X



【浜松】エリジオンpart4【CAD変換】

0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/08/29(水) 10:57:48.18ID:iDVTNil40
浜松にあるCAD関連のソフトを製造している会社。
http://www.elysium.co.jp/

関係者、部外者、志望学生、
自由にこの会社について語れ。

■■■ 過去スレ ■■■
【浜松】エリジオン【CAD変換】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1245341407/
mimizun: http://mimizun.com/log/2ch/venture/1245341407/

【浜松】エリジオンpart2【CAD変換】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1319549431/
mimizun:http://mimizun.com/log/2ch/venture/1319549431/
※part2は火消し業者による荒らし被害が大きいためほぼ読む価値なし。当時の通常書込は避難所が中心。

【浜松】エリジオンpart3【CAD変換】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/venture/1331414191/
mimizun:http://mimizun.com/log/2ch/venture/1331414191/


■■■ 火消し業者が酷いときの避難所(したらば掲示板) ■■■
2chエリジオン避難用スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/13661/1321557570/

■■■ 株式会社エリジオン2chスレッドまとめwiki ■■■
http://www38.atwiki.jp/elysium_2ch/pages/1.html
0205名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/12(水) 19:47:47.26ID:GAljzOmX0
情報だいぶ古いです。このスレに張り付いてるのは40前後の人達なのですか?
いまは24で1000いってる人がいると聞きました。
点群処理ソフトが非常に売れてるとのこと。
0206名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/12(水) 20:52:50.35ID:TzXFJKS40
>>205
ご明察
リーマンショックの頃に辞めた元社員さんの仲良しグループだろう
一種のファンみたいなものだ
0207名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/13(木) 17:12:46.92ID:bvUrY4020
30で2000万ワロタ
0208名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/14(金) 09:43:08.90ID:d9rhcYnV0
>>205
古くねーよw自分は40前後なのは合ってるけど現社員だからな。開発ではないがね。
点群は全盛期のCADドクターやアスファリスに比べたら雲泥の差で売れてないよ。業界が業界なので市場規模が狭いから仕方ないんだげどね。
建築業界が自動車・電機業界より売れたら苦労しないんだよな。

3年で1000万は前から稀にいる。稀にね。相馬さんもその一人。
学部卒でそれができれば24で1000万になるな。でも30で2000万とかないないw
ぶっちゃけ知識と経験が乏しい20代はベテランと比べてほぼ使い物になってない。誰でもできる仕事ばかりしてる。
そんなんで簡単に1000万だのと昇給させてたらみんなやる気なくすわなw

なんのために嘘ついてるのか知らんけどこれが現実。
前の書き込みからしてキミ学生なんでしょ?あんまり夢見ない方がいいよ。
0209名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/14(金) 09:58:02.99ID:d9rhcYnV0
スレでも何回か書かれてるけど一年目の月収が30万固定に減額されたのは事実だよ。
理由は最近の若手はあまりにも使えないから。
その背景にはベテランと年齢差がありすぎて教育しにくいというのがあると思ってる。
どこのチーム見ても放置プレイが多くてあれじゃ使えるようにはならないだろう。
0210名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/15(土) 00:30:14.82ID:J7zLIenf0
また工作員か
定期的に湧いて毎回墓穴掘って炎上させてんのなw
だから↓が現状だって
それだけ給料がよかったらどんなにブラックでもこんな無惨な離職率にはならないw
はい論破、残念!

924 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2018/03/22(木) 04:28:04.67 ID:KqnmV3bA0
新卒採用実績
2012年 6名
2013年 4名
2014年 4名
2015年 4名
2016年 4名
2017年 4名

2010採用時: 社員74人 平均30.2歳
2011採用時: 社員63人 平均32歳
2016採用時: 社員68人 平均36歳
2017採用時: 社員73人 平均37歳
2018採用時: 社員73人 平均年齢非公開
2019採用時: 社員75人 平均年齢非公開

毎年4名は採用しているのに9年間で社員増加人数1名
その間に平均年齢は毎年1歳ずつ増加
それすなわち採用した人材が例外なく辞めているということ
驚異の離職率
0211名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/15(土) 11:39:43.41ID:mXDFP6Za0
上の方で、売上高非公表になったって書いてあったけど、
その時期以降も取材元が推測した売上高を勝手に書いてたりすることがあるんだよな。
それが超えてない壁を超えてたりしていて思わず笑った記憶がある。
0213名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/15(土) 11:47:24.68ID:jegJINww0
>>205
「情報古いです」「と聞きました」
おまえいつも同じ台詞言うから分かりやすいな、語彙力ないの?
そして一時間後にID変えてバレバレの自作自演
馬鹿なのか?
0214名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/15(土) 12:11:36.58ID:jegJINww0
>>211
たぶん推測じゃなくてエリジオンが頼んで水増し業績を書かせてるんだと思う
ほぼ日経の提灯記事
「日経 提灯記事」でググるとエリジオンに限らずツッコミどころだらけの記事がいくらでも見つかるな
腐った新聞社だ
0215名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/17(月) 09:56:01.75ID:O8EruR970
>>212
学歴が影響するような仕事なんかほとんどないよ。
自分は前から静大あたりから採用すれば十分だと思ってる。
0216名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/18(火) 10:21:57.69ID:Vs02u8Wo0
いつもの工作員の人、ここ辞めた人に嫉妬してるようにしか見えないw
辞めたくても行き先がない年齢になって詰んでるんだろうなぁ
0217名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/18(火) 10:23:58.15ID:Vs02u8Wo0
40過ぎて12時過ぎの深夜帰宅はさぞ辛かろう
家庭も持てやしないよなぁ
0218名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/19(水) 11:13:10.44ID:kLm80ON/0
>>205
いつもの無能な自称経営者さん乙
たまにはバレにくい嘘書いたら?
0219名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/02/26(水) 11:26:43.15ID:HAL8itoK0
>>192
先日の新バージョンでも9種類のCADバージョンアップに対応したみたいだね、
CADベンダーにとってはエリジオンの存在は害悪だからまるで嫌がらせのような変更も多いんだよね、
終わりの無い雑用ご苦労さんw
0220名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/04(水) 12:15:26.71ID:bjw9DfBX0
コロナで株安円高
今年も財テク大損でボーナス削減かな
0221名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/10(火) 03:18:32.04ID:/HtbnSCo0
小寺今年も大赤字ざまあw
0222名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/10(火) 10:02:50.71ID:ulXRFTyv0
>番組にて紹介された当会のコメント「中国からの輸入が始まった、という話は聞いておりません。」の報道

>当会が答えたコメント:中国からのマスクの輸入はいままでも止まっていない。
>平時よりはかなり少ないが、止まっておらず継続して 2 月も輸入されている。


まったく事実と異なる、完全に事実に反してんじゃん…

監督官庁の総務省は仕事をしろよ、仕事をよ

それにつけても、「また」、いつものTBSか…
毎度毎度いつもいつも、TBSに自浄だ改善だ学習だのの能力がねぇなら、潰せ
0223名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/11(水) 00:56:18.76ID:+TQnl0RR0
youtubeのエリジオンチャンネル、登録者数35人だとwww
0225名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/11(水) 11:12:39.45ID:6BXeGu1r0
以前とは違ってこういうスレがあるから被害者は増えないだろな
ネットで情報収集すらできないITオンチは集まるだろうけど
0226名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/13(金) 13:39:41.98ID:s2EejcmJ0
株価暴落オワタ
0227名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/15(日) 14:32:39.58ID:FRi5E4Qx0
今度は何十億円の財テク赤字になるかな
クスクス
0228名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/18(水) 10:42:30.48ID:kI6evBCH0
>>223
ほぼ全部社員だろなw
0229名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/21(土) 11:23:41.49ID:RMD318ZC0
これマジ倒産あるぞ
0230名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/25(水) 23:52:11.97ID:toW+iLzu0
また保守切りラッシュかな。無くてもどうにかなる金のかかるソフトは一番に切られる。ご愁傷さま。
0231名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/28(土) 00:33:26.02ID:JkMJlecy0
トヨタ、1兆円の融資枠要請 新型コロナ長期化に備え
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57314840X20C20A3L91000/

米フォード、GMは銀行から緊急借入
独VWは資金繰りでECBに駆け込み

自動車業界の崩壊来てるよー
0232名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/30(月) 13:19:26.67ID:CqXMYbae0
またリストラか?
0233名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/30(月) 19:32:17.98ID:2C/yShfb0
でもここってすごく高学歴なんでしょ??
高学歴がやってる会社ならすごいんじゃないの??
0235名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/03/31(火) 10:25:19.16ID:pdiH0QuM0
大手メーカーの開発なんかも毎年東大から二桁は採用してるしな、こんな下請けみたいな会社とは段違いにすごいことやってる。
0236名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/01(水) 11:29:00.86ID:K1y8dyFy0
自動車メーカーは本物の精鋭を集めて自動運転の研究開発をしているわけで、、

それと比べてCADの開発?いやCADのデータフォーマットを変換するソフトの開発?そんなもんが凄いわけないだろ…
0237名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/01(水) 21:16:36.74ID:39sND6IY0
前にも何回か書いたけど、すごいと思われることやりたいなら同じ浜松でも浜ホトに入った方がいいよ
あそこはノーベル賞に貢献する仕事を4つもやってるから冗談抜きで凄いよ
0238名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/02(木) 12:31:20.01ID:4LhfyEf20
>>236
実際に内部の形状処理見てもたいしたことやってないんだよな
一番複雑なNURBS曲線がスプラインを接続しただけのただの多項式曲線だし
この会社がNURBS編み出したのならすごいかもしれないけど、CADメーカー各社が自社のデータに使ってるから使ってるってだけ
数学の力なんて基礎レベルあれば十分

微積の数値計算が必要なクロソイド曲線とかそういうもうちょっと高度なの期待してると拍子抜けする
0239名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/02(木) 19:34:28.47ID:r4uCwpAG0
>>238
まあそんなに苛めるなw
2000年代は就職先に困った東大生も珍しくなかった。
コロナの今年もたぶんそうなる。
0241名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/03(金) 11:38:39.76ID:T6uLTivF0
>>239
たとえそうなってもこんな悪評広まってるとこには来ないだろな
0242名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/03(金) 14:10:43.56ID:FPSR4AA40
IT業界がブラック企業の代表のように言われてた2000年代と今は全然違う
いまだにブラック体質が抜けず日付変わるまで残業させといて残業代も払わない会社には優秀な人材はもはや誰も来ない
0243名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/03(金) 17:45:05.60ID:PjSIfuJr0
月労働時間160で100万貰えるから悪くないと思うけど...
難しい数学できるけど、エリジオンでは評価されなかった、自称有能さんにとっては安月給かなwww
コロナで仕事なくなって暇なのか、書込み増えてるけど、自分の心配しなさい。内部留保大量にあるから、売り上げゼロでも数年は潰れないぞ
0245名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/03(金) 21:37:08.44ID:FPSR4AA40
これ貼っとこう。このCEOにとっては残業が正義だからな

759 名前:名無しさん@どっと混む [] 投稿日:2017/02/21(火) 22:51:17.04 ID:cVtmEoUl0
http://www.caa.go.jp/seikatsu/mirai_seikatsu/020612/gijiroku.html

>○小寺氏 では、私に質問があったので口火を切らせていただきますと、これは全国放送されるとちょっと言いにくいのですが、
>労働基準監督署などからは、やはり超過残業については翌月までに精算しなさいという指導を受けます。
>「私どもは、女工哀史の時代と違って、こんな連中を集めて知的産業で、コンピュータの前に何時間座ったかではなくて、
>世界と闘っているんです。年収1,000万円の人間に、なぜ残業手当がどうこうと要るんですか、20代で」と言うと、
>「規則ですから」と、その一点張りです。それで、変えられないので、ここで言うのも変ですけれども、
>私どもは二重帳簿をつけさせていただいています。しようがないです。
>国のいろいろやってくる邪魔に相手するために、すごいコストを使っているんです。放っておいてくれれば、もっとがんばれます。
>法務局へ行けば、ふんぞり返って、書類に1つ字を間違ったらポイと投げられて、「違っている、直してこい」と、こういう形ですよ。本当です。
>だから、こういう会議ではベンチャーは立派だねと言ってくれますけれども、地方には、これは言いにくいのですけれども、
>とても支援してくれているとは思えないことが山ほどあります。税務署もそうです。
>もちろん、企業が従業員を痛めつけている会社もあるかもしれません。それは守らないといけませんけれども、
>新しい価値観で、新しい労働体系が必要なときに、すごく遅れた法律で縛りつけられていることで、
>すごく辛い思いをしていて、みんなにも、やってもいない「9時に来て5時に帰りました」という書類を
>延々と書いては出してもらっているのですけれども、あとは自分で勉強していたということになっています。
>これはいいことではありませんけれども、しようがないです。
>本人たちは年俸制でやりたいと思っています。残業手当でお金なんか要らないと彼たちが言っています。
>自分の価値を年間で判断して評価してほしいとみんなが思っているのに、国が許してくれないというのは私も不思議な気がします。
0246名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/03(金) 22:07:56.74ID:FPSR4AA40
社員たちは会社が潰れるかどうかよりも自分のことが心配で5chどころじゃないだろうよ
なんせリーマンショックのときは年収半減ぐらいした社員が大勢いて1割以上の社員が退職勧告された
あのときと違って今回は自動車業界が真っ先にダメージ受けてるからもっと酷いだろうよ
0247名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/03(金) 23:55:43.73ID:ht0JWmJD0
>>243
あんたいつもバレバレの嘘書いて火消ししようとしてる人でしょ?w
突然現れたフリして「書き込み増えてるけど」っていつも監視してるってことじゃん

エリジオンの5ch火消し部っていつになったら解散すんの?www
コロナで業績悪くなってまた5chのせいにしてるんだろうけど、自分の心配しなさい。

今年の平均年収と離職者数楽しみにしとるよ
どうせリーマンショックのときみたいにひた隠しするんだろうけどw
0248名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/04(土) 16:37:07.91ID:0RiHWuNL0
>>244
これ以上被害者を出さないためにも嘘を書かないでください。この会社は月労働時間260時間(残業100時間相当)が平均です。
300時間行けばちょっと頑張ってるなと見られます。400時間行けば表彰の対象になります。
逆に残業50時間を切るとサボっていると見なされ評価が著しく下がります。
0250名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/04(土) 16:48:17.72ID:0RiHWuNL0
この会社では社員全員の労働時間を誰でも閲覧できるようになっています。労働時間の長い社員と短い社員を知らしめるためです。
それぐらい労働時間に拘っています。だから私も労働時間と評価の関係について知っているのです。
月160時間というのは辞める直前以外には見たことがありません。
0251名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/05(日) 16:14:28.76ID:ZYV480Gc0
コロナ0人で乗り切れるかな?
0252名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/05(日) 17:11:14.58ID:YOgDW2NY0
内部留保なんて財テク失敗すれば全部吹っ飛んでもおかしくないんだよーー!!

内部留保で外貨買って株買ってレバレッジかけてんだからねここの経営者ーーー!!!

財テクのリスクがこういうときにどれだけヤヴァイか何も分かってない奴は黙ってろよーーーー!!!!

倒産間近リストラ不可避!!!!!
0253名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/05(日) 23:37:43.16ID:JdZDsrfX0
内部留保と言いつつ留保してないw
0254名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/06(月) 16:50:03.20ID:zUtws/6l0
「創価学会」は、フランス、ドイツ、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカ(議会下院)といった国々でセクト指定されています。
(出典: Wikipedia、古川利明『カルトとしての創価学会=池田大作』)
0255名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/06(月) 23:43:30.77ID:O7lf03s40
無能工作員のせいでまた炎上してるw
火消しするならひとつでもソース出せばいいのにw
0256名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/06(月) 23:59:55.86ID:O7lf03s40
またこういうことするんかな?

384 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2014/07/06(日) 15:01:47.51 ID:BavSm2ee0
こういう証拠のある嘘は今後何年かけてでも糾弾し続けるべき。
http://www38.atwiki.jp/elysium_2ch/pub/test2.png

エリジオンは外部に偽りの業績を公開する「誠実」な会社。
0257名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/07(火) 00:13:05.92ID:jBlgE+pe0
>>110
マイナビ2020 従業員82名
マイナビ2021 従業員84名

4人採用したのに2人しか増えてない、なんでだろねえw
ちょっと前に公表してた平均年収が「本当」なら辞める人いないよねえ?w
だって転職したら収入半減するんだよ?あれが「本当」なら4人中2人も辞めるわけないでしょうw
0258名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/07(火) 20:50:29.72ID:w8i0yjPN0
今回BtoCのIT企業は増益みたいだねえ。
家に籠ってネットサービスを利用したりゲームしたりする人が増えてるから。
BtoB企業の雇用は減るけどBtoC企業の雇用が増えそうだ。
同じITでも勝ち負けはっきり出そうだね。
0259名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/12(日) 23:37:31.28ID:bxG1Uni40
夢のない製品つくってんね
0260名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/16(木) 20:52:44.05ID:cZ8IlG8S0
コロナ不景気長引きそうだね
不景気に弱い会社を客にしてると景気に振り回されて大変だね
0261名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/21(火) 21:16:59.33ID:jdunf/xB0
いつかみたいにボーナス大幅カット確定で社員みんな鬱状態。年収の半分以上が固定給でなく変動ボーナスの不安定な職業怖すぎ。
0263名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/22(水) 20:17:23.04ID:+JAih2mZ0
またこれと同じことが繰り返すんだろうねw

http://mimizun.com/log/2ch/employee/1244247373/91

91 :名無しさん@明日があるさ:2009/08/14(金) 01:32:41 0
東大卒ばかり採用している非上場の中小企業の社員です。
社長も東大卒でそれなりに頭もよく、これまで、いや少し前までの業績もいいんですが、
最近はろくな仕事を持ってこず社長室に籠もってる割合が多く、数ヶ月に一度の全体集会では
経営報告+世界情勢(新聞読めば分かること)+社員の志の話(毎回同じ)
ばかりで今後の経営方策についてはほとんど語らず。

そんな社長が年始の集会で「最近シュガー社員が増えている」と社員に大して愚痴をこぼす。
年末に行われた全社員対象の研修で各社員が書いた資料の中に
会社や上司の不満を書く欄があるのですが
(勿論研修のためだけに使われるものと考え社員は正直に書いている)、
そこからいくつかを抜粋して「無責任にこんなことを書いている」と。
その集会での社長の話はほとんど愚痴で終了。やる気のある社員も含め皆ぽかーんですよ。
その影響もあり今年の退職者(予定含む)は全体の1割にのぼる。ほとんど若手。

そして今年の決算、社員の頑張りで不況にも関わらず営業利益はあまり落ちずに済んだ。
ところが社長による資産運用が大きく赤で経常赤字。
決算後の集会ではそれに対する社員への謝罪は無し。
年収については結構オープンにしていているんですが社長は半減もせず
社員のボーナスはカットしまくり。

非上場だからやりたい放題なんだろうが最近一番会社の足を引っ張っているのは間違いなくあの社長だ。
社員には毎日日付が変わるまで働かせて自分はさっさと帰る。
若手社員からは嫌われまくり、中堅以上はイエスマンばかりで意見が言える人はみな既に辞めてしまっている。
最近は業績も順調に低下してるし社長が変わらない限りもたないだろうな。
こんなんでも外からは優秀な経営と思われてるのがシャクだ。
実態は経営の至らなさを社員が支えてるというのに。
0264名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/22(水) 20:35:05.54ID:+JAih2mZ0
自動車業界の下請け業者の多くは仕事がなくなって出勤日数が減ってるわけだが、
エリジオンも例にもれず出勤日数を減らさざるをえない状況w

https://www.elysium-global.com/ja/news/golden-week-2020/
2020年4月29日(水) ? 5月6日(水)

2020年4月29日(水) ? 5月10日(日) *

*2020年4月17日 変更
0266名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/23(木) 11:58:30.65ID:EPXlJrNo0
最近はほぼ全社員テレワークは当たり前
会社が公式に休業日増やすのは仕事がないってこと
0267名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/23(木) 18:30:04.30ID:X/62kPSs0
過去にボーナスカットはあったけど、給与下げまであったことは知らない人もいそう。
0268名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/23(木) 20:51:43.21ID:x9xYi3Yq0
ルノー、F1撤退の可能性を認める
https://f1-gate.com/renault/f1_52992.html

カルロス・ゴーンの汚職スキャンダル、2019年シーズンの期待外れな成績、2020年限りでのエンジンカスタマーがいなくなる状況、そして、最も直近ではブレーキバイアスシステムの不正行為など、ルノーにとって逆風が吹いており、F1からの撤退が噂されている。

ルノーのF1チーム代表を務めるシリル・アビテブールは「個人的に私がこれまで経験したなかで最も困難なシーズンだった」とシリル・アビテブールはメキシコで認めた。
カルロス・ゴーンの退任劇の余波で、ルノーではクロチルド・デルボスが暫定CEOに就任。カルロス・ゴーンが進めてきた事業戦略の全面的な見直しを開始し、F1プログラムも再検討されている。

ルノーがF1かた撤退する可能性について質問されたクロチルド・デルボスは「すべてがテーブルに置かれます」と語った。
0269名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/04/24(金) 20:58:59.20ID:x05SfUp20
三菱自、前期経常を一転赤字に下方修正、配当も10円減額
https://kabutan.jp/news/?b=k202004240073

前回11月6日公表予想に対して、グローバル自動車需要の一層の低迷に加え、新型コロナウイルス感染拡大による影響も重なったことで販売台数が大幅に減少しました。
厳しい環境のもと、11月公表予想値達成に向けていっそうのコスト低減に取り組んだものの、需要環境の急激な悪化が当社の想定を大きく超えており、連結売上高および連結営業利益が同予想を大きく下回る見込みとなりました。
なお、親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、営業利益の悪化に加え、持分法による投資損益の悪化や繰延税金資産の取崩しにより法人税等調整額を計上した結果、同予想を下回る見込みとなりました。
0271名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/05(火) 14:08:52.37ID:2oIUYve60
トヨタ、5月も大幅減産 国内完成車15工場で停止へ
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020041602000065.html

減産は輸出先の北米や欧州など各地で外出制限、販売店の休業が長期化し、国内からの輸出車の需要回復が遅れていることを踏まえた措置。
0272名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/07(木) 08:46:42.26ID:oGJkljjJ0
一番の顧客である自動車業界がお通夜状態だね
先は暗い
0273名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/07(木) 08:53:50.66ID:oGJkljjJ0
インフィポインツ顧客の建設業界も同じく
0274名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/12(火) 23:41:42.78ID:bBAwc3x60
トヨタ 営業利益大幅減へ 豊田社長「リーマンよりインパクト」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200512/k10012426411000.html

トヨタ自動車の豊田章男社長は、12日、オンラインで行った決算会見の中で
「今回のコロナショックはリーマンショックよりもインパクトがはるかに大きいと思っている」と厳しい認識を示しました。
0275名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/18(月) 23:49:33.33ID:XD685qkV0
ソフトバンクの孫正義が投資の失敗でこの1年で1兆円を超える赤字を出してるわけだが、エリジオンも今年どのくらい投資赤字出してるのかね。
財テクは本当に恐ろしい。自信家ほどハイリスクの攻めた投資をするから小寺みたいな性格の人間に好き勝手やらせてると気づいたら一瞬で会社は消えるだろう。
0277名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/19(火) 11:42:06.25ID:UyEZTsvX0
ついにそんなアホなことしか言えなくなってしまったのか工作員でも。
再来月には財テク大赤字の発表と退職勧告が待ってる。
リーマンショックの社員2割減の地獄が再現されるのか…。
0278名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/19(火) 11:52:16.24ID:UyEZTsvX0
>>9
今回も同じように赤字隠しするのかな?
0279名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/21(木) 11:14:27.68ID:3WCoHYBH0
半年経っても潰れなかったら、いい加減過去に粘着するのやめて、自分の人生頑張れよー。能力のない自分を認めるのは大変だろうけど
0280名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/21(木) 20:48:24.84ID:mQMLAkBI0
監視ご苦労さんw
潰れなくても退職勧告とかボーナスカットとか大赤字とか粉飾とかの会社に入るの嫌ですやん
潰れない方が被害者が増え続けるわけだからもっともっと内情周知活動しないとね
業績上がらないところにコロナショックが重なり5chもいまだに火消し出来なくてストレスで吐きそうだと思うけど効果のない火消し活動頑張ってw
今回は業者に埋め立て依頼しないんですかね?
0281名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/22(金) 01:34:05.61ID:sWIHFNCz0
定期貼り付け

924 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2018/03/22(木) 04:28:04.67 ID:KqnmV3bA0
新卒採用実績
2012年 6名
2013年 4名
2014年 4名
2015年 4名
2016年 4名
2017年 4名

2010採用時: 社員74人 平均30.2歳
2011採用時: 社員63人 平均32歳
2016採用時: 社員68人 平均36歳
2017採用時: 社員73人 平均37歳
2018採用時: 社員73人 平均年齢非公開
2019採用時: 社員75人 平均年齢非公開

毎年4名は採用しているのに9年間で社員増加人数1名
その間に平均年齢は毎年1歳ずつ増加
それすなわち採用した人材が例外なく辞めているということ
驚異の離職率
0282名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/24(日) 00:09:46.77ID:Ce7kPnat0
>>281
リーマンときのすげー減り方ww
0283名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/24(日) 00:12:41.06ID:Ce7kPnat0
リーマンときは転職ほぼ不可能だったから辞職は考えにくい
辞めさせられたんだろなあ
0284名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/24(日) 00:17:26.61ID:Ce7kPnat0
コロナ前に辞めたのは正解だったなあ
こんなことになるとは思ってなかったけど10年に1回くらいは何かしらあるもんだな
不安定な会社はもうコリゴリだぜ
0285名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/29(金) 15:54:32.94ID:LnbkjeBI0
この会社蹴って東京の大手IT企業に入った
コロナ禍でも業績は好調、アイデアマンが多く面白いアイデアが次々出てくる
天才肌が多くて毎日が楽しい
コロナで業績悪化してるだろうこの会社は正直ざまぁって思ってる
0286名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/29(金) 16:33:27.09ID:LnbkjeBI0
ちな給料は開発系の部署だけでも30手前で1500万超えてる人が知ってる限り3人はいる
会社平均は1000万もいってないけど平均見ても意味ない
総務だのコールセンターだのたくさんいるから平均低くて当たり前
0287名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/29(金) 19:01:37.66ID:av6QeytX0
そんな順調な人はわざわざここに書き込みにこないだろwww
誹謗中傷巡回員さんお疲れ様です!
コロナで暇なのか知らんが仕事しろ。ニートなのかも知れないがwww
社員乙のテンプレまで待ったなしwww
0288名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/30(土) 00:50:59.68ID:I4QW2hHh0
上の人が本当にエリジオン蹴ったかどうかは知らんが書かれてることは全然間違ってないんだよなあ。
現実を受け入れられない社員、顔真っ赤にして草たくさん生やしてごまかすことしかできず、かわいそうにw
これがエリジオン社員のなれのはて。
0292名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/30(土) 02:31:08.64ID:8sdgk2my0
大手に入社しただけで順調な人とかワロタwww
エリに入っちゃったら順調とは言えんもんなw
0293286
垢版 |
2020/05/30(土) 15:08:06.74ID:i7WbVDmg0
入社してまだ2年目で順調もクソもない
5chスレはこの会社から内定出る少し前に知って、自己嫌悪に陥ったトラウマがある
それこそ順調だと思ってた自分の人生に落とし穴を仕掛けられた気分だった
それ以来この会社には嫌悪感しかなく業績不振は素直に嬉しい
ちな昨日が初書き込みではなく当時も何回か書き込んだ
0294名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/31(日) 01:44:14.45ID:WcDWKh4l0
>>287
おい、いつもフルボッコの工作員、誹謗中傷ってどれのことだ?ソースに基づいて事実が書かれてるだけだろ?
事実が誹謗中傷に見えるのなら経営に問題があるってことだ
書かれた事実に反論したいならソースを出して反論すればいいだろ?
0295名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/05/31(日) 19:44:26.02ID:S21IYF/r0
フルボッコとか言ってるけど、同じ人が書き込みまくってるだけやないかい。バレバレやぞ笑笑
もう少し設定練り直してこい。だからエリジオンで落ちこぼれたんや笑笑
0296名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/06/01(月) 10:40:08.10ID:lUZasLul0
どっちが誹謗中傷巡回員しかしないんだろう
他社で働く人がそんなに妬ましいのか
この工作員にとってはスレができて10年間
0297名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/06/01(月) 10:42:10.52ID:lUZasLul0
スレができて10年間以上ずーっと同じ人が書いてるように見えるんだろなあ、ああ可哀想に…
0298名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/06/01(月) 10:45:22.26ID:lUZasLul0
そんなに悔しいならせめて>>9の反論ぐらいしてくれよ、ソースつきでな
0299名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/06/01(月) 10:48:28.96ID:lUZasLul0
あと>>186の反論も頼むよ
内情暴露の火消しを無能埋め立て業者に依頼したエリジオンさんw
0300名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/06/01(月) 11:18:06.83ID:lUZasLul0
事実をソースつきで書き続けるスレ住人、
誹謗中傷だけで事実を否定しようとする工作員、
さてどっちの言うことが信用できるかね
0301名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/06/01(月) 12:12:14.68ID:CZDIkX260
真っ赤やん
0302名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/06/01(月) 12:49:11.43ID:PqHvEj2d0
工作員の書き込みが多いほど会社は苦しい証拠。業績の悪さを5ちゃんのせいにする体質だからね。リーマンショックのときに火消ししたのもそういうこと。
0303名無しさん@どっと混む
垢版 |
2020/06/02(火) 01:22:27.75ID:hBwpldpB0
>>257
あいかわらずの離職率なのな。
ネットがー、5chがーってまた会議してんのかなw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況