X



仮に日本がガンガン攻めて失点しても「よくやった!」って誉めたの? part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0272名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:37:07.47ID:WglOXFkO
>>253
問題というかスッキリしない点はそこにあるんだろうな。選手、監督も分かってるから試合後のインタビューでも見苦しいという表現をしたし、でもそれが勝負の世界とも言ってる
勝ちか引き分けでのボール回しならそんな表現はしなかったと思う

それでも日本は勝ち、最低でも引き分け狙いで試合を進めて最終局面での日本1点ビハインド、コロンビア1点リードという状況で止むを得ず勝ち上がりのための賭けに出た
最初から他力本願だったわけでもないしそれまでの2試合の積み重ねがあったからこその結果なんだから評価する声もあるんだよね
0273名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:37:11.63ID:tjWvGJuq
>>267
他力本願サッカー
ワールドカップの土壇場でサッカー日本代表が選択したのがこのやり方だからな
これが日本のサッカーってことよ
恥ずかしくないの?
0274名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:37:31.33ID:Yb8Vz41x
だいたい、ハリルホジッチ(とかトルシエや岡田)をクビにした表向きの理由は「日本らしいサッカーを奪ったから」なんだからさ
“日本らしいサッカー”をやらにゃ批判される、じゃないと辻褄合わなくね?
今大会「どうせ弱いんだから何やってもいいだろ」ならハリルホジッチのままで良かったんじゃん
結局、タテに速くいくカウンターサッカーしかやっとらんし、それってハリルホジッチが提唱してたサッカーすよ?
かつての日本がやっていた美しい日本サッカーとやらをやらなくて何故良い事になってんだ
H組は最弱で、ポーランドなんて一番弱い対戦国だったのに、だよ
0275名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:38:38.31ID:Mph8GRCC
>>267
ポーランド戦スタメンでのぞんでGL突破しても
次勝てる確率格段に下がるけどな
西野は賭けに出たんだよスタメンやすませてGL突破っていう
ベスト8とるために
それでその賭けに勝ったんだよ
もしかしたらベスト8以上も狙ってるかもしれん
0276名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:38:57.92ID:r5v4xHtU
>>269
それは四年後の話であり、その間にルールは変わるかもしれない
今話すべきことじゃないよな?
0277名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:40:06.04ID:4I+SliU4
>>273
君は臨機応変に対応しないとね。
0278名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:41:22.64ID:SVOYV3Np
>>264
スポーツ的な意味での無気力プレー
勝ち抜けに関するリスクという日本の都合云々の前に目の前の試合が試合として表向き成立していない現象が問題だって話
だから、これはモラルの問題で恥なんだよ
表向き取り繕えば良かったんだよフランスとデンマークみたいにな
0279名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:41:46.25ID:04MLgB+0
まあ、ベスト8を狙うだけなら誰でもできるからな
当てなきゃ何の意味もないけど
0280名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:42:05.97ID:YybZwUTc
韓国サッカーを批判できるのかこれ。
あいつらもルールに従ってやってるやんw
日本は戦術だから問題ないとか意味不明
0283名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:44:20.79ID:OtwPoHIr
そりゃまあ、真っ向勝負で勝ってほしかった点取って欲しかった気持ちは分かるよ
俺もそうだしな

でも、そう簡単にできるもんじゃないよ
一番欲しい結果を優先したってこと
実際日本が無理して点取りに行って点取れたとしても二位通過という結果は変わってないしな
0284名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:45:28.95ID:Mph8GRCC
>>278
無気力で37度の中試合できるかよ
無気力だったとしても小走りでパス回してるだけでも体力消耗するぞ
君、学生時代運動部じゃなかったでしょ?
真夏の練習とかしたことないでしょ?
0285名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:46:41.94ID:WglOXFkO
>>279
誰でもは出来ないよ、ベスト16に残らなきゃいけないんだから
今回の西野はベスト16に残りつつベスト8を睨んで主力を休ませるっていう日本の実力からしたら難易度の高いミッションをクリアしたんだ
0286名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:46:49.28ID:YybZwUTc
>>281
ファールというリスクを犯した戦術だよね?
抜かれてヤバいって時に平気で後ろから強引に止めたりするプレーなんて当たり前にやってるじゃん。
>>282
君は5ch初心者かな?
色んなスレ見てきな
0288名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:47:54.62ID:4I+SliU4
批判派の頭の悪さが目立つな
営業成績も悪そう
0289名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:48:13.36ID:r5v4xHtU
他力本願って言うけど、あの状況になったからより確実なあの行動をとっただけで、各国の戦況により自チームの動きを変えることが何かいけないのか?
もちろん、セネガルが追いついてた時の策があったのかは知らんけど、突破を念頭に置いた場合あの状況じゃあれがベストだろ
0290名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:49:00.75ID:Mph8GRCC
>>286
2002の韓国はくそサッカーだったけど
近年は別にけずってくるチームだなくらいにしか思ってないよ
ファール多いけどドイツに勝ったのは凄いと思うよ
0291名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:50:06.69ID:4I+SliU4
批判派の考え方が日本サッカーが弱い原因の1つだな
0292名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:51:04.14ID:r5v4xHtU
>>286
言い方は色々あるけど、結果的にルール違反を多数犯したからあれだけのファールをとられてるんだろ?
もっと上手くラフプレー出来てたらあれだけファールとられてなかったってこと?
0293名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:51:50.07ID:GiZjAzN1
>>278
モラルの問題って誰がどう困るの?
つか、ルールの範囲内でやってんのに?
審判の目を欺いて引っ張りだの、わざと転けたりしてんのが認められてんのに?
つまんねーとか無責任な事ぶっこいてるカスはルールに怒れよな
0294名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:52:05.54ID:p+0SUSLB
>>284
いや実際問題してるんだがww
だから問題になってるんだがww
0295名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:52:20.22ID:vtJBknGm
>>278
モラルの問題も無いし、恥でも無いよ
0296名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:54:09.02ID:p+0SUSLB
まあ日本代表はまだ下手くそなのはみんな同意するだろう?
あれパス回しは下手くそだ
0297名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:54:39.22ID:Mph8GRCC
>>294
37度の中無気力にサッカーなんて出来ないっていってんの
今日の昼間に10kmはしってきてみろ
ポーランド戦はもっと暑かったんだぞ
0298名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:56:01.61ID:p+0SUSLB
>>297
だから実際してんだよバカ
こんな問題になってねーよバカ
0299名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:57:59.83ID:Mph8GRCC
>>298
だから何を実際してるんだよ
おまえが炎天下でスポーツしてるって事か?
言葉たらずすぎなんだよおまえ
おまえはまだガキだから分からんかもしれんけど
今回の代表は高齢なんだよ30前後のな
だから疲れやすいし疲れもとれにくいんだよ
0300名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:58:10.78ID:04MLgB+0
論点ずれまくってどうでもいい論争してるやつがたくさんいるのがおもろいな
0301名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:58:17.65ID:GiZjAzN1
>>296
まぁなー。ぶっちゃけ観ていてハラハラしっぱなし
0302名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 04:59:26.61ID:r5v4xHtU
>>298
どうでもいいけど、その言い方だと日本が無気力だったことが問題ってこと?
ハツラツとパスを回してたらあなたは問題じゃなかったと思うってこと?
0303名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:01:27.56ID:4I+SliU4
結局、決勝トーナメント進出を喜べる奴が勝ち組
批判派はなんだかモヤモヤしてそうで可哀想
0304名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:02:09.93ID:OtwPoHIr
>>301
川島とめてなきゃあと二点位入っててもおかしくなかったからな
逆に日本は攻め手に欠けてた
0306名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:07:18.03ID:GiZjAzN1
>>298
無気力って誰の受け売りよ?
刻一刻と変化する展開に異様とも思えるほど徹底した失点への対処のどこが無気力なんだ?
一体どの国の目線でお前はモノを述べているのかが最大の謎なんだが
0307名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:08:32.59ID:SVOYV3Np
>>287
根本的な部分で一緒
カードも含めて利害が一致してるから何も起こらない状況を作ってるが演出の仕方が違うってだけ
どちらの状況も双方が攻める必要がまったくないから
試合として表向き成立させてるかどうかだけ
0308名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:08:49.60ID:Mo5iMq9w
初めてのルールで初めての経験をして
どうしていいか分からないモヤモヤを監督や選手に向けて批判するのは筋違い
0309名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:14:37.44ID:GiZjAzN1
>>304
うう...川島ぁすまん

1戦、2戦とイラつきまくって心で何度殺したか
0310名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:15:25.24ID:SVOYV3Np
>>306
国の目線云々って言い出してるって事は、やっぱり自国がやった事だからって理由だけで擁護してる訳ね
だったら日本が韓国みたいにファールを連発したら日本は技術で劣るからファールを連発するのはやむをえないって君は言ってるだろうね
まあ、無気力があれなら試合がスポーツとして成立していない状況と言っておこうか、放送事故的な
0311名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:18:58.33ID:fE+yS4u+
ベルギーイングランドも談合試合だな
結局日本は露骨にやりすぎただけだ 不器用なんだな
0312名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:19:15.64ID:WglOXFkO
実際今このスレにいる人たちはどれにあたるの?

1、あの状況なら日本はガンガン攻めて同点を狙いに行くべき、それで二失点目を食らっても他力本願で勝ち上がるよりずっと良い。グッドルーザー

2、最終的に他力本願になったのは仕方ないけどもっと上手くやって欲しかったあからさますぎて恥ずかしい

3、すっきりしない、ベストな試合では無かったけど勝ち上がるための手段としては理解できるし、GL突破は評価したい

4、ルール違反は何もないしあれも戦術のひとつ、何も恥じる事はない堂々と決勝トーナメントを戦えば良い

俺は3かな
0313名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:21:20.90ID:UjwDGolq
日本はサッカーのランキングと同等で
報道の自由度ランキングでも67位
国内だけで動員かけて世論誘導しても
各国がこれだけ批判していたらその内
内部リーク拾われてカラクリがあからさまになるかもな
いきがっているのも今の内さ
関係者は表に出ないか内心ビクビクしてるだろうけどな
0316名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:28:51.97ID:SVOYV3Np
>>314
一緒だろ
何も起こらないのが両チームの利
本当に何も起こさずスポーツとして成立させなかったのが日本
適度に演出して表向き成立させたのがフランスとデンマーク
0317名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:29:47.73ID:oWp0HxKz
>>312
試合中は1
からの3からの今4
0318名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:30:04.47ID:GiZjAzN1
>>312

3
0319名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:31:09.62ID:SVOYV3Np
>>312
2と3
0321名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:34:35.17ID:GiZjAzN1
>>310
アホなファウルかましたらそら怒るわ!なーんでんなモンと一緒にしたがるかな。
0322名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:45:26.39ID:GiZjAzN1
クソッ何なんだよ。結果出しても誉められた行為じゃねーこと位わかってるわ!
西野だって勝っても負けても批判される事をわかってての決断だぞ!?そこまで必死に這い上がろうとしてるのに何なんだよ!!
0323名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:50:57.83ID:f3lAo/4e
おまいらって仲良いのな
勝っても負けても手のひらクルーなんだから
0325名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 05:58:27.79ID:eQgBjfcn
>>312
3が一番近いけれど、あくまでもGL突破というより、コンディション、メンバー的にベストに近い状態で次の試合に臨むことを念頭においての監督の采配だったと思う。
スタメン選びからして、ポーランドに勝つことを一番に考えたとは到底思えない。GL突破できないことも覚悟して、長谷部投入で試合を終わらせた選択をしたことを評価したいよ。
0326名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 06:01:34.24ID:SVOYV3Np
>>320
韓国目線と思ってるって事ね
違うよ、俺は韓国は嫌い
そして今回の日本は糞の韓国と一緒って事で例にあげてる
どっちもスポーツを通じて恥をさらしたって事
0327名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 06:06:22.85ID:g0BJinHU
実際、前半はしっかりと戦ってた
後半も戦って同点や逆転を狙うべき
負けることしか考えてない雑魚は初めから舞台に立つなよ邪魔だから
0328名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 06:08:19.38ID:GhLzWNCl
>>322
日本が好きだからだよ
スポーツを通じて日本人が活躍したり日本の行いで日本が称賛されると自分の事のように嬉しいっていうのは自然な感情
だからこそ、世界から批判されるような行為を日本が行った事を残念に思う
確かに勝ち進みたいが故っていうので理解はできるんだけど、スポーツをやるうえでは反省が必要でしょ
代表チームには誇りを持ちたいからな
0329名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 06:08:51.51ID:WglOXFkO
とりあえず>>312は1みたいな人は居ないのね

>>325
そうそう、単にGL突破するだけなら過去ベスト16に残った二大会みたいにスタメン全試合投入すればほぼ間違いなく行けた
今回は今まで日本が成し遂げられなかったベスト8に向けて全力を注ぐという狙いでスタメン6枚落としで三戦目に挑み、ギリギリのところではあるけどGL突破を果たした
日本の実力を考えると一転敗退もあり得る危険な賭けだったけどそれを成功させた事は素直に評価すべきだと思う
0330
垢版 |
2018/06/30(土) 06:09:31.27ID:h7jX0qqQ
>>312
ないな
何で1が負け確定なんだ
強いて言えば0
舐めプしてんじゃねえ
0331名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 06:26:40.15ID:WglOXFkO
>>330
負け確とは書いてないが、それで負けても後悔しないって人が1って意味な

あーそもそも西野の6枚落とし起用が気に入らないと
まあ危険な賭けではあったけど成功させた事は評価できると思うよ
0332名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 06:32:43.67ID:GiZjAzN1
>>328
だったらよ世界に挑んでる日本が、ちょっとくれー苦境に立たされ世界から非難されたからってオロオロしてんなよ。ルールに則って最善尽くしてんだから、ワールドカップそのものははリスペクトしてんだろ
0333名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 06:41:54.83ID:eQgBjfcn
>>329
今まで成し遂げられてないベスト8向けてってところが重要だよね
まして相手がベルギーにしろイングランドにしろ主力温存は目に見えてたわけで
辛辣な海外メディアの多くはそこを見落としてるじゃないかって思うし、それは仕方のないこと
32か国の事情をそれぞれ知ってるコメンテーターなんてほとんどいないだろうし。

なにせ日本がサプライズと言っていい面白い2試合をみせてて3試合目も佳境にはいった状況
であのボール回しだからそりゃボロクソいうわなw
0334名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 06:50:17.06ID:lTjfxO1S
日本!よくやった!感動をありがとう!とかいうわけない
「あの時守っとけばwやっぱジャップには勝負事向いてないわw」ていうに決まってる
つまり叩きたいだけなんだよ
0335名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 06:57:19.79ID:oD3aYQ4E
>>312

2に近いかな
具体的に言うとそういう姑息な勝ち方は内々でやれって感じ
会見で言い訳するような戦略を堂々とやるな
堂々とやるなら言い訳するな。
とりあえず、自分の行動に自分で恥じてるじゃん、その矛盾がいらつく
0336名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 07:00:53.66ID:oD3aYQ4E
自分たちの選んだ手段を後からモゴモゴ言い訳してんのがダサい
ここまであからさまな無気力試合やったなら正々堂々とすればいい
「色々思う人もいるかもしれないけど。。。。」とかいらねんだよ
0337名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 07:19:19.17ID:WglOXFkO
>>336
まあ実際色々思う人がいるわけでこのスレでも評論家の間でも賛否あるからなぁ
あの場で「これも戦略、完全勝利です」なんて言ったら批判する側の人たちはさらにヒートアップするわけだし
認めてくれる人もそうでない人にも思いを寄せたコメントだしそう言うしかないよ
0338名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 07:21:21.50ID:bDPu5sZI
西野監督は「普通の人ではない」と思ったのはまずあのスタメン。あれは完全に、その試合の先を見据えちゃってました。
「そんな余裕ある立場かよ!」と普通は思います。そして、普通なら全力スタメンで大称賛で予選突破し、強い次の相手に負けても誰も批判しません。なのに、本気で勝つ気なんですよね。https://twitter.com/kikurinprime/status/1012720806894264320

もうこの件は最後にしますけど、「負けてもかまわないから攻めて欲しかった」と言えるのは、見ている側は何のリスクも背負ってないからです。何の対価も払ってないからです。
人生をかけて挑んでる人たちに「負けてもかまわないから攻めて欲しかった」なんて、僕は到底思えなかったです。
https://twitter.com/kikurinprime/status/1012739737327554560

最後の最後にフォロー。恐らく、「最後まで攻めて欲しかった」と思った人はとてもピュアにあの試合を楽しもうとしてた人で、
たぶんあの後半の後半時点のメンバーで攻めても「得点できる匂い」はほとんどなかった…という匂いを察知してなかった人だと思います。
https://twitter.com/kikurinprime/status/1012746712052404224
0339名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 07:30:32.70ID:9g+WnxOz
>>338
ごたごた言ってるけど
日本サッカーはワールドカップという場で自分達の力でベスト16勝ち取るという選択肢じゃなく
他力本願なサッカーでベスト16行くことを望んだってことでしかない
昔日本があれだけ望んでたワールドカップという場と日本のサッカーの歴史がその程度の価値になってしまった
0340名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 07:33:48.47ID:am8lZMgd
あんな試合見て、次の試合も勝てる
次の試合が楽しみだ
ドキドキワクワク
なんて気持ちには微塵もならなかった
寧ろ、もう次はないなこりゃ
これが今の日本の精一杯出来る残る為の戦略だったと言うなら
どんだけ〜?だよ
0341名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 07:34:16.14ID:nDTnTJsD
かなりのギャンブルではあったけど結果オーライだろ。対戦相手であるポーランドに対して悪い事なんてしてないしそもそもルール違反でもなんでもない。
何においてもだけど特攻やらそんなんを美化して誉め讃える様な風潮が日本を駄目にしてるんだぞ。

だから世界で戦えない。
0342名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 07:35:54.76ID:fqaF/xZR
最後の10分間のボール回しを叩いてるのは

攻め続けてカウンター食らって失点
日本予選敗退ざまああああ

というシーンを望んでいたチョン

FIFAの声明通り
今回の日本の戦略は何も問題ない
0344名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:02:02.27ID:kaN+5awW
一つの戦術をめぐって国中が討論
興味無いおばちゃん達までが
結果としていい出来事だよ
日本サッカーにとって
西野頑張れ
0345名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:06:09.85ID:I3u/fCc1
うん、サッカーに何を求めてるかの違いだよね。正直ナショナリズムとかどーでもいいし面白いサッカーが観たいだけだから、ホント糞だったわ。
0346名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:16:54.83ID:am8lZMgd
>>342
そう言う負けるシナリオしか想像出来ないこと自体どかと思うよ
予選敗退してざま〜て考えもどうなの?
正々堂々と戦った者を叩くアホがいるか?
いるならほっとけばいい
予選残ってもガッカリしてる人だらけだよ?
予選残れたやった〜って喜べる試合しなきゃ意味無くない?

勝ちは勝ちだからって勝ったと言う奴、ただひたすら表向き勝ったと言うことにしがみつくしか無い奴、中身空っぽ
アホの考えじゃないの?

インタビューされてた小さな子もガッカリって
子供は素直でいいわ
0348名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:18:55.89ID:am8lZMgd
>>333
恥ずかしい内容でとったベスト8・・・
全然喜べない
0349名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:21:02.92ID:5kKP9TLy
維持すれば進出確定なのと別の試合結果に委ねるのは全く別物。前者は実力が評価されるもので後者はされないものであることには変わりない。
日本が自力で予選を上がらなかった以上、他国からどう思われても仕方ないし、個人的に追加点浴びるリスクがあっても最後までドロー狙って評価されて欲しかった。
0351名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:27:46.62ID:am8lZMgd
一度でもあんなプレー姿を見せて情けないサッカーをする日本ってレッテル貼られてしまったら
払拭するのは難しいよ

ベスト8だとしても、今後、何度も何度もあのプレーがダメな例えで使われ続ける
負け試合でも感動をする素晴らしい、面白い試合展開を見せたチームは、負けたとしても、後世まで何度も何度もあの時の素晴らしいプレーとして取り上げられ賞賛を浴びる
勝ち残ったけど、だからなに?って言われる内容だよ
0352名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:27:53.29ID:9XArZDtM
>>340
二軍って知ってる?
ターンオーバーって知ってる?
最初の二戦と第三戦は全然違うよ
スポーツあんま見たことないのかな
0353名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:28:32.36ID:RGiAN+ar
実力からして16強には相応しくないチーム
健闘した結果の番狂わせなら拍手だけどね
棚ぼた勝利と卑しい戦法で紛れ込んだ連中には場違いだからさっさと消えてほしい
0354名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:30:19.06ID:RGiAN+ar
1軍の実力もたかが知れてるのにあれは2軍だからなんて言い訳まで出てくるのか
あほらし
0355名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:31:23.16ID:o+CCKxlP
どんな作戦でもやるからには徹底してやらなきゃダメだ
なんとなく攻めるフリより徹底して時間稼ぎのほうがよい
0356名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:31:59.04ID:lTjfxO1S
>>345
残念だけどお前のためにやってるわけじゃないからな
弱小国にとってどれだけ結果が大事か
ベスト16の時に全力で戦う準備なんかやめろ、俺のために3戦目でもベストメンバーで面白い試合しろっていわれてもおまえは何様だって話になる
0357名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:33:49.08ID:9XArZDtM
>>354
じゃあなんでセネガルはそんな日本と引き分けたんだ?
勝ってたら余裕で決勝トーナメントいけたのに
一軍でも雑魚なんだろ?
0358名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:34:33.95ID:2EXcgg1h
・観るに耐えないみっともない試合
・ルールの穴が浮き彫りになった

これは擁護派も同調せざるをえないだろう。だから嫌悪感を抱く人が出るのは仕方ないし、批判は的外れといっても、醜いものを醜いと指摘するかどうか価値観の違いでしかない
0359名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:39:02.23ID:djzJ9PyQ
ブラジルと対戦してネイマールにハットトリック決めて頂きたいがベルギーに勝てる気しないんごね(´・ω・`)
0360名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:39:13.31ID:am8lZMgd
日本のチームは、もう、つまらないプレーしか出来ない
その程度のチームというレッテルがばっちり貼られました
自国だからと、つまらない試合しか出来ないチームの試合を見るより
他国の面白い試合するチームの試合を見ることにする
もう日本チームには何も期待なし
0361名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:40:45.08ID:4I+SliU4
まさか西野がコロンビアを1位通過させるように考えていたとまでは思わなかった
0362名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:44:52.15ID:RGiAN+ar
>>357
セネガルと引き分けで
良くやった頑張った感動したってレベルなんだから
たかが知れてる雑魚
0363名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:46:07.31ID:oD3aYQ4E
>>360
というよりベスト8くらいじゃ盛り上がらなくなったと思う
次勝っても姑息な手段で上がってきて運良く勝ったと言われるだろう
ブラジルに勝ったらトントンかなという印象、そんくらい今回のはイメージダウン
0364名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:56:24.93ID:v8iBlgrf
>>312

何故本気で一位通過狙わなかった

これに尽きる
前半のポーランドの最終ライン見て何も変えない
温存で勝てると思って後半あたふた
そしてバクチの時間稼ぎ
結果はコロンビア任せ
逆山だったらベスト4狙えたのにバカ過ぎ
トーナメント進む戦略だとか言われてるが
戦略的ならブラジル避けるだろ
0365名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:56:26.87ID:am8lZMgd
>>363
ベスト8?全然凄くない・・・
って冷めた目でしか見れない
ベスト8?そんなの当たり前って思わせる実力がない
それでも面白い、いいプレーが出来るチームは出来る
あんなプレーの後じゃ勝ってもな
本当、ヘタレなイメージは消えないな・・・
0366名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:58:22.84ID:v8iBlgrf
>>363

同意、
ブラジルに勝って初めて
3戦目のメンバーと戦略的時間稼ぎが評価出来る

わざわざ時間稼ぎしてトーナメントの山選んだわけだから
0367名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 08:59:19.36ID:HxP8F363
ワールドカップに時間稼ぎのパス回しは昔から散々やられてたよ。

欧州だってやってた。

そんな試合はみたいとも思わんが。

同じシチュエーションになったら他の国でもやるよ。
0368名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 09:03:23.98ID:yVZgiVNO
簡単に言うと日本は、三試合トータルで勝った。

それだけだよ。

美しく散るみたいな話が好きな奴は、映画でも見とけ。

勝負は勝たなきゃだめ。
0369名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 09:06:04.26ID:BWk21adW
擁護する材料見つけるのに必死だなw
最後の試合がフェアプレーか?
これで日本全体トーンダウンしたのは間違いない
ベルギーに惨敗して更に恥の上塗り
0370名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 09:06:39.41ID:UBmBexih
私は批判するよ
何故ならサッカーがより素晴らしいものになる為に無くすべきものだから
その点は批判してる人は勿論、擁護してる人の多くもそう願ってると思う
W杯も時代とともに良くなっているし今はまだそれがまかり通っているだけのことだよ
世界的な人気スポーツなんだから先駆けて変えていかなきゃね
0371名無しが急に来たので
垢版 |
2018/06/30(土) 09:09:31.23ID:yVZgiVNO
勝負やスポーツは勝ったものが正しい。

西野は勝ったんだよ。

それが分からない奴は、演劇でも見てなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況