森山ボイスや大塚ボイスは、作ろうと思っても作れないし
作れた所でオリジナルには敵わないのにね

大塚明夫「プロ声優と素人を分かつ決定的な差」 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/321707

声優とは、いい声を出すことに価値がある――。

そんな誤った考え方が蔓延しているのではないか、
という危惧は近頃ずっと抱き続けてきました。
現場で若手の演技を見ていても、「いい声を出そう」という部分に
意識が向かっているなと感じることが多いのです。

こういう若手ばかりの状況では、私の仕事が途絶えることはありません。
「声の芝居」の捉え方が根本的に違うからです。

われわれの仕事は「声づくり」ではありません。「役づくり」です。
この部分を取り違えている限り、いい芝居に近づけることはないと思います。