X



勝てたかも…どうすれば勝てた!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2018/07/03(火) 06:11:08.93ID:CzTSI0d/
タラレバ炒めおなしゃす
0617名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 13:31:33.58ID:Y4FVD8q8
ベルギーは中国組2人もいた
南米だけでなく欧州強豪チームの選手も代表現役で中国リーグ所属選手が多かった
日本も中途半端な欧州チーム行くくらいなら
中国リーグに移籍する選手を増やすべき
0618q
垢版 |
2018/07/08(日) 13:39:16.00ID:UHempajI
これでベルギー優勝なら日本自信つくよな。
俺はクロアチア対ベルギーが決勝でクロアチアだと思うけど
0619名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 13:46:34.13ID:PyRWXm7j
自信つけてどうすんだよ
突破は立派だけど
トーナメントは初戦敗退しかも
稀にみる逆転負けだぞ
と思うんだけど
0621名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 14:55:25.97ID:Y4FVD8q8
GKが糞過ぎた時点どのみち無理だった
ベルギーーブラジル、クルトワ5点分くらいセーブしてる
中村東口でも大して変わらんかっただろうし
ほんと日本はGKの強化を進めるべきだよ
0622q
垢版 |
2018/07/08(日) 16:09:17.40ID:UHempajI
バスケの八村とかキーパーに転向したほうが稼げるだろうな
0623名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 17:48:12.50ID:kXroycsW
@ ベルギー2枚替えで、マークがずれて混乱が生まれていたが、修正できなかった
A CKからのカウンターはスイス戦にあり、ベルギー戦も75分頃にあった
B 引きこもりオプションがなかった
C 西野監督は常に強い選択を求めた→本田はCKで勝負に行った
0625名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 19:31:19.72ID:lxYOGCAk
ベルギーはブラジル相手にゴール前に引き籠ってなんとか守り抜いた
日本もそうすべきだった
0626名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 20:06:55.96ID:7RfMZFtF
川島 山口 ダメ
カウンターはしょうがない
巨体が赤い顔して必死に迫ってくるんだもん
ただでさえビックリドンキーだよ
よくやった上の二人以外は
0628名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 20:28:00.82ID:jVMCktMi
ていうか、、
ベルギーの圧倒的な圧力すごいな。

ブラジルがかなり小さい民族になってしまった
0629名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 20:35:30.23ID:YAsx+inQ
まあ、昔に比べたら遥かに強くなってるよ、キーパー以外。
昔なんかロクに狙えないし、狙ったところにも行かなかったしな

いいキーパーの育成は急務だわな
0630名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 20:49:56.39ID:NtMn/aNI
次回のときは選手の平均年齢は24歳にすべきね、キーパーもそう
1972年ミュンヘンオリンピックの男子バレーが24歳だったわ
もちろん、金メダルを取ったわよ!
0631名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 20:54:33.34ID:Vbave3bY
戦術の柔軟性はよく言われることだけど
ダメな選手は例えキーパーだろうと大会中だろうと切る決断力も欲しいところだな
特に今回はポーランド戦でスタメンを入れ替えたんだからそこで試すべきだったかもしれない
0632名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 21:05:58.00ID:YBd4zFl1
まぁ、西野だからな。
0633名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 21:42:14.15ID:NtMn/aNI
日本、最初2点入れたでしょう?
ベルギー、日本をからかってみたかったのかしら?
もしベルギー優勝したら、きっとそうだったのよ
ひどいわ〜
0634名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 21:48:10.61ID:b55gUo1a
控えに早い選手がいなかった。川島を使った。
0635名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/08(日) 23:34:51.41ID:RvAU/9M1
前半だってベルギーにビッグチャンスが何度かあって点が入っててもおかしくない展開だった。たまたま後半にまとめて入っただけで。日本は少ないチャンスがうまく決まっただけで内容的には終始ベルギーが押してた。点差以上に力の差はあるよ。
まあ奇跡的とはいえ2−0になった時点で守りに徹すれば結果は違ったかもしれないが。
0636名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 00:33:15.19ID:2udZ6B7o
川島は丸裸にされていたんだよな
どの角度が弱いとかどの位置だと捕球ミスるとか

左手一本があまりにも弱く狙い打ちくらったような希ガス
しかしそれを越えるキーパーがいなかったのも事実
0637名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 00:41:46.61ID:I4G7QLua
川島責められすぎらしいよ
その意見の奴はサッカー知らない奴とか
2点入れられた後、攻められてポストに当たった時見てないんかね
前も後も一切反応出来ず固まってたっつーの
あれ見た時、あ〜これ逆転されんなって確信したわ
あいつ病気だろ
0638名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 00:53:37.32ID:qA09T6B2
ゲーム中、監督からの直接的な指示は無いらしい。
今回足りないものは、監督のせい。
0639名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 01:33:09.93ID:WXCOAaBO
2点先制してても引っくり返されてしまう
その程度の実力なんだよまだ・・
1人少ないコロンビアに勝っただけだし
セネガルには引き分け
日本はセネガルと同じくらいじゃないかな
0640名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 02:46:58.33ID:xubI+yJF
ただそれでいうとポーランドに勝ったセネガルと引き分けってのは強いよな
って話になる

>>637
ヤフーニュースにもでてたね。
「あれだけ批判されると子供がキーパー目指さなくなる」とか書いてたけど
逆にあれで代表になれることも証明したんだから目指す子供も増える気がする
0641名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 02:49:43.29ID:mti8dRtb
たらればなら、ベルギー側にもあるだろ
最初からデカいやつを入れてプッシュすれば良かったってな
0642名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 02:50:08.39ID:BOkR2PGt
中村はやっぱ直前のケガの影響でコンディション落ちてたのかな?
パラグアイ戦では少し出てたけど
0643名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 03:09:07.84ID:Q0wgIvPb
ベルギー出場選手13人中11人にシュート浴びる日本代表なのに
キーバー批判されすぎ
0644名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 03:53:28.00ID:gp+FEOR6
セネガル5番とそれを使ったヤツらに
ベルギー5番は もう有り得ない 天罰!
 
運営はエラそうに、子ども扱いのツモリでフザケヤがって最悪!
パワハラにも ホドだ
今回のサムライはカナリ強かったハズ
コロンビアは最初から本気だったら勝ってたぞ!
0645名無しが急に来たので ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:04:07.72ID:EXfstaTY
>>643
そりゃ正面のボールを確保せずにパンチンクばかりしているのだからボール拾われて波状攻撃されるでしょ、
キャッチできるボールはキャッチすればいいだけ。
0646名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 04:37:30.81ID:nMlV4kBp
>>591
勝つための最後の10分のパス回しであんだけ騒ぐんだぜ?w
0647名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 05:00:34.37ID:FnK2wnAB
批判されると目指さなくなるとか
逆にそんなんで目指さなくなる選手といらんでしょ
メンタルの差はでかいなぁ
0651名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 07:41:24.92ID:1OOwoJqn
ベルギー 「てめーはオレを、怒らせた」
0652名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 07:51:06.98ID:u159Iwi+
2010の日本の堅守は両サイドハーフの異常な運動量がそれを支えてた
今大会のシステムならそれに加えてトップ下の運動量も同様に必要だった
ただしそれを試合開始からやると得点力がやはり落ちてしまうので
一番ベターなのは2-0もしくは2-1時点でのシステム変更だろうね
0653名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 08:39:33.33ID:3jbCHzyS
>>646
負けるためな
0654名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 08:50:38.54ID:5XMmfijF
強いて言うなら西野かな、西野は二月でチームをまとめたのをみればわかるようモチベーターとしては非常に優秀だった。

でもコロンビア戦や、ベルギー戦見ればわかるように先制して追い付かれたあとチームがバタバタになっていた(コロンビア戦はハーフタイムに救われて立て直したと思ってる)の見ればわかるように戦略家ではなかったと言えるよね

まあだからと言ってハリルだったら上手く行ったとはとても思えないから「強いて言えば」になるな。
0655名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 08:53:23.93ID:Q0wgIvPb
チームでまとまることの出来なかった理由が監督
まぁ 責任取るのは監督だけど
本気でまとまろうとしてたのか・・・一部の選手は感謝しかしていない

そんなすでに負けた状態の代表がGL突破できたのがただの奇跡
0656名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 08:55:58.05ID:Zk08MlQd
世界から見れば良い「余興」にはなるわな。
大人対子供みたいな。
0657名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 09:57:14.59ID:ubG/E1X0
>>653
突破条件固定の為な
0658名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 10:04:16.59ID:XuYS/KKx
2018W杯出場国・平均年齢ランキング](ベスト4)
18位 クロアチア 27.9歳    
20位 ベルギー 27.6歳                      
30位 イングランド 26.0歳       
31位 フランス 26.0歳                      
8位 日本 28.6歳、次回から平均年齢は26歳にしてほしいわ
0659名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 10:06:27.41ID:dv3MX+px
>>655
コロンビアが3分で退場してなかったらそれこそ3連敗もあったんじゃないかな
0660名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 10:08:22.85ID:dv3MX+px
日本のゴールキーパーはフィジカルが問題といわれるけどそもそも基礎ができてなくてフィジカル以前の問題
というのをむしろ専門家ははっきり言うべきでしょ
0661名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 10:16:51.88ID:XuYS/KKx
えっ? 川島さん今35歳、次39歳の時も出るの?
0662名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 11:18:11.10ID:XuYS/KKx
>>658
西野監督、何が足りなかったのだろうか?
それは若さです
0663名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 11:34:26.69ID:SmLrE8kl
ボール支配率、シュート数が遥かに負けてて偶発的に
入った2点でワーワー言える馬鹿共www

この国は野球だけやってろwwwww
0664名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 12:26:45.89ID:J1T9gIb/
べつにスウェーデンみたいに徹底して守備をし続けるチームもあるんだぞ。

攻めるだけがサッカーじゃないからね
サッカーは点をとるよりも
失点することが1番ダメージが残るスポーツ

今後の日本は、攻める時と守る時をはっきりするべき

守るときは全員で守るんだよ

ゴール前を全員で守る時間も必要
0665名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 12:28:23.45ID:J1T9gIb/
サッカーなんて
得点できても
1点から2点が限界のスポーツ

その中で1失点するということが どれだけのダメージか

それをわかっているから
スウェーデンは守備をして失点をなくす戦術なんだよ。
0666名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 13:36:06.51ID:UHweutme
小学生でも解る

槙野智章が余計だった
ポーランド戦が終われば帰国していれば
見てみろ奴の実家が大変な事になっているのに

敗野糞章ざまぁ(笑)

槙野って残飯に集る蝿やろ
槙野って日向糞に群る蝿やろ
0667名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 14:49:41.37ID:5XMmfijF
>>666
お前がゴミのような発言していることは小学生でもわかるかもなw
0668名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 14:58:30.33ID:SmLrE8kl
>>664
言葉返すけど、日本はディフェンスもザルですよ。

高い選手入れて、ヘディング ド〜ン。
この時、センターリングを上げたアサドは完全にフリーだった。

だからハイパー精度の高いクロスが2失点目に繋がった。
もう既に走りまくってた日本のディフェンス陣は足の動きが相当鈍かった。

1人に対し2人で守るとか…www
そもそもゲームプランから完全に崩壊してるんですけどww
0669名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 15:29:44.00ID:C1cfyxfV
武藤がコンマ一秒、宇佐美がコンマ二秒遅らして得点機会を消した
原口や大迫や乾は下手でもコンマ一秒速いプレーで世界に通用した
日本人が下手でも足遅くてもフィジカル弱くても勤勉に走り回ってスペースを埋め立て、ボールの受け手になれるよう、動き回ればコロンビアに勝ち
アフリカのセネガルのフィジカルをスター軍団ベルギーのテクニックをほぼ封じ込んだ
技術やフィジカルの問題ではなく意識、イデオロギーの問題、日本のフィジカルは通用する

日本のフィジカルは通用しない
45分間テクニックかなぐり捨て放り込みされたら守りきる体力がない、ドーハやドイツやブラジルから比べたら日本は信じられないレベルで進化している
今の世代が消え去る8年後や12年後、そのころはディフェンダーやボランチが早くから経験を海外で積み最適化する、そうすれば日本のベスト4が見えてくる
弱いフィジカルでベスト8を目指すのはどっかで破綻するん
それが川島や山口、宇佐美や武藤、本田のフリーキック、そるはどうでもいい
確実に来た日本の高度成長を待たずに敗戦に導き破滅した馬鹿な軍部、官僚どもと変わらん
0670名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 21:44:30.29ID:XuYS/KKx
どこの国のキーパーだったかしら? 凄く優秀な人だったわ
ベスト4に入ってる人なのよ、誰だったかしら?
今度、しっかり見るつもり!
日本にもそんな動体視力優れた人をキーパーにしてほしいわ
サッカーなんて相手のボールを入れさせなかったら
それで済むんですものね
0671名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 21:53:05.51ID:HehLSLi4
勝つためには、こういう敗戦をメディアと日本国民がきちんと批判する事
負けたには負けた理由原因が必ずあるんだからさ
良くやった感動した、期待してなかったからベスト16で十分成功
そんな甘いことを毎度毎度言ってるから、だから勝てないの日本は
0672名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 21:59:16.78ID:Q0wgIvPb
コロンビア戦の数的優位のハーフタイムで
引き分け狙ってる選手が居るチームだぞ

夢見すぎ 弱いんだよ
0673名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/09(月) 22:07:05.43ID:BOtQqW9j
ボランチにカンテとデ・ブライネ、トップ下にアザールが居れば勝てたよ
そのレベルの選手を揃えれば勝てる
0674名前は誰も知らない
垢版 |
2018/07/09(月) 22:32:27.80ID:MTlyzcfj
10人相手のコロンビアに1勝しただけで
満足してるなよ
0675
垢版 |
2018/07/10(火) 00:44:54.05ID:F0v7cPtL
守備は頑張ったとかほざいてる時点で数字すら見れない文盲並みの敢闘精神丸出しだよな
守備なんていつものクソざるでしかなかったのに、なぜか高評価になってるw
0676名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 02:11:07.29ID:jq+iYhu0
>>673
実力はベルギーの方が圧倒的ではあると思うけど
ことベルギー戦に関しては日本のGKがクルトワでベルギーのGKが川島なら日本は勝ってた
0678名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 03:57:38.91ID:1GQJ6GoJ
>>667
槙野というゴミ
0680名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 05:21:32.41ID:1GQJ6GoJ
どうすれば勝てた?
槙野以外の選手に聞け。
俺は金輪際知らん。
0681名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 06:35:30.43ID:+igiCoE5
>>672
これ聞いた時はほんまショックやったわ
W杯に出られただけで満足してる選手もおるんやなって
0682名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 07:03:35.30ID:rkXkEo0J
>>671
W杯寸前まで期待してなくて、コロンビアに勝ってから騒ぎ出した連中にそんなの期待すんなよ。
日大、大谷ばっかだったろwそれが決勝トーナメント進出したら毎日サッカーのニュースな。ダメだこりゃ
0683名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 07:06:01.31ID:j4c8lD2g
川島批判多いけど、極論で言えば
防御率100%のキーパーが存在するなら、ワールドカップは優勝できる
0685名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 07:33:29.66ID:1GQJ6GoJ
槙野に聞くだけ無駄
0686名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 08:50:23.41ID:4OgjVS+q
20年くらい前だったかしら?
ラモスがその時のW杯のダメ出しやったのが
「日本は中学生のサッカーやってます」って言ってたわ
なら、せめて全国高校サッカー選手権で優勝したチームを
そのままW杯に出してみてはどうかしら?
きっと、キーパーもピチピチした優秀な若い子だと思うわ
0687名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 09:03:06.37ID:R6vl6qSA
日本はベルギーに2−2で追いつかれたけど
その時点でまだイーブンだった。

普通なら残り時間の兼ね合いで1点取って試合
を決めに行くのだが、しなかった。

引き分けのまま、PK 勝利
これが日本ベンチの選択。

この感じで勝てた、勝てたとか有り得ないでしょ??
0688名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 09:10:45.59ID:rkXkEo0J
>>687
勢いも違うし、日本には体力残ってなかったよ。ベルギーの猛攻見てなかったのか?
よく前半0に抑えたわ
0689名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 09:34:45.77ID:R6vl6qSA
>>688
だから
それが実力差なんでしょうが(笑)
0690名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 09:47:22.21ID:4OgjVS+q
平均年齢
20位 ベルギー 27.6歳 
31位 フランス 26.0歳
ベルギーに勝ってほしいと思うけど
フランス 26.0歳、パワーがあるんだろうな
楽しみにしてたのに真夜中にあるわよ 
0692名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 09:59:54.49ID:rkXkEo0J
>>687
>普通なら残り時間の兼ね合いで1点取って試合
を決めに行くのだが、しなかった。

ここを言ってんだよ
0693名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 10:00:34.07ID:rkXkEo0J
>>689
これの間違いな
0694名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 11:13:43.39ID:WdACFBGy
・かつての日本、フィジカルにびびった、一対一を避けてこねた→ドイツのオーストラリア・ブラジルのドログバ
・日韓の主力がドイツ、南アの主力がブラジルで全く歯が立たなかったことを考えると今回が一番の結果
・今回恐れず回した、縦への勝負を仕掛けた、こねずに球離れが速かった、意識とイデオロギーの差
・そうしてやると世界の給料高いスーパースター達の守備や連携は思ったよりショボかった
・給料安い日本の勤勉さや走力、連繋が上回った→大迫は巨漢CBを背負ったし、柴崎の縦パスは冴えまくり乾や原口はスーパーゴールを決めまくった、攻守の献身で相手の長所を殺した
・セネガルのフィジカルもコロンビアやベルギーのテクニックも試合中の長い時間日本は殺せた
・ドイツやブラジルもこの意識があれば勝ててた→宇佐美や武藤がエゴ出してコンマ一秒こねたら全く勝負にならなかった、意識がイデオロギーが全てを分けた
0695名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 11:14:31.70ID:WdACFBGy
・日本のフィジカルは通用したが日本のフィジカルは通用しない
・テクニックよりもフィジカルごり押しや放り込みで来られたら45分間耐える自信がない→セネガルに引き分けたのもベルギーに逆転されたのもフィジカルに自信がないから、守りきれないから
・世界二十〜三十番目のフィジカルでベスト8を狙うと破綻する→日本が十〜二十位のフィジカルを持てば日本の連繋や勤勉さが日本をベスト4に押し上げる
・それは今すぐどうこうはならない将来の話、今回の結果も環境が整備され日本人が評価され海外で門戸が開けた結果、日本人の素材は変わらない
・カズやラモス、中田や中村や本田と乾や柴崎の結果の違いは環境が違うから経験が違うから
0697名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 12:18:55.62ID:VQrVJFtK
先制したら守り固めてカウンター狙いが鉄則だと思ってた

どんなに意地汚くてもいいから勝ってほしかったと思うのは
恥ずべき日本人だからなのか
0698名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 12:24:00.12ID:rkXkEo0J
>>697
ポーランド戦で叩くアホがいたからな
0699名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 13:07:06.47ID:FpSTcn/2
当たり前だろ
残り10分以上もヨソ様に天命を預けて紙頼みする行為など運が良かったにせよ
愚策であることに変わりなし!

名将か愚将になってたかは紙頼みの末の紙一重だったが
そもそもからして、真の名将から見たらあんな西野なんぞは単なるフロックさ
結果、談話の通りその後悔から肝心のベルギー戦ではリードを守る戦術を取れず
ブレるんだからね。頑固者でも貫ききれない中途半端さが最後に出たな。
要するに運なんだよ
0700名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 13:39:46.75ID:rLdkWjBw
高さで劣る日本が引いて守っても守りきれない
南米を見習って痛いンゴを連発して時間を
稼ぐべきだった
0701名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 14:07:12.37ID:SDgPCcj6
>>698
ポーランド戦は、わざと負けたから叩かれてんの
これを肯定する奴は、馬鹿どころか基地外レベル
0702名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 14:10:03.95ID:5iH+fxPg
コロンビアには1人少ないとはいえ勝った
セネガルには引き分け
ポーランドにはよくわからない負け方

決勝Tでは大逆転負け

考えてみたら尻すぼみに終わった侍ジャパン
0703名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 14:44:18.68ID:O7E3sIot
一点取られた時に本田を出してある程度攻撃するメッセージ伝えてたら逃げ切れたかも。
交代選手はそこまで間違いはないけどタイミング悪い。
1戦目のコロンビアも本田投入しようとしたら同点にされた。
0704名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 15:18:12.24ID:R6vl6qSA
>>691
西野の頭は既に負けかPKだった。

日本の選手は序盤から走りまくってまだ走れる体力はあっても
スピードが相当落ちていた。

後半30分過ぎから防戦一方であの展開から延長戦で急に日本が
元気に走り回って得点は望めない。
0705名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 16:00:02.01ID:VQrVJFtK
ヤツラがいる限り日本は勝てない
0706名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 16:19:38.91ID:4OgjVS+q
高校サッカー選手権でキーパー出たことある人の中には
あの川島のシィテュエイション、僕だったら止めれたって、
思った人いたかもね
0707名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 17:51:51.42ID:VQrVJFtK
批判でも擁護でもなく切り換えて
ひたすら応援すればよかった
0708名無しが急に来たので ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:19:04.46ID:Ruxwl0Z7
>>681
チームがうまく行かないのは監督のせいだと思ってた奴がいる代表チームだぞw
ハリルが解任されて監督の責任に出来ないからと本気出し始める奴がいるのが今の日本代表。
サッカーやってる奴の夢がWカップのはずなのに代表に選ばれたって意識が低すぎるんだよね、普段ぬるま湯でやってるから心臓破裂するまで献身的に走ろうとはしないんだよね、そこがサッカー強豪国との大きな違い。
0709名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 20:28:22.49ID:1GQJ6GoJ
幾ら炒めても駄目駄目野郎・槙野智章
0710名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 20:33:51.10ID:1GQJ6GoJ
犯人は槙野。槙野智章。
0711名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 20:34:49.51ID:1GQJ6GoJ
やはり一日一回!槙野智章
0712名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 20:38:55.31ID:5GgfaAkE
>>708
あんなフットボールみせられて 健闘したなんて文字みるたび怒りがこみ上げる
実力不足を走力で補うのは当たり前
そりゃワールドカップは自身を売り出す最高のプレゼンの場だろうよ
だが 見抜かれてるぞ 戦えない奴らだと
0713名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 20:44:33.70ID:1GQJ6GoJ
槙野ったら……
ポーランド戦が終わったら帰国していれば
0714名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 21:00:06.31ID:gxv6Mjny
そもそもベルギーは黒人使ってる時点で卑怯
0715名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/10(火) 21:30:37.86ID:4OgjVS+q
W杯に出れる人は、例えば22歳のとき出たら次の26歳まで出れる
フランスの19歳の人、次は23歳、そして27歳までOKかな?
後はどうなるか分からない、花の命は短いんだわ
日本は高校サッカー選手、利用すべきね
0716名無しが急に来たので
垢版 |
2018/07/11(水) 02:55:41.56ID:vyeyaVGT
「3戦全敗」とまで言われていたおっさんジャパンなのに
ベスト16進出ベルギーと2-3という結果で
ねちょねちょと文句を言っているこの狂気よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています