X



トップページ声優総合
1002コメント343KB

【ヒプマイ 】ヒプノシスマイクpart27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん (ワッチョイ 3fca-7baw)
垢版 |
2021/10/02(土) 23:36:00.53ID:DUNYUECq0

ヒプノシスマイクについて語るスレです。

キャラdis・ユニットdis禁止
荒らしやモメサはスルー
晒し・ヲチ禁止
他ジャンル話及び他ジャンルスレの話題禁止

次スレは>>980が宣言して立ててください
※本文1行目に以下をコピペして入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
https://hypnosismic.com

前スレ
【ヒプマイ 】ヒプノシスマイクpart26
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/voice/1631029904

関連スレ
【ヒプマイ】ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle- Part16
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1629086310/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022声の出演:名無しさん (ワッチョイ c3a3-FCED)
垢版 |
2021/10/04(月) 01:22:36.39ID:UMq2G1F+0
書き込もうとしたらちょうど埋まったので、前スレの流れからの続き
今だとまだ初期ディビとナゴサカでソロ3曲アニメ2曲デュエット1〜2曲で6〜7曲差があるから、各ディビライブは現実的じゃないんだろうな
次回バトルの頃には全ディビ曲数足りそうだし、そういうのもあるといいね
0025声の出演:名無しさん (アウアウクー MM47-znEi)
垢版 |
2021/10/04(月) 02:05:42.25ID:DyN43xu2M
ナゴサカコミカ5巻に付くCDに23番手曲リリースされると思ったけど予告見たら新生MCDの曲出る可能性があるんだね
TDDもそうだけど解散済の過去ディビは優勝曲とディビコミカの貴重な曲枠取らないで個別にCD売って欲しい感ある
0036声の出演:名無しさん (スプッッ Sd1f-FCED)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:14:38.79ID:l4j0Ykgkd
ナゴサカは2ndの後からやっとゴタつき始めるんでしょ
まだ結成して関係性作るまでしかシナリオでしてないし、初期ディビだって身辺ゴタつき始めたの1stバトル終わってからじゃん
運営はヒプマイ畳もうとしてるって言う人いるけど、全然そんなことないと思うよ
あんま大風呂敷広げられても困るけど
0038声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-OxeY)
垢版 |
2021/10/04(月) 13:37:16.81ID:mbp962t8a
それが今回のバトル後かもっと後かは別として、人気が下火になったら有耶無耶のままフェードアウトするよね
きちんと最後に話を畳むビジョンがあるかは相当疑わしい
0041声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2360-OxeY)
垢版 |
2021/10/04(月) 15:13:05.29ID:KkNqeyjB0
バトルの結果出る→漫画で書く→ドラパ進む→アニメ て感じ?
決勝曲がクライマックス感あるのと裏腹に今後のリリースペース考えるとなんだか気が遠くなる
0044声の出演:名無しさん (スプッッ Sd1f-FCED)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:07:28.14ID:WKlb0q+Jd
敗退ディビに関してはもうシナリオも曲も作り始められるはずだと思うんだけど、例の如くブクロを一番最初にしようとしてた場合結局CDのリリースペースは変わらんのよね
というか、言っちゃなんだけど「ファンを待たせてはいけない」って思考が運営からほぼ感じられないから、多分今はなんもしてないんだろうな…
0047声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-s5Jb)
垢版 |
2021/10/05(火) 00:20:58.22ID:vaxytpSWa
プレミア公開も5人しか待機してないし、コンテンツの衰退を感じてしまう
バトルも結局一年がかりならしばらく見たくないし
0050声の出演:名無しさん (ワッチョイ c3a3-FCED)
垢版 |
2021/10/05(火) 01:28:49.51ID:UQSPAK1r0
プレミア公開の待機人数って動画の画面開いてる人の数なんじゃないの?
そりゃこんな前々から開いて待機してる人ほとんどいないんじゃないかな?
0051声の出演:名無しさん (ワッチョイ cf15-fs9L)
垢版 |
2021/10/05(火) 05:41:22.38ID:ZigQJ4Sv0
>>44
何か曲の中の順番はともかく、それ以外はブクロが最初っていう暗黙の決まりいい加減やめない?って最近思ってる
ゲームのカードやCDリリースとかもろもろ色々

偏るし、6ディビのうち後半組のディビは毎回待つ立場になっちゃってるような
0054声の出演:名無しさん (スプッッ Sd1f-FCED)
垢版 |
2021/10/05(火) 09:22:23.37ID:UAfxuUuvd
ブクロが切り込み隊長的にトップバッターやるのは全然いいんだけど、運営は状況見て臨機応変にやって欲しいよねってだけの話だよ
まあ2ndの後はまず優勝CDで待たされるだろうから実際あんま関係ないかもね
0055声の出演:名無しさん (ワッチョイ cf15-8HNM)
垢版 |
2021/10/05(火) 11:02:18.61ID:kkMAxiYg0
リリース順は今さら下手に入れ替えると更に待たされるディビが出てくる可能性があるからなあ
ヒプスタとかヒプナミとかいい具合にシャッフルされてたけどね
0056声の出演:名無しさん (ワッチョイ e3c3-CikU)
垢版 |
2021/10/05(火) 11:51:30.16ID:bmWv3ANC0
媒体によってはトップバッターから手探りスタートでラストになるにつれクオリティ上がってく現象あるから
毎回トップバッターだとちょっとなって言ってるブクロ推しも見かけたことあるし
たまにはブクロがトリでもいいと思うで
0062声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-J7Q7)
垢版 |
2021/10/05(火) 20:00:56.14ID:eb31wGO7a
全体曲だとそろそろ変化欲しいころのシブヤや飽きてきそうなタイミングのサカナゴは曲調が変わったりで面白いから
ブクロとヨコハマは出だしのスタンダード感が強くてつまらなく思ってるんじゃないかなと思ってた
0069声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-j67k)
垢版 |
2021/10/06(水) 00:59:03.85ID:V1mrWWKLa
ブクロは毎回スタンダードで面白みがなかったりするけどそこがないとシブヤナゴヤあたりが際立たないと思う
他ディビのクセが強い分全体曲ではやっぱりブクロがクセの少ない部分を担当してくれた方が大衆受けしそう
その分一応ディビ曲では個性出てるし
0070声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-LBH/)
垢版 |
2021/10/06(水) 01:17:25.75ID:9O9TG3HPa
一二三のホストラップと空却のお経ラップがいい意味で癖強すぎるんだよね
だから敢えてジュクかナゴヤが一番手はアリだと思う
ブクロは三郎にクラシック被せる方向もあるし
0071声の出演:名無しさん (ワッチョイ c3a3-FCED)
垢版 |
2021/10/06(水) 01:59:44.88ID:aCqNsm0g0
ベーシックできちんと魅せれるのはブクロの良さでもあるし、曲の土台作りというか基本のメロディーラインをブクロがしっかり作ってくれるからこそ癖強なトコが映えるってのはあるんだけどね
確かにちょっと損な役回りかもしれないな
0073声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-8HNM)
垢版 |
2021/10/06(水) 07:26:02.92ID:QX5U0KQaa
>>69
他が際立たないからスタンダードにやってねって完全に引き立て役のディビが貧乏くじだよね?
その貧乏くじがいつも同じディビになるのはどうかと思う
それにディビ曲はどこも個性出てるじゃん
0076声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-OxeY)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:27:54.81ID:Wrl677KRa
個性的な部分って大体職業的なものだからなあ
ブクロは全員未成年だけど二郎は元気な高校男子っぽさ、三郎は厨二感を滲ませた優等生らしさを出してて十分個性だしてると思うけどね
一郎はそういう個性はないけれど、どセンター任せられてる王道のかっこよさある
0080声の出演:名無しさん (スプッッ Sd1f-CikU)
垢版 |
2021/10/06(水) 09:51:25.30ID:hVzreBxLd
>>76見て今更思ったけど全員曲のディビカラーってリーダーのカラーを強く出してることが多い
(ナゴヤの和風とかハマのギャングとかシブヤのポップ等)
けどブクロは一郎が無色だからディビカラー無色みたいになっているのかな
0082声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-LBH/)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:23:42.16ID:fUy8OBAha
一郎は一番がある意味個性だと思うけどアレンジ入れた曲調のやつは聞いてみたい
でもヒプマイからラップに入った声優さんはキャラ重視で声色に遊び心のせてる分
王道の木村さんラップはかなり聞きやすくてそれはそれで好きだわ
0083声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa87-OxeY)
垢版 |
2021/10/06(水) 10:35:18.49ID:FKF0Eemva
>>82
一郎の出番ずらすと一番手一郎が使えなくてもったいないねw
一郎トリ持ってきてもいいと思うけど、そうなるといよいよ終わりを感じそう

anthemは番手ごとだからディビ関係なく各人が全方位に敵意撒き散らしててやっぱり好きだな
0085声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-am4p)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:48:20.54ID:1WTfRWEHa
ディビに個性があるなしじゃなくて
バックミュージックのアレンジのレパートリーを各ディビごとで色々聞きたいってのは前々から思ってた

ベースが同じだからこそ使う楽器とかプラスされるメロディーラインが際立つ所あるし
ディビ曲じゃなくて全体曲でブクロアレンジハマアレンジがもっとあってもいいと思った
0086声の出演:名無しさん (スフッ Sd1f-W7V4)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:17:39.91ID:6sXSRENmd
いや実際18人もキャラクターがいてよくそれぞれの個性を曲に落とし込めてるなと思うよ相当大変だと思うわ

供給少ないとかファンの事考えてないとか運営が気の毒すぎて笑う
3rdソロ曲とかドラパに関してもバトル結果に影響受けない部分は制作進めてるだろうし感情に任せて滅多なこと言うなよ
0089声の出演:名無しさん (ワッチョイ b332-7baw)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:55:11.76ID:5Tt4y7CZ0
新ディビ追加は希望は置いといてあるとは思うな
というか衢と少佐が復活しないと話が始まらない
ラップスキルの低さ云々は昏睡中に覚醒とか理由つけられるんだろうけど
0091声の出演:名無しさん (スプッッ Sd1f-xKhM)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:10:48.90ID:cn1Sly7pd
国民総ラップ上等みたいな中でヨツツジだけ下手とはいえラップ「やらない」って設定なのは何か意味ありそうだとは思う…が
どっちかというと中王区と同じようにサブレギュラー枠みたいな特殊枠みたいなやつがいいな

でもあと2チームないと次のバトルも決勝三つ巴になってしまうんだよな
0092声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-SVYk)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:22:50.36ID:wTy+hMRe0
話の流れぶった切るけどヒプマイライブの昴さんの動きがブルーノマーズにすごい似てることに気づいた
0093声の出演:名無しさん (スフッ Sd1f-W7V4)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:32:48.67ID:6sXSRENmd
新ディビ追加があるとしたら、全国にチーム設けるのは流石に現実的じゃないと思うので最終的にブロックで分けると仮定して、北海道、東北、中国、四国、九沖の+5チームが必要

1チーム3人なので既存併せて合計33人
33人分キャラクター設定とそれぞれ色分けしたラップ曲を作るのって現実的なのかな?あり得ると思う?

それが難しそうとなるとやっぱり2チーム追加で両端の北海道+九州沖縄なんだよなぁうーん
0096声の出演:名無しさん (ワッチョイ c3a3-FCED)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:49:51.37ID:aCqNsm0g0
決勝三つ巴があまりにも不評だったら敗者復活戦すればいいしね
ただ2ディビ増やすにしろ敗者復活戦にしろ、このバトルペースで3回戦されるの辛すぎるから本当にスケジュール詰めて欲しい
0098声の出演:名無しさん (スフッ Sd1f-W7V4)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:52:22.96ID:6sXSRENmd
ヒプマイ以外こういうの追いかけてないから知らないんだけど30人超える大所帯のキャラソンコンテンツってあるの?

バトルに関してはブロック分けしてA・Bブロック同日リリースとかやれば何とかなるんじゃないかと思うけど、全体曲の尺は延びる一方だよね笑
0100声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2333-SDyT)
垢版 |
2021/10/06(水) 21:57:57.52ID:Zj6o9gwT0
どうしても増やしたいならvs中王区終わらせてからにしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況