X



2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 12:42:36.22ID:0sF/Z+U6
前スレ
2026 FIFAワールドカップ アメリカ,メキシコ,カナダ大会総合スレ Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1658655904/
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1671615322/
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1677731071/
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1682228585/
Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1690552175/
0002名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 13:06:49.00ID:q1ZUpby1
>>1
サンクス
0003名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 13:07:48.96ID:q1ZUpby1
前スレの質問に答えてくれた人ありがとう 

0990 名無しが急に来たので 2023/10/23(月) 18:29:49.09
2002 対トルコ(ベスト3)
2010 対パラグアイ(ベスト8)
2018 対ベルギー(ベスト3)
2022 対クロアチア(ベスト3)

一番可能性があったのは、どれだと思う?
0004名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 13:10:20.28ID:q1ZUpby1
2010年、2018年と答えてくれたが
俺もパラグアイが一番可能性あったなと
PKも外したのが日本側一人だけだし
0005名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 15:26:50.33ID:ori08bj8
2010年、仮にパラグアイに勝ってたらQFはスペインだったんだな
当時のスペイン相手だと0-3ぐらいで惨敗してたかもしれん
0006名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 15:32:49.10ID:q1ZUpby1
>>5
そのスペイン相手に善戦したんだなパラグアイ
当時は聞いたことも無い国に負けて悔しかったが、地力では向こうが上手だったんよな…
0007名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 15:58:44.60ID:VwBKtbTd
パラグアイ勝つチャンスあったもんな
日本戦は攻める気ないのくらいの感じだったのに
スペイン相手には積極的にイッてた
0008名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 16:44:30.68ID:1EIPJ2dv
スペインのほうが弱かったからだろ
あの頃から日本は世界トップレベルの実力があった
デンマークを優勝候補にあげるバカ専門家もいたな
0009名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 16:49:21.83ID:lkbXKdDB
今くらいの戦力あったら、
もっと上に行けたのにって思うW杯多いなあ
0010名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 17:08:58.46ID:ori08bj8
>>8
そりゃ予選でポルトガルとスウェーデンを抑えてストレートインしたぐらいだから前評判が高かったのは分からなくもない
0012名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 17:53:20.23ID:2owm96Ot
ぼくのかんがえた、W杯で見たかった・こうなってほしかった世界線

1994年 ブルガリアの代わりにフランスが出場
1994年 イタリアの代わりにポルトガルが出場
1994年 韓国の代わりに日本が出場
1998年 イタリアの代わりにロシアが出場
1998年 イランの代わりにオーストリアが出場
2002年 スロベニアの代わりにルーマニアが出場
2006年 コートジボワールの代わりにカメルーンが出場
2006年 オーストラリアの代わりにコロンビアが出場(コロンビアが南米予選16節ウルグアイに△ならコロンビアが大陸間PO行きだった)
2014年 フランスの代わりにウクライナが出場
2018年 パナマの代わりにアメリカが出場
2022年 スイスの代わりにイタリアが出場
2022年 ガーナの代わりにナイジェリアが出場

2010年はフランスに敗れたアイルランドはと言われるかもしれんが、
誤審で突破できたフランスは本戦ではあれだけボロボロだったからアイルランドが出たとしてもたかが知れてた
0013名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 18:16:25.69ID:TO8Nc6N+
24カ国時代の欧州予選は2位も自動突破だったよね。その代わりPOは無し
イタリアは82年予選もユーゴに競り負けて2位突破だった
仮にPO実施してたならここでも敗退してた可能性ある
0014名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 18:33:26.92ID:ori08bj8
>>13
もしPOをとなれば、各組3位の上位5チームまでが参加権を得られてたんだろうか
とはいえフランス、イングランド、チェスロ、オーストリアも2位でFINISHしてたからPOやってたらこいつらとぶつかってやられてたかもしれんよね…
0015名無しが急に来たので(茸)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:41:47.05ID:YxXlDFTX
>>12
97年の今頃は日本だけでなくイタリアも本戦に入れるのか心配で苦痛すぎたわ
国立でUAEに引き分けた3日後に大雪モスクワでロシアとぶつかり
同点にされてからロシアのペース。よく引き分けたなと
もし逆転負けされてたらマジで死んでたよ
0016名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 18:52:51.53ID:+WFMQ0YW
>>15
そもそも予選ラスト2のAWAYジョージア戦で引き分けたのはマズかったろ
あれでイングランドに大風が吹いてきたんだし
あの試合後は暴動あったらしいね
0017名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 19:10:58.15ID:TO8Nc6N+
>>15
スパサカやめざましでも取り上げられてアズーリ大丈夫か?と心配されてたのは今でも覚えてる
0018名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 19:17:02.10ID:2owm96Ot
>>15
日本はその次蚕室で韓国、UAEはアブダビでウズベクとだったからその時期は完全に終戦ムード
開催国初出場はみっともないけど一泡吹かせようという声も出てきてたな
0019名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 19:24:22.73ID:ori08bj8
ブッフォンのデビュー戦がその大雪の試合だったな
前半序盤にパリュカが浮上して入ってきた
当時19歳
0020名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 19:35:26.40ID:ori08bj8
>>19訂正 浮上→負傷

>>4
パラグアイは2010を最後に予選敗退が続くとは思わなかったな
アルミロン1人だけではさすがに押し上げるのは難しいか
0021名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 19:44:25.17ID:20aVwGcA
>>12
2022年オージーの代わりに出場したペルー
カリージョやタピアも観たかったよ
0022名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 20:02:27.33ID:DOlbOFiA
南米予選は6強4弱になりそうだな
アルゼンチン、ブラジル、ウルグアイ、コロンビア、エクアドル、ベネズエラ
パラグアイ、チリ、ペルー、ボリビア

次大会で初出場国が現れるとしたら一番可能性あるのはベネズエラかな
次点にブルキナファソ
0023名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 20:28:58.32ID:cUIFFvkN
個人的には97年の時は日本のことが気が気じゃなく、とても他大陸に注目するような心の余裕がなかった。
ジョホールバルで日本に負けたイランと、オセアニア1位の豪州とのプレーオフの試合で、イランホームの1戦目で1対1で引き分けた試合の終了後だったか、或いはそれ以前のスポーツニュースの枠か何かだったか記憶がはっきりしないが、スタジオ解説の早野宏史
が、「日本は出場決めてますから、ここは高みの見物と行きたいですね」と言ったのが妙に印象に残っている。
豪州ホームの2戦目で、有利な状況の豪州が試合開始から圧倒してイランは手も足も出ず、前半で2対0でリードしてもう決まりかと思われたが、終盤、反撃に転じたイランのバゲリとアジジが連続ゴール。
2戦計3対3、イランがアウェーゴール数で上回って奇跡的な勝ち抜け。
豪州にしてみれば、他にも何度もあった決定機を外したのが結果的に悪夢のような結末に繋がった。
深夜の録画放送を結果を知らない状態で見たのだが、「ドーハの悲劇」「パルク・デ・プランスの悲劇」に匹敵する物凄いドラマを目の当たりにして放心状態になったのを憶えている。
長文済まぬ。
0024名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 21:32:08.97ID:W0DOX0GX
>>12
イランと対戦したのはオーストラリアだよね。ただの書き間違いなのかもしれんが
ルーマニアも1998を最後に沈黙したままなんだな
ムトゥをW杯のピッチに立たせてあげたかった
0025名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/24(火) 23:07:02.93ID:VwBKtbTd
>>23
オーストラリアとイランはBSで生放送もあったよね
途中でゴールの網が破れて修理に時間がかかって
その中断した時間にイランが落ち着けた
0026名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 00:18:09.02ID:FiKTuSRr
大陸間POで、相手がオセアニアになったら余裕過ぎるよな
1.5枠だから、NZ以外が相手濃厚
その2番手のソロモン諸島あたりは、マレーシアより弱い
0027名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 01:48:45.43ID:JTg3uH9r
2010年は2位通過ながらパラグアイという当たりくじだったのにもったいなかったな
2022年はせっかく1位通過したのにクロアチアと当たるなんて運悪かったな
0028名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 01:53:44.09ID:JTg3uH9r
今の状態、なんだか南アフリカワールドカップ後に似てる。
そして過去最強の戦力と前評判で迎えたブラジルワールドカップを1分2敗のGL敗退で終えてしまったのはショックだったわ

しかし今回は拡大のおかげで少なくともブラジルワールドカップと同じにはならないことは確定してる
さすがにベスト32にすら入れないとは思えない。48→32のGL突破は確約されてるだろう。
ただし決勝トーナメント1回戦、ベスト32で敗退しそうな気がする。
日本だけでなく、メキシコ、スイス、ナイジェリア、韓国とかのベスト16ボーイは今後はベスト32ボーイになる可能性が高いと思うよ。
ベスト8に進出するには決勝トーナメント2勝が必要。今まで以上に厳しい。
やっぱ去年行けなったのが悔やまれる
0029名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 04:00:42.30ID:JOFwXDqL
>>27
駒野を責めるのはアレだがPK戦もクロアチアと違ってガチレベルじゃなかったからな
試合前はデンマークに快勝して国民も勝てると踏んでたはず、余計に落胆が大きかった
0030名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 04:07:43.25ID:JOFwXDqL
>>28
日本が早い段階からマークされるだろうからね 
ドイツを粉砕して次回の大会ではダークホース扱いは間違いないだろうし
0031名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 04:14:16.91ID:JOFwXDqL
連投めんご

パラグアイとのPK戦見返したが
相手の二人目コースも威力も甘くてあれを防いでたらなと感じた
駒野のシュートはチョイ浮いたが置きにいった感じはなく、むしろ本田の方が危うかった
0032名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 06:11:34.41ID:9+JV5JuP
PK戦だよな
GL突破に浮かれてPK戦で敗退するのが目に見えてる
0033名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 13:53:39.80ID:2bsbESaa
明日いよいよ史上初ベスト8をかけて

フランスと対決…!!?
0034名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 14:04:15.96ID:khojqt/d
ところでユーロ予選リーグは来月がラストになるけど、スウェーデンが予選敗退決定してノルウェーも敗退ほぼ決定的なのね
イタリアはどうなるんだろう?
次はマケドニアだけどここも敗退決定してるから去年のW杯プレーオフのように固めてガチでやってくる可能性はないかなぁ
ウクライナのサッカーファンはその点を踏まえてイタリア勝利を計算して勝ち点並んだ状態で決戦を迎えるとほとんどは考えてるようだが
0035名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 14:16:06.73ID:EhyVcmTN
欧州予選(PO除く)で一番白熱した試合っていつのどこだろ?
やっぱ22.11.14のポルトガルvsセルビアがナンバーワンかな
0036名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 15:06:00.38ID:fwf884wv
>>31
川島が終始早く動きすぎるんだよな
パラグアイの選手としては楽勝なPK戦だったろう
見てから蹴ればいいんだから
0037名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 15:06:01.28ID:s1a7G5bg
ノルウェーとスウェーデンはハーランドやイサクがいてもダメなのかよ
0038名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 15:54:17.36ID:EQQC9b9k
>>37
どちらも監督交代しないのかな
スウェーデンはいつまでアンデションにやらせてんだよ
0039名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 16:04:29.04ID:e0irZQQK
>>15
ジョホールバル決戦前日、何とかロシアにウノゼロ勝利し突破を決めたアズーリ
バッジョが日本代表に励ましの言葉を出してくれたよな
「うちらは何とか突破できた、次は日本の番よ!」
0040名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 16:11:54.53ID:ha7q9wN2
>>36
2004年のアジアカップも川口いなけりゃ負けてただろうしな
0042名無しが急に来たので(Unknown)
垢版 |
2023/10/25(水) 17:32:31.50ID:OltHNPDt
>>35
94年予選のイタリアーポルトガルの11.17サンシーロ決戦が一番だろ
勝った方がW杯出場、負けたら敗退というまさに天国と地獄を分ける対戦だったから
0043名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 19:14:34.10ID:cnPz7PMn
>>25
有難う。
NHKの衛星放送で見た憶えはあるのだが、自分の記憶違いで生放送を見たのかもしれない。
それと、豪州の2点目が入ったのは前半じゃなく後半開始直後だった、訂正します。
今時の人は興味ないだろうが、NHKで放送されたこの試合の映像がyoutubeに上がっていたので貼っとくよ。

メルボルンの悲劇98フランス予選プレーオフ オーストラリアvsイラン フルvr(実況:栗田晴行、解説:早野宏史)
https://www.youtube.com/watch?v=F6RRSsdklDs
0044名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 19:30:33.49ID:8xrTtjeN
7大会連続で出場ベスト16超えられないとか
初出場時に想像してた人は少ないだろな
0045名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 19:39:28.09ID:0oCY95rZ
2014年大会終了後に当時16大会連続ベスト8以上直近4大会はベスト4以上だったドイツがその後2大会連続GL敗退するって予想した奴なんて世界中のサッカーファンの0.1%も居なかったと思う
0046名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 20:07:58.47ID:khojqt/d
>>42
どう考えてもこれだよね
22年のポルトガルは最後の最後で2位に突き落とされたけどまだPOで勝ち抜けるチャンスがあったからな
0047名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 20:12:19.52ID:wKV0d/zl
>>36
Jリーグ初期の名古屋対マリノス戦のPK戦の、三浦文丈のGKの逆を突いたシュートが水溜まりにはまってノーゴールになった奴あるけど、その時の名古屋GK伊藤が動くのがあまりにも早すぎる。びっくりするくらい早く動いてた
0048名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 20:43:58.69ID:EQQC9b9k
もしジョホールバル決戦に敗れて日本が大陸間PO行きとなってたら豪州に完敗して呆気なく散ってたろうな
当時は海外組ゼロだったし
ジョホールバルでのイラン戦はバゲリ不在が大きかった
0049名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 21:42:54.97ID:jgVKX8Q+
>>34
重圧から解放されたチームって意外と怖いんだよね
失うものは何も無いから思い切ってプレーしやすくなる
各国のリーグでも降格が決まったチームがその後に覚醒するというのはまあまああるわけで
J1だと09年大分と17年新潟が有名だな
0050名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 22:29:00.06ID:IaLJzz/e
>>45
ドイツの失墜は予想外だが、日本とは無関係
1998〜2022までで死の組は前回のみで
他の年は恵まれた組み合わせだったしなぁ
0051名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/25(水) 22:32:01.19ID:IaLJzz/e
>>41
何だったとは?ベルギーも大会前はタレントに対して評価は低かったし、日本に足元すくわれると思った人は多かったはず
0053名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 00:12:03.50ID:ysjUW4DR
14年ベルギーも18年スウェーデンも3大会ぶりの出場ということもあって前評判はそこまで高くなかったよね
イタリアも26年出ることになったとしても期待度は低そう
0054名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 00:32:42.57ID:mhUQJ7Fe
>>49
一番きついのがほぼ絶望的だが首の皮一枚つながってる状態で迎える最終戦
可能性は残ってる以上攻めなきゃいけないから、そこをつかれてカウンター食らって大敗しやすい。
日本は2度も味わったよね。2006年と2014年。特に2014年は本当につらかった。最終戦見たくなかった。
京都だっけ?13−1の大敗食らったとこもこのパターンだったような。
いっそのこと完全に敗退決まってた気が楽だよね
0055名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 02:15:49.43ID:2T+5z/Ej
タラレバだけど
2006年はGL2位ならイタリア
2014年はGL2位ならコスタリカ

どっちも厳しぃ…、やっぱベスト8は無理か?
0056名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 02:19:15.69ID:2T+5z/Ej
2002年がGL2位ならブラジル
2022年がGL2位ならモロッコ

仮に1位通過じゃなくて落としても無理😂
0057名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 02:22:53.42ID:2T+5z/Ej
>>55は仮にGLに突破したらの話ね
史上最強とか言われてたが噛み合っても16位か
0058名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 06:35:12.68ID:wKfx6U2p
>>53
当時のベルギーはまだルカク覚醒前だったからねぇ
シードに入ったけど不安要素はまあまああったよ
0059名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 06:55:45.63ID:R9uwBz/6
W杯ブランクが12年以上となると、知らない選手ばかりになってしまうよな
0060名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 07:37:52.94ID:M1R/deoc
>>49
初めて降格した01年のセレッソも3試合残してぶっちぎりだったが
ラスト3試合全勝(うち1つはVゴール勝ちだったけど)して天皇杯も決勝まで上り詰めたしね
W杯も2連敗して2戦目でGS敗退確定したチームが最終戦で牙を剥くことはたまにあったりする
特にポーランドはそのパターン多い(02年、06年、18年)
韓国も98年はベルギーを道連れにした
0061名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 15:07:20.49ID:RKDV0eAH
野球でブラジルがキューバを破る快挙www
0062名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 16:09:30.83ID:sXhCPvr+
>>60
あの日のベルギーは韓国に1点差で勝ったとしてもGS突破できてなかったのよ
オランダ、メキシコと勝ち点5で並んだけど得失点差で×だった
0063名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 17:30:32.92ID:g2t4kpR6
98年ベルギーは2戦目のメキシコ戦で2-0から追いつかれた時点で詰んだと思う
0064名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 17:50:20.27ID:M1R/deoc
>>53
2大会続けて予選敗退してそのW杯が終えた翌年翌々年だと
2011〜2012辺りのベルギー、2015〜2016辺りのスウェーデンと今のイタリア
この中で一番マシなのはどれかな?
0065名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 18:13:19.76ID:wWxeqOcn
>>64
どれも変革期で中途半端感が否めなかった(否めない)けど、今のイタリアかなぁ
0066名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 18:47:37.65ID:qjQcUawQ
00年代のベルギーはEUROも3大会連続で滑ったけど、EUROが明けた12年8月の親善試合でオランダに快勝したのが分岐点だったな
そこから一気にFIFAランキング爆ageだ
0067名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 19:28:49.40ID:/lNAYIAT
W杯予選で苦しみたくないならNLは下手に決勝ラウンドに上がらない方がいいかも
相手は中7日なのに対してこっちは中3日という試合も出てくるから不利になりやすい
0068名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 19:51:09.11ID:wWxeqOcn
>>67
奇数のリーグに入ってしまうからな
イタリアは昨年9月のNLラストのハンガリー戦あまりムキにならず引き分けた方がよかったんじゃないの?
その前はイングランドに勝ってB降格免れたんだから勝たなくても何もマイナスにはならんかったし
0069名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 21:24:46.46ID:2BFRCly1
ブラジルオランダイタリアアメリカ高過ぎる
最新FIFAランキングのトップ20
1位 アルゼンチン
2位 フランス
3位 ブラジル
4位 イングランド
5位 ベルギー
6位 ポルトガル
7位 オランダ
8位 スペイン
9位 イタリア
10位 クロアチア
11位 アメリカ
12位 メキシコ
13位 モロッコ
14位 スイス
15位 ウルグアイ
16位 ドイツ
17位 コロンビア
18位 日本
19位 デンマーク
20位 セネガル
0070名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 21:52:09.01ID:/W+EVBS+
>>63
韓国が追いつく70分まではベルギー2位、メキシコ3位だったんだが
まだ突破の可能性は全然あった
0071名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 22:04:32.63ID:7umpeprY
>>69
ブラジルは南米の係数の高さとカタール大会南米予選で無双したときに稼いだ分
イタリアも2大会連続予選敗退したがその間に記録した37戦無敗記録とEURO優勝で稼いだ分の貯金があるからな
0074名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/26(木) 22:40:22.34ID:wKfx6U2p
>>70
オランダvsメキシコが談合するかもしれんかったから、ベルギーとしては韓国に大差で勝たないといけないという雰囲気に傾いてしまった
0075名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/27(金) 01:12:18.06ID:bVXxV5jD
>>73
ドイツは日本戦後にフランス買ってるしな
4-1で格下扱いしてたらアカンわ
0076名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/27(金) 06:42:40.46ID:IQFaHdl0
>>12
上から4つ目は準優勝→予選敗退だから、もしロシアに叩かれてたら大騒ぎになってたよな
0077名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/27(金) 10:05:48.23ID:oH3TKiXw
ベルギーポルトガルスペインイタリアアメリカメキシコスイスドイツは明らかに日本より弱いやろ
特にドイツアメリカメキシコイタリアが日本より上なのマジでなんなん?
ドイツは語るまでもなくベルギーメキシコなんてGL敗退だしイタリアなんて予選敗退やぞしかも2大会連続でワールドカップ出られへんかったサッカークソ雑魚国家やぞ
イタリアなんて良いとこ精々30位くらいやろ
0078名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/27(金) 10:38:23.67ID:es3+gTsJ
>>77
FIFAランキングのポイント算出方法が決まってるからだろ
欧州は南米同様に元からポイント算出の係数が高いうえにネーションズリーグも欧州主催の試合だからポイントが高い
北中米も2年に1回大陸選手権があるからポイント稼ぎやすい
0079名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/27(金) 15:11:01.92ID:r37cenXo
W杯、ユーロとアジア杯は4年に1回だからポイント4倍
隔年大会はポイント2倍でよくね
0080名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/27(金) 15:26:45.79ID:oH3TKiXw
Reddit見るとわかるが日本は世界有数のサッカー強豪国になって優勝狙えるくらい強くなったみたいなポストが大炎上してたからな
ほぼすべてのレスがクソ雑魚のドイツやスペインをボコったくらいで調子乗ってんじゃね〜ぞジャップという意見が欧米のスタンダードだったわ
しかもU22がアメリカに4-1でボコられたことを引き合いに出してA代表まで雑魚扱いされたのにはムカついたわ
北米W杯では絶対にアメリカボコしてほしいわ
0081名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/27(金) 18:23:08.15ID:BaRBGF1r
真っ向勝負で勝ったのならまだしもアンチフットボール(ドン引き5バック)で勝っただけだからな。
Jリーグで例えるなら降格圏内のチームがやるサッカー。
0082名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/27(金) 18:26:09.11ID:oH3TKiXw
親善試合は真っ向勝負のパワープレイでドイツを叩き潰したやろ
だからドイツが絶望してフリック解任なったのもう忘れたんかお前は健忘症かよ
0083名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/27(金) 21:27:38.47ID:EnevR6EC
今どきアンチフットボールとか言ってる奴ってボールポゼッションとシュート数で圧倒するのが正義とでも思ってそうだな
0084名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/27(金) 21:40:02.73ID:BaRBGF1r
その親善試合も後半は5バックに変更してカウンターに徹していた。もう忘れたのか?
0085名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/27(金) 22:49:56.94ID:oH3TKiXw
雑魚過ぎて簡単に2点取れたから5バック試したらドイツ雑魚過ぎて何も出来ずミス連発で自滅してカウンターで2点追加できたんやろニワカ
日本はドイツ相手に舐めプして勝ってんだよ
そらインタビューでミュラーもギュンドアンも何も出来んかった完敗やったわってガチ凹みするわな
0086名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/28(土) 00:54:16.09ID:2zME/8Xk
カタールでの戦いは相手のミスを待つサッカーだからな 
W杯の盛り上がりが微妙だったのは、日本代表の消極的な戦い方にも問題がありそう
0087名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/28(土) 06:42:39.16ID:GquMzgXY
親善試合は余裕の後半交代メンバーだったよ
ドイツめちゃくちゃにしてごめんね、って感じだったwww
0089名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/28(土) 10:20:22.72ID:kvToK/A9
ドイツの選手全員が日本が強過ぎて後半なんも出来んかった完敗ですわゆーてたの知らんのアホか釣りのどっちかやな
まぁ99%レスバしたいだけの釣りやからこれ以降シカトするわ
0090名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/28(土) 12:51:13.52ID:1iqhnVKK
次のW杯欧州予選は12グループでシードはFIFAランキング順かな
そうすると、シードは現状だと22位のウクライナまでか
長らく出場してないチームはイタリアorウクライナの組に入りたいと思ってるだろうな
0091名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/28(土) 16:21:07.21ID:y+y1mdLg
>>90
各組1位がW杯本大会出場
各組2位の12チームとNL枠4チームの16チームでプレーオフ
日程的にプレーオフは本大会の抽選が終わってからだな
0092名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/28(土) 23:07:24.37ID:Ur7tCO7X
>>90
ノルウェーはイタリア、ウクライナの組に入ってもしくじりそうw
0093名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/29(日) 02:55:21.77ID:940T4oPj
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0094名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/29(日) 08:23:26.22ID:/ZwVESqz
ベリンガムはガチで怪物だな
どれだけ選手層厚くなってもイングランドの国際大会での優勝は無いって思ってたがベリンガムならイングランドを優勝させるかもしれない
0095名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/29(日) 09:38:52.22ID:wJkMfM5I
日本人がブンデスで活躍できるのもドイツのレベルが低いからなんだろうな。
遠藤や鎌田が移籍先で全く通用していないのを見てもわかるけど。
特に鎌田は悲惨。0円移籍でパンキナーロだし。
0096名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/29(日) 12:51:25.41ID:S33TBJ9w
ベリンガムにやられたとはいえ内容自体はバルサが優勢だった
スペインはバルサのカンテラが黄金期だし復権するだろな
0097名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/29(日) 15:57:44.45ID:fkQqpEqZ
>>90
イタリアは3バックにしたらイングランドレベルに変貌するけど4バックならギリシャレベルまで成り下がる
0098名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/29(日) 20:20:59.16ID:QleMx0U4
>>92
ハーランドがいるノルウェー。
サラーがいるエジプト。
オシムヘンがいるナイジェリア。

どこも似たようなもんだ。
0099名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/29(日) 22:48:48.88ID:abqVooNf
執拗に5バック、5バックって非難してる奴って一体。
>>85が言ってるように5バックをテストしたということもあるし、同格以上の相手にリードしたら守備固めをして逃げ切りを図りながら、機を見てカウンターを狙うというのは普通によくある戦術だと思うが。
前がかりになったドイツ相手に、久保投入で実際にカウンターから絵に描いたようなとどめの2点を取ったんだから、親善試合とは言え文句のつけようのない、盤石な横綱相撲と言ってもいいような勝ち方だったと思う。
一体何が不満なのか不思議だ。
0100名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/29(日) 23:55:40.52ID:RZm8LmVg
実質○○ジャパン
みんなから一番愛されてるジャパン
スタメン!存在感!起点!躍動!ジャパン
オーニッポーニッポーニッポーニッポーはいはいはいはい
0101名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/30(月) 01:48:18.92ID:OibW2owr
>>95
鎌田ってそんな悲惨なのか?
0102名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/30(月) 06:40:34.70ID:TIcmG7AL
>>97
去年のW杯予選PO以降だと、3バック時と4バック時の勝率にかなりの差があるのは気になる
0103名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/30(月) 07:03:58.42ID:U8NjnXCG
>>102
現在の代表レギュラー組が所属してるクラブは3バックを採用してるところが多数だからな
3バックの方がやりやすいんだろ
0104名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/30(月) 21:34:34.01ID:whHuNPV/
2026年が日本にとってチャンス
2030年は分からん
0105名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 00:26:59.97ID:R/6KDqJn
26年に向けて有能な若いイケメンがもっと欲しいな
ハーランド、ベリンガム、ガビ、アルバレスぐらいか今んとこ
でもノルウェーは次も出場できる気がまるでしねぇ…
0106名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 00:48:21.50ID:smy+E1Ei
サッカー人口ってめちゃくちゃ多いのにサッカーのトップ選手ってイケメンが一人もおらんよな
どれも微妙なのばっかでサッカーで有名で金持ちじゃなかったら絶対モテないやろって不細工ばっか
0109名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 11:41:10.83ID:tbROLOMW
不細工ほど他人の容姿に厳しいからな。
世界で一番競技人口の多いバスケなんてゴリラしかいないだろうに。
0111名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 12:35:08.62ID:myPhMEg4
バロンドールをメッシがまた獲ってる

サッカー界は彼が大好きなんだなと
次回のワールドカップでは居ないけど
0113名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 16:32:17.83ID:re25SY/R
世界競技人口
第1位:バレーボール 約5億人
第2位:バスケットボール 約4億5,000万人
第3位:卓球 推定約3億人
第4位:クリケット 約3億人
第5位:サッカー 約2億6,000万人

イケメンは日本でもバレーに集中
0116名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 19:17:08.27ID:ML55zDWy
ヌニエスも楽しみだな
リバプールで活躍してるし
ウルグアイの新エース筆頭候補だろう
0117名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 19:35:11.95ID:smy+E1Ei
強豪国と呼ばれてた国が今現在微妙なのってどこもFW以上にDFが酷いからなの面白いよな
南米は昔からGKが穴だと言われてたが今はDFも酷いしな
これが欧州でもDFがゴミでディフェンスボロボロで日本に4-1でボコられたドイツとか如何に現代サッカーはディフェンスが大事か象徴してるよな
0118名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 19:43:59.90ID:hdhXMACf
強豪国が弱くなっただけでなく、他の国との差がなくなって積み上げてきた歴史のアドバンテージがなくなってきてる
育成方法も科学的になっているし、戦術は常に欧州で最先端
国家もだんだん裕福になって子供がちゃんと教育を受けられる
昔みたいに学校もいけずにストリートで朝から晩までサッカーしてのし上がるような選手はほぼいなくなってしまった
みんなスクール育ちだから他の国と差がつかない
そうなると才能あるアフリカンが台頭してきて、どこの国にも蔓延しそのスポーツは衰退していく。
0120名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 20:40:30.61ID:lEjPuriA
>>105
同じイングランドならマウントもだな
0121名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 20:40:40.25ID:64uk09Nv
>>107
2026はヌニエスの大会になりそうだな
アズーリだとコルパーニの可能性にも期待したいが個人的にはカマルダの方が気になる
0123名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 20:54:45.79ID:XC50G0nl
2038年大会は太平洋を隔ててニュージーランドとチリの2ヶ国共催が良いと思う。
0124名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 21:24:49.96ID:UesyxWnb
もし昨年のW杯でEのPO枠にコスタリカではなくニュージーランドが来てたらどんな結果になってたかな?
ドイツはニュージーランドに勝てなかったんじゃないかと思う
0125名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 22:14:27.23ID:FMb3+dFi
>>120
マウントなんて怪我が無くても最早選考にかすりもしないレベルじゃん
トップ下インハイ又は何とか左ウイングで使おうにもベリンガムマディソングリーリッシュラッシュフォードと居場所無し
0126名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 22:22:58.97ID:YwovGNMA
>>111
いや、次のW杯でもメッシは普通に全試合スタメンで決勝まで出る可能性が高い。その時のバロンドールもまたメッシだろう
0127名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 22:34:35.72ID:YwovGNMA
代表の強豪国は飛行機移動では毎回必ずファーストクラスなんだろうか。日本代表は基本ビジネスでファーストに乗りたければ差額は自腹らしいが
0128名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 22:44:23.57ID:isg7SMVW
>>124
さすがにスペインに7点も取られることはなかっただろうし、ロングボールに弱いドイツには善戦したと思う
ただ日本には負けたかも
その場合、日本は全勝突破できたね
0129名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 23:06:59.62ID:smy+E1Ei
>>127
アマプラでアルゼンチン代表密着ドキュメンタリー見たらアルゼンチン代表は普通にプライベートジェットやったぞ
日本代表ビジネスなんかよしょぼすぎてクソワロタ
0130名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 23:29:45.41ID:vfyQd79x
34年W杯はサウジアラビア開催が決定的。対抗馬の可能性があったオーストラリアが招致断念
https://news.yahoo.co.jp/articles/f95968ce5b092c4c0609eab567ab533a58bef844

 早々に正式招致に乗り出したサウジアラビアに対し、上位団体のアジア連盟(AFC)が支持を表明。オーストラリアはマレーシアとシンガポールを含めた4カ国共催案をインドネシアと協議していたが、インドネシアはサウジアラビア支持に転じ、10月末日に設定されていた招致意思表示の期限を控え、オーストラリア連盟の意向が注目を集めていた。

 海外メディアはオーストラリアの招致断念表明を受け、34年W杯のサウジアラビア開催が決定的になったと一斉に報道。開催地は来年のFIFA総会で決まる予定だが、サウジアラビアが唯一の招致希望国となる見通しになった。正式に開催が決まれば、カタール大会同様に11~12月の冬季開催が有力視されている。
0131名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 23:40:24.52ID:1zfOMMy0
26大会欧州はポーランドクロアチアウェールズが外れイタリアトルコ、スコットランド
アルバニアスロバキア、スロベニアになるかもしくはドイツイタリアどちらか外れ
ハンガリーオーストリア大穴イスラエルカザフスタンが出るか欧州勢力図が
一気に変動しそう。ノルウェースウェーデンフィンランド北欧勢は全滅かな
0132名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 23:41:30.38ID:tL1s6zhq
>>114
94年アルゼンチン代表、カニージャ、レドンドとかアップで映っても超イケメンだったな
クラスの女子数人が男でこんなに綺麗な顔とか反則とか言ってたしw
0133名無しが急に来たので
垢版 |
2023/10/31(火) 23:57:54.16ID:1zfOMMy0
98ベッカム 2002アイマール 2006Fトーレスが目覚める程のイケメンだったかな
今ならJフェリックスがイケメンだと思うが
0135名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/01(水) 03:54:41.85ID:UK4ehw2u
>>134
中東だからその時期が気候的に最適だったんだろうがよ
それにサッカーは冬のスポーツだからな
0136名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/01(水) 07:45:51.51ID:hXAQuA/W
カタールもサウジも10月の平均気温でも35度だからな
夏にやるのはそもそも無理
0137名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/01(水) 09:06:07.78ID:U20sB/bE
中国は立候補しないの?
0138名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/01(水) 12:25:27.07ID:gkERsHmZ
2026 アメリカメキシコカナダ 48カ国
2030 モロッコスペインポルトガル
2034 サウジアラビア
0139名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/01(水) 12:31:28.93ID:gkERsHmZ
日本の出生率って減ってるよな
先進国は何処も人口が目減りするだろうから
アジア諸国をもっとWCに出したいよな
0140名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/01(水) 13:46:27.71ID:78MWHLNN
中国は開催したいけど中国代表が弱くて恥欠くの恐れて立候補出来ない。
カタールみたいな小国なら全敗でも許させるが面子を重んじる大国中国にとっては全敗は許されない。
0141名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/01(水) 14:38:57.06ID:GbHInfOv
>>140
もうそんなことじゃなく経済的にやばくなってんだよ中国
0142名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/01(水) 16:13:10.09ID:ruRq1d6k
>>138
ローテーション的には2034は南米のはずだけど
2030大会に南米3か国で1試合だけやるから順番飛ばされるって事か
コレ南米は納得してんのかね?
0143名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/01(水) 18:54:19.96ID:gkERsHmZ
共同開催がデフォになるし参加国も増えて
従来とは異なる大会になるのは仕方ないが
48から60に拡大とか3年に一度とかだけは勘弁
0144名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/02(木) 00:25:11.47ID:zpeNhXM0
とはいえ東アジアで単独開催できるだけのキャパ持ってるの中国だけ
0146名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/02(木) 08:27:17.57ID:PZBNgwtN
中国に観戦に行くの大変だぞ
コロナ前と全く違う
スタジアムは地元ファンだけで埋まるだろうけど
ACL応援に行ってつやつは尊敬するわ
0147名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/02(木) 14:09:31.84ID:eBIPDFur
次大会の日本戦の会場が何処か楽しみだな
西海岸のシアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルスがアクセスが良いからな
協会が配慮してくれるかどうかだが
0148名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/02(木) 23:06:07.31ID:Bg7s8AzY
>>147
そんなんシード国にならない限り配慮できないでしょ
第2ポット以降はGLのシード国に影響されるよ
カナダやメキシコの組だとそっちの国の会場だろうし
0150名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/03(金) 13:15:36.18ID:doozSSU5
英語も使えるけどつこてへんだけ
0155名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/04(土) 00:08:27.58ID:WjHV06xr
ところで、ユーロ予選のPOの大会方式ってもう確定済なのかな?
トーナメントは1発勝負だけど90分終えて同点ならFIFAランクが上の方を勝ち上がりにした方がよさそうな気もしてしまう
0156名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/04(土) 01:35:26.43ID:sIYt7BQi
2030年で丁度100年だが
若い頃は海外スターにも熱狂出来るが年を重ねると自国が上位にいかないと観なくなるな
ドイツがマンネリ化するのは理解できるし、
その為に新興国で補填しようという動きか
0158名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/04(土) 09:22:59.09ID:fnjXNMqL
>>155
EUROにはFIFAランク一切関係ない

プレーオフは基本NLのリーグA、B,、C同士でトーナメントやって各組のNLランク最上位がシードでホームを戦う
リーグ1の最上位はトーナメントのパスAで、Bの最上位はパスBで、Cの最上位はパスCで戦うことになる。
各リーグ4カ国に満たない場合は下位のリーグから入ることになるけど
リーグDの1位が最優先で入る。今回はリーグAで出場逃しそうな国が複数あるのでBからAに補充されそうにないため
Bの下位のノルウェーやアイルランドは悲観的な報道が多くなってる。
試合は同点の場合は延長PK。
0159名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/04(土) 11:00:22.30ID:H4mauMRW
クロアチアとかイタリアがPOに回っても初戦はエストニアの可能性が高いのかよw
0160名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/04(土) 15:23:54.24ID:3BBgITi6
ファーガソン監督時代のマンU所属選手は各国代表監督にとっても安心と信頼の証だったが、サッカーらしいサッカーを出来てない今は不安でしかない。
0161名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/04(土) 15:32:34.22ID:UtdTuaOW
ラグビーワールドカップってオタサーの姫イベントって感じだよな
現地にはえらくたくさん人が集まるけど全世界の関心はWBCとどっこい程度の低さに過ぎないという

ラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会組織委員会は30日、28日に閉幕した大会の観客が計240万人超だったと発表した。1試合平均は5万人以上。ファンゾーンには計160万人が訪れ、スタジアムの観客数と合わせた400万人超は「史上最多」としている。
0163名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/04(土) 15:44:41.99ID:fnjXNMqL
>>161
日本大会が170万人で
1試合平均3万7千とかだったな確か
0164名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/04(土) 15:46:41.66ID:+6aBouN6
>>149
ほとんどエセだろ
関東人の多くは語尾の言葉や文字だけ真似て関西人気取りたがるのが多いが
関西人から見たらバレバレだからな笑
抑揚やアクセントが違和感バリバリだから、すぐエセだと分かる
0165名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/04(土) 15:58:21.38ID:sIYt7BQi
>>162
ワールドカップは一種の代理戦争みたいな意味合いがあるけどバスケットにはあまり感じられないね
各国のNBA選手がアメリカ倒して母国での知名度を上げるぐらいしか旨味がない
0166名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/04(土) 17:48:18.03ID:ojnWBr8A
浦和の現監督がポーランド代表監督になるのなら、ポーランドは完全に終わるな
ドイツやイタリア笑えねーぞ
0167名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/04(土) 21:19:04.42ID:+clw+Qko
少なくともこれだけは自身持って言える
「ポルトガルの優勝だけはない」
0168名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/04(土) 21:29:41.87ID:x4WhSSDF
主観でしかないことで済まんが、サッカーファンである自分は、そもそもラグビーという競技自体の面白さがよく分からず、
外国人でも継続居住年数次第で当該国の代表になれるという代表資格の規定もよく分からない。
外国人の方が多い日本代表というのは何か腑に落ちないものがあり、積極的に応援したいという気持ちにならない。
0169名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/04(土) 23:41:57.12ID:yBROoFMY
>>167
自身→自信やん😅

最近だと一番の大穴勝ちってアルゼンチンか?
0170名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/05(日) 00:22:25.28ID:4SLcOyFl
>>169
元々フランスブラジルに次ぐ3番手くらいだったが開幕前に中盤の要だったロチェルソとウィングのスタメン候補だったニコゴンサレスが離脱した時点で優勝は厳しいと思ってた
実際初戦サウジにやられたし
0171名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/05(日) 07:18:05.60ID:snahdvHL
>>158
今のとこ、リーグAで突破を決めれてないのはクロアチア、イタリア、オランダ、ポーランド、昇格したイスラエル、ボスニア(決定済)かな?
クロアチアはウェールズと争ってるがクロアチアはラスト2戦ラトビアとアルメニアで、ウェールズもAアルメニア残してるが最後は中2日でHトルコ(次節お休み)だからクロアチアの方が有利かな
オランダもギリシャと争ってるがギリシャは最後フランスなのでオランダが有利
読めないのはイタリア。イタリアは次敗退確定した北マケドニアとだけど北マケはどう出てくるか?
仮に引き分け以下だと最後のAウクライナ戦は攻めに行かざるをえなくなるから固められたら苦戦必至。しかもウクライナは次節お休み
Aはイタリア、ポーランド、イスラエル、ボスニアになる可能性大なんだろうかね?
ポーランドとしてはクロアチアにもイタリアにもストレートインして欲しいと思いたくなるだろうが
0172名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/05(日) 09:41:38.78ID:d8LAh5Zn
ポーランドは次節チェコに直接対決で勝てばまだ望みはある。
チェコも弱いからもう一試合残してるモルドバ相手に引き分けることも考えられるし。
0173名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/05(日) 11:48:44.38ID:IP/1JNPB
>>171
・1つのリーグでプレーオフ出場チームが4つに満たない場合、
まずリーグDのランキング最上位のチームが、本大会出場権を得ていない場合は選出される。
→エストニア
・残りのチームについては、リーグB・Cのグループ1位のチームは、より上位のチームとは同じパスに入らないという条件のもと
 ランキング順に本大会出場権を得ていないチームが選出される。
→イスラエル、ボスニアはリーグBのプレーオフ  リーグAのプレーオフに繰り上がるのはBの2位以下の国
0174名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/05(日) 17:21:10.89ID:182hq+GN
>>172
だがそれが難しいんだよね
レヴァ劣化してきつつあるし
チェコはおそらく守り固めてくるだろうからカウンターラッシュだろ
1-3で負けるとか普通にありそう
0175名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/05(日) 17:37:04.25ID:LZcTlycL
カタールでもろくなメンバーいなくてレヴァンドフスキがまったく機能してなかったからな
ハーランドもイブラやレヴァやベイルのようにW杯とは無縁の寂しい生涯なのクソワロタ
イングランド産まれやからイングランド選べたのにイキってノルウェーなんか選ぶからこうなんねんざまぁ
0176名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/05(日) 20:43:03.90ID:V8d0Rc5p
ポーランドやノルウェーもアジアに来れば1位通過だろうに、
アジア枠は2で十分だな。アジア人として申し訳なくなってくる。
0177名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/05(日) 20:53:08.11ID:KjKj7HDo
ノルウェーとポーランドとかウズベキスタンに勝つのも厳しいだろうな
勘違いすんなよ
0180名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/05(日) 23:22:13.54ID:4SLcOyFl
去年イタリアが北マケドニアに負けたあとTwitterで「イタリア アジア枠」で検索かけると アジア枠を削ってイタリアに譲れ みたいなこと言ってる馬鹿が沢山いたな
0181名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 00:02:42.54ID:OfqhjDp7
サッカー界の盛り上がりの為にもイタリア様にはPO行きになって頂きたい
0183名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 00:51:33.25ID:CyeucLWi
いやマジでいくらプレミアで活躍しようとW杯予選すら突破できずW杯で名前聞かない選手って世界的に見ても評価微妙やからな
なぜならそれほどW杯というのはサッカー界において世界最高の権威なわけよ
4年に一度、国を背負って戦うのW杯は伊達じゃない
0184名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 07:28:01.74ID:QDpcI6eQ
>>181
ウクライナやルーマニアみたいにW杯待ってけさいと呼ばれなきゃいいね
ただFWはちょっと希望見えてきたか?
スカマッカがアタランタでまあまあ効いてる
0185名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 13:44:51.11ID:rJP8K8zF
>>183
W杯に権威なんてない。W杯に権威があったのは1994年大会まで。
クラブで微妙だった本田やドノバン、シャキリ、ムサが活躍できるレベルの大会でしかない。
0186名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 15:48:47.76ID:n55dBtIK
>>184
どんな考え持とうと自由だが、自分勝手な極論を人に押し付けるような言い草はどうかと思う。
長く続いた「メッシはマラドーナを超えたか論争」に、世界的にほぼ終止符が打たれたのは、
既にあらゆるタイトルを取り尽くしていたメッシが、出場5回目にして初めてワールドカップを
母国アルゼンチンにもたらしたからに他ならない。
嬉しくて堪らないメッシが、ワールドカップの優勝トロフィーを抱いて寝た写真を見なかったのか。

【W杯】メッシが優勝トロフィーを抱いて寝た 喜び抑えきれずインスタに写真投稿
https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202212200001194.html
0187名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 15:50:12.49ID:n55dBtIK
失礼、引用番号訂正
× >>184
〇 >>185
0188名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 17:10:52.08ID:zsA24gu/
>>185
なにこのニワカの長文ガイジ
W杯優勝したからバロンドールがメッシだったのに権威ないわけないだろニワカの知ったかがシャシャんなボケ
0189名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 17:12:40.28ID:rJP8K8zF
>>186
極論?極論を言っているのは183の方だろ 
参加枠が32に増えてから大会のレベルは明らかに落ちている
今のW杯に権威があると思うのか? スポーツウォッシングの道具になっているだけだぞ
0190名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 17:14:34.92ID:rJP8K8zF
>>188
W杯を優勝してもバロンドールを受賞できなかった「イニエスタ」と「シャビ」
カタールマネーでどうにでもなると証明されたのが2022年大会
0191名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 17:33:47.23ID:rJP8K8zF
歴代ミラン10番のW杯成績

フリット 4試合1ゴール0アシスト
サビチェビッチ 5試合0ゴール0アシスト
ボバン 6試合0ゴール2アシスト
ルイ・コスタ 2試合1ゴール1アシスト
セードルフ 4試合0ゴール0アシスト
ボアテング 7試合1ゴール0アシスト
本田圭佑 10試合4ゴール3アシスト
チャルハノール 0試合
ブラヒム・ディアス 0試合

ニワカ「フリットやサビチェビッチは、本田よりも格下。W杯で活躍していないから」

世界「こいつバカだろwwww」
0192名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 18:17:39.75ID:gh+n1zNj
>>175
キエーザやディマルコ、ドフビクも怪しいな
0193名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 18:22:24.99ID:bMzrqdRT
>>184
スカマッカは数字残せてるけどプレーが雑なんだよなぁ
パス出した方がチャンスという場面でも無理にミドルぶっ放して外して潰すというのがよく見られる
0194名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 18:46:18.75ID:kgkCsQyE
>>193
自身はそれなりに点取るけどチームを勝たせられない大黒的なタイプかもね
チームプレーがあまりできてないのは俺でも感じられた
0195名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 19:26:45.52ID:HbWu/j9u
28年ぶりの本戦出場なら、ノルウェーよりスコットランド、オーストリア、ルーマニアの方が望みあるな
0196名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 21:07:14.00ID:aSYLTL+Q
ルーマニアはキツイと思う
スコットランドとオーストリアはチームとして結構よくまとまってるよな、ユーロもサクッと決めたし
0197名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 22:56:21.12ID:H1kGSOHG
>>180
しかも実際はアジア枠全部ヨーロッパに譲ったとしてもイタリアは出られない位置だったのが笑える
0198名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/06(月) 23:35:27.61ID:XFTJsLXX
>>180
あとスウェーデンにも譲れとかコロンビアにも譲れなんてのもよく見られたわ
最終予選でオマーンと勝ち点1しか違わなかったオージーに競り負けたペルーにホームで負けるような国が出たところでもたかが知れてるだろ
0199名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/07(火) 12:21:13.39ID:jlFr9R3l
>>194
あるFWに合わせたために、他の多くのものが犠牲になるというのは代表チームでもクラブチームでもまあまああったりするんだよな
ワシントンシステムを作って守備崩壊して降格したヴェルディなんかはまさにそれ
0200名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/07(火) 12:29:34.63ID:HfGs1qM5
>>193
典型的な脳筋系だな
ウエストハムでレギュラーになれなかった理由がよく分かった
0201名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/07(火) 14:47:18.53ID:GyQD0JkO
モイーズは全員パス回しに参加させるスタイルだから、
点を取る以外の仕事ができてないスカマッカがアントニオやボーウェンより序列下回るのは自明の理
0202名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/07(火) 15:09:36.89ID:wYQlbPX1
阪神日本一とアルゼンチンW杯優勝はほぼ同時期に来るんだな
今回は逆だったけど1985年と1986年、2022年と2023年
0203名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/07(火) 23:52:43.67ID:4igM1BDr
スーパーゴールがあればその大会は印象良くなるよな
FIFAが出してるスーパーゴール集動画のコメント欄でも2014は2018の10倍は良かったというコメントにいいねが7千件ついているし
2022はメッシファンしか楽しくない大会だったろ、スター全然いない強いチームはないスーパーゴールは殆どない
そもそもボックス外から打つミドルの数もデータで見たら22大会は少なかったらしい
北米大会はもっとガンガン狙って決めてくれよな
0204名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/08(水) 06:15:28.43ID:32eDqyCR
バスを停める、が世界共通の理解になるくらいだから
いまどきミドル撃っても決まらないよね
0205名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/08(水) 07:34:11.02ID:A/eLh0qZ
>>198
まるで三ツ沢や日立台のキャパをでっかくしろと叫んでる浦和鹿島瓦斯川崎横鞠神戸サポと似てるな
実現性は薄いのに感情論でしか話せないところはまさにって感じ
0206名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/08(水) 12:18:27.17ID:YECo2ZEs
>>203
国にもよるよ
2014年は日本時間の見やすい時間にやる試合1試合もなかった上に、日本はGL惨敗。
0207名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/08(水) 12:55:39.18ID:ZK9RemhE
>>203
フランスを筆頭に有力選手が多数欠場したが大会自体は21世紀の大会ではトップクラスに面白かったけどな
ゴールについてもメキシコ戦のメッシやイングランド戦のチュアメニみたいなミドルも悪くないが
オランダ戦のモリーナ、クロアチア戦のネイマール、準決勝のアルバレス、決勝のディマリア、エンバペ(2点目)のゴールとか印象に残るゴール多かったし
0208名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/08(水) 13:00:11.63ID:lwSJaKW/
北米大会は悲惨だろうな
移動の距離に暑さ、選手はヤル気ないだろう
0210名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/08(水) 13:18:35.81ID:cZxFK3sG
超黄金世代 シドニー世代
黄金世代 北京、ロンドン、東京世代
谷間世代 アテネ、リオ世代

アテネ世代はヨーロッパタレントそれなりにいたからまだマシだけど、悲惨なのはリオ世代か。
この代がピークだったころの報道は野球の大谷ばかりだったもんな
0212名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/08(水) 13:52:44.55ID:lYn+N6K5
暑さだろうね
ロシア大会は移動距離は長かったが涼しい夏のおかげで試合は過去最高のパフォーマンスと称賛された
0215名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/08(水) 20:13:28.76ID:loInRviz
なんで日本人の不細工スポーツ選手って金髪とかピンクとか奇抜な髪色多いんやろな
白人でもトランスジェンダーやサブカル系オタクにそーゆーのめちゃくちゃ多いんだがマジで不細工なアジア人がそーゆーことしても余計汚くなるだけで見苦しいからやめてろっちゅーんよ
0216名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/08(水) 20:15:47.25ID:VJDPtoTM
中国やばくね?
タイもオフェンスは中々強力だぞ
スパナット、スパチョーク、パンヤ、スパチャイといるし
0218名無しが急に来たので(山梨県)
垢版 |
2023/11/10(金) 15:37:52.72ID:+GUofQT6
各大陸の出場枠やFIFAランキング等を見てると、12組4グループでも普通に死の組は2つぐらいは現れそうだな
ブラジル、ドイツ、ウクライナ、ガーナとか
あとグループステージは02年のように地区制にした方がいいかも
当時はABCDが韓国、EFGHは日本開催だったよね
0219名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/10(金) 15:54:35.28ID:eAHBBawP
欧州は20過酷にしてくれ
個人的にアイルランドの大サポーター見たいアメリカ国内のアイルランド系もわんさか来るし
0220名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/10(金) 15:59:33.43ID:r0KtIZzw
近代のサッカーでは、よりスピーディで、よりフィジカルに優れた選手たちが活躍するようになっている。メッシは同郷のレジェンドたちの名前を挙げながら、次のように一抹の寂しさを覚えていることを明かした。 「多くのチームは2人のインテリオール、または偽ウインガ―を置いた4−3−3を採用している。リケルメやアイマールのようなナンバー10タイプは、もはやほとんど存在しない。サッカーはプレーメーカーを失ったと思う」

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/99cfbee3916461ea7350ae6669720169bb3ef5f5
金だけかかる脳筋だらけになったね
0221名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/10(金) 20:45:00.35ID:eBVRuh7H
>>215
分かる
国際大会に出るからこそ、日本人のアイデンティティ大切にしてほしいわ
2002とかそろって金髪で、白人尊敬憧れてます感丸出しじゃ勝てるのも勝てんよ
今年野球のWBC大谷が憧れるのはやめましょうって言ったのは立派
外人のほうが凄い、外人のほうがカッコイイ、って認めてるようなもん金髪染めは
0223名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/10(金) 20:54:25.68ID:eBVRuh7H
>>176
誰が好き好んでUEFA脱退してアジア連盟に来るんだよw
ユーロも出れんし、チャンピオンズリーグとかも出れんようになるのに
ユーロやW杯予選も一大スポーツイベントなのに
サッカー後進国で気候もグラウンドもあれなアジアにいって試合したくないだろ
0224名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/10(金) 21:19:29.19ID:HK/OMU+h
エムバペがフランスのパスポートのおかげでワールドカップを制覇するのを見ている一方で、ハーランドはエリョーーシ、メリング、ストランドベルグといったノルウェーのバカ、そしてクラブで3番手のGKであるゴミGKナイランドと一緒にプレーするのを見なければならない。 😭😭😭
0225名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/10(金) 21:29:51.85ID:3tamJKQk
>>224
ハーランドが不運とか言う奴居るけどベイルは今のノルウェーより見劣りするウェールズをEUROワールドカップ出場に導いたんだから単純にチームを勝たせられないハーランドが悪い
0226名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/10(金) 22:07:30.31ID:KKKuIXIF
>>218
第2ポットまでがランキング順で、第3ポットと第4ポットは大陸別がいいかな。
0228名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/10(金) 22:44:53.69ID:C5a7tKkd
ベルギーが確変できたのはクルトワ、コンパニ、フェルマーレン等GKDFにも人材豊富
だったしノルウェーには守備陣にワールドクラスがいないから今後も国際大会出場
厳しいだろ。ハーランドはジョージウェア2世になりそう イスラエルの方が強いわ
0229名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/10(金) 23:09:28.10ID:hOYYfWVH
>>218
3位抜けアリだからもう死の組は生まれない
ドイツだって3位抜けアリなら生き残ってた
0230名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/10(金) 23:26:02.18ID:FxP9/jiw
2014ベルギー化ならまだイタリアやトルコの方が望みあると思う
ノルウェーは過大評価
0231名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/11(土) 00:35:29.77ID:vwJdoiug
イタリアはいい加減黄金期70年代生まれに匹敵するタレント輩出しないとW杯出ても
良くてベスト8、優勝とは白黒時代制覇したウルグアイ並みに無縁となりそう
フランスイングランドが欧州2強、ポルトガルスペインオランダベルギーが追う勢力図
謎国アルバニア、カザフスタンイスラエルなんちゃって欧州が出場できるか興味深い
0233名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/11(土) 00:45:11.61ID:xZutlIgY
イタリアのサッカー界ってカルチョと関係ない外側で問題起こしまくってるから無理やな
まぁもともと貧富の差が激しい階級社会で貧乏人ばかりで悪人しか育たんお国柄やからな
0234名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/11(土) 00:50:39.81ID:Qo0PqX+V
>>233
代表サポも劣頭サポ並みにキチガイが多い
0235名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/11(土) 00:57:21.71ID:XeQN1NE2
>>193
196cmもあるから気になってアタランタの試合を見直してみたが、守備にはあまり参加してないな
自身は15ゴール以上はするかもしれんがアタランタは順位落としそう
0236名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/11(土) 01:00:36.47ID:Rpis7Qjz
若いサッカーファンは実感無いかもしれんけど、ドイツとイタリアはほっといてもそのうち当然のように復活してくるから大丈夫だよ
0238名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/11(土) 01:21:43.35ID:ghRBn0w/
何年か前にイタリアの若手の特集があってFWルッカ(201cm)を筆頭にスカマッカ、ザニオーロ、ペッレグリ、ポベガ、ベッラノーヴァとか長身選手が多くて
次世代のイタリアは巨人揃いになるみたいな記事あったが悉く伸び悩んでるな
0239名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/11(土) 01:30:36.52ID:l0VEuJ8v
>>231
イタリア出生数

2022年 39万2,600人 ← 過去最少
2021年 40万0,249人
2020年 40万4,104人
2019年 41万7,614人
2018年 44万0,780人
2017年 45万3,628人
2012年 52万1,855人
2002年 53万0,443人
1992年 56万7,841人
1982年 61万9,097人 
1972年 88万8,203人
0240名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/11(土) 10:08:39.80ID:wSOah1v9
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJbAhn/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
0243名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/12(日) 09:51:18.84ID:pGuAHC1w
>>225
1選手が突出してても弱い国ならエジプトもそうだぞ。
何でサラーがいるのにアフリカ最強になれないんだ?
0244名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/12(日) 17:56:01.48ID:SVtyHTJr
昨年のJ1得点王は降格チーム所属だったな
しかもそのチームは今日お隣のチームに逆転されて昇格POに回った
0246名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/13(月) 00:20:14.30ID:atBdu901
>>243
エジプトはアフリカネイションズカップだと強豪なのにワールドカップ予選では弱い
韓国と真逆のスタイル
0247名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/13(月) 11:19:01.90ID:JtpjUOWO
アフリカ予選は運ゲーな所もあるからな
カタールの時エジプトは最終予選でアフリカトップクラスのセネガルと当たる不運もあった
それでもPK戦まで行ったけど
0248名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/13(月) 15:20:02.64ID:tRd9c8hP
アルゼンチンがコパ2021優勝で久々のタイトル→W杯優勝まで行ったように
イングランドも来年のEURO優勝出来れば久々のタイトルで勢いづいてそのままW杯優勝まで行けそうな気がする
まあ無いだろうけど
0249名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/13(月) 15:36:06.60ID:qvHr2rSq
>>248
イングランドの女子がまさにその状態で
W杯本番に乗り込んだけど、結局優勝は叶わなかったね
0250名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/13(月) 17:23:38.78ID:cSn4qFkc
EUROの抽選会はイタリア以外は強豪全部そろった状態で見れそうなのか
0252名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/13(月) 18:04:51.62ID:Hk67yQvD
アズーリはキエーザが出られるかどうかで変わってくるかな
あとクロアチアはラトビア、アルメニア相手にやらかさないかが心配
ポーランドもチェコ戦どうなるか…
0253名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/13(月) 18:28:39.18ID:atBdu901
>>247
1位通過しか突破が確定しない欧州予選やアフリカ予選は
組み合わせの運不運に左右されやすいね
アジア予選方式が一番波乱が起こりにくい
0254名無しが急に来たので(庭)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:24:58.43ID:pAeaxevF
代表戦はあまり波乱が起こらないから面白くないな
J1、J2では下位チームが上位チームを下すことはよくあるのに
それは欧州5大よりも多い
イタリアとかスウェーデンはJ1下位チームを見習えよ
死の組に入ろうがやりようはあるだろうに
0255名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/13(月) 19:31:25.08ID:rvu3ULkS
もう国際マッチ週間か
アジア予選もガチ勝負だ
グループC
16日 タイvs中国
21日 中国vs韓国
0256名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/13(月) 20:04:15.84ID:u4f4ZUHY
>>253
その意味では前線が強いチームとは当たりたくないな。
アフリカだとオシムヘンがいるナイジェリアとは当たりたくない。
0257名無しが急に来たので(茸)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:13:15.44ID:PUyGlFYt
>>254
日本は他の国より勢力図は変わりやすい
来年残留した横浜FCが大躍進してマリノスより上の順位でフィニッシュなんてこともありえなくはないな
0258名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/14(火) 22:20:31.38ID:wsjwkf11
横縞が強くなったんじゃなくて横鞠が緩やかに弱くなってるだけじゃないのかな
柏にも負けてるし
0259名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/15(水) 09:01:34.28ID:MQU5k6Og
殆どの1〜3強なのにJは本当にコロコロ勢力図が入れ替わるな
戦力均衡策をしていないのに戦力均衡できている
0261名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/15(水) 19:51:01.96ID:5bTOHxOx
>>258
横縞は三ッ沢で不思議な力が働く
鞠に勝った試合でも年1あるかどうかのゴラッソ2発だったからね
0262名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/16(木) 05:13:25.44ID:3GsYgKBr
来週のW杯予選シリア戦、生中継のめど立たず…深夜帯なのに高額放映料で交渉まとまらず
https://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/worldcup/20231115-OYT1T50234/

2次予選はホーム扱いのサッカー協会が放映権を持つ。
21日の試合はシリア協会から放映権を購入した代理店に対し、
日本国内での放映に向け関係者が交渉に当たったが、放映権料などで折り合いがつかなかったという。

日本協会の田嶋幸三会長は15日、
「日本の深夜帯なのに法外な放映権料を要求され、日本のテレビ局ではのめない。
我々もサポートする形で交渉してきたが、この状況は残念」と話した。
0263名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/16(木) 05:23:59.34ID:J/8BMUaC
「もはやスポーツではない」中田英寿が“高額報酬”でのサウジ移籍に見解「カネがサッカーをダメにしている」
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=142970


関わりもしないで文句だけ言う立派な人間になった
0264名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/16(木) 05:24:03.21ID:J/8BMUaC
「もはやスポーツではない」中田英寿が“高額報酬”でのサウジ移籍に見解「カネがサッカーをダメにしている」
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=142970
関わりもしないで文句だけ言う立派な人間になった
0265名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/16(木) 07:26:08.26ID:0jdnmo6C
>>261
次は湘南と天王山だけど勝てるかな?
マリノスが他の横浜のチームより順位で下回ったのは96年だけだが横浜FC残留なら来年は28年前っぽくなるんだろうな
オリンピックでも日本はまた昨年のW杯優勝国を撃破するとかありそう
0266名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/16(木) 07:31:09.75ID:78ApglcP
>>265
NHKのオリンピック中継のテーマソングも疾走感のある曲が使われるのかな
アトランタは大黒摩季の熱くなれだったから次はLiSAあたりか?
0267名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/16(木) 08:28:45.54ID:wDYUIIWX
W杯予選日本ミャンマーの放映・配信が日本どころか海外でも全滅なのクソワロタ
日本どんだけ放映権料で足元見られてんねん
0268名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/16(木) 08:30:27.04ID:wDYUIIWX
しかも日本ミャンマー以外のAFCW杯予選が全部配信されるのに綺麗に日本ミャンマーだけないのどんだけぇ〜
0270名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/16(木) 13:29:44.40ID:+ll0zjJA
>>1

カタール〜アメリカ
1993年…あの時と同じ流れ…

【北澤豪 泣く】ドーハの悲劇のもう1つのストーリー。どうしてもW杯に出たかった理由とは。
https://youtu.be/sbcHokTnLhQ?si=ogOFFER5WDM7jknM
0275名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 01:01:36.76ID:NdYwsDU/
イスラエルスイスにドローか。コソボに負けて終わったと思ったが首の皮一枚残ったな
次節ルーマニア戦勝てば出場できるだろうし、カザフスタンといいなんちゃって欧州
EURO出てほしいスイスも弱くなったなクロアチアデンマークといい中堅総崩れじゃん
0276名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 01:19:47.84ID:es7r3qSO
>>263
現役時代の中田を知っていれば予測できたでしょ。競技の進化についていけない旧世代の戯言。
0277名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 06:12:14.50ID:jd+Sajbz
シリア戦の生中継にめど 日本時間21日午後11時45分キックオフ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/11/17/kiji/20231117s00002014128000c.html

放送未定だった21日のシリア戦(サウジアラビア)の生中継が、16日までにようやくめどが立ったことが分かった。
契約など最後の詰めを行っており、きょう17日にも正式発表される見通しという。
0278名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 07:05:51.03ID:nNdQg0Ji
>>275
イスラエルがルーマニアに勝ったとして、
次節スイスが順当にコソボに勝てば出場決まるし、
そのスイスに最終節でルーマニアが勝てばイスラエルの結果に関わらずルーマニアが勝ち抜ける

イスラエルけっこう厳しいよ
0281名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 11:17:41.30ID:uDBTvx7O
ブラゼンチン負けかよ
アジアは最終予選は半分ぐらい中東になりそうで何というか
0282名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 11:32:33.42ID:FwykkZzd
ウルグアイ調子ええな
まぁただあと3日残ってるから最後までこのままいければええけどほぼ確定やな
アルゼンチンはまだ1敗で断トツトップやし南米6枠に増えたから3日残して確定
ブラジルも残り全敗でもしないかぎり確定やな
0283名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 11:39:53.26ID:ZGVDi90E
スウェーデンがアゼルバイジャンに0-3...
こんな結果を見せられたら、オランダ、クロアチア、イタリアも嫌な予感してしまうよなあ
0284名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 11:51:56.37ID:yb1XnnTk
日曜にセルビアがブルガリアに勝てばノルウェープレーオフいけるらしい
0285名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 11:53:10.79ID:FwykkZzd
クロアチアとオランダはいけるやろ
一番やらかしそうなのがイタリアやな
3大会連続予選敗退したら相当やばいで
0286名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 11:53:49.59ID:pNAnN33N
ブラジルはもうサッカー大国じゃなくなったな
いまの日本すら完敗だろうな
0287名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 11:54:32.93ID:m6MBWvSo
スウェーデンのアンデションと元阪神の中村勝広が被って見えるわ
成績不振でも長年居座れるという点で
92年の阪神快進撃とスウェーデン18年W杯8強は結びつけられる。あれはただの確変でした
0289名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 12:00:01.60ID:pNAnN33N
スゥーデンはあいかわらず
4-4-2の塩サッカーしかできないんだろ
時代遅れすぎる
0291名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 12:16:52.71ID:uDBTvx7O
南米はベネズエラに注目
初出場出来そうなのはベネズエラ・ウズベキスタン・ブルキナファソがトップ3か?
0292名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 14:19:18.44
>>1

ウルグアイはW杯予選
アウェーでアルゼンチンに勝ったのは
歴史上今回が初めて

前節は22年ぶりの対ブラジル戦勝利と合わせて
ウルグアイが調子上げてる
0294名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 17:26:22.14ID:ip90yhBl
スウェーデンは18年もPOで叩かれてたら4大会連続予選敗退だったんだよね
実質もうルーマニアやブルガリア、アイルランドと大差ないのでは?
2042年くらいまでW杯予選敗退が続きそうだな
0295名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 17:55:50.20ID:NdYwsDU/
欧州は1戦級黒人系揃えてるフランスイングランドポルトガルの3強、スペインオランダ
ベルギーが追う勢力図でそれ以外はドイツイタリア含めトルコスコットランド
ハンガリーとかほぼ横1線NL弊害もあってW杯で以前のような結果はもう残せないね
0296名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 18:19:22.91ID:2U7/P8wU
今のAZZURIはコルパーニにも期待してみたい
0297名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 19:43:46.40ID:wRFB+apa
南米が4.5のままならブラジル敗退の危機なんだけどね

アルゼンチンウルグアイの2強にコロンビアエクアドルベネズエラに押し出されて6位とかありそうだけどね
0298名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 19:47:12.86ID:wRFB+apa
南米7位にはどこが来るのか

(前回の南米予選から)深刻な得点力不足のパラグアイ
主力の衰えに加えて監督が無能すぎるペルー
ホームでしか勝てないボリビア
今や普通の国になりさがったチリ
0299名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/17(金) 21:29:48.56ID:nNdQg0Ji
>>294
でも18年はPOで叩かれてないからね
むしろオランダとイタリアを押さえてW杯出場してベスト8
次のユーロもグループ一位で決勝トーナメントに進んだ
全く意味の無い仮定だな
0304名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/18(土) 00:18:43.11ID:Y3N5reqc
>>303
今回はどうかなぁ
予選敗退決定してるからモチベーション的に不利かも。敵地だし
むしろポーランドの方が心配。チェコは間違いなく固めてきそうだから
0305名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/18(土) 06:49:17.01ID:ZIBrKM6B
5-2でイタリア快勝
北マケドニアとかただのクソ雑魚やったな
スウェーデン0-3で負けてやんのざまぁwww
0307名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/18(土) 08:18:28.03
>>1

https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20231118/1830538.html

>>今回、シリア戦の放送がなぜ決まっていないのか。それはホーム開催となるシリアサッカー協会が放映権を持っており、シリアサッカー協会の放映権販売を担っている代理店が高額な放映権料を日本側に提示してきたからだ。円安・物価高もあって、かなりの乖離があったと放映権に詳しい関係者は話す。

アジアサッカー連盟(AFC)は日本において、DAZNと2028年までの主催大会配信契約を締結しているが、3次予選(アジア最終予選)に関してはAFCが一括で放映権を持つという特殊ケースのために成立している。通常は今回の2次予選のように、各協会が放映権を持っている。
0308名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/18(土) 09:37:09.79ID:nkJ9IsPV
最近のビッグサプライズは、この2試合だけか
(23位)スウェーデンア0-3アゼルバイジャン(120位)
(40位)ナイジェリア1-1レソト(151位)

強豪がダークホース級に負けるのは割とあるので、サプライズではない
0310名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/18(土) 10:35:19.41ID:vZE3V0WH
W杯本番で日本相手に引いて守りそうなのはウルグアイ、クロアチア、スイス、デンマーク、スウェーデンあたりだろう。
ウルグアイは堅守速攻だからその方が持ち味を出しやすいし、ヒメネス、アラウホをCBに擁するウルグアイ相手に引かれたら優勝候補でも点を取るのに苦労するな。
0311名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/18(土) 13:57:40.05ID:ftAIZKOu
ナイジェリアは前回も中央アフリカにやらかしてる
0313名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/18(土) 14:18:29.06ID:gaDKiZou
いまだに開催日が決まらない早く詳細なスケジュールが知りたい
グループリーグトーナメントそれぞれ3週ずつやるのかどうかとか決勝が7月19日だけは決まってる以外の情報なし
0314名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/18(土) 14:54:51.88ID:ZIBrKM6B
W杯予選てなんでAFCとCAFだけ既に始まってんの?
UEFAや他の地域はまだ日程すら決まってないのに
0316名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/18(土) 15:29:37.08ID:wrA4kDpE
日程は決勝の会場がニューヨークのメットライフスタジアムかテキサス州のAT&Tスタジアムのどちらなのかも同時に発表するからその都合もあるだろうね
0317名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/18(土) 16:44:58.63ID:JPfwwBQO
2026年W杯各大陸予選の試合数 アフリカはネイションズカップ2025予選期間をW杯予選の間に挟んだりするみたい

 欧州   6試合か8試合 (欧州プレーオフ 2試合)
 アフリカ  10試合    (大陸間プレーオフ出場国を決めるPO 2試合)
 北中米  1次予選 ランク下位4ヵ国がH&A  2次予選 4試合  最終予選 6試合
 アジア  1次予選 ランク下位18ヵ国がH&A  2次予選 6試合  最終予選 10試合 (PO 2〜3試合)
 南米   18試合
0318名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 08:33:52.00ID:b9WbLoiB
・ユーロ出場決定チーム
スペイン、スコットランド、フランス、オランダ、イングランド、トルコ、アルバニア、チェコ、
ベルギー、オーストリア、ハンガリー、デンマーク、スイス、ルーマニア

スロベニアvsカザフスタン、ウクライナvsイタリアはどちらが有利かな?
カザフスタンの突破に期待してるんだが
0319名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 08:42:21.51ID:zWUlPt85
心情的にはウクライナとカザフスタンだけど、カザフスタンはアウェーだしウクライナも相手が中2日とはいえ勝ち以外はNGだからねぇ...
0320名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 08:47:24.65ID:/Hq67+DI
ドイツはホスト国で良かったな
他国開催なら予選敗退レベルだろ
0321名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 10:04:31.58ID:BIOk00My
>>318
ポルトガルが抜けてるぞ

ウクライナはもし昨日イタリアが引き分け以下なら明後日の直対では引き分けでも突破できる状況だったので
引いて守ってカウンター一本という戦術を徹底できたけど勝たれたのは痛いね
ウクライナは攻めに行かざるを得なくなった
0322
垢版 |
2023/11/19(日) 12:03:23.67ID:4rRJWu8G
イタリアは北マケドニア戦の先発から6人ぐらい入れ替えてくるだろうし
キエーザとかラスパドーリ、ディマルコがベンチスタートの場合、彼らが後半15〜20分に入ってくるまでリードできてるかだな
2点差で勝っていれば逆に向こうが焦り出すからウクライナの方が優勢になる
0323名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 13:37:41.50ID:vHeTdS3G
>>318
有利と言うか、確率で言うとスロベニアとイタリアじゃね?
まあ何が起こるか分からんけど
0324名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 15:15:16.53ID:cusK7DLW
>>320
トルコに負けたんだな
昨年のW杯でE組に来るPO枠がコスタリカじゃなくてニュージーランドだったら未勝利かつ最下位で敗退してたろ
0325名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 17:42:13.56ID:Q/ORdvhz
>>322
問題はウクライナがベスメンで臨めるかどうかなんだけど、現レギュラー組で出られなさそうなのいるっけ?
ウクライナ代表だとあまり情報が掴めないのがね
0326名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 17:54:58.58ID:z+3liDj4
クロアチアとセルビアは最終戦の対戦相手を見る限りではほぼ予選突破は決まったようなもんだな
ノルウェーサポは安心していいぞ
0327名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 18:06:33.63ID:GJTpWcOb
ドイツは20年前より酷いかも あの頃はデビュー間もないラームシュバインシュタイガ
メルテザッカーポドルスキがEURO2004GL敗退後代表主力となり、バラッククローゼ
フリンクス中核と融合し自国開催2006を3位と好成績残せたが今はサネしかいねえ
0328名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 18:12:45.68ID:p0aHySj2
>>324
NZみたいにひたすらロングボールを放り込んでくるチームにはめっちゃ苦手としてるからな
0329名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 18:43:57.46ID:yTa4EuP5
>>326
ノルウェーはもう敗退確定したろ
0331名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 20:05:38.61ID:Oa+OXlI6
ジョルジーニョにPK蹴らせるのやめてほしい
いつも失敗して空気が悪くなる
0332名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 20:09:24.13ID:p0aHySj2
>>322
先々月サンシーロでドッピされたフラッテージはおそらくスタメンで来るはず
一昨日は30分しか動いてないから疲れはそんなにないだろうし
ウクライナ、イヤなときに当たったな
0333名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 20:44:41.90ID:amujmDC4
ウクライナは先月マルタ相手に決定機結構作られてあたふたしてたからなぁ‥‥
イタリアに勝てなかったとしても想定ないとしか
EUROは何とか行けてもW杯だとまたまた待ってけさいじゃないかと
0334名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 21:18:55.47ID:fYeEWwhg
>>308
スウェーデンの何が酷いかっていうと、まだ30分以上あるのに数的優位になったのにも関わらず点が取れずに失点してるところだよw
そう考えたら、18年のW杯で一人多くてもしっかりとコロンビアに勝った日本は何だかんだで素晴らしい
0336名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 21:47:31.73ID:Q/ORdvhz
また次のW杯で日本はコロンビアと同組になる可能性はあるのかな?
あるとすればコロンビアシード、日本第2ポットなんだけど
0337名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 22:07:33.80ID:6phpMx1E
>>334
日本 2-1 コロンビア

3分 サンチェス退場
6分 日本ゴール
39分 コロンビアゴール
73分 日本ゴール

前半で同点にされた日本も酷いけどな
0338名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 22:29:23.06ID:483yaeJA
FIFAプラスでアフリカ予選見れるから見てるけど、ナイジェリア弱いな
守備が緩すぎてジンバブエにカウンターくらいまくってる
0339名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/19(日) 23:02:13.17ID:vHeTdS3G
>>338
マニアックな試合見ててすげーなと思うけど、ナイジェリアの相手はレソト、ジンバブエの相手はルワンダだ
0340名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/20(月) 00:07:57.24ID:8OvQEI8a
>>339
それグループ第一戦だろ
今日はもう二試合目やってるよ
0341名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/20(月) 07:08:40.33ID:52EthHVL
今回の代表ウィーク怪我人出過ぎ
ガビは前十字靭帯断裂で来年のユーロも欠場っぽいな
0342名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/20(月) 09:03:47.96ID:diq2iErI
アフリカは6チームの中から1チームだけ出場なんやな
後半に消化試合が増えるだろうけど、それが鍵を握りそうやな
0343名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/20(月) 11:15:31.78
>>1

シリア代表ー日本代表

日本国内では放送や今のところ中継なし
相手側(シリア)は放送(配信)するのでちょっと調べました!

Fanseat(有料)
DramaTV(無料)
alkass(無料)でライブ配信されます
(公式だから合法です)

DramaTVのリンクはこちら
https://www.ortas.online/DramaTV/

前回 
シリアー北朝鮮は配信ありました
0344名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/20(月) 14:38:34.30ID:diq2iErI
>>343
余計なことすんなよ
混むだろ
0345名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/20(月) 16:23:54.33ID:ceYoocfx
ブルガリアがハンガリーセルビアに引き分けできるなら弱くはないんだな
それでも国際大会全く縁なくなるとはルーマニアと変わらんレベルの筈だろ
チェコアイルランドといい20年前と比べほんと弱くなったなベルバトフで終わってる
カザフスタンがEURO出れたら日本もUEFA移籍検討してほしいわ
0346名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/20(月) 18:55:32.42ID:dTqFleD2
ハーランド「W杯もEUROも待ってけさい」
0347名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/20(月) 21:25:25.43ID:D8oOaYIh
ウクライナ先制したら俄然盛り上がるだろうな
0348名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/20(月) 22:16:51.36ID:ZPO3FCei
ウクライナ応援してる人多いんだな
被災国に勇気づけないとならんしね
カタールW杯は出られなかったからなおさら
0350名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 00:26:18.96ID:7F63Rhzl
>>346
来年6月のインターナショナルマッチデーが6/3〜6/11だし
そういった期間に、3試合やる国もあるので
6/3国内でノルウェーと親善試合、6/6敵地でミャンマー戦、6/11国内でシリア戦
となったら嬉しいが、
ミャンマーはアレな状態な国の1つだし、多少時差(2.5時間)や距離あるから無理か?

5戦目の相手が、香港や台湾あたりなら、可能な気がするけど
0351名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 00:37:52.87ID:037Cg9rA
1週間で負傷者20名超え…重傷者も多数生む「FIFAウイルス」に対しUEFAが改革に乗り出す
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/658386c132d33ed2c3b6ad21c7299b51621eba3c
0352名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 00:41:02.86ID:jvcqCw+W
ワールドカップ以外の国際大会廃止でいいや
譲歩していきなり本戦
最低予選はなくせって
0353名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 06:16:48.60ID:gPetTqVb
クラブで無駄な試合したり、アホなアジアアメリカツアーをやめろって話
欧州トップリーグは18チームでいいし、CLのフォーマット変えなくていいし
代表戦はこれ以上減らさなくていいよ
すでに20年くらい前の年7回から今は年5回に減ってんだし
0354名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 06:32:04.28ID:c8V3cKi3
戦争してる国の選手の試合って見てて複雑だな
召集されたら死んでしまうのか
0356名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 08:42:18.90ID:7qT+UonJ
残りはクロアチアかウエールズかだけか
プレーオフの顔ぶれも確定したし
0357名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 08:59:09.44ID:waQCKRhW
EURO本大会の組み合わせ抽選いつ?
0359名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 09:19:19.05ID:wFlUzwrm
オブラク「ハーランド君お先に。」
0360名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 10:14:21.57ID:7WScm+W7
とくに身体出来上がってない10代の扱いがブラックすぎる
野球で言うならローキを毎試合100球
以上投げさせて完投
させようとしとるかんじ
そりゃ壊れるわな
0361名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 12:17:26.82ID:39Pad8ym
今更なんだろうけど参加国増えるのなら、これを機に加盟国の少ない連盟を統廃合して欲しい。

アジア連盟(加盟47/出場枠8.5)とオセアニア連盟(加盟13/出場枠1.5)を統合(合計60加盟国)

北中米連盟(加盟41/出場枠6.5)と南米連盟(加盟10/出場枠6.5)を統合(合計51加盟国)

※参考
欧州連盟(加盟55/出場枠16)
アフリカ連盟(加盟56/出場枠9)
0362名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 14:00:18.62ID:Dwaa6taA
>>235
スカマッカひどかったな
ウクライナに押し込まれても守備に全く参加してない
あれならキエーザまた壊れるぞ
0363名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 15:48:30.50ID:7qT+UonJ
>>357
EURO本大会の抽選は12月2日
日本では深夜の2時からUEFA公式で配信されるとのこと

予選の成績でポット分けするみたいで
ドイツがAの1、プレーオフ組はポット4に入ることは確定
0364名無しが急に来たので(埼玉県)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:03:14.34ID:7TqP0BkV
>>362
浦和の前監督ならこういうタイプは使われないだろうな
ユンカーがそんな感じだったから
0365名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 17:43:03.71ID:hwG8Hn++
ウクライナは監督交代かな
中2日のイタリアに勝てないようだと進退問題浮上してきてもおかしくないだろ
0366名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 17:58:48.22ID:waQCKRhW
>>363
ありがとう
0369名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 22:48:33.78ID:7qT+UonJ
プレーオフのパスC

ジョージア - ルクセンブルク
ギリシャ - カザフスタン
0370名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/21(火) 23:36:09.64ID:4eJP9egZ
ブックメーカーサイトでもシリア戦の配信ないの異常だな
というかAFCの他の試合は配信してるのに日本戦だけがいつも配信ないんだが日本だけなんか特殊な契約になってんのか?
0373名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 07:26:47.10ID:tXzP71Vg
アジアは相変わらず大差試合多いね。10、14予選はランク上位陣は20チームの所からスタートだったからまだ見応えあったけど。
次回も同枠なら上位8チームは最終予選から。下の予選突破の8チームを加えて4✕4組、上位2チームが本戦出場、3位の最上位がプレーオフ。このあたりが良い。
0374名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 09:24:07.18ID:4Oo9sMsb
シリアやオマーンは、もう少しやれると思ったんだがなあ
事実上のアジア5強分の指定席を除く、3.5枠に座るのは
ウズベキスタン、イラク、カタール、UAEあたりになるのかな?
0375名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 09:34:53.97ID:AhDTfZey
ブラジルとアルゼンチンのサポーター乱闘始まった

これは試合中止かな…
0376名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 10:04:57.13ID:wcV8EkJx
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!ノルウェーば置いで行ぐな!!!
三 /EURO   ニ ≡ )  )待ってけさい!ノルウェーば永遠に予選さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なしてノルウェーば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄ _ ,,-‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─      _,.. ゝハーランドO
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ!
0377名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 12:08:47.22ID:RG799pzM
ブラジル、建て直せるのかな
0378名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 12:11:56.25ID:3WKuagUd
ついにブラジルがワールドでれなくなるな 
もはや日本のほうが実力は上
0379名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 12:12:31.33ID:V9ZBvh8Q
ブラジルが南米予選でホームで負けたのは史上初、なおかつ相手がアルゼンチンだからなあ
今ごろ暴動起きてそうだ
0380名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 12:15:10.30ID:3WKuagUd
恐竜やローマ帝国や徳川幕府が滅びたように
ブラジルも滅びるんだな
時代が変わったわ
0381名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 12:18:00.67ID:1wg34hrQ
ゆーてブラジルで代表熱心に応援してたり興味あるの国民の3〜4割程度やってブラジル人がゆーてたで
0383名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 12:18:58.21ID:RzrMBbp6
まあ南米予選は突破すると思うが
予選で3連敗は深刻だな
0384名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 12:21:44.46ID:3WKuagUd
いや
わからない
まじブラジル予選敗退もある
それぐらいカスしか戦士いない
0385名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 13:05:52.48ID:Kti8zoPy
アフリカ予選は聞いたことない国でも強豪国に勝つことがあるし、全体的なレベルはアフリカの方がアジアより高いな
0386名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 13:11:07.75ID:n4iqnc2N
もうスレあったのか
0388名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 14:58:58.95ID:EN0HXwiX
シリアってFIFAランキング92位か、、
0389名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 15:13:12.60ID:1wg34hrQ
ミャンマーなんて158位やぞ
日本が無双してる二次予選の国なんてサッカー覚えたての子鹿なんやぞ
釜本がサッカーやってた50〜60年前の日本と変わらんレベルやぞ
今まで歴史ある欧州が日本にやってきたことを今度は日本がAFCの草サッカーレベルの雑魚相手にやってるってだけや
まぁ宝塚でいじらめれてた奴が代替わりして先輩なって後輩いじめてるのと同じやな
0391名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 15:45:01.75ID:Spu7COS/
>>345
でも未勝利かつ最下位で終えてしまったぞ、ブルガリア。もちろん予選敗退
お隣のルーマニアは無敗でスイスも叩いて首位通過してるし最近わりと好調だな
0392名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 16:17:02.54ID:bEQJu1SJ
日本は仕上がり早いように思えるのが不安だけどまだ上積みできる要素も多い
案外森保の長期政権が功を奏するかも
組み合わせの運ややりようによってはW杯ベスト4が現実味を帯びてきているのかも
0393名無しが急に来たので(光)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:27:40.57ID:qKZykv9J
>>391
復調の要因はなんだろう?
5大の上位チームで活躍してる選手はいないのに

また94年と同じ顔ぶれになりそうね
アメリカ、コロンビア、スイス、ルーマニア
0394名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 16:28:36.51ID:ZO49mnQD
EUROプレーオフポッドC格下救済処置かよNLのせいでややこしいわ。EURO予選3位だけ
競わせりゃいいのに。カザフスタン出れそうだな
0395名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 16:41:15.91ID:kFP17GWj
アジアのレベルは低すぎだな 下手したらシリアがW杯に出てくる可能性があるとか笑えない
0396名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 17:49:31.02ID:i0ye6DI+
>>391
ヤニスハジ、ミハイラはボールキープもドリブル突破もめっちゃ上手くてかなりいい選手だよ
来夏はともに強豪クラブに移籍するんじゃないか?
0397名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 17:58:31.62ID:zqIfMuU7
>>395
シリアはロシアW杯予選でも日本に0-5で負けたけど
最終予選まで残って、最終戦でイランに勝てば韓国を抑えてW杯出場してた
という所まで持って行って豪州とのプレーオフも接戦やったからな
0398名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 18:03:26.61ID:sOMqnMMm
イヤー凄かったなブラジルアルゼンチン1-0でも退屈さなど微塵も感じないあまりの緊迫感に
0399名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 18:09:30.76ID:zssY3J0W
サッカーの質としてはファールでプレー止まり過ぎ、雑過ぎで見れたもんじゃなかったけどな
盛り上がるのはデパウルを削った時だけww
0400名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 18:33:55.68ID:3WKuagUd
ブラジルはかなりサッカー事情終わってるな
少子化でサッカー興味持たないし競技人口がやばい
もうPL学園化だよまじで
0401名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 20:14:38.55ID:Spu7COS/
次のW杯はシード権争いも激化しそうだ
開催国アメリカ、メキシコ、カナダ
アルゼンチン、ブラジル、フランス、イングランド、スペイン、ポルトガル
ここまでは第1ポット確定として、あとの3枠をこの辺で争うのかな
オランダ、イタリア、クロアチア、ベルギー、ウルグアイ、コロンビア、日本、モロッコ、ウクライナ
0402名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 20:20:08.91ID:yOCbK1Yl
コロンビアが再びシードに入るには、オランダ、イタリア、クロアチアが敗退してくれないとキツイかと(最低でもこの3つから2つ)
0403名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 20:30:36.41ID:ajphyTCV
>>393
若い選手にスピードスターが激増してカウンターがハマりやすくなった
アタッカーの質ならドイツを上回ってるかもな
0404名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 20:47:52.44ID:Spu7COS/
>>402
予選敗退しなくても、連勝できず不安定な戦いを続けながらギリギリストレートインしたり
POに回ったりすればランクは落ちるからコロンビアが彼らを抜ける可能性は十分あるよ
0406名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 21:33:30.08ID:lkk7dZPB
クラブはクラシコ
ナショナルチームはやっぱブラジルアルゼンチンだよな
0407名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/22(水) 22:48:33.05ID:wcV8EkJx
>>404
POに回ったらポット4になる
0409名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 02:40:45.32ID:l71x8kg2
2019年アジア杯〜2022年W杯最終予選あたりまでは、
アジア5強とそれ以外の差が縮まってきた感あったが、
5強(特に日本)の強化速度が高まり、再び突き放した?
0410名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 07:27:31.07ID:LqntkzTZ
≫384
ウルグアイやコロンビアには勝ち点離されてるけど、ペルーやボリビア等下位が全く勝ち点伸ばせないから大丈夫だよ
0411名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 07:31:47.85ID:LqntkzTZ
パラグアイはなんであそこまで得点出来ないのか

前回の南米予選は18試合で12得点(最下位)

今回の南米予選も6試合でわずか1得点。失点も3失点と少ない。うち2失点(ベネズエラコロンビア相手)はPKによる失点で、流れからの失点はアルゼンチン戦の1点だけ。アルゼンチンに0-1だから守備はいいんだろうけどね。
0412名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 10:37:37.06ID:BDjrNqR4
EURO2024 ポット分け

ポット1 ドイツ、ポルトガル、フランス、スペイン、ベルギー、イングランド
ポット2 デンマーク、ハンガリー、オーストリア、アルバニア、トルコ、ルーマニア
ポット3 オランダ、スコットランド、スロベニア、スロバキア、チェコ、クロアチア
ポット4 イタリア、スイス、セルビア、プレーオフ3か国
0413名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 10:37:39.11ID:l7/Hd+TL
>>1
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d30702738eaa760f63e05cb844f643d566632d
カタールで来春に開催するAFC U23アジアカップについて
日本時間今月23日午後6時に組合せ抽選会を行うことを発表した。

今回のU23アジア杯はパリオリンピックの予選を兼ねた重要な大会。3位までが出場権を獲得し、4位は大陸間プレーオフに進む
📖出場国のポット分けも発表されている。開催国のカタールがポット1に入り、その他の15チームは昨年行われたU23アジア杯の成績に基づいて4つのポットに4チームずつ割り振られた。日本は3位だったためポット1に入っている。
抽選会の模様はAFC公式YouTubeチャンネルでライブ配信される。

▼ポット1
カタール(開催国)
サウジアラビア
ウズベキスタン
日本

▼ポット2
オーストラリア
イラク
ベトナム
韓国

▼ポット3
タイ
ヨルダン
UAE
クウェート

▼ポット4
マレーシア
タジキスタン
インドネシア
中国

グループリーグは4×4組制。各組上位2チームが決勝トーナメントに進出する。

11/23(木) 18:00~
AFC U23アジアカップ カタール2024 
組分け抽選会 LIVE
https://youtu.be/I9i6fB4ZS5Y
0414名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 11:10:20.54ID:yjZp6CHv
>>412
ベルギー以外
デンマークorオーストリア
オランダorクロアチア
イタリア

これはもう確定したようなものだよな
イタリアのクジ運の悪さは有名だし
0415名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 11:13:37.50ID:xiNs2M82
>>412
これ見るとやはりEUROはレベル高いな
0416名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 12:35:32.02ID:wcqd7n7Q
48チームも多過ぎ。FIFAの会長は試合数は増えないと言ってたくせに、結局最大8試合制
になってる。移動大変だし、メキシコ開催とか当たったら疲労面で不利だろう。
0417名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 13:01:22.83ID:aSwV+zI8
ユーロ予選POはNLの成績に基づいてのことだけど、ノルウェーよりフィンランドなのはなぜなん?
どちらもNLはリーグBで2位だったけどノルウェーの方が勝ち点多かったのに
0418名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 14:53:29.07ID:AhHS1z2Q
>>417
グループ2が3チームしかいないから、他の3グループは最下位との対戦成績を除外した上で横比較する
0419名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 15:14:45.53ID:BDjrNqR4
>>417
ロシアを参加させなかったんで
最下位との成績が除外された
ノルウェーは最下位スウェーデンには連勝してたけど
首位のセルビアには連敗やったから響いたね
0420名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 17:13:38.83ID:1wiNXxNW
欧州予選はややこしいな
直接対決より普通に得失点差で順位決めろよ
POも各組3〜4位からNLの好成績順でいいんじゃないか
0422名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 18:01:53.30ID:l709dCdo
フランスイングランドポルトガル以外なら日本勝てそう。欧州レベルはマジで下がってる
ブラジルも4.5のままなら予選敗退だろ
0423名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 18:14:46.41ID:pubxUQPJ
>>420
それが一番シンプルで分かりやすいし面白い
今回のU21EUROでもスイスとイタリアは同じ勝ち点で得失点差はスイスの方が悪かったのに最下位ノルウェー戦の結果でスイスが突破しちゃったんだよな
3年前のEUROのドイツとポルトガルの関係も然り
0424名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 18:29:26.08ID:17Eoit6P
UEFAが一貫して直接対決方式を採用しているならともかく、そういう訳ではないしね
0425名無しが急に来たので(東京都)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:50:14.46ID:83UKDI1E
イタリアはもうちょっと勝ち点上乗せしないとならなかったな
ウクライナと勝ち点同数だし1試合あたりの平均勝ち点が1.75程度だとポット4も致し方ないよ
せめて北マケドニアには敵地でも勝てよ。先週は昨春のリベンジを果たせたとはいえ
0427名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 19:51:23.48ID:+iiJs911
はっきり言って海外サッカーはかなり低レベル化してるから
日本はふつうにワールドカップ優勝できるチャンスはあるよ
0428名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 20:06:22.67ID:KSdZxaAP
そーゆースレをRedditで立ててた日本人いたけど欧米ニキからルーパーだなんだめちゃくちゃ馬鹿にされてたで
0429名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 20:20:54.27ID:LqntkzTZ
ブラジルは本当に低迷したな

選手知らんもん、昔はやばかった。ジーダ、セニ、ロベカル、ルシオ、カフー、カカー、ジュニーニョ、リバウド、ロナウド、ロビーニョ、ロナウジーニョ、アドリアーノ。所属クラブもバルサ、レアル、バイエルン強豪で固められてたもん
0430名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 20:30:03.53ID:LqntkzTZ
今のブラジルは所属クラブの格がイマイチ

国内リーグの選手も多いし、マルセイユ(笑)アストンビラ(笑)ブライトンやトッテナムの中堅クラブから選んだりしていて人材不足なんだなと

その中堅クラブでも、バレンシアのビジャ、ローマのトッティのようなクラブの顔的な存在なら話は変わるけど、ブラジル人はあくまで脇役だもんね

昔は敵わないし、尊敬崇拝レベルだったけど
今や日本人選手と一緒に在籍したりしていて
友達のような感覚でしょ?雲の上には思わないでしょ
今のブラジルにはビビらないよ
0431名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 20:34:27.51ID:LqntkzTZ
例えるなら、昔のバイエルンの宇佐美とリベリーみたいな感じよ

昔は日本人とブラジル人が同じクラブにいてもブラジル人は雲の上のような存在だった

今は冨安とジェズス、マルティネッリとか対等の関係でしょ
0432名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 20:49:55.81ID:BDjrNqR4
EURO2024予選プレーオフ組み合わせ

〈パスA〉
ポーランド vs エストニア
ウェールズ vs フィンランド

〈パスB〉
イスラエル vs アイスランド
ボスニア・ヘルツェゴビナ vs ウクライナ

〈パスC〉
ジョージア vs ルクセンブルク
ギリシャ vs カザフスタン
0434名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 21:53:09.86ID:6NRlx2d4
イタリアは仮に来年EUROで好成績残せたとしてもW杯に出れないと復活したとは言えないな
3大会連続予選敗退とかなったらイタリア人は批判する気すら失せそう
0435名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 22:00:01.65ID:k8nL6aaN
>>432
ポーランド、ウクライナ、ギリシャだな
0436名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 22:08:16.05ID:BDjrNqR4
>>432
パスA決勝は ウェールズ vs フィンランド の勝者がホーム
パスB決勝は ボスニア・ヘルツェゴビナ vs ウクライナの勝者がホーム
パスC決勝は ジョージア vs ルクセンブルク の勝者がホーム

抽選で決定
0437名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 22:47:35.80ID:JhYvj2Pw
ようやくスウェーデンは監督交代か
はっきりいって遅すぎだな
0438名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/23(木) 23:22:39.80ID:xiNs2M82
>>433
ドイツサポ「ブラジルは雑魚wwwww」
0439名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 00:28:16.28ID:FTrj3vkR
EUROプレーオフ ウェールズ イスラエル カザフスタンになるかな
ルクセンブルクとかボスニアボコる程強くなったのかアフリカ南米系移民いれたのかな
アイルランドも復活兆し全く見えないねWキーンダフ、オシェイギブンが懐かしい 
0440名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 01:19:48.39ID:CTilp+k8
ユーロ予選やW杯の欧州予選は、UNLリーグDレベルの下位チームに最初にプレーオフ的なのやらせて、キリ良くグループリーグ組めるチーム数に調整してから予選リーグやらせりゃいいのに
グループによってチーム数が違ったりとか、2位のうち成績上位が云々とか、ややこしいわ
アジアやアフリカはそうしてるでしょ
0441名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 13:28:32.71ID:I3U82TDG
>>440
雑魚国は強豪との試合の収益で、自国のサッカー環境整備出来てるので、
それが無いと困るってそっちの関係者が発言してたな
試合イラネ発言した強豪関係者に対し、お願いというより怒ってた
0442名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 15:35:17.21ID:qlCWS4DE
>>436
ポーランドからしたらフィンランドに勝ってもらわないとって思ってるだろうなあ
さすがにエストニアには勝てるだろうw
0443名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 15:41:14.09ID:6XGCUlF+
ずっと際だって弱いのはサンマリノ、マルタ、ジブラルタル、リトアニアの4つだな

エストニアは以前もEUROのプレーオフ進んだこともある

ラトビアはEUROに出たことあるし、今回もトルコに1点差負けだったりしていてミャンマーなんかよりは強いと思う

ベラルーシはロンドン五輪出場、バルセロナに在籍したフレブがいた頃はEURO予選でフランスにアウェイで勝ったりしてる

ルクセンブルクはアウェイでスイスに勝利、フランスと引き分けたりもしてる

フェロー諸島はギリシャに2連勝したりハンガリーにも勝ったりしたことある

アンドラやモルドバもたまに中堅と引き分けたりしてる
0444名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 16:08:41.24ID:fIASxVBC
エストニアは 予選は0勝1分け7敗 得点2 失点22

だから文句が出るのは仕方ない
0445名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 17:15:36.04ID:5msecdW4
イタリアがもし最後のウクライナ戦
後半ATにPK献上して決められてそのまま負けてPOに回ったらどうなってたんだろ?
POはもちろんパスAに組み込まれたが、この場合はエストニアがCに回って代わりにイスラエルがA、ギリシャがBに来てたのかな?
0446名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 17:34:17.78ID:HJwJWwKy
最近のイタリアだとラスパドーリがまあまあ代表で点取ってるけど
ナポリではオシムヘン、クヴァラツヘリア、ポリターノとのポジション争いにやや苦戦してるんだな
正直ポリターノより彼の方が使えると思うが
0447名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 17:53:24.43ID:FTrj3vkR
いい加減60、70年代生まれの様な華ある伊達男とかイタリアに出てこんのか
引退したトッティの方が現役よりずっと貫禄オーラあるわ
現状トルコスコットランド以下チェコスウェーデンと並び落ちぶれ古豪たな
0448名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 18:07:50.92ID:zAHC1O8q
>>445
>1つのリーグでプレーオフ出場チームが4つに満たない場合、
>まずリーグDのランキング最上位のチームが、本大会出場権を得ていない場合は選出される。
→エストニアはパスA(出場チームが4つに満たない場合) ほかのPOには繰り上がらない

>残りのチームについては、リーグB・Cのグループ1位のチームは、
>より上位のチームとは同じパスに入らないという条件のもとランキング順に本大会出場権を得ていないチームが選出される。
→イスラエルはリーグBのグループ1位なのでパスB、ギリシャはリーグCのグループ1位なのでパスC がルールで確定してる
0449名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 18:09:33.22ID:qlCWS4DE
>>446
昨年9月のネーションズリーグイングランド戦でウォーカー振り切って点決めたシーンは美しかったな
0450名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 18:13:05.90ID:DGjzwRP6
EURO2024パワーランキング│完璧なポルトガルが順位を上げ、印象の薄いイングランドは順位を下げ、ドイツは自由落下へ
フランス
ポルトガル
スペイン
イングランド
ベルギー
オーストリア
ハンガリー
トルコ
アルバニア
オランダ

ttps://www.goal.com/jp/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88/euro-2024-power-rankings-england-france-vying-top-spot-germany-struggling-jp/bltbc4cce28ff7aba79
0451名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 18:36:50.41ID:znGroeLk
某サイトで某国のレジェンドストライカーが考えるこの2〜3年でブレイクしそうなFWから、ラスパドーリもTOP10内に入ってたな
1位はもちろん北欧の赤いチームにいるアレだけど
0452名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 18:41:53.15ID:GI0niLf4
ネーションズリーグができてからプレーオフの方式わかりずらくなったな
0453名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 18:44:57.30ID:UrTnI0ia
イタリアは未だに代表最多得点者が60~70年代に活躍したリーヴァの時点でなあ
他の主要国は試合数が増えて殆ど21世紀になってから最多得点の記録が更新されてるのに
リーヴァの記録(35得点)を更新するようなFWが出てこないとW杯で上位進出は厳しそう
0454名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 18:52:44.49ID:XizX/xdJ
>>451
ラスパドーリは小柄だから1トップで活躍し続けるのは難しいかも
2トップの1人ならまだしも
0456名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 20:04:49.55ID:qlCWS4DE
ドイツ代表がいない、ハーランドもいないとなると盛り上がりに欠けるしFIFAとしてもお金にならん
ヨーロッパの出場枠、せめて18ぐらいまで増やせないかなと思った
0457名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 20:18:20.81ID:FTrj3vkR
欧州は3分の1も貰ってんだし有名人気選手いるから枠増やせってのは筋違いでは
ノルウェーなんてイスラエルカザフスタン以下の実力なんだから2030も無理
ハーランドは第二のジョージウェアになりそう
0459名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/24(金) 20:31:18.99ID:IEiRweR7
>>456
できることとしては、大陸間POに欧州国も2つ混ぜて8チーム2組みで開催することだな
0460名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 05:39:38.32ID:eeK9NNHn
>>421
日本がUEFAに転籍したら、国内サッカー人気相当盛り上がると思うよ
ユーロ予選、ユーロ本戦、W杯欧州予選、代表戦だけでも忙しすぎてお腹いっぱいなのにCL等のクラブもあるしな
ホーム&アウェイで欧州スター選手が来日してガチンコ試合するしな
アジアにいる限り、欧州とのガチンコ試合は4年に1回、しかもたった1か月間しか見られないんだから
0462名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 08:01:40.67ID:a1Jd4kCA
今じゃ信じられんよな
ロシアW杯のとき、アイスランドとエジプトが3ポットで日本が4ポットだったなんて
0464名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 11:51:02.18ID:jiebeKyv
>>416
2030からはまた32チームにしてほしいね。
開催国6、アジア・オセアニア4、欧州12、アフリカ4、北中米3、南米3で。
0465名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 13:13:49.83ID:bsrmiRmv
ラスパドーリってガンバの宇佐美と似たタイプといっていいのかな?
0466名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 14:11:18.91ID:jw3cW6GA
A アメリカ セルビア UAE エクアドル 
B フランス パナマ クロアチア ガーナ
C オランダ チュニジア オマーン ジャマイカ
D アルゼンチン スイス アルジェリア ホンジュラス
E ウルグアイ オーストリア コートジボワール ドイツ
F ポルトガル カメルーン コスタリカ 韓国
G スペイン ベネズエラ ルーマニア カタール
H ブラジル イタリア サウジアラビア 南アフリカ
I メキシコ モロッコ イラン デンマーク
J イングランド 日本 ブルキナファソ ニュージーランド
K カナダ セネガル スコットランド オーストラリア
L ベルギー コロンビア マリ ウクライナ

こうなるとGSで姿を消すのはどこかな?
0468名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 14:44:02.54ID:UPvpXyiL
日本がUEFAだったら相当盛り上がる!(キリッ
天地がひっくり返ってもありえねーよwww
そもそもUEFAと日本まったく関係ねーだろ欧州からすれば寄ってくんなキモいんだよ!って思われるに決まってる
そーゆー韓国とか中国みたいな発送やめーや恥ずかしい
日本がリードしてAFCを盛り上げるってんならわかるがなんで日本は欧州勢と遜色ない実力あるからUEFAに入れるべき!とか発想がマジでチョンやんけwww
0469名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 15:16:44.75ID:tjlJddKv
アジアのトルコやキプロスカザフスタンだって欧州に憧れなんちゃって欧州になれたから
日本がインドくらいの位置ならUEFAに加入できたかもな
カザフ人は日本人よりモンゴロイド顔で白人もロシア系少数のドイツ系くらい
中国と国境接してどっからどうみてもアジアなのにUEFA加入できたからなあ
0470名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 16:15:21.15ID:buS7hNMK
憧れるのやめましょよ
0472名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 18:51:54.86ID:uKdOktbc
>>460
放映権の上昇を全く想定していないのが笑えるな。アジア2次予選でこれだけ揉めているのに。
0473名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 19:11:58.30ID:jw3cW6GA
>>471
取りこぼした相手もアレだし現状ではポジ要素ないかと
0475名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 19:27:59.23ID:jw3cW6GA
日本のUEFA転籍は100%ありえないけど、ネーションズリーグ参戦は検討してるみたいね
0477名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 20:19:46.43ID:bsrmiRmv
>>466
この出場国でFIFAランキングを元にして死の組を作るとしたら、フランス、コロンビア、韓国、ドイツ(PO枠)だろうな
0478名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 20:31:25.92ID:M5iN+tj3
ウルグアイはビエルサが堅守速攻だけではダメと自分たちから攻めて点を取るサッカーをさせようとしてるな。
0479名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/25(土) 21:42:27.07ID:UwY17HVw
>>478
戦術オタクタイプは代表監督には向かないのが定説だけど
ビエルサはチリ代表監督の時も内容と結果を両立してみせてるな
0480名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 00:10:13.29ID:BjcYR1BK
ビエルサってウルグアイでW杯まで監督続けば南米だけで3カ国目か
日韓大会でアルゼンチン率いたときは何故かクレスポじゃなくてピークを過ぎてたバティをスタメンで使ったのと、司令塔だったベロンが終始不調でGL敗退したな
ビエルサの戦術がワンパターンで対策されると為す術無かったのと当時アルゼンチンが40年振りのGL敗退だったのも相まってボロクソに批判されてた
0481名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 01:51:35.81ID:Coujv59i
ウルグアイが久しぶりに優勝したり
クロアチアやコロンビアの初優勝とかねえかなあ
0482名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 03:03:44.95ID:jggqUkUs
日本はUEFA非加盟なのになぜUEFAネーションズリーグに参加できると思うんや頭悪すぎてクソワロタwww
UEFA加盟して多額の上納金納めないでネーションズリーグだけ出たい!とか通用するわけないやろアホ
0484名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 09:04:03.64ID:uCYWfyCI
>>480
その敗退があったからアテネの金メダルに繋がった
0485名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 09:05:27.06ID:h+G5yS3X
ウルグアイはコパ優勝なら十分あり得るけどW杯優勝は流石に厳しい
どれだけ選手の育成が上手くても人口350万人の小国だし選手層に限界がある
0486名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 09:25:46.92ID:LtDRMvvP
>>482
半年ぐらい前に参加するかもって記事が出たよアルゼンチン・ブラジルと一緒にまぁほぼ飛ばしだと思うけど…
0487名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 12:52:10.09ID:KW00r911
>>458
DAZNとかオワタ
Jリーグも独占で代表人気で興味持った新規が月額3700円、年間払い36000円で見るわけもなく日本のサッカー文化を刈り取って破壊してる張本人なのクソワロタ
0488名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 12:52:25.24ID:KW00r911
これでJは人気ない!契約者増えない!ってキレてんのアホすぎて草生える
JFAも10年契約100億は大金だろうが目先の利益じゃなく10年20年先の未来を見据えて経営しろや
0489名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 14:31:17.20ID:Nsy8VoMq
地上波で中継しても視聴率2〜3%しか取れないのがJリーグなんだけどね
0490名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 17:40:08.62ID:W8MeN9Zd
W杯はEUROみたくデンマークギリシャがジャイキリ優勝したケースは無いんだよな
何やかんや実力相応しい国が優勝してる。オランダポルトガルモロッコベルギー優勝は
今後も難しいのか
0491名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 17:58:03.63ID:XmrfYKps
U17はアルヘンドイツフランスマリの4強か
アフリカは各年代でコンスタントに4強入りしてるがアジア、北中米はダメやな
0492名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 18:24:26.48ID:W8MeN9Zd
アルゼンチン以外みんなアフリカ… フランスは言わずもがなドイツも主将始め
デカいアフロアフリカンが結構な数いてびっくりフル代表もギュンドアンサネムシアラと
トルコ黒人系が中心だしゲルマン魂は完全に死後となったな
0493名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 18:24:30.40ID:b5H/3C7n
>>491
マリはU17W杯じゃ3回目のベスト4らしいけど
本家のW杯には今回初出場できそうなの?
0495名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/26(日) 21:04:07.16ID:TnlyvEJu
アフリカ系の年齢詐称は国技やからな
これだけ問題になってるのに日本の戸籍みたいなシステムがないから取り締まりようがないんよな
0496名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 03:45:35.96ID:bR1I5bVx
12月の親善試合はAマッチデー無しなこともあり
12/11コロンビアVSベネズエラ、12/17メキシコVSコロンビア
12/31カタールVSカンボジアだけか

日本も国内組(天皇杯決勝、クラブW杯、ACL出場クラブ抜き)中心で
12月半ば、メキシコとベネズエラに遠征しても良いのに
0497名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 06:38:42.35ID:6VZEcRsf
アスリートサッカー全盛で
昔からシミュレーションぽいことばかりやってたとこが衰退してるわ
PKもらえないからな
この傾向は加速する
0498名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 09:58:50.16ID:MVCs5qB5
技術とズルさのチームが去年W杯獲ったじゃん
高さゴリ押しの相手と速さゴリ押しの相手に追い詰められたけど
0499名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 10:01:24.53ID:lrWsKnDk
北中米に未来なしだわ
メキシコはアンダー強くて五輪でも金取ったから可能性あったんだけどな
0500名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 12:03:44.74ID:pczovTCK
真理亜変えてなきゃ、もう1点追加して3-0で終わりそうな試合だったのに、70分ぐらいから突如フランスが覚醒したんだよな
0501名無しが急に来たので(やわらか銀行)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:25:27.42ID:SfzsDlbd
A ドイツ、オランダ、ウクライナ、アルバニア
B ポルトガル、デンマーク、セルビア、ハンガリー
C スペイン、スイス、トルコ、スロベニア
D ベルギー、ルーマニア、ウェールズ、スロバキア
E イングランド、ギリシャ、チェコ、オーストリア
F フランス、クロアチア、イタリア、スコットランド

ユーロ組み合わせ予想
0502名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 14:03:26.82ID:7RwtIJks
>>432
イスラエルはどこでやるんだ?
トルコのスタジアムを借りるんやろか?
0503名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 16:21:12.17ID:Tk4B08vD
ギリシャスロベニアスロバキアとかメジャー選手いないしアンダー五輪にも出てないのに
W杯EUROにちょいちょい出れるのは謎 ノルウェールーマニアアイルランドの方が
強そうなのに思い出補正が強いのか
0504名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 16:25:38.09ID:FSHHGRkr
>>502
最後の2試合はハンガリーでやってたな
プレーオフも勝ち上がった場合を考慮してそこらでやるんじゃないかな
ウクライナが勝ち上がってきたらまた中立地になるし
0505名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 18:07:20.79ID:bR1I5bVx
テロの危険性高まるし、一部のイスラム国家が対戦拒否って面倒臭いから、
イスラエルは予選落ちしろ
0506名無しが急に来たので(神奈川県)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:15:20.92ID:/TxGR6Ww
デンマークもギリシャもユーロ優勝した翌々年のWCには出られなかったがその次のWCには出られてるね
どちらもGS敗退に終わったけど
イタリアも26年予選突破ぐらいならなんとか行けそう
本戦だと?だが
0507名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 19:48:38.88ID:qdm3vby5
イタリアは本戦に出れたらさすがにGL突破くらいは出来ると思うけどな
GL3位の成績上位8チームまで決勝トーナメント行けるし
その本戦に出れるのかがどうか疑わしいけど
もし2026も出れなかったらW杯優勝経験国として初の3大会連続予選敗退となる
0508名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 19:49:59.44ID:BiA5oN8u
スロバキアってサイドをワイドに使うスタイルなんだな。
あまりスロバキアに注目してこなかったもんで。
ヴァイス、ストフなんてちびっ子ウインガーもいたな
0509名無しが急に来たので(茸)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:34:08.46ID:PxHwusy/
>>507
昨年W杯出場した欧州組だと、ポーランドとウェールズがボロボロだし、不出場のスウェーデンも弱体化加速してるしノルウェーはハーランドがいても相変わらず
イタリアは次普通に行けそうに思えるけどね
戦術スカマッカとかふざけたことしなければ
0510名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 21:07:30.57ID:s4nBuBRb
>>504
イスラエルはW杯予選もEURO予選も突破できない欧州中堅国扱いだけど
ホームで試合できないハンデを考えたら過小評価な気がするわ
0511名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 21:22:41.90ID:YoQVmpSH
普通にイタリアの前線はベラルディ、キエーザ、ラスパドーリでいいよな
次点にモンツァで株上げてるコルパーニ
カマルダはまだ早すぎるw
0513名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 21:34:35.40ID:02TMC6Uw
EURO2024の組み合わせ抽選会は来月2日に実施! UEFA公式サイト・アプリで生配信
ttps://www.soccer-king.jp/news/world/euro/20231127/1834706.html


※対戦禁止リスト:『ボスニア・ヘルツェゴヴィナvsコソボ』、『セルビアvsコソボ』、『ウクライナvsベラルーシ』、『アゼルバイジャンvsアルメニア』、『スペインvsジブラルタル』
0514名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/27(月) 23:53:05.39ID:BVZ1Z0CE
強くなるわけない
中国協会の宋凱会長 元ドイツ代表監督レーウ氏就任希望か「ドイツ人監督で韓国にリベンジしたい」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2c6994ea0a79b826dd34b1fac042888dee8c61b7
0515名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 01:26:33.25ID:ri1H9xTg
レーヴ来ねーかな
0517名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 03:08:33.85ID:13gwcCMO
中国がサッカークソ弱いのはガチで監督やコーチの問題じゃねーからな
日本や韓国以上にサッカー文化が根付かないまま先進国化してしまったからもう手遅れよ
0518名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 03:08:54.56ID:13gwcCMO
今や韓国と同じくLoLやValorantなんかのEスポーツ大国になって子供はみんなそっちに流れてるからな
人生賭けてワールドクラスのサッカー選手になって大成功よりも
遊びの延長で楽しく努力もいらないEスポーツでサラリーマンよりは少し良いくらいのちょっとした成功で満足してんのよ
0519名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 08:18:03.06ID:hHl1Zd4B
eスポーツだって努力の賜物だろ
寧ろ廃人覚悟でやらんとランカーにはなれんぞ
0520名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 08:27:18.98ID:VJctKRga
あんなもの努力でもなんでもねーよ
一番景気が良かったアメリカでは既にEスポバブルが弾けて大手スポンサーが続々と撤退
そもそも一番マーケットがデカいCS2ですらたかが100億円程度だからお察し
まぁ中国人にはゲームでスポーツがお似合いやな
0522名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 14:47:21.95ID:DNX3xpxg
>>472
ん?笑えるって?
UEFAなら高くても増えるやろw未来につながること想像できないのかよw
アジア2次予選とか多くの子ども達は興味ないし見ねーつーのw
ユーロやW杯欧州予選ならフランス等他国同士の試合も見るが、ベトナムやミャンマー等の日本以外の試合見るか?
お前のほうが放映権の事ばかり目先の事しか見えてねーじゃん
それよりも日本の子ども達が本場の欧州サッカーに興味持つ機会が増えて、一流のプレーが多く見れることで、野球やバスケなどに押されがちな未来の日本のサッカー人口に影響与えること位考えれんのか?
欧州のトップチーム、選手らがガチの試合しに日本のホームで試合する、子ども達がそれを見る
将来選手になって、欧州の綺麗なサッカースタジアムで試合したい、ユーロ出たい優勝したい、とか夢膨らむだろうが
子ども達のサッカー人口増えれば、サッカー関連の収益もあがるだろう、スポンサーも増えるだろう、JリーグもCL等に直結してるし観客増える視聴率上がる広告増える、収入増える
収入増えれば、放映権払えるだろうが
今の放映権じゃなく、将来まで想像して考えろ笑かすなw
0523名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 15:24:39.45ID:bGmMr1D0
仮想24EURO
A ドイツ クロアチア PO(パスB) ハンガリー
B フランス トルコ セルビア スロベニア
C スペイン オランダ イタリア デンマーク
D イングランド PO(パスC) スロバキア ルーマニア
E ポルトガル オーストリア スイス スコットランド
F ベルギー チェコ アルバニア PO(パスA)
0524名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 16:02:56.47ID:st6lUj1/
>>523
それだと開催国さんGL敗退しちゃうじゃないですかー
0525名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 16:30:11.87ID:krCBPeHH
ブルガリアサッカー連合会長が辞任、ファンから激しい抗議受け
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/18d564cdc0d1a0d4083946994c0944ec7159058a

“かつて凄かった選手たち”
最近何やっても尽く失敗してね
アロンソが良さげくらいか
0526名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 17:04:40.97ID:25MhYazS
2位もストレートインじゃPOもショボいな 16時代ならイタリアクロアチア、
オランダスイスの出場かけた激闘見れたのに イスラエルジョージア、カザフスタンの内
出れそうなのはカザフスタン>イスラエル>ジョージアか
イスラエルはアイスランドに勝ってウクライナと当たるだろうがやや分が悪い
カザフスタンはギリシャに勝てばジョージアルクセンブルクどっちにでも勝てるだろ
0527名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 17:59:47.13ID:elOOkYKn
>>525
UEFAの大宮だな
0528名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 19:12:03.84ID:N0qiGhv3
そんなブルガリアのW杯出場ですら、円安ストップする日がやってくるよりは早く感じる
2026年は無理だろうけど
0529名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 19:25:37.59ID:W/xjlU/5
>>512
95年じゃないかな?
前年W杯はどちらも優勝経験有の南米のチームが優勝してるし
今回のEURO予選も96年のEURO予選もイタリアはまあまあ苦しんだ。しかもどちらもウクライナと同居

>>523
パスBに来る国がウクライナならドイツヤバいかも
0530名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 19:54:46.92ID:bvhnXry4
>>525
同じ1998最後組で隣国のルーマニアがスイスを抑えて1位で予選突破を果たしたところを見て、いっそう悔しさが増したんだろうね
セルビア代表でまあまあ頑張ってた監督でも立て直せなかったのは残念
0532名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/28(火) 22:15:32.32ID:wDwDxOpY
>>527
2016年J1で年間5位の大宮
1994年W杯4位のブルガリア
をイコールしたらなるほどと感じた
0533名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 00:11:01.06ID:kvFRHozd
u17W杯決勝ドイツvsフランス
フランスは言わずもがなドイツも黒人多いせいか、Twitterでアフリカvsアフリカみたいな呟きがある
0534名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 01:09:57.29ID:5oP9oZOT
ドイツは多人種化すればする程フル代表弱くなってきそう所詮U17は中高生の大会だし
ガチムチ黒人系がフィジカル物言うからアフリカン躍進は無理ない
0535名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 01:23:50.47ID:3x0z288O
>>512
11年と23年で被るところ
・ユーベCL不参加
・サンプドリアB降格
・バルサ優勝
・プレミアで主審への暴言による一発退場選手が出る
・柿谷が徳島在籍
・日本FIFAランキングTOP20入り
・エストニアがEURO予選POに参加
・翌年は欧州で夏季五輪

他に何かある?
0536名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 07:37:30.25ID:pVnWMOXF
>>533
3決の、アルゼンチンvsマリの方が面白そうやな
0537名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 07:42:04.85ID:wFZMh7PY
>>535
イタリアが来年はユーロ逃してたら、2006&2010W杯予選敗退、2012年EURO予選敗退のベルギーともろに重なったのに…
お互いW杯ベスト4の実績ありの強豪国だからEUROも滑ったらインパクトデカかった
16カ国制なら危なかったね
0538名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 07:53:10.61ID:4bBQ3T7H
2012のユーロが24枠でもベルギーは本戦キツかっただろ
予選では3位だったし、POではスイス、セルビア、スロバキア、スロベニアと当たる可能性あったんだから
0539名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 12:13:35.26ID:RSHNRoIV
神の子系
マラドーナ、メッシ

サイボーグ(フィジカルモンスター)系
クリロナ、ロベカル、リバウド、イブラヒモビッチ、ロマーリオ

魔法使い系
ネイマール、ロナウジーニョ、ジダン

王様(オールラウンダー)系
ペレ、エンバペ、ロナウド、ルーニー

高貴エレガント系
プラティニ、ベッケンバウアー、クライフ、トッティ

労働者汗かき系
マテウス、クローゼ、バティストゥータ、ブッフォン、その他
0540名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 13:12:12.68ID:JPQ4lDsi
2006年と2009年
・WBC日本優勝
・センバツで清峰決勝進出
・3年前の準優勝校がセンバツ優勝
・清峰VS日本文理対戦
・涼宮ハルヒ放送
・京アニのアニメが大ヒット
・夏の甲子園決勝、敗者に笑顔、優勝投手に涙
0541名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 16:41:26.26ID:5oP9oZOT
ブルガリアが国際大会出たのはEURO2004が最後 ノルウェーはEURO2000
ブルガリアの方がマシかノルウェーはカリューTAフローまで遡るのか
リーセはこの時いたかな
0542名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 20:39:16.10ID:QFl2Ea6L
>>535
デュッセルドルフがブンデス昇格するかもしれない
W杯は2026〜2034の流れが2014〜2022と被ってるよね
アメリカ大陸→欧州→中東だから
次の大会はまたコロンビアが第1ポットゲットするんだろう。そしてGSで日本と再会だなw
南米予選が終わってからここまで無敗で来てるし復活してつつあるのは確か
0543名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 20:44:51.20ID:y/mHBKIh
>>542
やだなあ、また最終戦でボコられるのかよ
L組 コロンビア、スコットランド、ガーナ、日本
ガーナに逆転負け、以下はry
0544名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 20:51:54.30ID:hsb2lBGA
>>537
イタリアも当時のベルギークラスの復活を遂げる可能性はあるんだろうな
97〜01年生まれにはまあまあ面白い選手出てきてるし
0546名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 22:32:35.80ID:3x0z288O
2006、2010W杯予選のベルギーは2位争いすらできてなかったからイメージ悪すぎ
2009は国立で日本に虐殺されてるし
0547名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/29(水) 22:37:23.01ID:KicnrTqP
ベルギーとか100年に一度の確変が集中して起こった世代だっただけでGL突破できるかどうかが定位置やろ
今の日本代表も確変起こってるだけの気がするわ2026年まであと3年もあるからな
伊東も既にもう下り坂やし三笘や冨安みたいなスペ体質が30手前でコンディション維持できてるかもわからんしな
0548名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 07:24:43.18ID:cBxnGT/F
イタリアも今だと予選突破してGLでシードに入ったらなぜ?って思われそう
2010年以降の成績は悲惨なものだし20代前半までだと強かった時代を知らないからね
0549名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 08:22:36.02ID:GRB2/chr
>>543
コロンビア
欧州中堅弱小国
西アフリカ

もうこれはセットだなw
0550名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 08:37:43.49ID:efMboQVS
12年前に似たとなれば、日本が最終予選前の予選でちょっと苦戦する可能性はあるね
敵地の北朝鮮は鬼門だし
0551名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 08:50:11.22ID:lrh7T1U8
>>548
2006年大会までは直近3年のFIFAランキングと過去3大会のW杯成績を基準にシード国決めてたから、今も当時と同じ決め方だったらイタリアは予選通過したとしてもシード国からは外れていたと思う
0552名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 17:24:51.35ID:efMboQVS
>>547
80年代90年代は結構強かったぞ
メキシコ大会では4位だし
0553名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 17:39:36.97ID:xd1ARefM
次からは12グループだし、抽選会をする直近数ヶ月のFIFAランキングだけでポット決めするならまた謎シード国が出てくる可能性あるよな
イタリア、コロンビア、セネガル、日本、この辺は怪しい
0554名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 18:34:54.25ID:I5JrrHPz
>>549
欧州も西アフリカも決勝T童貞のW杯出場経験国だな
ギリシャは2014年で初めてGL突破を果たした
0555名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 18:46:09.44ID:iS4av0Vn
コロンビアが第1ポット
日本が第2ポット
カメルーンが第3ポット
スコットランドが第4ポット(POから)
0556名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 19:02:08.74ID:GRB2/chr
>>552
ヴィルモッツ、ムペンザ、シーフォ、ニリスは有名だよね
0563名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 21:28:04.17ID:D5Xkme4W
いやブルガリアなんて元々弱小国やろW杯なんて98年以降予選敗退やで
0564名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 21:45:22.53ID:HuMgOyOz
スウェーデン1978〜1990
GL敗退→予選敗退→予選敗退→GL敗退

ポルトガル1986〜1998
GL敗退→予選敗退→予選敗退→予選敗退

ベルギー1998〜2010
GL敗退→ベスト16→予選敗退→予選敗退

イタリア2010〜2022
GL敗退→GL敗退→予選敗退→予選敗退
0565名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 22:06:28.27ID:cBxnGT/F
>>564
この4つで悲惨度高い順に並べたらベルギー、イタリア、ポルトガル、スウェーデンかな
ポルトガルは94年予選が惜しかった
イタリアとの最終サンシーロ決戦は最後まで燃えた
逆にイタリアは36年ぶり敗退危機を乗り越えてホッとしただろう
0566名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 22:31:32.54ID:xd1ARefM
1994から32ヵ国にして欲しかったな
それなら日本もポルトガルも出られた
0567名無しが急に来たので
垢版 |
2023/11/30(木) 23:15:03.55ID:1eSBhhMP
参加国や試合数が増えた分、前回大会決勝T進出国は
前回の結果を維持しただけでも、成績上がったと言える

試合数が増える分、非強豪国が優勝する確率減るだろうなあ
0568名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 00:28:23.56ID:d651iw3V
ポルトガルはフィーゴルイコスタ黄金世代ピーク時EURO2000から強くなった新興国で
それ以前はエウゼビオが活躍したベスト4のみの一発屋でしかなかったぞ
今なんてクリロナデコが出始めた頃を余裕で上回る史上最強世代でしょ
0570名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 00:31:20.96ID:h37bwcIn
プレーオフのパスCどこが勝ち上がると思う?
見た目ギリシャだけど、なんかカザフスタンの評価高いな。

来年はギリシャが躍進する末尾4の年なんだよな。
4の年のジンクスは継続するのか
0571名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 00:36:08.16ID:jOEjdf6M
>>570
実力的にはギリシャなんだろうけど、
元アジアのカザフがどんだけやれるか、見てみたい
でもルクセンブルクも気になる
0572名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 00:41:03.99ID:ypVtWTvB
よくポルトガルなんてパッとしない国からシウバが出てきたなって感じやな
0573名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 07:31:03.31ID:MFSxgQKQ
>>568
ポルトガルがこれだけ長い間強豪国の位置に留まるのを予想してたサッカーファンは少なかっただろうな
0574名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 08:23:42.07ID:8ShJ7nmN
ポルトガルが人口1000万人程度の小国なのを考えたら選手層の厚さは異常だな
カタールワールドカップ開幕当時のメンバー26人の市場価値総額ランキングでも32ヵ国中4位だったし
0575名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 09:01:47.46ID:4d5eR0jy
ポルトガルもよくツメが甘いとかって笑い者にされてるけど
W杯にしてもEuroにしてもいつもいいところまで行ってるのは評価に値するだろ
近年のドイツやイタリアなんか悲惨だぞ
胸張っていいと思う
0576名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 09:27:04.17ID:mjMf0ZOv
アイスランド、トーゴ2度目のW杯
ブルガリア、チェコ、アイルランド、北アイルランド、ボリビアごぶさたW杯
こんなのは2050年以内には見られないだろうな
0577名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 11:53:44.38ID:wt8GrTrZ
>>466
UAE、パナマ、オマーン、ジャマイカ、ホンジュラス、コートジボワール、ドイツ、カメルーン
カタール、サウジ、南ア、イラン、NZ、ブルキナファソ、スコットランド、マリはだめそう
Lは6660の並びもありうる
0578名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 13:47:02.27ID:A126TCYq
A:アメリカ、セルビア、エジプト、オーストリア
B:フランス、クロアチア、UAE、エクアドル
C:ブラジル、アルバニア、コートジボワール、韓国
D:ポルトガル、モロッコ、オーストラリア、エルサルバドル
E:メキシコ、コモロ、スイス、ベネズエラ
F:ウルグアイ、コスタリカ、ベルギー、ドイツ
G:スペイン、ニュージーランド、アルジェリア、イラン
H:イングランド、パラグアイ、カタール、セネガル
I:カナダ、チュニジア、デンマーク、イラク
J:コロンビア、ハンガリー、カメルーン、日本
K:アルゼンチン、ナイジェリア、サウジアラビア、オランダ
L:イタリア、南アフリカ、ウクライナ、パナマ

A〜Dはボストン、NY、フィラデルフィア、アトランタ、カンザスシティ開催
Eはメキシコシティ、モンテレイ、グアダラハラのみで開催
F〜Hはメキシコ3会場+マイアミ、ヒューストン、ダラス開催
Iはバンクーバー、トロントのみで開催
J〜Lはカナダ2会場+シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルス開催
0579名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 15:28:51.25ID:nDsTNEWd
ナイジェリアは半年後の南ア戦落としたら本格的にヤバイ
オシメンがいるかいないかでだいぶ変わるだろ
0580名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 16:09:45.52ID:AYnuwfOm
ポルトガルはリーグもそれなりじゃね
南米から良い選手見つけてきて高値で売り捌くのも上手かったり
0581名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 16:15:41.27ID:BO29wJ3H
カナダは2会場しかないけど、その2会場であるバンクーバーとトロントは西海岸、東海岸とめっちゃ距離あるのがつらいところ
むしろカナダの組はバンクーバー、シアトル、サンフランシスコ、ロスでいいだろ
対カナダのみバンクーバーであとの3試合は米西海岸のそこで開催する方がよい
0582名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 20:46:51.51ID:Zi6PmhGt
>>579
オシムヘンに点を取ってもらうのが今のナイジェリアの戦い方だし。
0583名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 20:50:48.47ID:Zi6PmhGt
オブラクはW杯やEUROの本大会期間中は仲間外れになった気分だったらしいが、来年は仲間外れにならなくて良かったね。
0584名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/01(金) 21:13:10.55ID:BoEyr7IZ
ナイジェリアはCAF版イタリアになってしまうのかな…
0586名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/02(土) 06:11:06.23ID:0jb6M+v+
身体能力アスリートアフリカンサッカーでもレベルは下がっていく一方じゃないか
0587名無しが急に来たので(みょ)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:28:39.97ID:R70svMZU
A アメリカ・オーストラリア・南アフリカ・デンマーク
B イングランド・マリ・イタリア・ウズベキスタン
C スペイン・セネガル・ホンジュラス・エクアドル
D ブラジル・サウジアラビア・トルコ・モロッコ
E カナダ・アルジェリア・韓国・スウェーデン
F アルゼンチン・イラン・ナイジェリア・スコットランド
G ベルギー・コスタリカ・エジプト・スイス
H ウルグアイ・クロアチア・カタール・コートジボワール
I メキシコ・オーストリア・カメルーン・ニュージーランド
J フランス・北朝鮮・ウクライナ・コロンビア
K ポルトガル・日本・ドイツ・ベネズエラ
L オランダ・ジャマイカ・チュニジア・イラク

ドイツとナイジェリアはPO昇格(第4ポット)と予想
0588名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/02(土) 15:49:53.39ID:Hg6MMTpa
>>541
00年代までのブルガリアは、シュートはバンバン打ててたけど中々決められずカウンターで沈められる試合が結構あった
ベルバトフがしっかりゲーム作ってたから攻撃的戦術でもそこそこ機能してたんだろうな
0589名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/02(土) 15:58:45.66ID:fSISIaNW
ベルバトフってトッティの下位互換になるだろうけどファンタジスタ的要素も持ち合わせた良い選手だったよな
0590名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/02(土) 16:24:11.35ID:z/EzwquI
>>587
UEFAは大陸間プレーオフ参加しないやん
0591名無しが急に来たので(北海道)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:19:29.98ID:OWkeTVRJ
>>590
欧州POも大陸間POと同時期に行われるから、抽選会のときは空席になるはず
北朝鮮はまたこんな組み合わせになったら大草原やな
0594名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/02(土) 23:08:53.16ID:GcqTkxec
>>581
カナダだけトロントのみって嫌やろ
バンクーバーでも1試合やらせろよ
0596名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 03:51:14.71ID:+qKezg+P
EURO予想
A組
@ハンガリー5Aスコットランド5Bスイス4Cドイツ1
B組
@スペイン7Aクロアチア6Bイタリア4Cアルバニア0
C組
@イングランド7Aデンマーク4Bスロベニア3Cセルビア1
D組(おそらくPOはポーランド)
@フランス9Aオーストリア4Bオランダ4Cポーランド0
E組(おそらくPOはウクライナ)
@ベルギー7Aウクライナ3Bルーマニア2Cスロバキア2
F組(おそらくPOはジョージア)
@ポルトガル9Aトルコ4Bジョージア2Cチェコ1
0597名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 04:35:26.70ID:MOXHfSe+
>>596
アルバニアつらすぎる…
イタリアにも昨年11月にホームで対戦したけどボコられちゃったんだよな
オランダとイタリアはベスト16止まりかなこれだと
3位通過だとたしかラウンド16では1位通過とやらないといけないんだろ?
0598名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 04:51:03.21ID:lMTZJann
ハーランドとイサクはユーロだけアルバニア代表に入ってくれないかな
あとポーランドが敗退したらレヴァンドフスキも
0599名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 04:58:22.83ID:9mY42zRL
ドイツはもう現状だとどこと戦っても勝てない
ナーゲルはモチベーターではないし
昨年のNLではハンガリーにホームでパンチ食らったしスイスもgdgdだけどドイツよりはマシ、ノッてきてるスコットランドとなれば結構キツイ
0600名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 07:24:42.41ID:hIdhZJ6K
600
0601名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 10:10:54.42ID:/4dwF040
来夏にEUROのPO敗退9カ国、オセアニア王者(NZ)
来年1月のアフリカN杯上位4カ国とアジア杯上位4カ国、
拡大コパPOのカナダorトリニダード・トバゴ、コスタリカorホンジュラスの敗退国
開催国(上記のに含まれん場合)0〜4カ国、その他招待国4〜0カ国
合わせて24か国で、大会やって欲しい

俺なら開催・その他招待国枠に、EURO予選敗退決定国でも比較的上位の
ノルウェー、アイルランド、モンテネグロ、スウェーデン入れるが
0602名無しが急に来たので(庭)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:34:01.37ID:+qaEjItz
来年3月は欧州vs南米、ロシア、アフリカ、NZが可能なんだな
そこで対戦相手予想
ドイツ…ブラジル、イングランド
スペイン…セルビア、オランダ
フランス…ベルギー、アルゼンチン
イングランド…ロシア、ドイツ
オランダ…エクアドル、スペイン
ポルトガル…スコットランド、スウェーデン
ベルギー…フランス、ノルウェー
イタリア…北マケドニア、コロンビア

対戦相手予想をしてみた
なおアジアは2次予選、カリブはNLが入ってるので対戦不可
0605名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 11:06:31.23ID:YjybH+oE
>>588
イタリア0-1ウズベキスタン
ドイツ2-3ベネズエラ
もし対戦したらこんなスコアもあり得るな
0606名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 11:13:39.90ID:dVqQ5sM9
>>602
ポルトガルvsスウェーデン イングランドvsブラジル イングランドvsベルギーは決定してる

あと、スペインvsブラジルも (スペイン代表スレより)
2023/06/14(水) 01:25:09.81ID:y9gAdpbb
>来年3月に人種差別撲滅親善試合でブラジルと対戦
>会見にはルビアレス会長の他、アフリカ系スペイン人のファティとブラジル系スペイン人のロドリゴモレノが出席
>この日の為に呼ばれたんじゃないかと思う完璧な人選でした
0607名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 17:02:47.74ID:3u6Hn/F3
>>587
アルゼンチンとナイジェリア、分かってるじゃないかw
そろそろ下克上起こしそうな予感も
0608名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 17:08:09.18ID:pxs35WoB
日韓豪以外でアジア東側から出て欲しいが、その筆頭株は未だに中国なんか…?
タイも中国に負けて、ベトナムは最終予選行けそうだけど微妙
意外とマレーシアとか?
0609名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 17:50:16.59ID:BRCQrW9e
東南アジアはFに3か国固まってるんでどっかは残るけど
W杯出場は難しそうやな
マレーシア連勝スタートやけど間が空くから調子保てるかな
0610名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 18:43:12.99ID:Yra+5x1B
初出場大量に出そう
前回は開催国枠のカタール以外で予選突破した初出場国いなかったのに
0611名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 18:46:36.87ID:pxs35WoB
常連5カ国の次に出れそうなのはウズベキスタン・イラク・カタール・UAEの順で、この次にやっと中国・東南アジア・中央アジア勢が絡んでくるって感じかな?それに加えてヨルダン・レバノン・オマーンも一応いる…
0612名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 18:49:15.58ID:pxs35WoB
>>610
南米…ベネズエラ
アジア…ウズベキスタン
アフリカ…ブルキナファソ・マリ
現実的なのこれぐらいと思う
3語でたらかなり凄い
0613名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 18:49:24.55ID:7a2bmi+N
イタリアは3月の相手はスイスとアイルランドかなとオモ
ドイツはフランス、オランダとやるらしい
0614名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 18:49:35.80ID:pxs35WoB
3語→3個
0616名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 19:24:04.33ID:Zbffu0go
アジア5強カタールは9割方鉄板、ボイコットしない限り永久出場保証されたもん
残りはUAEオマーンイラクが次ぎ後は残り中東勢中国ウズベキスタンが可能
東南アジア北朝鮮はまあ無理、南アジア残り中央アジアは論外だろ
0617名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 19:55:25.89ID:pxs35WoB
カタールやその他中東勢は日本にとって厄介かも知れんが、中小国相手に相手にそんなに強いかな?
最近はキルギスやタジキスタンも勢いづいてるし、1つぐらいサプライズがある気もせんでない
0618名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/03(日) 23:22:46.29ID:+uprgb/7
これからワールドカップやユーロは
POの前に抽選やるようになるのか?
全員そろってから抽選してほしいが
POは抽選の後にまわしたほうが
日程に余裕が出るんだろうけど
0619名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 00:11:36.23ID:5bYQcH8c
>>618
見方を変えれば、PO組よりアドバンテージあったほうがいいかもね
めっちゃ早く出場決めてるのに、親善試合相手(仮想対戦国)確保や日程調整、キャンプ地決定等々・・、PO組の結果待つまで決めれないのはね
早めに出場決めたほうを準備期間多く与えても文句出ないだろう
0620名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 01:07:17.81ID:tck11AP/
アジア予選の方式変えるべきだよな
アフリカみたいに
6チーム×8グループに分けられないのか
1位がワールドカップ
2位の成績上位が大陸間プレーオフに向けての戦いに挑む
0621名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 02:00:25.85ID:N/uTyS9i
アジア杯の出場国を32に増やす一方で、
余所の大陸から、ゲストとして1〜8カ国くらい招待しろ
0622
垢版 |
2023/12/04(月) 05:49:29.86ID:PPMEL4rh
>>575
フィーゴ、ルイコスタら黄金時代で日韓大会で復活以来落ちぶれることないのはすごい
0623名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 05:55:32.64ID:PPMEL4rh
南米のウルグアイ、ヨーロッパのポルトガルは小国なのに好選手輩出率が高い
0624名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 14:19:36.11ID:9x+0EKN0
24か国も出場できるEUROにすら出られないなら、
欧州16枠しかないW杯出場なんて到底無理な話だよね
0625名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 17:19:39.73ID:cfbJwu26
>>624
24枠になった2016以降だと、セルビアは2016も2020も逃してるけどどちらもその翌々年のW杯は予選突破できてるという
デンマークも2016ユーロには出られてない
セルビアなんか2022のW杯予選はポルトガルと同組だったのに1位抜けしたんだよね
不思議なチームだよ
0626名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 17:44:09.42ID:9NDsQrIh
>>623
ポルトガルってスポーツまったくで
オリンピックとかメダル少ないからな

ウルグアイとか94年間も金メダルなし
0627名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 17:51:55.48ID:1GxUVcbp
EURO16チーム制になった1996年以降
W杯出場したが前々年のEURO不参加だったチーム
1998 ベルギー、ユーゴスラビア(96から先立って独立国が予選参加)、ノルウェー、オーストリア
2002 クロアチア、ポーランド、アイルランド、ロシア
2006 ポーランド、セルビアモンテネグロ、ウクライナ
2010 イングランド、セルビア、デンマーク、スロベニア、スロバキア
2014 ベルギー、ボスニアヘルツェゴビナ、スイス 
2018 セルビア、デンマーク ※ここから24チーム制(2016)
2022 セルビア
0628名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 18:59:37.47ID:NgM/ojw3
>>627
ユーロ予選も1位しか自動突破できないし、16枠でもNLリーグAクラスがW杯出られないってことはありうるね
ドイツ、イタリア、ベルギー、クロアチア、オランダ、スウェーデンは枠拡大で喜んでる場合じゃないぞ
0629名無しが急に来たので(千葉県)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:08:06.10ID:bDaDdrfO
>>627
16枠(EUROだが)でもイングランドやクロアチアが死ぬこともあるんだから、ブルガリアやノルウェーのW杯出場は夢物語だわな
ブルガリアは今回のユーロ予選未勝利最下位だもんね
0630名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 21:29:57.22ID:G0XsXFRM
W杯欧州予選はあのレギュレーションでやってる限り同居する相手次第で強豪国もPO行きになる
今回のEURO組み合わせもわざとやってんのか?ってくらい各組の難易度に差があるしな
0631名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 21:33:35.44ID:UaC5RMYR
仮に強豪国同士の対戦でプレイオフに落とされても実力あるなら難なくプレイオフ抜けてくるやろ
プレイオフで脱落するんは自力が低いって証明や
0632名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 21:39:13.75ID:G0XsXFRM
>>631
強豪同士の対戦でPO行きになる組と
ほぼ無風状態で出場決める組の格差が激しいって話だ
0633名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 22:12:00.89ID:L/uqJNXx
イタリアやオランダが2位になる組もあれば、アルバニアが首位になる組もあるしな
0634名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 22:13:46.97ID:zrcvDCRk
今じゃ考えられないけどフランスも南アフリカ大会とブラジル大会と2大会連続プレーオフ行きだったな
ブラジルの時は当時黄金期だったスペインと同組だから致し方無かったけど、南アフリカの時はセルビアに競り負けてプレーオフ送りだった
最終的にプレーオフのアイルランド戦でアンリのハンドからのアシストが決勝点になって後味悪い終わり方だったな
そのフランスも本大会で無能ドメネクがチームを崩壊させて終わったけど
0635名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/04(月) 22:28:11.70ID:bZ07jTKa
フランスは2014年予選敗退してもおかしくなかった
POはウクライナと戦ったけど1戦目0-2で負けたときはフランス終了のお知らせwwwwwというスレが立ったりしてたし
でも2戦目に3点差つけて逆転するとか凄いことやってのけた
0636名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 00:02:17.22ID:SbDEt+bU
フランスなんて2018で初めて実力通り無風で予選突破できたくらいでそれ以前は
93年の悲劇といい不出場も定期的にあったし、オランダ同様お家芸ゴタゴタ内部崩壊が
常に隣り合わせのチームだったなパパンとか問題児もいたし、2006もスイスイスラエル
アイルランドに勝てなくてEURO後代表引退してたジダンマケレレ呼び戻して
やっとこさ予選突破した程体たらくだったし
0637名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 00:36:20.57ID:bSacDzcl
2018フランスは本大会も2002ブラジル並みのイージーモードの無風優勝だしな
0638名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 01:13:00.52ID:9ZFOVTHN
>>620
そんなことしたらただでさえレベルの低いアジアからベストメンバー出せなくなるだろ
0639名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 01:14:05.48ID:9ZFOVTHN
アフリカは2014年と2022年予選の方式が5枠時代はベストだったんだな
2006年のトーゴやアンゴラみたいなまぐれで1位通過した国を最終予選でふるい落とせる
2014年はそれが成功して史上初のアフリカ勢2ヶ国GL突破に成功したし
0640名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 01:20:46.67ID:vhXtHOah
欧州予選は予備予選やって48カ国まで減らし、それから8組×6カ国で組み分け
各組上位2位までが、予選突破で良かったのにな
0641名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 06:05:34.48ID:n0Dc3RPB
>>634
2010って、その前の欧州選手権も無様に敗退していたし、フランスどん底の時代じゃん
今のドイツはその時期のフランスとイメージは被るな
0642名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 08:55:38.28ID:GhJ3Z8RG
次回の欧州予選は
12グループに分けて各組1位が本戦出場
2位の12チームとネーション枠4チームの16チームを
4つに分けて、4つのトーナメント勝者が出場枠獲得

12に分けることで4か国だけのグループができるので
予選をたった6試合だけで終わるチームがでることになる
0643名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 11:18:27.70ID:fYR0c4rY
>>635
あの時ウクライナが出れてたら今の扱いは変わってたんやろなぁ…文句無しの中堅扱いとされてそう
0644名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 13:09:40.81ID:Vg76ixG6
現状のFIFAランキング 欧州上位12傑
2フランス
3イングランド
4ベルギー
6オランダ
7ポルトガル
8スペイン
9イタリア
10クロアチア
16ドイツ
18スイス
19デンマーク
22ウクライナ
――――――――――――――ー
24オーストリア
26スウェーデン
27ハンガリー
29ウェールズ
31ポーランド

最近の勢いからすると、スウェーデン、ウェールズ、ポーランドは次のW杯予選でシードゲットは厳しいかな
オーストリア、ハンガリーがスイス、デンマーク、ウクライナを捕まえられるか
0645名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 13:27:02.55ID:fYR0c4rY
オーストリアハンガリーの合同が見たかった…クロアチアやチェコも入るしかなり強そう
0647名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 16:10:18.04ID:UMzqiTVy
>>642
4チームのところは再来年9月から11月までの3ヶ月という短期決戦だよ
0648名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 16:20:17.89ID:ABW5BCyb
>>644
これでもPOT2にはスイス、デンマーク、ウクライナ、スウェーデン、オーストリア、ハンガリー、セルビア、ポーランド、トルコから6つ入ってくるんだから
ブルガリアやノルウェー、アイスランドなんかは無理ゲーだよな
0649名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 16:34:57.47ID:xancbfgL
>>642
W杯欧州予選POやユーロ予選POが、トーナメントとなり準決勝・決勝ともに一発勝負なのに対して

25年3月のネーションズリーグ準々決勝(リーグA 1位vs2位)、入れ替え戦(A 3位vsB 2位、B 3位vsC 2位)は
ホーム&アウェイ
W杯予選やユーロ予選を12グループにして2試合削減 ネーションズリーグを2試合増やすという流れ
0650名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 16:39:03.87ID:SbDEt+bU
ハーランドがいるから〜ウーデゴーがいるから〜でノルウェー強いと勘違いしてるのが
多い。スコットランドトルコ以下、イスラエルカザフスタンにも勝てないんじゃないの 
0651名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 18:27:06.99ID:h8o4MJO+
EURO2024ではハンドも“半自動判定”か…ボール内蔵マイクロチップを活用
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0cdf2ccd15ea1f5f1b62cafe1462d9f1449b0f42

カタールでハンドを余裕で“見逃してやった”くせによー
0652名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 18:28:17.24ID:A8azwQmB
スコットランドは何で上昇気味になってきたんだ?
0653名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 18:34:25.14ID:Jx2AX2nT
あとはもう極端な低得点の解消だけだな
サッカーは完全無欠のスポーツになる
0654名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/05(火) 21:28:43.22ID:UMzqiTVy
>>649
わざわざそこまでする必要あるのかよ
W杯予選は足並み揃えるするべきだろ
0656名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/06(水) 08:19:15.56ID:J/0p5pyb
スロバキアは昔から強いんだか弱いんだかわからん。
2010年(地区予選から)にはそれなりにインパクトあったけど
0658名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/06(水) 10:48:15.17ID:vYyqyuZ0
>>657
レプリカのワールドカップ持ってアルゼンチンのユニフォーム着て街中で
「アルヘンティーナ!アルヘンティーナ!」
ってやったら一緒に盛り上がってお肉沢山食べさせてくれそう
0659名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/06(水) 15:35:30.23ID:dCHzIa5r
アルゼンチンサポーターはここ数大会スタジアムに何万人も応援に来てたけど、アルゼンチン優勝して満足しただろうし次は少なくなりそう
0660名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/06(水) 19:45:00.45ID:3NoGB3/k
>>659
1985年阪神日本一
1986年アルヘン優勝

2022年アルヘン優勝
2023年阪神日本一

阪神日本一よりかはちょっぴりサイクル短い程度かw
0661名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/06(水) 20:42:05.20ID:NBtRvfV2
>>602
イングランド…ブラジル、ベルギー
ドイツ…フランス、オランダ
ポルトガル…スウェーデン
スペイン…ブラジル
ブラジル…イングランド、スペイン
イタリア…スコットランド?(海外板イタリアスレから怪情報)

ウワサも含めたら俺の知ってる情報はこれくらい
0662名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/06(水) 23:15:32.63ID:CPjI6jnd
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0663名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/07(木) 06:32:16.40ID:RhPkIO81
>>648
オーストリア、スコットランド、ノルウェー、ルーマニア、ブルガリアは1998、アイルランド、トルコは2002が最後だけど
2002以降POにすら進んだことがないのはブルガリアだけ
ここまで来ると籤運以前の問題だな
0664名無しが急に来たので(東京都)
垢版 |
2023/12/07(木) 07:34:07.64ID:bzqOao88
ブルガリアがW杯に出場する方法
第1ポットはウクライナ
第2ポットはルーマニア、チェコのどちらか
第3ポットはアイルランド、アイスランドのどちらか
第5ポットはサンマリノ、リヒテンシュタイン、ジブラルタルのどれか

これらの条件が全て揃ってワンチャンありかなと
0665名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/07(木) 07:50:02.54ID:oGvZ5Sp8
ウクライナがFIFAランキングでラングニック率いるオーストリアに抜かれてシード落ちしたらその時点で終戦だな
0669名無しが急に来たので(東京都)
垢版 |
2023/12/07(木) 19:33:01.35ID:pE1vmukZ
2010から2014の間のベルギーは何が起きたんだ?
2010は予選でPO争いすらかすりもせず4位で敗退して2014は12年ぶりに突破してGLでシード掴んでベスト8
たった4年でここまで回復した国ってないだろ
0670名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/07(木) 23:16:07.72ID:6V1sRRFv
>>669
2010年辺りから黄金世代がほぼ同時期に台頭したから
当時フェルマーレンとコンパニくらいしか居なかったけどそれ以降80年代後半生まれのメルテンス シャドリ フェライニ ヴィツェル フェルトンゲン アルデルヴァイレルト
90年代前半生まれのアザール デブライネ ルカク クルトワとか出てきたし
0671名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/08(金) 13:58:02.89ID:Sf/aW9XC
14年ベルギーはああ見えてもルカク、メルテンスはまだ覚醒前だったからね
組織力で勝ってた印象
0672名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/08(金) 15:34:08.98ID:QpQDqNkb
>>664
モンテネグロやリトアニアにすら負けるレベルだぞ
もうトルコ、ギリシャ、ルーマニアと手を組んでW杯招致を狙うしか道はないと思う
0673名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/08(金) 16:37:02.98ID:HcAErEJG
欧州圏でのW杯開催は、2030年にスペインとポルトガルでやることが決まってるので
次に欧州圏での開催権利を得られるのは2042年だね
でも19年後はおそらくイギリス全土じゃないかと思う
0674名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/08(金) 16:47:39.10ID:Sf/aW9XC
2026 アメリカ、メキシコ、カナダ
2030 アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ(以上は1試合のみ)、スペイン、ポルトガル、モロッコ
2034 サウジアラビア
2038 コスタリカ、パナマ
2042 イギリス(イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド)
2046 ナイジェリア、カメルーン
2050 オーストラリア、ニュージーランド
2054 コロンビア、エクアドル、ペルー
2058 イタリア、オーストリア、スイス

まあこんな感じだろうな
0675名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/08(金) 16:59:19.52ID:1k+JZGob
>>673
イギリス、イタリア、スイス、オーストリアに比べたらバルカン方面は弱いよね
国際大会を開くだけの力がなさすぎる(設備面等)
0676名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/08(金) 17:53:10.03ID:HxtKidBq
>>670
イタリアはその流れに乗っていけるかな?
スウェーデンも2018はいい感じだったけど一時期屋で終わってしまったね
0677名無しが急に来たので(茸)
垢版 |
2023/12/08(金) 18:41:51.70ID:llWcSgeG
>>676
なんだかんだで昨年のUNLではイングドイツと同組ながら決勝ラウンドに進んで、そこでもサンケツでオランダを叩いたりもしてるから全く望みがないわけではない
スウェーデンは重傷すぎる
UNLはC降格だし来年のEUROも締め出されたし
新監督候補にしてたヘグモは浦和に持っていかれた
0678名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/08(金) 21:14:27.41ID:+NwmPWAa
2010 アフリカ
2014 南米
2018 欧州
2022 アジア
2026 北中米
2030 南米、欧州、アフリカ
2034 アジア
ときたら、2038は北中米の番だけど2026の3大国以外だと小国ばかりで経済的にキツそうだな
0679名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/08(金) 21:29:23.40ID:Sf/aW9XC
>>677
スウェーデンは来年の今頃FIFAランキング40位以下まで落ちてそうだな
0680名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/09(土) 03:11:41.17ID:bVrE7Zy1
>>674
>2038 コスタリカ、パナマ
>2046 ナイジェリア、カメルーン

色々厳しくないか?
どこかで中国ありそうだが
0681名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/09(土) 09:22:50.21ID:hQrvyKaU
世の中、金でどうとでもなる
0684名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/09(土) 19:19:15.11ID:F03puW+X
>>677
イタリアも面白そうな若手は沸いてきてるし期待はしてみたいな
ラスパドーリ、バストーニ、スカルビーニ、ウドジェとか
0685名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/09(土) 19:58:38.44ID:aj2zGex8
>>684
もうちょっと、若いFWに勢いが欲しいよね
ベルギーだとルカクは12-13でもプレミアで17ゴールも叩き出せてるから
プレミアでもセリエAでもそれくらいやってくれる選手が現れないとキツイよー
0686名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/09(土) 20:12:40.48ID:LiIp636U
W杯出場そのものが不透明って時点でイタリアは既に強豪国とは言えんだろ
フランスやイングランドが予選敗退なんてまずあり得んしな
下手すると危ないって思われてるイタリアドイツは実質FIFAランク30〜40位くらいの実力しかないやろ
0687名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/09(土) 20:46:08.08ID:QO/gvrCa
イタリアは昨年の11月の代表ウィークから先月まで連勝はできてないが必ず1勝はしてる
ドイツは豪快に連敗重ねてるけど

ただ今はそんな2つよりも酷いチームが増えてきてるから2026は何とか突破果たせるだろう
ポーランドやウェールズ、セルビアはボロボロだし
2022不出場組でもスウェーデンなんかも
0689名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/09(土) 22:49:38.56ID:DTQyJjt6
>>673
イギリスでワールドカップやるなら
EURO2028にアイルランドを除いてイングランドのスタジアム(4つ)とスコットランド(2つ)を加えた形になるかな
0690名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/09(土) 23:01:59.65ID:DTQyJjt6
>>689
追加するのは
イングランド
ロンドン・スタジアム
グディソン・パーク
エミレーツ・スタジアム
スタンフォード・ブリッジ
スコットランド
セルティック・パーク
アイブロックス・スタジアム

かな
0691名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/10(日) 05:40:46.79ID:O5l+hUTO
大谷10年1020億で契約
もうサッカーは完全に終わったな
アメカスはサッカーの敵
0692名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/10(日) 06:09:30.38ID:SKpJdDCY
年間たったの102億で10年縛りとか雑魚すぎるやろ
ペナウドは2年縛りで年間380億やぞ
0693名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/10(日) 09:39:04.17ID:E0bvdw86
ノルウェーブルガリアハンガリー北アイルオーストリアルーマニアスコットアイルトルコ
こいつらの久々W杯出場よりラヴァルのアン復帰の方が早く訪れそうな件
0694名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/10(日) 13:47:28.89ID:MyFf5kPB
>>693
1988-89を最後にしてずっと下部リーグ生活なんだよね
どの国も3部までは60数チームあってうち1部に居られるのはその約3割ちょっと
欧州圏のW杯出場クラスの狭き門なのは確かだな
0695名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/10(日) 13:57:15.95ID:4z6FEjLe
イギリス全土のW杯開催が現実のものとなれば、北アイルランドはそこでご無沙汰出場かな
0696名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/10(日) 14:17:50.11ID:MyFf5kPB
>>678
2038は南米じゃない?
2030はアルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイでもW杯やるけどみんな1試合だけらしいからノーカウントにする可能性もある
0697名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/10(日) 14:51:01.41ID:39ZE8XLh
2012年はこうだった
巨人優勝、ベイス最下位、おかわり君ホームラン王
ユーロGLスペインクロアチアイタリア同居、予選ではエストニアPO(しかし敗退)
ガンバとコンサがJ2降格

2024も同じパターンに入りそうだし、2大会連続でW杯滑った欧州国の復権もその2年後にあるだろうな
別にイタリアヲタではないけど
0699名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/10(日) 22:53:41.24ID:LT+mTzZD
>>697
ポルトガルはまたシードから外れるのかな
2002、2006、2010、2014はそうだったし
0700名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/10(日) 23:09:16.12ID:L8BAmkQo
次からはまた2010以前のようにポット2〜4は大陸別に振り分ける気がする
0701名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/10(日) 23:38:10.96ID:dSKx+Dw5
国内サッカー板も日本代表板もスレがかなり減っちゃってるみたいだけどどうしたんだろう
0702名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/10(日) 23:59:48.67ID:SKpJdDCY
いやもう何年も前から人口激減してるから5chに金がなくて板が維持できんのよ
専門板なんてまだマシで一般板なんて勢いあるスレが一つもないからな
0703名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/11(月) 07:55:54.26ID:YLL7Z7v8
>>696
南米で開催しても儲からないから
逆に2030年に開催してやったろ
という為の1試合だけの実績与えじゃないのか
0704名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/11(月) 16:05:20.88ID:MIvFem8b
南米で本格開催ならブラジルとコロンビアの共催しかないな
0705名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/12(火) 06:30:58.19ID:32oWGu6c
>>697
EURO24はフランス優勝だな
前々年W杯ファイナリストとなれば
0706名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/12(火) 07:00:35.85ID:O7g1BJB4
まぁ南米勢おらんから現実的な予想としてはフランスかイングランドなんやろなとしか予想できん
0708名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/12(火) 10:38:36.88ID:CMYJFwBL
>>703
おまけ開催と引き替えに持ち回り開催を一回飛ばされる事に南米協会は納得してんのかね?
0710名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/12(火) 19:53:23.83ID:CMYJFwBL
>>709
サッカーの母国だの珍グランドだのネタにされてた過去に比べたら
今のイングランドの方が優勝に近いのは間違ってない
0711名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/12(火) 21:30:12.25ID:vPCKoyTL
イングランドはPK戦の弱さをどうにかしないと優勝無理だろ
W杯以上にEUROでPK戦負けてるし
地元開催の1996スペイン戦勝ったのを最後に1996ドイツ 2004ポルトガル 2012イタリア 2021イタリアと4連敗中
0712名無しが急に来たので(埼玉県)
垢版 |
2023/12/13(水) 07:32:49.33ID:fNz2vUje
>>697
08年も似たような現象が起こってるな

・巨人優勝
・横浜最下位
・前年横浜FCJ2降格、ヴェルディJ1昇格
・ヴェルディ、コンサ降格
・インテル優勝
・EuroのGLでポルトガル、チェコ、トルコが同組(これは来年確定済)

来年どれもこれも起こりそうなのが面白い
こうなるとユーロはスペインが取るかも
0713名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/13(水) 10:07:38.53ID:uxMbUAqo
>>712
次のW杯、優勝国GL敗退フラグ立つね
10年はイタリア、14年もスペインは死んだし
0714名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/13(水) 15:00:42.97ID:tgh+cnd3
次はGL3位の上位8チームまで決勝トーナメント進出でGLも今までより楽な組合せになる可能性高いしアルゼンチンのGL敗退とかありえないだろ
0715名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/13(水) 17:18:58.46ID:fld5geIV
>>714
第2ポットでもスペイン、ポルトガル、イタリア、クロアチア、日本、セネガルという曲者が入ってくるかもしれんし
3以降だとハンガリーとかセルビア、カメルーン、ガーナ、コートジというおっかないのも潜んでるから分からんぞ
欧州予選POも大陸間と同じ時期に行われるみたいだから強豪国が4に回ることもあり得るし
0716名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/13(水) 17:56:20.13ID:Po+AsXf/
2010のイタリアはこれでGL最下位
イタリア、パラグアイ、ニュージーランド、スロバキア
2018のドイツもこれでGL最下位
ドイツ、メキシコ、スウェーデン、韓国
0717名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/13(水) 18:34:53.96ID:4GDpKAee
>>716
どれも見た目イージーに感じるかもしれんが、10年のパラグアイとスロベニア
18年のスウェーデンは普通に強かった
パラグアイはアルゼンチンより上の3位で終えていてブラジルと首位争いを演じたし
ブラジルにもアルゼンチンにも1勝している(アルヘンからは勝ち点4ゲット)
スウェーデンも予選ではオランダ、イタリアを潰しての本戦出場だから
0718名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/13(水) 19:56:00.50ID:lxZdIFEf
>>717
スロベニアじゃなくてスロバキアだろ
スロバキアも予選では後に大宮でも活躍してたノバコヴィッチ、ズラタン擁してたスロベニアを抑えてストレートインだったよな
0719名無しが急に来たので(栃木県)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:13:34.68ID:gZbFizJp
アルゼンチン クロアチア オーストリア コートジボワール
なんて組み合わせになったらさすがのアルゼンチンでもちょっとキツイぞ
0721名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/14(木) 00:04:56.96ID:dDH6zwPS
でもアルゼンチンって1974から連続出場続けている中で実際にGL敗退したのは主力がコンディション不良だった2002だけだしな
死の組になってもしぶとく勝ち上がると思う
0722名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/14(木) 01:11:32.90ID:oChWwaso
欧州は相変わらずNLで鎖国続けてるし、列強に迫る勢いあったクロアチアデンマーク
スイスに陰り見え国際大会常連ウェールズポーランドも弱くなり全体的下降気味だから
他大陸にフルボッコされ26大会はGL敗退続出ありそう
0723名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/14(木) 04:46:34.49ID:wKVTrIpN
そらNLは欧州サッカーのレベルアップが目的やからな
EUROは欧州一を賭けた戦いやし目的がちゃうやん
日本代表がNL出場できれば優勝できるのにぃ!とか思ってんやろうな
W杯二次予選で雑魚と試合するの無駄とか言っちゃう日本人選手と同じでその発想は如何にも日本代表シンパらしいわ
0724名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/14(木) 09:12:48.79ID:jO+jKO/F
>>709
ケインとベリンガムがいるだけでも優勝候補だと思う。
0725名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/14(木) 09:50:10.93ID:Yj5e5J8p
さすがに今のドイツやイタリアよりはイングランドの方が期待出来るわ
それでも優勝するとは思えないけど
0726名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/14(木) 17:30:05.45ID:Sqd/hPQZ
>>724
ベッカム、ジェラード、ランパード、ファーディナンド、ルーニー
いても無理だったから。。
ちなガスコインの頃からイングランドファンだったが、あれで見切った
0727名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/14(木) 21:06:16.74ID:Z+mBhFQY
当時のイングランドって脳筋選手ばかりで攻撃にアクセントを加えられる選手が居なかったからな
2006年大会開幕前の下馬評はブラジルがダントツで2番手にイングランドを挙げてる所が多かった
結局いつも通りのクソサッカーだったけど
0729名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/15(金) 20:17:27.81ID:0K39veoO
pot1 8
pot2 12
pot3 12
pot4 16
pot1が入った組は3位まで通過
pot4が2つ入った組は2位まで通過
こういうやり方は駄目か?
死の組から確実に3位通過できるしトーナメントの組み合わせも事前に決められるし
0732名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 10:19:11.46ID:umWCzfBy
>>731
ブルガリアは無理だろうけど、おとなりのルーマニアなら28年ぶりの出場チャンスはあると思う
今回のユーロ予選ではスイスに競り勝って1位通過してるところを見ると段々雰囲気出てきた
0734名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 10:33:14.53ID:ptK7cOlV
>>732
下の世代は東京五輪の出場権を掴んだりもしてるし地味にレベルアップしてる感じはする
0735名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 10:45:34.30ID:gpXh1fSo
ルーマニアは次のW杯予選のシードは第2ポットだろうから、ポット1がイタリアやウクライナ、スイスのどれかであれば行ける
0736名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 11:00:46.50ID:MA5S0MwK
>>733
各グループにポット1~4まで均等に振り分けられて
1982だけ2次リーグ制だったから上位2チームが通過、1986~1994は上位2チームと3位の成績上位4チームまで通過だった
1990アルゼンチン、1994イタリアは3位だったけど最終的に決勝まで行った
0737名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 14:11:08.43ID:Nk0raEEB
>>736
そうじゃなくて、抽選会でのポット分けの話なんよ
第1から4ポットまで6つずつに振り分けてたのか
0738名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 14:29:53.41ID:1FRXkb2G
もうどうでもいいだろ
世界の関心は完全に大谷>>>ワールドカップなんだから
0739名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 16:03:34.61ID:tauibMWc
>>737
82年大会はシード国を、スペイン、アルゼンチン、イタリア、西ドイツ、ブラジル、イングランドと決めて各組のポジション1に入れる。
あとは国名が書かれた抽選機械と、番号が書かれた抽選があって出てきたボールで組み合わせが決まっていく
その際の取り決めが、同じ大陸とは同組にならないことと欧州が同組になるのは3つまで戦争中のイギリスとアルゼンチンは同組に
しないことで、ポット分けはされてなかったと思う
まずベルギーが引かれて、イタリアのグループ1に組み込まれる。次にスコットランドがアルゼンチンのグループ3、開幕戦に決まる。
ここから会場がざわつき始めて、スコットランドってイギリスじゃね? ということにやっと気がつく。
そこで決まった裁定が最初に引かれたベルギーをグループ3にして、スコットランドの番号を今から別途ひいて決める。
3番めに引かれた国(ペルー)を最初のグループ1に入れるというもの。という感じで強引に進行させた。
途中で自慢の機械が故障したりグダグダになった抽選だった。youtubeに動画があった思う。
0740名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 16:31:05.22ID:uLVUDA92
>>738
BBCやCNN、アルジャジーラを見ているけど、大谷の話題なんて一切出てこないけどな
0741名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 17:52:38.87ID:Nk0raEEB
>>739
なるほど、イギリスはややこしいなw
でもシードは妥当
0744名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 18:59:12.85ID:9JrMmj37
第1ポットと第2ポットはランキング順、第3ポットと第4ポットは2010年までみたいに大陸別のポット分けにするのが
一番ベストな気がする。
0745名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 19:20:28.19ID:gpXh1fSo
2026はWBCも控えてるんだな
アメリカ羨ましいわ
0746名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 19:29:59.11ID:Nk0raEEB
>>735
DAZNでEURO予選見たらカウンターメッチャ速くなっていてワロタ
この3つとドイツならマジで食われるぞ
実際ドイツは22年W杯予選でもホームで先制されて結構危なかったし
0747名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 20:42:45.24ID:ptK7cOlV
>>739
1982はいろいろと問題あったよな
西ドイツvsオーストリアの談合試合でアルジェリア激おこ
GL3分なのに優勝するイタリア

今じゃ考えられないぞこれw
0748名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 22:20:54.40ID:kefQHnax
スイス、イタリア、ウクライナ、ドイツは第2ポットでオーストリア、ハンガリー、ルーマニアを引きたくないだろうな
ウクライナかスイスはオーストリアとの入れ替わりでシード落ちする可能性もあるが
0749名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/17(日) 22:44:07.11ID:B8HR5Gxg
>>740
日本と米国と一部欧州だけみて「世界中で〜」とか言っちゃうような大衆が多いよね日本
サッカー見てる人ならそんな事恥ずかしくて言わんと思うから、かまってちゃんだろ
0750名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/18(月) 08:23:05.63ID:5o+i9Au2
大谷信者は認めたくないやろうが大谷に夢中になってんのは日本人だけなんは事実やから
井上尚弥もそーやがアメリカでも実力は認められてるのは事実やが知名度や人気があるのは日本でだけやからな
現実から目を背けたり嘘ついたらあかんで
0751名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/18(月) 09:23:06.03ID:5d2AZbaB
>>748
ノルウェーはどうなんだろうね?
やらかしが多くてお笑いチーム化してきてるけど飛び道具があるし舐めてかかると痛い目に遭うと思う
0752名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/18(月) 10:33:51.67ID:LXVj5pYH
22年予選ではオランダはノルウェーに手こずったしそんなにヤワなチームではないと思う>ノルウェー
なんだかんだで戦術ハーランドに切り替えたら厄介だよ
0753名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/18(月) 10:42:51.03ID:qdGAGtdq
アメリカはどうなんだろうね?
白人選手はことごとくゴミ化してるけど黒人選手は主力もいるね
0754名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/18(月) 12:12:42.11ID:es1YVY3Z
>>748
イタリアはむしろハンガリーは大好物だろ。あとノルウェーも
ハンガリーは去年のNLではイタリア相手には何もできんかった
ドイツには牙むいたけど
0755名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/18(月) 17:09:14.37ID:vvByAgbN
今週アメリカで話題になったのは、トルネード被害やガザ侵攻、テキサスの中絶禁止判決
大谷のドジャース移籍なんてLAの一部でしか話題になっていない
0756名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/18(月) 17:14:07.45ID:ySAYGFeG
コロンビアは調子良いな
今年ドイツ、ブラジルに勝ってるし、12月の親善試合でもベネズエラとメキシコに連勝

年末〜1月上旬の代表戦は23・30日にキルギスがウズベキスタンやUAEと連戦
大晦日にカタールVSカンボジア、元日に日本VSタイが確認できたが
キルギスの試合は最近、正式に組まれたようなので、もっと増えそう
1月中旬にアジアやアフリカの大陸選手権あるから、調整試合やりたい国も多いだろ
0758名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/18(月) 19:18:14.13ID:UuSZWO5g
>>756
26W杯でコロンビアはまたシード入る可能性あるね
ライバルは多いけど
日本もチャンスある
0759名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/18(月) 20:51:50.77ID:LXVj5pYH
コロンビアは第2ポット最上位と見る
フランスorイングランド、コロンビアがGLで一緒になったら、あとの2チームは無理ゲーだろ
残る2枠に入ったチームでワンチャンあるとすればハンガリーとウクライナぐらい
0760名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/18(月) 22:34:44.10ID:6g+Eo2A7
ドイツがなぜ最近W杯で結果が出ないか4試合見たけど、
2026W杯日本戦、2022W杯メキシコ、スウェーデン、韓国の4試合見る限り
どの試合も内容では全然押してる
4試合とも決定力不足につきる
ポストやバー、オフサイド、特に相手GKの好セーブ連発、ペナルティエリア内で決定的チャンス外しまくり
課題は決定力のあるストライカーがいないだけで、ここが改善されればすぐ復活するよ
0761名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/18(月) 22:53:32.20ID:G33RL5c0
>>760
今年に入ってから内容も悪くなってきてるよ
日本だけでなくトルコにも決定機あれだけ作られるとは思わなかった
0763名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/19(火) 01:34:39.50ID:5J+LX9S3
ウクライナのシャフタールとアビスパが試合したけど
日本とウクライナの国内組同士で、試合しても良かったなあ
0764名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/19(火) 11:47:08.58ID:tr7XRRto
>>759
フランス、コロンビア、ウクライナ、中国
これみてみたい
中国がどこまでボコられるのか
0765名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/20(水) 09:50:40.57ID:stbN452w
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0766名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/21(木) 13:25:38.93ID:MnPgqQrk
決勝行くためにトーナメントで4勝しないと行けないし2018クロアチアみたいな予想外の国が決勝進出とかもう無さそうだな
0767名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/21(木) 16:27:38.17ID:C5IQ3/AG
メキシコ、アメリカ、カナダ、フランス、イングランド、ベルギー、スペイン、ポルトガル、アルゼンチン、ブラジル
ここまではシード確定だろ
あと残る席は2つ
個人的にはウルグアイとモロッコかなと思う
0768名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/21(木) 20:41:39.60ID:eE6mNF3N
最新FIFAランキング
※()は前回順位

1.(1)アルゼンチン
2.(2)フランス
3.(3)イングランド
4.(4)ベルギー
5.(5)ブラジル
6.(6)オランダ
7.(7)ポルトガル
8.(8)スペイン
9.(9)イタリア
10.(10)クロアチア
11.(11)ウルグアイ
12.(12)アメリカ
13.(13)モロッコ
14.(15)コロンビア
15.(14)メキシコ
16.(16)ドイツ
17.(17)日本
18.(18)スイス
19.(19)デンマーク
20.(20)セネガル
21.(21)イラン
22.(22)ウクライナ
23.(23)韓国
24.(24)オーストリア
25.(25)オーストラリア
26.(26)スウェーデン
27.(27)ハンガリー
28.(28)チュニジア
29.(29)ウェールズ
30.(30)アルジェリア
0769名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/21(木) 21:41:34.16ID:YQU4ksS6
1つしか変動してないー
0771名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/22(金) 17:58:20.15ID:ihhg0CrJ
スター不在
悪質プレーが当たり前
クズが集うサッカー
0772名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/22(金) 21:18:55.33ID:VT28fZXB
>>768
コロンビアとメキシコが今月対戦したからな
0774名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/25(月) 12:50:32.44ID:GaAc97vg
肥大化しすぎて大会のレベル低下は避けられないだろうしエンバペの得点記録更新くらいしか見所なさそう
今12得点だから怪我とかで欠場しなければクローゼの16得点を超えるのはほぼ間違いないだろうし
0775名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/25(月) 17:49:46.22ID:Ibe3+27S
南米は10分の6.5
欧州は55分の16
南米恵まれすぎ、欧州恵まれなさすぎ
せめて北中米も南米も5.5で欧州は18だよな
0776名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/25(月) 19:48:11.83ID:l27fNMif
コロンビアはケイロスの期間を無駄に過ごしたのが効いてるね
そのおかげで2022年は出られずFIFAランキングも大幅に落としたし
次のW杯出場できてもPOT1取れなければ間違いなくケイロスが元凶だろ
0777名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/25(月) 20:43:55.05ID:LDWMmOsv
ケイロスもだけどその後に務めたルエダという監督もアカンかった
2006年のW杯予選では同国を敗退させた監督なのにまた再起用してるんだから
0778名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/26(火) 08:41:28.20ID:TmlPcy/y
>>775
UEFAは増枠求めてないんだし、いらないだろ
大陸間プレーオフでさえ不参加なんだから
0779名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/26(火) 09:37:58.37ID:+hglFCNb
プレミア、セリエA、ブンデス、アン、ラリーガ、エールディヴィジ、J1昇格級の難易度の高さだよな
55ヶ国もあるのにそこからW杯に出られるのは16って
0780名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/26(火) 15:49:22.30ID:fr6PxA87
>>775
アジアの方が多過ぎだろ減らせ
南米は出場4か国、5か国全てGL突破とかやってるから強い
アジアはGL全滅とかやってるから
0782名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/26(火) 22:05:57.60ID:+hglFCNb
スリナム、ガイアナもCONMEBOLに転籍すれば南米予選はさらに面白くなる
0784名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/28(木) 00:51:11.71ID:g0E5aWw4
南米はレベル高いけどそれでも今後も優勝の可能性あるのはブラジルとアルゼンチンだけだからな
ウルグアイがもう少し人口の多い国だったら選手層も厚くなって1950年以来の優勝も狙えたかもしれないが
0785名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/28(木) 02:42:46.07ID:nqOIyC7U
>>768
ほとんど試合のない12月にFIFAランク発表してもな
1月上旬のアジアやアフリカの大陸選手権前の調整試合が、
一通り終わってからでも良いのだが
0786名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/28(木) 03:48:20.18ID:DOT2JNH8
https://en.wikipedia.org/wiki/FIFA_World_Rankings#Awards
FIFAは毎年、ランキングに基づいて加盟国に2つの賞を発表
 Team of the Year 12月版のFIFA 世界ランキングで1 位のチーム ⇒ アルゼンチン
 Best Mover of the Year 1年間で最もポイントを上昇させたチーム ⇒ パナマ (+83.92pts)

2019年のポイント上昇TOP3は、カタール(+138pts) アルジェリア(+135pts) 日本(+89pts)の順
0787名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/28(木) 09:17:42.61ID:g9r5pGDb
>>784
ウルグアイは堅守速攻のお国柄だからCBは絶え間なくトップクラスが台頭してるな。
今だとヒメネスとアラウホ。
ビエルサが堅守速攻だけでは高みを目指せないと自分たちから攻めに出て点を取るサッカーへの改革に着手。
0788名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/28(木) 12:36:15.28ID:6vJaxUyR
今のウルグアイ良いチームだけどビエルサって対策されると打つ手無しになって終わりになるケース多いからな
枠が増えたから南米予選は問題無く突破するだろうけど
0789名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/28(木) 13:32:23.23ID:g6GO/p2F
>>786
アジアはFIFAランク上げにくいって言うけど
アジアカップ決勝行った2か国がポイント上昇TOP3に入ったりするんだな
0790栗鼠
垢版 |
2023/12/29(金) 13:49:59.54ID:udISGB3u
                                 l''!,/⌒ヽ    
                        .  l''!,/⌒ヽ | |(ヽ´ん`) 
                   ..l''!,/⌒ヽ .| |(ヽ´ん`)\    ヽ
             l''!,/⌒ヽ | |(ヽ´ん`)..\    ヽ .| ・  ・..| |
     . /⌒ヽ   | |(ヽ´ん`)..\    ヽ ..| ・  ・..| |  | .,,;, | |
/⌒ヽ _(ヽ´ん`)_\    ヽ_ | ・  ・..| |_| .,,;,. | |_| i.uj |リ
0792名無しが急に来たので
垢版 |
2023/12/30(土) 21:35:43.38ID:aYsVsYMh
日本の北朝鮮戦ホームが国立なのは
警備とかの都合で相手を考慮してらしいけど
昔から日朝戦の警備はマジで厳しくて
なでしこが五輪出場かけて旧国立で戦った時も入場からガチで厳しかった
0793名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/02(火) 21:46:39.02ID:4l+ackwm
スター不在の今と違って昔は良かった凄かった


ルーニーも監督業失敗
0794名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/02(火) 22:47:49.95ID:/dY0oWJT
北朝鮮戦が中止になりゃ、欧州や南米のスケジュール的に、
同格以上と親善試合組めるのに
0795名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/03(水) 11:50:58.36ID:yr9nHP3G
>>512
冗談抜きで笑えなくなってきたな
12年前の法則は昨年から続いてるし
コロンビアは勢い的にも次は第1ポットだろ
あと12年ぶりに出場する欧州の古豪も(イタリア)
0796名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/03(水) 15:53:15.38ID:/nIHNtjJ
「なぜ1月なのか分からない」冨安健洋、アジアカップの開催時期に不満?「ユーロと同じ6月にしてほしい」
0798名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/03(水) 21:47:18.24ID:XWg+ABdm
でもアジアカップがワールドカップ直後にあると次のワールドカップまで3年も空いてしまって
ワールドカップ時点で大陸選手権開催が最も遠ざかってるアジアがFIFAランキング下がりやすくなるんだよな
今は多少修正されてるけど
0800名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/04(木) 08:50:54.17ID:8hwhlT7O
800
0801名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/04(木) 10:43:04.21ID:Hg/Ke8a3
2031年アジア杯は、中央アジア各国が招致する動きあるし
前回大会の招致断念したインドも動くかもしれんが、日本はどうなんだろ?
単独開催なら良いけど
0802名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/05(金) 01:47:20.02ID:Za3t07aq
1ドル110〜120円まで下がる
中国がW杯でアルゼンチン、ブラジル、フランス、イングランド、スペインのどれかを撃破する

どちらが早いかしら?
0803名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/05(金) 08:14:14.77ID:adA6XzE9
>>801
アジアカップは重要な大会ではあるけど
出場チームが増えて、費用もかかる上に
客の動員も厳しく、儲かるとは思えない
日本開催は止めといた方がいいと考える意見が多いんじゃないかな
0804名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/05(金) 21:55:09.13ID:cY5C/q+f
エクアドルってベスト16が一回だけあるの今知ったわ
0805名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/05(金) 22:06:49.42ID:bynQetTm
>>804
2006年に成し遂げてるが、タレントはいなかったから印象は薄いね
戦前の予想では1位ドイツ、2位ポーランド、3位コスタリカ、4位エクアドルが7割だった
0806名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/05(金) 22:53:46.86ID:pTl/N3Jp
去年はガチの格下相手の試合は、エルサルバドル戦くらいだったけど、
今年はアジアの都合でなあ
0807名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/06(土) 00:20:58.57ID:W56UAsHg
>>805
コスタリカはワンチョペという飛び道具を持ってたからエクアドルよりかは望みあるという見方をされてたな
0810名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/06(土) 07:28:46.83ID:UEEnT8MF
決勝トーナメントに進んだことがあるのをあまり知られてないチーム
エクアドル2006、スロバキア2010、アルジェリア2014
0811名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/06(土) 07:38:12.20ID:8uG/CkxP
スロバキアは最後イタリアを倒して突破を決めたからある程度名を残せただろ
0812名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/06(土) 07:49:00.95ID:unEZoNDe
>>810
エクアドル2006には中田とチームメイトのカビエデスいたし
アルジェリア2014はドイツ相手に惜敗だったので覚えてる人いると思う
0814名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/06(土) 17:14:27.81ID:7wKq+pPu
>>809
たしかに、UEFAの形態が昔のままなら1986〜2002を最後に消えていった欧州国も何チームかは常連国になれたんじゃないかと思うわ
0815名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/06(土) 17:28:18.83ID:ijXVQeX8
チェコとスロバキアは再合併
クロアチアだけは離してあとの6国は1つにしてユーゴスラビアに
ソ連崩壊から生まれた国はウクライナ以外はみな雑魚なのでそのままでもいいか
0816名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/06(土) 18:03:40.93ID:2ri8109+
セルビアもW杯には出られるけどいつもグループリーグで死んでしまうからなあ
また再統合させたくなる
0817名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/06(土) 18:22:24.24ID:WMpd3m2u
エクアドルと聞くといつもプリ尻大往生のエク哲を思い出して時と場所を選ばず爆笑してしまうから困る
0818名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 06:34:28.10ID:7JhZVpWn
>>814
分裂後のチェコ、スロバキアはここまで1度だけ本戦に出られてるしPOにも何回か行ったりしてる
旧ユーゴ組もクロアチアとセルビアは常連だしボスニアも出場1回PO1回、スロベニアも2回出場してる
マケドニアも22年はルーマニアに競り勝ってPOに回り、POでは最後ポルトガルに蹴り落されたが初戦イタリアを撃破
旧ソ連組もウクライナも1度だけ出場してるがPOの常連、ロシアは3回出場(うち1は開催国だったが)でPOも複数回

2002年まで上手く行ってた国の脅威にはなってるね
0819名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 07:21:46.11ID:tN1bZE7Q
>>818
そんな中でもW杯の舞台に戻れてしっかりと常連国になれたポルトガルとスイスは素晴らしい
スイスは1986,1990,1998滑ったのに
0820名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 15:14:45.75ID:igk6i5lj
たった32カ国の争いで叩き落とされる90年フランス、ポルトガル
37カ国の争いでも叩き落とされる94年フランス、ポルトガル、イングランド

こいつらはどんな練習してたんや?
0821名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 15:34:58.28ID:jBRr7kD1
欧州で昔から安定感がある(あった)のはドイツとイタリアくらいだぞ
あとは1978年大会から連続出場を続けているスペイン
0822名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 16:14:54.94ID:uu+tC2/b
ポルトガルは94年の予選ではイタリア、スイスと同居したのがついてなさすぎる
それでも最後イタリアとの決戦まで持ち込めたのは素直に認めてやりたい
0823名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 16:20:33.27ID:3flIht/Z
PSGに対して仏警察が捜査中…バロンドール結果に影響与えようと主催者の前編集長に接触か

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/59f8f9774339f1a0d4c1bb1b1b9009623bd6f52f
0824名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 16:23:55.61ID:VSHgSDQ+
スロバキアはヴァイスとストフとかいうスキンヘッドちびっ子ウインガーコンビが印象に残ってる。
0825名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 18:05:51.89ID:0CCzm+Nu
ユーゴスラビアが解体されたのは悲しかったなあ
列強の仲間入りするところだったし
0827名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 18:28:22.42ID:iv7UnEoE
>たった32カ国の争いで叩き落とされる90年フランス、ポルトガル
>37カ国の争いでも叩き落とされる94年フランス、ポルトガル、イングランド

なんかポルトガルがそれまでのW杯当たり前に出場してたような書き込みだなあ
ノルウェーが常連国だとか言ってたのも君だろ
0828名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 18:39:37.82ID:GuwnZesm
48カ国でも欧州の割合を32カ国時代と同等にするには20〜21枠ぐらいまで増やさないとならんのか
0829名無しが急に来たので(東京都)
垢版 |
2024/01/07(日) 19:01:25.21ID:mcx/eV0I
>>828
13÷32=0.406だから、48換算だと19〜20だね
0830名無しが急に来たので(庭)
垢版 |
2024/01/07(日) 19:20:59.52ID:p7gZJIim
欧州予選は1998年の予選から一気に参加枠増えたけど、2002年まではソ連ユーゴから誕生した国は
まだ新チーム立ち上がったばかりで間もないから
そこまで戦力が整っていなかった
アイルランドやルーマニア、オーストリアもその時代まで何とか保つことができたね
0831名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 20:04:50.96ID:tN1bZE7Q
1994年はフランス、イングランドだけでなくイタリアも死ぬ寸前まで行った
0832名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 21:02:16.77ID:B7K4booP
ユーゴスラビアもW杯常連国ではなかったんだけどね
予選敗退→突破→予選敗退→突破を繰り返していた
0833名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 21:09:04.70ID:xDB64rKr
冷戦終結以後のダークホースで準優勝3位2回クロアチア頭3つ4つ5つ抜けてるわ状態
0834名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/07(日) 22:06:49.39ID:7JhZVpWn
>>815
今のセルビアより強いチーム作れそうだな
マケドニアのエルマス、モンテネグロのマルシッチ、スロベニアのロフリッチとビヨルのウディネーゼコンビはセルビアに混ぜたくなる
0838名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/08(月) 07:21:41.47ID:/jUDR/p6
>>815
そんなことするより、まだUEFA参加枠を19〜20までにする方が現実味あるだろ
別にノルウェーヲタじゃないけどバランスってのがある
0841名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/08(月) 18:57:53.54ID:lZRIuU9t
UEFAも大陸間POに2つ混ぜればよい
欧州予選POと大陸間POは同時期に開催するんだから支障はないだろ
0842名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/08(月) 21:37:04.86ID:rZcE3Zq2
当初は16グループで開催される計画だったので、各グループに欧州が1つずつ入る16ヵ国は
UEFAの希望通り

>発表されたW杯の大陸別出場枠案は、実力より普及効果を考慮した形で、アジアやアフリカ、
>北中米カリブ海がほぼ倍増となったが、欧州や南米から強い反発は出ていない。
>AP通信はこれが同連盟の希望通りだとしてチェフェリン会長の「フェアだ」との談話を伝えた。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/1800801.html
0844名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/09(火) 00:47:02.62ID:9P997rU2
>>842
841だがそれは知ってる
知った上で願望言ってるだけだから
0845名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/09(火) 01:52:48.85ID:XT6tW1j4
ベッケンバウアーが亡くなったか
ペレ ベッケンバウアー クライフ マラドーナの20世紀サッカー界のBIG4が皆鬼籍に入った
0846名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/09(火) 15:50:46.87ID:COZYMrUX
4チーム×12グループだと、欧州国がいる組が2つなのは4グループだけかね
大陸間PO前に抽選会だろうし全てFIFAランキング順でポット分けするとややこしくなるから
2014年までのようにポット1だけはFIFAランキングで判断という形に戻すんだろう
0847名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/09(火) 16:13:16.27ID:c4wOccfE
サッカービッグ5はディステファノ、ペレ、クライフ、マラドーナ、メッシかな
ディフェンスは別枠にすべきだと思ってる
0848名無しが急に来たので(茸)
垢版 |
2024/01/09(火) 16:35:26.87ID:3iWxadXJ
4組×12グループの変更計画も一昨年夏にウワサされて、W杯決勝直前に本格検討しはじめて
去年3月に正式決定だったから、欧州国の大陸間PO2チーム参加も諦めてないな
抽選会は全チーム決まってからした方がよさそうだよね。
来年は12月にも代表ウィークを設けてそこでPO開催して年末に抽選会がいいんじゃなのかな?
0849名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/09(火) 16:51:43.91ID:XBA+3Ul/
>>846
2023女子W杯では、大陸間プレーオフでFIFAランキング上位の国の地域とみなして抽選してた
A→ポルトガル 欧州扱い  B→チリ 南米扱い  C→台湾、パプアニューギニア アジア、オセアニア扱い

https://pbs.twimg.com/media/FfB0stAXEAA_a4K.jpg
本大会の抽選後にプレーオフCを勝ち抜いたパナマは、ジャマイカと同組(北中米カリブ海が同組)となった
0850名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/09(火) 17:42:17.02ID:6pDn70fy
0851名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/10(水) 00:50:55.11ID:UisNFRFZ
>>809
20年以上W杯から遠ざかってるヨーロッパの代表チームで次かその次に出られる可能性の高いところはどこかな?
ブルガリアとイスラエル、北アイルランドはさすがに無いと思うが
0852名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/10(水) 12:17:21.26ID:stZ3ZdWz
イスラナチラエルはあるだろう
アンダーで決勝まで行っとるからな
0853名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/10(水) 17:22:56.00ID:V3sDyhvT
今のご時世イスラエルがW杯出場決めると色々揉めそう
インドネシアの開催国辞退の例もあるしイランなんかはボイコットしそう
0854名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/10(水) 17:52:48.74ID:Bl85kK2s
>>851
結局ブランク20年以上空いてる国のご無沙汰出場はなく、次大会は22年出場国からウェールズが死んで
代わりにイタリアとウクライナ、スウェーデン、ロシアが出てくるだけで終わりそう
ロシアも26年W杯予選から復帰してくるみたいだしね
0855名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/11(木) 17:55:49.35ID:lQQLLJGB
イスラエル、ベラルーシ、北朝鮮あたりが出たら面倒
0856名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/12(金) 04:26:03.53ID:MGFa0oyU
>>830
ルーマニアとか1989年末に革命が起きてる年に、サッカー代表は黄金期に入って来たのはすごいな
0857名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/13(土) 04:08:18.00ID:ijh+O176
>>854
俺もそんな気がする
12グループまで振り分けれたらさすがにFIFAランキング相応になるだろ
POも突破まで2勝が絶対条件と厳しくなったし
0858名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/13(土) 14:34:28.22ID:rbsTdHH7
ポット分けは第1ポットと第2ポットはランキング順、第3ポットと第4ポットは大陸別がベストだと思う。
ヨーロッパは最低第3ポットで。第4ポットにヨーロッパがいるときつい。
0859名無しが急に来たので(光)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:26:21.81ID:jO4fIacs
最近のルーマニア、ハンガリーならイタリアやウクライナを倒せそうな気がするけどね
ノルウェーはそれでもやらかすだろうが
0861名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/13(土) 23:08:53.29ID:QFBUqtsl
まだ欧州・南米以外が決勝戦すら経験ないしな
3位も第1回大会の米国のみ
4位は開催国だった韓国と前回のモロッコだけ
0862名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/14(日) 00:04:28.26ID:8CcGlwoy
ずば抜けた選手が1~2人いても欧州南米の強豪と比べると総合力でどうしても見劣りするからな
0863名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/14(日) 01:44:05.94ID:4rV+sy0u
21世紀以降、強豪扱いになったポルトガル、ベルギー
逆に強豪の座から落ちたウルグアイ、スウェーデン、ハンガリー
チェコ(チェコスロバキア)、セルビア(ユーゴ)、ロシア(ソ連)という例あるが、
どれも、欧州や南米ばっか

現時点で、一番強豪に入るor復帰しそうな国って何処だ?
0864名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/14(日) 06:33:11.74ID:JBp7x5qD
>>863
強豪からの座から落ちたとなればドイツやイタリアもだろう
ソ連→ロシアと大差なくなってきた
0866名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/14(日) 15:20:48.62ID:bsRayjrm
クロアチアはモドリッチやペリシッチが引退したらキツイ気がする
0867名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/14(日) 16:29:57.37ID:RRR9alh9
コロナ禍後初の北朝鮮ツアーか、ロシア旅行代理店が宣伝
https://www.cnn.co.jp/travel/35213841.html

ロシアの旅行代理店のウェブサイトに掲載された広告によると、
旅行客は米ドル換算750ドル(約10万8000円)で馬息嶺スキー場への4日間の旅に申し込むことができる。
0868名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/14(日) 19:15:17.21ID:ocgwyJ7j
野球殿堂板で82年のW杯の話がされてたけど、同時のイタリアは2次リーグ以降風当たり強かったのかな?
3分で2位突破ってふざけんなという感じだろう
0869名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/14(日) 20:18:14.42ID:fYDr7jl/
>>868
リアルタイムで見てないからわかんないけどGL終了時は低調だったからイタリア国内からはめちゃくちゃ批判されてたとは言われてる
他国のファンや評論家からはどうせブラジルにやられるからって事で大して批判も注目もされてなかったんじゃないかな
0870名無しが急に来たので(庭)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:24:00.44ID:fgxl2rc5
82年はハイライトでしか見てないが2次に進んだときのイタリアと決勝Tに進んだときの98年チリはとにかくブーイングが凄かった
なんせ82年は他のグループでは2勝したのに落とされたアルジェリアがいて、
98年も1勝1分1敗で得失+4のスペインが落とされたのに3分のチームが次の駒に進んだらそりゃ揉めるって
イタリアの代わりにアルジェリアを出せとか
チリの代わりにスペインを出せって思ってしまうよな
0871名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/14(日) 20:49:19.11ID:3QtODgKs
1998チリは3分で突破してラウンド16ではブラジルにフルボッコ
でも2026からは得失点差プラスかつ勝ち点4でも敗退することはなかろう
0872名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/14(日) 21:25:10.94ID:P4TvYD+q
>ヘンダーソン、アヤックスへ電撃移籍確定! サウジから抜け出しオランダ名門が最有力候補へ

ダサい格好悪い
0873名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/14(日) 21:28:41.39ID:rEA8j54K
1982年のアルジェリアに関しては「ヒホンの恥」でググれば分かる
GL第3戦の西ドイツvsオーストリアの談合試合があった
0874名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/14(日) 21:43:41.23ID:PFDsihd3
時間稼ぎや引分け狙いを無くすために1994から勝利の勝ち点が2→3になったが結果的に正解だったな
0875名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/14(日) 23:03:06.11ID:JBp7x5qD
1982年から勝利勝ち点3で2次リーグ無しルールならアルジェリアも報われただろうな
そう考えると、48カ国で各組3位上位2/3まで突破権を与えるのは理にかなってると思う
16組×3チームだと全チーム勝ち点3のケースもあれば1チームだけ2連勝、残り2つはともに1分1敗で終わるケースもあるから不平等である
0876名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 00:28:15.27ID:ggvJb3v+
調子乗ってるな
【アジア杯】ベトナムに2失点、SNS「ドイツとスペインの気持ちが何となく分かった気がする」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e951e7381f1794ab6bb1e2978f05fc38437d7731
0877名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 02:01:55.44ID:/OJkQPNV
現時点のアジア杯の試合は、カタールVSレバノン以外、格下が善戦してるな
ウズベキスタンVSシリア、中国VSタジキスタンじゃ
格下な筈の右側の国がドローに持ち込めた

イランVSパレスチナ、韓国VSバーレーン、サウジVSオマーンで
番狂わせ起きないかな
0879名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 07:41:49.20ID:HFNzevbZ
そりゃ貯金4〜5も取って4位に終わりクライマックスシリーズに行けなかったチームからしたら、借金2〜3で3位になったチームを見たら何でだよってなるよな
まさに82年のイタリアとアルジェリア、98年のスペインとチリの関係性と被ってしまうわ
0880名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 08:25:34.02ID:Znxb7+qg
日本をW杯ベスト16に導いたトルシエが
ベトナムをW杯出場に導くかもな。
0881名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 15:41:49.00ID:PHDs6z7f
1982イタリアはGL3分けだけど2次リーグ初戦のアルゼンチンから決勝戦の西ドイツまで引分け延長なしで4連勝したしそこまで酷いとは思わないな
W杯じゃないがEURO2016のポルトガルはGL3分けで3位通過、7試合中90分で勝利したのは準決勝のウェールズ戦だけで3勝4分け(PK戦含)で優勝して当時モヤッとした
0882名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 17:19:17.70ID:npq1Ad4i
でも2次リーグの初戦は、イタリアこんな成績で2次リーグに出るな!恥を知れ!みたいな弾幕も掲げられてなかったっけ?
0883名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 17:35:02.45ID:HFNzevbZ
3分で2位って割とあるんだね
1958ウェールズ、1982イタリア、1990アイルランド、1998チリ
でも1つも勝てないで突破だとあまり嬉しくない
批判もされるだろうし
0884名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 17:39:34.70ID:jztjzDKa
1990アイルランドは史上最弱の8強チーム
0885名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 17:51:13.21ID:HFNzevbZ
3位も2/3まではOKAYでも、勝ち点の並びが9333とか9222、6443、9440が生まれて
勝ち点4のチームが得失点差で降ろされることもゼロではない
0886名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 18:18:59.08ID:jztjzDKa
負けるときは大敗は許されないよね
2022の各組3位はイラン以外みんな勝ち点4フィニッシュだった
0887名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 18:21:41.56ID:x2goMe/o
82年ワールドカップの1次リーグは
ブラジル以外はパッとした成績でもないし
3分けだからとそんな批判もなかったよ
イタリアではあったんやろうけど
アルジェリアに負けた西ドイツの方が大事件だった
0888名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 18:26:21.12ID:1y9c0y17
82年と86年のワールドカップはビートルズでいう二大アルバム
リアルタイムで体験できてホントよかった
キャプテン翼でもネタ出まくり
0889名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 21:11:07.17ID:8i3oZerd
>>883
1990のF組は2試合終了時点で全試合引き分け得点も同じで横一線だったからね
アイルランドとオランダは勝ち点も得点も並んだから、抽選で2位と3位を決めた
その抽選の様子も映像で流れたよ、FIFAの人が抽選してた
0890名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/15(月) 21:29:41.33ID:8i3oZerd
>>874
あと1994から、GKへのバックパスへの制限ルールが出来たのが良かった、味方のバックパスは手で扱ってはならないと

>>875
82年のアルジェリアに関しては先に3試合終了してて、西ドイツ対オーストリアが翌日試合だったのも問題だったね
今は同組の3試合目は同時刻スタートだからマシなほう
だからGL3チームにすると試合順によって公平さが失われるから問題がある
0891名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/16(火) 06:42:35.60ID:AzjZvjl+
>>884
R16でもスコアレスドローのままPK勝ちだからね
大して強くないルーマニア相手に
0892名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/16(火) 07:17:38.84ID:R8E0AO0e
3月までの代表戦の日程を調べてきたが、3月コロンビアは久々にルーマニアとやるんだな
1994、1998のW杯では痛みつけられたけど2006の親善では0-0。あれからだいぶ時間経ってるし今度こそ勝てるかな
クロアチアとイタリアはまだ相手決まらないけど近場ということでハンガリー充てられるかも
0893名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/16(火) 14:58:01.72ID:qVleVIqc
何とか非アジアの国と親善試合組んで欲しいな、今年
ランク100番台前半でも良いから
0895名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/16(火) 17:51:25.32ID:EPnJcsfY
・クロアチア
3/21or22 ウルグアイ
3/25or26 ハンガリー
・イタリア
3/21or22 ハンガリー
3/25or26 ポルトガル

と予想
0897名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/16(火) 19:28:43.19ID:OrausYbp
通名:大山 大河
@大阪市 淀屋橋
「連立与党創カル党」による集団嫌がらせ
(いわゆる集 団ストーカー/犯罪行為含む)
加担者 いたずら気分で犯罪を働く輩
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
0898名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/16(火) 20:34:43.73ID:CiKo9JKo
>>896
その発言はさすがにマズイよ
0900名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/16(火) 20:50:03.47ID:8V8/F1GN
>>895
どちらかは21か22日にコロンビアと対戦するんじゃないか?
コロンビアは再来月末は西欧で合宿らしいし
0901名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/17(水) 00:52:28.58ID:ycj4FHJh
北朝鮮内で騒ぎ起きて、北朝鮮降りないかなあ
3月は、欧州や南米等と親善試合やりやすい時期なのに
0902名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/17(水) 15:22:42.58ID:5I506vYz
コロンビアとイタリアはまだ親善試合も含めて対戦無し
2014年は惜しかったけどね
0905名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/17(水) 16:29:27.57ID:jN8OBxRB
>>875
その場合の結果
・82年
A 1ポーランド(5)、2イタリア(3)、3カメルーン(3)、4ペルー(2)
B 1西ドイツ(6)、2オーストリア(6)、3アルジェリア(6)、4チリ(0)
C 1ベルギー(7)、2アルゼンチン(6)、3ハンガリー(4)、4エルサルバドル(0)
D 1イングランド(9)、2フランス(4)、3チェコスロバキア(2)、4クウェート(1)
E 1北アイルランド(5)、2スペイン(4)、3ユーゴスラビア(4)、4ホンジュラス(1)
F 1ブラジル(9)、2ソ連(4)、3スコットランド(4)、4ニュージーランド(0)

アルジェリア、ハンガリー、スコットランド、ユーゴスラビアが決勝T進出
0906名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/17(水) 16:32:40.41ID:jN8OBxRB
・86年
A 1アルゼンチン(7)、2イタリア(5)、3ブルガリア(2)、4韓国(1)
B 1メキシコ(7)、2パラグアイ(5)、3ベルギー(4)、4イラク(0)
C 1ソ連(7)、2フランス(7)、3ハンガリー(3)、4カナダ(0)
D 1ブラジル(9)、2スペイン(6)、3北アイルランド(1)、4アルジェリア(1)
E 1デンマーク(9)、2西ドイツ(4)、3ウルグアイ(2)、4スコットランド(1)
F 1モロッコ(5)、2イングランド(4)、3ポーランド(4)、4ポルトガル(3)
ベルギー、ポーランド、ハンガリー、ブルガリアが決勝T進出(ハンガリーの代わりにウルグアイがアウト)
0907名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/17(水) 16:39:11.73ID:jN8OBxRB
・90年
A 1イタリア(9)、2チェコスロバキア(6)、3オーストリア(3)、4アメリカ(0)
B 1カメルーン(6)、2ルーマニア(4)、3アルゼンチン(4)、3ソ連(3)
C 1ブラジル(9)、2コスタリカ(6)、3スコットランド(3)、4スウェーデン(0)
D 1西ドイツ(7)、2ユーゴスラビア(6)、3コロンビア(4)、4UAE(0)
E 1スペイン(7)、2ベルギー(6)、3ウルグアイ(4)、4韓国(0)
F 1イングランド(5)、2アイルランド(3)、3オランダ(3)、4エジプト(2)

決勝T進出チームは変わらなかったが、各組3位チーム内ではウルグアイ>オランダになったので
決勝T初戦はイタリアvsオランダ、西ドイツvsウルグアイに
0908名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/17(水) 16:53:25.82ID:GXr0sduC
勝ち点4の3位が9チーム出てくる可能性は全然あるよね
2010オージーや2014スペインとポルトガルみたいに負けた試合が大敗、勝ち試合で大敗分をカバーできなければ確かに危ないかも
0909名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/17(水) 17:21:55.94ID:L3t6CXn8
プロ野球も貯金作って4位で終えるチームは、だいたい上のチームに勝てないことが主な原因だからな(交流戦も含めて)
0910名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/17(水) 17:44:50.79ID:ynyAzSkQ
>>908
勝ち点4 得失点差-3 各組3位では12組中9番目
勝ち点3(3分or得失プラスの1勝2敗) 2位

確率はかなり低いがゼロではないな
0912名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/17(水) 18:04:08.83ID:L3t6CXn8
>>905
スコットランドは幻と言われても仕方ないな
これなら勝利勝ち点2でも突破できたわけだから
0915名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/17(水) 20:07:00.94ID:W8YtzBPV
スロベニアはEURO本大会には出られるんだな。
攻められる時間帯が長くなるからGKがオブラクで良かったと言うしか無い。
0916名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/17(水) 22:25:30.06ID:aH+dLeXt
1990アルゼンチンはGL3位通過で7試合で2勝2敗3分け(PK戦2勝)5得点っていう酷い成績だったけどこれで準優勝するくらいだからな
そのアルゼンチンに準決勝でPKで負けたイタリアは7試合で6勝1分けだったしもったいなかったな
0917名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/18(木) 06:46:34.19ID:4e7dao5e
日本ってメキシコと似てるよな
降水量の多さといい、地震も頻繁に起こるし、野球国であってサッカーもW杯ではベスト16が精一杯なところも
0918名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/18(木) 11:45:26.09ID:LG+unvpC
>>878
1993のプロ野球だと近鉄は1998スペインで巨人はチリに等しいってことか
0919名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/18(木) 15:00:17.14ID:ya5gE5Qh
メキシコって、南米や欧州以外で
一番優勝に近い扱いされてた時期もあるんだがなあ
0921名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/18(木) 17:06:30.46ID:mQcNBQTU
メキシコは長らく北中米の盟主だったのもあって出場回数は17回で
ブラジルドイツアルゼンチンイタリアに次ぐけど
同時に通算最多敗戦(28敗)と得失点差がワーストのマイナス39(韓国と並ぶワースト1位タイ)って記録もあるし今後も優勝は無さそう
0925名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/18(木) 17:16:25.43ID:F7+lgMEj
でもポルトガルが優勝候補扱いされるのは2000年以降だよな
それ以前はW杯EURO合わせても4回しか出場してない
0926名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/18(木) 19:44:23.87ID:yvqEKzku
>>916
同じく予選リーグ3戦全勝で1回戦アルゼンチンと当たったブラジルもそうだな
圧倒的戦力でボールをほとんど支配したが、マラドーナがブラジル守備陣3人を
引き付けた後のカニージャへの一発のスルーパスを決められて0-1で負けた
この時の戦犯ドゥンガはアメリカWC優勝までずっと責められていた
0927名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/18(木) 20:15:28.35ID:IFt8Klea
>>922
オランダは優勝未経験国の中では通算成績最高みたいだけど
ポルトガルやメキシコみたいにアンダー世代とか五輪も制してないんだな

唯一のタイトルは1988EURO
0928名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/18(木) 21:04:00.05ID:HksV3I5G
98年当時はたしかにスペインも不安定だったがチリよりははるかに強かったと思う
あの頃のチリがブルガリアに6点も取れるとは思えないし
0929名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/18(木) 21:36:25.10ID:yDlRsIVh
>>919
今でも欧州・南米以外では最強だよメキシコ
しかしベスト16止まりってのがケチつくんだよな。その間にベスト8に進出した欧州・南米以外の国はけっこうあるから。
0930名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/18(木) 21:43:14.96ID:mrwIYm3I
カタール大会でポーランドの代わりにGL突破してたとしてもトーナメント1回戦がフランスだったしどっちにしても負けてただろうな
0931名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/18(木) 23:00:39.99ID:8MfN61ji
32チーム制の7大会を振り返って一番イージーと思えた組を挙げてみた

1998年 B
2002年 H
2006年 H
2010年 C
2014年 E
2018年 H
2022年 H
0932名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/18(木) 23:18:28.42ID:4e7dao5e
ブラジル大会で、スアレスがキエッリーニに噛みついて一発赤食らってそのまま引き分けで
イタリアがウルグアイの代わりに決勝Tに進んでたらどうなったか?
それでもコロンビアに負けたんだろうか?
0933名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/19(金) 00:53:22.64ID:J6GO4WqH
強豪は予選落ちして欲しくないが、
折角、枠増えたのに1〜2カ国駄目かもなあ
特にドイツ、ブラジル
0934名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/19(金) 02:22:38.92ID:pgevNm7U
>>926
前半にドゥンガのヘッドがポスト、後半はアレモンのシュートがポストもあったね
カレッカとアレモンが1回戦でマラドーナ(ナポリでチームメイト)と対戦したくなかったと
0935名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/19(金) 07:46:20.29ID:hzYdSa/Q
>>932
コロンビアは3戦目(日本戦)1.5軍で臨んでたから休養十分の主力はいたわけでイタリアは3戦目もガチメン
コンディション的にイタリアが来てもキツかったかと
延長まで粘れたかもしれんが
0936名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/19(金) 08:27:46.24ID:EB1nx7PJ
>>933
いつものように首位通過は無いだろうけどブラジルの予選落ちは流石に考えにくい
6位までストレートインで最悪7位でもプレーオフだし
0937名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/19(金) 09:03:29.90ID:j1vWg4VT
>>925
1998年のポルトガルはフィーゴ、ルイ・コスタがいてもストライカーの力不足で思ったように点を取れなかった。
0939名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/19(金) 17:48:48.18ID:x5NR7ibF
>>878
プロ野球で一番可愛そうだったのは仰木時代の近鉄だろう
91年は貯金29、92年は貯金24取っても西武に阻まれて優勝できなかった
しかも同年セリーグ優勝チームよりはるかに勝率高かったし
あとはアトランタ五輪の日本もだな
0940名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/19(金) 19:20:23.65ID:j1vWg4VT
グリーズマンは何だかんだですげぇな。
フランス代表では中盤の司令塔で試合に出る事も多くなってきたが、ストライカーとしてゴール狙いに専念させれば点を取れる。
フランス代表の得点数では歴代4位。
0941名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/19(金) 19:42:33.95ID:EB1nx7PJ
W杯決勝こそアルゼンチンに封じられたけどそれ以前も以降もグリーズマンが攻守両面で効いてるからな
2017年からフランス代表で80試合以上現在進行系で1試合も欠場してないくらい鉄人だし
フランスのエースはエンバペだけどグリーズマンが代表引退したらチームとして機能しなくなる可能性ある
0942名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/19(金) 20:04:00.88ID:LTUCNRa4
野球やJリーグチームに例えるの何か意味あるの?
0946名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/19(金) 21:27:07.14ID:FjIq/p9b
イラクは2026年、1994年のサウジアラビアみたいに強烈なインパクトを与えそう
イングランドやポルトガルとやってもいい試合するんじゃいか?
0947名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/19(金) 23:17:56.75ID:6Rix73cX
イラクはアジアの新6強入りだね

日本、韓国、豪州、サウジ、イラン、イラク

カタール、ウズベキスタンが続く
0948名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 00:46:46.84ID:Lbe0zv3I
森保ジャパン

・アジア杯グループステージでの敗戦は36年ぶり
・イラクに負けたのは40年ぶり

これが自称歴代最強のチームなのか
0950名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 02:47:05.67ID:mCxwdb0G
格下相手に堅守速攻のカウンターでジャイキリされるジャップ
日本が格上スペインドイツ対策に用意して見事にハマったアンチフットボールの戦術をイラクのスペイン人監督ヘススにそっくりそのまま真似されて負けるという馬鹿加減
しかもスペイン日本戦と同じ2-1のスコアで負けてやんのざまぁwww
なぜスペインドイツが嫌がることを自分らがやって成功したのにアジアの格下が自分らに同じことやってこないと思ったのか
剣豪や武道家ってのは奥義や秘技は盗まれるものと理解していたからちゃんと裏技という対策もセットで考えてたんやで
それにひきかえポイチってほんま何も考えてない無能やとバレてメッキが剥がれたな
日本人てすーぐ調子乗って勘違いするからお級据えられて冷静になれてよかったやろ
0952名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 14:50:38.99ID:W6ufExoI
イラクさんは2026W杯出場出来ればかなり面白い活躍見せてくれそうだな
0953名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 16:19:27.53ID:iL0yWvBi
1敗しただけだけど、W杯出場も心配になってくるな
まあH&Aだから全然違うんだろうけど
0954名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 17:06:02.15ID:Mou02MRd
1試合で手のひらクルクルがサカ豚だろ
何十年もやってきただろ
最近無敗で世界最強と良い気分になってたところでショック受けてんのか?
0955名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 17:38:15.49ID:/VEOUSRr
日本はR16で韓国と当たる可能性が高くなってきたね
一昨年3月のパレルモでイタリアを粉砕した北マケドニアみたいになれるんだろうか?
0956名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 17:39:19.30ID:mCxwdb0G
格上スペインドイツ攻略でやったことを格下にやり返されただけやんけ学習能力皆無で日本のサッカーIQが低すぎることがバレちゃったな
0957名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 17:55:35.77ID:IgtyFbPA
>>955
ソンフンミンがインモービレばりに不調で、前田大然辺りがトライコフスキになるってことか?
0958名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 17:57:22.34ID:eySTGaQe
心配すんな
うちらも南アフリカ大会でスイスに負けたけど優勝したからな
0960名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 19:59:26.04ID:8RUa4kba
そもそもポイチをワッショイしてたアホな奴等が何ゆーても説得力ねーから
俺は一貫して目先の結果にとらわれずポイチ解任してまともなコーチ陣でかためるべきやとゆーてた
レオザとかぶってんのが気に入らんが事実やからな
アホなポイチ信者もイラクに負けてええ加減めーさめたやろ
0961名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 20:45:10.37ID:xuExSOtD
>>955
森保にその試合のビデオをみせてあげたいな
あと昨年J2で藤枝が清水に勝った試合のビデオも
0962名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 21:31:14.19ID:Sk3So95S
FIFA World Cup 2026 match schedule to be announced on 4 February
https://www.fifa.com/fifaplus/en/tournaments/mens/worldcup/canadamexicousa2026/articles/match-schedule-to-be-announced-4-february-2024

2/4(日) 3pm(東部標準時)  日本時間2/5(月) 5am
マッチスケジュール:2026年大会 104試合の開催都市の試合割り当てと、決勝を含む主要試合の開催地を発表

カナダ、メキシコ、アメリカでは特別番組
そのほか FIFA+ を含むFIFA のデジタルおよびソーシャル プラットフォーム
さらなるチャンネルおよびストリーミング情報は、イベントに先立ってFIFA.comで公開
0963名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 21:42:57.41ID:t0KgPlUK
まさに世界スポーツ史上最大のイベントなのに
時差考えると日本の視聴率はWBCの圧勝か
0964名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/20(土) 21:50:04.59ID:4FwWOSt0
昔のW杯関連の雑誌や本だと当然だがブラジルドイツイタリアの3強みたいな感じの内容が多くて隔世の感あるな

今だったらW杯だけの通算成績で近年の成績も考慮するとブラジルドイツアルゼンチンフランスの4強って感じか
0965名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/21(日) 04:56:27.22ID:QUH5D0FN
まーた野球ガイジが湧いてんのか
世界で日本でだけ人気のスポーツとかどーでもいーんだよアホ
アメリカですらもうジジババしか見れないのに死ねよ
0966名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/21(日) 10:01:43.79ID:V7joFW/x
>>964
事実フランスが初優勝するまでのW杯はブラジルアルゼンチンドイツイタリアの4ヶ国で優勝回してたから仕方ない
0967名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/21(日) 13:05:17.01ID:4Cz33iPI
何故、EURO(本戦予選)もアジアカップも得失点差で順位を決めないのか謎
これ正直フェアじゃないと思う。W杯予選本戦までそうされたら訳が分からなくなる
0968名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/21(日) 15:37:01.86ID:NaeL/E90
>>964
イタリアは2大会連続予選敗退が祟ってカタール大会で通算勝利数はアルゼンチンに抜かれたし、5位のフランスも勝利数39でイタリアが45だから
このペースだと優勝回数はともかく勝利数は2030年辺りでフランスに抜かれて5位に落ちるかもしれない
0969名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/21(日) 16:00:04.87ID:XsGIH7AS
次のW杯予選でイタリアと同じ組に入った国の代表監督を現ガンバのポヤトスとか元清水のゼリカルドにやらせてみたい
それならイタリアはストレートインできるかどうかを確認してみたいな
0971名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/22(月) 07:50:37.36ID:vO8YM6U9
>>967
得失差で順位決めると1弱と最後に当たる国が優位になる

大会が始まるまで1弱なのか実はダークホースなのかが分からないので
初戦はどうしても様子見になる
0972名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/22(月) 08:01:40.08ID:Znaq69xX
あんまり期間延長しないで毎日4試合とかやってほしいな
その方が祝祭感が出て好き
ラグビーワールドカップなんて日程スカスカ過ぎてどうもお祭り感に欠けるし
0973名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/22(月) 08:42:43.42ID:UoRBaJoI
アフリカネーションズで赤道ギニアが現時点首位とか面白いな
てかアフリカは実力が拮抗してて面白い
セネガル、ナイジェリア、ガーナ、コートジボワール、カメルーン、モロッコ、エジプト、アルジェリア、チュニジア
でさえも全然安心できんしな
0974名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/22(月) 13:28:54.61ID:+KV/QvvL
W杯予選本戦では得失点差順位は堅持の方向かな
俺はそれでいいと思うが
0975名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/22(月) 19:36:37.89ID:x7bLbFWA
円高と日本代表W杯ベスト8
どっちが早くやってくるかと言われたら難しい問題だな
0977名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/22(月) 23:24:44.24ID:hHu9zf1I
>>976
48枠になる次回からはベスト32ボーイになるかもな
日本だけでなくメキシコやナイジェリアも
0978名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/22(月) 23:38:31.33ID:Ub2rL0kM
なんで他国は地上波で放送されてたりAFC公式Youtubeで見れたりするのに日本なんかの一部の地域だけおま国されんだよふざけんな
もう頼むからDAZNさっさと日本のサッカーから撤退してくれ契約期間の30年までこのままとかJリーグだけでなく代表の人気まで地に落ちるぞ
0979名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/23(火) 00:08:10.15ID:24CaSfIw
イングランド2回目の優勝よりは日本初のベスト8進出の方が先にあると思う
0980名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/23(火) 02:12:11.92ID:i3uKxcKC
>>972
試合ない日に、女子か若年層か障碍者の大会の試合やりゃ
いつもより、注目されるのになあ
0982名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/23(火) 14:03:47.13ID:J2we/tUm
32ヵ国制だった1998~2022まででフランスブラジルイタリアスペインドイツアルゼンチンと強豪国の優勝一通り見れたから次はどこが優勝しても不満無いわ
0983名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/23(火) 17:52:59.72ID:wMCv3gMh
アジアカップレバノン対タジキスタン面白かった。
4年に1回のワールドカップは本大会参加国64カ国でもいいんじゃね。
この規模なら2~4カ国での共催するしかないから本大会参加する国ワールドカップ開催する国も今より大幅に増えて地球でのサッカーの普及が一層進むし金も更に集まる。
4年に1回ならなるべく多くの国が参加出来て盛大に開催したほうがいいわ。
0984名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/23(火) 18:09:17.58ID:UBV09ah+
アジアカップめちゃ面白いので
次回はニュージーランドやフィジーとかオセアニアも加えていい
0985名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/23(火) 19:44:57.69ID:ctaWQ4Jt
日本は元鹿島のカイオが日本国籍取得していればもっといいチームになれたと思う
頭の劣ったクソサポがSNSで醜い攻撃しやがったからUAEに逃げてしまった
あのときだけ降格してほしかったな
0986名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/23(火) 19:51:04.94ID:ZhI6C/zV
>>978
仮にDAZNが撤退しても
放送されるとは限らないやろ
0987名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/24(水) 02:01:14.92ID:8zmBaOi1
>>984
オセアニア2番手のソロモン諸島やパプアニューギニアが、
マレーシアにボコられるくらいなんで、NZだけでいいや
0988名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/24(水) 11:18:53.23ID:dHvvtaEJ
ほとんどの会場がネーミングライツ使ってるからワールドカップ期間中は「FIFAワールドカップスタジアム○○(都市名)」(例:メルセデス・ベンツ・スタジアム→FIFAワールドカップスタジアムアトランタ)になるんだろうな
ドイツ大会でも似たような事例あったし
0989名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/24(水) 23:02:51.67ID:M5+ixqOb
これくらいだったら広島の満田とか普通に代表で使えそうだけどな
Jリーグ軽視しすぎだろ
0990名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/25(木) 00:34:19.94ID:Xgwc0mBv
わからなくはない
0991名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/25(木) 08:54:42.93ID:zinguBaj
>>986
ギリギリまで放映権買わなかった女子ワールドカップは全試合FIFA+で無料配信だった
画質いいし実況いいしで地上波より快適だったわ

あれと比べたらDAZNに金払うのが馬鹿らしくなる
0992名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/25(木) 09:30:57.81ID:0rWVTtz/
ベッティングサイトで無料で見られるから少数精鋭の情強は困らんが
大多数の情弱は代表の試合見られないんやからそらサッカー人気落ちて野球1強になるわな
DAZNも代表の試合を無料で公開してJリーグへの導線にするとゆー戦略すらないのアホすぎるやろ
これで10年2395億円で契約したのに日本人は誰もJリーグ見ない!とかブチギレてんの頭悪すぎる
日本人は優れたコンテンツがあれば見る国民性やないんや
コンテンツの良し悪しを判断できない頭の悪い国民性でこれほど世論誘導が簡単な土人国家もないんやぞ
そやから流行りを作り出せば猫も杓子もその作られた流行りに群がるんや
野球やアイドルがまさしくそれやねん
0993名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/25(木) 18:27:02.48ID:MRAv4T6M
Draw for qualifiers will take place at the Home of FIFA in Zurich, Switzerland,
commencing at 19:00 CET on 25 January 2024

北中米カリブ海2次予選 3:00から抽選
(3月の1次予選勝者 未定の2ヵ国含め) 30ヵ国を6グループに分ける
0994名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/26(金) 00:22:36.14ID:EMdIIuYa
こんな国と金のために拡大とはな

1点も奪えずアジアカップを去る中国代表に世界も衝撃 「代表チームの成長に繋がっていないのは驚くべきこと」
0995名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/26(金) 00:29:12.94ID:emSs+56t
今後の2次や最終予選で、アジアカップくらい
アジア第2グループ以下が頑張ってくれりゃ、面白くなるんだが
0996名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/26(金) 01:32:36.57ID:U7yWZNjq
イングランド
0997名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/26(金) 01:32:44.81ID:U7yWZNjq
オランダ
0998名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/26(金) 01:34:01.19ID:U7yWZNjq
ノルウェー
0999名無しが急に来たので
垢版 |
2024/01/26(金) 01:35:15.18ID:U7yWZNjq
過大評価3兄弟
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 16時間 33分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況