>>488
アウトレイジ第2章とか、マスコミが持ち上げてた時も本人は「前回は勢いが大事だからそういうノリも必要だったけど、今回は正式に監督として選手と向き合う」と言っていたけど。
格好だけで騒いでるのはいつも外野だよ。
そういう発言があったから正式就任後からオレは大槻さんを組長とは言わなくなったよ。

ジャージに野暮ったいサラサラヘアーよりも、今のビシッとした「組長スタイル」の方が、J1の監督として見た感じ現場を責任もって統率していると、
成績や采配とは区別して、今も好意的に受け止めてる。
ジャージで冴えない風貌じゃあ、適当に采配してる風にも見えちまう。