X



トップページ声優総合
1002コメント273KB

若手女性声優総合スレ Part33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0954声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:48:16.66ID:l0XV2DoD
アニメには単発モブくらいしか仕事ないような経歴の人でも
オタ向けゲームキャラだけで声優やっていけるような時代だからなぁ
本渡クラスなら食っていけてるだけの収入は十分あると思うけど
声がまっすぐ優等生ヒロインって感じで先考えると伸びしろ薄いなと思う

日笠、小松みたいな先輩キャラにシフトできるのが理想だけど声的に難しいし
MAOみたいな方向で役幅増やせればいいけどなって感じ
0955声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:53:07.35ID:BjkMLNIB
本渡はサブキャラだと完全に埋もれるし
サブキャラは富田みたいな特徴のある声じゃないと駄目
0956声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:10:52.52ID:M8+3EXzV
ゾンビランドサガの頃が人気のピークだったか?
アイムは次々と新人が出てきて
事務所の一押しも変わるから
0957声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:15:46.19ID:oz6nNZ88
たまたま1クールレギュラーが途切れる事もあるだろ
判断は来期以降次第
0959声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:49:24.15ID:DXF3X+nk
お話会で本人を間近で見たらなんか化粧濃いなと思ったけど、目がばっちりしててアイドルみたいで、声が凄く可愛くて、そんな人が自分と話してるって思ったら一瞬で頭真っ白になった
他人を好きになるってのはこういう感覚なんやな、婚活とかじゃわからんわけや
自分みたいなコミュ障は遠いとこから眺めてるのが1番なんだなと思いますた
0960声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:18:30.71ID:4uYp5X2O
本渡については、心配することはないだろう
千本木も本渡と同学年だっけ
本渡と似たような経歴だね
0964声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:23:34.81ID:WmrAy7xB
アーツ声優の若手なんてことさら取り上げる必要もないぐらい雑魚だし
0965声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:03:09.20ID:vd9q0Wt6
それ歩見て思ったけど主役の中村カンナってやつは結構上手いし有望だなと思った
PVやCMで声当ててた井口や小原に比べても遜色ないどころか一番合ってたと思う
小原は今年シャミ子2期で声劣化してカッコウでもいい演技しとらんから評価下がったわ
0966声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:09:29.17ID:uMIMYYl1
小原アンチ必死だな
それ歩って空気アニメでまったく話題にならなかったやん
小原続投なら話題になってたぞ
0967声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 20:07:10.11ID:6vOlbnRc
それ歩が話題にならなかったのは独占配信だからだろ
古見さんが評判良かった割にあまり話題にならなかったのもこれ
0968声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 20:59:42.94ID:k2lV57WC
大西沙織は円盤1万以上売れたアニメの主演経験がない
安済知佳は円盤2万売れたアニメの主演経験がある
安済知佳>>>>大西沙織
ウマ娘は大西主役じゃない
反論があるなら公式のソースとやらをここに貼れ
0969声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:14:52.45ID:NwpDdeO3
原作からして高木さんの作者だからついでにアニメ化されたもんだし全然面白くないから妥当だった
0970声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:30:39.27ID:6vOlbnRc
それ歩のうるしはアニメ化前に井口裕香と小原好美のバージョンもあったからあっちがいいこっちがいいと意見が別れたのはちょっと不幸だったな
0972声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 01:27:10.08ID:NAkxR2rv
高木さんの作者の3クール連続はツバキが一番面白かった
※個人の感想です
0973声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 02:58:36.03ID:V+3HuoOq
福原遥って天才じゃね?
声優もやるし実写ドラマも卒なくこなす。
下手なアイドル声優なんかとは次元が違う
0974声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:12:09.03ID:6mGs7Pgi
>>972
自分もそー思う
キャラが多くてドタバタ動くわけだから
一番アニメ向きの作品だよ

裏返すと、会話劇要素が強い高木さんを
あそこまで高めたスタッフと出演者はスゴイと思う
0975声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:17:29.79ID:6mGs7Pgi
最近隔離スレとか観てなかったので知らなかったが
あのキチガイ、最近は安済知佳推しなんだ

疫病神に取り憑かれて
ファンとしては厄介な気分
0976声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:32:57.66ID:6mGs7Pgi
>>954
最近は鬼頭明里や高橋李依が演じる低い声のヒロインも好評
日高里菜や小倉唯も追従している

正統派ヒロイン声って立場が狭まっているのかな?
後続が断たれて
雨宮天のが最後のひとりになったりして
0977声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:14:48.20ID:3kYjLVMO
それは見方が逆なのかもしれないな
低い声というか地声でやるヒロインこそが
正統派だと考えれば昨今の現象にも説明が付くような
つまり作り声は異端でしかなかったと
0978声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:13:02.80ID:XPLF/wEB
声優業界も少数の人気声優に無理をさせすぎていると思う
以前はアニメが売れるかどうかは作品の内容が全てで人気声優を使ったからと言って売れるわけではないというのが常識だったのにね

香川照之を朝から晩まで消費してきた日々が終わった
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20220930-00317439
>そして優れた才能を持つ役者やタレントが所属する事務所の皆さんには、彼ら彼女らに無理をさせすぎていないか、
>この機に見直して欲しい。前々から感じていたのだが、日本の芸能界は役者やタレントを使いすぎだ。
>本人たちは声がかかれば嬉しいだろう。でもそこを、「この辺にしておこう」と抑えるべき時はないだろうか。
0979声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:24:40.66ID:piKdxzuZ
香川照之の話を無理やり声優業界に当てはめるのっておかしくね?
そもそも同じ声優に集中してるのせいぜいここ2年だし
このスレ相変わらず引用ババアと同類の基地外ばっかだな
0980声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:30:31.72ID:gCB4DMXX
>>978
勘違いも甚だしいな

日笠陽子
「なんでもいいので仕事ください」
「我々は仕事を選べる立場にはない」
「イベントの司会でもチョイ役でもなんでもいいです」
「とにかく仕事ください」
「私はいつでも空いています」
「単価が安さは気にしない」
「シリーズモノで長期の仕事が遥に嬉しいです」
0981声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:42:37.73ID:GcilMAIU
>>979
30歳になったら使われなくなると言ったり
同じ声優ばかり使われると言ったり忙しいからな
0982声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:50:07.26ID:piKdxzuZ
今は少しは寿命伸びたけど女声優は30過ぎで何分の一かに減るのは事実だろ
男声優なんて売り出し期間終わったばかりの年齢なのにな
0983声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:53:19.97ID:Zh6oFxIk
後宮の烏見たけどアニプレの糞枠の方だなこれ
水野朔はぼっちざろっくと合わせてもブレイクは無さそう
0984声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:59:14.03ID:piKdxzuZ
リコリスリコイルがアニプレックスの全力ステマが成功しただけでそんな作品は滅多に無い
ジャンプアニメかウマ娘やfgoみたいな成功したソシャゲに出る以外生き残る道は無い
0985声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:12:30.67ID:Y4XneDxw
デビューする新人声優のうち

・60人は声優の仕事が年間ゼロ
・70人は5年以内で実質廃業
・85人はバイトの収入が9割以上
・95人はソシャゲの出演がゼロ
・96人はオーディションにすら呼ばれない
・98人はアニメにモブ出演すらできない
・99人はメインの出演ができない ← 水野朔はこのレベルの超超勝ち組
・ブレイクするのは0.1%以下の天文学的確率
0986声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:17:25.23ID:eumd5DZl
>>983
こういう女向けってもっと30代とか既婚者とかその手の使うとおもってたわ
アイドル系とか使われたら色々いわれるだろうに
0987声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:20:22.79ID:wY1C/W/P
>>985
養成所に通ってチャンスを待ちながら目指すからそうなるんだろ
事務所とかの公開オーディションで勝ち抜くか芸能事務所組ならもっと確率はいい
負け続けりゃあきらめもつくし
0988声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:51:20.71ID:4yAUXqgP
日笠の演技とか声を聞いていると井上っぽいなあって思ったりすることある
この二人が一緒に演技したら聞き分けできるかわからない
0989声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:00:17.77ID:trwHZ0mG
チェンソーマンは鋸頭だけどもっと前にやってたノーガンズライフは銃頭のおじさん

キャラの発想が似てるけど真似したというわけじゃないよな?
ジャンプガイジどうよ?
0997声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:16:17.12ID:aRXZ0KeG
てか、俺が推す声優はみんなバズるなw
市ノ瀬なんて
俺の激推しのお陰でガンダムの主役だよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 13時間 17分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況