X



トップページ声優総合
1002コメント298KB

男性声優の歌唱力を語り合うスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん@転載は禁止
垢版 |
2016/01/21(木) 20:50:31.52ID:UPcsATyO
前スレ
男性声優の歌唱力を語り合うスレ6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1400795624/
男性声優の歌唱力を語り合うスレ5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1325240380/
男性声優の歌唱力を語り合うスレ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1258691398/
男性声優の歌唱力を語り合うスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1242933143/
男性声優の歌唱力を語り合うスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1213785555/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1181740179/l50
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1168012006/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1158709001/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1149783082/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1144958840/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1136647053/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124805999/
男性声優の歌唱力をランク付けするスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1114860184/
0468声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/27(金) 07:40:37.87ID:XSayEOEm
それはライブでってこと?
前にテレビでやってた横アリのやつ観たけどああいう映像って生で聴くのとどの程度違いがあったりなかったりするんだろうか
0469声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/27(金) 07:40:49.38ID:WdB1LOB3
>>463
天と地ほど違う
二人一緒の曲でも宮野120%で歌ってるのを谷山は40〜50%くらいで力抜いて流してる
発声や滑舌も含めプロと素人くらい違う
時間かけてある加工キツメなCDですら音程とテンポズレてるのがしょっちゅうだし
グループ曲だと誰と歌ってもヘッタ糞なのがよく分かってしまう
0473声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/27(金) 23:29:31.10ID:MoGFOtIR
>>470
何かランティスと揉めたらしいね
上手かはともかくとして枚数は売れてたんだから完全に歌手活動やめたっていうのはお互いによっぽどのことだったんだろうな
0478声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/28(土) 10:23:51.33ID:oI+Vc46K
>>476
少なくとも宮野には誰も難癖なんかつけてないじゃん
宮野オタはろくにレスも書けないくせにすぐに誰かと並べたがる
褒められてる谷山や本当に難癖付けられてる鈴木とは全然違うのに
いちいち「宮野モー、宮野モー」とウザいだけ
上手くないから話題に出ないのに無理矢理話題に乗っかって欲目だらけのレス
マジで要らない
0480声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/28(土) 11:19:30.92ID:FzyF0Dcx
>>479
ワンフレーズまともに歌えてない曲があるからでしょ
他の声優さんも歌ってるキャラソンとかだとどこが駄目なのか分かりやすいよ
何度か曲名まで具体的に出てた
0481声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/28(土) 12:07:54.28ID:ys/tdm73
>>480
宮野にダメなところがないとは言わないよ
ただ宮野程度のズレでワンフレ歌えてないとか言い出したら歌えてない声優のが圧倒的に多くなるでしょ
谷山のが歌えてるのは確かだけどプロと素人並の差とか、歌に不慣れな新人よりひどくて評価不能って言うのは明らかにsageすぎ
0484声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/28(土) 17:01:46.03ID:B9G6d7UM
大人しく帰ってくれないからみんな何かしら言いたくなるんでは
全く違う人の話をしてるのにすべて宮野に結びつけて悪口書いてくるんだもの
いい加減ウザすぎ
0485声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/28(土) 17:13:55.70ID:MPH/BEhb
涌いてくるね〜宮野のキャラソン類聞いてみればいいのに
声量が若手よりも足りてない声量で強弱が付けられないから変なクセで誤魔化してる
オタだけ絶賛の変な我流ビブラート?は喉のおかしな位置をおかしな振るわせ方するか
口で「あぅあぅあぅあぅ」言って身体を縦に揺らしてるだけ
声が出てないのに無理に喉の力で震わそうとするから余計に篭ってまた声量無くなるし
シャクリっぽいのとか自分で上手いと思ってるのか?いつでもどこでも
おんなじ馬鹿の一つ覚えで多用、そればかりに気をとられて歌詞がろくに歌えてない
篭り声で滑舌最悪な所に一々息入れしてブツ切り、喉が狭まった汚い掠れ声でシャウトもどき
あと慢性的に音程やテンポが上がったり下がったりズレてる他の声優はズレてない
歌をちゃんと聞いた上で他声優と同条件で話してるのに
アンチ呼ばわりすれば宮野が上手くなると思ってるのかな?
何年も全然成長していないよ
0486声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/05/28(土) 17:27:45.09ID:lttrZaZd
上手くもないテクニックばっかりやろうとせずにキレイに正しく歌えばいいのにね>宮野
でも普通の声も変な声になってるんだよね…ピッチとかは音ゲーでもズレてるのわかる
始めからコネが強いと地道な練習はしなくなるのかなーって思う
他声優さんで苦手を修正してるのが分かる人はやっぱり歌自体も上手くなってくし好感が持てる
0489声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/11(土) 21:12:03.37ID:AfZ6Ze7m
結局歌うまいのって誰なん?
谷山と森久保?
0491声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/12(日) 09:21:55.92ID:myHJsdXR
声質が活きる曲調かそうじゃないかでも変わってくるからなんとも言えない
どんな曲調でも歌いこなすけどパッとしない器用貧乏がいいかというとそれはないしバラード以外はダメなのに上手いとはいえないし
0492声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/12(日) 10:55:55.76ID:ZbJeRqRC
普通に蒼井は上手いね
何故か歌でも叩かれてるけど内容見ても滑舌以外はただの難癖ばかり
あの声質で生でも変わらない安定感と高い技術力、何気に高低どちらもいけるキーも凄い
歌うま代表の谷山とは全然タイプ違うけど劣るとも思えない
0496声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/12(日) 11:18:03.66ID:z7OKQKPt
ダンデビのOPの5人バージョン聞いてて気になったのは羽多野と斉藤のリズム感
若いのにどうもテンポがよろしくない
この二人がメインでパートも多いから楽曲全体がのっぺりに
キャラ声は出てるんだけどね歌うとなると難しいね
0500声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/12(日) 21:37:01.14ID:706LdC0G
蒼井は音域がすごいと思う
宇多野は個人的には好きな曲もあるけど…
結局は好みだよね
0505声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/13(月) 00:11:25.91ID:tmGsJ6GZ
蒼井は宮野みたいなヘタクソなビブラートだけは早く直してほしいわ
ロングトーンにあの珍妙なビブラートもどきをかけられると曲を飛ばしたくなる
0507声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/13(月) 05:35:57.05ID:x0E7fA0r
蒼井の曲のたくさん聞いたわけではないけど、ぶりっこ声で歌ってる曲はひたすら気持ち悪い
低めの声で歌ってるのはぶりっこ声と違うだろ聞きやすいけど
0508声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/13(月) 09:00:09.96ID:xbG23iYx
ブリッ子キャラならブリッ子で正解じゃん
宮野厨が蒼井のビブラートを認めたくない、もしくは
ヘタな宮野を無理やり蒼井と同等だと思い込もうとしてるのは理解出来たw
谷山にも同じことやって擦り寄ったり叩いたりしてたよね?
やたら上手い人と肩を並べてる風に触れ回るけど、そう思い込んでるのは宮野厨だけっていうw
まあ確かに蒼井のビブラートは凄いよ
あの音域であれだけ出せる人は男性声優じゃ他にいない
0509声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/13(月) 09:10:51.10ID:x0E7fA0r
ぶりっこの声が気持ち悪いのに正解も糞もないだろ
村瀬歩の心とはすごいなって思うし、ぶりっこなのが気持ち悪いんじゃなくて
蒼井のぶりっこの声が気持ち悪いんだよ
0511声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/13(月) 14:03:38.62ID:4hp9Lozy
例えば宮野の様に歌唱力低いのに最初からゴリ押しで出て来てるわけじゃないから
あの声を気持ち悪いという少数アンチの主観よりカッコいいと支持する人の方が多い
蒼井最大の難点である滑舌すら宮野よりは上だし
何年も前の曲聞いてもやっぱり歌唱力は抜群にあるよ蒼井は
キャラソンのデュエットやユニットでも上手いのに俺が俺がとならず良い仕事してる
0512声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/13(月) 15:39:15.96ID:laqCOi77
〜〜宮野〜〜
【声質】☆☆☆
【声量】☆
【音域】☆☆☆☆
【音感】☆☆☆
【反応】☆☆
【滑舌】☆
【テク】☆☆☆
【曲種】☆☆☆
【生歌】☆☆☆

〜〜谷山〜〜
【声質】☆☆☆☆
【声量】☆☆☆☆☆
【音域】☆☆☆☆☆
【音感】☆☆☆☆
【反応】☆☆☆☆☆
【滑舌】☆☆☆☆
【テク】☆☆☆☆
【曲種】☆☆☆☆☆
【生歌】☆☆☆☆☆ 41/45

〜〜蒼井〜〜
【声質】☆☆☆☆
【声量】☆☆☆☆☆
【音域】☆☆☆☆☆
【音感】☆☆☆☆☆
【反応】☆☆☆☆☆
【滑舌】☆
【テク】☆☆☆☆
【曲種】☆☆☆☆
【生歌】☆☆☆☆☆ 38/45
0513声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/13(月) 15:39:32.96ID:laqCOi77
〜〜近藤〜〜
【声質】☆☆☆☆
【声量】☆☆☆☆☆
【音域】☆☆☆☆
【音感】☆☆☆☆☆
【反応】☆☆☆☆
【滑舌】☆☆☆☆☆
【テク】☆☆☆☆
【曲種】☆☆☆☆
【生歌】☆☆☆☆☆ 40/45

〜〜鈴木〜〜
【声質】☆☆☆☆
【声量】☆☆☆☆☆
【音域】☆☆☆☆
【音感】☆☆☆☆
【反応】☆☆☆☆☆
【滑舌】☆☆☆☆
【テク】☆☆☆☆
【曲種】☆☆☆☆☆
【生歌】☆☆☆☆☆ 40/45

〜〜森久保〜〜
【声質】☆☆☆☆
【声量】☆☆☆☆
【音域】☆☆☆☆
【音感】☆☆☆☆☆
【反応】☆☆☆☆☆
【滑舌】☆☆☆
【テク】☆☆☆☆
【曲種】☆☆☆☆☆
【生歌】☆☆☆☆☆ 39/45
0515声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/13(月) 16:00:59.52ID:tIck4lF6
近頃は敢えて歌詞がダイレクトに伝わらない曲にしてある事が多いからね
わざと空耳を狙って別の意味を含ませたり耳ざわり優先で詞より曲のインパクトを大事にする場合が結構ある
谷山や鈴木あたりは狙ってやってるから素直な曲だとそのまま綺麗に歌ってる
0517声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/13(月) 18:04:39.51ID:laqCOi77
〜〜KENN〜〜
【声質】☆☆☆
【声量】☆☆☆☆
【音域】☆☆☆☆
【音感】☆☆☆☆☆
【反応】☆☆☆☆☆
【滑舌】☆☆☆
【テク】☆☆☆☆
【曲種】☆☆☆☆
【生歌】☆☆☆☆☆ 37/45

〜〜平川〜〜
【声質】☆☆☆☆
【声量】☆☆☆☆
【音域】☆☆☆
【音感】☆☆☆☆
【反応】☆☆☆☆
【滑舌】☆☆☆☆☆
【テク】☆☆☆
【曲種】☆☆☆☆
【生歌】☆☆☆☆ 35/45

〜〜諏訪部〜〜
【声質】☆☆☆☆☆
【声量】☆☆☆
【音域】☆☆☆☆
【音感】☆☆☆☆
【反応】☆☆☆☆
【滑舌】☆☆☆☆
【テク】☆☆☆
【曲種】☆☆☆☆☆
【生歌】☆☆☆☆ 36/45

キャラソン複数所持と1年以内に生歌聴いて上手いな〜と思った人達
他にもいるけどココで見掛ける人達はこのくらい
0523声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/13(月) 22:07:27.87ID:/nV20EF3
>>520
宮野は以前よりも声が完全に篭っちゃったから☆3つでも多いと思う
まだ劣化する年齢じゃないのに滑舌まで凄く悪くなってるのが不思議

森久保は滑舌甘い部分があるのを自覚してるらしいけど直すのは難しいみたいね
近藤隆と鈴木は昔よりよくなった
0525声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/13(月) 23:02:44.94ID:By6EoyLj
>>519
反応は書き方に迷ったけど、単純にリズム感掴むのが上手いか、とか
変調やスタッカートやアクセントなど細かいタイミングに合わせられるかどうか、かな
歌唱力があっても加齢で速いビートに遅れる様になったり逆に先走って雰囲気壊す場合もあるし結構重要かな、と

近藤孝行は多分生歌を聞いた事ないけどかなり上手だと思う
あと蒼井の声は好きな人が多いのも事実だし特に問題を感じない
グループ曲とかでも映えるし
0532声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/15(水) 01:18:25.24ID:Rj6s28tx
好みもあるかもしれないが豊永さん
0538声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/15(水) 20:24:39.41ID:spOlbst0
>>536
キャラの声で歌い分けてるのはすごいよね
その分個人名義のダミ声とかもったいない…
普通にキャラソンの時みたいに歌ってほしい
0543声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/15(水) 23:58:55.68ID:8qoYSMg7
売れる前からサラッとデスボイズ出してたから簡単に出せるんでしょ鈴木は
昔の個人名義の方が素直に歌ってて良かった〜というのもよく見かける意見だけど
爽やか系キャラソンも普通に歌えてるから何も問題なさそうだけどね
0546声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/18(土) 14:09:10.14ID:WCD/Rt+i
声質って綺麗か綺麗じゃないかではないと思うけどね

>>544
項目がないだけで、谷山はキャラとして歌えないっていう欠点もあるし
それがあったら星1じゃないの
0550声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/18(土) 18:16:52.43ID:7aj4VYfH
宮野は声を変えて歌えるってほどでもないけどね
(というか、そこまで声色が変わらないとも言うが)

KENNも声色はほぼ変わらないくて、声自体もそんなに可愛くならないのに
可愛い曲をあざとく歌うのが上手いなと思う
0556声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/19(日) 09:24:16.74ID:xZESfs5P
この声優はキャラに寄せてる寄せてないとか
なに歌っても○○とかは
結構イメージで語られてたりするような

>>555
コルダは同意
というかキャラに寄せてると感じるかどうかって
多分作品によるよね
0558声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/19(日) 13:23:48.47ID:l/ccK1vI
キャラとしての歌い分け=声色の使い分けと考える層が一定数いるとしたら
キャラ毎に極端に声色を変えるタイプではない声優は全部ただの○○になってしまうんだろうね

逆にそれ以外の指標になるのは歌い方とか表現力とか気持ちとか明確な指標がないものばかりだから
受け手によって印象が変わるのは仕方がない
0559声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/19(日) 14:04:50.44ID:gtqYfKBf
>>556
あれだけキャラソン出しててそれだけ?
好きな作品おってるだけで必然的に宮野のキャラソンも数十曲は持ってると思うけど
どの曲も宮野の我流の歌いグセや滑舌の悪さばかり目立つ
声色を変えてるだけでは歌い分けとは言えない
0561声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/19(日) 15:21:44.23ID:XEfvR4iq
>>558
根本的に声をあまり変えれない時点で、そういう評価になったって仕方ないよ
どう考えたって地声より、声を大幅に変えて歌う方が難しいし
声変えれないのは自慢にはならないでしょ
0563声の出演:名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2016/06/19(日) 23:31:42.48ID:8+i3SCVv
うたプリだけでもグループ含めれば年間で1人5曲以上は新曲歌うことになるしなぁ
他のアイドル系ソシャゲに参加してる人はもっと出してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況