2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/03(日) 20:38:48.10ID:oYVkPcUo
〇過去スレ
テンプレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1606660307/2-8
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1638003991/
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1643625220/
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1646118113/
2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1648790892/

関連スレ
W杯の参加枠拡大に賛成してる人の数→
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1637146033/
スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談 Part 3
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1644410377/

2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1648329798/
0450名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 01:37:23.87ID:ufxahNmm
>>444
出た!Jリーグ見ない俺カッケーてかw
サッカー好きならリーグ関係なしに全部見るわハゲw
もちろんKリーグもなw
0452名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 01:58:47.52ID:an94quxM
そもそも日本人だからって日本代表を応援する、しないは個々の自由だから
自分は国籍問わず好きなチームを応援する
もちろん、競技によっては日本を応援することもある
結局は応援したくなるか、したくならないかの差
0453名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 02:11:43.58ID:XbiISTYw
>>421
FIFAのSNS見てると中に韓国人がいるのがわかるよな
明らかに韓国アゲの内容がアジアの国では不自然に多い
世界の強豪国のような扱いのときもある
0454名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 02:17:53.31ID:68dtCrDv
Jリーグのレベルと海外サッカーのレベル見たら、雲泥の差ってわかるよね
0456名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 03:51:50.36ID:yZYTZTVs
中井180半ばまで期待してたのに石橋貴明より低くて悲しい。
やっぱ身長180以上て才能なんだな。
アンリに期待しよう。
0457名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 04:09:15.87ID:vV4+/w9j
ナショナリズムで日本代表を応援してる人らってサッカーが好きなんじゃなくて単にネトウヨ的に熱狂してるだけだよね

その逆で、サッカーそれ自体を楽しんでる奴は日本代表なんか興味ないから応援しない
0458名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 05:15:59.55ID:dqxQ2qBV
ブラジル人はブラジル代表を応援するしイングランド人はイングランド代表を応援してるだろ。
日本代表を応援する日本人はネトウヨ?何言ってんだ。
0459名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 05:23:11.02ID:yZYTZTVs
イタリアではサッカー選手たちは働きながらサッカーやれ!と言われ始めてる。
0461名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 08:05:52.62ID:MHKwl4s2
>>457
そういう押し付けをするから海外厨は嫌われるの分からないの?
0462名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 11:43:15.52ID:IXzeyy3O
サッカーが好きなんじゃなく日本人が好きなだけって人間とは合わないのは確か
ヤフーニュースとか分かりやすいけどそこまで大した成績でも無いのに「(日本人の)○○に現地が絶賛!」とか平気で書くのがやたら多い
0463名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 12:09:07.22ID:MHKwl4s2
サッカーが好きなんじゃなく外国人が好きなだけって人間とは合わないのは確か
ヤフーニュースとか分かりやすいけどそこまで大した成績でも無いのに「(外国人の)○○に現地が絶賛!」とか平気で書くのがやたら多い
0464名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 12:09:44.26ID:J1NpkeGR
>>454
だからなんだよ?
0465名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 13:35:04.42ID:nkVCLT4V
>>458 
ブラジル人やイングランド人は自国リーグも見る 
日本人の大多数は日本代表のサッカーにしか興味がない
これはオリンピックにも当てはまる
0466名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 13:40:50.91ID:5SCpFm/Q
森保のサッカーつまんないのによくあんなの応援する気になれるよな
イケメンもおらんしスターもおらんのに
中田英寿や中村俊輔がいた時代のサッカー日本代表が好きだったから、今は全然興味無い
0467名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 14:02:16.59ID:zTD4M1Uf
>>465
日本人が外国人と戦う姿が好きなんだろうな。日本人同士、日本のチーム同士の試合には興味ないのだろう。俺はJリーグを見るけど、その気持ちは分かる。石川佳純ちゃんと平野美宇ちゃんの試合とかどっちが勝ってもいいと思うし。
0470名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 19:26:39.12ID:cmYC3ecX
鎌田が凄い活躍だった。
フランクフルトの3点目をアシストしただけでなく、ブスケッツも翻弄してたな。
0471名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 19:40:21.13ID:vV4+/w9j
まあ森保は呼ばないからW杯は関係ないけどね
クラブでこのまま頑張ってほしい
0472名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 19:48:42.28ID:cmYC3ecX
>>471
森保は頭が硬直してるからな。
大迫や長友をありがたがるくらいだし。
0473名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 20:04:45.53ID:lix2C0/5
>>368
今の森保ジャパンを嘆くあまりに、
そう考えるのは分かるが、
今のフロンターレは、
Kリーグのチーム相手に、
1点しかしかも崩したのではなく、
相手GKのキャッチミスでの
どさくさゴールしか取れないチーム。

過去フロンターレに所属した選手で、
日本代表を構成した所で、
点が取れる外国人がいないので、
どうしようもない。

日本人FWは論外。
0474名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/15(金) 23:40:21.14ID:gv+x1nJ2
アジアはイラン以外GS敗退濃厚アフリカは前回に引き続き全滅かなカタールの組
そんなにキツイグループでもないなオランダは往年の強さはないしセネガルもエジプトとの
クソ塩試合レーザービーム合戦で出たようなもんだしエクアドルもまあまあそこそこで
日本がA組ならGS突破できそうじゃね
0477名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 00:44:50.06ID:sMViVXRR
>>466
そこは同意
ピーク過ぎた大迫、長友、GK川島とかに頼ってる時点でな
欧州で通用しなくなった選手が今だに代表スタメン張ってるとかね
昔すごかったのは分かるけど、さすがに変化していかないとね
0478名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 00:58:05.20ID:sMViVXRR
>>383
100歩譲ってドイツ弱いつっても、今の日本が強いとでも?
せめてアジア最終予選を9勝1分けくらいで圧倒通過くらいしないと
0480名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 01:55:47.04ID:G3Uyq9f8
ビジャレアルがバイエルンを倒したから
このシステムで行こう!
フリックとポイチの監督差、作戦の引き出しの
数で負けてるし、ねばっこい守備出来ない

フランクフルトがバルセロナを倒したから
スペインとの試合はこれで!
フランクフルトのWBの質、カウンターの質が
違いすぎ
ポイチは全盛期が過ぎた選手に拘る
頑固頭

勝てるわけないやんwwwww
コスタリカかニュージーランドに勝てば
今回は終わり
0481名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 01:58:44.34ID:G3Uyq9f8
アジア予選を圧倒的に勝つて
無失点で抑えて勝ち上がるとかさ
そーでもしねーと
ドイツ、スペインに勝つイメージないわw
0482名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 02:06:08.97ID:G3Uyq9f8
>>478
そん位の強さがないと
ドイツ、スペインに勝てないよな
メディアなどこーやれば勝てるて記事を
見かけるが
その手のメディアは対して対戦国の
試合を見てないよ
対戦相手の予想フォーメーションも
選手紹介もいい加減だもんw
優勝狙うドイツ、スペインと本気試合を
みるだけで満足だわ
あとはグループリーグで1勝すれば
満足かな
ポイチが監督辞めて、新チームでないと
期待できない
0484名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 02:44:35.96ID:9w/gGoPV
フランクフルトはなんだかんだで監督はいいだろ
補強ミスった感あるが
0485名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 02:48:58.13ID:U+OBMhK3
日刊のアルゼンチンゴミ予想には笑えなかった
自分も素人だから何とも言えないのは確かだけど、あまりにも酷すぎて

GK、FWマルティネスをスタメン予想にしない
攻撃に見劣りする守備面がカギ?
は?
結果見て言ってるのか?

そこらの素人より酷い物を公に出すとは
ブラジル代表もロドリゴって…
ブラジルの記事書いてる人間の中には、アントニーを聞いたことも無いってのが複数人居るだろうなと思う記事が散見する
0486名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 02:54:43.21ID:G3Uyq9f8
>>483
ほんとの事を書いただけやで🤭
お前はなんも知らんやん
0487名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 03:01:58.84ID:G3Uyq9f8
>>485
ろくに調べてないもん
あの手の記事に書いてる対戦国の
選手の特徴、フォーメーション
クロースはユーロ2020で代表を
自ら辞める宣言をしてるのに
スポーツ新聞系のウェブ騎手に
クロースが要注意人物に入ってて
笑ったよw
その記事指摘され修正されてた
0488名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 03:06:14.17ID:G3Uyq9f8
騎手でない 記事の間違いだw
グラスナーは良い監督だ
ドルトムントで延び悩んでた
クラウフを右ウイングバックに
コンバートさせ才能を伸ばしてる
0489名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 09:09:58.85ID:2mydoGAA
まぁ前評判は当てにならない。
2002韓日W杯で、フランスのGL敗退を予想していたのは金子達仁ただ1人であった。
ちなみに金子達仁はスウェーデンの1位通過を当ててもいる。
0490名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 11:24:35.68ID:U+OBMhK3
まあ本番って特定の数試合分「上手く行ってる」チームになれるかどうかが大きいのはある
一発勝負のトーナメント形式なのが良くないかなとは思うけど変えようが無いし、本当はベスト8までは二次リーグできっちり絞るべきだとは思う
0492名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 12:42:19.60ID:NiHfItQg
カタール大会が終わる時には、CロナウドはW杯通算ゴール数歴代1位で、メッシはW杯通算出場数歴代1位になっている可能性が高い
0493名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 14:53:27.59ID:pOYLQ/XZ
俺の今までの大会前W杯優勝予想
2002フランス
2006ドイツ
2010スペイン
2014ブラジル
2018フランス

2回正解できたわ。
0494名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 15:19:33.69ID:Y3CIQUKl
私の予想

2002 アルゼンチン
2006 ブラジル
2010 ブラジル
2014 ブラジル
2018 フランス

2018に遂に当てたって感じ。
0495名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 15:30:12.20ID:Y3CIQUKl
>>480
>ポイチは全盛期が過ぎた選手に拘る頑固頭

これは、コスタリカやNZ相手するにもヤバい欠点だけど。
しかも、どちらでも負けられない相手だということを忘れてはならない。
0496名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 15:32:45.49ID:Y3CIQUKl
ドイツ、スペイン相手に負けるのと、コスタリカ相手に負けるのとは
意味が違うからな。1998年みたいに経験不足を言い訳にはできん。

とにかく、ドイツを捨ててでもコスタリカにピークを持っていけ。
日本人がこれ苦手なのは判るが、これができないと3連敗もあるぞ。
0497名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 15:55:02.50ID:Yno0WJl2
>>493

2002フランス
2006イタリア
2010フランス
2014ブラジル
2018アルゼンチン

2006は誇っていいよな?
0500名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 17:58:09.58ID:pOYLQ/XZ
ウクライナは残念だけど、本戦で英国対決が見れることが決まるなら嬉しさもある。
0501名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 17:58:32.96ID:8BA4B56p
ちゃんと「大多数の」と前置きで書かれたところになんで突っ込んで行くのかが分からんな
文脈的にそうじゃない人間の意見なんて聞いてない書き込みに見えるけど
0502名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 20:08:21.00ID:TKtR50p7
ウクライナの組はウェールズだろうW杯出てない大物ベイルの最初で最後の大会かもしれんから
ウェールズに出てほしい
0503名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 20:10:42.96ID:P6e/HTah
おれは2002年のフランス優勝から2018年のフランス優勝まですべてのW杯優勝国を当てているよ
0504名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 20:27:55.66ID:lHlXJU0k
ブラジルアルゼンチンはNLの影響で2年以上欧州の強豪と試合出来てないこともあって未知数って意見が多いな
0505名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/16(土) 22:33:04.06ID:9rGkdBRe
私の予想

2002 イタリア
2006 イタリア
2010 スペイン
2014 アルゼンチン
2018 フランス

まあまあ当てとるよ
0508名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 09:56:48.45ID:hyjnBXVs
しかし韓国、あの組み合わせで恵まれたと思えるのは驚き。
現監督がポルトガル人のパウロ・ベントだからポルトガル戦はチャンスあるって意味不明。
今回のポルトガルは同じイベリア半島のスペインよりも強そうだけど。
0509名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 10:46:54.19ID:UJxZavrH
他の組と比較して「恵まれてる」ということだろう。
ポルトガルはプレーオフにまわった国
ガーナはFIFAランキングが出場国中で最下位
0510名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 12:47:21.94ID:thByAWlo
ドイツスペイン相手に突破のチャンスがあるって言うよりはポルトガルウルグアイ相手の方がまだ妥当だろ

他の組で順当に行った場合の2強
順位をつけるならどうかな

Aオランダ セネガルorエクアドル
Bイングランド アメリカor欧州PO
Cアルゼンチン メキシコ(+ポーランド)
Dフランス デンマーク(orペルー?)
Eドイツ スペイン
Fベルギー クロアチア
Gブラジル スイス(+セルビア)
Hポルトガル ウルグアイ

E>C>G>D>H>F>B>Aってとこか
0511名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 14:24:18.74ID:d1jbi74h
クロアチアはモドリッチがまだまだやれるから
なんだかんだ
そこそこ強いだろうな
0512名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 15:15:45.54ID:rai9/D2w
FIFAランクの精度が上がったおかげでポット12のアタリくじがカタールとアメリカしかない
AB以外の組はどこも下克上難しい
0513名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 15:51:22.69ID:kN6E4tTZ
今大会は、事前キャンプができないから番狂わせが起こらない大会になりそう
0514名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 16:10:54.60ID:40fLOGYT
今回こそブラジル優勝しないとな
もう20年間も優勝どころか準優勝すらしていないって・・・
もはや今の若いサッカーファンはブラジルが強豪国と思っていないぞ?せいぜいFWがすごい程度の認識

フランスはグループリーグ敗退
みんな過大評価しすぎ、フランスはチームとしてのまとまりが低い、4年前とは違う

ムバッペも今回が最後のW杯だろう、4年後はもう世代交代、現代サッカーはどんどん進化している
これからはもう3大会も4大会もレギュラーとして続けて出場できる選手なんていなくなる
0515名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 16:18:15.71ID:iVerdeEm
>>514
ペレが3回優勝したあとも
24年とか空いてるから
0516名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 16:37:49.01ID:Uf8HeRap
>>514
フランスは去年のEUROで恒例の内紛もあり期待外れに終わったけどその後デシャンが3バック時導入するなどして持ち直してるぞ
ドメネクじゃあるまいしGL敗退なんて余程のことがない限り考えにくい
0517名無しが急に来たので(神奈川県)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:29:13.19ID:So0HKsNH
コロナを撒き散らした件でアメリカにはムカついてるので、6月の欧州POはウェールズを全力応援
ウェールズならアメリカ叩き潰せる
0518名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 17:59:45.15ID:thByAWlo
視聴者側も今はフィジカルアスリートを求めてきてるのもあって、ブラジル代表すらネイマール以外はそう言うチームスタイルが根付いて来てるのはある
チームの規律とは少し離れた所で、何やってくるか分からないようなプレイヤーはネイマールで最後になるかもなと思う
ネイマール居ない時のブラジル代表も見てるけど、強いのは強いけどなんか眠たくなったんだよな…
五輪もA代表もそこらの欧州強豪そのままのプレイスタイルと言うか、意外性が少なくてただ強いサッカーを見てる感じ
0519名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 18:02:00.13ID:thByAWlo
組織に準じた規律あるフィジカルアスリートだった
組織から少し離れた感覚のプレイヤーが生きていける場所が無くなってきた
0520名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 18:02:41.62ID:kxdGhgHl
ブラジルアルゼンチンも欧州に圧勝した試合が全然ないスイスアイスランドにも勝てない
クロアチアに完敗と中堅にすらまともに勝ててないから優勝は無理そう
予選好調でも南米その他が弱くなってる面あるし
0521名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 18:13:09.49ID:w79sldyl
>>517
スコットランドは使えなさそうだからな
ここまで7回出ておきながらGL突破は実績未だに無いし
0522名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 18:41:37.25ID:I1UTNGpR
鎌田って誰だよ
顔も知らんし
0523名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 18:57:18.18ID:cJTISV5p
海外リーグとJリーグでは観客や
サポーター、スタジアムの雰囲気から
全く違う。見てて楽しいのは海外。
0524名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 18:57:55.54ID:cJTISV5p
Jリーグはスタジアムに問題があると思う。
ほとんどどのスタジアムもトラックがあって観客が遠すぎて臨場感がない。
だからピッチが海外サッカーよりも広く感じる。
0526名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 19:09:12.27ID:NxdOoLZk
本気で、なんでもアメリカのせいにする、20世紀から続く甘え。
アメリカが完全無欠とは言わん。アメリカのせいにするなら、
「正しく」やれ。
0527名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 20:09:42.58ID:iVerdeEm
始まりは中国だとしても
世界中にばらまいたのは
最大の感染国であるアメリカであることは否定できない
0528名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 20:42:40.09ID:OAodxtXV
コロンビアには今回もストレートで予選突破してほしかったよ
それなら第3ポットに入ってイングランド、アメリカ、欧州POの組に入れる可能性あったのに。それならアメリカに集団リンチできたぞ
1月ホームでペルーに勝って、昨年のホームエクアドル戦もVARによる謎判定がなければ4位で終えれたのに
0529名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 20:50:24.70ID:H2apiLPK
>>528
今のコロンビアだとどの組に入ってもGL突破は厳しいと思う
イタリア以上の拒点力で、CBのジェリーミナはハンドマシーン化してきてるしオスピナもお笑いプレーが増えてきた
0530名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 21:31:47.95ID:zNSf4fFW
>>489
金子達仁はワールドカップコンプリートガイドで出場32カ国の過去4年間の試合の得点パターンを細かく分析したんだよね。
それでスウェーデンの1位通過とフランスのGL敗退を当てた。
戸塚さんが金子達仁に凄すぎる!とインタビューしてたが、本人はデータからだれでも導ける、と涼しい顔。

ああいう野球的なデータの見方をサッカーに持ち込んだサッカー評論家は存在しなかった。
まぁジーコにアジア予選の厳しさを叩き込んだ後藤健夫みたいな大御所もいたけどね。
0531名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 21:47:03.38ID:thByAWlo
>>520
点が取れないのが厳しいところだが前回とは別物だと思うけどな
攻守の要ダブルマルティネスやデ・パウルらの台頭で攻守に一気に安定が増したアルゼンチンは組織戦術なだけにむしろ優勝候補筆頭でもおかしくない
ブラジルには無い最後までミスをしない硬さがある
ブラジルは逆に左サイドを筆頭に、この面が厳しい
90分強敵と戦ったらいつもほぼ1回は自滅するから
ただFWはジェズスフィルミーノよりはアントニーヴィニシウスの方が数段まともだと思う
ブラジル代表だと今一つ期待外れの動きしか出来ないのが前者で、コウチーニョはベンチスタートなら…
0532名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 21:54:11.86ID:3PgUb2Dt
コパアメリカ制したアルゼンチン…というよりメッシの代表ノータイトルという箍が外れたプラス要因は無視できない
ラストチャンスだしパリで結果こそいまいちだろうけどコンディションは整えやすいだろうしそして何よりカタールだし
0533名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 22:11:13.26ID:k55ZLlzj
>>524
もうj1の陸スタはf東、鞠、湘南、川崎、広島くらいだよ
さてはみてないなw
0534名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 22:17:23.74ID:lCeOt2B6
アルゼンチンは日程や移動って意味では1番恵まれてる気がする
GL2試合が大会のメイン会場となるルサイルスタジアムだしGL首位通過してトーナメントは準々決勝から決勝まで全てルサイルが会場だから
順当に勝ち上がればの話だが
0535名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 22:29:20.62ID:DMGQtSXD
くじ運次第で決まる準々決勝の相手、順当に行くとブラジルはドイツ、アルゼンチンはオランダか。
0536名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 22:43:00.51ID:thByAWlo
ブラジルはとにかく本大会で

・欧州強豪相手に自滅の1失点以内か自滅無し
・欧州強豪相手に2点以上

どちらかを達成しない限りは先に進めない
逆に言えば達成した時点でおそらく枷は外れる
1ー2(1点は自滅)で負ける図か0ー1(1点は自滅)で負ける図が定着してるからそこを打破したい
0537名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/17(日) 22:54:12.00ID:thByAWlo
ロナウジーニョ、カカ、オスカル、ネイマール…序列トップ格が結果としてメンタル弱い感じなのが06年以降ここぞの1戦で響いてる感じがする
逆境だと流れに呑まれると言うか
ブラジルはメンタルで負けるイメージが強い
まあメッシも長年そうだったんだけど、メッシとネイマールの逆境だと点取れない対決で唯一ディマリアがいたアルゼンチンが勝っただけって感じ
0538名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/18(月) 00:11:07.56ID:gtEHdaxN
>>524
そりゃ、自前でスタジアムを持っている
クラブが無いから、
仕方ないでしょう。

クラブに、金が無いからね。

スタジアムは、日本の自治体頼み。
そうなると、必ず、陸上競技場形式になる。

なぜなら、自治体は一応、
特定の競技ばかり優遇してはならない縛り【建前】が、
あるから。

専用の球戯場より陸上トラックの内側で球技ができる
陸上競技場方式の方が自治体の議会もすんなり通過する。

どうせ、日本では、サッカーを優遇した所で、
票につながるわけもないしね。
0539名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/18(月) 10:09:35.20ID:GRHRAdFi
日本以外の国はどうでもいいよな
0540名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/18(月) 13:10:52.67ID:0UV6BeqE
リアルタイムでエムバペ&ベンゼマ
これ以上に最強のツートップは存在しない
普通に機能すればフランスの二連覇
0541名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/18(月) 16:09:39.46ID:HSwE9G/Z
>>536
欧州勢でブラジルを苦にしない国っていうとフランスとオランダ辺りだと思う
ドイツやベルギーはまぐれだと思うしイングランド、スペイン辺りは勝てんだろ?
それ以外はカモにされるわ
0542名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/18(月) 18:27:32.86ID:p/OuGKF5
ブラジルが恐れているのは、ドイツとフランスのみ。
0543名無しが急に来たので
垢版 |
2022/04/18(月) 18:56:53.88ID:gI+3N/Rt
サッカージャーナリスト大住氏は、
守備も盤石なブラジル史上最強の
セレソンと分析記事を書いているが↓。
https://soccerhihyo.futabanet.jp/articles/-/92869

ただ、日韓W杯南米予選のアルゼンチンも、ぶっちぎり予選突破で史上最強かもとか言われて、
史上最強の死の組F組(イングランド、スウェーデン、ナイジェリア)で、
グループリーグ敗退だったからね。

絶対とは言えないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況