トップページ声優総合
1002コメント284KB
男性声優の歌唱力を語り合うスレ13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:04:43.70ID:un64Dg0C
男性声優の歌唱力を語り合うスレです
評価するのは純粋に歌唱力のみ(基本的にCD音源が評価対象)です。
ネット上のサンプル情報も歓迎します。
※上手い・下手一言だけでは評価できません。冷静かつ具体的な意見をお待ちしています。
安易な厨・信者認定は不毛です。見かけた方もスルーを宜しく。
次スレは>>980が立ててください

【参考】
■男性声優歌唱力スレまとめWiki
http://www14.atwiki.jp/dvoice/

※前スレ
男性声優の歌唱力を語り合うスレ12
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1516523930/
0356声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:43:16.61ID:BU9ESK9a
>>351
けんは本当に生で聞いても上手いと思ったよ
0357声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:25:57.63ID:QGXMBSor
7月7日、8日に神戸ワールド記念ホールでやってたV-STATION tha LIVE PASSIONで
若いのだと防衛部の5人、中堅・ベテラン勢だと浪川、森久保、鈴村、岩田が出てたけど観に行った人おらん?
0358声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 02:08:26.32ID:y39Dx7pE
宮野は歌も滑舌悪くて微妙
音痴なの誤魔化す不自然な下手くそビブラート多用は耳障りだ
0359声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:24:14.79ID:aNzUusKi
>>352
自分も大体同意見だな
阿部は下段に入れるかも。阿部は声質で得をしてる気がする

個人的にはほぼほぼキャラをまっとうしてくれたのが最高に評価したい
0362sage
垢版 |
2018/07/12(木) 21:56:28.18ID:LB3K70dS
対立煽りすんならもっとうまく煽れよと
>357
あの日は周囲に災害注意報が出てて稀に見るガラガラだったと聞いた
相当気合いの入ったファンじゃないと行ってないと思う
0363声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:04:36.84ID:T8izdVfo
>>357
つま塩の2人目当てで行ったよー
もともとチケット完売してなかったけど、あの天気だったからアリーナも空席が目立ってたよ
でも出演者側も来てくれた人には何度も感謝してて規模の割にすごいアットホームな感じだったw

ちょっと音響がイマイチだったけど、歌唱力スレ的には森久保さんと鈴村さんは歌も盛り上げも安定してうまかったよ
岩田さんも盛り上げ上手だしうまいんだけど、ちょっとダミ声気味だから聴きとりにくい感じがした
浪川さんはお察しください。
防衛部の5人は全然知らずだったけど、大きいホール初めてって言ってたし観客に助けられた感はあるけど下手とは思わなかったかな
長文スマソ
0364声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:14:51.55ID:IzPcFImm
ディズニー曲カバーの声の王子様の新作出るのとライブもやるのか
石川界人が人前で歌うのめずらしいな
0366声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:56:17.17ID:zLOcUcvq
>>367
ほかにもVステライブに行った人がこのスレにいたとはww
自分は女性声優目当てだったからまったく曲知らなかったけど、一日目はとくに鈴村の盛り上げが上手かった合いの手も簡単だったし
鈴村や岩田も思ってた以上に上手かったけど、森久保がやっぱ上手いし会場の空気が一気に変わったのがすごかった
0368声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:31:40.86ID:/NCwJlsa
ちょいちょい名前の挙がる古川は夢キャスのソロが好きかな。高めも出るし上手いけど個人的には早めの低めが好き。
0369声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:12:24.61ID:PXZIvZPu
カラオケMAX行った人間はいるだろうか 伊東が登場からロゼリアの曲歌って度肝抜かれたよ さすがに高音は苦しそうだったり掠れたりしてたけどそれでも上手かった
0370声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:49:40.28ID:T7p17Uwu
石井孝英くっそ下手
音外す声枯れるなら生歌もう歌うなよ
ハムレット台無しだわ
0371声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:56:25.24ID:b/BJgcJM
カラオケMAX全公演行ったけど今回は伊東と近藤の二人が強すぎ
駒田と古川も安定してて聴きやすかったな
あと意外に天アと汐谷が面白かったけど残りは有象無象だな
0373声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:55:33.13ID:QuL5fx2E
カラオケMAX今回つまらな過ぎた
伊東はもう飽きたしつまらない歌い方するし初参加もつまらない選曲
0374声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:13:41.32ID:pOV62QSh
>>373
今回男勢は割とバリエーションに富んだ選曲だったと思うけど
自分に合わなかっただけじゃないの
0376声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:27:37.24ID:ZEU0rTdH
熱色スターマインはともかくテニミュもっかいとかは本人よりかは小山からの選曲っぽいし色々あんじゃん
ミッキー混ぜつつの歌はかなり面白かったあと駒田のボンジョビ
0377声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:55:51.61ID:s3oFaiqE
カルナイ新曲聴いた
2曲ともハモり多用で聞き応えある曲だったわ
FTTFはストリングスが壮大でライブ映えしそう
ワールドイズマインはロックサウンドで打ち込みじゃない伴奏が気持ちいい
四人の中で前野はどうしても歌唱力では一段劣ると思うけど、この難しい曲でよくついていってる
フェイクでつなぐ部分はさすがに少し歌いやすいメロディーになってたが
鈴木は一人だけハモりだったり全員ハモる時でも一番難しいパート歌ってたりして地の音感の良さを感じさせられる
森久保蒼井は二人が高音パートを歌うことで曲全体が華やかに聴こえる
アカペラ部分も楽器が入ってないのに煌びやかな感じがするのは二人の声質の寄与するところが大きいと思うわ
全体的に満足度高かった、買ってよかった
0379声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:22:50.03ID:QcmJd2Uq
自分はカルナイ新曲初っ端からクセ強すぎてあんまりだったな
蒼井はまだ良かったけど他全体的にネッチョリしすぎて聴いてて疲れる
0383声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:19:37.61ID:NrzIPRhZ
森久保は癖強い
前野は単純にスキルが足りないんではないかな
その四人の中だと前野は二段落ちくらいに感じる
パート分けでうまくできるだけボロが出ないように割り振ってもらっている
逆に鈴木は難しいパートを割り振られている
それと全体のベース感というかグループがうまく感じるのは蒼井の安定感も大きい気がする
0384声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:17:14.57ID:nh5Q0+Wu
蒼井はうたプリの仮うたやってただけあってグループ曲での合わせ方うまい気がする
0385声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:50:46.26ID:EZf8k/x2
カルナイはハモリが聞いてて気持ちいいね
森久保は魔法少女のときも思ったが
本人のやりたがってるロック路線よりこういうアイドルっぽい曲の方が実は声質的には向いてそう
0386声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:46:59.04ID:rDKz9WCe
森久保もだし鈴木も自分の好きな系だと思うと頑張ろうとしすぎちゃうのかな

ラップ最近本当話題になってるから聞いているんだけど
何か感覚鈍ってきたのか速水奨さんはあれはあれでいい気がしてきた
0387声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:56:02.17ID:NyNLRcMy
速水さんは歌唱力をおそらく求められていなくて
ラップ?いや何かちょっと…って層に対して
速水さんが歌ってるの?ラップを???ってのを引きつける為の存在ではあるとは思う
0390声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:08:26.40ID:CHBiskas
ラップにも色んな種類あるから速水さんは他のキャラと被らずイケるってのもいい点かも
0391声の出演:名無しさん (ワッチョイ c362-Frwe)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:42:26.45ID:MnB+m27R0
前野はカルナイの中では声を最も作りながら歌ってるから、あれくらい歌えれば上出来じゃないのかなと思う
「double face」とか生歌すごい疲れそう
他のメンバーは確かに元々が歌唱力上位ではあるけど、素の声とそう変わらないので歌っても無理がない
0392声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:14:47.20ID:EZf8k/x2
>>391
うたプリだと鈴木達は地声よりもかなり低い音域を求められてないか?
プリライ3rdとかCD音源よりかなり高く歌ってたし
森久保蒼井が地声に近い音域なのは同感
0393声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:30:51.07ID:UfABItjR
ライブで聴いてるとわかるけど
森久保は曲中2人で合わせるパートになると
ちょっと声の個性を消してるから
ちゃんと見てあげてね
0394声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:32:04.42ID:drBIIb0i
蒼井も他人の見せ場に被せないように徹底してるし鈴木は持ち味の声量抑えてキャラの掠れ声作ってる
ちょっと歌えると思ってる人がやりがちな「俺上手いだろ?」という利己的なアピールや押し付けがましさが一切なくて良いパフォーマンスできてる
前野も下ハモりから高音パートへとか多くて難度高いのにちゃんと馴染んでるよ
全員かなり濃いのにバランス取れてる所が良い
0397声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:42:56.33ID:gxAlO9fp
>>393
蒼井の良い所がそれができるとこだと思ってたら森久保もなのか
そのへんは歌唱力やパフォーマンスに余裕のある人ならではだよね
そう考えると前野は本当に気の毒だなw
0398声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:48:49.31ID:C94Jcslx
>>397
前野もきっちり出来てるよ
今となっては他の人じゃ無理ってくらいピッタリ合わせてる
0400声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:59:03.71ID:IjQ3YSJM
>>399
デビューソロもマスターコース曲もグループ曲もはじめから掠れてるよ
鈴木の元々の声の張り方や響かせ方じゃない
作品内でのキャラ年齢が上がっていってるせいか今はもっと大人っぽい声になってるけど
0401声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:06:50.96ID:JcPvd5MK
蘭丸って普段鈴木がやらないよいな息入れた感じにしてるよね
技法としてはあんまり好きじゃないけど多用はしてないからそこまで気にはならない
0402声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:07:36.84ID:05tchnjV
>>400
声が汚くなることが大人っぽくなることではないよ
前は普通に出せてた音がガサガサした後になってるし変な癖つくようになった
自分は初期の方が好きだったよ
0403声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:09:55.86ID:gxAlO9fp
>>398
ああうん、できてないと言いたいわけじゃないんだ
歌唱力では声優でもトップクラス3人の中に1人放り込まれて
やっぱり比較されるし気の毒だなってことね
でも4人でのパフォーマンスならむしろ回りうまい人に固められてる方が引っ張られて楽かもな
音感ない人同士だとガタガタになりやすいし
0404声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:14:07.58ID:js6pnRfp
>>402
そういうキャラ作りなんでしょ
あんたがそれを気に入らないだけなんじゃない?
かなり年数経ってる設定だしうたプリに関しては鈴木とは別に明らかに声変わったキャラが他に複数いる
あとここでも何度か話題になってたけど鈴木は他のキャラソンで綺麗な発声で高音も出してる
0405声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:17:49.94ID:WyRwkuOd
>>403
前野はカルナイではもう他の人じゃ変わりが利かないくらいになってるし
他の人達とのユニットでもいい仕事してるよ
他作品でもよく歌えてる
偶然なのか鈴木とのキャラソンが多かった気がするけどどれも良かったな
0406声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:26:24.57ID:05tchnjV
>>404
なんで毎回ID違うの?
ていうか他の作品でどんな声綺麗な声出してても一つの作品で何も説明や原因がないのに声変わってるのはおかしいでしょ
0407声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:29:49.59ID:CQ1KPAnS
年齢がいくつも上がるって声かわる理由じゃんバカなの?
現実でも若い歌手ほど数年で声変わってるでしょ

まあカルナイが売れまくっててイライラしてる◯厨だろうけど
0409声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:36:47.80ID:05tchnjV
少年から成人に成長するならともかく既に成人してる男がたかだか数年で声が変わるわけないだろ

こんな平素は人のいない過疎スレの深夜の短時間で単発ばかりな時点でおかしいなとは思ったけど最後の一言でどういう人が書き込んでるのかはまぁ分かったけど
0412声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:41:17.09ID:qX/xyi0H
>>410
即じゃないから誘導した
わざわざ違うよとか理由まで説明してくれてるレスも自分の好き嫌いだけで否定
単なる鈴木アンチかカルナイアンチでしょ
今あちこちで発狂して暴れまくってるから
0413声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:45:43.67ID:CQ1KPAnS
>>409
え?まさか成長期の声変わりの事言ってるの?
そんなんじゃなくて成人済みでも数年で声変わる人のが圧倒的に多いの知らないの?
色んなアーティストの初期と数年後で聞き比べてから来たら?
0414声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:00:02.47ID:ijot1MdH
鈴木の蘭丸に関しては年齢重ねてるのもあるけどロック好きとか生き方がロックwな設定だからね
アイドルとしてグループ組むことにノリノリじゃなかった立ち位置から徐々に協力的になった感じだから自分の持ち味出すようになってきたのかなって思って聞いてる
単に試行錯誤してたものが定まってきただけなのかも知れないけど
多くの人に受け入れられてるって事はそういうキャラって事でいいんじゃないの
上手いしキャラからズレてるとも思わない
0415声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:00:23.21ID:Tb7Nflx7
鈴木アンチかカルナイアンチとしか言われてないのに
自らスタリ担だとバラしていくスタイルw

830 最低人類0号 (ワッチョイWW bfa2-8iL/) sage 2018/08/06(月) 02:53:11.09 ID:TvUDoKZU0
某スレ聴いてもない曲を評価するわけない
スタリ担に罪被せて気分悪い
被害妄想甚だしい
0416声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:03:38.14ID:go563sKk
うたプリってそんなキャラの年齢変わってんのか
作中の時間経ってても3年くらいだと思ってた
0417声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:05:58.83ID:05tchnjV
>>415
それ自分じゃないし
うたプリスレか何かなの?
そんな書き込まれてすぐ持ってくるなんて自演?
0418声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:12:34.15ID:Tb7Nflx7
>>417
へー本人じゃないのに
聴いてもない歌を評価するわけない
とか書けるんだねw
このカキコがおかしいと思って違うIDで同じスレ内でレスしてるので残念ながら自演ではないですね
0419声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:17:42.76ID:05tchnjV
>>418
自分はそのスレ知らないし聞いてこのスレに書き込んだわけだからそんなこと言われても困るわ
どのスレか教えてくれたら自分も書き込んで別人だって証明できるよ
0420声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:19:32.11ID:4eoT6mac
誘導までされてるのにまだやるか
こうやって暴れて荒らすやり口うっざいわ
早く出ていけ
0422声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 07:50:55.58ID:wqukz8DY
前野は「頑張ってる」とは思うけど
逆に言うと頑張ってるなと思うくらいの力しかないと思う

ヲタからしたらあんなに頑張ってるのにとは思うんでは
0423声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:42:24.41ID:EDj9aG1T
鈴木は今自ら坂道をローリングしていくスタイルだからわざわざアンチしなくてもいいのにw

カルナイはバランスいいよね
高音に蒼井、中高音に森久保、中低音に前野、低音に鈴木ってバランスよく配置して全音域カバーしてるからハモリが綺麗だし迫力ある
よく考えられたキャストだなと思うわ
0424声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 11:45:15.53ID:s7gQSqtb
鈴木は中低音で最初考えていたんじゃないかな
前野が安定してたら鈴木は中低音で使う方が色々遊べそう
0425声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:08:40.65ID:gxgcH0PG
>>423
前野と鈴木だと鈴木が上パートやったりするんだよね
カルナイは低めも高めも対応できる人が集まってるから飽きなくていい
0426声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:15:55.28ID:z8IUR9NZ
>>421
キャラソンなんてドルもの以外でもいくらでも出てるんだからアニメやゲームいっぱい出てる売れっ子声優さんは沢山キャラソンあるよ
0428声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:11:44.18ID:AC8ObwnM
蒼井は安定感もあるし声質的に高音部分にばかり注目が集まってるけどレンジも広いから上下にハモれるのはすごいと思う
鈴木も音感がいいのかまず音は外してないし声量もあるから低音域で全体を持ちあげる感じがするな
ただ蒼井もだけど滑舌が残念に思う時はある
森久保は癖強いけどマラカスとかタオル使った曲でもリズム乱れないし経験がモノをいうのか年下3人を引っ張っていけるあたりはさすがだと思う
今45か?年齢が高いんで体力的な意味で今後の心配はどうしてもあるな
前野は最初こそ声が震えてるしリズム感なかったけど、慣れたのか変に声が震えたりったのはなくなったように思う
ただダンス観てても思うけどもともと音楽やってなかった分リズム感はあんまり…と感じる

自分的にはカルナイの4人はこんな感じで評価してる
0429声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:46:24.24ID:53zCXdwQ
>>428
森久保は生歌のときソロパートでリズム遅れるのだけ気をつけて欲しいわ
あれはもう故意というレベルの頻度じゃない
0430声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:48:25.22ID:gxAlO9fp
>>428
成長というか上達という点においては、回りにうまい人しかいない前野はラッキーだったかもなあ
0431声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:37:45.06ID:KvqNNfz+
>>429
それ本人的にはテクニックと思ってる節がありそう
演歌系歌手でよくいる、妙にじらして歌う感じの
0432声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:13:19.46ID:41jupNog
昔はリズムきっちりはめずにちょっとタメて歌うとうまい人ぽく聞かせる部分あるから
そのやり方してるのかなとは思う
今は遅らせてる技術よりきっちり嵌める方が何となく好まれてる感じはするけど
0433声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:10:39.23ID:STKVOkbF
>>432
たまにやるから効果的なものを森久保はちょっと多過ぎて単なる加齢のせいだと思われる
0434声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:58:38.85ID:0A7+naES
>>428
ほぼ同意だけど一つだけ異論がある
歌のリズム感とダンスのリズム感は全く別物だと思うよ
歌では音感もリズム感もいいのに鈴木のダンスはアレじゃないかw
逆に歌わせるとガタガタだけどダンスはめっちゃ上手い人もいるし
ごく稀に蒼井やKENNみたいに歌もダンスも上手い人もいるけどそれは別物を兼ね備えてるってだけ
0435声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:03:45.39ID:j6AsfkKY
>>434
鈴木のダンスっていうけどグループ曲は他メンバー達とカッコよく決まってるよ
上手いとまではいかないけど普通にこなしてる
ソロ曲の振り付けがアレなんだよ
だって後ろにいるダンサーもなんか動き変だもん
0437声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:44:19.79ID:j1xL0q0z
リズム感っていうか表現できるだけの筋力がないんじゃないか?前野って以前はガリガリだったし
蒼井は安定感あるし合わせるのも上手いけど、か行の滑舌が気になる
森久保は>>385のいうように声質的にはポップスとかアイドルソング系のが合いそうw
まぁ本人の好みと年齢的にもそういう曲ばかりってのは厳しいだろうけど
鈴木は音感もリズムも外さないけど、地声より低音で歌ったときに滑舌が気になる
蒼井と違ってどこがってのはないけど全体的に歌詞が聴きとりづらいと思うことはある
0438声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:33:40.42ID:UXh6V0xg
蒼井とか筋力なさそうだけど問題ないし
単に生まれ持ったリズム感とその後の訓練の問題なのでは
ダンスというか歌も言い方悪いけど前野は若干どんくさい系統だよね

今みたいに自分より確実に全員上手い人の中で、スキルある歌を歌わせてもらうってかなり環境恵まれていると思うから
いいポジションに入ったと思う
グループの中で(そこまで下手じゃなくても)音痴メン扱いの立ち位置にならずに
貰った曲と演出と本人の努力で何とか踏ん張ってる感じ

うたプリは後発のヘブンズが次曲出すんだっけ?
そっちはどんな感じになるんだろう
0439声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:29:53.90ID:cSRd8mGp
>>438
そっちはどんな感じになるんだろう って
曲の予想はさすがにうたプリスレでやってよ
0441声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:02:50.24ID:jb3EbSk5
ダンスの話で言ってるんだろうから文盲蒼井厨は落ち着いて
でもずっと踊って歌って歌手業やってきてる蒼井は踊る為の筋力付いてて当たり前だよ438
0442声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:11:52.52ID:iTNFLP55
>>438
蒼井って高校時代テニス全国レベルとかだったんでしょ?
めちゃくちゃ筋肉あると思うよ
0443声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:17:00.86ID:2tt54oS6
でもとあるラジオでNMB48の山本彩と腕相撲して旬殺で負けてたから腕力は無いよ
0444声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:59:50.81ID:jb3EbSk5
歌唱力の話からズレてるけど男らしい要素削いでカワイイアピしたい蒼井がガチで腕相撲するはずないと思うよ
なんでそれ信じちゃったの
0445声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:26:08.38ID:yvTjXOtF
カルナイ新曲は個人的に蒼井と森久保の声の相性がいいことにビックリした
両方とも癖減らして合わせてるだろうけど声質の系統が全然違う印象だったから意外だ
0446声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:12:40.27ID:p5Q6P6Xj
本当に上手い人達にとっては声の相性ってあんまり関係ないんじゃないかと思ってる
他の人に合わせるテクニックもあるしピッチがきちんと合って音程リズム合うなら少なくとも和音としては成り立つわけだし
あとは声質の違いで響きは変わるだろうけど、歌唱力ある人達で組み合わせれば聞き応えある出来上がりになりそう
0449声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:25:42.52ID:SG5+6yqo
>>446
同意
相性悪いと言われてる時は下手糞が混じってる
下手糞が上手くかき消される組み合わせもあるが悪目立ちしてしまう組み合わせもある
0450声の出演:名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:12:48.00ID:6PcJmkbA
>>446
確かにカルナイで声の相性に違和感を感じた組み合わせって無いな
相性を考えて上松さんがメンバー選考したのかなとも思ってたんだが
そもそもある程度の技術がある人同士であれば声の相性とか考える必要がないのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況