X



トップページ声優総合
1002コメント364KB

若手女性声優総合スレ Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:42:02.69ID:FZVwWrJd
TVアニメ『真・中華一番!』
10月11日(金)放送開始

藤原夏海(アーツ)
茅野愛衣(大沢)
藤井ゆきよ(青二)
中村悠一(シグマ)
杉田智和(アトモン)
0773声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:04:43.03ID:FZVwWrJd
>>772
○本渡楓 ×千本木彩花
○水瀬いのり ×楠木ともり
○高橋李依 ×田中あいみ
○和氣あず未 ×村川梨衣
○小原好美 ×島袋美由利
○逢田梨香子 ×藤田茜
○鬼頭明里 ×石見舞菜香
○河野ひより ×衣川里佳
○Lynn ×鈴代紗弓
○黒沢ともよ ×大野柚布子
○白石晴香 ×近藤玲奈
0776声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:12:30.38ID:8Jlyrjo0
一応同じ事務所らしいけどな
こういう比較しかできないのが
典型的なアスペルガーっぽい
0778声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:29:36.08ID:skAMUa41
香織と雫の声優は逆のほうがあってた気がするんだよね
大西沙織は雫役のほうが今までのイメージ的にあってたと思う
しかしあえて香織役にしたのは、やはり大西沙織は主人公に恋をしてフラれる役が似合うってアニメスタッフから思われてるんだろうな
0780声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:13:20.29ID:4C3qAWNi
千本木彩花さんが文化放送の最長寿ワイド番組「走れ!歌謡曲」(毎週火-土曜 午前3時00分〜5時00分)の新パーソナリティに決定した。10月より土曜を担当する。

「走れ!歌謡曲」での声優のパーソナリティの起用は平野文さん、戸田恵子さん、寺瀬めぐみ(寺瀬今日子)さん、冨永み〜なさん、新山志保さんに続き、21年ぶり6人目。
0781声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:36:28.37ID:NRT0dp65
弟「女の『かわいい』はあてにならん」
私「…自分を基準としてちょっと下が、かわいい」
弟「…」
私「さらに下が、いい子」
弟「ほう」
私「ちょっと上は、好きな人は好きそう」
弟「…ほう」
私「さらに上は、性格悪そう」
弟「…なるほど」
私「勉強になった?」
弟「勉強になった」
0782声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:34:58.21ID:RyPb/NXy
>>780
仕事が有るのはいいが
おばさん声優への入り口
個人売り人気の限界が(不人気)が確定してしまっただけ
0784声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:13:14.81ID:R9ziycCC
>>783
鬼太郎もアストラも知らん無能は黙ってろ
そもそもモブの意味を調べてから書き込めゴミクズ
0786声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:56:43.59ID:X4W+36YK
>>765
キズナガイジってやつの根拠を基に検証したことあるんだが圧倒的大差で小澤はクソゴミだったな
小原と村川も同様だった
0787声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:57:42.98ID:dH/U+Pfx
>>770
ゆきよヘタ説しばしば見かけるがむしろ器用なタイプに思ってるんだが
青二では売れてるの納得

ほんで、あまり話題にならない香里有佐は
声が低く演技が重く感じて、これは使いにくいだろうなと勝手に思っている
ミリオンの歌織は、もっと甘ったるい声の人にしなかったの今も理由が分からん
アイマスって青二やたら多いな
0789声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:14:18.58ID:skAMUa41
>>269
788 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 17:59:38.36 ID:N2I3qLWz
>>786
小原好美は演技上手いじゃん
キズナキチ憎しで適当なこと言うなよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1563375012/

声優総合板で論破されてるぞ。反論は?
0792声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:41:29.75ID:N2I3qLWz
キズナキチはともかく小原好美は天才だね
プリキュアでもまちカドまぞくでも高木さんでも
他の声優との掛け合いが異常レベルで上手い
0793声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:46:28.27ID:skAMUa41
92年世代は
小澤亜李、大西沙織、久野美咲、一時期藤田茜が日替わりでトップが入れ替わっていたが
小原好美が一気に抜け出した印象あるな
0795声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:53:00.52ID:skAMUa41
ジュニアランクは今年までってこと考えると来年が少し不安だけどな
0802声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:24:40.44ID:gXSd5wQH
このスレ見るだけで如何に声豚がレベルの低い底辺なのかわかるな
そういう奴らが女性声優を評価するとか笑止千万
0803声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:29:56.10ID:Dn26brR7
>>788
だから小原ちゃんは『ヨゴレ枠』(『チンポよく回します』だの『ちんこすう』)でしょ。
0804声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:18:23.73ID:X4W+36YK
小原のような量産池沼テンプレ棒声優でも豚にかかればなんとでも物は言い様だな
キズナガイジと同じ思考パターンのやつを初めて見た
0806声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:32:37.02ID:znYHdDUb
基本アホキャラだし
月がきれいは棒風演技だと思ったら本物の棒だった
0809声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:43:34.45ID:ZWR+AyQ8
そりゃ見てないでしょ
見てるはずがない
見てたら的外れなレスは出てこない
0810声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:45:14.22ID:skAMUa41
大西沙織はありふれでも滑り台
桑原由気にすら負けるっていったい誰が相手なら勝てるんだよ
0815声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 04:34:43.76ID:NgqyN0bc
小原は技術で言ったら下手でしょ
声優っぽくない演技だから目立つだけ
いわゆるヘタウマ枠
0816声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 05:31:34.71ID:MUcBrqIP
はねバドwwww
豚さんはまあただ声作って喋るだけで満足だろうからなw
実力とかいっちゃってそれなに?ブヒィって読むのかな?
0818声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 06:47:49.60ID:EwZMosvF
>>815
小原ちゃんはヨゴレ枠だからなぁ。
0819声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:32:03.75ID:hMlZpHCc
推し声優は実力
嫌いな声優は枕、コネ

それが声豚だからこんなスレ何の意味も無い
0820声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:58:37.74ID:lOpXODZt
要は大した作り区別も出来ないワンパタ垂れ流しの量産ド素人なんだな
おおむね納得
0821声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:10:47.08ID:FpZJmFdy
134 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f3-oQo1) sage 2019/09/03(火) 00:08:49.98 ID:uW3DI4pM0
がっこうぐらしと言えば、小澤亜李はどこへ消えたのか

りえりーのファンにこんなこと言われてるぞ
小澤
0823声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:27:57.58ID:ssNyf+yf
昨日ニコ生で鬼滅の最新話見てたら
双子の童女役の片割れで小沢出てた
もう1人は花守でそっちは手紙を読む
全然喋らない方が小沢

声優業界ってこういう風に細かいところで差別するから
見てて面白い

つまり業界的に扱いが
花守>>>小沢
ってことなんだよな
0824声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:28:35.76ID:kkSbA2rT
>>821
ラジオとナレーションの方にウェイトを置いてるのも知らないガイジってお前以外にもいたんだな
0826声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:32:42.80ID:ssNyf+yf
いずれにしろ端役よ
ただアフレコ現場では当然のごとく
「長いセリフのある方は花守で」
という空気があるということ
小沢とか軽く扱われてる
少なくとも花守と比べればね
0827声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:38:00.24ID:ssNyf+yf
声優養成所出の小沢が長ゼリフの役を
ぽにきゃオーデからの花守に取られるとかホント笑う

日ナレのレベルが低いのか
その中でも小沢のレベルが特段に低いのか
その両方なのか
0829声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:03:50.12ID:Vh1lP+U9
花守が相手なら小澤はもちろん
大西も本渡も格下扱いされると思う
0831声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:18:35.89ID:xOdI46du
まあ花守が小澤より上なのは間違いない
少なくとも大西より上だな。ありふれ見てると完全の格の違いを感じる
花守のほうが演技幅広くなってきてるな。もう27歳の大西や小澤は伸びしろもないから今後は若手に抜かれる存在でしかない
0832声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:20:45.80ID:o0i93V9S
ギャラの話なんて誰もしてないわけだが
また文盲ガイジが脊髄反射でアホ晒してやがる
0833声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:22:30.06ID:xOdI46du
>>823
これまで一度も勝ちヒロインをやらせてもらえず、フラれる役負けヒロイン役ばかりの大西のほうがもっと扱い悪いな
ありふれでは桑原由気ヒロインにも負けてる
桑原>>>大西ってことなんだろうな。業界からしたら大西は桑原以下
0834声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:26:03.42ID:xOdI46du
鬼滅の刃に関しては小原好美は1話で死んだ役やらされたから
あまりあげないでおいて
0836声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:29:36.90ID:kkSbA2rT
>>831
まだ伸びしろとかいうアホな事ほざいてんのか
で、伸びしろって何なのか説明出来るようになった?
0837声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:33:04.14ID:ib+11NSA
136 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9125-Be7n) sage 2019/09/03(火) 10:20:33.17 ID:gUTolGCl0
>>134
今年もアニメに2桁出てるのに、微妙なキャラやミニアニメばかりだからそんなイメージないんだろうな
今期はメインキャラゼロだし

キズナキチ、便乗すんな
0838声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:38:34.85ID:KPXQTcx7
2020年1月放送開始
ショートアニメ「へやキャン△」

花守ゆみり
東山奈央
原紗友里
豊崎愛生
高橋李依
0839声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 10:40:11.10ID:ib+11NSA
298 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1725-Be7n [220.104.210.155]) sage 2019/09/03(火) 10:38:27.39 ID:gUTolGCl0
ありふれはハーレムアニメとは言え明確なメインヒロインがいて優劣が存在して
正妻はユエ。香織は負けヒロイン
正妻は桑原由気で大西沙織はまたしても負けヒロイン

声優業界ってこういう風に細かいところで差別するから
見てて面白い

つまり業界的に扱いが
桑原>>>大西
ってことなんだよな。

だから便乗すんなカス
0842声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:19:44.64ID:eFAccH6v
胡蝶綺のゆみりはヒロインとナレーション兼任だから
あの現場では年少なのに難しい事よくこなしてる
0843声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:14:32.80ID:xOdI46du
まず下や後ろを向く奴はツワモノじゃない
真の強者は上と前しか見ないんだ

「メインキャラすらやれない声優がたくさんいる」「代表作すらない声優がたくさんいる」
「○○より下の声優のほうが遥かに多い」とか言うのはやめろ
下に何人いようが関係ない。声優になったからにはナンバー1を目指すべき
ナンバー1を目指すのに下や後ろに何人いるかなんて知る必要はない
上に何人いるかがわかればいいんだから

「メインキャラすらやれない声優がたくさんいるんだから十分すごい」などと後ろ向きなことを言うのはやめろ
0846声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:50:19.24ID:qpbfbfRH
>>843
アホか
脇役演じる声優いなかったらアニメ成り立たんだろうが
馬鹿も休み休み言え
0847声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:22:00.25ID:GF7/A2J7
脇役のほうが難しいとすら言われてるのに発狂アンチのわりに粗末だな
まず何をもってナンバー1なのか
頭の悪いレスだが推し声優が仕事取られて干されでもしたか
0848声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:21:14.35ID:AzDav5bs
rietion
2015年4月よりお届けしてきました「村川梨衣のa りえしょんぷり〜ず・」、9月24日の放送をもって最終回となります!
リスナーの皆さんから最終回宛のメッセージや番組の思い出などたくさんメールお待ちしております!
#agqr #rietion

村川終わったな
0849声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:33:59.28ID:xOdI46du
>>846
アホというのは何に対して?
俺が言いたいのは下や後ろを見るなってことなんだけど
0851声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:57:15.50ID:bFx0UgMY
>>849
声優に下も上も無い
みんなの力でアニメは作られる
それがわからない奴は永遠に馬鹿
0852声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:14:14.94ID:HgfTA7GO
>>848
種崎敦美>山村響>佐藤利奈>和氣あず未>>>>田澤 茉純>>>>>>>>>村川梨衣

もう俳協で仕事無理でしょ?
0853声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:46:15.03ID:xOdI46du
>>851
だとしても
声優も負けヒロインはともかく失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
たまにならまだしも、負けヒロイン役ばかり続くとストレスは何倍にもなる
大西沙織とか特につらいと思うよ。

本当に上下関係ないなら大西沙織にそろそろ主人公と結ばれて幸せになる勝ちヒロイン役やらせてあげてよ
0854声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:47:36.64ID:xOdI46du
>>851
さすがに花澤香菜や悠木碧といった超一流の人気声優と
メインキャラすらやったことない底辺の声優は違うよ
優劣は存在するんだ
0855声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:48:53.41ID:xOdI46du
>>847
少なくともありふれの香織役なんか難しい役でもなんでもないな
ありふれなんかに出てる時点で負け組だと思う
0857声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:50:13.36ID:xOdI46du
>>852
山村響なんてこのスレで名前あがったの初めて見た
今年はほとんどアニメに出れてないしもうあかんだろ
0858声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:53:36.84ID:kkSbA2rT
>>853-855
全く反論になってなくて草も生えない
論破済みのコピペ貼り続けて何がしたいのかねこのアホは
0859声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:58:52.66ID:xOdI46du
>>851
だったら大西沙織は声優の上位だとか言ってる奴にお前からも反論してやってよ
声優に上も下もないんだろ
0860声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:00:29.31ID:kkSbA2rT
>>859
何処にいるんだよそんなやつ
お前が頭悪過ぎて反論どころかすぐ論破されるからって人に頼るな雑魚
0861声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:02:15.32ID:HgfTA7GO
>>856
たかみおったな
中核中の中核やったわ
鈴木絵理は・・・仕事あんの?
半分フリーだろう
0865声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 06:58:41.12ID:REgdop9O
>>859
どうせおまえの基準でおまえの法則でおまえの脳内優劣に合わせて出た結果なんだろ
なら大西が断トツ一流とかわめいてるのはおまえってことだから反論済みだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況