コブラ科とナミヘビ科って丸い頭と丸い瞳孔の共通点あるし
デスアダーのような例外はいるけど(あれはマムシに似た比喩進化か
原始的なボア科からナミヘビ科に分化して更にコブラ科に分化
進化したボア科からクサリヘビ科に分化も考えられるな
0588名無虫さん
垢版 |
2017/08/13(日) 04:52:57.75ID:???
卵生と胎生が決め手になると思ったがならないなあ
爬虫類学者は遺伝子調べてると思うんだけどナミヘビ上科が覆ったら面白いなあ
0589名無虫さん
垢版 |
2017/08/13(日) 12:05:54.00ID:JvjrJXHM
ヘビ毒について大まかに分けれる、
@血液毒は、ヘビどうしには殆ど効果が無いようですね。
A神経毒は、近縁な種のヘビにはあまり効果がないようです。(コブラ科以外には効果があるようです)
すると、神経毒を持つコブラ科(含むウミヘビ科)が一番進化しているようにも思えます。
0590名無虫さん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:03:31.44ID:???
アマガサヘビに噛まれた場合の番組やってたけど
学生の研究チームがアマガサヘビに噛まれて症状のレポート取り続けるのがあった
口が聞けなくなってからはジェスチャーで症状を訴えてた
血清はあったが精神力でアマガサヘビの毒を克服できるかだったが残念ながら死亡した
もう一方のケースは女の子だが体が麻痺して心臓が止まり火葬場まで送られる途中で
名医に出会って血清打って助かる話
どちらも口は聞けなくなり体は動かなくなるが意識は1日くらいあるという
幻覚を見てかなり苦しむみたいだが
アマガサヘビなら噛まれて心臓が止まっても1日くらいまでなら助かる
0591名無虫さん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:12:49.91ID:???
>>589
ナミヘビ科コブラ科クサリヘビ科の元になったヘビから一本道で枝分かれしたのじゃなく
ナミヘビ科コブラ科クサリヘビ科の元になったヘビから3本道で進化したのかもしれない
これなら道によっては進化の度合いが早まってより進化したヘビが先に誕生する場合もある
0592名無虫さん
垢版 |
2017/08/15(火) 00:11:36.28ID:???
系統など新たな発見で覆されまくるからな
ナミヘビ上科っての怪しい
0593名無虫さん
垢版 |
2017/08/16(水) 23:57:14.05ID:FGP5IoUY
うもぬ!!!
0594名無虫さん
垢版 |
2017/08/19(土) 22:33:07.08ID:UVV/3i7o
今日しまへびをみた。可愛かった
0595名無虫さん
垢版 |
2017/08/23(水) 22:27:36.40ID:nkq3dnA+
女テニ大好き#◆Trkwz
0596名無虫さん
垢版 |
2017/08/24(木) 14:05:42.04ID:???
>>581
往時〜今のアフリカ〜マダガスカル間より遥かに距離あったはずの漸新世のアフリカと南米間だが
真猿類や齧歯類だけがアフリカから南米に流れ着いてるわけで。
こういうのは「偶然」「運」以外では、あんますっきり説明できる気がしない。
0597名無虫さん
垢版 |
2017/09/04(月) 15:02:25.34ID:???
マムシだけ何匹も集まってるのを見るのは何でだろう
他は基本単独で見るんだけど
0598名無虫さん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:35:17.35ID:gPfdbXWn
>>597
成蛇であれば交尾の為じゃない。(3匹以上いてもメス獲得の為の争いとか)
幼蛇であればその近くで出産していたとか。
0599名無虫さん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:06:16.35ID:???
>>598
やっぱりそういうあれなんかな
こないだ4匹一緒にいるのを見たけど以前深さが30cmもないすぐ出られる溝に
成蛇が10匹かたまってたのを見たことがあった

https://i.imgur.com/WmbeAKh.jpg
見づらいけど真ん中は2匹いる
0601名無虫さん
垢版 |
2017/09/21(木) 16:54:17.06ID:???
生きたシロマダラをたった今道で拾ったぞ^^
0602名無虫さん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:38:21.29ID:???
自分も先週たまたま夜の林道を通ることになってシロマダラ拾った
0603名無虫さん
垢版 |
2017/09/23(土) 04:11:51.56ID:???
あ、オレもたった今シロマダラ拾ったよ
0604名無虫さん
垢版 |
2017/09/23(土) 04:30:14.86ID:???
拾ったシロマダロをどうしたんだか?
0605名無虫さん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:19:10.65ID:???
砂肝でも行けるらしいとのことでとりあえず砂肝を細く切って強制給仕してる
駄目そうだったら逃がすけど
0606名無虫さん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:49:29.34ID:???
そろそろ、冬眠(休眠)するんじゃないのか?
0607名無虫さん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:43:10.72ID:???
気温の下がった朝、朝日の当たる東側の陽だまりで
トグロ巻いて気温が上がるまで待機してるのに出くわす。
まだ冬眠前の腹ごしらえ真っ最中だと思う。
0608名無虫さん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:07:47.43ID:FGUrkLdz
ナミヘビ科の毒蛇の中で血清が作られているのは、アフリカで有名な毒蛇ブームスラングとヤマカガシだけのようだ。
その内の一種ヤマカガシが日本に生息してるんだからなぁ。ヤマカガシは日本固有種。
0609名無虫さん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:58:58.18ID:???
管理放棄された山林、耕作放棄地、高齢化で里山の周辺が荒れて来て
人間の生活圏と毒蛇の生息域が曖昧になって
庭先にマムシやヤマカガシが当たり前に出て来るようになって来てるよ。
家の中にまで入ってこないけど、この先住み辛くなるから移住を考えてる。
0610名無虫さん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:26:49.63ID:f6FPYWK/
「〜里山の周辺が荒れて来て、人間の生活圏と毒蛇の生息域が曖昧になって 」
これはどうでしょうか?
平野部でも昔から見かけますよ。マムシはごく稀に河川敷などで、ヤマカガシは田んぼや河川敷で普通にいます。
山中とか麓辺りにしかいないわけではないと思います。(都会と田舎の違いはあるかもしれませんが)
山中よりも平野部が少ないのは平野部には天敵となるシマヘビが棲息しているからだと思います。
0611名無虫さん
垢版 |
2017/09/29(金) 21:21:11.65ID:???
>>605
ラッキーだったな
うちは持ち帰ってよく確認したらただの白いヤマカガシだったのでそっこー頃して捨てた
撮った写真も削除した
0612名無虫さん
垢版 |
2017/09/30(土) 06:21:34.79ID:???
>>610
平野部の水田地帯とか河川周辺は元からスタンダードな生息域なわけ。
荒れた山林、雑草や潅木が生い茂った耕作放棄地などの鬱蒼とした範囲が広がって来て
平地や河川敷その地域も含めて蛇が生息しやすい環境と人の住まいが重なって
遭遇する機会が増えたって事でしょ。
0613名無虫さん
垢版 |
2017/09/30(土) 06:39:50.72ID:???
人口が減ってきてる里山に棲んでるけど
まさに、そんな調子だわ。
庭先のトタン板めくったらマムシがトグロ巻いて鎮座してるし
ヤマカガシは庭に住み付いてるみたいなもの。

ここ10年くらいでヤマカガシは頻繁に庭で見るようになったし
マムシは庭で見たのは今年初めてで、危機感感じてる。
隣の山が全く管理されてなくて、木が伸びてこの方向は空が見えない。
0614名無虫さん
垢版 |
2017/09/30(土) 08:38:12.09ID:9wrjjB/M
そうなってくると言うとおりかもしれない。
エサとなるトカゲやヤモリ、カエル、ネズミも
多くなってきてるんだろうな。あと、
平野部に
あまり多くないのは、トビやサシバはどの鳥類に
狙われやすいせいもあるからな。
0617名無虫さん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:31:41.87ID:BsDY1wUe
マムシもヤマカガシもアオダイショウの亜成蛇もシマヘビのいいエサ。シマヘビはトカゲ、ヤモリ、カエルも食べるけど
同種のシマヘビも含めて自分より小さいヘビをよく食べるよ。英名では〜ラットスネークって言うけど生まれたてのネズミや
ハツカネズミ、カヤネズミなど小さなネズミしか食べない。クマネズミ、ドブネズミの成体はもっぱらアオダイショウのエサ。
シマヘビはアオダイショウほど絞め殺す力が強くない。シマヘビは地面を這い回ってエサを探すのに対してアオダイショウは
立体的にも動いてエサを探す。木にも登るし、二階程度の屋根裏にも侵入する。シマヘビを飼っとくとマムシもヤマカガシも
狩ってくれるんだけどな。とは言え一番の好物がカエルだから水田近くでないといなくなっちゃうわな。
0621名無虫さん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:54:05.07ID:q79P1Zaj
>>620
コブラのようだが

アニマルプラネットのモンスターウィーク

男A「車の下にトカゲがいるぞ。助けてやろう」
男B「おいそいつ足が無いぞ!」
男A「なんだって!?いてぇ!こいつ5回も噛みやがった」
男A「意識がもうろうとしてきた」
男B「待ってろ!近くの看護師呼んでくる」
看護師「デスアダーだわ!」

デスアダー、ひと噛みで28人の命を奪うという。それに5回も噛まれたのだ

男A「もうだめ」バタリ
男B「早くしろ!」
病院に搬送される
妻「あなた・・・」
子供「とおちゃん!」
医者「ダメ元だ!ありったけの解毒剤を使おう」

男B「あ、妻と子供が励ましてくれるのが聞こえる。死ぬもんか」

3日後意識が回復した
1週間後退院

男B「命が助かったのはあの時妻と子供が励ましてくれて生きる気力がわいたからですよ。
  もう足のないトカゲは助けません。足のあるトカゲは助けますけどねハハハ」
0623名無虫さん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:25:43.10ID:Tcf02bsH
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

M5PKP
0626名無虫さん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:28:18.29ID:Zj/Frt6Z
コブラのほうはねえ、あそんでよぉ、と誘っただけなのに…
0628名無虫さん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:44.30ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0629長木よしあき「イエロー高橋の親父が犠牲になれ!!」
垢版 |
2018/03/31(土) 11:29:23.29ID:udTWHB7m
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0630名無虫さん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:45:46.25ID:???
今年の新春初蛇はアオダイショウでした
0632名無虫さん
垢版 |
2018/04/29(日) 14:43:36.46ID:???
農地のヘビははぐれメタルかってくらいすぐ逃げる
人里離れた場所のヘビは簡単に逃げないのでじっくり撮れる
0633名無虫さん
垢版 |
2018/05/28(月) 06:10:19.40ID:YPHbUzxp
新聞とりに行ったらガレージのど真ん中をミミズサイズの黒っぽい仔ヘビが這ってた
ヒバカリかタカチホの発生直後のだろうか
うちか近所で繁殖してるやつがいるというのは嬉しい限りだが食うものあるのか心配
アリの巣に向かってたからアリでも食べてるんだろうか
0634名無虫さん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:30:50.45ID:???
ヒバカリかタカチホならミミズかナメクジを食ってるんだろう
それがメグラヘビならアリの卵を食ってる可能性もあるが
0636名無虫さん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:21:49.82ID:???
アオダイショウ
無毒だが、口内にヤバい雑菌がいる場合もあるので、気になるなら病院へ行くこと
0637名無虫さん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:15:15.78ID:???
アオダイショウでしたか。ありがとうございます安心しました

毒の無いへびは牙が無いと思っていたので、牙の噛み傷だったのでびびって病院に行ってきたとこです
医者はへびを特定できなかったのですが、毒へびではないと判断し消毒と破傷風の注射をしました

へびがわからず不安だったので、教えていただき安心しました
ありがとうございました
0638名無虫さん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:07:53.26ID:35EhPIfq
東京東池袋でアオダイショウと見られる緑がかった長い蛇見たんだけどさ
東京都心の住宅街に普通にいるものなのかよ
逃げてきたのとどっちの可能性が高いよ
0639名無虫さん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:09:09.62ID:Er579AzP
23区内でも目撃場所近くに大きな庭付きの家とか河川敷とか御苑とか神社のように
木が多い場所があれば見かけてもおかしくありません。
アオダイショウは立体的に動けますから地上だけではなく木にもよく登ります。
地上のネズミ、樹上のクマネズミ、リス、野鳥、卵などを獲物としてますから。
民家の屋根裏なんかに棲みついたりもします。みんな気付かないだけですよ。
他のヘビは、殆ど木に登らないので都心部では生きていけないでしょう。
0640名無虫さん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:16:45.23ID:35EhPIfq
なるほどなぁ
たしかに近くに雑司ヶ谷霊園やら住めそうな場所あるわ
環境さえあればいるもんなのな
初めてだったからビビった
なにしろでかいし思ったより早い
家と道路の間のコンクリをすごい勢いで這ってボロ屋の荒れた庭に逃げていったわ
0641名無虫さん
垢版 |
2018/05/30(水) 21:35:38.86ID:Er579AzP
>>640
私は三重県住みですが国道1号線から数10m程入った河川敷の堤防道路で軽く2mを超えてると思う
アオダイショウ(胴の直径約7cmぐらいに見えた)を轢いてしまったことがあります。
ヘビとは思わず太いゴムホースだと思っていたので轢いた時ちょっとした衝撃がありおかしいと
思ってバックミラーを見るとのたうち回ってました。道路は一車線ですが頭部も細い尾も道路上では
見えなかったので相当でかかったと思います。かわいそうなことをしてしまいました。
0642名無虫さん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:41:24.92ID:???
このホラ吹き、まだ生きてたのかよw
0643名無虫さん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:14:07.30ID:???
アンカーの意味が無い唐突な自分語り
0644名無虫さん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:55:01.27ID:???
>>633
ガレージみたいな陽があたらないうえに舗装されてひんやりした地面は居やすいんだろな
そういえば長いことマムシ見ないな
久しぶりに遭遇したい
長崎みたいな田舎でもほんと見なくなった
0645名無虫さん
垢版 |
2018/06/23(土) 21:59:17.56ID:???
【超驚愕】農家さん、ニワトリ泥棒を捕まえようとした結果モンスター級の化け物を捕まえてしまう…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1529757042/
ブラジルにて、ニワトリがどんどん居なくなるという被害に遭った農家さんが、ニワトリ泥棒を捕まえようと罠を仕掛けた結果・・・”それ” はあまりにも大きかった。 ?
http://i.imgur.com/vXurvIv.jpg
動画
https://www.liveleak.com/view?t=94Gjz_1529603285
0647名無虫さん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:18:23.23ID:Tn+J3Piq
>>386
鹿児島南部の山に行けばアオダイショウやシマヘビの2メートルクラス個体はわりと普通に見かけることが出来るよ。
0648名無虫さん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:10:28.24ID:???
ヤマカガシとマムシを食ったけど旨いよ
シマヘビ食べたいけどなかなか見つからない
0651名無虫さん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:02:52.82ID:???
今年は猛暑だからかヘビ少なかった
シマヘビ数回とヒバカリ幼蛇一回
0653名無虫さん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:17:17.16ID:QN42AtBk
>>652
一年前にレスすなよw
0655名無虫さん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:36:19.08ID:3FEuHxLa
珍獣レイプ魔ヒトモドキ害獣山口敬之を銃殺しろ
0657名無虫さん
垢版 |
2018/12/15(土) 03:29:07.16ID:tPibBThZ
>>656
凄いなコレw
0658名無虫さん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:42:14.43ID:Pf1kSutr
>>656
こんなのに出会ったら即効で逃げるw

蛇や動物全般好きだけど、安全な位置から愛でたい
0659名無虫さん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:33:06.26ID:+bZsAO8U
>>656
5〜6mはありそう! 真ん中あたりが極端に太いから何か(カイマンかカピバラ?)飲み込んでるな
0663名無虫さん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:51:28.80ID:???
今年はすでにアオダイショウの1mほどの若い個体とヒバカリの成蛇に遭遇
0664名無虫さん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:53:30.15ID:???
ジムグリの日光浴
さすがに見納めか
0666名無虫さん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:22:25.70ID:XoXJPOmN
CNN) 中国湖北省の武漢市で発生した新型コロナウイルスについて、中国に生息するアマガサヘビやタイワンコブラが感染源だった可能性を指摘する論文が、このほど学会誌に発表された。
0667名無虫さん
垢版 |
2020/02/20(木) 23:31:36.67ID:???
スパイダーテールドクサリヘビ

クモに似た疑似餌の尻尾を動かせて小鳥を取る変わったヘビ
0668名無虫さん
垢版 |
2020/03/16(月) 00:10:17.15ID:XoxrvUHK
ヘビに危害を加えると祟る。
ヘビを見かけてもそっとしておいてください。
0674名無虫さん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:25:01.36ID:???
これはまた立派なシマヘビで

車やヒトに驚いて緊張すると筋肉が強ばってそんなふうになるのでは
道路で見かけるアオダイショウでもよく見られる
0675名無虫さん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:42:08.43ID:???
>>674
シマヘビって動きが速いイメージがあるのでまったく動かないこいつは死んでいるのかと思いました
GWにもシマヘビとジムグリに出くわしたのですがどちらも動かず
ジムグリに至っては上を跨いでも微動だにしませんでした
身体に傷跡のようなものがあるけど長生きしてほしいですね
0676名無虫さん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:32:41.34ID:vTnB5VYI
昨日蒸し暑かった中散歩してたら
深緑と黒がかった50〜60センチくらいの蛇が
近所の玄関のポーチ下の植木プランターの周りの雑草の中に波形にうねって首突っ込んだまま死んでた
木の棒で触ったら筋肉質でムチムチしてて弾力があったからまだ死んだばかりかと思われた
近くのよくカラスが降りて来る空き畑に棒で投げ棄ててきた
なんであんな人目につく場所に行き倒れたんだろう
0677名無虫さん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:34:45.64ID:vTnB5VYI
>>673
茶色のはシマヘビなんですか
緑色に黒味がかったのはアオダイショウですかね
じゃあ昨日のはアオダイショウだな
0678名無虫さん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:50:31.10ID:uCyVPSM5
棒でゴミ袋に入れて畑に移動したけど
小さめな親指より一回り太いくらいのヘビなのにけっこう重くずっしりしててびっくりした
軽くたぶん500〜600gはあった
0679名無虫さん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:22:50.79ID:Q/qxX5ey
埼玉の田舎だけど、ほぼヤマカガシしか見たことないな
昔は家の中にアオダイショウも居たりしたけど
・・・
立派な縞模様の野生シマヘビを一度くらい見てみたいぜ
0680名無虫さん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:54:53.93ID:eMPXfse9
今日は早朝夜明け前からカラス達が昨日投げ棄てた蛇の畑あたりで争うように鳴いててうるさかった
やっぱり15時頃散歩したら畑に蛇は消えていて畑上の電柱にいつも縄張りでいる6羽くらいが見下ろしていた
蛇はお腹側の皮が真っ白だったからわざと目立つように裏返して死んだ蛇だとわかるように棄てておいたからおそらくすぐ早朝蛇を見つけたんだろうな
0686名無虫さん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:54:57.77ID:wDV5XBPG
【福井初】1つの胴体に頭2つ…「双頭のヘビ」発見!野生下で生まれる確率4万分の1 [チミル★]

0001 チミル ★ 2020/12/17 12:37:57
頭が二つある野生のヘビの死骸が、福井県内では初めて鯖江市内の民家敷地で見つかった。福井市自然史博物館などによると、双頭のヘビが野生下で生まれる確率は4万分の1とされ、論文などを基にすると1901年以降、国内では9例目の確認となり極めて珍しい。

鯖江市漆原町の男性が10月下旬、自宅敷地内にある小屋の周囲を掃除をしている際、二つの頭があるヘビが死んでいるのを見つけ、同博物館に持ち込んだ。

ヒバカリという種類のヘビの子どもで、体長約10センチ。卵の中で胚が不完全に分割、または二つの胚が部分的に融合したことなどが要因で双頭になったと考えられる。県両生は虫類研究会の長谷川巖会長によると、県内での確認は初めて。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
死んでから時間が経ち乾燥状態になったヘビの画像もありまぁす。
https://www.fukuishi...p/articles/-/1226236
0687名無虫さん
垢版 |
2021/01/12(火) 21:35:41.14ID:+q7mtvrC
【いきもの】ヘビの「第5の移動法」を新発見!それはヘビにとっても難易度の高い最終奥義でした/米国研究 [チミル★]

0001 チミル ★ 2021/01/12 20:14:44
https://nazology.net/archives/79456

ヘビの移動方式は、過去100年の間、わずか4タイプに限定されていました(後述します)。

ところが、コロラド州立大学(アメリカ)の研究により、まったく新しい第5の移動法が発見されたのです。

その方法は、ヘビが輪っか状になって円柱をはい上るもので、生物学的に確認されたことがありませんでした。

その姿から「ラッソ・ロコモーション(投げ縄移動)」と命名されています。

研究は、1月11日付けで『Current Biology』に掲載されました。

ヘビにとっても難度の高い方法だったと判明

ヘビの移動法として公式に確認されているのは、直線・横ばい・蛇行・コンセルティーナの4つです。

図の下から直線〜コンセルティーナとなります。
https://nazology.net...ip_image004_0001.jpg

中には「既存の分類はもっと多様に分けられる」という専門家もいますが、基本的にはこの4つです。

しかし今回、グアム島での野生動物の保護活動をしていたところ、「ミナミオオガシラ(Brown tree snake)」というヘビに奇妙な動きが発見されました。

なんと円柱に自らを巻きつけた状態で上方向にクライミングしていたのです。


※引用ここまで。全文は文頭にあるURLよりお願いいたします。
0691名無虫さん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:28:02.05ID:???
逃走中のアミメニシキヘビを捕獲 白輪園長「やっぱり屋根裏にいた。(ヘビは)生きている」
0692名無虫さん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:14:53.93ID:???
  

【速報】横浜のニシキヘビ、捕獲
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621670600/

https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000216819_640.jpg

714 サッカーボールキック(東京都) [CN] sage ▼ 2021/05/22(土) 18:33:33.13 ID:4Zag/RKL0 [3回目]
6日以上前に言ってた白輪園長の予測全部当たる

http://imgur.com/eZ7GeTx.jpeg
http://imgur.com/deimclq.jpeg
http://imgur.com/sWUCp1d.jpeg
http://imgur.com/5wf2qak.jpeg

741 エルボーバット(光) [CN] ▼ 2021/05/22(土) 18:42:29.55 ID:rH4tR1P/0 [1回目]
>714
神奈川県警数百人<<<<<このオッサン
  
768 ボマイェ(SB-Android) [JP] sage ▼ 2021/05/22(土) 18:55:18.83 ID:vD0V1aIj0 [1回目]
>714
科学的根拠に基づく推理が素晴らしい
  
0693名無虫さん
垢版 |
2021/05/23(日) 13:50:41.22ID:???
今後は「生きものとは無縁の生活をし、自分を見直したい」。16日ぶりの再会を果たした喜びに浸る間もなく、約3年半、一緒に生活してきた雄ヘビに別れを告げざるを得なかった。
0694名無虫さん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:16:44.63ID:AC3zvcHf
これはアオダイショウ?
家にいるからマムシとか毒ありだとどっかに移動させたいけど
0699名無虫さん
垢版 |
2021/08/06(金) 19:57:05.53ID:???
野生のサキシマスジオを観察しに行きたいんだけど、宮古と石垣ならどっちが生息密度高いかな?せいぜい滞在できて2日とかだから見られる可能性が高い方に賭けたい。
0700名無虫さん
垢版 |
2021/08/09(月) 01:41:19.54ID:???
店でよく見かけるのは宮古産が多い気がするけど、それがイコール生息密度ってわけでもないからなぁ
0701699
垢版 |
2021/08/09(月) 22:08:14.88ID:???
>>700
出回ってるのってCBの宮古血統ではないでしょうか?
WCってほとんど出回らないように思ってました
が、入るところは入るんですかね?

あと決定的な違いがなければ、宮古はサキシマハブがいない、石垣は交通の便が良いというので判断ですかね。
0702名無虫さん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:42:42.30ID:cZOt4NqE
東京23区で蛇捕まえれるスポットある?
けっこう探してるんだけど全然みつからない
やっぱ市のほうに行かなきゃきついか?
あとつかまえる時間帯とかも重要?
0703名無虫さん
垢版 |
2021/08/16(月) 21:26:51.21ID:???
>>702
蛇の種類により 生活環境が違う

樹上にジムグリは居ないし 地中にシマヘビは居ない きちんと習性を調べ
目当ての蛇が何を捕食してるか?
その餌がどんな環境に棲息しているか考えれば?

時間帯に関しても 蛇は変温動物だと理解していれば分かるはず
0704名無虫さん
垢版 |
2021/08/16(月) 22:09:18.04ID:ldbeZRhi
>>703
蛇の種類は正直どれでもいいけど、シマヘビとかアオダイショウとかの方が見つかりやすそうだから大体そいつら探してる
探す場所は一応池とか水場の近くとか、その辺の草原とか探してるけど(カエルとかトカゲとか食うかなって)
時間帯も、変温動物だから体温上げるために午前中とかバスキングしてたりしそうだからそのくらいに探してる
一応自分なりにこのくらいは考えて探してるけど、あんま見つからない
事情があってあんま遠くまで行けないから探す範囲が東京の23区内くらいになっちゃう
それでやっぱり区内にはいないのかなって思って、区内で見つかる場所があるか聞いてる
0705名無虫さん
垢版 |
2021/08/16(月) 23:23:36.81ID:???
>>704

探すヒント
シマヘビは主に地面
アオダイショウは 立体的に探すと良いかも 目線から上の樹上等

小規模河川の三面護岸の排水パイプも
タイミング次第では まるでマンションの様に パイプというパイプに入ってる事も有る
0707名無虫さん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:50:28.57ID:???
1時間に数台しか車が通らない様な田舎道で轢かれてペッチャンコになったのを数ヶ月に1度位見て不思議に思ってたが、こないだ道を横断中のやつをたまたま目撃したら、凄いクネクネしてる割りには中々前へ進まないんだな
あんなに遅けりゃ轢かれるかとちょっと納得した
0708名無虫さん
垢版 |
2021/09/19(日) 08:43:11.71ID:d0SykZDY
40cmぐらいの長さでした 名前を教えてください
もしかして子供の時だけの色ですか?
https://imgur.com/B2dymSQ.jpg
0711名無虫さん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:13:55.75ID:???
>>709-710
ありがとうございました
この赤っぽいのは何度か見たことがありますが
大人のベージュっぽいのはたぶん見た事がないです
0712名無虫さん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:13:16.60ID:???
>>711

成体は その名の如く
ジ(地)ムグリ(潜り) だから
殆ど地面に出て来ないから めったに見れない
0716名無虫さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:52:07.03ID:???
子供の頃にグリーンのヘビを見たことがあったな
アオハブみたいなヤツ
頭が三角だったからこりゃ捕まえたら危ないなと思って帰って来たけど
今でもありゃ何だったんだろうなと思う
0719名無虫さん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:08:42.27ID:cnJ8T+QH
0xc1900101
0722名無虫さん
垢版 |
2023/04/08(土) 02:37:16.02ID:YLYNoynT
スネ夫です(´・ω・`)
0724名無虫さん
垢版 |
2023/04/09(日) 03:03:15.23ID:ca7Tb4WV
ワロタw
0725名無虫さん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:35:43.01ID:???
ヘビは糞鷲殺して勝つことも多い
0727名無虫さん
垢版 |
2023/06/28(水) 03:44:30.48ID:???
蛇は鷲殺し孔雀殺し恐鳥殺し恐竜殺し
0728名無虫さん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:16:33.05ID:xZlDpGkZ
YoutubeとFBに釣竿で蛇捕まえて冷水で溺水で死なせ
片栗粉浸けて鍋で蛇揚げて食べたたべたジュエリーことNANAとかいうキチガイ女凄いわ!

おそらく日本人じゃない
0729名無虫さん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:59:10.91ID:193HvzMm
アオダイショウの推定2m越え見た別荘だけど他にもヤマカガシやカラスヘビも目撃してる。
0730名無虫さん
垢版 |
2024/03/28(木) 15:06:36.96ID:???
キチガイ孔雀や鷲は小さいコブラしか食えない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況