>>177
それは、>>64の記事が説明してくれているではないか
オタクの慰安婦としての役割が求められる世界に変質した事で
俳優は縁遠くなっただけであると


>元来、俳優と声優は区別のなく「芸能者」であった。
>ところが、いつの頃からか、二つは別の職業のように認識され、
>"声優"という仕事は狭い村の中で限られたファンだけを相手に商売する典型的なムラ社会になっていた。


宮崎駿なり富野由悠季なりは本来の形を志向しているだけ
特にジブリ作品が流れを引き戻した事で
俳優の仕事の一つとして声があるという見方が回復して来た
ここで騒いでいる奴は声優の死活問題だと気に入らんようだけどな