X



トップページ声優総合
227コメント75KB

懐かし洋画の数々を吹き替えた声優たちを語るスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:16:51.68ID:4VrOmsTz
最近ソフト収録やCS放送も増えてきた懐かしい洋画の吹替とその声優について語りましょう


懐かし洋画の数々を吹き替えた声優たちを語るスレ 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1569907323/
懐かし洋画の数々を吹き替えた声優たちを語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1330470331/
洋画・洋ドラ吹き替え総合スレ Part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1636864233/

吹替ファン集まれ~【PART194】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1668960514/
吹替ファン集まれ~!【ワッチョイ有り】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1568440519/
0002声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:30:37.96ID:4VrOmsTz
許されざる者-日本語吹替音声収録 HD リマスター版-

レイチェル・ザカリー(オードリー・ヘプバーン)=池田昌子
ベン・ザカリー(バート・ランカスター)=久松保夫
キャッシュ・ザカリー(オーディ・マーフィ)=愛川欽也
マチルダ・ザカリー(リリアン・ギッシュ)=河村久子
アンディ・ザカリー(ダグ・マクルーア)=関根信昭
ケルシー(ジョセフ・ワイズマン)=前沢迪雄
ジョニー(ジョン・サクソン)=野田圭一
ゼブ(チャールズ・ピックフォード)=早野寿郎
0003声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:31:21.88ID:4VrOmsTz
北京の55日-日本語吹替音声収録 HD リマスター版-

マット・ルイス少佐(チャールトン・ヘストン)=納谷悟朗
ナタリー・イワノフ男爵夫人(エヴァ・ガードナー)=翠 準子
ロバートソン卿(デヴィッド・ニーヴン)=中村 正
西太后(フローラ・ロブソン)=河村久子
ハリー軍曹(ジョン・アイアランド)=大塚周夫
トゥアン皇太子(ロバート・ヘルプマン)=千葉耕市
ヤン・ルー将軍(レオ・ゲン)=宮川洋一
柴大佐(伊丹十三)=羽佐間道夫
マーシャル大尉(ジェローム・ソア)=小林 修
ホフマン大尉(ウォルター・ゴテル)=仁内達之
ジェラルド(フィリップ・ルロワ)=仲村秀生
0004声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:34:02.64ID:4VrOmsTz
大脱走-60th ANNIVERSARY 日本語吹替音声完全収録 4K レストア版-

ヒルツ(スティーヴ・マックィーン)=宮部昭夫/安原義人
ヘンドリー(ジェームズ・ガーナー)=家弓家正/菅生隆之
バートレット(リチャード・アッテンボロー)=宮川洋一/池田勝
ラムゼイ(ジェームズ・ドナルド)=大木民夫/野沢那智
ダニー(チャールズ・ブロンソン)=大塚周夫/銀河万丈
コリン(ドナルド・プレザンス)=勝田 久/坂口芳貞
セジウイック(ジェームズ・コバーン)=小林清志/小山力也
0005声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:43:15.72ID:4VrOmsTz
エル・シド-日本語吹替音声収録 HD リマスター版 SPECIAL-

エル・シド(チャールトン・ヘストン)=納谷悟朗
シメーン(ソフィア・ローレン)=此島愛子
ウラカ王女(ジュヌヴィエーヌ・パーシェ)=谷育子
アルフォンソ王子(ジョン・フレイザー)=津嘉山正種
ムータミン(ダグラス・ウィルマー)=家弓家正
サンチョ王子(ゲイリー・レイモンド)=仲村秀生
オルドニェス伯爵(ラフ・ヴァローネ)=渡部猛
ゴルマス伯爵(アンドリュー・クルークシャンク)=穂積隆信
ベン・ユサフ(ハーバート・ロム)=今西正男
フェルディナンド王(ラルフ・トルーマン)=大久保正信
0006声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:43:43.83ID:4VrOmsTz
モスキート爆撃隊-日本語吹替音声収録 HD リマスター版-

クイント中尉(デヴィッド・マッカラム)=野沢那智
ベス(スザンヌ・ネヴ)=池田昌子
ダグラス(デヴィッド・ダンダス)=中尾隆聖
ペンローズ(ディンズデール・ランデン)=中台祥浩
ハフォード准将(チャールズ・グレイ)=山崎直衛
スコット(デヴィッド・バック)=矢田 稔
0007声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:44:40.93ID:4VrOmsTz
633爆撃隊-日本語吹替音声収録 HD リマスター版-

ロイ・グラント中佐(クリフ・ロバートソン)=広川太一郎
エリック・バーグマン大尉(ジョージ・チャキリス)=井上真樹夫
デイヴィス少将(ハリー・アンドリュース)=早野寿郎
バラット(ドナルド・ヒューストン)=伊藤克
スコット(ジョン・ボニー)=内海賢二
0008声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:45:08.93ID:4VrOmsTz
大列車作戦-日本語吹替音声収録 HD リマスター版-

ラビッシュ(バート・ランカスター)=久松保夫、
ワルドハイム大佐(ポール・スコフィールド)=池田忠夫
ハーレン少佐(ヴォルフガング・プライス)=小林 修
クリスティーヌ(ジャンヌ・モロー)=中西妙子
ヴィラール(シュザンヌ・フロン)=寺島信子
ブール(ミシェル・シモン)=金井 大
ディドン(アルベール・レミー)=内海賢二
スピネ(ポール・ボニファ)=真木恭介
シュミット大尉(ジャン・ブシャール)=山内雅人
シュワルツ軍曹(ドナル・オブライエン)=仁内建之
0009声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:45:37.24ID:4VrOmsTz
OK牧場の決斗-日本語吹替音声収録 HD リマスター版-

ワイアット・アープ(バート・ランカスター)=久松保夫/青木義朗/宍戸 錠
ドク・ホリデイ(カーク・ダグラス)=宮部昭夫/中谷一郎/宮部昭夫
ケイト(ジョー・ヴァン・フリート)=京田尚子/北村昌子/冨田恵子
ローラ(ロンダ・フレミング)=武藤礼子/水原英子/武藤礼子
ジョニー・リンゴ(ジョン・アイアランド)=小林清志/日高晤郎/寺島幹夫
アイク・クラントン(ライル・ベトガー)=阪 脩/渡部猛/島 宇志夫
ビリー・クラントン(デニス・ホッパー)=井口成人/東富士郎/田中秀幸
*木曜洋画劇場/水曜ロードショー/日曜洋画劇場
0010声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:47:53.34ID:4VrOmsTz
保守おわり
0012声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:16:44.58ID:K0gExCzy
https://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=31757
ゴーストバスターズ2[吹]機内上映版
ビル・マーレイ安原義人
ダン・エイクロイド堀勝之祐
ハロルド・レイミス納谷六朗
シガーニー・ウィーヴァー弥永和子
リック・モラニス鈴置洋孝
0013声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:17:21.40ID:K0gExCzy
https://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=31758
クロコダイル・ダンディー[吹]機内上映版
ポール・ホーガン山田康雄
リンダ・コズラウスキー戸田恵子
ジョン・マイロン上田敏也
マーク・ブラム天地麦人
マイケル・ロンバード加藤正之
0014声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:18:14.32ID:K0gExCzy
https://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=31759
ウォール街[吹]機内上映版
マイケル・ダグラス小川真司
チャーリー・シーン水島裕
マーティン・シーン山内雅人
ダリル・ハンナ幸田直子
テレンス・スタンプ小林修
0015声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:50:18.21ID:hVuRuFdi
初の小川ダグラスは『危険な情事』と言われてたけど、
それよりも前から機内上映版では担当していたんだな。
フジテレビ版と比べると声が若々しいかもしれないね。
0017声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:43:21.65ID:Dj2vMsMV
山田康雄はイーストウッド以外の吹き替えあまりやらなくなったと勝手に思っていたけど
クロコダイルダンディーは86~87年のお笑いスター誕生で有名な時期に演じていたんだな
くまのプーさんもやっていたし

機内上映もこの時代は予算が豊富なのか当時としても豪勢だな
0018声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:57:26.32ID:DHsFv4iW
>>17
声優の仕事が80年代以降減ったのは事実だけどベルモンドの「大盗賊」VHS版やってたりピーター・フォンダの吹替も何本かあるしイーストウッドやルパン以外もやってるんだよね

でも山田さんに限らず、若山弦蔵さんや城達也さんも持ち役以外ではあんまり出演してなかったから同じようなもんじゃないの?
0019声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 21:36:32.03ID:R2kPAnuU
機内版というと青野武版の「タクシードライバー」、鈴木弘子版の「裏窓」は見てみたい
特に鈴木弘子版の裏窓は浦野光スチュアートの可能性もある

裏窓があるなら、めまいの機内版も存在する可能性はある 日曜洋画が浦野光ではなく小川真司を起用したのは機内版で浦野光だから敢えて外したとかありそう
0020声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 07:37:38.63ID:qhMP2r2c
噂すら上がらないような機内上映版が実在するのだから
妄想は広がるというものだね
どこに音源保管してあったんだろう
0021声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 10:14:15.55ID:QJwBEA7g
FIX版が機内上映だけというケース結構あるから発掘して欲しい
川合伸旺版明日に向って撃て!、大塚周夫版オクラホマ巨人、
池田昌子版ハリウッドにくちづけ、とか
0022声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:16:09.02ID:c8GlJLB1
王になろうとした男の若山弦蔵版とか、ザ・ディープの鈴木弘子版とかな 
しかも機内版はノーカット仕様だからね
0024声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 13:11:16.40ID:jtEKQMoz
十戒 機内版 妄想キャスト
チャールトン・ヘストン(納谷悟朗)
ユル・ブリンナー(小林修)
アン・バクスター(冨田恵子)
エドワード・G・ロビンソン(相模太郎)
イヴォンヌ・デ・カーロ(武藤礼子)
デブラ・パジェット(鈴木弘子)
ジョン・デレク(井上真樹夫)
セドリック・ハードウィック(島宇志夫)
ニナ・フォック(中西妙子)
マーサ・スコット(麻生美代子)
ジュディス・アンダーソン(加藤道子)
ヴィンセント・プライス(寺島幹夫)
ジョン・キャラダイン(村越伊知郎)
神の声(飯塚昭三)
ナレーター(家弓家正)
0026声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 21:30:48.96ID:ZQGyXq9d
『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』('68)が
70年代に製作されてたら妄想キャスト

ベン:田中信夫
バーバラ:鈴木弘子
ハリー:大塚周夫
ヘレン:麻生美代子
トム:市川治
ジュディ:谷育子
ジョニー:富山敬
0029声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:53:54.81ID:2oJFQ9qv
村井国夫はクリスタルスカルの王国のオーディション落とされてたんだね。
C-3POの野沢那智->岩崎ひろしといい本国ルーカスフィルムは無能すぎる。
0030声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:42:51.32ID:7MPexHHJ
>>29
それリバーズの奴が言ってたのか
何を言いふらしてんの?
0032声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 15:16:56.65ID:ILzn3lyD
納谷悟朗のクラーク・ゲーブルと武藤礼子のエリザベス・テイラーはそれぞれ一番の代表作である『風と共に去りぬ』と『クレオパトラ』やってればもっと持ち役として有名になっただろうに一番の代表作やってないのが痛いよね
0033声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:43:19.34ID:WtERYGcm
『海の牙』TBS版

ヨー・デスト(小林昭二)
クルト・クローネフェルト(高塔正康)
0034声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 18:41:35.54ID:BACHGivw
BD『頭上の脅威』に収録する日本語吹替がいまだ見つかりません。TV放映を録画したものであればどんなメディアでもかまいません。初放映はかなり古いのですが、80年代前半にはまだ放映されてた記憶があります。SFファンやミリタリー・ファンの方にもぜひご協力をお願いします。
http://fieldworks.ne.jp/category/sound/
0035声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 17:44:59.43ID:FakTP6sP
戸田恵子のアテレコデビュー作の『眠れる森の美女』って1974年に西ドイツ作品か。
1979年7月31日に東京12チャンネル・4時のロードショーで放送。
0036声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:18:51.10ID:WtBf46oI
騎兵隊は旧小林昭二版を外したんだな、もったいない
0037声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 06:28:15.05ID:ZnlIaHxj
>>36
小林昭二の吹き替え音源の音質が悪かったのか、もうちょっとは状態いい音源探しているようだ
0038声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 08:46:41.64ID:rlUQvqzS
>>36
納谷悟朗より旧小林昭二版入れてほしいよな
0040声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:29:34.21ID:FlLh+/T5
そんなこといってたらこんなことに
NewLine

6月発売のBlu-ray『騎兵隊』収録予定の日曜洋画劇場版の吹替が諸般の事情により、現在確保してる音源が使用できなくなりました
但し、音源捜索のネットワークをさらに広げ、制作元の東北新社さんのご協力も得られることになりましたので、必ずや皆様の期待を裏切らぬよう尽力いたします
0041声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 02:53:47.80ID:XSHSvrMW
ジーナ・ロロブリジーダ亡くなったのか
武藤礼子がかなりハマっていたと思う
0042声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:09:21.20ID:OoBa2dYa
https://www.star-ch.jp/feature/detail.php?special_id=20230210
【STAR3 吹替版】2/14(火)~2/18(土)よる 8:00頃~ 5日連続放送 (全5作品) /2/25(土)~2/26(日)午前 10:00~ 2日連続放送 ※リピート放送では『ラストエンペラー[オリジナル全長版][吹]日曜洋画劇場版』の放送はございません 

今月は、アカデミー賞作品賞をはじめ、全9部門受賞に輝いた歴史超大作『ラストエンペラー』のオリジナル全長版の地上波吹替版が登場! テレビ朝日の"開局30周年"を記念して1989年に 「日曜洋画劇場」で放送されて以来、これが2度目のテレビ放送となる、超お宝版。
他に、唯一無二の"広川節"が楽しい『張り込み(1987) 』、オードリー・ヘプバーンの声でお馴染みの池田昌子の"艶声"が聴きどころのイタリアン・エロスの代表作『青い体験』シリーズと、池田がアラン・ドロンの定番声優・野沢那智と共演した『太陽が知っている』をお届けします。
0043声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 02:55:31.16ID:d0GRw7Dk
第2夜冒頭に付いていた、金内吉男のナレーションはカットされるんだろうな・・・ >ラストエンペラー
0044声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:15:52.16ID:JhGrHHru
『死刑台のエレベーター』NET版を募集!
『死刑台のエレベーター』日本テレビ版を募集!
『死刑台のエレベーター』東京12チャンネル版を募集!
『勝負(かた)をつけろ』土曜映画劇場版を募集!を募集!
『ラ・スクムーン』水曜ロードショー版を募集!
https://www.fieldworks.ne.jp/2023/01/30/lascoumoune/
0047声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:07:35.47ID:sCj/NgAD
>>45
晩年の出演アニメはピンポンがおすすめだな
0048声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:54:11.05ID:WKO7vbOL
小川真司は村井國夫の声がちょっと似ている
村井國夫がアニメ声優やる可能性は殆ど無いのが惜しい
0050声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 10:17:05.64ID:DoVB3cqm
鈴村健一の番組ラジベースで
昔好きだった吹き替えの話になり
羽佐間道夫さんや広川太一郎さんのインタビューを持ち出したり
あの頃と違って、今は吹き替えは収録スタジオが厳重に施錠されているくらいきっちり制作されるようになったから自由には作れないとか
俺がハマーだや世界の料理ショー面白いとか言って
森久保祥太郎も懐かし過ぎと盛り上がってた
後でAbemaTVで見られるよ
0051声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 11:17:21.28ID:kq7Fz/cC
「クラバー!!貴様はクズだあーっ!!!」
とか言われてたよなリターンマッチのリング上で
0052声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 22:22:29.20ID:hHih0qwm
一番観たいのは駅馬車、リオブラボーの小林昭二版
この二つ観れたら死んでもいい
0054声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 13:10:57.15ID:4smJLlem
OK牧場の決斗の久松保夫と宮部昭夫は誰が追加収録の担当なんだろう
0055声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:37:23.67ID:0SJ3xPxj
駅馬車は小林昭二がやったと言ってる以上存在するんだろうが問題は機内版か『想い出の名作洋画劇場』、『火曜ロードショー』とか深夜枠のマイナー洋画枠でやったのか不明なんだよな

こういうマイナー洋画枠の実情が分かって来れば良いんだけどね
0056声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:49:13.38ID:cGNGH/Qb
たまにテレビ神奈川とかテレビ大阪みたいな地方局が独自に製作している吹替もあるよね

代表的なのはテレビ大阪製作のヴィスコンティの『ルートヴィヒ』野沢那智の吹替とか地方局独自製作の吹替とか分かってないこと多いからな
0057声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 06:55:17.99ID:szuBUJQ0
ワイルドバンチをスター・チャンネルでもザ・シネマでも良いから初回版音源を発掘して放映してほしいな
0058声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:18:12.45ID:QGuheJU5
これはドク・ホリデイ役カーク・ダグラスの演者は津田健次郎でなく
堀之紀あたりじゃないじゃかな

https://twitter.com/newline_maniacs/status/1635471363510243328
『OK牧場の決斗』木曜洋画劇場版の吹替編集が終了😅
追加収録部分を一部公開いたします😄
ワイアット(久松)、ローラ(武藤)の代役は過去ご経験のある菅生隆之さん、恒松あゆみさんに担当していただきました🥰
それ以外の配役は…🤔動画からご想像下さい(商品封入リーフレットにて全記載予定)😊
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0059声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:02:39.22ID:l+IKoBiL
江原正志のスピードキアヌの方が格好よかった
確か1997年夏にフジテレビで見た記憶
0060声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 00:31:53.69ID:EbE00oDo
>>57
ワイルドバンチとナバロンの要塞のNET版の初回音源は本当に有料チャンネルの放送で良いから発掘して流してほしいわ
0061声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:39:03.94ID:43yGQDvc
>>59
吹替の帝王で観られるぞ
0062声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 03:47:22.53ID:9Do3bLs7
こんな吹替あったら良かった

クラウディア・カルディナーレ 小原乃梨子
チャールズ・ブロンソン 大塚周夫
ヘンリー・フォンダ 小山田宗徳
ジェイソン・ロバーズ 金井大
ガブリエル・フェルゼッティ 小林清志
キーナン・ウィン 西田昭市
フランク・ウルフ 柴田p彦
ライオネル・スタンダー 立壁和也
ジョセフ・ブラッドリー 北村弘一

その他 
内海敏彦
岡本茉莉
池田真
緑川稔
若本紀昭
西村知道
宮下勝
藤本譲
仲木隆司
0063声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 05:50:00.55ID:9Do3bLs7
黒沢クーパー、森山ギャバン、納谷ゲーブル、山内クリフトはFIXと言われてるけどソフト収録がほとんどないせいで聞いたことがほとんどない
0067声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 11:55:35.18ID:0RyPLW3T
IVCにお問い合わせしたら 音源提供するので吹替収録してくださいって そうすれば入れてくれるかも

元々あの会社は吹替収録字体に積極的じゃない
0069声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 10:55:49.06ID:729PaA66
午後ローで放映されてたから『シノーラ』見たけどやっぱりこの時代の娯楽監督としてはスタージェスよりドン・シーゲルのほうが好きだな
0070声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 11:10:28.51ID:PYtcl7uj
山田康雄のイーストウッドは機内版の存在がいくつかあることは確定してるので発掘してほしいね 山田イーストウッドをノーカットで見れることは割と少ないので

スクリーンの本人のインタビューから存在が確定してる『オレゴン魂』の機内版見たいな 小林昭二のジョン・ウェイン好きなのにノーカットで製作されたものが少ないのが残念
0073声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 14:56:24.74ID:W69Kg5N2
>>71
西沢利明のジャン=ルイ・トランティニャンってだけで価値があるから90分枠でもかまわんので特典扱いとして入れてくれれば良かったのにな
0074声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 16:18:34.69ID:UbD7jm9+
アラン・ドロン出演の『パリの灯は遠く』って日本語吹替版自体存在しないのかな
0075声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 17:18:29.43ID:txZVoynM
グレゴリー・ペック主演の「ゼロの決死圏」も吹き替え存在しないかと
0077声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 03:10:06.25ID:PnOp/UKx
小林さんが吹替した作品で一番思い出に残ってると言つたのも『静かなる男』だね

視聴したいんだけど吹替残ってるのかな?
0078声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 05:54:09.33ID:H0Tub/8s
イージーライダーのソニーから販売されてる吹替は初回音源のもの?
0080声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:21:57.54ID:sSVoa+/K
株式会社マクザム/MAXAM Inc.
@maxam_Inc

🚨廃盤のお知らせ🚨
5月末に以下の4作のBD/DVDが廃盤となります。

ロング・グッドバイ
天国の門
ティーン・ウルフ
マスターズ 超空の覇者
0081声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:31:56.48ID:aT0qQYyr
森川公也が吹き替えで出てる映画はだいたい面白いけど
アニメはザウルトラマンも鉄腕アトム地上最大のロボット編も
声優は豪華でもつまんなかったな
0082声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 18:23:39.03ID:qpIO6gPG
森川公也はロバート・デュバルが定番だったな。あとはチャック・ノリスかな
0083声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 18:27:45.82ID:qpIO6gPG
堀内賢雄が「静かなる男」のスタチャン版で吹き替えていたけど。色男感あってあっているとは・・・。
同世代の大塚芳忠のほうがウェインにはあっていたかも。
小林昭二が至高なのは言うまでもないが
0084声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 21:18:16.49ID:xsB9oSij
正直もう新録は良いかな...
納谷悟朗クラスの人でも小林昭二と比較されると評価は微妙なのにそれより下の世代の声優がやったらどうしても違和感が拭えないし需要があるとも思えない
0085声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 21:38:29.74ID:xmnJJIj0
小林昭二の吹替ならハタリ!のノーカット版の吹替を死ぬまでに見たい 
映画自体が面白い上に小林昭二の周りを固めてるキャストも豪華なんだよね
0086声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 22:48:27.67ID:vLUp/0UC
40そこそこでおやっさん
でも確かにおやっさんにしか見えないからしょうがない
0087声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 11:19:47.77ID:cyraKI3l
リオ・グランデの砦とか騎兵隊三部作の中でも好きなんだが小林昭二は疎か納谷悟朗版すらないからね
0089声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 08:08:32.56ID:6oyTVFNq
樋浦氏の初のウィリスだっけ
ノーカットじゃないのは不思議

https://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=32126
ダイ・ハード[吹]機内上映版

ブルース・ウィリス
樋浦勉(吹替)

アラン・リックマン
筈見純(吹替)

ボニー・べデリア
横尾まり(吹替)

レジナルド・ヴェルジョンソン
飯塚昭三(吹替)

ポール・グリーソン
小島敏彦(吹替)
0090声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 21:41:58.14ID:e3dIte8h
>>84
納谷悟朗はウェインに合ってないからしかたがない
しかしリーバンクリーフにはドンピシャだな
0092声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 23:18:14.26ID:3I8YiqX9
渚にての水曜ロードショー版の吹替まだ見つからないみたいだな

貴重な城ペックなので見つかってほしいな
0093声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 22:15:58.60ID:fKX6n132
【吹替版音源 絶賛募集中です!】 お心当たりのある方は何卒ご協力ください。 ・『#宇宙戦争』(1953) フジテレビ版 (広川太一郎、池田昌子、久松保夫 ほか) ※120分枠、90分枠のバージョンを問いません
0095声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:27:29.42ID:bkzjxTF6
矢島正明氏の自叙伝『声の仕事』には1990年〜1991年に執筆されたコラムも収録されていたが、
その時点で島宇志夫氏については「すでに故人となった悪役の名吹き替え…」と説明されていた。
最後に確認されている声の出演作品は1985年の「ファイヤーフォックス」(テレビ朝日版)だから、
お亡くなりになられた時期は1985年〜1990年の間であると推測できる。
0096声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:20:57.07ID:q63kNU2O
OK牧場の決斗、欲しいなあ
0099声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:11:54.12ID:tz8l8oct
OK牧場は4種類も吹替え版が入るのに騎兵隊は小林昭二の旧TBS版が
入らないのは寂しいな
新版入れてくれるのは大変嬉しいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています