X



トップページ声優総合
332コメント84KB
ブレイクしそうでしなかった声優を書いていくスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:09:25.01ID:raUX7lGD
荒川美穂
鹿野優以
古谷静佳

完全に消えたな
0007声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 05:42:33.49ID:yDV5HVxk
藤田咲
0012声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:40:51.31ID:hYjTwQh8
これは三流枕オワコン量産系キンキンボイス声優釘宮津田
0014声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:34:54.46ID:vU6MiWCR
種キチ語録
あ、〇〇だwwチーッスwww
〇〇の悪口やめたれよ
〇〇のことかーw
図星で〜
ボコられて悔しくて〜
苦し紛れに〜
ニートガイジ
発狂
大発狂
チンポ大好き(声優名)ちゃん!
ヤリマンビッチ
種ちゃん
ラジオストーカー
釘カス
釘ニート
0015声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:28:56.01ID:nM9mzMW0
佐倉綾音

人気声優と言われてるが実はソロデビューすらしてない
実際の人気は未知数
0016声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:12:15.51ID:hYjTwQh8
>>14
論破されて何も言い返せなくなった負け犬釘ニートの苦し紛れのコピペレス笑うw
0017声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:41:23.91ID:hYjTwQh8
今日の釘ニートガイジ追加

http://hissi.org/read.php/news4vip/20200617/SXY2NEN6SU8w.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20200617/VW1CYlFnSUcw.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20200617/ZmZ1a1hWRU0w.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20200617/WlI5NEIrVEIw.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20200617/YnRwSDU3cXYw.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20200617/MklkTHNXbGow.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20200617/V29YdDdLdnQw.html
http://hissi.org/read.php/news4vip/20200617/OTRlaFRKU3Iw.html
0018声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:43:22.27ID:7wvh4ZBb
>>2,5
その辺の声優最初から売れる要素ゼロじゃない?
ブレイクの欠片も無いよ
0019声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:42:40.55ID:RYsVUKB1
葉月絵理乃と佐藤朱
0021声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:58:06.81ID:w0gq3uZG
2020年

・どるふろ ー狂乱篇ー (M1ガーランド)

ショートアニメの端役1本に草
何で種田梨沙ってここまで落ち目になってしまったの?
0022声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:09:05.44ID:eiiG7lOp
323 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abc-B1PQ) sage 2020/05/20(水) 18:23:08.17 ID:m+iEEWFW0
しおひガールズも大沢事務所アニメだけど、明らかに押し声優だけ選んでる
茅野、花澤、井口、久野、日高、小原の六人
声優歴短いのにこの中に入ってるんだから立派になったものだよ
制作発表でも茅野、花澤と三人で出てたし

大沢事務所代表から露骨に外された種田
0024声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:35:08.19ID:YJTcXs5W
釘宮、津田とかいう演技ヘッタクソ三流声優そういや一瞬で仕事なくなって消えたよな
実力ない雑魚だからまあ当然っちゃ当然か
0033声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:56:56.08ID:J1hsqk29
ただ名前並べられてもその声優が嫌いなんだろうとしか思えん
少しは具体的なこと書けや
0039声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:34:35.46ID:YMgTSSEb
これからどんどん仕事が増えるって時に休業した宮本佳那子
勿体ねーなって思った
0040声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:34:56.67ID:UY6t2Xjw
種田梨沙
大沢事務所のヒロイン声優として川澄 能登 花澤 に続きそうなポテンシャルはあったのに、
これからと言う時に病気療養で休業してしまい復帰したものの鳴かず飛ばずになった
0041声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 02:02:28.40ID:ZxJX8458
これは演技ヘッタクソワンパターンキンキン萌え声オワコン声優釘宮理恵
実力もなしに股開くだけじゃやはり限界があった
0042声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 08:52:34.41ID:mrThjPRZ
種田の演技の声って地声とぜんぜん違くて喉に負担かけてそうな発音っぽかったのがアカンかったんだろうか
0046声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:59:34.52ID:ewKTzz69
もっと無名のを書けよ
0047声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:36:41.48ID:z7RGf+4E
小野寺麻里子
0048声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:38:16.85ID:OXtlVhjq
小野寺真理子が引退せずに残ってれば誰くらいのポジションになれてただろう?
0049声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:31:31.98ID:AkflYJSu
相良茉優
0051声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:23:25.60ID:X24pajq/
梅原と西山
積極的にコンビ売りをしていたけど特に梅原の方のやる気の無さと病気休業で空中分解
西山は次の寄生先を物色中
0052声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:02:43.28ID:bIjgjCnP
青二声優の大部分
若手育たないから他から引き抜くとか
まるで大正義巨人軍
0055声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:02:35.27ID:sqzQrC1g
>>52
巨人軍は外様だらけの81でしょ
最盛期の青二は引き抜きも育成も上手く両立出来ていたソフトバンクホークス
0056声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:21:24.70ID:yGBV1cXo
>>55
81で外から来て売れてる声優なんていねーわ
アホか
沢城という若手エースまで外様の青二が異常
0057声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:11:52.55ID:X0hpplCJ
81はコンスタントに若手をブレイクさせてるから、青二と比べるのはさすがに失礼
(半ば不良債権化しつつあるエイベックス派閥からは目を逸らしながら)

青二も最近になって和多田美咲が売り出し中だがそれ以外は…
今ではもう、食えなくなった声優の駆け込み先みたいになってる
0062声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:39:33.93ID:vAg/sd/I
>>61
声質があまりアニメ向きじゃない
でもナレや吹替ではよく名前見るから「アニメではブレイク出来なかった」声優かな
0067声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:30:44.10ID:fVjOlwBw
山村仕事はとれてるけどブレイクかと言われると微妙だな。演技も歌も良いのに、ラムズで若い頃を潰したのがもったいなかった
0068声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:41:14.64ID:UaKVclLp
マダムはこのスレと真逆でデビュー当時は大して期待されてもいないのに今もなお無事に延命している声優
0070声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:49:00.76ID:vAg/sd/I
藤井ゆきよ
容姿の良いだけではブレイクしないと言う良い例
年齢もアラフォー突入で今後余程当たり役を掴まないとブレイクは難しいな
0072声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:07:15.48ID:zM/Gm++R
佳村はるかも容姿は上位だけど年齢だったり
事務所の同期の松岡、佐倉と比べると実力が及ばなかった
0073声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:23:00.96ID:tj3rYo1c
ブシロードの愛美

あーでもバンドリで一応ブレイクしているのか?
でもこの人ボーカルのバンドは主役なのに不人気だよね
0074声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 05:14:29.91ID:d8kXnWrF
村川りえ
降板騒動で扱いづらくなった
0075声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 08:32:56.88ID:WZGvOEZc
また基地外声豚が嫌いな声優を売れてないって捏造するスレか
お前らまとめて死んでくれ
0076声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:50:27.92ID:pZ5+TOiD
ホリプロ声優
わざわざアイドルじゃなく声優部門のオーディション開いて集めて
アーティスト活動絡めていろんなアニメにゴリ押しで出させてた割には
多忙すぎて健康崩したりユニット分解したりで全盛期に比べて落ちたのばかり
0077声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:48:48.02ID:7eravoz5
>>76
芸能系事務所の声優はあくまで傍流の使い捨てだから大事にしない
アミューズもそんな感じあるね
富田をエロアニメ出してるし
アイムだったら本渡そういう扱いしないでしょ
0078声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:14:03.30ID:d8kXnWrF
ホリプロという巨大事務所でも一流声優が大橋彩香しか産み出せない
0080声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:02:41.01ID:D8S//0r3
愛美は花澤・井口・悠木・小倉と同じで周囲の労力の割には全然成果が出ない類の声優
0081声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:39:29.15ID:pZ5+TOiD
>>77
ホリプロは給料制で売れてもさほど金増えない代わりに
売れてなくてもそこそこ金もらえて生かしてもらえるシステムじゃなかった?

さすがに完全に使い捨てのつもりでやった訳じゃないでしょ
たぶんだけどアイドル業界がAKBグループに乗っ取られてる状況だから
他の道の一つとして声優業界に手を出してみたってとこじゃないかな?
それでうまくいけば二匹目、三匹目を出すつもりだったんじゃないかと
0083声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:13:29.95ID:tj3rYo1c
復帰後の梅原裕一郎

声優は男も女も容姿が良いだけじゃ売れないんだなぁ……と
0084声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:34:06.29ID:d8kXnWrF
うまるちゃん声優全員
白石はまだ救いがありそうだが
0087声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:09:15.27ID:D8S//0r3
>>86
ゴリ押しされている割には全然売れていないって言った方が解かりやすいかな?
0088声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:33:54.63ID:ZtDVtsUN
鈴木絵理かなぁ
六畳間と七々々で佐藤利奈の後継に来るかなと思ってた
ヘビオブで惨敗して気づいたら村川に席を取られてた
と思ってたら村川も消えかけてた
まあ1年に1度程度でメイン級来てるしデレマス公務員だから安泰だろうが
0089声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:47:23.76ID:9CfC49vm
気に喰わない声優:コネ、ゴリ押し、枕、今だけ、下手くそ、棒読み、聞くに堪えない、事務所力、消える、たまたま
お気に入りの声優:実力、正当な評価、当然、絶品、天才、超一流、もっと売れていい、才能、逸材、圧倒的、巧すぎ

いつものことです
0091声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:03:38.29ID:gSGBXeTO
花澤や悠木が売れてない声優なら誰が売れてるんだよ
単なるアンチスレでしかないこのスレの存在自体が害悪だろ
0092声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:54:25.31ID:LzvlVxQQ
悠木は嘘松したり明らかに男性受け悪いファッションやりだしたり何がしてーんだろ
0095声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:47:44.30ID:SCT+e2Nf
>>80
2020年 夏アニメ 6/29更新

4本 悠木碧
3本 雨宮天 茅野愛衣 高野麻里佳 坂本真綾 竹達彩奈 藤井ゆきよ
2本 赤ア千夏 明坂聡美 新井里美 上田麗奈 内山夕実 大西沙織 金元寿子 楠木ともり
佐倉綾音 佐伯伊織 篠原侑 高橋未奈美 高橋李依 東山奈央 名塚佳織 早見沙織
MAO 水瀬いのり
1本 大杉で省略

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1561707978&;p=6
0096声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:03:29.81ID:LzvlVxQQ
まりんか事務所変わってこれだけ仕事増えるの見るとやっぱ青二ってやべーわ
マウスがくそ雑魚なのかもしれんが
0097声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:25:31.68ID:8JXcEf63
「しそうでしなかった」というからには多少なりとも成功のレールに乗っているのが伝わってある程度は立場を優遇されてた感じの人だと思うんだが
期待されてちゃんと結果を出すのと期待されてなかったが結果を出すのはどちらも能力の証明なのは変わらないけど
出せなかったらチャンス貰った分あれこれ言われるってことでしょ?
0099声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:26:47.41ID:VSzY2YV8
小西寛子だな
せっかくおじゃる丸という長期アニメの主役を獲得したのに…
0100声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:38:18.56ID:6cVjDO5u
これはヤリマン生ゴミオワコンビッチ釘宮津田東山
やはり股開くだけじゃ長持ちしなかった
0101声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:32:36.31ID:EzcOsFgR
黒乳首なだけでトップ声優予定から落ちた新田恵海
0103声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:03:01.62ID:4fJ5gPml
ごり押しならもっとアニメ出てるだろ
ほんと嫌いな声優叩いてるだけの基地外スレだわ
0104声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:10:21.83ID:ZTRmZpTS
このSNS全盛時代に便所の落書き掲示板になんぞ張りついてる奴は間違いなくド底辺やぞ
0105声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:12:28.26ID:OOwSFXVY
>>101
その人はドラフト外入団ながらも3年連続20勝みたいなもんだからこのスレとは真逆の存在かな。だったら同学年の小清水亜美こそこのスレに相応しい。
0107声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:18:45.24ID:ZTRmZpTS
まあ今どきやきうなんてみてるのは60以上の老人だから
こいつもいい歳して声優スレに張りついてる耄碌だろうな
0109声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:36:43.87ID:kqcThzfN
しかし声豚警察のやる気のなさよ
もはや大好きな花守や三澤の警護もしなくなった模様


761 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-CMm1)[sage] 2020/06/29(月) 09:31:10.16 ID:n7/x9Y+jM
スップくんの正体は三澤さんアンチでしょ
最近やっと気づいたわ
アニメに出るかどうかなんてアニメ制作が決めるもんで
イベント嫌い発言してもイベント出てるならアニメ制作は問題視してないだろうね
声豚というのは極めて感情的で理屈のまともに通じない奴が多い
消えて欲しいのと実際に消えるのは別問題
その区別すらつかない

762 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-CMm1)[sage] 2020/06/29(月) 09:40:39.85 ID:n7/x9Y+jM
さてにゃん虎さんが怖いからしばらく消えますか
このスレも元に戻らないし
そんなスレでウダウダ言っててもな
明ガイジが壊したスレも元に戻らないスレ多数だしな
声優スレってほんと少数で回してるから簡単に壊れる
0110声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:05:16.07ID:jXhvuiSi
>>95
コロナで全体の本数が減ってるのもあるんだろうけど、
最近は出演が均等になってきたなぁ
花澤茅野無双時代とかどのアニメ見てもどちらかが出てるような状態からすると健全なのかもしれん
それだけ声優が増えたってのもあるな
0111声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:52:57.54ID:udHptOXS
実力派と呼ぶには
アニメだけでなく外画も高いレベルで出来ないとな

この条件で絞れば、該当する女性声優なんてかなり限られて来るだろうが
そのメンツも納得の名前が並ぶと思うよ それぐらい演技力ある人って少ない
0112声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:54:23.69ID:udHptOXS
俳優教育を受けて、下積みを重ね、そのスキルを声優業に応用する
各世代に一人でも凄い人間がいれば、全然違って来るんだろうけどな

第2次ブームは、まだ俳優主流の時代だから珍しくも無かったようだが
第3次ブームでは、かなり低レベルな争いになってたと思う
声優の理想像と位置付けられるようなオールラウンダーがいなくなった
特に女性声優の外画での御粗末っぷりは酷い
0113声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:56:08.42ID:udHptOXS
舞台 そして吹き替えのベースがあって
それをアニメ向けにデフォルメして行く
昔の声優はこれがやれていたけど

養成所以降の声優は舞台経験も無く、アニメ仕事から始めるので
既にデフォルメされたものを更に強調して行く事に
これによって違和感が生じて来るんだろうね
いわゆるアニメ的演技か

宮崎駿は主張に一貫性が無いから支持はしないが
今の若手声優の演技に良いものを感じないのは分かる
0114声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:58:23.45ID:udHptOXS
本の読み方を知らない役者が良い気になっている
前衛劇と称するものと同じように
アニメもまた論理に裏付けされたものになっていないから

論理性の無さが一つの様式だと思われるようでは
歯止めも働かない訳だから際限なく奇形化は進む
0116声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:47:58.09ID:Nv3LXyuf
利田優子

メモオフとコレユイ、しかもどちらも主役ではなかったので、パンチがイマイチだったな
0118声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 06:02:17.26ID:z471xtXY
けいおん!の純ちゃん役の永田依子
まったく理由不明でいつの間にか引退した
今ならもっと騒がれてたのかな
0119声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:18:29.78ID:9EyUMKr3
けいおんはHTTとそれ以外のキャストの格差が激しいイメージ
0120声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:23:46.73ID:CUwrdoXL
藤東米澤永田の役は実際モブと変わらんからな
けいおん出てなかったらこいつら誰も名前覚えてないだろ
0121声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:28:06.02ID:JQFMoHuN
さすがに妹はモブは言い過ぎ
けいおんすらロクに見てない世代か…
0122声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:51:42.49ID:9EyUMKr3
七森中生徒会に比べたら明らかにモブ
0124声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:16:26.35ID:ELADjcpH
>>77
それ言ったらとみーは
弟二人がベッドの下にエロ本を隠してることをバラした件があるんだが・・・・・・
0125声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:00:06.16ID:CyF7wac1
まあ身も蓋もないことを言っちゃうと後出しの神視点ならなんとでも言えるしな
wikiに名前作られるレベルでも10年それなりの役柄を任されるのが2割それを20年やれるのは数%ってとこだろ
そんでみんな将来的な視点で話しているわけでも無いからね
0127声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:33:59.35ID:CcDi5S4u
>>119
けいおん、日常あたりは京アニ人気に便乗して
無名なのを出してブレイクさせようみたいな目論見で
ほとんど見たこともないような無名の一発屋が生み出されてたな
日常なんかほとんど今じゃ見ないのだらけ
0128声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:37:07.82ID:Lt+DcjpO
>>127
間違い
けいおん!のメインの5人は各事務所が売り出し狙ってた声優
日常は角川系のプロダクションエースが絶対売れない連中をゴリ押しした
全然違う
0130声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:16:23.64ID:hE2caWi9
東山奈央

プリキュアで桃と黄色と赤を受けるも全落ち、
妖精役に拾ってもらうもののレギュラー妖精役になるともうプリキュア役には使ってもらえない不文律でプリキュアになり損ねた
0131声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:00:44.50ID:3eEFEQHT
種田の場合、大沢事務所は次のヒロイン声優として推していたよ
久野や日高はヒロイン声じゃないから事務所内での競合はしていなかったはず
しかもこれからもっと推して行くと言う所で休業してしまったのが運の尽きだった
マシュを完全降板していまったのは本当に勿体無かった
マシュの後任になった高橋李なんか完全に私物化してやりたい放題、そのせいでマシュが嫌いになった
0132声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:33:04.76ID:CcDi5S4u
>>130
プリキュアは興味ないので知らんけど、
今でも普通に深夜アニメでレギュラー取れてるしあれで十分だろ

むしろアニメ関係で東山と一緒にユニット組んでた奴らの方がよっぽど今は…な状況になってね?
0133声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:51:46.82ID:jNYCVPf7
釘宮日笠津田とかいう枕でゴリ押しされるも下手糞すぎて一瞬でオワコンになった雑魚
0134声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 08:26:45.40ID:Eb6kQByG
種田って最近どうなのかと思ってプリコネ見てたけど出てこなかったw
0135声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:38:05.37ID:v7e0LnsI
2代目D.U.Pのみなかみ、矢澤
初代のインパクトが強すぎて、人気を十分に勝ち取れなかった
0137声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 02:06:27.53ID:CxkbOp4h
これはオワコンヤリマン演技ヘッタクソ量産声優釘宮
0139声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:19:32.74ID:qeAuGjc/
>>132
東山の結果を鑑みてどうしてもプリキュア役でと狙っている若手中堅は、
オーディションでプリキュア役に落ちたけどレギュラー妖精役なら使ってもいいけどどう?
と制作側から言われても断っている人がいるかもしれん

ただのの脳内妄想ですまぬ
0140声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:49:42.64ID:DDH292Bn
>>139
その後プリキュアやれないジンクスが続いたら妖精やる人は減るだろうね
東山あたりがプリキュア役取ればいいんだろうけどそもそも東山ってまだプリキュアオーディション行ってるのかね
0141声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:39:20.98ID:qeAuGjc/
ヒープリでレギュラー妖精役の白石と加隈はプリキュア役のオーデも受けたと思う
妖精役はベテランや若手中堅でもヒロイン声ではない声優がやるイメージなので
0142声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:10:12.82ID:Zbztmaus
ドキドキプリキュア(2013年)は当時まだ声優キャリアの浅かった大橋彩香が3匹目の妖精やったなぁ
0143声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:53:47.35ID:q2rg+GAa
安野希世乃
0144声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:12:29.33ID:dndtg1vs
本多真梨子、富樫美鈴あたりは?
『生徒会の一存』や『日常』あたりから伸びてきそうだと思ったけど、その後は主演級のキャラがあまり得られてない。
0145声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:14:30.13ID:0MyBewUr
長谷川静香
稲村優奈
0146声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:05:38.54ID:XZ3X/BAm
稲村優奈か…
代表作がリボーンやアークファイブではなかなか難しいよな
0147声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:25:34.46ID:pxX5mv/O
>>146
どっちかというとギャラクシーエンジェる〜んのほうが記憶に残っている

同じ「稲」が付く、稲川英里(商売ロックのシアン)も他には目立った役が無いなぁ
0148声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:56:41.73ID:rIB/lTH7
プリキュア役やったところでブレイクしなかったヤツいろいろいるのに
なんでそんなにプリキュア役を過大評価してんの、プリキュアオタクは
0149声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 03:54:53.56ID:td36jrut
ブレイクしたしないに関係なく、女児アニメの大正義プリキュア役を1年演じたと仕事はやっぱり金看板なんだよ
0150声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 03:56:42.97ID:td36jrut
不人気在庫過多ワゴン売り常連キャラだったスマプリの緑を井上麻里奈は未だプリキュアやったことをこだわっているぞ
0151声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:33:59.45ID:9NS0AXHL
無名声優が主役に大抜擢されて一年間演じても本人にブーストがかからない。
昔から知名度バツグンで安定した人気のある作品なのにプリキュアってホント不思議。
0152声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:46:01.67ID:hmta4CHC
プリキュアに価値があると思い込んでるのはプリキュアおじさんだけだろ
ただの朝アニメの1つでしかない
まあ東映のイメージ戦略が上手いんだけど
0153声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:12:18.90ID:PqxH6KFy
ブレイクするためじゃなくて声優本人の夢だろプリキュアは
ブレイク豚ってブレイクするかどうかでしかアニメも声優も語れないのかよ
0154声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:16:14.46ID:EUh8JXIh
声優本人の夢だと思ってるのもプリキュアおじさんだけだろ
プリキュアに価値があって欲しいというプリキュアおじさんの願望
0155声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:59:25.52ID:blPzj4jV
まぁ確かに大久保瑠美は2011年にキュアミューズを演じてから、
その翌年は深夜アニメで主役級が続いたからそれなりに効果はあったんだろうけど

しかし今年は、昨年プリキュアやった小原好美の主演作は深夜アニメでも無い
プリキュア声優の威光が通用する時代が、今年まで保てなかった
0156声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:02:33.66ID:U31vnI+R
そもそもプリキュア声優自体が多すぎてガンダム声優・アイマス声優同様無価値になってきた
0157声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:48:20.49ID:y2eX1Rtg
>>152
同意
手を替え品を替え15年以上プリキュアを作品名に入れて続いてきたから勘違いしがちだが、
実際は1〜2年で終わる伝統的な女児向けアニメを延々と続けてきただけだな
女児向けアニメ、特に2000年代に入ってからのだとそれだけでブレイクして一躍売れっ子声優になった者はいないし、
プリキュアとて例外にはなり得なかった
0158声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:31:38.27ID:GW2VSezX
えっお前の応援してる声優プリキュア選ばれたことないの?
一線級名乗る声優なら出たことあるだろ普通?
落ちた理由が人気であれ実力であれ中途半端だから足切り食らったんだろうね
0160声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:15:30.80ID:+ZbntSMF
妖精役がどうこう言ってるヤツは、
関智より本名陽子の方が格上でブレイクしていると思っているらしい
0162声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:03:42.66ID:LzJdiqN1
プリキュアの妖精役には若手もいるけど中堅やベテランがやるイメージがある
0163声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:56:20.53ID:X4HBEWR9
時々プリキュアは何でこいつ選んだのって
キャスティングすることあるけど引坂理絵はその典型的なケース
東映制作者の厨二病と言うか実力で選んでます病だよ
でも引坂理絵が一瞬で消えたことで
今の声優業界では演技や歌が上手くても
ブスだと絶対に売れないことを皮肉にも証明してしまった
この場合のブスってのは最初からアイドル売り諦めてるケースな
早見や東山はアイドル売りしてるからブス声優に当てはまらない
0166声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:02:09.24ID:X4HBEWR9
種崎と引坂比べてみろよ
種崎はファンになるうち可愛い可愛い言い出すけど
引坂はそういう奴が誰もいないから
0168声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:40:52.00ID:lK8YVqSj
trysailの3人って先輩のsphere4人に比べると
なんかいまいちってのばかりだよね、消えた訳じゃないけど
萌え系でたまに見る程度というか
0169声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:43:11.60ID:izwEMF0V
あれ売れてないんなら売れてる声優なんておらんわ
ここ単なるアンチスレになってるから潰そうぜ!
0170声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:18:32.20ID:9HV8QYkd
そもそもヒットしている作品自体が無いからブレイクする声優なんか誕生する訳無い
0172声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:23:10.51ID:n8QvOZDO
>>169
雨宮は声優として売れていると思うが麻倉夏川はアニメ出てる?
声優のグラビア雑誌ではやたらと名前を見るが
0173声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:04:04.04ID:a6qGbDyj
田中貴子はヒナまつり
森下千咲はひとりぼっちの○○生活
で主役やったけど一瞬で消えた
0175声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:09:21.03ID:8rTju7FZ
それは露出が多くなったから良くも悪くも目立ってしまったからでは?

ブレイクできなかった声優は、そういうランキングに載るほど嫌われることは出来ない
0177声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:09:51.58ID:0uu6u8Ic
山崎エリイ
容姿と声がかわいくても売れない人は売れないんだなぁと
ローランドは山崎エリイの歌声が好きらしいが
0180声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:24:02.26ID:xFODZRXl
木戸衣吹は現役JC・JK声優しか売りが無かったからな
山本麻里安もそんなんだったな
0181声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:45:42.16ID:aGBWdwLT
現役JC・JK声優が売りだったのは
ゆかな、坂本真綾、沢城みゆき、戸松遙もそうだったのに・・・彼女たちとの差は何なのだろう

まぁ消えた側として樋口智恵子もいたけど
0183声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:04:34.95ID:tqgV5B5O
木戸ちゃんは演技がすごい上手くも下手でもなく、声質がすごい良いわけでも悪いわけでもなかったそんな印象
0184声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:24:25.37ID:YjNK9mZ9
>>183
可愛い声は出せるが強烈に耳に残る声ではない、フルボッコされる程演技下手でもない、歌も下手ではない

個性となるのが現役JC・JK声優と言う肩書しかなかった
でも22歳なので再浮上出来る可能性はまだあると思う
0185声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:11:56.45ID:JXxVwxEb
牧口真幸

ポケモンのセレナが過小評価されがちで、その影響をモロに食らってしまったか
0187声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:52:01.92ID:Upd4QegZ
>>183
ゴールデンタイムの時にはじめて認識して
確かに超音波っぽい声やなー、この子すごそうって思ったけど
他の役で聞いたらあれ?普通の声やんって一気にガッカリした
0188声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:40:11.07ID:OU3Ps/U1
>>163
アニメ「不滅のあなたへ」

マーチ 引坂理絵
パロナ 内田彩
ピオラン愛河里花子
ハヤセ 斎賀みつき

引坂消えなくてどんな気持ち?
ねえ、どんな気持ち?
0190声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:03:58.38ID:XOS/OcTM
西明日香

アドリブアニメ、ラジオでバラエティ枠としては一定の地位築いてるけど
アニメ声優としてはきんモザがピークって感じで相方洲崎に比べて相当差がついてる感じ
0194声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:53:00.62ID:/Xwci8uj
>>193
μ’sはそもそも参戦した時点で声優としては負け組、Aqoursは解散してからでないと解からん。
0196声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:51:47.32ID:1J2V4yTy
単なる嫌いな声優叩きスレになってるな
この手のスレでまともな根拠を示した奴を見たことない
0198声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:31:43.39ID:UOOyYmg9
>>197
ありふれ2期では敵に寝返るキチ入った女をやるから
本性を表わす場面の豹変演技が見もの。
0200声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:41:47.83ID:zCOF/GJc
間宮くるみはハム太郎が有名過ぎるだけで他にもいろいろ出てるけど
0201声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:14:51.74ID:/mKhQPi7
ボイスラッガーの4人は生き残っているのが男性陣のみだな
女性陣の中川亜紀子と池澤春菜は新作のアニメや特撮で名を見かけなくなった

中川はフレッシュプリキュアやゴーオンジャー絡みじゃないと出てこないし
池澤はケロロの新作も無い今では、ウマ娘の5分アニメで出番があるかどうか
0202声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:09:59.99ID:F146WLFv
中川は有名作曲家の妻で子供もいる
この基地外はそういう勝ち組の人にどこまで粘着するのかね
0205声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:37:17.28ID:dT9D1P+y
声優の仕事でブレイクしたかどうかを書くスレなのに
私生活で結婚したとかそういうの関係あるのか…?
0207声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:44:57.18ID:rhdTkLzT
まあ、何書いても自由だわな
ブレイクしそうでしなかった声優は?というスレで名前が出た人に
その人は結婚して子供いるから勝ち組!なんて言っても
はっきり言ってそんなもん知ったこっちゃないしこいつバカか?としか思わないけど
0209声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:21:24.00ID:dyaWDm1v
>>139
実際悠木碧は妖精役のオファーがあったけど断ったことがあるらしい
それで今回念願のプリキュアゲット
0211声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 21:55:42.28ID:EXhFRua1
>>207
同意
結婚して子供がいるというのはあくまで付加価値で、本業がパッとしなかったらイマイチな声優として扱うしか無い
弁当に例えるなら、箱の装飾は凝ってて美しくても、中身が白飯だけでおかずが無くてガッカリするようなものだ
0212声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:05:09.74ID:nAWn/EMr
>>210
プリキュアのオーディションに落ちて妖精役でなら出てみないか?と言われて断ったと言う意味では?
悠木は過去にオーディションを受けて落ちた時のプリキュアは悔しさが込み上げるから見ないとか言っていたな
0213声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:44:29.73ID:++3BjXuX
プリキュアに受かったけどその後仕事がないのでブレイクしなかった、は成り立つけど
プリキュアに落ちたからブレイクしなかった、は成り立たない
0215声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:01:51.37ID:H/8OG+t1
そりゃ未だに中川さん叩いてるようなガチ統失だもの
間違いなく社会的不適合者
0217声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:56:39.74ID:+1xD0Acj
>>177
ローランドはチアフル大好きでその中でもみかんちゃん推しだからそのせいかも
0218声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:06:13.09ID:AtRMxFJZ
中原麻衣
演技下手では無いけど何を演じても全部舞-HiMEのヒロインと同じだったからなあ
つうか最近母や姉キャラやるようになっても相変わらず全部同じ演技
演技の天才斎藤千和と格段の差がついてしまった
0219声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:19:16.31ID:4RVk+7tc
中原で売れてないんなら大西沙織小澤亜李なんかどうなる…
雑魚の雑魚以下になっちまうぞ
0221声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:00:38.64ID:7o0sfLxy
>>219
あの時期に出てたアイドル声優のほとんどが絶滅してる中
母親や姉などにシフトして生き残れてるのだけで十分すごいよな
中原の時代は完全に使い捨ての時代だったからな
0224声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 18:28:08.38ID:8RByCJmM
声豚はマウント取りのために適当なこと言うから
いざ名前を出せと言われても出せないよ
まあ個人の感想ですって奴
0225声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:35:53.74ID:Wyc+dVLM
慎重勇者見て思ったけど洲崎って豊崎の下位互換だな
洲崎の役は全部豊崎が出来て上になる
アニメじゃ売れなかったわけだわ
0226声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 07:36:56.19ID:Wyc+dVLM
元アイムで言えば竹達もアイドル性と稀有な声質兼ね備えていたのに
けいおん以降は平凡な実績で終わってしまったなあ
まるでドラフト一位でいまいちで終わってしまったピッチャーみたいだわ
0229声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:13:33.28ID:CPQ1cTPW
豊崎って消えたじゃん
どうせ馬鹿信者は朝アニメ出てるとか言うんだろうけど
ガキ向けアニメは声優板じゃノーカウントだからな
0230声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:21:08.02ID:xdmJn0k4
お前ら声豚ってすぐ意味不明の自分ルール持ち出すよなあ
都合悪くなるとそれも平気で無視して忘れるけど
0233声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:48:00.15ID:2lEXC5Di
>>231
ときメモ・セングラなどギャルゲー専門声優で売れない部類に入る者はまさにこれではないか
もっとも、90年代は今より若手声優の数がかなり少なかったから、>>222は事実に反する口から出まかせだと思う
0234声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:07:33.59ID:dGjTuUi5
キモ豚は推し声優がプリキュア出たって見ないからな
その癖マウント取りの自慢のための道具には使うからね
0235声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:36:21.87ID:k65fFn5o
プリキュア見ないのはむしろ健全じゃね
プリキュアおじっているけどあいつらほんとキモいから
0236声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:31:13.11ID:qvd9SaQP
>>222
>>231
草地章江、長崎萠(現:平良千春)、小野寺麻理子、麻績村まゆ子(現:おみむらまゆこ)・・・辺り?
0238声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:56:58.32ID:2lEXC5Di
ラブライブの新田恵海とか、UQホルダーの高倉有加とかは記憶に新しい

ただ90年代に限定すると、かなり数は絞られてくるのは間違いない
0239声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:19:05.18ID:TrjByvWr
単に売れなかった声優を使い捨てって言ってるだけだな
そんなら数多過ぎていちいち取り上げる程のもんでも無いわ
0241声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:06:17.59ID:lxcgZfqX
鈴木絵理
六畳間声優で一番演技上手かったのに消えてしまったな
実は声優の生き残りに演技力は全然関係ない
全部コネで決まるからな
0242声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:12:06.05ID:JrAaTgVB
鈴木ってどんな声だったかも覚えてない
長縄まりあは覚えてるけど
演技と関係なく声に特徴の無い奴は消えるよ
0243声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:52:41.19ID:u64NbccS
売れた声優は例外なく声に特徴のあるタイプ
宮野、花澤がその代表
可変型器用声優は最初だけで使い捨てで終わる
0244声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:46:46.77ID:OY6YlagP
声に特徴があっても演技力がないと続かない
感情表現をしっかり伝える力がないとね

コネが大きいのはレコード会社製作アニメに所属声優が出まくるのを見れば否定しない
コネ関係なしに仕事できる声優の方が特別だ
0245声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:47:40.86ID:7o0MGJ1v
コロナ禍で数少ない良かったことといえば
ドル声優の類いが軒並み仕事をなくして消えかかっており
本物の声優しか残らない状況を作ってくれているということ
0246声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:50:15.40ID:7hlc9o3y

こういう頭の悪い連中はどこから湧いてくんのかね
いい歳した昭和脳のオッサンが声優板に張りついてるんの?w
0249声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 02:20:10.88ID:dPTMEtlz
あんなのブレイクしそうだと思ってたのはお前くらいだろ
顔も声もモブで人気出そうになかった
0250声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:20:49.36ID:OU+oUlmo
>>246
勝手に脳内で回路が働いて辻褄合わせるから何が起こっても勝利宣言するよ
彼らの人生に悪いことは怒らないからね
0251声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:51:54.60ID:b5ibhzCS
小林沙苗、皆川純子
器用貧乏が災いしてすっかり埋もれてしまった好例
0252声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 03:29:12.59ID:BX6zqwCF
皆川はテニプリ、小林はDグレの主人公やってたけど
今なら男性声優が声あててただろうなぁ
0253声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:07:24.94ID:lb7Y53lr
まじんちゃんこと鈴木真仁
チャチャと水色時代の主役の後は、存在感が失われてしまった
0254声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:59:22.25ID:z1NtJp4Y
おまえらが声優やったほうがよほど実力派って言われそうだな
なにしろアニメ好きなおまいらは日頃から一生懸命声優の真似して自主練してるから下手なプロ声優より上手いだろw
0256声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:19:05.44ID:G9GVsqAi
PAワークスのオリジナルアニメ、
たまにほぼ無名な声優を主役抜擢してるけど
結局その後モブ声優に戻るっていうのが多いな

深川芹亜、七瀬彩夏、木村珠莉
0257声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:26:02.52ID:7pDTSJYB
木村はもともとナレーターだったのが抜擢されただけ
そのあと結婚して子供も生まれてアニメにはほとんど出てこなくなった
0258声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:06:47.06ID:mCuAMOD6
今は主演一つ引けても次々に案件引けないと軌道に乗るの難しいからなぁ
0259声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 06:30:14.14ID:8gpJ78F8
>>256
オリジナル作品というだけで一緒くたにしてる奴がアホ
SHIROBAKOはヒットしたけどサクラクエストはまあまあ
グラスリップに至っては意味不明で超絶爆死作品だし
それでも木村がブレイクできなかったのはSHIROBAKO主演時既に27だったから
本人年齢極力隠してたけどね
0260声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:42:24.13ID:8PUqKNbT
主演することで日の目があたって製作者サイドに知られて
演技や声を聴いてうちでも使ってみようとかにつながることもある訳で
作品人気と直結してると思ってるお前の方がアホなんじゃないかな
0261声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:49:56.66ID:5/GIfYTM
だから木村珠莉は抜擢病の水島の特殊なケースだぞ
ああいうことは滅多にない
0262声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:39:09.83ID:2aKWP98j
小林裕介は同世代に似た系統の松岡がいたこともあってずっと売れなかったけど
新しい人を使いたいと思ってた水島に選んでもらえたのをきっかけに道が開けたって言ってるよ
0263声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:52:56.61ID:GgFw+16o
> 小林裕介は同世代に似た系統の松岡がいたこともあってずっと売れなかったけど

水島が言ったの?
小林が言ったの?
こんなアホなこと言う奴はプロ失格
0264声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:24:55.89ID:6L+loXAI
むしろデビューが遅いからギャラの安さを武器に出演数稼ぎまくってる印象しかない>小林裕介
0265声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 07:00:34.78ID:5btym9nD
大原桃子
声優に見切りをつけて転職して今やサンライズの正社員
むしろ勝ち組だよ
0266声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:24:53.92ID:p1UAlV/4
あの花茅野、ここさけ水瀬、って系譜の中、
選ばれた若山詩音はなんか微妙な感じだけど、
ダイナゼノンでブレイクするのかな?
0267声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:48:26.82ID:9E+Ncwbo
ブレイク云々は今の段階じゃ何とも言えないけどひまわり系は元々男声優に比べて女声優の売り出し方がいまいちなところある上に若手で年の近い駒増やしすぎて枠の食い合いになりそうなのが懸念点だと思う
0272声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:33.52ID:KJ1aSqE3
豊崎、好きじゃなかったから消えてくれればいいのにって思ってたけど
うまく生き残れるポジションに入れてるよな

デビュー当初は高い声のヒロインやってたのが途中から悪役とかにシフトして
無理に出した低い声でやってて違和感ありありだしもっと自然に出せる他の声優使えよって思ってたのに
いまだにそういう役とか母親役とかメイン以外でいろいろ役もらえてるのな
0273声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:34.53ID:JFlcmTQ4
>>272
豊崎は高校時代のローカルテレビ番組見ると地声は低いのがわかるぞ
声優になってから演技以外は極力出さないようにしてるから知られてないけど
0274声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:35:12.39ID:YAki/ozi
>>136
FE座談会で辻あゆみを久々に見たけど劇太りして渡辺直美みたいな体型になっててびっくりした
0275声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 07:08:51.92ID:yFrycY9i
辻あゆみが太ったのはもう何年も前だぞ
売れてる声優なら話題になったんだろうけど
売れてないから全然話題にならない
0276声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:09:13.65ID:BvoPYqpH
>>273
それ豊崎のアンチが言い出した嘘だから
高校生タレント時代自分のアニメ声が嫌いで無理して低い声出してたけど
声優になって救われたって言ってたから
0277声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 12:12:06.81ID:qH+Y1xhK
ほぼ一作しか主役級やヒロインがなくサブキャラでも活躍できなかった女性声優

島涼香
アキハバラ電脳組(花小金井ひばり)
新野美知
シムーン(アーエル)
村田知沙
未来日記(我妻由乃)
吉田小百合
新白雪姫伝説プリーティア(淡雪姫乃)
小島めぐみ
ふしぎ星の☆ふたご姫(ファイン)
堀中優希
生徒会の一存(椎名真冬)
福沙奈恵
紅殻のパンドラ(七転福音)
金澤まい
三者三葉(小田切双葉)
高平成美
ソウルイーター(パトリシア・トンプソン)
榎本祥子
ストレンジドーン(奈津野エリ)
田中真奈美
きんいろモザイク(アリス・カータレット)
田中貴子
ヒナまつり(ヒナ)
武藤志織
ノブナガン(小椋しお)
渡部紗弓
恋は雨上がりのように(橘あきら)
稲川英里
SHOW BY ROCK!!(シアン)
森下千咲
ひとりぼっちの○○生活(一里ぼっち)
0279声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 08:31:35.51ID:x9AzRE2l
同じ時期に吉住梢ってのもいた
確か田村ゆかりと同期だったっけな
0288声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:23:20.50ID:ffeOtXC7
石原夏織 木戸衣吹

十代で初めてヒロイン役に抜擢された時がピークだったな
0295声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 02:31:07.70ID:t+RHRmUn
大西ってアイムの芸人としてはおもしろいと思うけど
アニメで声聞いてもクレジット見て大西だったのねって気づく程度で
他の人がやってたとしても別に気にならないだろうなって印象しかないわ
0297声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:12:06.48ID:dkMldrN3
相沢舞
この人くらいから京アニで主役を演じた声優はブレイクするというジンクスが崩壊
0299声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:44:07.49ID:kRlzHoKW
引退した人をあげてくれ
大原桃子とか
0302声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:37:12.54ID:4GkNQk0r
本城雄太郎
子役上がりの男性声優はトントン拍子で大成するイメージがあるけど珍しく伸び悩んだケース
0303声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:38:01.23ID:6t/C37Da
そんなイメージは男声優も女声優にも無いわ
消えた奴多いけどお前がたまたま本城なんとかを覚えてただけ
0304声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:04:17.63ID:Q1kFXiFe
>>302
お試し程度にちょい役で出て2軍止まりかフェードアウトならひまわりじゃよくある事だけど1軍候補だったところから停滞したのは確かに珍しいケースかもな…
0310声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:43:54.75ID:TWIa1t2Z
藤井ゆきよ
ポテンシャルはあったがもうアラフォーだからブレイクは無理そう
0311声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 11:51:54.51ID:WMH7Hu1R
毎年若手女性声優が同シーズンでいきなり2〜3本主役やってて
あれ?この子推されてんのかな?とか思うんだけど翌年にはモブやゲストに戻ってる
みたいなのがよくある

チャンスはつかめるけどそこから1個上に行くのはなかなか難しいんだろうね
0313声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:10:28.34ID:NUq3AUNr
>>302-303
ひまわりだと惡の華の植田慎一郎もそうなりだよ(舞台は出てるけど2.5次元多いからワンチャン狙ってそう) 
子役出身の特に男はアニメ主役に抜擢されたら下手でもゴリ押しされるのがお約束パターンなんだけどね
0314声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:09:24.30ID:bKNVsIkJ
>>311
ある程度実績ある中堅でもそういう人結構いるし、
アニメのレギュラー取れるかどうかなんて結局巡り合わせなんだろう
実績ある人の方が、使う側も安心して任せられるというのもあるだろうし
0317声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 08:50:13.26ID:YqZOgxZZ
泰勇気
2000年代半ばあたりに立て続けに主役級に起用されて売り出されてる感じだったけどあまり波に乗れなかったという印象
0318声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 14:43:59.72ID:4dk/xe6j
小林沙苗は小松由佳同様吹替メインになっちゃってるな。
十数年前はこれからずっと活躍し続けると思ってたもんだが
0319318
垢版 |
2021/07/14(水) 18:33:57.24ID:4dk/xe6j
沙苗は一時期ブレイクしてたけどその後フェードアウトしたといったほうがよさそうか。
2010年代に入ってから他の80年早生まれにくらべて目立たんくなったっけ
0320声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 15:24:55.84ID:q7Z8fZXY
小林沙苗はキャラ的に地味だし、出演作でイベントに呼ばれることも今は無いし…
同じ姓の小林ゆうも、だいぶ失速してしまったな
0321声の出演:名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:23:06.52ID:ByWrHiSZ
40歳ぐらいから大体の女声優がイベント出なくなるし
目立ったアニメ出演がないならそりゃそうだろ
0324声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 06:28:57.49ID:YtoEFa+9
女性声優で小林姓は当たりが多い印象
ちなみに男性声優だと小野姓
0327声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:12:40.45ID:wkUN2Nvt
>>262
小林裕介と競合してたのは逢坂良太な気もする
0328声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 14:55:38.04ID:8+nnfHyF
>>277
田中真奈美はこのスレの逆でマイナー声優を役柄に合うため無理やりメインに狩りだした感じじゃないか
0329声の出演:名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:17:58.55ID:2IeIxj/y
>>326

DIALOGUE+のメンバーってぐらいで他に大して活躍してないような
0331声の出演:名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:11:48.33ID:HVT1yyiH
関根
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況