X



2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/03(日) 20:38:48.10ID:oYVkPcUo
〇過去スレ
テンプレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1606660307/2-8
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1638003991/
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1643625220/
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1646118113/
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1648790892/

関連スレ
W杯の参加枠拡大に賛成してる人の数→
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637146033/
スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談 Part 3
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644410377/

2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1648329798/
0589名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 07:08:14.09ID:OFpls+Gz
>>587
少なくともどちらかに問題があるってのはすぐ分かっちゃうもんね
2011年3位のG大阪も終盤降格した甲府に0-2ってのがあったし
そんなG大阪は翌年降格したがその辺りから予兆が見えてた(西野が辞めたってのもあるが)。逆に甲府は翌年独走昇格
0590名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 07:32:22.06ID:2O7VDJnu
@チュニジアのベスト16以上
AイタリアのW杯復帰かつベスト8以上
Bジェフ千葉のJ1昇格
C阪神の日本一
D広島の日本一
Eマリオカート9発売
F北海道コンサドーレ札幌初タイトル

早く訪れそうな順に並べてみるとどうなるか
0592名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 08:58:49.66ID:o9hlS58Q
ベルギー、クロアチアは中盤に君臨するデブライネとモドリッチが命綱になってる点では同じ。
0593名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 10:37:53.26ID:onGeDjqI
韓日W杯で韓国に関わった国は後で幸運をゲットしてるんだよな。スゲー

ジダンを壊されたフランス→06年W杯準優勝、16年ユーロ準優勝、18年W杯優勝

惨敗したポルトガル→04年ユーロ準優勝、06年W杯4位、12年ユーロ3位、16年ユーロ優勝、19年EL優勝

延長で負けたイタリア→06年W杯優勝、12年ユーロ準優勝、20年ユーロ優勝

PK戦で完敗したスペイン→08年ユーロ優勝、10年W杯優勝、12年ユーロ優勝、20年ユーロ3位

辛勝したドイツ→06年W杯3位、10年W杯3位、12年ユーロ3位、14年W杯優勝、16年ユーロ3位
0594名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 11:16:01.30ID:3/hf1ax9
>>591
広島の選手が乗った飛行機が墜落するかもしれないからな
0596名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 12:47:48.67ID:o9hlS58Q
ベルギーは2014年に韓国と、4年前は日本と対戦したが試合内容が全然違う。
韓国は審判買収+ベルギーの選手を1人破壊したがそれでもベルギーに負け。
片や日本は純粋にサッカーだけで勝負して最後に逆転負け。
0597名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 13:01:54.47ID:yhOu15f8
シドニー世代は小野をとっくに勝負決めてたフィリピン戦に招集した山本の罪

あれでチーム作りが降り出しに戻り中田英寿主体のチームにせざるえなかった
さらに既にピークが過ぎた平瀬をスポンサーの都合で代表に入れざるえなくなり吉原をリザーブにしたことで攻撃のバリエーションが消えた。

シドニーがなんだかんだ一番金メダルのチャンスがあった。理由はあの世代がナイジェリアで一番勝ち方を知ったのと他のチームが弱かったのもあり、あそこでタイトル手にしてたら日本サッカーの未来はかなり変わっただろう。
0598名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 14:19:37.97ID:WRuSzQS3
1999年のワールドユース優勝したかったな。
スペインが準々決勝でガーナとPK戦になったんだよな。そこで負けてて、決勝の相手がマリorガーナだったら優勝できたのかな?
0600名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 14:49:16.23ID:RlqZcXbF
>>596
ポーランド戦のボール回しで世界を敵に回しただろ。
だから、5ch最大級の人口を誇る嫌儲板ではベルギー戦の大逆転負けに拍手喝采だった。
0601名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 16:00:38.36ID:B2XFW1vd
アルゼンチンメディアが6月の韓国‐アルゼンチン戦を報じてるらしいが、日本もアルゼンチンとやるんけ?
0602名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 16:05:50.31ID:0Lk17jeY
ちな1994グループCの韓国
対スペイン2-2
対ボリビア0-0
対ドイツ2-3負

おっさんなワイはある程度覚えてるがぶっちゃけ立派だと思うわ
0603名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 16:43:05.43ID:UqasggvE
何でお前らいつも韓国の話ばっかしてんの
好きなの?目指してんの?
0604名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 16:48:59.64ID:3bwFJ82p
まさか。
韓国がドイツに勝って世界一発狂していたのが我々日本人。
韓国が気になって仕方がないのが我々普通の日本人。
0605名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 17:05:41.06ID:c7utzJkC
その頃のスペインって1トップだっけ。
98年もそうだけど糞つまんないサッカーだった
0607名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 17:22:25.96ID:B2XFW1vd
>>598
あの時の無双のスペインと互角だったんならそこに勝ったガーナにも敵わなかったんじゃないかな…?
0608名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 17:30:29.57ID:J2Y7Ce0H
>>605
スペインサッカーが面白いと言われだしたのはEURO2008のバルササッカー以降
それ以前は格下には強いけど本番では強豪国に勝てないイングランドと同じ扱いだった
0609名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 17:32:20.32ID:85EE0Jn0
ポルトガルとフランスは決勝ト−ナメントいける?
0610名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 18:24:30.17ID:FFOQGCGL
>>591
マリオカート9はおそらく2026年あたりに発売だろうな
8デラックスの追加パスが全て埋まるのは来年の年末だろうから、そこから1年くらい経ったところで任天堂は新ハードリリースかなと
阪神も広島も日本一は早くてもあと10年弱先だろう
阪神は今年プロ野球史上最悪レベルの成績を残してもおかしくないからそこから優勝まで持っていくには相当時間かかる
マリカ9→千葉J1&伊太利W杯で好成績→札幌初タイトルの順かな
0611名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 18:34:52.30ID:WRuSzQS3
>>608
スペインのターニングポイントはEURO2008の準々決勝イタリア戦のPK戦だと思うわ。あそこで負けてたら無敵艦隊(笑)のままだったと思う。
0612名無しが急に来たので(神奈川県)
垢版 |
2022/04/21(木) 19:51:11.18ID:zZfFKMD+
>>572
48ケ国に関しては別にいい
ただ大会方式のアンバランスさと欧州枠が少ないことを疑問視してるんだよ
0614名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 20:20:59.70ID:thfstjKF
>>601
6月に豪州でブラジル-アルゼンチンのW杯予選の残りをやるので
近辺の相手ともう1試合をということで
ブラジルは日本と、アルゼンチンは韓国とやるんじゃないかということが
それぞれのメディアで報道されてた
0615名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 20:21:44.57ID:B2XFW1vd
スペインは98のときにも戦力が充実してる無敵艦隊とか言われててグループ敗退で無敵艦隊撃沈wとか言われてたもんだが
0616名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 20:35:18.33ID:cCVswMHO
>>615
2戦目のパラグアイに引き分けた時点で実質終戦
ナイジェリアはGL突破だけでなく1位通過まで決めて最終戦はパラグアイとだったから
ガチメンでやる理由はなくパラグアイ勝ち確と見なされてた
当然パラグアイはしっかりナイジェリアに勝ち、スペインはブルガリアをボコボコにするも健闘虚しく散りましたw
0617名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 20:41:42.41ID:6815wuRK
2002年W杯は正式名称がCorea/JAPだから、韓日大会と呼ぶのが正しいんだよなぁ。
順番なんかどうでもいいはずなんだが、なぜかジャップが発狂して「日韓大会」と呼んでるという。
0618名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 20:55:39.45ID:LQKixtMs
>>616
あのときのナイジェリアvsパラグアイも、ゲーム終盤は2018のポーランドvs日本と似たようなことをしてたのかな?
0619名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 21:05:43.02ID:HCVETQKh
>>617
もう二度とW杯を開催してはいけない国なんて世界で韓国だけらしいぜ?wwwww
0620名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 21:42:31.19ID:yP76ZYOq
韓国で行われた試合は客が全然いなかったらしいからね。

けどヒラマサ五輪と北京五輪の大成功&大恥晒した東京五輪の構図を見て、FIFAは中国や韓国での開催を望んでいるかも。
なんだかんだカネだもんねぇ。
0621名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/21(木) 21:51:57.95ID:B2XFW1vd
wikiで当時の全試合の観客数確認できるが全然いないなんてことはない、嘘はつくな
0622名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 00:29:23.90ID:M0WQZchk
ウルグアイは前回Aで今回はH
セネガルは前回Hで今回はAかw
仲悪すぎやな
0623名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 02:37:04.18ID:rQ9cKRfg
しかし五輪のアジア相手にしか点取ってない平瀬がバーモントのCMに三本も出演したり紅白の審査員になったのもすごい話だ

その後トルシエから見向きもされず消えたのも
0624名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 05:10:52.63ID:4yM6lv5D
【W杯】日本の1次リーグ地上波生中継 ドイツ戦NHK、第2戦テレ朝、スペイン戦フジで放送
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202204210000849.html

22年W杯カタール大会1次リーグ日程と放送
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/photonews/photonews_nsInc_202204210000849-0.html
22年W杯カタール大会決勝トーナメント
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/photonews/photonews_nsInc_202204210000849-1.html
0625名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 05:37:09.05ID:YJVmiWyr
>>624
乙。

◎カタールW杯2022本大会生中継情報◎
大会期間:2022年11月21日〜12月18日
(カタールの酷暑の夏を避けるため)
試合数:全64試合

◎ネット中継◎
(スマホ、パソコン等ネット接続できるもので視聴可能)
ABEMA(アベマ)が、全64試合を『無料生中継』。

〜日本代表戦〜
〇地上波〇
11/23(水)夜10時キックオフE組第1戦対ドイツ
(NHK総合)

11/27(日)夜7時キックオフE組第2戦対コスタリカかニュージーランド
(テレ朝系)

12/1(木)深夜4時キックオフE組第3戦対スペイン
(フジ系)

*日本決勝T進出時、
1回戦フジ系、準々決勝NHK、準決勝はNHKかテレ朝系、
3位決定戦フジ系、決勝NHKが生中継。

〜全体〜
◎地上波
全64試合中計41試合中継。
ストイコビッチ監督のセルビア、
元日本代表監督ハリル監督のモロッコの
グループリーグ複数試合地上波生中継。

NHK(NHKプラス同時配信)21試合中継

テレ朝系10試合中継

フジ系10試合中継
0627名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 07:36:00.05ID:IuNVeg+G
NHKアメリカ全試合ワロタwww

こんなとこまでキチガイポチなのかよ倭猿はw
0628名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 07:51:26.60ID:8mO/U9uX
グループリーグ地上波中継試合数

【3試合】 日本、カタール、エクアドル、アメリカ、クロアチア、ブラジル、セルビア
【2試合】 セネガル、オランダ、イングランド、イラン、ポーランド、フランス、デンマーク、チュニジア、大陸PO@、ベルギー、モロッコ、スイス、カメルーン、韓国、ガーナ
【1試合】 欧州PO、メキシコ、サウジアラビア、スペイン、ドイツ、大陸POA、カナダ、ポルトガル、ウルグアイ
【0試合】 アルゼンチン
0629名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 08:52:07.47ID:d5v6xP8+
アルゼンチンが0試合てw
メッシがメッシによるメッシの為の大会になるのにおかしいだろ!
0630名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 10:28:51.52ID:PfCRwID+
クロアチア、セルビアも3試合糞ワロタ。みたかねぇよ
0631名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 10:40:09.94ID:07TQgQfp
まあ11.30が中継なしだから4勤1休ペースで見ればGLは10試合見れるな。
第3戦は深夜か早朝だからスマホから離れて録画で見た方が良い

何だかんだでいつも通りのW杯だしむしろNHK嫌いな人が特定のジャンルしか見ない生活送ってるからコロナにかかるみたいなものだな(笑)
サッカーやゲームしか興味がない人生はダサいし
0633名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 10:59:49.43ID:bxgwctVa
>>618
むしろリオオリンピックの日本代表に似てる

2戦目終えた段階でナイジェリアが首位通過
決めてコロンビアに最終戦負けた
日本は最終戦でスウェーデンに勝利も敗退

ナイジェリア2勝
コロンビア2分
日本1分1敗
スウェーデン1分1敗
0634名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 11:01:19.25ID:SCcu/yXc
全カード見通したけど開幕戦やアルゼンチン全試合、スペインドイツやポルトガルウルグアイ等のビッグカード
かなりabema権限持ってるのかと邪推
0635名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 11:12:55.01ID:bxgwctVa
>>590
チュニジアにマンUの選手いる
そこそこクラブで試合にも出てる
ウーレイみたいにひとりだけ良くても
弱いだろうが
0636名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 11:22:30.52ID:bxgwctVa
ヨーロッパのサッカーチームで例えると
日本てスイス、韓国はスウェーデンのイメージ
0637名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 11:41:07.33ID:IJ3yoOqP
全てのサッカーファンが間違った夢を見すぎている
優勝はエクアドル
アルゼンチン、ウルグアイ、ブラジル、ポルトガルはグループリーグ敗退

今回は強豪国と言われるチームはまったく活躍できないまま終わる
開催時期が悪い
シーズン終了後で、ケガやコンディション調整不足で出場できない有名選手が多い

メッシやクリロナ、レバンドフスキなどの高齢選手は出場できないか、ことごとく低パフォーマンスで終わる
史上最低のつまらないワールドカップになる
0638名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 11:41:55.03ID:CNuXaISW
ウーレイが1人良いという認識もどうなんだw
びっくりするほどクオリティねえ
0640名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 12:01:04.30ID:x14MPHbT
藤春のオウンゴールは許せないけど、それより当日到着のナイジェリアに負けたのがダメだったな。
0642名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 12:31:42.49ID:vRYXLK5C
>>638
ウーレイしいな
0643名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 12:35:26.74ID:8311oHg8
結局BSでの放送はなしなのか
0645名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 13:14:05.74ID:uXenZ+TR
>>634
サッカーファンは日本戦同様に他国同士の試合も楽しみにしてるけど
この流れだといずれ日本戦しか放送が無い野球の国際大会みたいな扱いになりそう
0646名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 13:54:52.78ID:Dt0VbRCG
多くの人にとって他国同士の試合は決勝トーナメントから見るだけで十分だろうな。決勝だけで十分の人も多いかも。
0647名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 14:45:00.56ID:07TQgQfp
>>632
アルゼンチンやポルトガルは決勝Tから見れば充分だろ。
特に22時開始の試合はアジア勢が多いから日本とカメルーンの試合だけ2試合見ることになりそうw

現状ではNHK4試合フジ4試合テレ朝2試合になるだろうなGLは
0648名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 15:54:13.00ID:8311oHg8
>>632
abemaを録画すればいい
0650名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 18:56:45.56ID:TAP0JN0i
>>645
まあabemaが無料生配信するからBSでやるよりは良かったのかと思ったりもするけど見逃し無理なんだっけか
試合時間は確実に予定空けたり早朝起きたり色々調整しないといけないのが辛いな
0651名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 20:34:12.08ID:07TQgQfp
>>650
BSがないのは画期的だから良かったのでは?
新年度からBS3局が開局したから実は民放5局はもうなくても困らなくなったw
既存のトゥエルビやイレブンも含めたBS5局をメインにして欲しいしこの2つを潰して新規2局を作るのもあり

野球の高校ジャパンの試合もJスポでやれば良いわけだからね
0652名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 20:36:11.80ID:07TQgQfp
訂正

民放5局=BS民放5局ね

あとリアルタイムで見ない人ってサッカーしか興味がない人生送ってて哀れだなw
次の日になればまた違うジャンルの番組を見るわけだし本来なら録画も深夜用なのがベストなんだけどね
0653名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 22:01:29.72ID:HJoy7RUC
日本はスペインにはセルヒオラモスにヘディングでゴール決められ
ドイツにはクローゼにヘディングでゴール決められるんだろうな
0654名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 22:08:47.86ID:Yb5KrMHC
ラモスはもう呼ばれないだろうしクローゼはとっくに引退してんじゃん
ネタとしてもつまらん
0655名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 22:22:06.43ID:2mct321X
サカダイのW杯攻略本を買ったけど、やっぱり29カ国しか決まってないから損した気分。
過去、ワールドカップやユーロでプレーオフ終わってないのに本大会の抽選会したことはあったんだろうか?
0656名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 23:13:59.46ID:f8z/XGXV
>>655
ユーロ 2020
19年11月22日 プレーオフの抽選
19年11月30日 本大会の抽選
20年 3月予定 プレーオフ準決勝・決勝  コロナで延期 → 10月準決勝 11月決勝
20年 6月予定 本大会  コロナで1年延期  
0657名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 23:19:50.39ID:fHH40c1m
今回も招集枠は23人かい?
0658名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 23:27:18.76ID:DkztM8QY
>>657
おそらく26人 交代枠も5人になると言われてる
層の厚い強豪国に有利に働くだろうな
0659名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/22(金) 23:42:38.24ID:49FYFoRa
>>655
950円のやつ?
毎回買ってたけど今回はパスした
29しかないし選手の予選出場記録・大陸予選データもないし
回を重ねる度にどんどん薄くなる
48になったらどうなるか
0660名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/23(土) 12:39:43.28ID:yfzoBPE/
日本はスペインと五輪では1勝2分
ドイツとも地元で1分だから案外相性いい
0661名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/23(土) 12:41:33.17ID:yfzoBPE/
日本はヒスパニック系にとことん弱い
オーストラリアもケーヒル
ベルギーもチャドリがモロッコのヒスパニックタイプだった。
0662名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/23(土) 12:43:03.80ID:yfzoBPE/
しかしながらスペインのような完全ヒスパニック相手には引けを取らないサッカーをする。
主に中南米系統を苦手としてる。
0663名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/23(土) 12:53:38.17ID:5a6QBon5
まぁ、兄さんもスペインドイツには勝ってるからなあ。
FIFAランク1位に勝った初めての国らしい>兄さん
0664名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/23(土) 15:36:32.84ID:w+Ugj4UC
君は朝鮮人?
何が初めてなん?
今までのFIFAランキング1位の数々のチームは韓国以外に負けた事が無かったん?
ブラジルもイタリアもスペインも?
0667名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/23(土) 20:18:44.13ID:CwiVc0rc
ポーランドってサイドアタックが伝統だっけ?
ポーランド自体あまりイメージないからよくわからん。
0672名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/24(日) 13:11:09.33ID:ToPuP6Pi
>>666
それは言い過ぎだが、韓国はGL突破はマストな組分けだな。3勝もありえる。
なじみのあるアジアで戦えるのは大きいし。
0675名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/24(日) 19:54:42.62ID:nuAYn3VF
>>672
ポルトガル、ウルグアイ、ガーナを舐めすぎ
0676名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/24(日) 20:24:35.25ID:bPG3IGjW
ウクライナは6/1にプレーオフやるんだね結局
0677名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/24(日) 21:13:56.61ID:XWxJNZYE
正直ウクライナもスコットランドも厳しいよな
勝ち上がっても中3日でウェールズだし
ウェールズは6/1にNL開幕控えてるがガチメンでは臨まないだろうな
0679名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/25(月) 01:17:30.30ID:G8lwBDEe
さすがにnlなんてくだらないものよりもワールドカップ予選に全てを賭けてくるでしょ
0680名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/25(月) 01:42:22.32ID:VRqj6Yy7
ベルギーもスウェーデンも近年12年W杯から遠ざかった時期があったけど、この2つは何がきっかけで立ち直ったんだろう?
イタリアは当時の彼らよりは上がり目はあるのかな?
0681名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/25(月) 07:12:11.39ID:0+5A3sET
スウェーデンは予選やPOで組み合わせに恵まれない印象
前回だってフランスオランダと同居してオランダが不調だったから2位通過したら、POではイタリアと激突
勝利したけどイタリアが一番の外れクジだったし、その前の予選もPOでポルトガルと当たったり

ベルギーはアザールやデブライネたち黄金世代の台頭が一番大きかったかと
0682名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/25(月) 07:20:58.56ID:TRko6NJu
ベルギーはフランスみたいな他国のリーグに若手を派遣させるやり方が当たったとか言ってたな それに、加えてオランダの組織的な戦いかたも学んで独自のやり方を形成した第一世代が4年前の主力
0683名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/25(月) 07:28:22.89ID:jXWRre+K
ベルギーは2006の予選も2010の予選も2位争いすらできてなかったから衝撃度としては今のイタリア以上だったと思う
あのときは本気でブルガリア化するのではと心配してたよ
0684名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/25(月) 07:34:55.34ID:Ux2a1Vl0
ベルギーはむしろ今が突然変異なだけで
2010年以前はW杯常連の癖に存在感が無い中堅扱いでしょ
0685名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/25(月) 07:49:43.72ID:csqs6iMF
>>676
ウクライナは試合できても
それどころじゃないと思うんだけど
どうなんだろうな
0687名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/25(月) 07:56:43.37ID:MTSrdcrJ
フランスもしょっぱい国だけどな
全体的にプレイヤーの質が下がった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況