X



2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part79

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 06:52:26.83ID:n6lHU0dv
次スレは>>950が建てること
無理なら代理を指定する

〇テンプレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1606660307/2-8

〇前スレ
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670362222/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part73
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670403177/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670491854/
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part75
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670599897/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670606346/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670608702/

2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1670615317/
0863名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 11:58:14.70ID:WseeasJ0
フランスの決勝進出はない。アルゼンチンは90分で1-0でクロアチアに勝つ。優勝はアルゼンチン
0864名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 11:58:56.04ID:rxbAaapd
>>860
メシクリを見てしまったら
そりゃスターに見えないよ
ベリンガムなんか90年代ならスター扱いや
まあフランス戦でどれだけやれるか
0865名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 11:59:08.98ID:bljTaMgS
エンバペ、ハーランド、グヴァルディオルとかそこそこ居るだろ
元々知られてたから今回改めて発見されてないだけで
0867名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 11:59:51.14ID:j9YvYtcB
なんでヨーロッパの強豪はブラジルにあんなに善戦できるん?
日本には善戦されるのに
0868名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:00:32.01ID:0VlYwFVL
>>865
日本初出場のフランス大会に比べたら1桁足りんわ
0869名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:00:32.18ID:rxbAaapd
>>867
違うて
ブラジルは雑魚専 過大評価なの!
0871名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:00:54.38ID:CekOVDdw
>>860
メッシロナウド老害対決をみたい人がいる限り若手いくら推しても無駄
これは音楽業界や映画業界も同じこと起きてるね
音楽は再結成ばっか、映画は続編モノ
世界の平均年齢が上がってるせいだと思う
0873名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:02:36.61ID:OXTviWMu
>>867
そもそもそこまで強くない
ブラジルに善戦っていうけど
それどころかここ数大会ブラジルは決勝Tで
欧州にただの一度も勝ててないんだよ
0874名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:02:44.27ID:0VlYwFVL
>>872
日本のアニソン界隈と一緒か
0875名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:02:55.65ID:Tkiu4TRh
延長になったらGK外す

以上でよくない?
0876名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:03:07.92ID:DZDfLkLo
>>870
セットプレー職人枠が二つだな
延長終了間際まで交代枠取っとくのももったいない気が、、
0877名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:03:16.61ID:CekOVDdw
>>867
ブラジルの選手はリーガやプレミアにいるし
CLで対決することもあるし、バレてるんだよ
むしろブラジルリーグのやつ出したら対策わからんかもなw
0878名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:03:23.41ID:bljTaMgS
ユーゴスラビア代表の戦績が対ブラジルで2勝7分9敗で今回も引き分けだから
まあ昔からブラジルと引き分けくらいは全然出来るチームってだけやな
0879名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:03:31.35ID:7W8oy0MR
もはやメッシやネイマールを見てもスポーツマンシップは感じられずボールを巧みに操る曲芸師金満アスリートなり
0880名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:03:33.03ID:rxbAaapd
超高級神戸牛味わったら
スーパーの3000円のサーロイでも物足りなく感じるやろ
それといっしょ
0881
垢版 |
2022/12/10(土) 12:03:56.21ID:mrkRiHyZ
Wカップの主審ってやっぱり難しいんだろうね。
世界中の人が見ているプレッシャー。
アルゼンチン対オランダ戦の主審の狼狽ぶりは見てて痛々しかったな。
0882名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:04:19.64ID:he8Az45E
>>870
それも考えたけど1プレーに時間がかかるのがまずいかなと思った
そもそもPK戦て時間無いからやってる意味もあるんで
0883名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:04:44.75ID:L+Wr2Zch
スター性はともかく個人成績やチームタイトルなどの数字上でムバッペやハーランドがメッシクリロナを上回る可能性はあるの?

まあW杯に関してはムバッペが超えそう
0884名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:05:37.35ID:OXTviWMu
これで5大会連続か
ブラジルは決勝トーナメントで
欧州と当たった途端に即敗退してる

2014は準決勝まで当たらなかったからベスト4いけたけど
その準決勝はドイツとの例のあの試合だしな
0885高島厨
垢版 |
2022/12/10(土) 12:05:51.15ID:HCR5ynJ+
>>859
選手レベルと平均得点なんて、関係ないっての

アジア杯でゴールが多くなれば、レベルは高いのか?
そんなことはない

W杯らしい、良いゴールは生まれていると思うよ?
しかし、サウジのアルゼンチン戦
ゴールは良いかもしれないが、試合としての評価はどうだよ?

ウェールズvsイラン
試合は劇的な幕切れだが、試合レベルは低かったな
最後にダメ押しの2点目も入れてるけど、だからと言って得点とレベルが
関係ないのは、わかるだろ?

問題は試合内容、勝ち負けのあり方だっての
0886名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:05:51.57ID:bljTaMgS
ハーランドはプレミアデビュー時からの得点記録でクリロナより既に上に行ってるよな
0887名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:05:52.85ID:j9YvYtcB
FWが1試合平均1点以上とるのは前時代の話でもうそんな時代は来ないと2010年頃までは思っていました
0888名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:05:54.83ID:Tkiu4TRh
>>811
VARの時代に、頭大丈夫か
0889名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:07:38.80ID:rxbAaapd
>>885
俺がいいたかったのは
点取るんはストライカーだけの役目じゃないってことな
0892名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:08:47.72ID:rxbAaapd
昔はストライカーに最後決めてもらう前提やったからな
いまは違うしょ
0893名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:09:02.34ID:Tkiu4TRh
>>889
これ
本当にこれ
素人には分からない
0894名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:09:07.78ID:OXTviWMu
>>883
ハーランドはフィニッシャーなんで
周りがどれだけいいパスを出せるかだよ

スペースにいい入り方で走りこんだとして
そこに正確なパスを出してもらわないことには意味がない
プレミアではその出してる人がデブライネとかだからね
0896名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:09:24.75ID:0VlYwFVL
>>892
80年代のブラジルやフランスは違う
0897名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:09:59.46ID:07CQ7YVa
メッシクリロナもテニスのBIG3も怪我しないでトップ最前線を10年以上走り続けてるのが何よりのやばさだわ
エムバペ、ハーランドはあの維持力を再現できるかまだ分からん
0898名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:10:21.34ID:3JwPrv/0
80年代なんてスカスカで間延びし放題なんだから個人がやりたい放題できて当たり前
0899名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:10:49.71ID:j9YvYtcB
>>873>>877
なんとか日本の選手にもブラジルの実力をバラしてくれんかね
アジアアフリカ相手にしたときのノーチャンス感が理不尽
0900名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:11:08.51ID:rxbAaapd
>>896
てかあの時代のブラジルフランスはストライカーいなかったからな
82はとくに
0903名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:12:58.54ID:OXTviWMu
>>899
欧州とは相性悪いけど
アジアアフリカ相手には強いんだよw
理不尽なくらい
0904名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:13:03.64ID:0VlYwFVL
>>900
86になるとカレカ・ミューレル・パパンがいたけどチーム内の序列は下だったからね
0906名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:14:05.38ID:o3YwVkMn
そういえばアルゼンチンのPKでVARの確認なかったのなんでなん
あれ今までの試合ならしてたやろ審判どうした
0908名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:16:07.84ID:OXTviWMu
>>905
98で3位になった時のスーケルとかね
前回のマンジュキッチも勝負強かったし
今回のクラマリッチはブンデスでは頑張ってるけど
比べるとちょい落ちるね
0909名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:16:29.38ID:3JwPrv/0
少なくとも次のw杯までフランスイングランドポルトガル中心に廻っていくね
ポルトガル複数得点者全員20代前半というヤバさ
0910名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:17:48.72ID:3JwPrv/0
98のクロアチアなんてムラありすぎで今の粘りのかけらもなかったよ
3決もやる気なしの大会ベストチームオランダに勝っただけ
0911名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:18:15.45ID:OXTviWMu
>>907
ああ
すまんすまん
決勝Tでの話だと思ってたんだよ
0912高島厨
垢版 |
2022/12/10(土) 12:18:41.52ID:HCR5ynJ+
>>889
ばかやろう

話の流れは
「ムパッペのような若いコンスタントなストライカーがいない」
ってことから来てる

2010W杯なんかは、フォルランだけでなく
そうやって多くのストライカーが得点をしていたわけ

何もストライカーだけが得点者じゃないなんて、昔から
言えること
斜め上いった知ったような口を叩いてるなっての

おまえらのように、日本は「肝心な面」を見れない、サッカー見る目も
勘違いレベルばかりなわけ
0913名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:19:06.17ID:L+Wr2Zch
スターいないというがポルトガル代表のベルナウドシルバとかブルーノフェルナンデスはプレミアだとスターなんじゃね
華がめっちゃあるフェリックスはリーガで上手くいってない感じだが
後はセリエ最優秀選手のラファエルレオンとかも十分次世代ストライカーの素質がある
0914名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:19:45.66ID:RUmXluDu
もう2勝5分でクロアチア🇭🇷優勝でいいよ



と言う事で次のアルゼンチン🇦🇷戦もPK勝ちなwww
0916名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:20:29.32ID:rxbAaapd
>>913
シウバやブルーノなんかクリ以前ならスター扱いやで
クリの前ではスター性が霞んで見えるだけで
0917名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:21:32.73ID:teeukDOY
アルゼンチンは若いタレントが小粒な感じがするけど
アルバレスやエンソフェルナンデス以外も有望そうなタレントはいるのかな
0918名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:21:59.48ID:KpAO6bDI
アルゼンチンはアイマールですら唾はいたりしてるからダーティーが当たり前かな
巧さと汚さが同居してる
ウルグアイはもはや巧さは無くて汚いだけだけど
0919名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:22:05.10ID:Tkiu4TRh
>>903
単に苦手意識があるだけでしょ
ブラジル実際大したことなかったわ

守備もザルいし攻撃も、きれいに崩してゴール前まで持ち込んだの何回あったか
あの程度の力でも勝てるのは、昔から強豪とされてるイメージの強さに、勝てると思えないし勝ちにいかないからだと思うわ
0920名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:22:05.18ID:bljTaMgS
クラブだとスターな選手は一杯参加してるがワールドカップで輝かないとメジャーなスターとは言えんな
ウルグアイのバルベルデとかガーナのパーティとかもクラブレベルではスターだけど輝いたとは言えんな
0921名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:22:05.33ID:RUmXluDu
日本🇯🇵2勝 クロアチア🇭🇷1勝w
0922名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:22:09.57ID:j9YvYtcB
>>860
ジョコフェデラーナダルってサッカーでのメッシクリロナよね
一つの時代に1人いただけでもありがたいってレベルの才能が同じ時代に3人も出てきちゃったんだから次がしばらく空いてもおかしくなくない?
将棋界みたいに1人衰えたらドンピシャのタイミングで次のレジェンドが1人補充されるのは稀なのでは
0923名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:22:14.27ID:0VlYwFVL
>>916
フィーゴ・ルイコスタの頃なら厳しくてもデコの頃ならスター扱いだったかもね
0924名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:23:42.70ID:FluCPme/
まあお前らサッカーヲタみんなが持ち上げてる世界的スーパースターですらこんなんだから

https://i.imgur.com/ZWfWo5T.jpeg
0925名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:23:53.40ID:KpAO6bDI
>>917
スーレ、ガルナチョ、セバージョス、ロメロと
ウイングが人材宝庫かな。
メッシ居なくなったらどんなサッカーするんだろうね
78年みたいに流動的になるのだろうか
0926名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:24:13.78ID:rxbAaapd
>>922
ジーコプラティニマラドーナのあとの時代は暗黒やったからな
マラドーナは無理してたけど
最後はお薬で終わったし
0928名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:24:53.20ID:0VlYwFVL
>>925
バティ・ピオホ・オルテガの時代みたいに全員サッカーに転換したりして
0929名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:25:50.84ID:3JwPrv/0
この10年トップレベル維持したメッシクリロナは過去スターよりも上だよ
クラブレベルでの激戦度が昔と違いすぎるわオールスターみたいなチームが乱立した上に戦術も高度化して選手もアスリート化する一方なのに
0931名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:26:30.89ID:VKu6IK8E
ブラジルは監督がしょぼすぎるんだよ
この選手層でヨーロッパの監督だったらはるかにいいサッカーしてる。

ヨーロッパの監督を起用しないと絶対優勝は無理
0932名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:26:39.04ID:bljTaMgS
だがワールドカップを取れなければ真のスターとは言えないな
メッシクリロナはそこが今回正念場になる
0933名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:27:06.45ID:0VlYwFVL
>>929
その2人が台頭する以前のセリエAの強豪の方が今のビッグクラブよりも余程オールスターしていたけどね
0934名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:27:21.29ID:rxbAaapd
ブラジルアルゼンチン
ネイマールメシは今大会で終わりやし
若手アタッカーがもう一段階レベルアップしないと
暗黒時代だな
0935名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:27:38.80ID:L+Wr2Zch
>>926
そこからロナウドジダンベッカムの頃までは谷間で微妙だったんだっけ

その間を埋めていた当時のスター選手って誰だ?
0936名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:27:45.02ID:VKu6IK8E
>>867
戦術のレベルが圧倒的にヨーロッパ>>>ブラジルだから。
今ヨーロッパで結果出してるブラジル人監督は全然いない

ブラジルはヨーロッパの監督にしない限りもうワールドカップでは優勝できない
0939名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:28:13.00ID:rxbAaapd
>>935
うん
バッジオじゃないかな
0940名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:29:07.22ID:MC8SKzW/
アルゼンチンはメッシが去った後はCF育成に力を入れるべき。
バティストゥータやクレスポレベルが台頭すれば全然違ってくる。
0941名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:29:16.69ID:bljTaMgS
ロマーリオとかマテウスとかオランダトリオとかその辺かね
特段暗黒なイメージはないけど
0942名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:29:25.27ID:q10JVx4J
>>935
クーマン・グーリット・ファンバステン・ライカールト
うそぴょん
0943名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:29:28.22ID:OXTviWMu
ブラジルは懸念のSBがね
クロアチア戦も全然上がってこなくて絡みほとんどなかった
まぁ本職じゃないミリトンと元来右のダニーロが左だったりしたのもあるか

でも歴代ブラジルのSBを見てきた身としては
2ランク3ランクくらい落ちてる印象
昔はストロングポイントだったのに今回穴だった
0946名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:30:03.97ID:Tkiu4TRh
>>912
その若いコンスタントに点とるストライカーたちの実名も挙げられないくせに何言ってんだ
お前の書き込みマジで下らねえ
0947名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:30:47.36ID:/VI9vvr+
とりあえず故意にべンチにボール蹴り込む奴は一発退場させんといかんわ
0948名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:31:08.56ID:0VlYwFVL
>>935
5人のハゲワシ・フランチェスコリ・ストイコビッチ・シーフォ・バッジョ・フリット・ガスコイン・サビチェビッチ・カントナ・シーフォ・バルデラマ・バティストゥータ・ウェア・ストイチコフ・ミカエル・ベルカンプその他諸々
0949名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:31:15.64ID:OZFqXtF1
俺の素朴な疑問は
慢性的に債務不履行を繰り返し
経済危機が報じられるアルゼンチンの人々が、我々の6倍牛肉を食べ、カタールに飛び、なんであんなに生き生きしているのかという事。
あのサッカーのスタイルも含めて彼らは幸せそうに見える。
0950名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:31:16.16ID:3JwPrv/0
>>933
ありえないBIG7が成立したのは北部の3チームが没落した結果だから
その証拠にBIG7時代のセリエ勢は欧州カップ戦でボロボロだっただろ
0951名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:32:02.59ID:MC8SKzW/
>>943
カフーなんて攻撃参加すればたった1人で局面を打開してクロスを上げられたもんな。
0952名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:32:25.19ID:q10JVx4J
>>950
次スレよろ
0953名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:32:51.45ID:nO2JoMkm
両試合アベマで見てきた。ありがたや。
アルゼンチン最低だなあいつら、まさに土人だった。
WCであんな汚いの見せられるとは思わなかったわ。
FIFAはチームに50億くらいの罰金にして
払わなきゃ次の試合不戦敗で敗退にしろ。
0954名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:33:02.99ID:bljTaMgS
UEFAカップ(現在のヨーロッパリーグ)はほとんどセリエAのチームが取ってたけどな
0956名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:35:03.83ID:bljTaMgS
チャンピオンズカップ(現在のチャンピオンズリーグ)もミランやユベントスがそこそこ勝ってたような
というかミランは欧州カップ戦では名門と言って良い戦績だったな、今は見る影もないが
0957名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:35:13.09ID:OXTviWMu
>>953
アルゼンチンって
大体いつもあんな感じやで
岡田も言ってたけどな
0959名無しが急に来たので
垢版 |
2022/12/10(土) 12:35:42.84ID:7mrst62U
>>867

ブラジルは単なる黒人と違って欧州人の血も混じってるし、
日本人だったら触れない位置にあるボールもストライド伸びてコントロールしちゃうし
ドリブルの最中でも日本人が思う取られない位置ってのよりどこにボール置くか蹴り出すか選択できるレンジははるかに広い。
欧州人はブラジル人の侵攻に対して日本人と比べて足も長く骨太な分身体入れたり足入れただけでも阻止できる感じかなー。
西欧人に対し日本人は先に足入れてても西欧人からすれば何気ない接触で勝手に日本人こけるみたいな?それファール取ってもらえるかだね。
日本人が審判にわからないようにファールしようとしても体幹弱いからよっぽど勢いつけないと止められずあからさまにファールになる感じ。



かなー。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況