X



トップページ声優総合
1002コメント306KB

声優アワード総合スレ102

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 17:56:41.33ID:wljQi1II
第16回 2021年度声優アワード受賞者
●主演男優賞:小野賢章
●主演女優賞:緒方恵美
●助演男優賞:立木文彦、中村悠一
●助演女優賞:小松未可子、高橋李依
●新人男優賞:市川蒼、川島零士、佐藤元
●新人女優賞:相川奏多、赤尾ひかる、稗田寧々、矢野妃菜喜
●歌唱賞:斉藤壮馬
●パーソナリティ賞:櫻井孝宏
●外国映画・ドラマ賞:楠大典、東條加那子
●ゲーム賞:ウマ娘 プリティーダービー
●シナジー賞:「エヴァンゲリオン」シリーズ
●富山敬賞:鈴村健一
●高橋和枝賞:岩男潤子
●キッズファミリー賞:津久井教生
●インフルエンサー賞:関智一
●MVS:下野紘
●功労賞:麻上洋子(一龍斎春水)、池水通洋
●特別功労賞:今回は、特別功労賞に代えて、本年度ご逝去された声優を顕彰
●特別賞:竜とそばかすの姫

◇公式サイト
https://www.seiyuawards.jp/
◇公式Twitter
https://twitter.com/seiyuawards
◆声優アワード-Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89

※前スレ
声優アワード総合スレ101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1660022942/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 17:57:33.47ID:wljQi1II
第17回 2022年度声優アワード一部受賞者
●功労賞:秋元千賀子、屋良有作
●キッズファミリー賞:大谷育江、松本梨香
●高橋和枝賞:川村万梨阿
●富山敬賞:諏訪部順一
0006声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 18:16:58.82ID:6Kh2wmrf
■新人声優賞
🏆梅田 修一朗 | 賢プロダクション
🏆直田 姫奈 | アニモプロデュース
🏆永瀬 アンナ | 81プロデュース
🏆日向 未南 | アクセルワン
🏆若山 詩音 | 劇団ひまわり
0007声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 18:45:24.12ID:6Kh2wmrf
■歌唱賞
🏆虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
  | バンダイナムコミュージックライブ

■シナジー賞
🏆呪術廻戦

■キッズファミリー賞
🏆大谷 育江 | マウスプロモーション
🏆松本 梨香 | Matsurica/サンミュージックプロダクション

■富山敬賞
🏆諏訪部 順一 | 俳協

■高橋和枝賞
🏆川村 万梨阿 | フリーランス
0008声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 18:49:38.51ID:6Kh2wmrf
■功労賞
🏆秋元 千賀子 | Ritrovo
🏆屋良 有作 | 青二プロダクション
0009声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:07:31.56ID:6Kh2wmrf
■特別賞
🏆やくならマグカップも

■インフルエンサー賞
🏆花江 夏樹 | アクロスエンタテインメント

■外国映画・ドラマ賞
🏆貫地谷 しほり | ABP inc.
🏆森川 智之 |アクセルワン
0010声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:19:50.83ID:6Kh2wmrf
■助演声優賞
🏆池田 秀一 | 俳協
🏆置鮎 龍太郎 | 青二プロダクション
🏆種﨑 敦美 | 俳協
0024声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:26:03.22ID:XK3z9qTw
主演が種崎さんだと思ってたんだけどなぁ。助演なのか。
ってことは主演は安済知佳が濃厚か
0036声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:29:34.54ID:IQzT/8cK
>>31
先に無しって言ってたな
0037声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:29:37.83ID:Ky5R4k3f
種崎が主演じゃないのは該当期間で主演は通年のダイしかないからじゃね
0046声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:32:25.10ID:vSIf+5gj
まあさすがにスパイファミリー江口か
これに出さないと誰に出すレベルだしな
0055声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:33:09.73ID:XK3z9qTw
男女統合したから主演1人なのかと思ったら2人なのか。
1人なら安済知佳になると思ってたが、
2人なら江口も選ばれるのは妥当か
0056声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:33:21.53ID:I9NajRTM
名称変更がヒントって言ってなかったか?
0059声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:33:34.60ID:phYudA8f
まあ81じゃなくてもスパイの主演なら誰でも取ってただろうし江口でも文句はない
0061声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:33:50.56ID:IQzT/8cK
>>49
花江と榎木が会場に来てるなw
0062声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:33:57.88ID:Ky5R4k3f
安済知佳主演受賞出来たのは嬉しいだろうけど作品に思い入れはないし作品に付いてる厄介なファンもあんまり好きじゃないしで内心微妙な気持ちそう
0067声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:36:52.10ID:I9NajRTM
種崎!
0072声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:37:09.67ID:39vWTx6W
まじか
0084声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:38:43.97ID:nls38hWe
結局誰も予測できなかったのは江口が投票1位だという謎の力だけだな
斜め下だけど
0089声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:39:31.46ID:RFIYaZty
これ男女別にしたままの方がわかりやすかったよなあ
0090声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:39:36.44ID:L5U979MH
主演人数選べるだけ選べるようになった主演賞なんかに意味あるのかよw
0091声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:39:45.79ID:J1q0CD6q
1 助演がおかしい
○久野美咲  ?種﨑敦美
○梅原裕一郎 ?置鮎龍太郎

2 主演は極めて妥当
安済知佳は圧倒的だった
種崎は助演を久野美咲に譲れば100点だった

3 日ナレ事務所が完全排除で前代未聞
俳協への圧倒的優遇



来年度以降、問題が起きないか心配になる
0098声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:40:38.76ID:IprwmnUu
今年アイムが居ない
下野もMVS江口に負けたし
アイムで今後取れそうなのは松岡早見くらいか
0099声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:40:52.69ID:wljQi1II
終わったか
コレで合ってる?
第17回 2022年度声優アワード受賞者
●主演声優賞:安済知佳、江口拓也、種﨑敦美
●助演声優賞:池田秀一、置鮎龍太郎、種﨑敦美
●新人声優賞:梅田修一朗 、直田姫奈 、永瀬アンナ 、日向未南 、若山詩音
●歌唱賞:虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
●パーソナリティ賞:該当者なし
●外国映画・ドラマ賞:貫地谷しほり 、森川智之
●ゲーム賞:該当者なし
●シナジー賞:呪術廻戦
●富山敬賞:諏訪部順一
●高橋和枝賞:川村万梨阿
●キッズファミリー賞:大谷育江、松本梨香
●インフルエンサー賞:花江夏樹
●MVS:江口拓也
●功労賞:秋元千賀子、屋良有作
●特別功労賞:今回、特別功労賞に代えて、本年度ご逝去された声優を顕彰
●特別賞:やくならマグカップも
0105声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:41:52.66ID:Ky5R4k3f
>>94
けど江口ってAV女優とプライベートで寝たことあるヤリチンだよ?
それよりも結婚のが人気落ちるもんなのか?俺はバカテスの時点で既婚だったの知ってドン引きだったけど
0106声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:41:52.79ID:XK3z9qTw
男女統一したから1人だろうと考えると、まぁ安済知佳は妥当。
と思ったら2人目出てきてやっぱ男女なら江口も選ばれるのも、まぁ妥当。
ここまでは考えうる展開だったけど、
まさか男女取っ払ったことで逆に3人目まで出すっていう飛び道具出してきて
種崎さんに主演と助演両方贈るなんてことするとは思わんかった。
0107声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:41:54.22ID:RbTGy6R1
>>84
実は下野1位で松田グループがアワードボイコットして江口繰り上げとか
まあボイコットする理由が思い付かないが
0113声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:44:10.48ID:eyI02oHU
安済知佳は応援していたけど強敵揃いだし取れるとは思ってなかったなあ
0115声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:44:54.10ID:cRtMMgKe
462 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-B1Px [106.146.58.93]) 2023/03/11(土) 19:38:33.05 ID:rrBG5atLa
祝福するのはいいがまずは謝罪しようぜ?
主演賞確実とか言ってたのに外して助演止まりなのは普通に恥ずかしい
種崎をこれからも応援するなら今謝っておかないとずっとモヤモヤが残るぞ

これ主演発表後だからな
間抜けもここまで来るとかある意味すごい
0117声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:45:49.36ID:J1q0CD6q
受賞基準
1 大ヒットした作品への出演
2 長寿作品への出演


つまり、ヒットしない作品は受賞対象ではないと明言!
0118声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:46:26.62ID:yML4wy4d
スパイで早見沙織だけいないのある意味いじめだろこれ
0122声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:47:43.74ID:J1q0CD6q
>>118
その前段階で今回は日ナレ事務所が完全排除されている
一人も受賞がない
協力拒否した可能性すら有る
0123声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:48:08.28ID:XK3z9qTw
>>117
今までも主演賞は一番売れたアニメで主役やってた人だったろ。
別に声優アワードだけじゃなくて、アカデミー賞とかでも
普通は優秀作品に選出されてた作品の主役をやってた人から選ばれる
0124声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:48:19.05ID:RFIYaZty
これ緒方恵美が余計な事言わなかったら種崎W受賞なかったかもな
安斉と江口だけだと男女別だった時と変わらないし
種崎の助演は鉄板だし
0126声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:49:19.11ID:yML4wy4d
早見どころか日ナレから誰も居なかったか
鈴木達央の擁護と佐倉綾音の離脱あたりでアイムの方針変更とかなんだろうか
0128声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:50:17.44ID:J1q0CD6q
大ヒットした作品



来年の主演:青山吉能(ぼっち)
で決まりました
本当にありがとうございました
0129声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:50:20.86ID:yML4wy4d
日ナレ辞退?なら下野MVS外したのも納得
0131声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:51:35.94ID:wbsT6rPm
早見とかは受賞日に仕事入ってたから賞取れなかった説
当日仕事ある声優で賞取った人はいないよな
0133声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:52:44.83ID:RbTGy6R1
>>122
もしやと思って今クール日ナレが制作委員会に入っている冰剣のキャストを見たら脇役も含めて81が一人もいない
あまり関係の良くなさそうな青二でも稲田さんが出ていたのに
0136声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:53:22.59ID:eyI02oHU
確か石川由依がその日の午後web番組の収録か何かがあってその終了後会場に駆けつけて受賞したというのはあったな。
そのせいか彼女は着物を着てなかった。
0137声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:53:30.86ID:i5BuNoRd
置鮎はバリピ孔明ぐらいしか無かったと思うが…
0138声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:53:41.33ID:9aIDK8S4
>>131
昔花澤が助演の時代理の人で済ませてたし
本人出席がマストというわけではないよ
0139声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:53:53.03ID:nls38hWe
妙な偏りがあると思ったが大沢シグマ松田全部いないのか
大沢とシグマはある意味平常運転だろうけどさあ
0140声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:53:58.92ID:PGbScRoI
種崎に助演2回目やるならさすがに早見呼んでやれよと思った
そういや今年アイム0じゃね
0143声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:55:04.96ID:UpPLOwGG
ゲーム賞はもっと簡単にバンバン受賞させていいと思うんだけどなぁ
0148声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:56:20.48ID:CRNRvwin
前スレで種﨑さんダブル受賞あるだろうなって意見くっそ多かったけどマジだったんか
スレ民先見性あるな、主演のメンツもほぼ当ててるし
0149声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:56:28.33ID:DUEc9cOL
去年の緒方の発言に媚び売るために半ば無理矢理少年役で女性声優を主演で獲らせた感あるな
ダイの種崎は演技は良かったが、スパイとリコリコに比べたら格落ちがする
0150声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:56:35.07ID:eyI02oHU
ゲームは海外かソシャゲしか受賞できるものがなかったから受賞なしになったのかも
0157声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:57:56.01ID:DWt1lFER
>>117
アニメが失敗したチェンソーは完全にハブられてたな
ヒットしてたら戸谷は新人賞取れてただろう
0158声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:58:03.10ID:RFIYaZty
>>142
え何がどう悔しいの
0159声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:58:11.30ID:hhjhi/Zq
来年ははやみんがインフルエンサーとるだろうな。可愛くてごめんめちゃくちゃ人気だし
0160声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:58:15.31ID:PGbScRoI
>>146
バリピも本渡は何も取れてないからな
主演には弱すぎるが

オードリーの吹き替えやった早見が外国映画賞とらんかったのはもにょる
日ナレ拒否か
0161声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:58:26.27ID:9wLTTtD6
>>132
日ナレは前にも辞退してた時期があった
竹達と日笠と早見が新人賞取れなかったのはそのせい
0163声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:58:49.60ID:Kl2Twcm9
>>148
ラジオで快挙とか言ってたからな
MVSは下野だと思ってたから種崎の主演助演くらいしかなかった
0164声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:59:00.92ID:GaVLnDEi
種崎の主演ダイ大は建前で実質アーニャ受賞な気がする
スパイがアーニャ主人公だったら助演は取ってなさそう
0167声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:59:22.91ID:XK3z9qTw
正直ゲーム賞はプロセカかヘヴンズバーンレッドにあげても何も問題無かったと思うんだが。
なんで選出無しになったのかはさっぱりわからん。
0170声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:00:18.39ID:eyI02oHU
水星の魔女市ノ瀬加那がシグマ・セブンでLynnがアーツビジョンか。受賞できるかな。
0171声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:00:22.98ID:PGbScRoI
リコリスも助演松岡来なかったし早見と合わせて察せる裏の舞台事情があるな
0172声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:00:45.20ID:vSIf+5gj
主演 江口 種崎
助演 名塚

ぐらいなら納得なんだけどそうすると安済押し出されてしまうしなあ
0173声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:01:14.87ID:RFIYaZty
アーニャを主演賞にして江口と並べたほうが早見をハブった感が薄れたような気もする
0177声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:02:33.14ID:vSIf+5gj
早見あたりはこんな賞貰わなくても別にかまへんでみたいな
業界で高いポジションではあるけどさ
0181声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:04:31.18ID:GaVLnDEi
置鮎謎だったけどパリピ孔明って孔明がトップクレジットじゃないんだな
0182声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:05:42.71ID:PGbScRoI
>>162
シグマは15回で安元もP賞とってるしとれる
日ナレとの蜜月が突然消えたのが不思議だ
0183声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:05:57.06ID:Uwthf7vn
前からだけどただ作品に忖度してるだけだな
江口とか賞に値するような演技してねえだろ
0184声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:05:59.97ID:cxo3aiLp
ぼっちを歌唱賞に回して主演はスラダン仲村水星市ノ瀬の可能性もあるな
0186声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:07:16.22ID:+ZE/6l78
>>184
今から来年の話をしても虚しいだけ
0190声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:08:26.98ID:tc9FJvcC
日ナレ系はジェンダーフリーとかのポリコレ臭さに嫌気が差したんじゃねえの
ジェンダーフリーとLGBTも女子トイレや女風呂の件とかで否定的な意見が続出してるし面倒避けるために縁切った可能性がある
0192声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:09:50.63ID:i5BuNoRd
あれ…伊藤美来は…?
0195声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:10:30.34ID:Sm0vVF5o
最近のアイム移籍者続出となんか関係ある?
なんかごたごたあったっけ?
0197声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:10:51.72ID:eyI02oHU
ジェンダーフリーと言うならリコリコのロボ太役の人に新人あたり取ってほしかった。
あの人の声聞くとビビるぞ。これで男!? と。
0198声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:11:08.83ID:+ZE/6l78
>>193
やくもだけは特別の極みだったな
それだけはどうしてもアフィに晒してほしい
0199声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:11:31.62ID:Kl2Twcm9
快挙が主演助演W
賞が変わったが主演が2人ではないってことだったか
0200声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:11:48.16ID:vSIf+5gj
毎度だけど何食わぬ顔して81の名前伏せて
南沢がプレゼンターやってるのは草
0202声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:14:58.69ID:9wLTTtD6
>>188
主演助演新人

2021 アイム枠2 81枠2
2020 アイム枠1 81枠1
2019 アイム枠2 81枠2
2018 アイム枠3 81枠4
2017 アイム枠2 81枠2 
2016 アイム枠3 81枠1
2015 アイム枠2 81枠3
2014 アイム枠1 81枠2
2013 アイム枠1 81枠0

平均 アイム枠1.88人 81枠1.88人
0204声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:17:25.07ID:PGbScRoI
主演賞&特別賞 江口
主演賞&助演賞(2回目) 種崎

スパイファミリーの年ですと言われても一人足らん
枠余ってただろ
0207声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:18:37.77ID:0t5aTNZ+
新人賞まさか男1女4と偏るとは思わんかった
男女2~3人ずつかと思ったら
0208声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:18:54.43ID:lH3tMD8t
主演の複数人受賞、確かに特別感は無くなるけど便利ではあるんだよな
ヒット作品や話題作の主演だけど、この先売れっ子レベルになるかどうかまで分からんなーってタイプと実績持ち実力派を受賞させれば
前者がぱっとしなくても後者で保たせれるし
0209声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:19:18.14ID:+ZE/6l78
>>203
佐倉大西コンビがダブル受賞の文化放送以外で通用しないようなリンクネタをジェンダーフリーのいざこざでゴリ押ししたらあかんのか?
0214声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:20:36.25ID:+ZE/6l78
>>204
アイム枠のバランスが取れたならハブられただけでも結構な意義があるんじゃないの?当人もお零れ頂けないとなんの意味もないけど
0215声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:21:01.75ID:sTYedtwm
つってもここ最近日ナレ系はメインどころでもあまり目立ってない
それくらいアミューズだとかソニー系とかに役を取られてる
それこそ本渡くらいしかマジで聞かないぞ
0216声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:21:14.34ID:J1q0CD6q
第17回まとめ

梅田修一朗:感情の起伏が乏しい超難役を抑揚の少ない台詞で繊細な芝居に演じる
直田姫奈:コロコロ変化する感情を絶妙のテンポ感で表現、エネルギッシュで瑞々しい演技に注目
永瀬アンナ:初ヒロインの大役に臆することなく爽やかさと落ち着きを兼ね備えた声でのびのびと演じきる
日向未南:発している言葉は殆どないが感情の動きと純粋さがしっかり伝わる演技で視聴者の心を揺さぶる
若山詩音:生真面目な少女の心が徐々に解けていく過程を表情豊かな声で表現、キャクターの魅力を存分に引き出す

池田秀一:独特の色気を帯びた懐の深い芝居で圧倒的な存在感を示した
置鮎龍太郎:柔らかな語り口から紡がれる台詞が抜群の説得力で奇想天外な世界間をまとめる力になった
種﨑敦美:振れ幅の大きい喜怒哀楽で表情豊かに演じ視聴者の心を鷲掴む

安済知佳:台詞の緩急を意識した独特の演技でリアリティのあるキャラを構築、深い表現力が視聴から称賛
江口拓也:振り回されながらも徐々に芽生える父性を丁寧に表現、クールなだけではない人間味溢れるキャラを作り上げた
種﨑敦美:およそ30年ぶりの大作を最後まで描き切るプレッシャーの中でエネルギッシュに演じきった
0220声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:27:04.70ID:RbTGy6R1
>>202
2013年の81ゼロはそれまで松田グループにまともに賞を回さなかったお詫びも兼ねてかな
0221声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:28:03.57ID:+ZE/6l78
>>219
劇団ひまわりの立場でハコヅメ以外は仕掛けまくりなキャスティング忖度的に評価しないわけがない
そういう不満点なら共感しかしない
0223声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:29:50.04ID:LYNpEu90
>>219
助演3人だし助演に入れてもよかったと思うんだけどな
ずっと声優してたわけじゃない場合、新人スタートってことか(若山の場合2019年起算?)
0224声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:30:34.15ID:RFIYaZty
事前特番でリコリコの名前出してたの思えばひどいネタバレだったな
まさか二人とも獲るとは思わなかった
0225声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:31:19.44ID:vYRu4yQS
>>183
今更何を
別名松竹東宝ジャニーズ賞の日本アカデミー賞も中々だと昨日授賞式見てて思ったけど
声優アワードの酷さはそれを遥かに上回る
演技も何も関係なく単に
「今年流行った作品のメインキャストを順番に並べて賞に名前付けてあげてみたで賞」だよ
0226声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:32:44.49ID:JrqwhGFg
なんか微妙だったな・・・・
4年前の三瓶本泉ショックはやばかったわ
0227声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:33:42.04ID:+ZE/6l78
>>224
スパイのファミリーに囲まれて真島くん評価されてないからネタバレOKなネタだったね
夏アニメでのアニプレ枠の売れたアニメの扱い正直
0228声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:33:46.30ID:JrqwhGFg
田中真弓&名塚佳織に何で受賞無しなんだと思ったが
日本アカデミー賞受賞しちゃってるのか
んでその日本アカデミーにシャンクスは出てなかったからそういう事かと
0229声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:34:10.04ID:DWt1lFER
どうでもいいが、パリピ孔明の孔明って主役じゃないの?
ウィキだと主役と書いてあるが
他にも役があるけどこれで置鮎の助演賞は違和感ある
0233声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:36:21.23ID:VmCQIh/S
映画のスラムダンクは受賞無しか(日本アカデミーは取ったけど)
やっぱ声優交代は業界的に嫌だったんだろうな
声優アワードと関わりが深い青二の声優が降板させられたわけだし
0234声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:36:33.37ID:+ZE/6l78
>>229
英子が総評としてKABE太人くらい微妙だったなら代表者孔明助演賞くらいで満足してくれセールスが全てだ
0237声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:37:03.32ID:vSIf+5gj
リコリコは十分ヒットしたけど
今年において、スパイファミリーとワンピ映画からみたらリコリコは相当格下だからなあ
1年にヒット多数有る場合どうするかって課題だね
0238声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:37:03.67ID:LYNpEu90
>>229
ウィキは漫画基準かもしれないけど、
アニメのEDのキャスト順は英子、孔明の順なので声優アワード的には助演
ドラえもんの主人公はのび太みたいなもん
0239声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:37:46.00ID:+ZE/6l78
>>236
屋良有作みたいな功労賞だけ狙っていけ
0240声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:39:16.04ID:PGbScRoI
今回の収穫

佐倉が青二に逃げた理由が少しわかった(今の松田ビルはなにかある)
0243声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:40:59.11ID:Uavishe2
秋アニメのぼっちですら期間対象外なのに12月公開のスラムダンクが入ってくるわけないじゃん
0244声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:41:43.82ID:CRNRvwin
屋良有作は古いドキュメンタリーでも度々ナレーションしてるの聞ける
そんで昔と変わらない深みのあるナレーションを今でもしてて良いなと感じる役者よね
0245声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:41:44.12ID:+ZE/6l78
>>241
ガンダムとかぼっちとかでつっかかってくる奴へのニワカ判定機だよね
そのためにああいう周回遅れな選考期間にする価値はある
0247声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:41:52.71ID:PGbScRoI
まあ来年は仲村宗悟が主演だろう
女はまだわからん 何が化けるか
0249声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:42:12.78ID:LYNpEu90
>>237
新規ヒット作だし演技の評判が非常に良いから、
逆に安済で選ばれなかったらオリジナルTVアニメの主演が選ばれなくなるんじゃないか?
ダイ大の方が異例だと思うけどね
0252声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:45:34.67ID:Kl2Twcm9
ダイ種崎は他に候補がなくて妖怪ウォッチで戸松とか苦し紛れに言ってたのに近いよな
0255声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:47:56.30ID:J1q0CD6q
>>252
今回のダイ=種﨑敦美基準で考えると
来年はジョジョ=ファイルーズの主演受賞ということになる
0257声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:49:36.53ID:+ZE/6l78
>>251
その為にあんな秋クールになった
作画スケジュールの都合でも後半クールで二回攻撃できるから
男女撤廃されて人数制限も実質ガバガバなポリコレ賞絶対獲れる
0258声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:49:54.35ID:JrqwhGFg
>>201
まあ声優アワードよりでかい日本アカデミー取っちゃったからもう別にいいんじゃね
田中真弓も日本アカデミー来たせいでアワードとれんかったし
0259声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:51:04.54ID:tMWmfWtN
>>225
日アカはTV用に優秀賞という名の候補者並べてるけど
最優秀賞はミニシアター系映画とかから割とガチで選んでるぞ
0264声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:53:45.77ID:+ZE/6l78
>>261
仲村がそういう扱いなのわかりやすい
でもアナ雪とか君の名はみたいに空気読まずにいける
0266声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:55:22.89ID:+ZE/6l78
>>262
ハサウェイだけはガンダムブランドに配慮したとしか思ってない
実質OVA第一作だけで無理をする
0271声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:01:13.45ID:+ZE/6l78
>>268
女性声優のアニラジの話題提供だけでも下準備は十分
そんな文化放送上のロビー活動だけが選考基準でしょ
0273声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:02:00.81ID:JrqwhGFg
スラダンも受賞してたのか・・・・
じゃあ仮に17回で仲村君とキムスバがノミネートされてても受賞無理だったんかい
0274声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:03:37.27ID:+ZE/6l78
>>272
アナムネシスの代替コンテンツだけは梶田に忖度してもしょうがない
0276声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:10:24.80ID:EqrURy58
>>266
ハサウェイって一応は興収20億超えだったからね
下馬評だと呪術の榎木が有力だったけど
0278声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:12:44.19ID:6fbc3smy
榎木は完全スルーされたな
呪術は中村の助演とシナジーで片付けられた
0279声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:13:07.07ID:PPzH2Ud8
新人賞に若山や直田が入っているし
主演賞を始めリコリコや着せ恋やスパイファミリーといった昨年の人気作を明らかに意識した選出だな
0280声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:13:22.34ID:wLd7/uZM
ウタの人気への貢献度って実際AdoとAdoの才能引き出した作曲家たちで7割、尾田とその他映画スタッフで2割、名塚で1割くらいだもんね
0284声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:18:53.86ID:jSZhW8ZR
安済さんはケレン味を単純に
削いでボソボソやってるような青春アニメの芝居の枠をこえて
キャラクターのケレン味も残してんだけどケレン味のないような
薄味もそなえてる。まさに足立監督の言われる
生っぽい芝居という表現がピッタリのお芝居を演じられたわけで
今年の主演をとって当然の声優さんだと思うね。
0285声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:20:26.91ID:1cKAAa90
>>1のテンプレに「一昨年の秋〜前年の夏アニメまでが対象」と書いといた方がいいかもな
0286声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:21:08.66ID:XDT6hUCQ
新人は2人は知らないと思ったら片方はフォロワー3000人とかか無名すぎだろ
0287声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:22:04.08ID:LYNpEu90
>>284
昨日のリコリコラジオで松岡君が安済さんの演技と思えない自然な芝居が羨ましくて欲しいって褒めてたな
0288声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:23:37.16ID:PPzH2Ud8
ワンピREDは日本アカデミー賞で話題賞に選出されて田中&名塚がそっちの授賞式へ行ったから声優アワードの方は無しでいいかとなったのだろうか
0289声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:24:48.14ID:1cKAAa90
安済の従妹の榎木も自然な芝居だといわれてるしこのへんは血筋によるものもあるかもしれない
0291声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:29:19.14ID:VqKAKU9I
日向未南はアクセルワンの若手マネジメント能力のバロメーターとして注目していたけど賞はまだ早いわ
0292声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:29:33.24ID:jSZhW8ZR
>>287
単純に視聴者がこの声優さんの芝居と自分も
掛け合ってみたいって思えるようなセリフ回しになってるなら
文句なしで良い芝居なんだよね。
0293声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:32:10.17ID:eyI02oHU
ちかぺユーフォニアムやクズの本懐とかでも良い演技していたしなあ。報われたと言う感はあるかも
0294声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:32:24.34ID:RFIYaZty
松岡はすでに主演取ってるから今さら助演は来ないだろ
0295声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:32:33.36ID:PGbScRoI
そういや助演が久野ってなんども言ってる奴いたな

自然で魅力的な演技ができてないんだろうね だから落ちる
0298声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:35:39.28ID:vSIf+5gj
安済がアワード主演賞とったところで
安済本人に憧れる安済の演技憧れる、安済が凄いなんて人はそういないだろう
0299声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:36:03.46ID:JrqwhGFg
>>296
何が皮肉って声優アワードが愛したのんが見事に日本アカデミーでは門前払い食らうって言うね
そりゃ声優アワードじゃ日本アカデミーに勝てるわけねーわ

声優アワードは言っちゃ悪いけどJリーグ
日本アカデミーはプレミアリーグぐらい実力が違うからなぁ
0301声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:37:01.05ID:RFIYaZty
>>297
同時ならともかく何年も前に助演も主演も取ってるからね
新人→助演→主演って順序はたぶん崩れないんじゃ
0303声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:38:45.93ID:RFIYaZty
調べたら沢城がいたすまん
0304声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:39:03.49ID:JrqwhGFg
スマン岸井ゆきのさんとともに受賞してたなのんさん・・・・・
まあ岸井さんは最優秀賞でのんが優秀賞だったが

他の受賞者も倍賞千恵子(『PLAN 75』)、
広瀬すず(『流浪の月』)、
吉岡里帆(『ハケンアニメ!』)
とそりゃ受賞するのも納得な人選だわ
0306声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:42:40.51ID:jSZhW8ZR
>>298
いやでも安済知佳さんのリコリスの芝居は凄いと
思うのよ。ケレン味単純に削ってるわけでもなく、単純に
ケレン味あるわけでもなく、「生っぽい」っていうなんか
液体と固体の間のゲル状態を保って芝居を成功させたところは
なんかほんとやっぱり主演賞とって当然と思うのよ。
0307声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:46:31.23ID:dktRWqdo
安済が受賞して
声の大きな莫迦も多少はおとなしくなるか?
と思ったら、発狂してしまったかw
0308声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:46:55.92ID:kN8qCkXx
安済はせっかく主演受賞したんだからもうちょっと頑張って欲しいわ、ヒット効果は数年先だし結婚してて家庭優先なのかもしれんけど
リコリコで助演取れてない松岡や久野と比べてアニメ出てなさ過ぎるし
0309声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:47:29.52ID:RFIYaZty
前スレだと頻繁に名前が出たのは江口種崎安斉名塚だから名塚が池田秀一になった以外は概ね予想通りだったんだな

杉田と内山コンビ受賞は当たれば面白かったけど
0311声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:50:54.54ID:LYNpEu90
>>308
他の声優が強いだけだと思うが…
高野麻里佳、宮本侑芽(最近復活)とかも病んじゃったし

仕事減らしても自身最高の役掴んで、主演声優賞獲得はカッコいいでしょ
0312声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:51:19.53ID:PPzH2Ud8
女性声優がテレビアニメの女主人公役で主演賞に選出されるのはかぐや様の古賀以来か>安済
ここ数年は劇場版や男主人公役で選出されるケースも多いから意外にテレビアニメの女主人公役で評価されて選ばれるのは少ない
0315声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:55:37.09ID:eyI02oHU
石川由依はアニメアズールレーンのエンタープライズ役も評価に含めての受賞。
さらに言えばヴァイオレット・エヴァーガーデンは元はTVアニメ。
0317声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:56:55.69ID:vSIf+5gj
>>306
個人がどう思うんじゃなく、選挙みたいに1人1票で、どれだけ票数求めるかって話
君の話は1票であって、それで当選するなんて事はないし
凄いと全く思われない話ね
0319声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:58:26.75ID:PPzH2Ud8
主演賞や助演賞を男女統合して枠を事実上、増やしたのは種崎のアーニャを助演に留めるのはもったいなく、ダイ大とセットでという声が出て
かといってリコリコの安済を差し置いてまでというのもどうかとなってじゃあ枠を増やそうとなったのだろうか
0321声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:00:33.75ID:PGbScRoI
>>312
古賀と同レベルの受賞って聞くと微妙に感じる
古賀と違って未来が期待できない年齢だし
0322声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:00:44.84ID:eyI02oHU
というか男性女性の枠撤廃は数年前から議論されていたらしいぞ。
それが緒方恵美の発言で決定的になったと。
というか利用したんだろうな、運営側が彼女の発言を。言わせたのかもしれないし。
0323声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:01:20.17ID:+ZE/6l78
>>319
ダイ大だけは遠慮してほしかった
としたいのついでに助演女優賞みたいなこじつけ感で晒されるテレ東朝アニメかわいそう
0325声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:02:38.01ID:vSIf+5gj
>>322
別に撤廃はいいと思うのでも男1女1から増やして3人はダメだと思うのよね
順番もそうだけど種崎を最後にもってきたのもダメ
0326声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:04:36.65ID:+ZE/6l78
>>325
ファミリーアニメはBORUTOみたいに見せつけてくるんだからしょうがない
かぐや様みたいにアニプレのプッシュには抗えない東映アニメといえども忖度してみせる
0328声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:05:47.13ID:dktRWqdo
>>325
3人目が内山夕実なら
ほぉ、そー来るか、だけど

種崎だったから、つうかダイだったから
ちょっとギクシャク感があるよね
0329声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:07:06.85ID:jSZhW8ZR
>>317
キミの話が矛盾してるのは憧れってのは多数決じゃないんだよ。
個の熱量なんだよ
0331声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:08:54.08ID:FjUuhG+9
真面目な話声優アワードとか年1でやる必要あるか?
2~3年一度でよくね?
0332声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:09:07.80ID:HGV/rT+H
助演種崎は分かるけど主演も種崎取ったのは?だったわ
確か2年前にダイで取ったはずだけど今年もダイで受賞なの?
正直ポップは上手かったけどダイは最後まで微妙だったんだが
0333声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:10:43.36ID:7i9Jru90
俺はダイ良かったけどな
バーンとの最終決戦辺りはマジですごかった
0334声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:11:00.85ID:+ZE/6l78
>>329
だからリコリコのアニプレの資本力でネット世論も何もかも手回しした冷徹な施策の方が近道
作品全体とキャラ単体が評価されるのにそれだけは遠慮してほしい
0335声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:12:11.77ID:MuwxIrzY
>>278
スルーというか評価したいって思うほどの演技力じゃなかったんだろ
棒読み声優とか言われてるしな
0336声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:12:33.83ID:cQ+nzCAX
こんなスレに出入りしてるキモオタはまともに見てないだろうけど、竜魔人化したダイの演技はもの凄かったよ
うちのチビもクロブレを夢中でゲーセンで遊んでるの見てほっこりしたわ
0338声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:14:25.31ID:+ZE/6l78
>>333
テレ東のコンテンツでなく配信垂れ流し
アニプレの起用意図なマカロニえんぴつだけどうにかしてくれたら今からでも考える
0339声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:14:30.87ID:MuwxIrzY
>>321
未来ってなんだよ キモすぎて草
0340声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:15:57.70ID:MuwxIrzY
>>334
>>338
こいつ アニプレ憎すぎて壊レコ状態になってて草
0341声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:16:26.46ID:PGbScRoI
>>339
32歳で今後バズると思ってるのか?
効果が出るの2~3年後って考えたらもう35歳だぞ さすがにキモいて君
0342声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:17:33.36ID:vSIf+5gj
今回の場合種崎に文句つけるひとはいないだろう作品的にも演技的にも
アワードのやり方が歪ってことよ

主演江口 種崎で文句つけどころないし
助演は別の人達でよかっただろうみたいな感じ
主演3人はやっぱりないし、種崎に助演とらせて主演とらせるのもやはり違う
0344声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:18:42.60ID:MuwxIrzY
>>341
だからその将来性ってなんやねん キモいんだよ
0346声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:20:56.64ID:Kl2Twcm9
>>342
今まで通り2人でラジオの発言がなかったら江口安済で確定で
種崎を候補に挙げる奴は大穴狙いの奴だけ
0347声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:22:06.00ID:6Kh2wmrf
Twitter種﨑の主演助演W授賞のツイートばっかだな
0348声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:23:01.92ID:RFIYaZty
新人賞がそうだけど誰が演じたよりも何がヒットしたかを基準で選ぶとW種崎になるんだろうな
ダイで豊永利行ってのも弱いし
0349声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:23:02.85ID:vSIf+5gj
>>346
そう江口安済でもいいんだけど 江口安済2人ならそれはそれで納得する
でもこの場合種崎にとらした事によってあからさまに安済が格落ちする、安済だけ場違いになる
そういう歪さの指摘な
0350声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:23:23.51ID:MuwxIrzY
>>345
君が狂ってるだけ
0351声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:24:06.30ID:kN8qCkXx
>>311
全盛期の花澤並みに働けとか年間メイン本数でトップ10に入れとかそこまでは求めてないけど
若くないとはいえ30代だからもうちょっとあっても良いと思う
2021年はまだしも20年は新規1本で22年はリコリコ含めても新規3本だから
0352声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:25:10.65ID:PPzH2Ud8
>>342
女性声優の主演賞が種崎単独の場合、去年の緒方に続いて2年連続で男主人公役での選出になっちゃうから女主人公の価値も考えてそれは何としても避けたかったんじゃないかな?
0353声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:25:16.12ID:eyI02oHU
安済知佳の誕生日に受賞の知らせが来たってことは12月中には決まってたっていうことになるのか?
0354声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:25:30.03ID:Kl2Twcm9
>>349
スパイリコリコダイならダイが格落ちだろ
ヒットしたわけでも話題になったわけでもない2年間ただ放送してただけ
0355声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:25:39.27ID:7i9Jru90
>>349
ツイッターでも種崎敦美W受賞の話題で持ちきり
安済の受賞喜んでるのはリコリコ民だけだからな

安済のツイート見てても単独の受賞ツイートより若山とのツーショットツイートの方がいいね付いてて草生えたわ
0356声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:26:00.53ID:vSIf+5gj
古賀の時もそうだけど作品的なヒットからいわれたらまあ古賀でしかたないけど
演技力とかそういうの含めたら見劣りするけど、まあしゃーないねで女1人ならまだどうにかなる

ここに種崎と安済両立させたのがおかしいし歪だって事いってるんだけどさ
0357声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:26:32.27ID:LYNpEu90
>>349
いっそ江口、種崎、安済の順の方がよかったかもな
江口は自然だけど、種崎はコメントなげーし泣いてるし最初の安済が浮いてしまった感ある
種崎を推した人の立場が強かったのかな
0360声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:28:43.91ID:eyI02oHU
種崎片方(主演)だけでも箔が付くのにW受賞ってなんか忖度の臭いを感じますね・・・・・・?
ダイとスパイファミリー両方の顔を立てたというか
0362声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:28:53.79ID:MuwxIrzY
〇〇が格落ちとかいうキチガイな思考で喋ってるからおかしくなる
0364声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:29:37.84ID:go5uDLni
>>354
30年前の名作を8クール好評のまま完走させた
世代に合わないソシャゲ以外、グッズも出続けてアーケードゲームも成功
1クールでオタクに受けただけのアニメより確実に格上
0365声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:30:04.58ID:RnNawe4B
種崎の主演賞は実質アーニャ賞
ドラえもんとのび太みたいなポジションだし
0366声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:30:34.30ID:zQRubfhU
長々と何か言ってるけど要するに種崎に主演取られて悔しいってことでしょ
0367声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:31:23.88ID:J1q0CD6q
>>361
売れた作品から選出する

という大前提を持ち出して、その新基準からすれば間違いではない
が、となるといくら評価される芝居をしても売れてなければ選出されないという悪例にもなってしまう
一つの分岐とも言えるのが今回
0369声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:31:43.93ID:RFIYaZty
アワードはずっと五十音順で表彰だからそこを勘ぐっても陰謀論にしかならないよ
0370声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:32:06.90ID:MuwxIrzY
>>366
長々と語ってるけど、結論これ
0371声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:32:11.02ID:Jw4fRtUD
>>341
バズるかどうかは知らんけど最近のアニメ30歳前後の女性声優の起用も以前より多いし
フェードアウトすると決めつけるのも違う気がする
0374声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:32:57.30ID:nls38hWe
ダイの大冒険は冗談抜きでアバンストラッシュが一人歩きしただけの一発屋だけどなあ
そういう意味では作品関係なく主演賞取れるって方が夢があっていいんじゃないか?
0375声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:33:01.08ID:vSIf+5gj
>>366
ちゃうで、江口安済にするか、江口種崎にするか 男1女1にしろってこと今までずっとこれでやって来たことだし
だから3人受賞させ、女2にするならどうやってもその女2人で比較される
それは避けろよって話ね
0376声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:33:12.14ID:jSZhW8ZR
>>330
全体は量の概念ではない。あくまで質の概念である。
ビール瓶の蓋は1万あつめても全体を構成しえぬ。
「福田恆存著 人間・この劇的なるもの」より抜粋
0378声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:35:27.60ID:LYNpEu90
>>371
コロナ以降、新人を現場で育てるのが難しくなって実力派が選ばれるようになったのはあるな
32歳ならまだまだ役あるし
0379声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:35:37.72ID:7i9Jru90
>>374
それはダイの大冒険を知らなさ過ぎる
まさか世の子供がアバンストラッシュを真似てたから一人歩きとか言わないよな
0380声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:31.17ID:PGbScRoI
>>371
露出はある程度増えると思うけどさ
ただ三間がアフレコの抜き取りと分散収録ほぼ撤廃宣言したんで中堅が若手を食う勢いで活躍するチャンスは減るんじゃないかな

一時期の日笠みたいな年齢無視して大活躍ってのは厳しい時代になるかと
0383声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:37:40.83ID:MuwxIrzY
>>375
男女括りを消したのはこのためなんだろ
0384声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:38:18.94ID:jSZhW8ZR
>>377
うんいいよ。この話引き合いに出したらわかる人にはわかるけど
わからない人にはわからないからw
0389声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:56.20ID:wLd7/uZM
>>367
別にいいんじゃないの?
売れてる作品に出てる奴の方が仕事入ってくるんだからさ
大塚明夫が言うには声優配給過多で一本で食ってける奴は一部しかいないんだろ?
なら売れない作品に出る程度の運しかない奴には早めにその道を諦めさせる方向に持っていった方いいのでは
0390声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:39:59.43ID:RFIYaZty
ダイは子供に人気だって言うけど当時は鬼滅の日輪刀に全部持っていかれたという印象だなあ
種崎の主演賞は妥当だが
0391声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:10.24ID:nls38hWe
>>379
当時はガチで元ネタ知らないままアバンストラッシュだけ広まっていたんだよ
当然ネットなんて無い時代だから元ネタなんて調べられないし
ドラクエアニメはアベル伝説が有名過ぎてダイ大は馴染めない人多かったというか空気だった
0393声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:42:25.52ID:Uavishe2
別にM-1とかと違って賞取ったからって仕事増えるわけでもないしそんなに気にする事じゃないじゃん
0395声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:45:17.13ID:DUEc9cOL
ダイ大で演技が良かったのは豊永と関智なんだが、
男女が撤廃された主演賞で少年役をやった女性がとる事に意味があったんだろな
0396声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:45:39.83ID:7i9Jru90
>>391
空気だったら今回のアニメを待望してる、する声は上がらなかったんだよなあ

ジャンプ作品、ましてやあの時のジャンプなんだから子供が読んでないとかほぼあり得ないんだよなあ

嘘つくのやめよう
0397声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:48:38.32ID:TSOYTA5I
2冠とかいうと聞こえはいいけど単に一人呼べば済むから楽なだけの手抜きなんだけどな
0398声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:48:47.34ID:MuwxIrzY
>>394
そいつヒプマイとかのドル売り声優やんけ
0399声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:51:03.60ID:HGV/rT+H
ダイの種崎の演技はマジで微妙だったわ・・基本上手い声優だけどショタは合わんのだなって思った
スパイのメンツで早見だけ除外されたのは可哀想と思った
アイムは下野や松岡や日笠も取ってないし事務所単位でハブられた?
0400声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:51:05.93ID:ABdCO8Wx
i☆Risサイコー\(^o^)/
0401声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:13.24ID:6H26wERW
>>398
ドル売りでも稼げるから前なら淘汰されてたようなやつも声優としてやっていけてるって話
0402声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:28.12ID:DUEc9cOL
白井はアニメでは無名だけど女向けソシャゲは常連だし、大ヒットした歌コンテンツに複数出てるのがデカい
そういった連中は1000万は余裕だろうよ
0403声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:37.65ID:0S3HiLq1
今まで男女一名ずつ二名で受賞させてたものを三人にしたんならそら1人は割を食うよね
今回は種崎がスパイアーニャと主演助演の同時受賞だから、スパイ出てなくて同性の安済がそうなったってだけで
>>393
主演取った阿澄佳奈も年齢のせいか今はそんなにアニメ出てないしな
0404声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:39.44ID:LYNpEu90
ダイはちょっと聞いただけだとアバンストラッシュとかわざと下手に言ってる感じがして興味惹かれなかった
ハドラーの方が上手いのは確かに
0405声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:52:54.24ID:jSZhW8ZR
>>392
キミもまた全体じゃないの。部分なの。お芝居の役も同じ。
部分に全ては過ぎないと否定するならそれは部分としての
役の持つセリフの熱量というものをキミの考えは
説明できるのかって話なのよ。キミはハッキリ言って情熱がない。
0406声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:53:21.86ID:7i9Jru90
アイマスやらナナシスやらライブありきのコンテンツにキャスティングされればそれだけで食ってける声優とかも存在するしな
0407声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:53:25.77ID:RnNawe4B
アイムは内田雄馬やあやねるも辞めてるし、枕の噂とかあったりあんまりいい評判聞かないな
0408声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:54:49.31ID:RnNawe4B
去年の主演男優賞が小野賢章だったことに比べたら、今年は主演も助演も妥当だろ
0409声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:56:00.26ID:7i9Jru90
早見沙織の場合はアイムだからってのもあるだろうけど、会場に来られないってのも少なからずあるのでは?
今日なんか丸1日PV撮影だったし
0411声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 22:57:07.65ID:Xu/1j1vY
種﨑sageしてる奴終盤まで見てないのばかりで草生える
下手すると9話までも見てなさそう
0414声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:02:10.75ID:AlxoCdjE
まず、
当日会場に来れない人はジョガイ

そんなアワード
真面目に語る必要なし!
0416声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:05:02.04ID:fbJ2goML
>>412
例えば98話は古参ファンも大絶賛だな
つーか71話なんて70話付近での数少ない谷間回出してくる時点でお察しだが
あとテンポは演出側の問題な
0417声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:05:31.43ID:jSZhW8ZR
>>392
人が単純に数の多さに感動するなら、主人公のセリフに
誰も感動しえない。
主人公のセリフは作者の主題をもっとも語らうから
もっとも感動するように作られる。
じゃあキミはもっとも作者の主題を語らう主人公たりえるのか?
では30分アニメの主題とはなにか。
アテレコの主題とはなにか。
キミはなにひとつ主題を語らえない部分。つまりモブだ。
モブが大多数を正義とほざけば、誰も感動はせず
脇役のセリフとしか見ない。それが劇性というものなんだよ。
0418声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:06:26.36ID:Uavishe2
主演の演技力で評価されるなら君の名はコンビは主演賞取れてないでしょ 個人的にはあの演技嫌いじゃないけど
0419声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:06:37.25ID:PGbScRoI
>>409
早見だけじゃなくMVS下野とリコリコ推すなら助演松岡も可能性はあった
嶺内ともみが現役だったら新人も
松田ビル全体で拒否してるのか疑問は残る
0421声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:11:10.12ID:GaVLnDEi
>>415
あー…煉獄さんが取れんとか日野のスケジュールが合わなかった以外に理由あるのかってレベルだなぁ
そういや今年も助演予想に逢坂小西を結構見たけど掠りもしてなかったな…
0422声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:11:49.37ID:/x6QT49T
ストーリーがある長編アニメでその話だけ見て演技評価しようとするとかアホかな
評価というか批判ありきだろうが
0424声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:15:03.83ID:HGV/rT+H
ダイはヒュンケルやハドラー、なによりポップの演技は最高だったよ
種崎早見小松の女3人は微妙だったけど
0425声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:18:20.01ID:1cKAAa90
だからリコリス松岡助演は無理あるだろ
主役を食うほど人気になったわけでもない
0426声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:23:33.19ID:Jw4fRtUD
スパファミリコリコから2人ずつ選出しただけでも結構偏ってるし
3人目入れたら流石に偏りが過ぎる
0427声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:24:08.89ID:RFIYaZty
今年はジェンダー云々よりもアイムアーツ系列が消えたことの方が影響大きかったな
0428声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:27:13.49ID:6fbc3smy
早見、アワード始まる直前にMV撮影で外ロケしてます
Twitterライブやってたけど
あれは何か含みがあったのだろうか
0429声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:28:47.97ID:qD6tpXqR
実際問題今年の日ナレ系で受賞出来るレベルの奴がいたのかっていう
0431声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:29:54.52ID:uvSDRki6
たしかにダイは序盤は微妙で本人も悩んでたみたいね
それで関さんに相談に乗ってもらったらしく6話ぐらいから徐々に良くなっていって9話は完璧だった
その後も決めどころはきっちり決めてたし、竜魔神ダイの演技のためにボイトレを変えてずっと特訓していたというのを聞いて、原作ファンとしては種崎さんで良かったという感想しかないわ
0433声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:32:09.41ID:RFIYaZty
リコとスパイが二人づつだけどダイは一人だったねそういや
0434声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:33:55.17ID:9bypH1h3
主演助演W受賞ってマジ?
今までも主演も助演も取りそうな結構人いたけど主演の方にまとめてたじゃん
やる気なさすぎでは?
どっちかは別の人選んでやれよ
0435声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:40:38.78ID:+ZE/6l78
>>434
そういう文句しかでないんだからダイくんがナージャ並みに晒されちゃうよね
その裏でアーニャがほくそ笑んでるんだから種ちゃんノーダメージバスタード並みにかわいそう
0436声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:49:16.79ID:PPzH2Ud8
主演賞をキャラで置き換えたらこうなるな

錦木千束(リコリス・リコイル)
ロイド・フォージャー(SPY×FAMILY)
ダイ(ダイの大冒険)
0437声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 23:54:31.25ID:yML4wy4d
エジソンで安済知佳が「誕生日(12/22)に受賞の連絡来た」
と言ってたが
年末前だとリコリコが盛り上がったまま(販促中)だから
夏アニメ有利すぎるような
0439声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:02:19.56ID:r/3nwO6D
>>425
>だからリコリス松岡助演は無理あるだろ

誰も松岡の話なんかしてないのに唐突にどうした?糖質すぎんぞ
0440声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:02:25.80ID:HQ/HG1f4
>>437
それは年末まで引っ張ったら秋アニメ有利になるし同じじゃん
リコリコは演技でも売上でも評価されてるからおかしくないよ
0443声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:06:47.60ID:OnZdwn/g
>>441
ファミリーものとしてアニオタの評価をガン無視して補正が蘞いのなら抗いようもない脅威だなネガキャンすらする気がない
自動的にBORUTOみたいに世襲が持ち上げられちゃう
0444声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:07:57.33ID:2ERL5Wls
>>441
そいつが入るかどうかはその作品次第だろうよ
もう今は話題作という面では来年はもう席が埋まってる状態なんだから
0447声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:15:52.99ID:zrTPVss2
アーニャはトップクレジットじゃなくても扱い的には主演枠でもいいと思うがアーニャを主演枠から外すのなら千束に対抗できそうな女主人公キャラが他に誰がいるのかとなるな
さっきも言ったように2年連続で男主人公で占めるのは避けたいだろうし
0448声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:15:55.74ID:cM3ptkWk
>>442
マジレスするとチェ関連はあっても新人枠だろうし花江はもう取ってるし呪術2期は榎木メインじゃないからどれも微妙な気が
というか女性主演枠の意味でぼざろ競合って言ったんだ分かりづらくてすまん
0449声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:16:17.66ID:OnZdwn/g
>>446
アニプレサイドはそんなのでも屈辱に思ってエアリアルとギターヒーローだけで無双できるように働きかけないとな
0451声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:18:37.44ID:0yN4IoCz
やっぱ主演を複数人にしたことでせっかくとれたのにスポットライトが当たらないやつがでてくる
失敗だろこれ
0452声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:20:37.20ID:Wv8sjJQ7
主演二人が他とW受賞とか多く出てるやつが独占するだけの流れだよな
0453声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:21:32.74ID:OnZdwn/g
>>451
リコリコだけはシナリオで評価された1クール通してのそういう扱いだと諦めよう
翌クールでぼっちが繋いでくれて良かったね
続編で挽回できるものならどうぞ
0454声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:22:36.63ID:U6fXk80A
そもそもスパイは売れてないし話題にもなってないじゃん
0456声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:23:31.59ID:pHzBm6/d
やくもは聖地巡礼でテレビで紹介されてた時に驚いたんだよな
今思うとその時には影響大きかったのか
思ってたより成功したのかね
0458声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:25:03.03ID:OnZdwn/g
>>450
よっぴーが半年以内に1つ2つでもレギュラーあればセーフ
ソロアーティスト活動も露骨にぼっちちゃんに寄せたほぼ結束バンドアナザーボーカル楽曲ばっかり仕掛けていけば楽勝慢心するしかない
0460声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:28:48.51ID:OnZdwn/g
>>457
岐阜のCBC製作でTBSのマツコの番組の聖地巡礼特集でゴリ押ししただけでももうノルマ達成
とにかく81声優尽くしのドージンワークな番組構成を声優アワードでも改めてプレゼンしてるだけ
0462声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:30:25.45ID:zrTPVss2
クレジット順にさえ拘らなければアーニャを主演枠に持ってきた上で
安済、江口、種崎を並べても良かったと思うけどな
0463声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:30:54.81ID:OnZdwn/g
>>459
その運命付けられたスケジュールにもどうせ反映されてるんだろうし
ソロ活動はとにかくテコ入れレベルでぼっちに媚びられるだろ
0464声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:33:05.64ID:OnZdwn/g
>>462
声優アワードをわざわざニュース番組で取り上げるのにダイ大もリコリコも都合が悪いからそんな感じで改竄するべきだったのはやっぱり誤算
0465声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:34:02.37ID:2ERL5Wls
>>460
日本語喋ってください
0466声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:38:54.30ID:cS/bY3Ve
コロナの今年頭までは諏訪部も早見も「今は3年以上先の作品のアフレコしてる」と言ってた
つまりそれ以前に1本当てた声優が無双できる環境だった

三間雅文のツイ

若手声優の皆さんに朗報です!!
ベテラン声優さん達のお芝居を盗める環境に戻る雰囲気が出て来ました!

という風に音声連が元の収録環境に戻すよう指示したから若手が台頭できる時代に戻った
0467声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:42:23.61ID:DC0Wh+dt
江口、種崎の2人って可能性もあったんだろうけど流石に主演賞に女性主人公の主役誰も選ばないって暴挙だけは無かったから
まあ普通に考えて選考期間で21年秋クール以外だと売り上げや評判で上位に来てるアニメって女性主人公多いしこれで女性主人公から主演無かったら何すれば取れるのかって思うわ

新人賞に明日ちゃんの村上まなつとかも欲しかったけど事務所アーツ系だし今回系列的に除外なんかね?勿体無いなぁ
0468声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:45:15.85ID:Uqj/uDF9
>>467
三瓶や緒方があったのにそんなの気にしないだろ
今回からは別に男性2人でもいいし
0469声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:48:24.08ID:mUXFAh0w
業界の人達は種アの受賞に文句なしみたいだね
純粋に実力と活躍への評価だと思う
同じくらい活躍していた早見がいないからアイムがハブられている感はたしかにある
0470声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:49:28.63ID:zrTPVss2
>>468
ただ2年連続でというのは避けたかったんじゃないかと思うな>女主人公なし
去年緒方恵美がエヴァで受賞して今年だとワンピREDで田中真弓もありえたわけだし
0471声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:50:09.40ID:DC0Wh+dt
>>468
そりゃ期間中作品的に男主人公のばっかが売れてたり評判ならそれでいいんじゃない?
でも去年を流石にそうは言えんしむしろ女性主人公や強ヒロインの作品が人気出て売れてるんだから評価しないってのは無理だわ
来年だって既にぼっちと水星って有力候補2つある訳だし
0472声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 00:58:49.46ID:HQ/HG1f4
男性主人公、女性主人公には拘ってなくね?
役者の性別で極端にはならないよう配慮してるだろうけど
0473声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:02:24.14ID:zrTPVss2
>>472
キャラの性別に拘りがなければそれこそ去年の緒方恵美に続いて今年は田中真弓が主演賞だったんじゃないかという
話題的にもワンピREDの前にはリコリコもスパイファミリーもダイも勝てないだろうし
0474声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:03:09.49ID:lJzmaSE/
>>424
種崎小松は良かったろ
小松は去年呪術とダイのマァムのお陰で助演とれた
早見は演技がというよりキャラが合ってなかった
0478声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:14:47.45ID:xX+JUzI9
あえて言うなら助演賞対象が少な過ぎて種崎に助演も取ってもらったという方がしっくりくるわ
助演の受賞人数的には別に早見沙織に受賞させても良かったわけだし
0479声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:16:27.43ID:HQ/HG1f4
>>473
緒方恵美がエヴァお疲れ様枠だったように田中真弓はまだ先じゃないかな
池田秀一を選んだのもワンピ尊重してる姿勢でしょ

リコリコはBD3万本近く売れる新規オリアニ作品かつ演技も評価されてるので
見逃す理由がないと思う
0480声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:16:31.09ID:RDaWaz1R
新人賞はパワーバランス的に妥当か?
賢プロ枠は梅田修一朗より夏吉ゆうこかと思ってたら裏で仕事してたんだな
0481声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:17:14.99ID:mUXFAh0w
原作ファン目線だとマァムの株が下がってメルルの株が上がっていたな
レオナは早見の育ちの良さまで反映されちゃっていて悪くないけど80点
ダイの声は声帯の強さと肺活量が異常だと思ったよ
0485声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:29:06.46ID:zrTPVss2
>>483
実際に劇場で見た上で言ってる
ラスボス戦でルフィが蚊帳の外だったりするわけでもないし
0486声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:32:02.44ID:xX+JUzI9
何かあるとすれば今回から授賞式の観覧復活したから不参加はギルティみたいなところがあったのかもな
アーニャが確実枠とか言っているアホはスルーするにしても
それで不参加の事務所が増えたなら納得
0487声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:32:14.09ID:cM3ptkWk
田中はそれこそお疲れ様枠で取れるタイミングあるし実質ウタ映画の今年出すのはまだ早い気がするわ
0488声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:34:17.93ID:U6YBvOai
主演男女別の時代なら安済はもっと目立ててたんだろうな、もし受賞出来なくてもヒット作で演技も悪くなかったから文句や不満が出てたろうし
3人居て内2人がW受賞(それも片方は主演と助演)主演一本はそりゃ空気化もするって
0489声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:37:46.52ID:QoAJ5ikA
去年までなら今後鳴かず飛ばずの可能性がある安済は主演に選ばれてないと思うわ
種崎も主演にできた事で安済がこけても問題ないと判断されたんだろ
0490声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:42:53.38ID:U6YBvOai
新人賞に複数人受賞させて、消えた声優が含まれても残ってる声優で面目保つのと似たような感じか
0492声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:43:35.58ID:kNS6wPGx
青山は81かつ委員のお偉いにWUG立ち上げの関係者がいて今年の選考基準なら当確だな
鈴代に助演水野に新人まであり得る
0493声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:58:28.93ID:mUXFAh0w
HPやSNSの反応も選考に入るのでそうなると種崎が強いのは納得
0494声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 02:10:34.67ID:sHM5uqdH
種﨑も安済も「この賞は他の声優やスタッフの方々みんなで獲った賞」みたいな感じの事言っているのに、江口だけが「オレと事務所のおかげ!」みたいに天狗に乗ってるコメントでイラッとしたわ。
お前が一番、他(アーニャ)のおかげで獲得させてもらったやろが!!と言いたい
0496声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 03:04:37.29ID:I2SwvIb6
種崎さんはW受賞で快挙達成でオールナイトニッポンで
また星野源さんと絡みそうで楽しみw
0497声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 03:14:15.10ID:cS/bY3Ve
>>493
SNSが反映されるなら可愛くてごめんの早見一択だろ
かろうじてリコリコが拾い上げられる程度
0498声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 03:30:56.93ID:UzLuihJH
>>480
夏吉なんて何も活躍してないじゃんw
0499声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 03:44:26.83ID:sHM5uqdH
>>491
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王がアニメ化されるからとかいう陰謀論よりも、
前スレのこの暴露っぽいレスの理由の方が整合性ある。


545 声の出演:名無しさん sage 2023/02/23(木) 11:07:38.90 ID:2N+eWxcg
今回は「ジェンダーを飛躍した仕事」をダイ役エンポリオ役アーニャ役で体現した種崎敦美に与える事になっている


このジェンダーレスに改変させといてジェンダーレスの受賞者おらんのかーい!ってツッコまれないようにするためにダイ役が必要だった。っていう理由
0500声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 03:49:17.23ID:EaMzXpka
新人賞で活躍とか言い出したら梅田若山以外微妙
そもそも出席出来ないやつは基本無理だから賢プロダクションで出すなら梅田くらいしかおらん
0502声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 05:32:33.93ID:fqkbPEcd
>>500
永瀬アンナは羊宮妃那に並ぶ新人有望株だけど
まだ主演ないし、羊宮と一緒に来年以降でよかったかもな
って81枠だったかw

それなら、前年はオッドタクシーで少ない出番で魅せ
本年は明日ちゃんで主演をきちんと演じた
村上まなつに取らせてやれよ、とは思った
0503声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 05:40:43.14ID:fqkbPEcd
あと5年ルールを考えると
佐伯伊織も取らせたかったが
『処刑少女の生きる道』じゃ弱かったか
0504声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 05:53:27.40ID:fqkbPEcd
これで新人賞待ちの女性声優は
久住琳、羊宮妃那、水野朔の3人か?

男性はだれが新人なのか把握出来てないのでワカラン
0506声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 06:54:25.47ID:d/7pRVpk
前スレから読み返したけど執拗に安済こねーって連呼してた連中はちゃんと眠れたかな
0508声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 07:58:33.96ID:qSYWFBbT
今までのアワードならダイとアーニャの合わせ技一本で主演だけ授与って感じだったのに
今回助演まで与えなきゃならなかった理由が知りたいわ
名塚とか久野とかまだ無冠の候補者が他にいくらでもいるのに
0509声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:09:55.32ID:Ar/oVPqO
主演3人にするのはやめて欲しかったな
今後状況に応じて4人とかにも出来るようになっちゃったじゃん
0510声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:14:52.10ID:K4kpd5TY
江口と種崎は複数受賞での主演だからな
そりゃ安斉は空気になるわ
0511声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:15:10.90ID:wQ99KHyj
>>508
ジェンダーレスにすれば話題になるぞー
主演と助演のW受賞にすれば話題になるぞー
0512声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:21:31.12ID:kRCyfycI
今までなら江口種﨑で決まりだった
3人にしたおかげで安済も取れたんだから文句言うなよ
0513声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:22:57.50ID:fqkbPEcd
>>508
作品に対してではなく、声優個人に対する顕彰と捉えると
そーいう考え方はあるね

ただ年に一度のイベントでもあるし、盛り上げを考えると、
「○○○という大ヒット作品で主演」「△△△という傑作で熱演」
というフックは必要になる

昨日から何度か話が出ている
「声優云々でなく、作品がヒットしたか否かで決まってね?」
という問いかけと共に
真剣に考えるとドツボに嵌まってしまう
0515声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:33:26.79ID:zZ5wddZz
>>512
江口も種崎のおかげで取れたようなもんだしな
安済種崎の2人でもよかったぐらいだ
0516声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:39:07.87ID:K4kpd5TY
江口は片付いたし
来年81は高橋李依あたりに取らせたいと思ってるはず

となると青山の扱いをどうするかという問題
0520声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:48:40.15ID:fqkbPEcd
1話で消える主演(トップクレジット)ってどーなの?


映画『BLUE GIANT』がかなりの大ヒットになるよーだし
「また俳優にかっさられるのかよ」問題が議論になりそー
0521声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:50:14.48ID:QhqAEXfX
・長谷川育美篠原侑が新人対象外になった
・日笠陽子が受賞しないままフリーに
・新人も売れた作品が条件になると今後羊宮妃那や久住琳が受賞できるのか問題
・アイムの受賞がゼロ
・子役でも新人の受賞が可能になった
・村上まなつ中村カンナ夏吉ゆうこ会沢紗弥は「売れてない」ので排除
・梅原や花守や富田がどれだけ出演数を増やしても「売れてない」ので排除
・久野がどれだけ印象的でも「売れてない」ので排除


色々と問題が起こりそう
0522声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:51:37.54ID:K4kpd5TY
アイムというか
日ナレ声優0だったのはここ的にインパクトあったな
0525声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:58:34.43ID:cM3ptkWk
ブルージャイアントから出すくらいなら100億軽く超えてるスラダンから出すだろ
スラダンは老害に叩かれて声優気の毒だったから何でもいいから来年賞取って欲しいわ
0527声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:59:37.59ID:dw9/T9D3
どの業界の賞でも選考側のセンスやバランス感覚を問う声はあるからな
0531声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 09:28:29.93ID:2ERL5Wls
>>509
>>521
どんだけガチになってんやw
0532声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 09:29:31.83ID:QhqAEXfX
保存用
https://i.imgur.com/qehhHwt.jpg

A 声優アワード選考委員一般社団法人日本音声製作者連盟理事相談役株式会社81プロヂュース代表取締役南沢道義
B 声優アワード実行委員長株式会社小学館取締役株式会社小学館集英社常務取締役久保雅一
C 声優アワード選考委員アニメコラムニスト小新井涼
D 声優アワード選考委員長一般社団法人国際声優育成協会理事株式会社テイクワイ代表取締役竹内宏彰
E 株式会社KADOKAWA上級顧問エグゼクティブフェロー井上伸一郎
F 声優アワード統括プロデューサー片寄好之
0533声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 09:34:44.57ID:2ERL5Wls
つーか高橋はもう取るタイミングを失っただろ
2017年とか2018年に、高橋に取らせればよかったのに
0534声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 09:37:16.88ID:Rxk/sGDV
日ナレ受賞なしは何なんだろうな
人気どころの退所が続いてるのも何か関係あるのか
0535声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 09:40:15.79ID:2ERL5Wls
日ナレは不作やからねぇw
0536声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 09:40:59.45ID:QtHXpap+
というか収録のスタイル個別から昔の一括に戻るんだな。一括のスタイルが好きだったのでこれは朗報だわ
0538声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 10:05:35.74ID:S1ZbH6wy
アイムはラブライブに入った薮島の代が7人いてもうすぐ芸歴4年目突入
薮島含めて全員未だにwikiすら無し
盛者必衰だわ
0539声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 10:10:47.85ID:AjL7kqwZ
アイムも大沢も全く下が育ってないな
アラサー世代が強すぎるだけかもしれないが
0540声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 10:21:24.45ID:7uUrH5i6
>>539
アイムは次世代候補が何人も出てきてるが
ここの連中は煽るのが目的だから無視してるだけ
大沢はマジで育ってない
0542声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 10:49:42.22ID:r/3nwO6D
声優の演技まとめ動画で種崎だけレベチの再生数とコメ数でダントツトップ
実力人気ともに歴代女声優の最高峰になって遠い存在になってしまった

喉何個ある?【種ア敦美】厳選キャラクター集!
tps://www.youtube.com/watch?v=RXS556oLuig&t=595s
0543声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 10:58:40.59ID:iG37dt7L
>>524
原菜乃華は新海の演技指導が上手くいったとか本人の努力とかを超えた、はっきりとした才能を感じる
声優業界には来ないだろうから代わりに向こう10年くらいは所謂映画の芸能人枠で10代〜20代前半のヒロイン当てるなら
この子に全部やらせるべきと思えるね
0544声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:12:39.66ID:U6fXk80A
>>521
問題なのはお前の頭の悪さだろ
0545声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:14:51.51ID:pYxw10/B
新人全く知らん本当若手育ってないな
確かに作品見ても同じ声優ばっかりだし
0547声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:23:24.58ID:Hnpae8D9
普段アニメまったく見てない爺がここぞとばかりにハッスルしてるだけだしな
そりゃ新人声優なんか知らんだろうよ
1年に1度だけ賑わうスレ
0550声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:28:46.70ID:Hnpae8D9
こんなスレで新人声優誰も知りませんとか言って共感でも得られると思ってんのかね
0551声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:39:04.89ID:DtXKpGwY
>>539
アーツオールで見ると鈴代と本渡かな
岡咲美保も若いから可能性ある

大沢はここ数年は下にリソース割けてないね
花澤あたりは美少女が厳しい声質と年齢になっているし
数年は日高を主軸にして発掘するしかあるまい
0552声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:40:51.33ID:EaoBIt+p
>>551
大沢なんていつも少数精鋭じゃん
0553声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:41:14.73ID:bhpUmnfb
>>543
松村北斗もジャニーズから起用と知った時はえええ;;;となってすずめには期待が持てなかったが
金ローで冒頭の12分先出し映像を見て本業の声優と違和感の無い声と演技が良かった
演技指導と本人の努力次第である程度のものにはなるんだなと思った
松村の声質は宮野っぽいし彼も映画の芸能人枠で今後使われるかも
0554声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:45:16.26ID:Rm9TGf18
>539
年齢が若い人ってことなのかな?
芸歴短い=下 なら小原とか全然活躍してるし
とはいえ若手で小原より若いのは島袋と土屋だけでは?
0555声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 12:08:29.51ID:QhqAEXfX
総評
声優アワード選考委員長竹内宏彰

受賞された皆さんおめでとうございます
数年ぶりの授賞式になったが、声空気を今日は感じた
今年の声優アワードは色々な点で審査方法を変えた
1つ目はジェンダーレス
声優は男女時代を超えて性別国境を超える凡てを超えるものである
あらゆる賞に先駆けてジェンダーレスを取り入れようと
もう一つは審査
今年は本当に揉めた
賞の中の収まり、ダブル受賞ありかなしか、審査員の熱い想いは譲れないと
だったら色んな点で改革をしてみようとチャレンジの審査の年だった
審査のポイントは2点
1つ目はその年に大ヒットした新たな作品に命を吹き込んでいただいた声優
もう一つは長きにわたりキャラクターと共に歩みキャラクターを育て広げてくれた声優
今日の受賞のラインナップを見た皆さんは多分なるほどと思われたのではないか
(受賞者の)コメント最後聞いていて、選考委員長として思ったことが有る
この数年、日本の声優は世界に通用する世界に日本のアニメがどんどん進出する何度も申し上げてきた
それを今年は声優の皆さんが自ら言葉で表してくれた
これは今後皆さんの後に続く若い声優、皆さんを凌駕しようとするライバルの声優の励みになる
日本の言葉で、世界にこの声優という素晴らしい職業皆さんの夢を届けていただければと思う
また来年この会場で待っている、素晴らしい作品を作り上げて下さい
本当におめでとうございました
0556声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 12:09:43.37ID:r8ZSOlyj
伊藤美来は機を逃したな。
0559声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 12:30:02.04ID:Bx5Deyau
アワードの存在意義に疑問を感じてる事務所は少なからずあると思うよ
大手でさえもね
0560声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 12:40:23.90ID:I2SwvIb6
>>542
星野源さんのオールナイトニッポンにまたゲスト出演されたら
そんな敷居すぐに下がるからw
0562声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:14:01.32ID:PcE00YmA
>>509
最近話題作が多いのに主演は2人しか選べないのが嫌だったという事もあったんじゃね
0563声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:45:21.10ID:YgS7JKMw
>>508
名塚は声優アワードより全然格上の日本アカデミー賞の授賞式出てたし声優アワードに出席は難しかったやろ
日本アカデミー出れなかった池田秀一は普通にアワード来てるし

リコリコの久野や小清水はもうご愁傷さまとしか
0564声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:30:25.61ID:r/3nwO6D
種崎が唯一無二の天才すぎて種崎アンチもぐぬぬするしかないっていう
もうアワードの主演声優は毎年種崎でいいわ
来年もフリーレンで取れるやろ
0565声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:34:09.15ID:iWvop9fj
>>562
まぁそれならせめて全員主演一本だけにしときゃ公平だったろうにとは思うよ
ヒットしたとはいえオリジナル深夜アニメ一本だけの安済が、ただでさえ知名度あるアーニャ演じてんのに主演助演W受賞した種崎に話題性で勝てるわけが無いんだし
0567声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:48:46.81ID:QhqAEXfX
>>564
来年受賞となると単独で歴代最多記録になる


主要部門最多受賞記録
3回 小野大輔、梶裕貴、沢城みゆき、種﨑敦美★New
0568声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:58:32.94ID:r/3nwO6D
>>567
もう種崎は殿堂入りとかの扱いにしないと毎年受賞して他の女声優の立つ瀬がなくなるかもな
0569声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:58:35.51ID:PcE00YmA
>>565
話題性で勝てるとか勝てないとかそんなケチの付け方が必要か?
主演賞という意味では安済だって悪くはないだろうに
そんなあら捜しみたいに意味もなく比較してケチ付ける奴は
言っちゃ悪いが性格が悪いぞ、人間性を疑うわ
0570声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 15:39:35.05ID:LGLh8lXf
>>555
改めて審査のポイント見るとマジで意味わからんな笑
たまたま覇権アニメの主要キャラをやった声優に内輪で賞渡すことの何処に「声優の地位向上と業界発展」に繋がる要素があるんだろう
0571声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 16:14:22.14ID:iWvop9fj
>>569
種崎と違ってここ数年の安済は新規少ないからな
主演受賞の話題性まで持っていかれて可哀想だろ
0572声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 16:26:29.14ID:PcE00YmA
>>571
新規少ないと指摘したいならそれは構わないが
そういう難癖みたいなケチの付け方は必要ないだろ
お前の人間性のゴミクズっぷりこそ可哀想
0575声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 17:06:34.51ID:PcE00YmA
非論理的で強引なケチの付け方を正当化する為に
お前はファンだとかレッテル貼って回る方が迷惑だろ
0577声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 17:38:16.75ID:I2SwvIb6
>>570
1971年の虫プロの社員総会で手塚先生の芸術主義が否定されて
アニメは利益追求の企業体であることを虫プロの社員さんらは
この時に選ばれる。ここからアニメってのは
生活のための利益追求の商業主義が明確になるわけよね。
声優さんのアテレコってのも新劇劇団の芸術主義で
ごはん食べれなくった人らが劇団の生活苦に負けて
稽古抜けたりしてやってたアルバイトだったわけで
そこにあるのは芸術主義に反する商業主義なわけよね。
アニメには芸術主義なんてものは存在しない。そんなのは
手塚先生が大借金こさえた時に終わった夢物語なわけで
企業体としての利益追求をする商業娯楽なわけだよ。
だからこそ、話題性、いかにお金になる芝居か、お金になった
芝居か、これからお金になりそうな芝居かが評価の争点、
対象になって全然良いと思うのね。
それがキミのいうようにたまたま覇権アニメっていうだけでも
それは商業的に一定の成功をおさめた証だからね。
それを認めないのはまだアニメに芸術主義が存在してると
思ってる幻想なんだよ。
0579声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 18:05:20.60ID:I2SwvIb6
>>578
手塚先生は著書であの虫プロ騒動の時に蜘蛛の子散らすように
逃げた人らのことの恨み節っていうかちょっと
嫌味書いておられてたけどw当たり前じゃんw
誰が芸術家気取りの借金まみれのおじさんの道楽のアニメ作り
に付き合うんだっていうねw
って思うからおれは別に商業主義って否定しないのよ。
ただ、自分は違います。心からアニメ大好きなんですっていう
感じで芸術主義に狂う人のホントの怖さ知らん甘ったれた
感じが嫌いなのよ。アニメがお金を産む装置じゃなく
借金産む装置ならみんな手塚先生の元を去ったように
逃げるんだよ。作ってる人、演じてる人だけでなく自分ら
視聴者だって逃げる。偽善者ぶらずにちゃんと商業主義としての
アニメってものに向き合う。それができないなら
偽善的な芸術主義との答えのない争いでつまらない
言い争いになるだけと思うのね。
何度だって自分らは手塚先生みたいな借金こさえる人から
逃げる。人間ってそういうもんだって弱さを認めることが
本当の真理。芸術の審美眼ではないのかと思うのね。
0580声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 18:09:42.00ID:8bWmnnUN
スラムダンクは仲村よりもリョータの少年時代を演じた島袋美由利の方が上手かったし
すずめも主人公の原さんより幼年期を演じた子役の方が良い芝居してたんだよなあ
0581声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 18:25:38.26ID:U+qCYRnT
>>551
岡咲は転スラだけでぱっとしないけど内田弟がいなくなったので
松岡の後釜が佐藤元かな。主演取りまくってるし
0583声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 18:30:45.83ID:9FkrJY0h
アイムアンチおばさんはアイム声優しか知らんからな
単なる有名事務所をターゲットにしてるキチガイというだけ
0584声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:49:50.28ID:PcE00YmA
>>580
最近ユナイトアップって女性向けアイドルアニメで子供時代演じた女性声優の方が上手かった
というかメインやってる奴が棒読み過ぎた
0592声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 02:15:09.03ID:7xczlAwu
種崎さんは演技力が高いね。ドラマ好きらしいから
ホントに芝居熱心な人なんだろうね。普通の声色でやる時に
真面目な硬さが声に出て、そこがドラマ性を見せる長所がある
けど逆に涙声のコミカルさの線が自然な色合いで出にくい
短所にもなるような感じの声いろの人だと思うのよ。
でもアーニャぐらい声いろかえる役ならその真面目さのような
声いろも消えて持ち前の演技力でコメディーにも対応できちゃう
音域の幅も広い、演技力もある。
0594声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 02:44:18.16ID:hXxu66BA
故つかせのりこさんの甘酸っぱいレモンスカッシュのような声が良い
0595声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 02:55:09.55ID:7xczlAwu
種崎さんは今回、ダイとアーニャで賞とったわけだけど
この2つに共通するのは声いろを強く作った芝居ってことよね。
役の年齢が両方低い芝居で声いろを作る芝居ってことよね。
んで安済知佳さんは女子高生的なキャラの
自然な声いろの芝居で賞をとってるわけね。
賞の取り方みたいなもんが、お2人とも違うってのが
今回の受賞の特徴かなと思うのよ。
0596声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 03:08:38.78ID:7xczlAwu
種崎さんもどっかの時点で気づくと思うのよw
「あれ?わたし賞とったけど両方子供の役で
わたしのこのアダルトな美声は今回評価されてないじゃん」ってw
そこに気づいたら絶対に15歳ぐらいから20代ぐらいの
女性キャラのオーディションに対するモチベーションが
凄いモノになると思うのよw
そういう種崎さんをおれは今年は楽しみにしてるw
0597声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 04:54:11.82ID:1cP8fYxZ
今回はジェンダーレスに加えて声優業界の中で顔採用
声優は顔が良くないと慣れないって流れを切りたい脱ルッキズムのアピールも
兼ねてんだろな 声優自体も顔も大事だねと言い出してる始末だしな
それに丁度いい旗頭が種崎って感じか

この業界は割とウヨ系寄りだとおもってたがジェンダーレスを取り入れて意外だったな
0598声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 05:01:17.56ID:ny4CWPxZ
>>589
売れっ子のトップ声優だからと言って
必ずしも主演で大ヒット作や名作を持っているわけでもない

花澤の主演賞受賞のチャンスは
『PSYCHO-PASS』2期 『城下町のダンデライオン』
の2015年にあったが
前年に政治的に助演取ったばかりだったからな

それ以降はヒット作話題作の主演は
『はたらく細胞』ぐらい
0599声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 05:07:42.57ID:ny4CWPxZ
>>596
種﨑が次はあまり作っていない声の演技でも評価されたい
と思っているのはそーかも知れないな

『閃光のハサウェイ』の美人CAみたいなやつ
0601声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 11:24:09.93ID:Unl59uDF
種崎はタイラーやフィアみたいな役を定期的にやらんとばっとこないな
0602声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 11:27:40.52ID:ZCQQ3HRf
種崎はスレチなんだよバカども
次スレから種崎の話題は禁止ってテンプレに入れとけ
0604声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 11:34:28.80ID:Unl59uDF
>>589
花澤と早見は貰える役が多くても、作品のメインでこの役の人がいい!という反響はなくなったな
同じ年季でも未だに反響がある種崎との違いはそこ
今回リコリコ、着せ替え人形、サマータイムの話題作声優の賞は妥当だけど江口だけは贔屓だと思う
0605声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 11:36:30.10ID:ZCQQ3HRf
サマータイムレンダもそこまでバズってない
永瀬アンナも81じゃなかったら取れなかったと思う
0606声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 11:37:40.47ID:IguUU9Wb
来年は人気と話題性から行って水星の魔女から主演に市ノ瀬、助演にLynnと阿座上あたりが来るかな
0608声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 11:49:21.26ID:Unl59uDF
サマタイは狭い配信コンテンツなのに海外サイトの年間アニメランキング2位だから濃ゆい人気(1位はぼざろ)
今回は商業成功と評価の高さで見るならぼざろと陰実声優がいないのが不自然
評価の高さが年末年始だから仕方なかったとして山下と長谷川が次何かしら取っていないとアウト
0611声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:05:56.95ID:0XMOjESq
>>603
若手女性声優スレで完全論破された種﨑アンチ
誤爆した挙句デマ流してんじゃねえよバーカ
0612声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:07:41.98ID:i12fhxnb
新人賞なら永瀬アンナは妥当でしょ
もっともこれから役がたくさんもらえるかどうかは本人次第だけどな

それにしてもアワード後はお客さんが多いよね
0613声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:13:20.74ID:7xczlAwu
>>599
声優として勝ったけど、女として勝ったわけでない
って種崎さんが気づいた瞬間に役者の炎を上回る女の炎が
燃えさかると思うのよ。
その炎がまだ種崎さんの役者としての伸び代になりそうと
思うからまだまだ伸びそうな声優さんだなと思うのよ。
0617声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:23:18.16ID:ZCQQ3HRf
というかはっきり年齢言わないでひたすら曖昧な発言のどこがソース?
0618声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:24:43.19ID:Unl59uDF
スケジュール的に本人や事務所サイドが断る可能性もあるのか
0619声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:26:28.00ID:ZCQQ3HRf
> 最初に『ダイの大冒険』を知ったのは1991年版のTVアニメでした。まだ物心が付く前というか、本当に幼少期だったと思います。

こいつの言ってるソースってこれらしい
物心つく頃って具体的に何歳?
どうとでも言えるわな
0620声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:28:22.52ID:AX4Qj6XG
>>617
ひたすら曖昧どころか88年生まれの34才か89年生まれの33才確定な
声優アンチやるようなバカが算数できないのはわかるが
0622声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:32:07.55ID:ZCQQ3HRf
>>620
エロゲ声優とはいえ高校卒業してすぐにはできない
養成所だけで2年行ってる
計算できないアホはお前
0623声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:32:11.31ID:AX4Qj6XG
>>619
これをあえてスルーする所を見ると都合悪いんだなw

496 声の出演:名無しさん[sage] 2023/03/13(月) 10:27:18.11 ID:cGuVZS+U
>>491
セーラームーン45話を見て声優になりたいと思った
小学校に上がる前から声優になりたいと思っていた
大分での45話の放送時期は1994年8月
これらの発言から34才以下なのは確定してる

515 声の出演:名無しさん[sage] 2023/03/13(月) 11:13:35.17 ID:nGDkDzps
https://open.spotify.com/episode/6Df19NXTuQY7UqjIzI5YSN
11:15~
確かに小学校に入る前からセーラームーンを見て声優をなりたいと思ってたと言ってるな
0626声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:33:52.21ID:bupm227W
すげえ
至る所で種崎年齢戦争が始まってる
さすが天下を取った声優は注目度が違うな
0627声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:35:05.24ID:ZCQQ3HRf
>>626
本人が絶対年齢言わないからな
はっきり言わないから年齢詐称にもならんし
上手いやり方だよ
0628声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:39:14.77ID:7xczlAwu
チョーさんと久保田 雅人さん、どっちに興奮するかで
30代の年齢だいたいわかります。しかし、女性の年齢を探るのが
外道の所業です。
0629声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:39:18.25ID:KxsVXKfN
バカアンチ「本人発言は嘘!ソースは電波女ゆりしーとクズの樋口!」
0630声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:41:11.11ID:ny4CWPxZ
>>626
莫迦が張り切っているからな

別に種﨑が40だろーが50だろーが
話題が消散するわけじゃないし

歳の問題を掘れば掘るほと
人が集まってきて
さらに種﨑が賞賛されるだけなのに
0633声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:44:01.93ID:BG1C1thf
物心つく前にダイ大見てて小学校上がる前にセーラームーンってなんも矛盾してないじゃん
0640声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:48:54.25ID:7YTn7Lxl
食いつきやすい種崎の話題ばかり(しかも演技関係ない)
安済の話もしたれ

江口はtwitterで検索するとまんさんが大量にいるからいいです
0641声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 12:56:09.45ID:Unl59uDF
高校卒業後上京してOL4年+養成所2年
2009年2月発売のAXL作品で裏作品ちょい役出演だから1984あたりが一番しっくりくるんだよな
1990生まれだとしたら大分でJKの時に東京に出向いてエロゲ収録だよ
養成所並行してたとしても若くて1986
0644声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:07:21.44ID:Unl59uDF
エロゲから成り上がって天下を取る人は面白いけど、安済さんは活躍の仕方が面白くないんよ
保育士出身で自己肯定感の低い直田の方が面白そう
0645声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:10:24.28ID:YJafUBtG
直田は喋ってるだけで面白い
頭悪そうというかなんかぶっ飛んでる
声優とは思えない舌ったらずなのもポイント高い
0646声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:21:48.26ID:7xczlAwu
種崎さんのご年齢。検索かけたら32歳って出てくるけど
真偽なんて別にいいじゃん。深夜アニメで主戦力が多い
20代中盤から30代中盤の声優さんらが種崎さんに
負けてられないと焦って結果的にそれが声優業界さんの
演技力の向上に繋がるんだから。
変な噂たてて、種崎さんは自分より芸歴あって
負けてなんだ当然か、みたいな風になる方がよくないでしょ。
0647声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:22:27.41ID:Unl59uDF
頭の悪さやキャリアの浅さを自覚して、張りぼてで明るく振る舞っているとしてあの演技力なら面白いな
事務所が声優に弱いのが不遇
どんなヘボ営業でもちょっとした新規仕事を増やせそうなもんだけどな
0648声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:25:16.88ID:AlAAIzx1
直田はギャル役以外に使いようないから
将来性皆無
どうにもならない

新人賞よかったね
0650声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:27:17.54ID:0LdkhHL6
>>641
エロゲ声優って実力あるけど売れない声優がやるもんだから
ハタチそこそこの声優とか普通いないからな
25歳ぐらいで仕事無くて始めたなら辻褄が合う
0652声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:41:42.75ID:1cP8fYxZ
この前某ソシャゲの周年生配信にLynnと種崎とか数人に声優のVTR流れてたが
どう見ても30代後半だったな、Lynnと同世代には見えない
40前後の他の声優さんの肌の質感に近かった
0653声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:44:52.31ID:7xczlAwu
>>649
種崎さんって凄い人見知りであがり症なのよ。
会話の時に緊張すると低い声のどもりが入るのよ。
そこが30代後半、40歳ぐらいの加齢の声のカスレに
聞こえる人には聞こえると思うんだけど、あれは加齢の
カスレじゃないのよ。あがり症で人見知りで会話下手な人の
口調の特徴なのよ。
0654声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:48:25.66ID:x1NXUPXl
>>648
たしかにギャル以外の役やってるイメージ全く沸かん
今時ギャルキャラなんていてもほとんどモブだしな
0655声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:48:56.98ID:Unl59uDF
キョドリアスペっぽいけどその分埋没する方向にリソースが割かれている感じ
普通の人と比較したらパラメーターが歪んでいるんだろうけど、表現の世界はそんな人が多いね
0656声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:51:10.58ID:VFpGcy5W
今更どんだけ荒らしてもアワードの結果は変わらないんだよバーカw
0657声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:58:51.89ID:Unl59uDF
あの感じのギャルが出来ればお転婆キャラや根明妹でも活かせるわよ
0659声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 15:02:09.07ID:Ku9edxZI
>>640
安済はファンの殆どがリコリコきっかけだろうしリコリコのプロジェクトさえ進んでりゃ満足なんじゃねーの
強いて言うなら松岡の事を敵視してそうだから松岡より活躍すれば喜ぶんじゃないか
0661声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 15:45:37.63ID:T9/SvRrt
実際、あんざいは種崎に思いっくそ喰われて可哀想だった
なんなら江口も
0665声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 16:52:41.11ID:ny4CWPxZ
>>664
作中のキャラと声優のパーソナリティの区別のつかない
小学生並の莫迦とか相手にするなよw


小学生並の莫迦、と言えばココにも >>660
0666声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 17:07:21.67ID:y2RWscOd
種崎敦美は38歳か39歳だと思うぞ
リアタイでダイの昔のアニメ見てて覚えてたり
セーラームーンの45話見てるっていうなら放送時は1993年2月くらいだし
0668声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 17:25:03.63ID:IguUU9Wb
年齢を非公表にしている人はあまり若くないと思う
種崎敦美は33~34か38~39のどちらかだろう
0669声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 17:29:01.14ID:aRSQYcI8
種崎絶賛されて悔しいからアンチが年齢で叩いてるの?
他に叩けること無いからって情けなさすぎ
0671声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 17:42:20.83ID:A5TV16cA
>>664
主演獲った声優が助演獲れなかった声優に負けるわけないだろ
数年後は松岡より活躍しとるわ
0672声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 17:45:25.87ID:vUJRyf07
安済が?
2期連続出演なし
来期もゲーム原作だから3期連続新規なしだよ
松岡を叩く棒にしては弱すぎる
0673声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 17:49:06.06ID:Unl59uDF
>>670
桐谷華や沢澤砂羽を知らんの?
俳協に入れたのはエロゲ界隈の根強い人気と実績のおかげ

女性は美少女デフォルメのゲームに強くないと天下とれんね
0675声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 17:55:01.69ID:vUJRyf07
種崎も江口もスパイファミリーが話題になったからだよ
というかパーソナリティ賞とか以外は全部そうだよ
0676声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 17:58:20.60ID:aRSQYcI8
安済と男声優の松岡争わせようとしてて草
アンチ頭イカれすぎ
0679声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 18:33:13.60ID:/MrjyNHM
>>669
種崎敦美が38か39でなにか都合が悪いのか?
38歳で遅咲きで評価されるっていいじゃん
若くないとお前は評価しないのか?
0680声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 18:33:51.52ID:P1cZb14m
逆にアワードに縁遠い人の方が活躍しているように見える
もはや呪いの装備か??
0681声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 18:41:04.19ID:oRDf1Lnb
映画だと興収の話になるとすぐに鬼滅持ち出して鬼滅棒って言われてたな。
ここだと今後は種崎棒か?弱者がよく使うことだねw
0682声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 18:47:19.78ID:7xczlAwu
655の人にコメント書くけど。
結局ね。「声優はセリフ劇の専門家として、話芸術や談話術に
おいても優れた専門家、幅広い言葉の芸術の探求者であるべきか」
っていう商業主義と芸術主義の評価の問題にいきつくと思うのね。
声優さんってのは元の起源はラジオドラマ俳優さんなわけよ。
だからラジオドラマ出身の声優さん、若山弦蔵さんとかは
テレビ局よりむしろラジオ局を古巣として大事にされたわけよね。
ラジオのトーク、話芸ってのも大事にされる。
それとか昔って声優養成所なんてないから
アテレコ術に対して答えなんてないわけよ。だから
アテレコ創世期の声優さんって落語家の人の自然な語り口の
喋りを参考にされたりしたわけね。
そういうところで話芸ってものに対する尊敬心めいたものを
もっておられる声優さんもおられる。
でもそういう文化みたいなもんは今の若い声優の時代だと
断絶してるわけよね。
「人見知り、会話下手、家にいるように滑舌悪くラジオで喋る」
そういう若い声優さんのラジオが多い。
でも許される。なぜか?こんな社会的に成功してる声優さんでも
自分らオタクと同じように会話下手なんだ。下手でいいんだ
ファンになろうっていう、オタクの劣等性を肯定してくれて
共感できるっていう商業的なプロモート効果が
あるからなわけよね。
でもこれは芸術主義の観点から見れば、
オタク達に「会話が下手でもいい」っていうお墨付きを
与えて、「良い言葉を喋る美しさ、大切さ」を伝える
セリフ劇の文化人としてきちんと機能しない、負の効果を
与えてしまうことで芸術主義から見ればよくないことな
わけよね。この商業主義と芸術主義をごっちゃにして
さも神のように賞をとった声優さんを絶賛する。
これは偶像崇拝的な狂信なわけよ。
おれはアニメ文化、アテレコ文化の商業主義ってのは
肯定的な立場だけど、アニメオタク、声優オタクのそういう
芸術主義と商業主義をごっちゃにした上での声優さんの
盲目的な偶像崇拝の狂信は否定の考えをもってるのね。
その狂信は言葉を本当の意味でみてないんだよ。
種崎さんの年齢を本当は何歳だって気にするのだって
そこに偶像(アイドル)崇拝をみてるんだよ。
言葉を見てない 。そこが問題だと思うの。
0685声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:01:07.89ID:ny4CWPxZ
>>680
うーん、アワードと縁がある人って具体的には?

石川由衣とか、それほどヒット作を持ってはいないが
助演、主演取っている

一方、ヒット作常連でも
梶裕貴__ 助演-主演-主演
沢城みゆき. 助演-主演-助演
神谷浩史_ 助演-主演
宮野真守_ 主演-助演
小野大輔_ 助演-主演
釘宮理恵_ 助演-主演
諏訪部順一 助演-助演
花澤香菜_ 助演
早見沙織_ 助演
佐倉綾音_ 助演
水瀬いのり.. 主演
松岡禎丞_ 主演
杉田智和_ 助演
石川界人_ 助演
とバラバラ

81枠以外では時の運が強いと思うよ
81であっても古賀ちゃんや今回の江口は
ケチつける方があたおかだし
0687声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:03:46.36ID:T9/SvRrt
石川は進撃とヴィオレットで取った
何がおかしいんだ?
古賀のかぐやなんかと一緒にすんな
0688声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:18:37.49ID:u0ybqJp1
2019年は事務所補正抜きだと古賀を有力候補に挙げてる人はほとんどいなかったんだな
0690声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:24:09.39ID:F5dqxmK+
>>682
長いだけで中身が薄味以下
100点満点中のマイナス3点
特にラジオ文化に関する考察が誤認に基づいていて猿以下の出来
話にならん
0691声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:24:13.10ID:xY57EvkW
石川由依(ミカサ)よりは井上麻里奈(アルミン)の方がとっててもおかしくないが、
井上麻里奈は時が味方しなかったタイプか
近年の目立った役もなく、脇を固める系の役者
0693声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:29:32.45ID:vUJRyf07
当時板全体が荒らされててスレがなかったりしたんだよな
ちなみにゾンサガの主演は宮野な
0695声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:33:19.92ID:7xczlAwu
>>684
手塚先生って金勘定ダメダメでアニメ作って大借金する
わけよね。でも30分アニメってそういう人のガムシャラな
情熱から始まってるわけよね。手塚先生の金勘定抜きの
アマチュアリズムから始まってるわけだよ。
アニメ業界で働く人らにとっては飯の種なんだから
そりゃプロフェショナリズム、職業従事者主義とでも
言うべき商業主義の中で利益追求が第1義とするのは
大事なことだと思うのよ。でもおれらアニメファン
って違うわけだよ。アニメで飯食ってるわけじゃない。
手塚先生ってアマチュアリズムの大切さを残せるのは
素人の側。アニメファンの側にしかない。でも結局は
金にならないことはあほらしいってアニメファンも
思うわけよね。手塚先生のアマチュアリズムなんてもうどこにも
ない。そういうのはあまりにも悲しすぎるんだよ。
手塚先生は素人の学生演劇役者だった。
その素人役者だった手塚先生が芝居の面白さ伝えるために
晩年に七色いんこって漫画を書いた。
そこにあるのは素人役者と素人観客の素人の舞台なんだよ。
声優さんなんて関係ない。でもみんながアニメのお芝居って
声優さんのモノだと思ってる。声優さんから奪っては
ならないものだと思ってる。声優さんを神様と思わないと
いけないと思ってる。違うんだよ。本当に見なきゃいけない
ベレー帽被った手塚先生のへっぽこ芝居を君たちはみてないんだよ。
0696声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:33:33.12ID:T9/SvRrt
だいたい今年のアワードで江口外す奴の気がしれない
81は主演多くない!81アワードじゃない!古賀は妥当!
とか喚き散らしてたけど
あいつ息してるかな
恥知らずにもまだこのスレでブツブツ愚痴ってそう
0697声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:34:58.60ID:ny4CWPxZ
>>693

訂正を入れておいた方がいいかな?と思ったが
まあいいかとスルーしてしまったw

>>694
前スレなんだがw
0698声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:36:24.61ID:gf55VWgR
>>693
実質主演だろって内容であれだけヒットしたのに
助演すら貰えないの可哀想だったな
0699声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:37:10.95ID:7xczlAwu
>>690
君の批評の批評させてもらうけど0点。まずラジオ文化の考察の
間違いの具体例をだしてない。占い師の言葉のように
抽象的すぎて反論のしようがない。
そしてこれは福田恆存さんが批評家の人らへの
苦言で言われてたことだけど、批評家は自分の演劇の理想を語らえ。
0700声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:39:17.66ID:ny4CWPxZ
>>698
明文化されているわけじゃないのに
何故かトップクレジットルールだけは守られているからな

例外は『君の名は。』だけ
0701声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 19:44:39.83ID:F5dqxmK+
>>699
スレタイシカトで狂った自説垂れ流すアホと何かを議論する気は最初から1ミリもねえよハゲ
それぐらい読み取れる読解力を備えとけ間抜け
0703声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 20:14:57.94ID:hMMVl274
何があったか知らんけど思い通りにならないとかイライラしたから荒らして良いなんてことにはならんのよ
0707声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 21:00:18.46ID:7xczlAwu
>>701
福田恆存さんが「私の演劇白書」って著書の最後に
こう書かれてるのね。
「観客は積極的に創造に参加する。私たちはよき観客たる
ことによって、目前の舞台をより良くすることが
出来るのである。そういう良き観客たるために、
私達は劇場に夢を持たなければならない。この書の
究極の念願は読者にその夢を暗示することにある。」


夢ってのは芝居に対する理想であり情熱だよね。
それは手塚先生が七色いんこで晩年に示そうとしたことと同じと
思うのよ。この私の演劇白書って本は昭和33年に
出版されてる。手塚先生が日本初の30分テレビアニメ
鉄腕アトムをスタートさせたのが昭和38年。
もちろんテレビアニメ声優さんなんてもんは職業として
確立される前だよ。そんな前からお芝居に夢を持つことを
観客席側に伝えようとし続けた方がいらした。
果たして今のアニメファン、声優ファンは夢をもってるか。
自分芝居への理想、情熱という夢をもってるか。
観客の創造力に帰結して劇は完成することを忘れて
声優さんの創造力に帰結するものが芝居と勘違いしてないか。
情熱と理想の肩代わりを声優さんにさせて、偶像に
祈りを捧げるなにも見てはない感じてもない
狂信者になってないか。
福田恆存さんの劇場への理想はやぶれ
手塚先生の思いは忘れ去られ
若山弦蔵さんらは煙たい過去になっていく。
そんな中でやるせない悲しみが湧いてくる。
アニメファンってそのぐらい激情的で丁度いいんじゃないの?
0709声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 21:03:14.30ID:7xczlAwu
芝居を愛することが声優さんの専売特許と思ってるから
アニメファンって芝居を自分から遠ざけようとするんだと
思うけど、福田恆存さんにしろ手塚先生にしろ
観客、読者に手を伸ばしてるわけだよ。
そこを忘れちゃだめなんだよ。
0712声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:42:08.85ID:ny4CWPxZ
>>711
このスレでは何の意味もない
若手女性声優総合スレで莫迦が「スレ違いだ!」と暴れていて
こっちに誤爆しただけ
0713声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:50:23.75ID:3jMBQbbE
長文の手塚ガイジは雨宮のストーカーだったんじゃね
アワード受賞で種﨑に乗り換えてんのか
0716声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 23:36:11.12ID:7xczlAwu
>>713
30分アニメってまず手塚先生のふんどしの上なわけでしょ。
手塚先生ってのは宝塚で幼少の頃からお育ちで
宝塚女優さんとか生徒さんが身近にいる土地でお育ちだった
わけよね。だから戦前生まれでも女性に対して敬意めいたものが
あられるわけよね。
今の女性声優さんのファンを自称する人らって
ガチ恋してるだけでそういう敬意ってなんか抜け落ちてる感じが
するのね。それはアニメファンもだと思うけどね。
手塚先生と違って芝居が身近にない。女優さんが身近にない。
とても遠い存在。遠い存在ゆえに幻想の中で偶像崇拝になり
恋の盲目に狂心する。誰も宝塚で育った手塚先生の持つ
芝居や女優さんに対する目線みたいなものを考えない。
その根幹にあるのってやっぱり手塚先生ほどにお芝居に
愛がないんだよ。あるのは偶像崇拝の恋心だけでね。
そういう盲目なモノの見方してるうちは
永遠に声優さんとファン、アニメと視聴者の関係って
ヤマアラシのジレンマなんだと思うのね。
0717声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 02:52:26.49ID:abbGRd6T
種崎さんが声優界のNo.1に輝いたのは実力志向になっていくのでアニメ界にとっては良いこと。
もう下手くそ声優はキャスティングしたくない
0718声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 07:37:29.46ID:h0BSXcgV
なんかなあなあ担ったと思ったら、また対立するようになったんか
まあ大した賞じゃないからいいけどね
0720声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:51:25.45ID:xvl7snbb
ショッピングモール行った時に凄いアーニャの口調に
似てる子供がいたのよ。
それを見て「ああ、種崎さんって子供の口調とかでも凄い
研究して役者としての引き出しに入れておられるんだろうな、
普段の観察眼にも手を抜かないような人なんだろうな」って
関心したのね。そういうことその子見て思ったのよ。
でその子が次の瞬間に
「アーニャお腹減った」みたいなこと言ったのよw
実は子供の方が種崎さんの芝居によせてたっていうねw
種崎さんが上手いのか、よせにいってる子共が
上手いのかわけがわからなくなったのよw
0721声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:28:45.17ID:oLqxxhlm
>>680
声優アワードに限らず、賞レースって一部を除いて別に仕事が増えるだとか将来を保証するだとかのもんじゃないぞ
今回の受賞で言えば置鮎はベテランだから大幅に増えるとか多分無いし、池田秀一に至ってはおじいちゃんの年齢だからもっと無いし
古賀や安済が主演獲ったからといって>>685の声優並みに売れていくかどうかは現状だと分からん
0722声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:29:17.37ID:JhwY+Hn2
種崎は来年もフリーレン決まったし今年も魔法使いの嫁やスパイの映画あるから
勢いはもう止まらんよ
20年代はずっと種崎がトップに君臨して話題性独占すると思うわ
0724声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:35:41.77ID:qPHij7W7
種崎だけだと声優売りが発生しなくてつまらんから、若手出てこんかな
3番手みたいなキャラやる分にはなんも思わんけど
0725声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:45:21.67ID:sNfsF1U/
種崎がトップを走るとなると売れない声優も顔を言い訳にできなるなるから内心穏やかじゃないだろうな
0726声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:59:51.14ID:02PRgDQN
10代から30代前後までは華やフレッシュさで勝負してもいいと思うよ
芸ありきで数字が取れる訳でもないし、+αで惹きつけるような容姿・存在感・スタイル・性格・パフォーマンス力が今は必要でしょ

打算や小手先ではなくマインドから築かれるその人柄・オーラというのも大切だな
0727声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:11:50.08ID:JhwY+Hn2
>>725
他の女声優信者からしたら種崎の実績と実力ってマジで脅威でしかないからな
種崎に勝つには木村昴や佐倉綾音みたいにメディアに出まくってタレント方面
で勝つしか現状は方法ないと思う
0728声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:25:07.50ID:xvl7snbb
>>726
もともと声優さんってのはラジオドラマ俳優さんがあってその
次に舞台出身の方々がいて、その次に声優養成所世代の
声優さんがあられるわけで、舞台俳優の流れにある役者として
容姿やスタイルやタレント性で仕事とるってのは
全然良いことだと思うのよ。
役者の人がメイキャップするなんて当たり前のことなんだから
自分の手持ちのアニメキャラの格好を声優さんがしたりするのを
コスプレだなんだって茶化す方が間違ってんだから。
やれる人はどんどんやれば良いんだよ。
ハムレットの黒タイツを恥ずかしいって見下して
それを履きたがらないような役者の人より履きたがる役者の
人の方が役者でしょ?そういうこともアニメファンは
見えるようにならんとダメなのよ。
0729声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:54:42.37ID:xvl7snbb
若山弦蔵さんはラジオドラマ出身の誇りがあられて
収録現場に台本捨ててかえったりしてアルバイト感覚の
新劇俳優さんに対してそんな心象がよろしくなくて
自分がアテレコの第一人者ぐらいの強い排他性と闘争心と
研究心があられたわけだけど、今の若い声優さんって
それぐらいの鬼神の修羅道の如きに、表舞台に立たれてた
新劇出身の声優さんらを否定して、声優は裏方だと
言われてるわけじゃないじゃん。
言い方がとても悪くなるけど若山弦蔵さんのガワだけで
裏方を気取ってるように見えるのね。
だからこそおれはどちらかと言えば表舞台に立とうとする
声優さんとかミテクレとかでも仕事とるような声優さんの方に
好感持つのよ。若山弦蔵さんのガワだけ真似てるよりよっぽど
見てて気分が良いよね。
0730声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 17:44:23.33ID:h0BSXcgV
トップって概念声優にあるんかな。少なくとも12人ぐらい走らないとアニメ作れんだろ。
一人アニメとか?
0731声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:46:50.24ID:H1y07wZb
しかし他にいなかったとはいえ江口主演は格落ち感半端ないな
今までの受賞者で一番演技力ないんじゃないか
こいつの演技で心が動いたことガチで一回もないわ
0733声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 21:04:45.25ID:qPHij7W7
江口の声ってロイド以外にあまりイメージないんだよな
女性向けの方がよく出てるし、むしろこんなに出てたんだって驚いたわ
ロイドの声も上手いと思うし獲って不思議な役者ではない
0734声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 21:49:38.93ID:sS1JNXqj
>>730
トップの概念あんまり無いんじゃない?ただ、ずっと続いてるサザエさんやドラえもんのような長期アニメのレギュラーやそんなにアニメ出る事無いベテランな人を除けば
ある程度深夜アニメとか出てるほうが現役感とか活躍してる感はある(別にアニメだけが声優仕事じゃないけど)
安済を評価してる人の中でも安済が売れっ子かどうかの判断は意見が分かれそう
0735声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:14:09.31ID:xvl7snbb
親の優しさなんてものはよくわからないもので、
こうして江口さんの芝居がよくわかってないってのが
まさに親の優しさなんてようわからんアニオタの
子供じみた性格性をよくあらわしてるもんで、
江口さんの評価わかれるのは、江口さんの芝居ってより
アニオタの精神年齢に原因があると思うのね。
0736声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:17:29.83ID:xvl7snbb
江口さんは親演じてるんだから、親の優しさわからない
精神年齢がアーニャなアニオタが江口さんの芝居を
評価しないのは仕方ないw
0738声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:25:07.67ID:xvl7snbb
精神年齢がアーニャなアニオタは
「ピストルバンバン ちさと カッケー アーニャ リコリスなる」
「剣からぶんぶん ダイ カッケー アーニャ 勇者なる」
「チチは…………よくわからない エグチのシバイ わからない」

こうなるわけだよw
江口さんが悪いんじゃない。精神年齢がアーニャなアニオタ
ばかりなのが悪いw
0739声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 23:31:10.68ID:p5dyO+81
???
親の何かが分かってないやつらが親の何かを演じようって
わけわからん状態のギャグコメディに向かって、何意味不明な事いってるんだよ
0740声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:00:02.91ID:fbAJAIYq
>>739
いいですか。アニメはお芝居です。お芝居だからこそ
劇的な構造が存在します。つまりは物語を構成する役割。
「役柄」です。父役、母役、子役。その中に内的な心理としての
キャラクターの個性が存在します。
この劇的な役割を無視した過度なリアリズム。
写実主義に基づく心理描写ばかりを各々が行い
役割を無視すればそれはただの現実なのです。劇ではありません。
親のなにかがわからない。それは役割ではありません。
役ではありません。あるのは笑劇の父役という全体としての
劇を構成する部分としての役割であり
笑劇における父役の持つ観客の心理的充実を引き起こす
セリフを聴かせるセリフ劇なのです。
その観客の心理充実引き起こすための要因のひとつとして
役の心理の緻密さがあるにすぎません。
しかしアニメと新劇が明確に違うのはアニメファンは
劇を見ているのではなく異世界をみたい、異世界に
参加したいという幻想なのです。ゆえに時に劇の構造性を
無視したリアルをアニメに要求する。
父役という劇の役割の重要性より、劇になってなくても
異世界で生きる姿を要求するのです。ゆえに役割より
心理の複雑性の方にばかり目を向ける。
しかしアニメは劇なのです。劇ゆえに役割が存在する。
父役という役割が存在する。ならその芝居はまず父に
あってならねばならない。そんな当たり前のことすら
わからないほどあなた方はアニメに劇ではなく
異世界を見ているのです
0741声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:12:16.42ID:zOx2CX4K
なんだコピペか
0742声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:50:39.53ID:fbAJAIYq
アニメに劇ではなく異世界を求めてもいいんだけど
おれから見れば手塚先生よりよっぽど今のアニメファンの方が
傲慢な神様達なんだよ。だって手塚先生はスターシステム使って
キャラを役者のようにたくさんの作品で使いまわして
結局はアニメと漫画の世界で自分の劇団の公演をやってた
わけだよ。お芝居と思うから容赦なく悲観主義的な描き方が
できる。そこにあるのは自分の作った役者達を率いて
悲劇の公演をするアマチュア劇団の
座長としての姿であって、芝居が好きだったタダの
人間のおじさんなんだよ。
30分アニメに本物の異世界作る力なんてないんだよ。
手塚先生みたいな劇団しか作れない。
劇が嫌いならアニメに入れ込んだっていずれ
裏切られる結果にしかならんよ。っていうのは
手塚先生のファンとして言っておくよ
0743声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:24:27.18ID:fbAJAIYq
東映動画出身のアニメーターの大塚康生さんは
アニメーターは演技者だと公言されてた。
虫プロの手塚先生だって医学生時代に
学生演劇やってたぐらいお芝居が好きだった。
考え方は違えど東映動画にしろ虫プロにしろそこには
「劇」があった。アニメには劇があった。
今のアニメーターさんは予算や時間コストの都合の制約の上で
満足に劇を演じる役者でありたくてもあれない。
そういう弱みがある。見てる方は声優さんだけが
芝居をしてるような錯覚になる。
そこでいい歳した大人たちが劇ではなくそこに異世界を観る。
その先になにが残るかなんてまあ誰もわからんよねって
話よね。
0744声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 02:24:56.44ID:DJKZ4HUS
>>739
見る目皆無の構ってちゃんに餌与えるの禁止
こんな感じでイキイキし出してところ構わずうれションしちゃうから

能力の無い寂しがり屋の狂人は本当に始末が悪い
0750声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:18:38.67ID:4e7KAUMO
お前種崎が1990年生まれってデマ飛ばしてるガイジだろ
脅迫とか笑うわ
何の罪だよ?
年齢暴露罪は日本には無いぞ
0753声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:59:01.49ID:4e7KAUMO
つうか>>749>>751も何に対しての通報か全然言わんのな
曖昧な言い方で脅迫とか種崎信者完全に終わってる
0754声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 10:59:24.85ID:IC/RuV8Z
声優アワードの対象になる作品の年がややこしいよね
2021年10月1日(金)から2022年9月30日

例えば令和5年の3月の声優アワードで評価される対象作品は
令和3年からの令和3年10月1日から令和4年9月30日だよね

なんでそういう風に中途半端にするんだろう
1月から12月とか
4月から3月にすればいいのに


そういう中途半端な月でやってるから
夏に放映予定だった鬼滅がコロナで10月から放映になっちゃって
2年後の声優アワードで評価対象になったがエヴァンゲリオンとかぶったこともあり関係者まったく賞とれず
(前年の声優アワードでなぜか話題賞が鬼滅で、助演女優賞の二人も鬼滅に参加した2人が別の作品になったが)

もし区分を1月から12月にしておけば翌年の3月に鬼滅が気持ちよく評価されたんだろうに
0755声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 11:02:33.45ID:IC/RuV8Z
もしかしたらあの時エヴァンゲリオンはファイナルだから今エヴァンゲリオンに取らせておいて
鬼滅は今後も続くから最後の無限城辺りで賞をって考えもあったのかもしれないがね

それにしても世間的にも注目されて盛り上がってる時に、その次のアワードでは賞時期が対象外で(中途半端に関係者が賞を取り)
翌年の対象年には何の賞もなしって言う…
0756声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 11:04:02.48ID:1evrkZD/
>>754
スケジュール押さえて表彰式欠席を防ぐためみたいよ
安済知佳が12月に連絡あったって言ってたから
0757声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 11:06:08.05ID:IC/RuV8Z
なんか声優アワードってそれ以外でもいろんな意味で変なんだよね
なぜ今この人が?ってのも多いし
なぜ今この人に賞をあげない?ってのも多い
裏でかなり組織票が動いてそう
アニメージュとかの方が信頼できそう。あれも関係者がお金をかければ上位に君臨できるけどね

声優界は声優アワードに代わるちゃんとした立派な賞を設けるべき。自分がお金と地位があったら是非ともやりたいぐらいだ
0758声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 11:07:04.96ID:P3n6iwt0
期間はどっかで区切らないといけないからな
その年の作品を年末までギリギリ対象にしたいのなら
年度区切りがいいのかな
0759声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 11:07:50.53ID:4e7KAUMO
スケジュールの関係って前にも出てただろ
長文書く奴って偉そうにしてる癖にろくすっぽスレも読んでないようなバカばっか
0761声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 11:44:39.34ID:KtpBnj+/
渡部紗弓 1987年9月25日
影山灯 1988年12月25日
小市眞琴 1990年2月17日
真野あゆみ 1990年4月24日

年齢非公表の声優で割りと年齢行ってる声優を知ってる限り挙げてみた
ちなみに年齢隠す理由は舞台とか他の芸能活動で声優デビューが遅い場合がほとんど
年齢非公表の声優はお前らのイメージよりだいたい5歳前後年齢上だと思えば間違いない
芸能人のサバ読みと違ってあくまでも年齢非公表だから年齢詐称にはならんけどね
0765声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:01:14.29ID:fhZ8a/+P
すずめの戸締まり
スラムダンク
名探偵コナン 黒鉄の魚影
進撃の巨人ファイナルシーズン
君たちはどう生きるか
0766声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:08:38.18ID:NvOZAjcR
>>765
作品が高評価かもしれんけど声優演技への反響を考えるとなさそう

ぼざろと陰実の声優が次の筆頭格
あとは次の締め月の作品次第
0768声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:21:29.47ID:cMda0Fnx
2023年3月10日(金)第46回日本アカデミー賞 は、2022年1月1日~12月31日までに公開された作品

声優アワードは同じ3月に主催していながら
2021年10月1日から2022年9月30日までの作品


声優の方がスケジュールをおさえるの大変なのか
0770声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:32:21.28ID:t7JdHSdy
>>766
ぼざろは分かるが陰実って国内だと特に盛り上がったわけでもないし
男主演そもそも誰だっけって感じだわ
0771声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:48:41.42ID:P3n6iwt0
鬼滅はそもそも1期の時に花江に主演やってたから
その後の無限列車の扱いが難しかった
0772声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:02:06.26ID:NvOZAjcR
陰実は二期を速攻で発表したし、角川の出版・映像の年間売上ランキングがトップ5内でSAOやリゼロに並べているヒットコンテンツだよ
0773声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:05:13.52ID:MScjYpor
鬼滅の事考えると余計日野聡が不憫すぎる
花江よりよっぽど受賞にふさわしいのに
400億やぞ・・・・・・

名塚なんか200億で日本アカデミー賞受賞したのに
0774声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:07:08.65ID:MScjYpor
陰実で瀬戸さんが受賞したら何故16回で釘崎でやらなかったんだという思いもあるわ

真面目に助演高橋李依は意味わからんかったな
リゼロ爆死したのに
0775声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:11:09.93ID:NvOZAjcR
選考員メンバーが爺だしそこまで慧眼じゃないと思う
0777声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:29:58.21ID:TkWv3G4M
>>768
基本的にアフレコしててイベントも大人数じゃない作品単位とかでやるしな
声優大勢を集める大型イベントは2日や数日かけてするし1日だけに合わせるのは難しいんだろう
0778声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:46:00.67ID:NvOZAjcR
>>776
ヒロインの出番がまばら
賞をとるとしたら主人公の山下君位
声優陣の中で一番株を上げたね
0781声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:03:16.23ID:fbAJAIYq
素直に賞とった人の芝居の良さを喜んだり
批評すれば良いじゃん。
30分アニメってのは戦前生まれの人らの手で始まった。
戦前生まれのクリエイターの人らが嫌いだったものって
なんだか君らわかる?
「絵ばかり描いて非国民だ、もっと天皇陛下敬え」っていう
いばりちらした軍人さんなんだよ。
手塚先生が大嫌いな浪花節のような生き方だよ。
日本の戦後娯楽への崇拝ってのはようするに
天皇崇拝を罪のように罪悪と連合国に植え付けられた
日本人の信仰に対する喪失感。その喪失感を埋める代替品として
西洋の娯楽文化、個人享楽主義が日本人の心の穴を埋めた。
ようするに声優さんにしろ、アニメにしろ
結局は天皇陛下の代替品なわけだよ。
そういう戦前の浪花節の生き方を続けたいから
君らは自分の推しとなるものを欲しがる。
でもそれは手塚先生、戦前生まれの人から見れば
結局は戦前の軍国主義の延長線上のシロモノなわけよね。
そういう浪花節嫌いだから手塚先生はアニメや
漫画に教育の側面を与えたわけだよね。もっと冷静で
合理的な子供らに戦後世代がなって欲しいってね。
でも結果はまあこの有様なわけだよ。
天皇陛下の代わりとなる代替品としてのアニメや
声優さんを見つけ、かつての軍人のように
浪花節で軍閥争いのようなものにあけくれ排他的になる。
そうやって自分の軍閥が勝てないからって
アンチ行為をする人らを見てると、まさに
手塚先生らがしてきたことの意味を考えるわけよ。
結局君らが見てるのはアニメでも声優さんでもないんだよ。
昭和天皇様の御真影をずっと見てる軍人さんなんだよ。
でも手塚先生はそういう軍人さんをアニメにも漫画にも
望んでない。君らはちゃんと戦後に生まれた生命を
手塚先生の代わりに応援しないとダメなんだよ。
0782声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:42:40.91ID:4yFAfRdx
>>773
名塚が貰ったわけじゃない
むしろ日本アカデミー賞のために声優アワード主演助演は蹴ったと思えば声優アワードなんて大した賞ではないんだろう
0783声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:10:39.06ID:Q1ifJxV3
むしろ無冠でも仕事に支障無く、業界にこれと言って影響が無いって良い事じゃん
受賞した人達は凄いでしょ?積極的に使いますよね?みたいな迷惑な押し売りをアワードはやってるわけじゃないし
0785声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:19:09.78ID:7jAGk8MK
名塚と同じ展開(歌姫キャラで歌唱パートは別人)だったマクロスFの遠藤綾は助演賞を取っているんだよなぁ…
ウタはAdoの功績が大きいとはいえ名塚はフリーランスなのもアワードを取れなかったのに影響しているかもよ
0786声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 01:00:45.73ID:bHhK4884
Wikiに記載できるのと何かしらで宣伝起用してもらう上で箔があると稟議書が回しやすくなるかな?
賞金とか新しい役とかないとメリットが見えんね
0787声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 02:27:32.05ID:cR/4pxsM
>>773
9月公開だったら日野は助演をとってたと思う
でも煉獄だけじゃなく鬼滅自体が社会現象だったし日野以外の声優もみんな良い演技してたから、その辺ひっくるめて作品としてわざわざ新しい賞作って与えたのは良い落としどころだったんじゃないかと思う
0788声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 03:51:09.32ID:NIcpvgZu
直木賞みたいなもんで、大半の声優の仕事には関係ない
直木賞いらんという作家が滅多にいないのと同じでわざわざ貰うのを拒否する理由もない
0791声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:36:08.79ID:/dpnBTIT
演技力だけで選出して、ダブル授賞とか主演3人OKとか認めちゃったら数年置きに種崎W授賞させてしまう事になるぞ
それほどに種崎の演技力は凄まじい
0792声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:37:01.64ID:/dpnBTIT
種崎を褒めてあげるつもりで書いたんだが悪口みたいになっちゃった。酔ってるな
0793声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:45:37.75ID:aS36uqki
種﨑敦美
・10年前ならともかく、今の声優アワードに価値ない
・2つも受賞して気分が悪い
・フリーレンはもう少し高いイメージがあった
・実力があってもテレビで顔出しの仕事できない
・好きだけどフリーレンは流石に合ってない残念
・ラジオのゲストで愛想が良くない
・自分のこと偏差値高そうな学校で「頭いいんでー」とハッキリ言ってのけてて鼻についた
・挙動不審で無理
・一発屋じゃなく演技派で売り出すなら、年齢も既婚な事もオープンにしほうが
・ゴリ押しの闇を感じる
・ピーナッツが好き?そんなの知っても誰も得しねぇよ
・ラジオでの喋り方が不快
・まほ嫁のチセ、ヴィヴィ、着せ替え人形は恋をするの乾紗寿叶どれも、とてもイメージ通りでした
・アーニャの声だけ昭和のアニメキャラみたいでキツい
・容姿が悪いとか言うのは申し訳ないが、それより、愛想がなさすぎる
・顔は〇〇だけど、声優としては凄いと思う
・アーニャの声絶賛してる人多いけどおばさんが無理して幼女声出してるようにしか聞こえん
・俳優の桐谷健太が好きだから裏名義を桐谷華にしたの?
・ラジオ出てるの聞いたけど話振られる度につまらんし滑ってるし何よりどもって喋るのがすごく聞きづらい
・ラジオ?かなんかの切り抜き聞いたけど喋り方がめちゃくちゃ頭悪そうでイライラした
・ダイのキャスティングはマジで大失敗だった
・「種崎さんをもっと知ってください!!」みたいなのが本当に気持ち悪い
・おばさんなのに何故か新人がやるようなヒロインにゴリ推してくる
・ニュース番組のナレーションしてたけど声が微妙なのとただ棒読みしてるだけ
・演技力はまぁある方なんだろうけど、いちいち癪に障る声
・この人今37歳位でかなり前に結婚もしてるって声優養成所の同期の人から聞いた
・明るい元気キャラみたいなのは正直微妙、ダウナー系のキャラはけっこうすき
・もう子供ではないんだから、身振り手振り、止めて欲しい
・36回やっているのに、台本を見ないと挨拶すら言えないなんて、どうなの?と思いました
・アニメの評価に反してダイの叫びが酷い
・アニメジャパンのトーク下手すぎてひきました
・身振り手振りが鬱陶しくてすぐキョロキョロして周りへ助けを求めて何が言いたいのか意味がわからない
0796声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:26:46.55ID:76QDoNjY
それ、ババアが声優の悪口しか言ってない基地外サイトだから
5ちゃんより酷くて有名
0797声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:30:52.15ID:hYEL5zRE
アイムがヘソを曲げたというのは陰謀論すぎるが
江口、種﨑を受賞させて「うちの早見は?」となるのは当然かもしれない
水戸黄門に例えるなら、助さんは受賞させて格さんだけ除外されたようなもの
バランスが悪く説明がつかない
激怒したアイム上層部がアワードを拒否った可能性もなくはない
0798声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:51:31.13ID:T4q3Tcj/
>>793
そういう人らの批判って個人の虫瞰図的な憎しみだけなのよね。その行為がどうアニメ文化、文化人としての文化の発展の
弊害になるか。少年文化に悪影響を与えるのか。
岸田國士さんの俳優倫理のなげかけから続く俳優倫理問題の
諸問題の解決の模索としてより鳥瞰図的に文化発展のための
信念や理想に基づいた批判ではないわけよね。
ようするに批評になってないただのイビリ。
ヒステリックなんだよ。
そもそも商業娯楽であるアニメ、アテレコに
どの範囲までの芸術主義を強要するべきかということも
問題になると思うのね。
声優アワードの賞ってのは話題性になったアニメの
出演者が受賞する傾向が強くて、体裁上は
文化の発展のお題目があるけど、中身は商業主義的な色が
強い賞なわけで、そこに芸術主義をふりかざしてなんになるの?
1971年の虫プロの社員総会で手塚先生のアニメの作り方が
否定されたこと、手塚先生がもうダメだとなった瞬間に
蜘蛛の子を散らすようにみかぎって逃げた
金銭主義的なアニメのあり方に対する憎しみと復讐心が
あるほどに君らはアニメ好きなのか?ってそもそも
話なのよ。アテレコの芸術主義?
そんなこという君らは若山弦蔵さんのファンなの?
文学座さんとかその派生劇団に所属されてるセリフ劇色の
強い劇団系に所属されてる声優さんのファンなの?
小池朝雄さんとかのファンなの?違うでしょ。
きみらが見てるのは商業主義の中で発展した
アニメなんだよ。じゃあ素直に金になる芝居、金になりそうな
お芝居を評価しなさい。お金になりそうな人を評価しなさい。
お金にならない劇団から生活苦で逃げてきた人らの
受け皿だったアテレコに生活苦の芸術主義の苦行を求めて
なんになるの?
0800声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:05:31.79ID:76QDoNjY
こいつは去年も暴れてたよ
誰にも相手にされないから
人の多いスレに来るからな
0801声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:56:42.23ID:T4q3Tcj/
個人的に思うにはね。
声優さんの起源ってラジオドラマなわけじゃんw
声優文化の発端はラジオドラマなわけじゃんw
じゃあ楽しくラジオの番組中に悪ふざけのような
感じでもラジオドラマやってラジオドラマの楽しさ、
セリフ芝居の楽しさをリスナーに伝える
星野源さんのオールナイトニッポンのチームになんか
賞上げろよと思うよ。ホントに声優文化への貢献を
純枠に評価するならね。
別にどんなにリスナーにラジオドラマの楽しさ伝えようが
星野源さんのラジオチームに賞あげないでしょ?
みんな上げて欲しいとも思わないでしょ?
結局は声優文化の発展なんてガワだけの話で
商業主義なんだよ。それが悪いわけじゃないのよ。
商業主義の評価を芸術主義に誤認するのが悪いって話でね。
0803声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 17:43:21.09ID:nPWcR53F
>>800
ていうか頑張って長文投下してるの今ぐらいで途中でフェードアウトしてるからね
狂人にもなれない凡人が必死なだけ
0804声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:24:21.91ID:bxEMJWN/
行きすぎたアイドル化に待ったを掛けただけでも十分意義があるのではないか
大量の犠牲者を出してようやく目が覚めたか
0807声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:10:38.99ID:C4v3Kbbx
>>786
賞金が規模の割りに大金だとどんだけクリーンでも怪しい目で見られるし
役とかの仕事を与えちゃうと無冠の人が大量に出演したらこっちのが受賞者より凄いように見えちゃうよ、肩書き無くオーデ受かりまくってる事になるから
0808声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 00:48:19.97ID:MMpqZCrl
>>804
アイマスとラブライブの市場規模がそれぞれ200億以上でしょ?
アイドルだけでなくぼざろやバンドリのような音楽で声優活用は進んでいくさ
オタク向けじゃなくてマス向けや世界にコンテンツ意識すればもっと数字が伸びそう
0809声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 02:26:27.26ID:7+naVe8P
5chで4行以上書くやつは話がまとまってないだけで、1行以下の内容しか書かないからスルーで大丈夫
0810声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:45:50.24ID:+YVRUUku
>>803
狂人にもなれない 凡人。なにそのハムレットみたいな人物像w
もっと言ってw もっと言ってw
0811声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 22:03:57.98ID:ZGo7gXtp
>>804
今もそうだけどアニメ含めた複数のコンテンツに出るタイプと、一つの作品に専属してるタイプに二分するんでは
でアイドル声優的な人は後者で食っていけるみたいな
0813声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:05:53.69ID:lefkQWG5
3日間だけ書き込みが集中して
あとは次のアワードまで
過疎るいつもの流れに戻ったな
0814声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:27:09.34ID:YtXENMFO
熱しやすく冷めやすいというか
来月号の月刊ニュータイプに受賞者コメントが掲載されるが
0816声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:36:31.69ID:wTxz3jvG
>>804
ゲームの荒野行動やってる人ならわかると思うんだけど
ボイスパッケージのジャケ絵に声優さんで1人だけ
宣材写真を種崎さんは使われておられるのね。
こういう風に声優として宣材で宣伝することも
種崎さんと種崎さんの事務所さんはされておられる。
決して顔出ししない裏方だけの努力だけじゃないわけよね。
認知されるためのこういう努力だってあるわけよ。
そういう努力を見逃す賛美もまた
アンチアイドル声優思想の盲目なんだとおれは思うのね。
0818声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:05:42.53ID:zTG7dB3g
種崎アンチざまあな流れ最高だったな
結果でねじ伏せられて惨めだったわw
0819声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:49:15.80ID:1Nd/lvFP
>>815
基本単発の映画ですら賞きっかけで大勢が見てもらえるかどうか微妙なのに
アニメが短くても12話か13話、アニメ映画でもシリーズ物や前知識あるの前提とか多いからな
しかも対象期間の問題で一番新しくても半年前になるからよほど大ヒットしない限り旧作扱い
0820声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:00:34.29ID:W1Xo3X/S
2020年は主演がヴァイオレット・エヴァーガーデンの石川で助演が鬼滅の刃に出てた鬼頭と上田で
テレビアニメはコロナで続編ものばっかで対象者0の異例の年だった
強いて言うならメジャー2の主役やった藤原やウマ娘の和氣など若手の活躍が著しい年だった
0821声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:03:37.62ID:U49NzRrs
種崎ファンが他の声優叩きまくるのは不愉快だな
性格の悪さが際立っていた
0822声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:26:09.37ID:0+XjxNzJ
ファンが叩いてるんじゃなくて種崎棒として利用してるだけでしょw
0826声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:58:59.37ID:T3IhojS1
>>818
安済アンチも無様だったな

受賞決定後はそのまま消えればいいのに
悪あがきして見苦しかった
0827声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:06:55.64ID:H1xy1N6x
緒方に見事に引っ掻き回された
去年のアレの発言のせいで男女別の賞は無くなったし
それによって男キャラやってる女声優を主演で
誰か1人受賞させてみせる必要が生じて
ダイの種崎ということになった
0829声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:14:49.01ID:H1xy1N6x
>>828
だからそれだと安斉はじいて
江口、種崎2人の受賞になってたろ
3人選んでそうじゃないってことを今年は示したわけだ
0830声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:16:27.87ID:H1xy1N6x
今年のアワードを一番楽しんだのは緒方だろうな
トラブルメーカーで自分の言動で周囲を引っ掻き回して
右往左往させるのに快感を求めるオバサン
0831声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:20:10.84ID:jnhohcbJ
>>829
意味が分からん
女役をやってる男はほぼ居ないから誰も受賞してないが
男(少年)役を女がやるのは別に珍しいことじゃないから受賞者も過去に居るんだが
男女枠撤廃しましたをアピールするなら男2人や女2人の方がいい
3人はなんでって感じだわ
0832声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:27:12.80ID:qL16Bb7r
種崎の主演は推す人がいたみたいだしな
毎年アワード入りそうでうぜぇ
0833声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:27:44.62ID:H1xy1N6x
>>831
とにかく江口はマスト
81枠だからな
これを言うと発狂する奴いるから言いたくなかったけど
今年はとにかく江口の主演が初めからありきで決まってた
そうすっと江口、安斉の2人でよかった
それが一番自然
今までアワードなら

でも、それじゃ去年の緒方のツッコミで性別分け無くした意味ねーじゃんって外から突っ込まれる
それも嫌だよと
そうすると男キャラの主役やった女声優を誰か1人入れてみせるしかない
じゃあ種崎かなと
そういうこと
0834声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:49:42.31ID:jnhohcbJ
スパイファミリーはちゃんと話題になってたから81じゃなくても確定だって
ハサウェイみたいに劇場で強いのもなかったし
そこから助演で種崎、凄く売れたリコリスリコイルも無視できんから主演安済
ダイがやっぱ要らんわ
主演はトップクレジットを厳守してるだけで主演が助演より格上ってこともないんだから種崎は助演だけでいい
0835声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:38:02.94ID:w610+rzs
来年ぼざろは歌唱賞で全員取らせるか
青山と長谷川だけ主演、助演取らせるかどっちだろうな
0838声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:31:43.77ID:UGyj6jJE
けいおん辺りでもスルーだったのにぼざろで主演とか獲らせるのか?
0840声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:14:43.29ID:6NuN2+c+
いつも思うんだけどアニメの人気度に左右されているんだから、声優アワードじゃなくてアニメアワードだよね...
0841声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:22:13.59ID:Y/ofEQ0D
「ダイじゃ弱い、ダイは余計、江口安済だけで良かった」

アワード終わったのにこれ言い続けてる人
現実が受け止められない醜態晒し続けるのみっともないよ
結果は出たんです、いい加減受け止めたらどうですか?
思い通りにならなかったからグズってる子供以下ですよ?
0842声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 11:57:50.32ID:05B+VCsu
>>840
勘違いしちゃいそうになるけど、
アニメのキャラの動作芝居や表情芝居を担当してるのは
絵を描いてるアニメーターさんだからね。
声優さんだけがセリフ芝居を担当してる役者のように
錯覚するけど、大塚康生さんの言われる通り絵を
描かれるアニメーターさんも芝居を担当する演技者なわけよね。
だから声優さんだけを切り離して演技を評価するなんて
無理だと思うよ。ラジオドラマのコンテストじゃないんだから。
0843声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:04:17.43ID:FnxWs3fk
いくつかの事務所や声優はアワードそのものに不信感を持ってる説
しかしその不信感が拒否する理由になるのだろうか
0844声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:02:53.54ID:mVIf3/e/
大沢とシグマも拒否やめてるし
どこが拒否してんだよ貰えるもんは貰うだろ
0845声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:55:31.37ID:pmxE+gnM
水野朔と羊宮妃那さんは新人賞取れそうですか?
0850声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 23:42:11.37ID:an0O9Pho
>>844
拒否やめるどころか観覧ありの授賞式になった途端に
大沢シグマ松田が暗黙拒否状態になっているじゃねーか
0852声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 00:30:05.87ID:9e1L5xmZ
スレッタが旦那ポジションだからダイ役種ちゃん要員にするのか胸糞悪い
0854声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:41:16.29ID:4mU4KwSS
剣心が斉藤壮馬はないわぁ
少年みたいだし声が軽く感じて評価上がらないんじゃないかね
0855声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:49:07.98ID:kM/igGs8
>>853
それなりにヒットすればね
うる星やつらはかなり豪華な声優陣を揃えたのにいまいちパッとしなかったし
逆に声優陣はあまりパッとしないメンツだったのにスラダンは大ヒットしたし
過去作の続編なら見る人多くても普通に最初からなぞるリメイクしてもダメなんかな
0857声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:07:53.02ID:h1q+S4Gj
実質作品賞だからヒットしないとね
リメイクものは何か新しい層に受けるものがないと始まる前の話題がピークになりがち
うる星も結局ヒットしなかった
ダイ大もその辺は微妙だけど今どきのアニメとしては長期でやってたし種崎は実質スパイとの合わせ技という感じ
0858声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:13:10.81ID:4yn+rcF9
作品賞視点で言ったら現時点で次の主演男性枠はスラダン仲村とまだ見ぬパヤオ主人公(男なら)くらいしか候補がいない感じか?
スラダンはシナジー賞な気はするが
0859声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 03:13:15.91ID:gYv4yYor
スラダンはいい意味で声優の存在感が大きくなかったからこそ、声優交代があってもこれだけヒットしたんだと思う
だからこそ個人よりもシナジー賞がベスト
0862声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 06:01:56.11ID:hLpFV3co
うる星は今のご時世で無茶出来ない縛りがある上に
作品自体が悪い意味で昭和臭キツ過ぎる
るろ剣はそういう要素がないから大丈夫なんじゃね?
0863声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 06:03:19.06ID:hLpFV3co
スラダンがウケたのも昭和のヤンキー臭を抜いたのが正解だったから
古臭いままのもんを作ってもウケないよ
0865声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 11:06:30.65ID:ppUCQ9Ro
来年、ジブリからのアワードの可能性はほぼ無くなったな
宮崎駿最後の作品が鈴木敏夫の狂い咲きじゃあねえ
0866声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:10:41.78ID:ENBWIiKP
安済叩いてた連中は来年は誰に粘着するんだろう
0868声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 08:03:21.04ID:sH9InVn8
ニュータイプ編集長の発言が出る前は
主演と助演のW受賞は考え難かったから
ダイで主演じゃなくてアーニャで助演だろ
と言われていただけじゃん
0869声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 17:26:03.40ID:LLb4Cbq3
種崎のW受賞は別に叩かれてないな
ダイも主演に相応しい活躍だったし
0870声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 18:18:03.83ID:u6uDZgtI
種崎アンチは安済を利用するのいい加減やめてくれ
アワードもう終わったし
0871声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 18:26:07.80ID:7nOMpRUV
アニプレ作品だけはしょうがない
ダイ大も主演賞に据えるし思うがまま
0875声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 02:27:45.04ID:tDIcFKs7
主演のが偉いみたいな声優アワード特有の要素とアニメの相性の悪さだな
アニメの人気キャラって主演じゃないからなあ
0877声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 10:51:29.94ID:kqZAGax/
声優アワードじゃないけど、アニメージュのアニメグランプリもカテゴリが変わった
今までは作品、男性キャラ、女性キャラ、声優、歌だったのだが、
今回から作品、キャラ2名(男女総合、同一キャラ投票は1票)、声優、歌、歴代作品になった
声優アワードの影響じゃないだろうな?トランスジェンダーがどうこうは書いてないけど
声優部門は好きな声優に投票する訳だが首位を取るのは男性の場合が多い
0879声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 15:41:32.37ID:Zi+MxjsA
アニメ誌なんかもう女しか買ってないからな
ニュータイプはFSS目当てが居るかもしれんが
0880声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 15:55:35.90ID:fFHNAhwY
男向けのアニメ誌つったらメガミマガジンだけど
あれ買うのはほぼスケベピンナップ目当てだろうからな
0882声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:30:25.73ID:oLekwINQ
ドラえもんとかコナンみたいにずっと続いてるシリーズものを対象とした部門かと思ったw
声優アワードでいうところのMVS、海外ファン賞、最多得票賞みたいなもんか
0883声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 07:14:24.58ID:3FNFSde/
スタジオジブリ、経営混乱騒動の真相…鈴木氏に女性問題か、新作公開に影響の懸念は
https://biz-journal.jp/2023/04/post_338072.html

~鈴木氏の振る舞いが
ジブリの経営混乱を招いているというのは事実なのか。
ジブリに質問状を送付したが、
期日までに回答を得られなかった。

 
気になるのが『君たちはどう生きるか』公開に
影響があるのかどうかだが――。


「作品はすでに完成しており、
 7月公開の前提ですでに
 全国の劇場で予定が組まれており、
 3カ月前の現段階で何も発表がないということは、
 予定通り公開されるのは間違いない。
 ジブリは良い意味でも悪い意味でも
 鈴木さんと宮崎さんの会社であり、
 強烈な個性を持つ2人のやり方に
 口を挟める人間は誰もいない。
 特に新作の制作が発表されて以降のここ数年は、
 久方ぶりの長編制作ということで社内には
 尋常じゃないほど
 負荷がかかっていたと考えられるので、
 そうしたなかでトップである鈴木さんに対する
 不満や批判が出てきてもおかしくはなく、
 それが週刊誌報道というかたちで
 現れたのかもしれない」(映画業界関係者)
0885声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 00:22:31.47ID:MC8fngX1
ニュータイプにある受賞記事に「ダイの大冒険」としっかり書いてあった
0886声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:42:10.26ID:w7L7KOjC
これ来年青山(ぼざろ)&高橋李依(推しの子)がW主演だったら草生えるわ
81だしありえるな
0887声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:55:53.87ID:5nuJrqE9
推しの子はトップクレジットは高橋だけどストーリー的には主役ではないんだよなぁ
でも受賞対象はクレジット重視になるのかな
0888声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:59:00.59ID:5MoskwKB
1話(実質3話?)で死んだし
回想で出てくるくらいじゃねーの
主演は男の方かな
0889声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:28:01.16ID:DfQiLAdR
wikiの登場人物見たけど主人公は双子の兄ということになってる
てことはこの作品の主演の権利はアイムの大塚やろな
0891声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 04:23:10.05ID:1znUALQD
>>887
君の名はの事もあったしなぁ・・・・(光葉の声優も主演受賞)
トップクレジットに81とくれば取らせる気がするわ

まあ推し以外も主役やりまくってるし(このすば等)マジで高橋が主演とったら
新人助演主演の三冠王か
0894声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:12:05.46ID:UcHtSFIN
確かに主演受賞者が二人以上可能になったから、仲村がアニメそんなに出てなくても他の受賞者で補えるようになったな
種崎と安済みたいな形にすればいいだけで
0895声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 22:55:06.07ID:na5jWAm2
来年のシナジー賞か日本アカデミー賞は名探偵コナン黒鉄の魚影かもな

それか助演女優賞で林原めぐみ来るかも
0896声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:07:21.21ID:O6NoFWf+
田中真弓と高山みなみは主演に来ないのだよ

それがアワード暗黙のルール
覚えておきなさい
0897声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 00:48:35.19ID:iii8Zcno
>>896
田中真弓は日本アカデミーに行っちゃったからなぁ・・・・・
0898声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 01:16:15.39ID:Gk5jMC99
女を選ばなくてもよくなったから
ワンピース、コナンはもう完全無視だな
0900声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 09:01:49.75ID:i670LBuL
前スレも現スレも「シャンクス」というワードが一書き込みしかないんだな
もしかしてこのスレの連中は劇場版みてないのかな
0902声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:03:17.21ID:Gk5jMC99
ワンピースなんかそもそも見てるの?
劇場版をテレビで放送してても見ないよ
0904声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:16:21.26ID:Gk5jMC99
まあそうだけどw
何年も放送してて毎年劇場版があるようなのはアワードは基本無視でしょ
男女枠撤廃でボルト三瓶みたいな苦肉の策もなくなるだろうし
0905声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:09:34.70ID:RbkzE0Qq
無視というか
普通にワンピとコナンの映画は強過ぎるから、興行収入や円盤売上を重視してる賞としてはその2作を対象にしちゃうと新作出るたびに受賞になって他の作品は鬼滅呪術レベルにヒットしないと受賞チャンスなくなっちゃうし

何年先になるか分からんけどワンピもコナンも最後の劇場版の時には何かしらの賞をあげるはず
0906声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:31:02.58ID:QgCHK7Lf
男女枠撤廃でむしろ女性声優を積極的に入れていくつもりだろう
撤廃してすぐ主演は女二人男一人、新人賞に至っては女五人男一人だし
ジェンダーフリーアピールで今後も主演の一人は確実に女性声優にすると思うわ
0907声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 22:16:15.62ID:Gk5jMC99
それはジェンダーフリーじゃなくて女尊男卑思想でしょ
男2人3人でも別によくなったんだから
今年はなんか変わったことやりたくて種崎に主演助演やっただけ
0908声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:14:53.11ID:TeBCX/hz
声優アワードって悪い意味で予想外な事やるから、むしろ来年主演を全員女で固めてもおかしくないぞ
0910声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:17:15.92ID:RTDth2+8
男は経験値高い人がいい役取るから選びにくいってのはあるだろうな
女主役はサプライズが多い
0911声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:53:15.04ID:Gk5jMC99
来年はスラムダンク、ぼざろ、水星だろうから男1女2か
去年までなら女のどっちか取れなかったから良かったかもな
0912声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 12:32:25.66ID:xbnoVvkI
スラムダンクは無い
声優の演技が評価されてる訳じゃないから
呪術で榎木が主演取れないのと同じ
0916声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:18:30.05ID:dvK/nCBH
そういえばスラムダンクもすずめの戸締まりもアニメージュやアニメディアのキャラランキングに入った事無いな
0917声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 07:23:20.48ID:91Nyqznv
青山と榎木は演技の方向性が似てるんだよな
一見素人が喋ってるようにみえるけど痛みとかのリアクション演技が異様に上手い
0919声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:19:05.89ID:OC3IZUFD
別にスラダンが対象になってもおかしくないが
来年の主演、スラダンの仲村とぼざろの青山でもおかしくない
0920声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:41:56.17ID:iCaJZLNl
夏アニメにぼざろ並みの確変起こすアニメ出てこなきゃ主演は仲村青山市ノ瀬の3人じゃないの
0921声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:44:38.38ID:oDUrGUcA
どっちも歌唱賞に押し込まれてセールスの割には空気にされそうで怖いじゃん
キタちゃんじゃない81なのにどうして・・・
0923声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 20:05:24.37ID:1dH/ZFzx
上が詰まってるのと作品ありきで選んでるから、今後は主演受賞してもパッとしないとかあるのかな
アワードが絶対正義とは思わないが、主演受賞したなら売れっ子になって欲しいわ
0924声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 02:38:53.90ID:+PKVbdL4
雑誌買うアニオタって少数派だから、そんなもんに噛みついても意味がない
0925声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 12:27:03.23ID:nAPfKzdG
宮野がマリオで主演ありそうだな
日本だとそこまで爆発的大ヒットではないけど
0928声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:05:50.83ID:NoLH7D1c
水星なんかより推しの子の
主演:大塚剛央(アイム) 助演:高橋李依(81) 新人:伊駒ゆりえ(81)
こっちの方がありそう
0929声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:09.15ID:YR0c9Z6U
高橋李依って推しの子でまだ出番あるん?
サイドストーリーの番外編とか回想シーンで出てきたりするんだろうか?
0932声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 17:28:47.85ID:V/fExO8B
第一作のみのハサウェイでも露骨だったよね
BORUTO並に浮いてたエアプ感チェンソーマンとかで期待してます
0935声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:27:54.54ID:TDqksw7Z
あの時の女性主演は妖怪ウォッチで戸松とか言ってたレベルで候補がいなかったはず
0936声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:00:03.03ID:/oS2wrd3
あの頃の妖怪ウォッチって社会現象だった頃では?
戸松でも十分すぎるだろ
0937声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:08:15.79ID:gCDZ9OJS
アナ雪なければ戸松だっただろうな

>>933
なんたってマリオだし宮野は過去に受賞してるけどもう昔の話
ちょうど露出してる有名声優だし可能性は充分ある
まあ今後どれだけ有力候補が出揃うかどうか
0938声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 19:15:34.98ID:rIvsdp6u
これまた昔の黒歴史だが…

10年前にアニメージュでイナズマイレブンシリーズを極大に贔屓してた時期があった
コレを「暗黒期」と呼んでる
あの時も目を当てられない位酷かった
今は収まったけど
0940声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:25:03.75ID:qkZBfObA
スラムダンクは原作の主人公とは主役が違うのと、元々の声優達にも配慮したりして個人の賞より作品賞になりそう
0941声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:43:06.59ID:fV2FLyGA
むしろみっともない騒ぎ方した懐古連中見返す意味でスラダンに主演取って欲しい
ハサウェイとかもそうだけど、時代に合った新しいもの作ってるんだから声優だって新しくして当然なんだよ
0942声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:07:41.86ID:iAix/6BX
>>938
イナズマイレブンって腐女子人気が凄くあったらしいのでアニメージュが押すのは普通な気もするんだが違うのか?
0943声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:53:09.01ID:tQNqtmLx
>>942
一度表紙にしたらそれ以降アニメージュの中でうなぎ登りして見事に他のアニメを完全に霞ませた
中でも霧野蘭丸が月間ランキングで19回も首位取って17回首位の平沢唯(けいおん)より上という
0944声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:02:59.76ID:iAix/6BX
アニメージュってほぼ読んだことがないからわからんのだが読者の8割は腐女子ってことでおk?
逆にニュータイプの方は男オタ8割って認識だけどこっちもほぼ読んだことないからわからないんだぜ
0945声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:12:08.14ID:2rxrl+7S
声優アワードの選定もそんな雑誌文化のセンスでしかないからネット上のオタクがグチグチ言って胡散臭がられる対立構造になってる
0946声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:23:38.95ID:tQNqtmLx
>>944
大昔はナウシカがアニメージュで74回首位獲得したが今は腐女子票に敏感になったとも言える
一方でアニメージュが一番多くプリキュアを取り上げてるから腐専門誌とも言い難い
アニメディアは平均的だがニュータイプは中年読者が基本的に多い
そのニュータイプも去年ランキング廃止してから勢いが若干弱まった印象
ちなみにニュータイプだけが声優アワードをピックアップしてる
0948声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 01:47:44.94ID:RVzUqTsb
ニュータイプは前はジャンプアニメなんかおくびにも出さなかったのに
鬼滅のヒット以降は風向きが変わった
0949声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:46:57.91ID:oJpa+bzZ
現在の力学

月刊ニュータイプ:KADOKAWA
声優アワード主催:KADOKAWA、小学館集英社、文化放送

まぁ普通だな
0954声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:08:47.18ID:R8UfdPgn
マリオ映画がとんでもないヒットだから
こりゃ主演宮野助演畠中三宅もありえるぞ

巨人とコラボする推しの子の高橋李依も捨てがたいが
0956声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 10:06:20.42ID:cKXsF3/G
まだ受賞歴のない人を入れてほしい

加隈亜衣はいつ受賞されるのか(´・ω・`)
0958声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:03:36.98ID:SSIQFfyx
アニポケの青山吉能
ぼっちキャラだけど後藤ひとりじゃない花守ゆみりのイケボタイプで益々可能性が出てきた
0959声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 01:13:12.63ID:hdms8xDK
>>956
伊瀬、小原、花守あたり助演に来てほしいね
0960声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:11:38.07ID:S/r2gKT8
>>956
加隈は天転や山田も評判良いし
推しの子で助演がいいかもな

あっ、そーすると
主演 高橋李依
助演 加隈亜衣
新人 伊駒ゆりえ
の推しの子独占?

高橋は主演なのか問題、発生だな
0961声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:12:34.27ID:S/r2gKT8
間違った推しの子出てないやw
0962声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 06:20:51.71ID:S/r2gKT8
加隈さんは天転と英雄王、山田だと弱いなあ
無職転生のエリスも、2期は出番がないだろーし
0964声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 00:12:22.58ID:hqIYpSxd
次スレ用テンプレでも

第17回 2022年度声優アワード受賞者
●主演声優賞:安済知佳、江口拓也、種﨑敦美
●助演声優賞:池田秀一、置鮎龍太郎、種﨑敦美
●新人声優賞:梅田修一朗、直田姫奈、永瀬アンナ、日向未南、若山詩音
●歌唱賞:虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
●パーソナリティ賞:該当者なし
●外国映画・ドラマ賞:貫地谷しほり 、森川智之
●ゲーム賞:該当者なし
●シナジー賞:呪術廻戦
●富山敬賞:諏訪部順一
●高橋和枝賞:川村万梨阿
●キッズファミリー賞:大谷育江、松本梨香
●インフルエンサー賞:花江夏樹
●MVS:江口拓也
●功労賞:秋元千賀子、屋良有作
●特別功労賞:今回、特別功労賞に代えて、本年度ご逝去された声優を顕彰
●特別賞:やくならマグカップも

◇公式サイト
https://www.seiyuawards.jp/
◇公式Twitter
https://twitter.com/seiyuawards
◆声優アワード-Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89

※前スレ
声優アワード総合スレ102
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1678525001/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0967声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:14:56.55ID:svOZ9PDu
来月、アニメージュはアニメグランプリ発表号
声優部門もあるけどやはり種﨑敦美が首位なのかな?
過去のグランプリには10数位に入ってたが
0968声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:58:17.95ID:QQtR2qt7
女性読者が適当に知ってる奴に入れてるだけの女性声優なんかノイズみたいなもんだから
0969声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 10:08:22.71ID:JSDtgOY6
声優アワードじゃないけどアニメージュ第45回アニメグランプリ声優部門
1位:古川慎 203票、
2位:種﨑敦美 135票、
3位:村瀬歩 131票、
4位:花江夏樹 105票、
5位:宮野真守 92票、
6位:内田雄馬 76票、
7位:小林千晃 74票、
8位:早見沙織 72票、
9位:鬼頭明里 65票、
10位:岸尾だいすけ 61票、
11位:福山潤 60票、
12位:ファイルーズあい 58票、
13位:田村ゆかり 55票、
14位:林勇 54票、
15位:松本梨香 53票、
16位:宮本侑芽 52票、
17位:江口拓也 51票、
18位:松岡禎丞 50票、
19位:大谷育江 49票、
20位:菱川花菜 48票、
21位:諏訪部順一 47票、
22位:梶裕貴 46票、
23位:日野聡 45票、
24位:水樹奈々 44票、
25位:林原めぐみ 43票、
26位:緑川光 42票、
27位:山口勝平 41票、
28位:細谷佳正 40票、
29位:安西知佳 39票、
30位:井口裕香 37票、
31位:市之瀬加那、浦和希 各36票
以降割愛
コロナ以降、規模が小さくなってしまった
票数も影響され、1票1票と小刻みなのが何とも言えない(´・ω・`)
0971声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:36:25.35ID:GKUKRdrT
アニメージュ読者(大半が女性)は
スパイファミリーとプリキュアと大昔の女性声優くらいしか知らないってのが分かる

今年は青山と市ノ瀬で決まりだろ
0972声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 16:05:15.66ID:+JawAuzR
>>969
偏りあるランキングなのは分かるが岸尾って最近目立つ役あったっけ?
10位以内にいる中で浮いてるんだが
0974声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 00:47:58.87ID:r3Ed4YrS
あ、Edgeでも書き込めるようになった
専ブラのjane死んでて困ってたんよ

>>972
岸尾については謎だなと思った
0975声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 18:53:50.90ID:xKP6cIR4
ニュータイプアニメアワードに投票したが声優部門も男女総合で1人だけになった
今までは男女別だった
0980声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:34:31.85ID:LHAOR04G
テレビ劇場共に声優出演のヒット作があるから芸能人なんかお呼びじゃない
0981声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 17:51:00.41ID:zClDvUxg
スラダンは名作だけど声優のおかげでヒットしてる訳じゃないからなぁ
あくまで原作の人気で声優は別に誰でも良かったと思う
でも評価されるんだろうな
0982声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:37:32.30ID:knLCt3+i
アナ雪とか君の名はみたいな授賞式にも出てくれないようなタレント様を問答無用で選定してくる前科を危惧してるだけ
音響監督か某事務所一択のゴリ押し声優よりも疑問符が付くような人選を話題性の為に仕掛けてくる事だけを懸念している
0985声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 02:17:45.12ID:MzQAmFSu
>>977
そもそもあれ、スラダンやマリオの興収超えるかな?
宮崎駿の新作ってだけで100億は確実にいくだろうけど何か評価が真っ二つだし

世間がジブリに期待してる冒険活劇って鈴木プロデューサーが言ってたのは何だったんだ?
ナウシカやラピュタみたいなのを期待してたわ
0986声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:53:46.83ID:prn1TL/W
宮崎駿の最後の作品だし特別賞枠かな?
ジブリからすれば声優アワードなんて欲しくもなんともないだろうけど
0987声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:09:23.89ID:tozMlxxm
>>981
それ言ったら歴代の受賞声優だって別にその人のおかげで作品がヒットしたと言い切れるものはないよね
スラダンは本職声優に本職の演技捨てさせてリアル志向の映像とバッチリ合わせてきたっていう評価点もある
仲村主演かシナジー賞は必ず獲ると思う
0992声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 00:01:24.05ID:uz+wqXUS
ジブリが出しゃばるのは鬼滅の映画の時に収入上乗せで張り合った時だけでいい
0994声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:23:05.13ID:uz+wqXUS
とにかく、芸能人やタレントがこういう賞を取り、本家声優の立場を奪うのだけは嫌だ
0995声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:01:35.65ID:uz+wqXUS
ところで、宮本侑芽って何か目立つ役やってた?
水星の魔女のニカ位しか浮かんで来ないにわかでスマソ
0996声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:05:38.27ID:YqbMD4Ud
彼女が公爵邸に行った理由
これがアニメージュ読者に人気だったんじゃねーの知らんけど
0997声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 15:24:09.97ID:uz+wqXUS
いや、それはアニメージュには刺さってなかったと思う
記事とかも見かけなかったし
0998声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:36:26.09ID:akEWw9PT
>>985
いうて興収が100億いってないハサウェイから小野賢章、ヴァイオレットから石川由依が主演賞をとったことがあるから売上はあまり関係ないかも
0999声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 19:16:57.67ID:XP+Ehcnt
ガンダムとか京アニのブランドを掲げたタイトルを素人目で優先した選定だからそんな箔だけが肝心
実力勝負でも盛りに盛りまくったバズり具合の閲覧数でもない商業的に無慈悲な賞レースだと思おう
1000声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 20:14:10.69ID:vMZTAsS+
>>998
本職の声優に受賞させるなら興収や売上げを無視する事もあるだろうけど、ジブリ作品や新海作品みたいに本職ではない人ならそれこそ圧倒的な数字の実績がないと受賞させる意味も理由もない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 2時間 17分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。