X



トップページ声優総合
1002コメント329KB

若手男性声優について 101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2a15-ToRJ)
垢版 |
2022/06/21(火) 18:02:37.56ID:N0j7OY2o0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
※ワッチョイは減るので適宜継ぎ足し

ここは若手男性声優について語るスレです
・自己満足のオナニースレではありません
・腐基準レスはやめましょう
・長文はなるべく要約しましょう
・次スレは>>980が立ててください、立てられない場合はレス番指示してください
・若手じゃない男性声優、女性声優はスレチですので書き込まないようにしましょう
・このスレでの若手の基準は30歳未満、または『声優』としてデビューして10年未満です
・キャスト発表前の新作アニメの声優当て(願望)は恥ずかしいので程ほどにしましょう
・一方を称賛し、一方を貶すような比較を行うのはやめましょう

※若手男性声優総合アンチスレではありません
アンチ活動したいだけの方は隣板の該当個スレをあたってください
※〜厨、〜アンチ、〜自演乙などのレスはスルー。スルーしない奴もスルーしましょう
楽しく若手男性声優について語り合いましょう

※前スレ
若手男性声優について 100
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1646951956
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0143声の出演:名無しさん (ガラプー KK2d-X8rz)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:17:43.73ID:rdZZ7WWBK
>>142
斉藤はなろう主人公っぽいイキった役だといまいちつまんないね
オッドタクシーとか歌舞伎町シャーロックみたいな変人キャラはすごく良いんだが
あとジョジョ5部のとぅーるるるは感心した
0145声の出演:名無しさん (ワッチョイ 25bd-Fpey)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:26:57.75ID:5VSn9VJd0
>>144
もう2010年代以降デビューの連中はこのスレで語って良くない?
30歳未満はネタなくて過疎りまくってるし
0148声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4194-dy7G)
垢版 |
2022/08/03(水) 08:59:33.14ID:4k3B4P0A0
>>131
遅レスだけど同感
70年生まれは好きだけど、若い芽にチャンスを譲ってほしい
一方でファン側の問題もあると思ってる
古株ファンの方が話題や売上がいいから、金ある制作はベテラン勢中心にでキャスティングしがちなのでは
0154声の出演:名無しさん (JP 0H62-Z5UO)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:54:40.16ID:sPGYN/OyH
>>152
>自分は70年代生まれ声優に嫉妬してる
>70年代生まれ声優に取られている気がするのはそのため


嫉妬でキチガイが狂ってるだけだろ
0155声の出演:名無しさん (ワッチョイ 5d67-1VwW)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:22:39.76ID:8fwhCGx40
アニメの本数も増えたけど声優の人数もかなり増えたんだよ
今の専門学校の入学者は声優希望が多くてアニメーター志望はかなり少ない
職種で安月給確定じゃ成り手がいないんだよ
0165声の出演:名無しさん (スップ Sd9a-aLGY)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:03:16.63ID:PrmCeuNWd
>>162
お望み通り売れてないのがきたみたいだから盛り上がっていいぞ

チェンソーマン
デンジ 戸谷菊之介
マキマ 楠木ともり
アキ 坂田将吾
パワー ファイルーズあい
0173声の出演:名無しさん (ワッチョイ fa15-vd7I)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:01:28.32ID:blK9mIi70
声技のなんとかっていう声優の卵集めたバラエティ番組で
戸谷菊之介は一番上手かった子だった記憶
確かカバネリのイコマの演技をカバネリ監督の前で演じて
監督にはいろいろ注意されてたけど自分は内心畠中より上手いわと思ったw
ただ楠木ともりと共にソニーだからソニー案件なんだろうな
たぶんOPEDもソニミュのアーティストになりそうな
0174声の出演:名無しさん (ワッチョイ 566d-G1eK)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:07:47.54ID:hOB0ub6k0
正直榎木じゃなければ誰でもいいと思う
0178声の出演:名無しさん (ワッチョイ 4521-/Dcl)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:10:40.17ID:HbR4aUaG0
ソニーどんだけ出資したんだろうとは思うけどそもそも制作委員会がないからソニーが一社提供レベルに金出してるなこれ
戸谷は声優アワード新人確定なんだろうな男少ないし
0186声の出演:名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-/Hht)
垢版 |
2022/08/06(土) 08:32:14.11ID:+6WlyOvvp
戸谷は緒方恵美の私塾1期生とのこと
ボイスサンプルも聞いてきたけど新人の割に上手いし
今後は事務所のごり押しもあり伸びていけそう
0187声の出演:名無しさん (ササクッテロロ Sp5d-s6Hz)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:30:51.51ID:vlviaUvXp
全くの新人なのに個人のオフィシャルサイトがあったりするしソニーが推してる人なんかな
0195声の出演:名無しさん (スップ Sd33-s6Hz)
垢版 |
2022/08/06(土) 18:57:28.74ID:zqIQmDozd
>>194
デンジやアキの配役的にだったり、2部も吉田は出番控えてたりするから、スレ対象かどーかは知らんが30前後の人がきそう
0199声の出演:名無しさん (ワッチョイ 0b1e-XyaM)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:23:16.61ID:+fe+Uey30
>>196
それで人気出て仕事増えるなら坂田にとってこれ以上ないことやな
需要があると分かれば呼ばれるだろうし
0200声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6eb7-9bk+)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:41:18.34ID:fmnvuiQ70
>>197
その2人何年か前に顔出し旅番組みたいなのに出てて
酒井が仕事ほしい売れたい的な願い事してたけど今どんな感じなんだろ

酒井はシャドーハウスはメインで出てるけど
他の仕事的にドル売りっぽい仕事から抜け出せてない感じがする
顔も微妙だしそこから抜け出せないと消えそうな気もするね
フリーになったみたいだけどやっていけるのかな?

水中は低音声な分、よくある10代主役を勝ち取るのは難しそうだけど
三枚目とか脇でいろいろやってるから若手の間にうまく顔覚えてもらって代表作つかめれば
この先、若手から中堅にシフトすると逆に仕事増えそうな気がする
顔も酒井に比べるとかっこいいし、若手がやる役では微妙だけどそこを越えたら伸びそうな声
0203声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6eb7-9bk+)
垢版 |
2022/08/15(月) 23:26:07.99ID:FbTqCE8r0
今はスマホゲームがあるから
誰かがアニメよりゲームの方が稼げるとか言ってたし
そこそこ配信続いてるゲームのレギュラーつかんでれば食うくらいはできそう
0207声の出演:名無しさん (スッップ Sd62-IWzR)
垢版 |
2022/08/16(火) 03:09:52.53ID:ohUZA67Zd
前のスレで00年代生まれで出てきた男性声優がいないって話をちょっとしてたけど年齢不詳組にもしかしたらいたりするのだろうか
でも若ければ非公開にしない気もするし
やっぱり一番若い00年代男性声優がハチワレくらいしか思いつかない
0212声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
垢版 |
2022/08/18(木) 09:42:46.22ID:Ilx+tGwL0
個人的な意見だけど32歳までに主役を掴めるかどうかが男性声優にとっては分水嶺な気がする(高音~中音で青年少年系の役を中心にする男性声優としては)
低音枠は諏訪部みたいな渋い男性キャラとか稲田みたいなゴツい男性キャラとかのレギュラー掴んだりするまでには結構下積みがある気がする
0215声の出演:名無しさん (オッペケ Srf1-Juad)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:46:45.62ID:8R0Om8Wsr
今の30代前半は主役や準主役を2,3回はやったことあるけど突出して人気あるわけではない若手が多い気がするけど
そういった感じの人が30代後半になってどれくらい生き残ってられるかは気になる
0216声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6eb7-9bk+)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:06:32.17ID:BQG7aya90
八代拓って昔からそこそこメイン役で結構名前見るんだけど自分の記憶にまったく残らない
毎回EDのクレジット見て、へー出てたんだーって感じ
出てても声に着目が行かずただ作品の方を見ていられるようなそんな感じ
0217声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6eb7-9bk+)
垢版 |
2022/08/18(木) 13:36:06.25ID:BQG7aya90
30代前半くらいまでいろいろアニメメインで名前見てた声優が30代後半で見なくなって消えたかな?って思ったら
スマホゲームや吹き替えなどアニメ以外の仕事コンスタントにやって残ってるケースがほとんどで引退してない気がする

30代前半はアニメ声優として生き残れるかどうかみたいなところで
声優として生き残れるかのターニングポイントはもっと手前じゃないかと思う
0218声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:26:14.53ID:Ilx+tGwL0
非子役出身の梶とか岡本は最年少の弟感あるなあって思っていたけどよくよく考えたら2人とも40近いんだよな
80年代半ば生まれだと梶・岡本がかなり若い頃からガンガン活躍していたと思う
ここで言われる20そこそこから活躍してる男性声優に類する存在で今でも存在感がある
0220声の出演:名無しさん (ガラプー KK6d-nSUS)
垢版 |
2022/08/18(木) 16:32:26.25ID:jphwXg07K
>>216
耳障りじゃない声って良し悪しだよね
内田もそんな感じ
八代は鼻濁音がきれいだよ
それを解さない人には鼻声に聴こえることもあるみたいだが
演技もMマスに代表されるようなおっとりふわふわした感じのキャラからゴツい体育会系の役までわりと幅広い
少し前にはプレイタの傷っていうGoHandsのアニメで松風あたりがやりそうな軽妙で他人を煙に巻くようなキャラやってたのが新鮮だった
0223声の出演:名無しさん (JP 0Hc2-Ssai)
垢版 |
2022/08/18(木) 20:40:57.78ID:KCVKwqR8H
>>221
そりゃどんな声優にもファンやファンとまではいかないまでも好きな人はいるでしょ
それともここは悪口しか書いたらダメなのか?
0224声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:45:50.91ID:Ilx+tGwL0
速水奨や大塚明夫は劇団四季や文学座のキャリアだったし若手もこういうのが必要だと思う
0226声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2ec3-ETcs)
垢版 |
2022/08/19(金) 10:38:11.50ID:HqKWOYuv0
速水の吹き替えはあんまり聞いたことないな
マスクに山ちゃんの友人役で出てきたくらいだ
最近の若手だと坂田が鈴木世代の中で有名になりそうだよね
0227声の出演:名無しさん (ワッチョイ 7f15-ld2X)
垢版 |
2022/08/20(土) 04:23:11.78ID:+kG1XKEn0
>>223
自分の推しや意見は絶対書かなくて
他人の感想にいちいち文句つけるのみのインセル親父がこの板に在中してる
ただスレ住人(しかも女)に憂さ晴らしするためだけに
だからスルーが一番
0235声の出演:名無しさん (ワッチョイ e7ac-Qo0e)
垢版 |
2022/09/08(木) 14:20:10.92ID:zwYZzt3w0
まぁ結局使う側次第だから
今人気の人も最初から特徴的だった人ばかりじゃないし
結局人気キャラつかめるかどうかと言う意味で使う側次第だよ声優は
0236声の出演:名無しさん (ワッチョイ 361e-mOAX)
垢版 |
2022/09/10(土) 11:22:36.35ID:xRlAkvIZ0
>>235
代表作(特に長く続くシリーズモノ)掴める運が1番必要って関智?か誰かも言ってた気する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況