>>453

 私にできる範囲で、事実関係のみを訂正させていただければ、私は一流大の生徒です。
(大学名までは明かせませんが)

ただし、情報リテラシーの低さや、発想の稚拙さは自覚しております。

私の書き込みが三流大卒や専門卒並みに捉えられてしまうのも
致し方ないのかもしれません。
(もっとも、私という一流大かつ情弱という人間の存在からも分かるように、
情報リテラシーと学歴はそんなには関係しない、と思えてしまうのですが。)

エリジオン 、という企業様の名誉のために、情報の非対称性を
踏まえた上で、以下に反論をさせていただきます。

 「三流大卒が最終面接まで通る = エリジオン が落ちぶれている」と捉えてらっしゃるのであれば、
少なくとも私は一流大の生徒ですので、その部分は確実に間違っています。

 そして、発想が三流大卒であることと、実際の学歴が三流大卒であることとの間には解離があると思います。

 故に、私の書き込みの稚拙さをそのままエリジオン の凋落に結びつけるのは
短絡的で、客観性を欠いているように思います。

 リンクミスの件に関しましては、私は情弱の学生に過ぎませんので、
業界の常識も、社会の常識も存じ上げておりません。
それ故にズレた主張をしているのかもしれません。
ご指摘ありがとうございます。

 また、私のような人が他人事みたいなツイートをする、という意見に関しましても、
ごもっともだと思いました。今後、気をつけるよう心がけます。

 ご丁寧に引用までありがとうございます。