X



トップページ声優総合
1002コメント361KB

声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:33:47.06ID:CbXXB14I
2004年から続く長寿スレです。

テンプレ
・非声優でも上手ければ別に問題はない
・「声優は全員アニメ声」ってなアホなことは言わない
以上のことを踏まえたうえで、建設的に。

前スレ
声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1555320450/
0240声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 14:47:41.88ID:y4s1ZZ72
上手くなけりゃ絶対駄目だと言うなら新人は存在出来なくなるが?
それが非現実的な事くらいバカでも分かるわな
あ、誰かさんはバカじゃなくてキチガイか
0241声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 21:14:48.45ID:jKOWHetA
>>239
別に下手なら声優だろうがなんだろうが叩かれるといいじゃん。現実として今は声優以外のアテレコが下手なことが多過ぎるから、声優を使ってくれと言われてるだけだろ?
いつになったらそこを理解するんだ君は…。
0243声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:46:54.22ID:vzpazPbe
空青は公開直後に台風直撃の不運もあったがいろいろとチグハグだったな
クリアファイル配るとか典型的キャラ萌えオタク釣り商法だし意味わからん
一般人とオタク総取り狙って失敗に終わった良くあるケースだわ
0244声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:48:15.56ID:vzpazPbe
一般人はアニメキャラのクリアファイル要らんし
オタクは声優排除に不満
ほんとやってること意味不明だったわ
0245声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:51:51.64ID:vzpazPbe
種崎と大地じゃ声オタ釣れん
これ書くの忘れた
ほんとオタクってどうでもいいことに絡んでくる面倒くさい連中だからな
一般人とオタクは水と油だし両狙いは失敗に終わる
0246声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 11:56:05.64ID:U2ch2Mb9
>>245
声ヲタ → キャストで見る見ないを判断する(作品本編はハッキリ言ってどうでも良い)
一般 → キャストで見る見ないを判断しない(作品本編こそ重要)

こう仮定するとして声オタが興業にどれほど影響力あるのかしらと
疑問しか残らんな
0248声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:44:54.82ID:bKmur8cx
声ヲタ云々の問題がないとは言わんけど単純に脇役まで芸能人で固める資金力がないだけじゃないの
ていうかジブリが芸能人で固めまくってるのが異例な気がするけど
0249声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 13:51:26.94ID:QIOU4beb
予算ありそうな新海や細田も脇役は声優だから、その辺は芸能人の宣伝って割切ってると思うで
0250声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:28:08.00ID:R3YwMQ2i
まさか空青さん5億すら危ういとはな
前作10億超えのチームが人気歌手の描き下ろし主題歌と前作の倍の館数席数を用意してもらって何故興行が半分になるのか
真剣に検証が必要なレベルだろこれは
0251声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:46:37.87ID:TXSdGbe6
その10億超えたやり方を大幅に変えたから・・・
ヲタ向け作品でも興収20億とか狙えるご時世なのにな
0252声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 02:21:56.83ID:dwmIudf7
水物だからこそ業界全体に活況が無いといけない
当たればデカい→野心家が集まる→投資される→ヒット作が生まれる→野心家が〜

こういうサイクルは声優養成所ビジネスにだって言える事さ
声優やっても儲からず、ちやほやもされずとなれば
今ほど志望者が多くは無いだろう
0254声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:46:25.57ID:chjDtcM5
声優で爆死したらまた妄想で暴れて叩く癖にな
ほんと基地外はご都合主義だわ
0256声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 18:23:34.20ID:3fpYBX37
有名人の全てが名実ともにある存在とは言わないし
声優の全てが実力不足とも言わないが
どうも、この手>>1のような主張というのは
声優は知名度で負けているだけで実力はあると言わんばかりに思える

そんなに声優が立派なもんかね?
実力よりも人気が左右されるというのは声優の世界でも見られる事で
そういう単なる人気者に過ぎない連中を崇めるようになったから
有名人起用の余地が出て来たのではないのか
トイ・ストーリーでの山寺宏一なんて何を勘違いしてたのかと言いたくなる
0259声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:40:24.44ID:QdqD9suy
原恵一「気持ち悪いキャラや、それに合わせて気持ち悪い声を出す声優や、
勘違いした演出家などが放つ自意識過剰なナルシシズムとかろくでもないもの」
アニメ声優に関しては、いわゆるアニメ声とオーバーな演技が苦手だとも語っている

江藤 今回の作品、百日紅では、典型的なアニメ声優を起用してませんね。 これは以前監督が仰っていた
「アニメの演出や声優の演技特有の気持ち悪さ」を避けたかったからでしょうか?
あと、典型的な江戸の時代劇、例えば『必殺!』や『大岡越前』とも違う演出傾向の様に思えます。

原恵一監督 最初の質問は答えたくないんです。10数年前にそのこと(声優の過剰演技が気持ち悪いとか)を
言ったら、未だに根に持ってる人がいるからです。

バースデーワンダーランドが興行収入1.5億円盤267枚!という大爆死
オタク相手にイキり倒した巨匠笑の末路
声優ヘイト婆はその現実を相変わらずの完全スルー
0260声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:50:18.16ID:QdqD9suy
アニメの円盤って結構売れるからね
ポッピンQでも3000枚売れたし
原恵一の場合オトナ帝国の逆襲のヒットを全部自分の力と勘違いしたところから始まってるとしか言い様が無い
インタビューで客層に喧嘩売るとかどんだけ思い上がってたのかね
0261声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:11:07.55ID:B7E2jITu
286 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a5d6-TzdO [114.178.201.112]) sage 2019/11/19(火) 07:58:15.02 ID:yKadCPSl0
元編より

『天気の子』は122日間で動員1044万2954人&興収139億6148万1700円
『冴えない彼女の育てかた Fine』は23日間で興収4億8303万9290円
『空の青さを知る人よ』は38日間で動員42万9442人&興収5億7385万3750円
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』は10日間で興収1億8008万3000円

空青は劇場を倍に増やして6割弱の大惨敗
そりゃ秩父三部作でアニオタ声オタ向けの作品なのに
途中から声優メインやめて俳優にすればこうなる
完全なプロデューサーの戦略ミス
0262声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:36:18.27ID:B+ninaon
映像研には手を出すな!の主役の伊藤沙莉の声がヤバいレベルでババア声なのに爆笑
さすが巨匠湯浅政明が選んだだけのことはありますね
0263声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 09:16:56.73ID:rFbuzJCc
伊藤沙莉:「映像研には手を出すな!」が高評価 声優でも実力発揮!
2020年01月26日

テレビアニメ「映像研には手を出すな!」(NHK総合)。
本作で「アニメは設定が命」と持論を展開するアニメ好きの女子高生・浅草みどりの声優を務めるのが女優・伊藤沙莉さんだ。
近年、出演作が途切れることがなく、いまや飛ぶ鳥を落とす勢いの伊藤さんだが、アニメ声優としても実力を発揮し、高い評価を得ている。

伊藤さんは、過去にイルミネーション・エンターテインメントが手掛けた劇場版アニメ「ペット2」(2019年公開)で
シーズー犬のデイジーの声を担当。
そのときの会見で「ずっとアニメの仕事をしたいと思っていたけれど、声がかからないと思っていた」と喜びを口にしていたが、
2年連続で“声の仕事”を射止めた。

伊藤さんといえば、子役として活動を開始し、これまで数々の作品に出演してきた経験豊富な女優だが、
自身も以前のインタビューで「まず声で覚えてくれる人が多かった」と語っていたように、
ファニーフェースからは想像できないハスキーボイスが大きな特徴として挙げられるだろう。

本人も「いまはすごくありがたい特徴」と述べていたが、その特徴的な声を考えると、女子高生の声にはどうなんだろう……
という考えが一瞬頭の中をよぎった。
しかし、伊藤さんの声は見事なまでに、浅草みどり(以下・浅草氏)いう女の子にマッチしている。
それは浅草氏と伊藤さんに共通点があるからなのかもしれない。

普通の芝居とアニメの声優の“演じること”の違いについて伊藤さんは、「普通のお芝居は大きめのリアクションを
提示してから引いていくけれど、声のお仕事は足し算」と表現していた。
確かに技術的な違いは多々あるだろうが、キャラクターをしっかり理解することは共に大切なことだろう。
その意味で、浅草氏をしっかり手の内に入れているように感じられる。

もともと演技力には定評がある。
その中でも、立体的なキャラクターを演じ、視聴者を共感させる芝居は絶品だ。
俳優がアニメーションの声を担当することには、常に賛否が付きまとうが、本作での伊藤さんを見ていると、
演技という技術的なものはもちろんだが、役への理解度や親和性というものが大切なのではないかと痛感させられる。
0264声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:33:49.80ID:Lpjj5SJz
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」
http://cider-kotoba.jp/

2020年5月15日(金)全国ロードショー

原作:フライングドッグ
監督:イシグロキョウヘイ
脚本:佐藤大
キャラクターデザイン:愛敬由紀子
音楽:牛尾憲輔
アニメーション制作:シグナル・エムディ×サブリメイション
配給:松竹
製作:サイダーのように言葉が湧き上がる製作委員会

キャスト
チェリー:市川染五郎
スマイル:杉咲花
フジヤマ:山寺宏一
ビーバー:潘めぐみ
ジャパン:花江夏樹
タフボーイ:梅原裕一郎
ジュリ:中島愛
マリ:諸星すみれ
0265声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:23:00.51ID:dpWBJ+9t
世界のアニメファンが投票!『クランチロール・アニメアワード2020』結果発表! 1100万以上の投票の結果は……
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1581934570

ベスト・VA(ボイスアクション)パフォーマンス(日本語)
さらざんまい:(新星玲央役)宮野真守
鬼滅の刃:(胡蝶しのぶ役)早見沙織
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風:(ブローノ・ブチャラティ役)中村悠一
バビロン:(曲世愛役)ゆきのさつき
約束のネバーランド:(イザベラ役)甲斐田裕子
Dr.STONE:(石神千空役)小林裕介


アニメアワードは、審査委員会が選出するノミネート作品の中から、ファンも投票に参加できることが特徴。2020年のアニメアワードは、200を超える国と地域から、前年の500万を大幅に超える1100万以上の投票が集まりました。
【投票が多かった国】
・アメリカ(36%)
・ブラジル(11%)
・メキシコ(9%)
・イギリス(5%)
・カナダ(4%)
・日本(56位)
0267声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:58:07.68ID:9iZrDkcj
今の時代のアニメプロデューサーと音響監督は才能がない
客層に媚びすぎてアニメをゴミにしてしまう

例えばジョジョの奇妙な冒険や新作のデジモンアドベンチャー
オタク女向けのオカマ声の声優を集めた動物園のような感じになってしまった。

「男はどうせ見ないから」ということで「普通のアニメ」を「オタク女向けのアニメ」に改造してしまっている。
声優もそういうタイプの声優ばかり使うようになった。
アホ女に媚びるために練習している声優ばかり使うので聞いていて気持ち悪い。
せっかく女に媚びたのに内容は普通だった場合がある。そうなると「女も男も見ないアニメ」ができあがる。

需要がなくなったベテラン声優がコネで音響監督の仕事を貰ってダメな作品を作ってしまっているのか
プロデューサーそのものに才能がないのか
0270声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:58:12.16ID:qyiK/E2X
https://www.gladline.co.jp/
九藏猫窩

九藏:劉セイラ
藍猫:清華
呆魚:キセキレイ
伊拉:ジュラン
森野樹:太田リズ
小滴:さぁめろ
魅影:小梅ありさ
風尋:宮崎寿々佳
肚兜:白石うらん
熊本:津久楽いちは
星星猫:村山優香
小櫻 :南にこ
玄米玄:池田ゆうな
小凜:深沢ばにら
憨猫:都筑あやめ
阿晴:秋野蘭
椰子:上原まりぃ
銀翼:りのあ
鳥登斯:高槻綾
0271声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:58:31.03ID:qyiK/E2X
http://www.stellapro.co.jp/waresyo3.html
あの世のすべては、おばけぐみっ!

出演声優
坂下由真
一護大福
おせかおり
天野いつか
鈴木由美
湯浅里美
柴田三穂
七崎まな美
鈴木香織
音無未來 
ゆずち
森田恵美香
島崎満月
大津澄怜
寺田悠乃
高田翔桜莉
小高瑞葉
Pucka Star
0272声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:00:13.30ID:p+HNYjLI
赤旗出演のホリプロ社長が弁明「私は共産党員でも反日パヨクではない。日の丸シールも貼るし、桜を見る会にも行き総理公邸で食事もした」 [451991854]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586764966/

普段はアベに擦り寄ってる癖に共産まで使って国に圧力かける屑
それが河原乞食の芸能事務所
だいたい世界中で芸能事務所に保証してる所なんてねえわ
芸能人は寄付する側だわ
0273声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 07:11:52.56ID:uXMM0Eee
芸能事務所なんてどんなに企業化されていても根っ子はヤクザだし…
しかし普段右寄りの言動なのに共産党に頼みに行くとか恥も外聞も無いな
0275声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:15:44.74ID:giMHdeLW
すっかりこのスレも使命終わったな
今だったら「芸能人の仕事が声優に激しく食われてる件について」
こういうスレ立てなくちゃいけない
0276声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:26:52.40ID:0ICbkqzC
声優の肩書きありきの活動を
芸能人の仕事と言っちゃうのかね
0277声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:23:52.50ID:wlocRdLB
並のソロアイドルや歌手よりも水樹奈々の方が
CD売上や集客力があるって主張が典型なんだろうけどね

なるほど確かにそうかもしれないが
しかし、それだけの実績があるにもかかわらず
声優という色眼鏡でしか見られないのはなぜか
ここに言及したがらない
0278声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:42:25.50ID:hDPfhlLR
具体的に語れといわれ90年代デビューの人を語り出す
どれだけ時代から取り残された人なのか

本当無知が背伸びしてみましたって感じだね
0279声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:59:35.61ID:wlocRdLB
日本ではテレビアニメが数多く作られているので
プロパー声優が成立する余地がある ここが誤解を招いているんでしょ

プロパー声優で妥協しても構わない作品
ここでどれだけ実績があっても、さして自慢になどならんはずだが
ノイジー・マイノリティたるオタクは、自分達を大票田だと誤解しているので
それを受けて声優まで思い上がって来るのだろう
0281声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:13:37.31ID:wlocRdLB
役者としての実力が無い 個性が乏しいから
本分とは無関係にタレント売りに走るってのが
プロパー声優の本質でしょ

誤魔化しの産物でしかないのだから
従来通りに俳優使うという言い分にも筋があるよ
0282声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:09:07.49ID:Pi5j5cpu
たまには過去スレでも読むか

こういう意見に猛反発が見られるのだから
今も昔も声豚は変わらんね

声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について19
https://hato.5ch.net/test/read.cgi/voice/1303923921/

16 :声の出演:名無しさん:2011/04/30(土) 01:12:58.05 ID:VDyTEcgq0
>>12
大部分が“アニメの定型文”じゃないってだけの表層的な評価だな

アニメのひょうげものは掛け合い部分が見所なんだよ。
心の中で相手との駆け引きをしている。その部分が最も重要。
映像作品として、それは間という形で演出される。
その為、役者同士の間でも間を測りあいながら演技することが求められている。
小山さんや江原さんが楽しそうに演じてるのは
舞台感覚でたっぷり演技できるのが理由だと思う。
大倉は声優経験が少ないにも係わらず、相手の役者との間を測りながら
ちゃんと相手の演技を受けた上でキャラクターを声で表現しようとしている。
演じ手としての基礎体力がまるで違うんだよね。
このレベルの役者にとって、“定型文”は慣れの問題だけだから

演じ手が定型文の演技しか出来ず、
それを応援してる視聴者も定型文の演技しか評価できない業界体質になってるから
力のある有名人に仕事を食われてるんじゃないの?

富山敬さんのような演技を受けた上で相手の良さを更に引き出すような演技が
出来る役者を作り、そういう役者をしっかり評価できる環境づくりが声優業界には必要なんだよ。

まあ、そんな気概は今の業界には無いけどなw
資産を食い尽くし、数少ない人材がいなくなった後には細々とエロ関係の仕事で食いつなぐだけだよ。
それが声優業界
0283声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:04:34.95ID:w2XVvi2l
今更ではあるが>>1のスレタイってミスリードだよな
声優の仕事なるものが存在する事を前提にした議論をやろうとしてる
0284声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:10:07.94ID:w2XVvi2l
あるいは、声優の仕事なるものが存在するとしても
それが声優によって為されるものとする決め付けがある
食われてるなんて被害妄想はここから来るとしか
0285声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:26:50.34ID:BVxfU/ZA
肩書きは後から付いて来るものだ

大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/321702?page=2

>「声の仕事をしている役者のことを声優と呼んでいる」だけなのですから当然です。
0286声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:54:38.60ID:AE2gzK74
いわゆる有名人起用というものは
そちらの方が昔の声優に近い出自だったりする事もあるだろうね
声優という得体の知れない存在が忌避されている

声優に俳優を起用…別に良くない?
https://anime2.5ch.net/test/read.cgi/voice/1180539488/

46 :声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 09:08:04 ID:atHuBgXy0
>>1
つーか、アイドル声優ブーム以前の声優は、みんな演劇やってる人ばっかりで
要するに本業は俳優だったんだよ。知らなかったのか?

今ドラマで活躍してる伊武雅刀はヤマトのデスラー役だったし、
戸田恵子はガンダムのマチルダさんだったろ。

あれは声優が役者になったんじゃなく、もともと演劇俳優だったんだよ。

演劇で表現力や発声の訓練をつんでいない、ただのオタク女子高生を容姿と声質だけで
採用して声優ヲやらせていたアイドル声優なんてものこそ、そもそもおかしいんだよ。


おまえらの認識を根本から改めろ。

48 :声の出演:名無しさん:2007/05/31(木) 10:15:17 ID:Mdp69/ac0
>46
同意。
今の変に区別している状況の方がむしろおかしい。
実写、声の仕事どちらもこなせる役者がもっと多くいるべき。
今より実力主義的になればそういう人が出てくると思うんだが。
枕でいくら仕事取っても、年とったら悲惨だよ。
0287声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:01:43.69ID:yMOrI67m
樋口智透
ひぐちともゆき
@higuchi1113

声の仕事してた頃から思ってたんだけど、
ディズニーって何がおもしれーの?
金の為にやってたけどさ。

しかもあいつらめちゃんこ安いギャラで酷使すんだぜ?

実際一時間3千で使われて怒らない?
https://twitter.com/higuchi1113/status/1288112057364013059

自爆声優がディズニーのギャラ安いの暴露してるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0289声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:35:14.97ID:h/4AphiI
他にもっと稼げそうな仕事があるだろうに
山寺宏一を一時間3千で拘束出来るものかな
プロフィールに記載する事も許されないんでしょ? ディズニーって

それでも公然の秘密として名刺代わりに機能して来るから
安請け合いするだけの価値があるって事?
誰かも知らない声優の暴露話なんて眉に唾を付けて聞くものだろうが
0290声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:44:35.99ID:XvUGosi4
山寺とこいつのギャラが同じだとでも?
新人クラスはことさらダンピングしてる
ブラック企業ってことでしか無いな
0291声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:53:45.19ID:h/4AphiI
売り手がいるから買い手が成立するんだろ?
仕事引き受けるつもりの無い人間に
無理やり労働させる訳にはいかんでしょ
0292声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:56:24.65ID:XvUGosi4
引用BBAご本人でしたか
いつも念仏のようにディズニーは実力って言ってたのにな
0293声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:58:06.80ID:XvUGosi4
都合悪い事実出てくると新人クラスと山寺のギャラが同じと言う暴論で誤魔化す
まあこいつらしいやね
0294声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:07:56.33ID:h/4AphiI
いくら専門部署のあるディズニーであろうとも
あらゆるコンテンツにおけるガヤ一人一人の人選にまで
一々オーディションをやるものとは思えんけどな
ましてやその是非を毎度本国に照会するなんて事をやれるものか
外国語吹き替え版があるのは日本語だけではないのだから

どうせ、どこぞの制作会社に話を割り振って
完成品のチェックを日本、アメリカでやる程度の話だろう
いくらガヤのスペシャリストがいた所で
それだけで佳作が傑作になりはしないだろうし
0295声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:12:08.56ID:XvUGosi4
ここは過疎スレだから相手にしてやるけど
オーディションの話なんかどこにも出てない
モブとは言え深夜アニメでももう少しギャラ高いぞ
そうやって誤魔化すしか無いから馬鹿にされるんだよ
0296声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:17:40.29ID:h/4AphiI
仮にディズニーの企業体質がブラックであった所で
出来上がりの品にディズニーのブランドを付けて売る責任は
他ならぬディズニーにある訳で

世界的なブランドであろうアップルにしてもナイキにしても
その下請けの労働者の待遇はあれこれ言われてたりするようだが
それによってアップルやナイキの商品が全く売れなくなる
会社経営に大打撃という現実もまた無い

不当に搾取されたと真に社会に訴えかけられるだけのものがあるなら
当事者たる声優はそれをすれば良いだけでしょ
ディズニーも与り知らぬ話であるなら制作会社が主犯という事になり
然るべき対応を取るかもしれない
0298声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:31:20.89ID:h/4AphiI
ディズニーは求めるクオリティが厳しく
その拘束時間が長くなり
彼にとっては割の良い仕事ではなかった

まあ、話の真相というものは
どうせこういう所なんだろうけどさ


>モブとは言え深夜アニメでももう少しギャラ高いぞ

一言喋ろうが、30分喋りっぱなしであろうが
出演1回毎の対価がアニメ出演時の基本だろう?

別録りで一言喋って5分で業務終了
結果として一分間3千という仕事をする新人だっている
割の良し悪しでブラックかどうかを決め付けようとする
そういう論理に端から無理がある
0299声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:32:47.37ID:8LWQVSkr
ディズニーに限らず外画が安いのは有名だと思うんだが
これは色々な声優が言ってると思うけどね

当たり前のように映画やTV媒体で声優が違うのもそういう理由ではあるけどね
そして誰がやろうがあまりに気にしない分野でもある
吹き替えが価値あったのってギリ90年代までだろ
0300声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:41:05.17ID:XvUGosi4
都合悪くなるとソースの無い妄想で逃げるからね
この人ずっとそれやってるわけ
0301声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:47:22.96ID:h/4AphiI
大体、声優は月給取りのサラリーマンではなく
アルバイトのフリーターだろうに

どこぞの企業 仕事先に忠誠を誓わなくて良いのだから
その分、いくらでも業務を掛け持ちして稼いで良い
むしろ、それをしないと食えないというのが実情
企業から見れば、常に忠誠を誓わせるだけの価値が無いとも言える

そこから行くと売れっ子の山寺宏一をあえて起用するディズニーは
プロ野球選手みたいに確実に拘束出来るだけの契約を結んでいるんじゃなかろうか
それ以上は払わなくて済むのだから、その方がかえって安上がりだろう

また、声優にとっては確実な収入源は貴重であるから
これを断るという事も考えにくいしな
長寿アニメのレギュラーを誰しもが欲しがるというのが良い例
0302声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:50:45.05ID:XvUGosi4
病気でヤケクソになって業界暴露してるような声優だけど数年前までアニメもゲームも吹き替えも出てたからね
その声優がディズニーはギャラ安いと言ってるのにね
引用BBAに限らず声優板の統失どもは関係者の証言より自分の妄想の方が正しいと主張するからなあ
0303声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:54:09.38ID:8LWQVSkr
もう一度書くけど外画がアニメ以下でギャラ安いなんて複数の声優が語ってるだろ
この人だけじゃないんだよ、関係者の発言より自分の妄想が正しいとかないからな
0304声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:43:53.30ID:14LS9Zzx
損して得取れという言葉は今では死語かね

声優はローン組めないと言っている当の大塚明夫は
ちゃんとローンを組める身分な訳で
そういう社会的評価がどこから来るものか

声優に憧れる人が知らない「厳しい収入事情」
大塚明夫「多くの声優はローンが組めない」 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/321704?page=3

いちばん悪いのは実は洋画吹替えで、コストパフォーマンス的には最悪です。
丸1日拘束されてCMの4分の1、5分の1といった収入になることも珍しくありません。

また、たくさんの台詞があればその分たくさんの事前準備がいります。
アフレコ現場はあくまで作品を完成させる時間ですから、そこでもたもたと練習するわけにはいかないのです。
自宅で台本を読み込み、映像を見て役者の癖を把握し、何度か1人でリハーサルをする……
収入が発生しない作業であっても、少なくとも私はそれを行う時間を設けています。

コストパフォーマンスのことを考えれば、ただでさえ高給ではないのだから
そんな練習はしないほうがマシなわけですが、
私の目的は金銭的なリターンよりいい芝居を納品することにあるので問題はありません。

がっぽり儲けるために声優をやろう、という底抜けのロマンチストが読者にいるのかどうかわかりませんが、
あなたが「あわよくば一攫千金も……」と思っているのであれば改めて言っておきましょう。儲からないよ。
0306声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:35:21.49ID:SnxbwMxO
世の中の役者は皆、アニメに出たがっているといった
そういう思い込みがあるよね 声優オタクって

いい歳した役者がガキとポジションを競い合ってまで
そういう仕事したがると思うのかと
そんな物好きは稀で、大抵の場合は吹き替えじゃ相手されんから
アニメやるしかないという事情があるだろう
0307声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:46:22.56ID:LzMV7VCd
別に出たがってるなんて誰も思ってないし出なきゃいいだけ
勝手な妄想がソースとか知的障害だろお前
0308声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:41:20.05ID:SnxbwMxO
いやいや、アニメに出ているだけの人間を
殊更に神格化したがるというのは
アニメ声優というものを特別視していなければ
出て来ない発想でしょうよ
0309声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:10:14.53ID:SnxbwMxO
まあ、アニメのプロフェッショナルを
声優が気取るのは勝手だけど
それほどプロフェッショナルなのかね? という疑問は残る

テレビアニメでの声優の存在感を誇られる一方で
劇場アニメ 映画ではどうであるのかと
特にジブリやディズニーといった
声優が出たくて仕方がないであろうものでの実績は如何
0311声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:33:41.86ID:SnxbwMxO
何かディズニーの存在が気に入らない奴がいるのな
山ちゃんがナンバーワン声優とか御輿にされているのも
一つにはそれがあるだろうにその辺はどう整理してるんだろ
0312声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:51:55.91ID:SnxbwMxO
吹き替えは俳優の仕事という位置付けであるからして
そこで声優のアドバンテージを主張する事は難しい

それだから俳優との差異を強調する為にアニメを持ち出すんだろ
アニメが出来る事が声優の強みであるとなる
だが、こういうものを見ればその主張も眉唾なんだよな

Princess Mononoke - Official Trailer - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4OiMOHRDs14
0313声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:30:23.60ID:sKYbToZt
毎度思うけど今の声優も何も問題なく普通に吹き替えもディズニーもやってる言われても
頑なに昔の知識のまま更新しないのな
0314声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:00:09.66ID:SnxbwMxO
だから、上手い役者 下手な役者がいるだけであって
大根な俳優の存在を持ち出す事によって
それを声優の優秀さの証明とするのはおかしな話だろう
逆は必ずしも真ならず
0316声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:18:41.64ID:SnxbwMxO
役者ないしは俳優で良いのに、わざわざ声優と名乗る以上は
声優は声優とは何者であるかに答えられる必要があるでしょ

大根な声優の存在を持ち出す事によって
それを俳優の優秀さの証明とするのはおかしな話だろう と
屁理屈を捏ねた所でその回答にはならないのだからな
0317声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:20:46.81ID:sKYbToZt
上手い役者か下手な役者か決めるのはお前ではないよ当たり前だけどな
お前がいくら叫んだところで他人がそうは思ってないからね

そして君は情報を更新してない上に、観ても無い役者も知らない
願望でそう有って欲しいって頼むからそうであってと念仏のように唱えてるわけよ
0318声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:10:33.49ID:XxyFnvy+
>>301
ボコボコにされると今度は大嫌いな山寺宏一まで持ち上げるからねえ
ほんと脳に障害がありますわ
0320声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:59:40.00ID:s03eJOdm
74 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e338-XR+R) sage 2020/09/27(日) 09:34:51.01 ID:RKdTAaNT0
コロナのおかげで俳優、ミュージシャン、芸人、スポーツ選手、タレントがコンビニバイト未満の虚業、社会に不要な仕事だと世界の共通認識になったのは面白い
こいつら社会に全く不要なのに金を稼げた今までがおかしかったんや
これからはこういう虚業従事者がバンバン死ぬ健全な社会になるぞ
新たな社会を生み出してくれたコロナ万歳!

別に声優だけが叩かれてるわけでもなく
5ちゃんは有名人叩きの底辺の巣だし
それを利用してるのが引用BBAみたいな基地外なだけ
0321声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:00:40.83ID:sbpisYkk
最近はVtuberにも食われてると思うぞ。
特にアイドル売りの若手や声豚系のアフィカスは。
0322声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:37:59.19ID:k4CSrw95
最近声優の仕事が来たVtuberが2人もやらかしたから
人気面はともかくアニメやゲームの仕事やらせたらダメな連中だと思うぞ
0323声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:39:20.52ID:qbCJHPkq
声優は声優業さえ真面目にやってればVtuberに食われる心配はないと思うけどね。
アイドル業ばっかりの若手はきついと思うよ
0324声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:47:38.12ID:ohyrGjEo
有名人起用なし声優だけの鬼滅の刃は記録的ヒット
0327声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:19:50.14ID:6jwJ8ajM
月曜日の興行収入のニュースにまた戦慄するんだろうな
ジブリにディズニーに細田に新海は

ざまあみろ
0329声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:40:08.19ID:I9wBAPM6
これじゃあ秩父3部作の最後にメインを非声優に変えて
爆死した「空の青さを知る人よ」が馬鹿みたいじゃないですかー
って馬鹿みたいなんだけど
0330声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:50:35.38ID:Dt7GFmNf
興行収入100億突破を到達した日数ランキング

1位 鬼滅の刃 無限列車編 10日
2位 千と千尋の神隠し 25日
3位 ハリー・ポッターと賢者の石 28日
3位 君の名は。 28日
5位 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 29日
6位 崖の上のポニョ 31日
7位 ハリー・ポッターと秘密の部屋 32日
8位 ハウルの動く城 33日
9位 天気の子 34日
10位 アナと雪の女王 37日
10位 アリス・イン・ワンダーランド 37日
0331声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:57:34.74ID:WPYVjdJq
邦画笑トップの興行収入の映画もケチついたなw
薬物逮捕
飲酒逮捕
轢き逃げ逮捕
仕事放棄で自殺
自殺以外はすぐ復帰を考える反省しないゴミ芸能人w
0332声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 06:13:20.69ID:RDakXIp8
11月に余裕の200億越え、12月正月冬休みで300億越え
2021年は歴代最高興行収入でめでたくスタートかな

無芸NO人には無理な所業
ついにジブリが終わる歴史的瞬間を見られるのか
0333声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:44:52.56ID:q7luG4Qj
上田燿司@シカゴ7裁判さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/yo_z_ueda/status/1134110632901455872

期待大の作品ほど、声優は使われなくなってきている。

宣伝絡みもあるが、変な声で不自然な演技をするって、本気で起用側に思われている節もあるだろう。
型が目立ったり、台本読解が甘かったりの部分も…。

先人が積上げた素晴らしい技は継いで行きたい。

誰が演るにせよ、これは大事だと思う。

午後11:53 · 2019年5月30日

https://twitter.com/1975rioka1111/status/1134111991675510784

話題性作りに重きを置く感じがします…本業の方が一番落ち着いてたのしめるのに。奥行きある作品を期待してます。

午後11:59 · 2019年5月30日

上田燿司@シカゴ7裁判さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/yo_z_ueda/status/1134113811311472640

ただまぁ、こちら側にスキありなのも確かなのですよ。
興味のなかった人の心にも、すとんと入って行く事をやっていかないと。

午前0:06 · 2019年5月31日

芸能人に必死に媚びたのに今どんな気持ちwww
こいつは二度とアニメ出なくていいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0335声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 18:11:43.22ID:dD8uniED
鬼滅の刃
24日で204億!
邦画は最高が50億?!ショボい・・・
0336声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 18:09:16.32ID:uFFWHc9Z
ワラタ
つうか呆れたわ

宮崎駿コメント
−−『鬼滅の刃』の興収が『千と千尋の神隠し』に迫っています。どう見ていますか?

「まあ、僕には関係ないことだと思います。興行成績がどうのこうのということには、あまり関係しないほうが、現場は平和でいいんです。一生懸命作っていりゃあいいんで」

−−『鬼滅の刃』はご覧になりましたか?

「観ません。ほとんど観てないんです、ほかのものを。テレビも観ないし、映画も観てない。ゴミ拾いをやっている引退じじいです」

−−『千と千尋の神隠し』が歴代1位でなくなることを残念がるファンもいます。

「そんなことは、どうでもいいよ。世界はいつもインフレになっているんですから。(それよりも)ゴミを拾わないと……」
0337声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:18:46.08ID:Bz5mnD76
今の声優業界も褒められたものでもないから
タレント起用に反発する声が減って来ているんじゃないかな
10年前でもこう言われている

声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について17
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/voice/1230172187/

147 :声の出演:名無しさん:2009/07/16(木) 01:55:26 ID:BeT0DnhJ0
結局声優業界自体、産業として成り立たせる必要性を感じない
という結論に行きつくな…
タレント起用は論外だが、
俳優やっててアフレコが下手なやつって結局演技力がない―これに尽きるだろ。
いくら実写の演技とアフレコに手法の違いがあるからといって、
演技の勉強をしてきた人がアフレコに対応できないのはどう考えてもおかしい。

芸能界自体、事務所のゴリ押しで映画やドラマの主役クラスが決められ、
まともな俳優が少なく、いてもそういう役者がむくわれない構造になっている。
それを声優業界という括りを無理矢理つくって、
声優事務所が芸能界と同じことをやっているだけだな。

ちゃんと演技の勉強をしてきた俳優が副業として声優をやる、
この昔のやり方が一番まともだったと思う。
0338声の出演:名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:50:20.83ID:tq0wq2ow
声優の大袈裟な演技じゃないとキモオタに棒読み呼ばわりされるしな
お前ら普段あんな芝居がかって喋ってるのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況