X



トップページ声優総合
1002コメント284KB

男性声優の歌唱力を語り合うスレ13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:04:43.70ID:un64Dg0C
男性声優の歌唱力を語り合うスレです
評価するのは純粋に歌唱力のみ(基本的にCD音源が評価対象)です。
ネット上のサンプル情報も歓迎します。
※上手い・下手一言だけでは評価できません。冷静かつ具体的な意見をお待ちしています。
安易な厨・信者認定は不毛です。見かけた方もスルーを宜しく。
次スレは>>980が立ててください

【参考】
■男性声優歌唱力スレまとめWiki
http://www14.atwiki.jp/dvoice/

※前スレ
男性声優の歌唱力を語り合うスレ12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1516523930/
0912声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:41:22.14ID:mEaYAiFN
内田ゆうま元々は上手かったのにデビューCDで何故かなよっちい歌い方になってて残念だった
黒田は龍が如くの音源だけ聴くと音痴に聴こえるけど歌自体少ないからファンには貴重じゃね
0913声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:57:33.50ID:80OU0X1J
土岐隼一も歌手デビューするみたい今の若い子は歌が上手い子多いね
ネットで調べれば歌唱関係の動画いっぱいあるし環境もいいんだろうけど
0914声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:22:16.14ID:g43st+FX
>>912
分かる
内田雄馬普通のキャラソンとかだと上手いなあって思ってたけど個人名義の曲いまいちピンとこない
0916声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:33:16.54ID:TnFHRyM+
あざといドルっぽく売りたいみたいだから仕方ないのでは
キンレコが宮野蒼井に続けたいんだろう
0918声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:04:31.96ID:36GjdG6o
海外のプロが某アニメのOP歌っててそれがうまいんだけど全然ヘビロテしたいと思わなかった
でも原曲聞いたらすごい好きで何が違うのか自分なりに考えた結果声質と表現力の差かなっと
声優さんの歌はうまいと思わなくてもヘビロテしたくなるのは声が聴きごごちよくて歌ってるのに
セリフをしゃべってるみたく感情がこもってるからかな
0920声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:39:50.96ID:h313lDcs
>>915
多分本人にどういう風にアーティスト活動していきたいかとかどんな曲調の歌を歌いたいかっていう明確なビジョンがまだないまま、レコード会社に誘われるがままなし崩しにデビューしちゃったんだろうな
斉藤壮馬もそんな感じだったし
例え本人の声質やイメージにあってなくても、ある程度自分の希望を通してアーティスト活動してた方が本人はそれなりに幸せかも
0921声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:35:51.08ID:NW3TIFfe
宮野があんなヘッタクソでもあの歌唱力を極限まで誤魔化した曲調でアニタ
イにしてバカ売れしたから似たような曲調にしてるとか?
何にしても歌唱力のある内田には合わないね
0922声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:03:10.51ID:+uBXbsYS
増田デビュー曲どうだった?
0924声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 11:28:22.19ID:iH2WUdD5
初動売上

斉藤壮馬(ソニー)
10,825 1st
18,983 2nd
13,502 3rd

内田雄馬(キング)
11,879 1st
*8,726 2nd

古川慎(ランティス)
*7,635 1st

増田俊樹(トイズファクトリー)
17,196 1st
0925声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:31:56.69ID:wtXkACst
増田意外と凄かったんだな
2ndで爆上げしてる斉藤も凄いけど

内田はあんなに持ち上げられてるくせにこんなもんなのか
0929声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:39:06.72ID:AWAUxKO9
ファンの女の子と不倫してるところを写真(噂の真相99年10月号)に撮られてしまいました。
また菊池志穂や山本まりあなどとの不倫説を噂の真相一行情報大全集(144頁の一番下)で暴露されちゃいました。
学生時代はブサイクで全然もてなかったのに、声優で人気が出たので調子にのっちゃいました。
これからは不倫はやめて家族を大事にします。ごめんなさい。
0930声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:19:54.29ID:RfcE+20g
>>929
子安武人不倫劇
噂の真相99年10月号に掲載
女性声優やファンを食い放題のプレイボーイと
題して、銀座の高級レストランで、デビューを
条件に女性を口説いている時という写真が掲載。
声優はマニア以外には顔が知られてないからヤリたい放題ですからね。
デビューを餌に遊ばれた女は星の数ほどいますし、
しかも子安は同業者キラーとしても有名で、
ヤリチン男の異名を持ってる(笑)」(前出・アニメ専門誌記者)
子安はれっきとした妻子持ちでもあるのだが、
それにしては堂々たる、というより飽きれるほどガードの緩い遊びっぷりである。
どんな世界にも、自分の地位や名声を振りかざ
して女を弄ぶこのテの人間は存在しているが、
声優業界とてその例にもれずということか。
0931声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:10:07.17ID:GM8rRxaF
>>925
斉藤の2ndは刀剣アニメとタイアップしてたからね
EDがKalafinaで歌唱力の落差がすごいとかいろいろ言われてたけど意外と数字出ててびっくり
0934声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:28:48.44ID:I+s/yfHq
>>931
アニメ盤があったみたいだから
約5000枚は刀剣ファンとコンプ目当ての複数買いってとこかな
0936声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 11:05:15.31ID:8WsxAvt/
自分の妄想の中で勝手に敵を作りあげるのは統合失調症っていう病気だから病院行った方がいいよ
お大事に
0940声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:25:56.16ID:dq/0xUCV
本末転倒だけどここ見てると声優の名前なんか知らないくらい知識がない方が
正確な歌唱力を語り合えそうな気がする
声優にの知識が0の人にここで名前の挙がってる声優の曲聞いてもらった評価とか聞きたい
0941声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:47:24.34ID:YnHfNuum
そんなのがこんな所くるわけないじゃん
せいぜい音痴厨が知識ゼロを装って音痴ageするだけだよ
0942声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:32:27.86ID:JvurYzlY
>>940
ここは外野のふりして好きな声優age嫌いな声優sageするところだからね
940がそういう人に評価聞けたら教えてね
0944声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:23:19.06ID:qnWXkpgy
良曲がもっさい歌唱力だと悲しくなるな
男性声優がソロ少ないのって音痴だから?
0945声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:17:22.32ID:NOr+WJXu
たしかに声優は歌じゃなくて演技が仕事かもしれないけど
なりたいって人は何万人もいる世界でしょ
その中から演技(棒でも普通に出てるし)も歌も上手くて
おもしろくなくていいからファンを不快にしない人はいないの
0949声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:45:53.92ID:3Y38lrk9
カルライのシネライ行った
円盤用の修正もあるんだろうけどCDより上手いね
0951声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:32:50.13ID:6dDcDSo+
せきとこにしのCD発掘したから久々に聴いてるけどやっぱり小西さんより関智さんの方が数段上手いな、ビブラートが気持ちいい
0952声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:13:20.94ID:4ywYso37
NHK教育を見て57384倍賢く蒼井翔太
0954声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:08:03.68ID:VbNS0OKP
>>950
エボリューション・イヴ冒頭のハモリだけちょっとハモれてなかったように聴こえた
ただ、それだけ他のハモりがカッチリはまってるんだなと思って感心したわ
FORCE LIVEとかハモりくっそ難しそうなのに
アコライコーナーもじっくり聴きたいから円盤が楽しみだ
0955声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:25:44.81ID:fTIcWJJ+
声優紅白行ってきた
トップバッターの武内君がささきいさおの銀河鉄道999歌い出した瞬間あまりの低音イケボに会場がざわついたw
0959声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:42:56.67ID:1y/4Qpag
バリトンボイスってだけで何か歌上手く聞こえる感じなのはわかる
やっぱ耳障りのいい声ってあるよな
音程も多少誤魔化しがきくし
反面高音の人はちょっと音程外すとすげーわかりやすいから大変だな
0960声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:52:35.60ID:qin3zAW2
声優紅白、関智が「若い頃の歌だからキー高い疲れる」とか言ってたけどくそ上手かったな
0962声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:47:55.77ID:M7WhmvOv
>>961
鈴村とかは30代で歌手活動始めててその頃は音外したりしていたけど年々安定するようになったから
人によっては場数踏めば上手くなると思う
0963声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:50:14.10ID:OXmqrRFh
当時普通に30歳越えてただろう堀内賢雄さんなんかは
アンジェリークで歌仕事増えた時に練習してそれ以前に比べたらそれなりにはなった感じだな
0966声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:59:30.60ID:BXrIIC6M
増田なんか場数踏んでも下手なままだし
何歳でも伸びる人は伸びる伸びない人は伸びない
0967声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:12:26.09ID:DNemELR5
柿原も昔は音程ガタガタだったけど場数踏んでボイトレしたらそれなりになったしな
下野なんて場数踏んでてもアレだし
人によるとしか言い様がないよな
梅原なんかは元々ピアノしてたってくらいだから音感は悪くなさそうだしもっと伸びそうだけどなぁ
若手では珍しい低音ボイスだし期待したい
0969声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:56:21.92ID:AgEj9leW
聴くに耐えない音痴が味のある音痴になるくらいだな
割と下野とか聴いてるとクセになるよ
0970声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:21:30.09ID:3WDdqZ3G
ピッチ合わせるのはトレーニングしたら一般人のカラオケレベルにはなるんじゃないかな
でもリズム感はセンスが重要な気がする
あと一般人のカラオケにありがちだけど、音程もリズムも合ってるのに歌が棒読みな人の歌は良いとは思えない
0971声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:41:09.27ID:e3309n8R
下野はCD音源はあれでも修正されているからか不快感もなく割と好きなんだけど
ライブ現地はなんか普通に下手なだけって感じで居た堪れなかった
さすがにあのレベルだと上手くはなれないのかな
0972声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:42:50.62ID:pAWnViGv
浪川が最初ひどい有り様だったけどうまくなってると思う
あくまで本人比だけど
0974声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:53:37.15ID:7pZm8dM9
>>972
昔ネオロマのイベントDVDでカットされたくらい酷かった<浪川の歌
確かにあくまでも本人比で昔よりはマシになったかも

自分は増田の歌声がダミ声で苦手
マジフォー好きなんだけど増田1人浮いてるし音も外してる
生だとさらに酷かった
0975声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:37:51.73ID:BWmM+Ki6
柿原といえば先週の新譜で音域広くなってて驚いたな
週末フェスあるらしいけど生だとどうなるのか
ttps://youtu.be/eNTj5hqCYyU
0977声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:00:45.76ID:R52YYMS/
キラフェス参加した。入野と鈴村と柿原以外の生歌ヘタすぎて見てて恥ずかしくなった。
0980声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 09:07:53.66ID:rUg+xvIV
柿原は本人比上手くなった
他のメンバーに比べりゃ安定感はある
入野鈴村は安心して聴けた
歌自体に聴き入る感じ
次点でなんだかんだ安定してるのは代永かな
スパークルはもう若い子たちは声優=歌って踊る前提で育てられてきてるんだなと思う
自分は未だに声の聞き分けができないが、突出して上手い子も下手な子もいないし全員綺麗にダンスできる
強いて言えば堀江が自分の中では印象に残ったかな
メラドはプリライ/ナナライ/スタリ/キラフェスと観たけど
当たり前だが音響も良くないし広くてちょっとした動きはロクに見えない分、出演者のステージ経験値や歌唱力の差をよりはっきり感じる気がする
正直キラミューンメンバーにはメラドは厳しいなと思った
0982声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:43:45.51ID:7O+Q3zbt
下手なのになぜか癖になる、曲は買っちゃうっていう声優何人かいるけど、生で聴くならやっぱり上手い方がいいや
0983声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:40:08.07ID:krpvswk4
声優は歌じゃなくて演技やキャラから好きになる場合が多いからね
好きになっちゃた訳だから多少の音痴は我慢して応援しているファンは多いだろ
声が良いから聞けなくもない
0984声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:31:35.73ID:CsNy5Jdl
ソロで歌ってるよりもキャラで歌ってる時の方が好きな声優は何人かいるわ
キャラを演じつつ歌い上げる表現力のある人とか
0985声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:13:58.50ID:RQPnaDBg
蒼井の出てる舞台見たけど控えめ過ぎて歌でも舞台俳優に埋もれてた
歌自体は蒼井の方が上手いんだけど、歌唱力的には大した事なくても堂々と力強く歌ってる俳優の方が抑えてる蒼井より良く聞こえる
歌は抑えてるのにダンスは俳優よりキレキレだった
0987声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:30:54.13ID:CYFn9//v
そういう役として控え目にしてるんじゃないの!?
キャラソンで誰かと歌う時、控え目な時あるし
0988声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:15:08.57ID:xNqlf/28
蒼井は伸びが良くてもっと引っ張ってもいいのにって時でも他人のパートと被さらないようにいつも気を付けてるし他人への細かい気の使い方も含めて上手い
引き算や掛け算まで考えた上で自分が引き立て役になってもちゃんと出来てる感じ
いつでも俺が俺がと出しゃばる奴ほど上手くない
0989声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:21:41.16ID:rMLQNhzk
ワンパンマンのED気持ち悪いんだけど
歌上手いと思ってたけど過剰なビブラートで台無し
0991声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:22:06.93ID:8VNqMidk
古川は不快なビブラートとキャラソンで俺俺俺!って自分を出すところがなあ
癖強くすればいいってもんじゃない
0996声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:34:16.62ID:zTtAYkaw
古川はむしろ我流の割りに上手いって感じじゃない?
ライブだと声量はあるけど音は外しがちだし
0999声の出演:名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:39:15.80ID:DbA6mPG8
でかい声量+安定しない音程って軽くジャイアンだよ
複数で歌うとき迷惑極まりない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 376日 20時間 36分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況