X



【CrowdWorks】クラウドワークス Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 03:51:36.56ID:zEbT8lht0
容姿が劣ってても能力ある人はそれをカバーできるだけの魅力があるけどな
不細工で仕事もできず中身も下劣ってもう人類やめろって思うけど
0590名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 07:58:35.98ID:dhZi3hlB0
>>584
今の仕事は無理やりやらされてるわけじゃない。ウエイターの方が遥かにメリットがあるなんて思ったことはないよ
むしろ体力仕事でしたくもない笑顔や客のクレーム対応しなきゃいけないのに時給激安だなと思うわ

人を羨むより今できる環境を改善するのが先だろ
0591名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 08:12:26.55ID:TC+XD7I30
ブサイクは就活で不利
ブサイクは就職できても性格が歪んでいるから周囲とトラブルを起こして長続きしない

たどり着くのがCWでしょ
ブサイクでも関係ないからね
でも性格が歪んでいるから蔵と揉めて評価が星ひとつ
結局ブサイクは美人に一生かなわない
0595名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 09:02:58.86ID:UoX6Bzdg0
仕事するうえで容姿の話をしてるのが馬鹿らしい以外になにがあるんだよ
容姿良ければバグが直るの?
0596名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 09:05:15.84ID:KVTXDN0S0
くだらんブサ話の直前をみると…

ネット記事ライティングってどんくらいの単価が適正なんだろうな
0597名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 09:47:04.04ID:Ub2d2MOs0
でも、一流企業は美女やイケメン揃いで
プログラマーや技術者みたいな実力がものをいう職種は一発でわかるよなw
問題は今の世の中、純粋に実力勝負できる職業なんてあまりないって事だ

あとブサイクは性格歪んでる云々言ってる人は自己紹介だと気がつかないのかな
0599名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 09:52:40.47ID:k1lgf5zu0
>>597
ブサイクって子供のころから周囲に冷たくされて育ってきたから性格も歪むと思うよ
小さい頃から「○○ちゃん可愛いね〜」と言われ続けて成長した人とは明らかに違う
そんな私も性格が歪んだブスだけど
0600名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 09:58:50.70ID:Ub2d2MOs0
>>599
あるかもね
でもそれを「容姿は関係ない歪んだ性格のお前の責任だ!」と完結させてしまったら
死ねと言ってるに等しいと思うな
漫画家もブスの人は露出度低いのは漫画のイメージ壊したくないからじゃないのかな
くぼみねヒャダインに出ていた人は例外だけとさ
0602名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 10:08:47.01ID:NqY8SVer0
数年前までサラリーマンしていたが
「私はこんなに忙しいのに(イケメンは)誰も助けてくれない。でも、あなたの助けはいらないし、あなたと協力関係の仕事もお断りです。」
こんな女は普通にいたし、ここの奴らはそういう社会からはみ出たの多いと思ってたぞ
0603名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 10:22:45.53ID:KVTXDN0S0
何をもって適正とするかだよな

蔵のもくろみ通りという意味ならぴったりだ
0604名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 11:00:17.92ID:sxq5Iw5u0
ライティングの文字単価に適正なんかねーよ
能力が高い人は2円以上払う価値があるし、駄文には0.5円で十分
0605名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 11:22:09.89ID:zEbT8lht0
在宅ワークだと0.5円がまあよく見られる単価だけどCWだとそれでも高いだろって思う奴も多いから足元見られる処はあるな
でも0.5円はぶっちゃけ安いよ
3円以上だと1000〜2000文字とか文字数少ないの多いから数こなす必要あるね
自分を例に出すと1.5円で8000文字、3〜5円で1000文字かな
0606名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 12:01:33.64ID:Ub2d2MOs0
下手な蔵に捕まるとすぐに医療や法律かかされて0.5で3000文字で1日仕事になるけどね
0607名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 12:08:04.06ID:ngbeuZYw0
もう固定客と長くなってCW案件見る回数が若干減ってきたが
CWの案件一覧をみていて疑問が浮かんでいる

なぜ同じ内容で、3年前の3分の1単価なのか
なぜ同じ内容で、2年前の2分の1単価なのか

見てる感じだとアクティブなワーカーはむしろかなり減ってるんだが
0608名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 12:33:49.24ID:aHiCFMfz0
>>607
ライティングをする人は継続が普通では?
継続で書きながら他に条件の良い募集があればテストライティングを受けて乗り換える
いつも募集しているような蔵は条件がクソだから応募が少ないか継続するライターが少ない
0609名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 12:36:23.71ID:wLVXSrLb0
システムのほうも馬鹿みたいに単価下がってるで
運営が放置しているから歯止めがきかん
0610名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 12:51:48.12ID:Ub2d2MOs0
数年前に良い蔵と出会えた人が今も現役で
最近始めた人はおかしな蔵に捕まりやすいのかもね
運営が努力を怠った結果だ
0611名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 13:02:36.32ID:H/G0wSAi0
金額が下がれば手数料収入も減るのになんで平気なんだろうね運営は。
数こなして薄利多売狙ってるのかな。
ダンピング合戦で潰れていった有名企業の例はそこら中にあるのに。
0612名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 13:23:54.15ID:ngbeuZYw0
>>609
見積もり提案がデフォで表示額がほんと目安でしかないシステムのほうが参考になるかも
2年前・3年前と比べてどんくらい下がった?
0614名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 13:36:53.99ID:ngbeuZYw0
同じ内容でも年数割ペースで、特定蔵だけでなく全体的に下がってる
需給じゃあこうはならん
0615名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 13:38:01.28ID:tCBTCeZP0
開発は、すっごい安い金額でも成約しているし、まだまだ下落続くんじゃない?
結局 品質が悪いものが納品されるだろうし、若も蔵も大損な展開だな。
0616名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 14:33:11.69ID:ADFVbBl00
そのくせ手数料で2割も取ってる、半年以上の出金なしで債権買取でもなく没収
トップがアホだと下は苦労するなぁ

もっともCWの社員は下もアホかもしれんがね
0619名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 16:32:11.29ID:ngbeuZYw0
>>615
こういうのがCW相場工作員ですよ

実際にどういう金額で成約したか当事者とCW以外わからない
わかるのは募集金額だけ
0620名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 16:43:52.93ID:GD4M8cEM0
とっくにやりすぎのライン超えてるんだよなあ
運営の努力云々とかそんな次元の話ではなくなってる
0621名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 16:59:10.98ID:ngbeuZYw0
運営努力ってあれだろ、リテイク無限の吹聴やリライトのススメや現実相場の半分未満で発注可と宣伝
あれ?
0622名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 17:00:52.36ID:OEHAfORG0
CWなんて場の提供だけだから
フリーマーケットで言うところの、公園みたいなもん
販売者と購入者がどんな価格でやり取りしても関係ない
盗難や盗撮のトラブルがあったら警察に連絡して下さいと
0624名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 17:15:55.61ID:Otpk/GJk0
一見、非がなさそうでも予見性や管理責任を問われる時代だからね・・・

CW自身が取引に参加してるうえに
CW自身が積極的に不特定多数を扇動してるから
非があるどころの騒ぎじゃないというね
0625名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 17:21:15.74ID:GD4M8cEM0
フリマだって現金の出品とか問題視されてあっという間に規制された
FXもレバレッジが25倍から10倍に引き下げだからな
0627名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 17:35:11.08ID:UoX6Bzdg0
一応レバレッジの引き下げも乱高下でトンだ時の回収可能範囲にするって名目
真意はやりすぎへの規制って点でCWとは同じだろうが、CWだとこの名目作りが別に必要
0628名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 17:36:32.40ID:GD4M8cEM0
>>626
法治国家では法が施行されたその瞬間から違法になる
現行法では最低賃金を下回る労働は違法
これに最低報酬という新しい法律ができるならそれを下回るのは違法になる
0629名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 17:42:04.10ID:Otpk/GJk0
今の時点でも特定界隈でいっせいに買値を下げるのは
談合カルテル不正競争になりそう
D炎上からなぜか一気に0.5円基準になってるのは露骨過ぎて笑った
0630名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 17:49:56.66ID:N8W/a6x70
>>628
最低報酬の法律なんか出来るわけないだろw
「文字単価0.5円以下は禁ずる」とか?
夢みたいなことを考えていないで文章スキルを磨きなさい
そうすれば文字単価が上がるよ
0632名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 18:45:21.87ID:H/G0wSAi0
「フリマの公園みたいなもの」ったってタダで場所提供してるわけじゃなし
だいたい自分が提供してる公園で犯罪が頻発してて、しかもそこから手数料取っていたのなら「無関係」で済むのかと
0633名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 18:47:08.25ID:qgpcmXJa0
0.5円3,000文字、それが1時間では出来ないと証明出来ない限り無理だな。
それでできるはずだと言い張られれば対抗手段はない。
0634名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 19:02:04.59ID:Ub2d2MOs0
NHKでナースが医療書かされて
丸一日かけて1000文字程度がやっとみたいな事やってたよ
十分検証もかのう
0635名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 19:02:11.61ID:GD4M8cEM0
法整備される前の黎明期だから今まで好き放題できただけ
馬鹿蔵共はいったい何を勘違いしてそんなことがずっと続けられると思い上がってるのか
厚労省が公開してるブラック企業リストのようにこいつらが吊り上げられる日も近いだろうね
0636名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 19:14:03.88ID:Otpk/GJk0
全蔵の社名公表と案件ごとの記事公開場所が先かもなあ
著作権侵害率の調査したらすごいことになりそう
健全な運営を目指すんならできますよね?
0637名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 19:16:49.89ID:N8W/a6x70
文字単価が規制される
 ↓
メディア運営の予算がオーバーするので、ライティングの記事件数を減らす
 ↓
底辺ライターの仕事がなくなる
0638名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 19:23:35.42ID:qgpcmXJa0
価格は需給曲線の交わるところで決まるのは仕方がないな。
専業主婦と引きこもりが価格を引き下げてるんだろうね。
政府の働き方改革で、会社で働く女性が増えたり、引きこもりが社会復帰すれば値段も上がるかも。
でもまともな仕事は社会に出るようになった女性や元引きこもりに回って、やっぱり在宅にはカスしか回ってこないか。
0639名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 20:39:33.91ID:7F9kCNm10
最近の↑みたいな若評のように言うと

CW使う蔵なんてどっかやましいところがあるか金が全然ないかどっちかなんだから
まともな報酬なんて出せというほうがおかしいんだよ
0640名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 20:48:33.84ID:NqY8SVer0
まあ始まりは職業から得た知識でお小遣いを稼ぎたかっただけだからな
安いのは構わないが、蔵が安いくせにクオリティ求めたり約束した専門外でも書かせようとしてくると、憂鬱で安い重労働に早変わり
0641名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 21:06:16.38ID:/0Iyiex30
大手製薬会社がクラウドワークスで医療記事募集だとよ。
どうせ下請けか孫請けの仕業だろうが、
素人に書かせてまるで自爆テロみたいだな。
ウェルク、ヘルスケア大学の二の舞になりそう。
https://crowdworks.jp/public/jobs/2078059
0644名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 00:48:50.53ID:/vNHTs/u0
薬剤師限定のクソ安いライティングまだ募集してるの?
アレ見てからなぜかやる気失せてログインしなくなった
0645名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 01:34:33.07ID:dfR00qB50
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます
法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0646名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 07:04:44.78ID:5APVdpbo0
>>644
底辺若はホワイトに採用されない
ホワイトに採用されるのは優良若だけだよ
ブラックがなくなると底辺若の仕事がなくなるだろ
0647名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 07:23:28.55ID:HmgZgp4s0
ぱっと見、いくつかの蔵は大手大手と吹聴してるけど
プロに依頼してるとはとても思えないほどおかしい低単価をスルーするとしても

出すのはテーマ・概要だけで資料提供がない・・・って不自然すぎませんかね
0648名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 07:59:51.94ID:+O7jL2Bv0
>>647
大手と吹聴すれば若の応募が増える
実際に蔵の対応は大手とは程遠いけどな
実態は個人事業者だろ
0649名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 08:11:40.58ID:gmRLsb7x0
>>641
「ガン予防の効果を期待」なんてタイトルだけで寒気するわ
でも5人の募集に対して50人以上が応募してるのね…
0650名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 08:16:52.43ID:HmgZgp4s0
>>648
蔵自身が事業主体として大手じゃないのは、まぁもはや不思議さも何もない
個人っぽく見せてたり個人かませたりしてるけど実は下請法適用範囲、ってのもあるあるだけど

そっちの話じゃなくて発注者や実際の掲載先サイト所有者が
その業界の大手だ、ってんならさ(IT関係なら開発会社とか医療関係なら病院とか製薬会社とか)

・特定分野の専門領域を語るに足る資格を持ってる人に、相応の金を出して依頼する
・プロのライターではあっても特定分野の専門家じゃない人に頼むなら、見合った金額は元より、文章記事書くための資料を提供する

こうじゃないかと

業界大手が運営するメディアです!!
でも記事の内容はぐぐって(コピって)ください!!
炎上したらヤなので表現は微妙に濁したりしてください!!

意味わからん
0651名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 08:21:48.47ID:HmgZgp4s0
弁護士とか医師とかの専門家に頼むなら1文字*円単位とか受けたら恥になるレベル

ライターに依頼するなら取材費って概念があるくらいなんだけど
"取材費なし"で、でもテーマ指定なら、記事のネタになる資料提供は
常識で考えて当たり前じゃないのかと
0652名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 08:54:32.63ID:wDVfMJxd0
取材のための交通費は報酬込みでその報酬が0.5円基準ってのも見かけるから怖い
0653名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 09:06:27.68ID:vMJsl6HN0
初心者で、初めて応募出して見たんですけど、これって不採用でも通知こない事ってあるんですか?
大体応募期限終わって、何日くらい返事来なかったら諦めるべきですかね
結構ボリュームのある仕事に応募したので、なかなか他の仕事にも応募を出せずにちょっと困っています
0654名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 09:17:17.17ID:vnDGYbCh0
>>653
不採用の通知が来ないのは普通だよ
というか、大半が来ない
次々と応募するのをお勧めする
0655名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 09:54:07.04ID:vMJsl6HN0
>>654
仮に、もしそれで複数採用されてしまったらキャンセルは出来ないのですか?
もし同時に複数採用されて、抱えきれない仕事を受け持ってしまったら困るので…
0656名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 10:27:53.67ID:UKLtTgDG0
>>655
だからそういうのを全て自己責任で管理するのがフリーランスなんだよ。
ガキじゃないんだから。
0657名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 10:36:02.55ID:W81dZzjm0
という風に蔵は言い張るけど

回答出さなかったらいつまでもキープできる、長期間無反応からの応諾でもキャンセル不可、なんてことになったら
いくらなんでも蔵有利すぎて非常識なのでまず通らないと考えるべし

まあ、不安ならCWシステムの値段提示をしないで
メッセージで問いかけするに留めておけばいい
無駄に応募者一覧に名前が載らなくなるおまけメリットつき
0659名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 10:44:19.38ID:W81dZzjm0
値段提示しないで「相談してから決める」だっけ?にしといて
メッセージ相談だけやるようにしとけば
0日でも切っていいよ
0660名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 11:12:00.03ID:gmRLsb7x0
採用されてもない全くの初心者なのに、複数案件抱えて手が回らない心配ってすごいな。
まずそんなことにならないから大丈夫だよw
0662名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 11:40:11.42ID:Tb1BBd3u0
複数案件を受注してしまったら「契約終了リクエスト」ボタンを押すだけ
コメントで「親族が急病になったので辞退します」と書いておけばOK
0663名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 11:45:39.26ID:UKLtTgDG0
>>659
「相談してから決める」は提案や応募にカウントされないから、
蔵によってはスルーされて、しかも無提案状態のままになることがあるからやめたほうがいいと思う。
0664名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 11:57:43.86ID:vMJsl6HN0
>>662
契約終了リクエストってのもあるんですね
ナルホド勉強になります
でも、それやると悪い評価ついたりします?
0665名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 12:02:53.20ID:W81dZzjm0
>>663
まともにメッセージを読もうとしない蔵はトラブル率高い

相手する価値ないどころか下手すりゃ応募一覧に名前が残るのは消せない黒歴史
0666名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 12:20:12.56ID:Tb1BBd3u0
>>664
コメントを一緒に送信できるので、その内容次第だと思う
「他を受注したので辞退します」と書いたら悪い評価が付くかも
俺はいつもウソの事情を書いてるけど、評価を付けられたことないよ
0669名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 12:33:22.42ID:Tb1BBd3u0
>>667
蔵にとっても、得体の知れない若が暴れて評価でボロクソ書かれるリスクを避けると思うけど
0670名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 12:35:09.44ID:Tb1BBd3u0
それにリクエストを無視して2週間したら自動で星ひとつが付くし
おまけに報復評価もできないからリクエストに応じるでしょ
0671名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 12:37:59.06ID:fie377xE0
やたら名刺の書き出し案件が来るけどどう頑張って見積もっても時給200円くらいにしかならんのだが、こんなん受ける人いるの?
0674名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 12:59:24.57ID:W81dZzjm0
>>669
迂闊に複数案件受注してしまって、相手がそう考えない蔵だったら
下手したら損害賠償なわけよ


それ以前に、蔵が同意したあとで、若が改めて「同意」ボタン押さなきゃ
受注・契約成立にならずそのまま終わるから意味無いはずなんだがな

手当たり次第に金額提示して複数の蔵が同意しちゃっても
許容量を超えてるか判断してやめるチャンスがあるわけだが
0675名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 13:00:07.81ID:VF1SrmDh0
>>660
いや、なるでしょ
ライティング初心者でもそこそこの経歴あるなら
「とりあえずテストで」と公募より安くやらされるのが複数来るなんて珍しくない
テストが終わると次は募集に無いような範囲のオーダーが来ることも珍しく無い
下手すりゃ1日かかるようなものを多数抱える事になり、簡単に薄利多売地獄になる
0676名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 13:46:19.67ID:gmRLsb7x0
そんなう◯こみたいなテスト辞退すりゃいいだろ
安請け合いするから安く使われるんだよ
0677名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 14:12:07.09ID:66MYIuS80
安いのしか無いから安いので実績作るしか無いんじゃね?それが実績になる保証はないが
そもそも人材不足ではなく、適正な蔵は不足している状況だと思う
一般の産業ではブラック企業はホワイトの市場を食って潰すが、これはホワイトはホワイトで生き残れるから蔵には良いシステムだな

さて、保証会社についての案件は断るか、そんなもん公認会計士へ高い報酬出して頼めよ
0680名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 17:44:35.51ID:RnXN289H0
漫画村の件でNTTがサイトブロッキング断行を決めたけど
これ例え法律ができてなくても緊急避難を理由に取り締まれるってことだぞ
この理屈ならクラウドソーシングに対しても強権発動できてしまうな
0685名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 18:18:43.43ID:SSrRk2uJ0
>>679
どういう事?ベトナム人?

私も便乗質問ですが
ライティングに関してなんですが
自分のサイト(ワードプレスに投稿方式で)
300ー500字(字数拘りなし)

キーワード4つ程、ターゲット層 30代男性

記事100記事

だいたいどの位の金額でお願いしたらよろしいでしょう?

このスレッドを拝見している限りは
1文字0、2円などということも書かれてますが

もっと高くとも良いと思っているんです。
0686名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 18:23:50.81ID:5U84rF1Z0
>>685
アフィ収入から若への支払額を引いて、ビジネスとして成り立つ金額に設定すればいいでしょうね。計算したら0.5円位になると思います。
0687名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 18:26:36.11ID:XnwS3oQF0
なんか軽度の統合失調症の人によくある陰謀論好きへの新たなネタ投下みたいだな

>>685
箇条書きに小学生のように〜ですという記述
てにおはや漢字が怪しい

上記から日本で国語授業を受けているとは考えにくい
ベトナム人かは不明だけどCWの雇われという点で人件費の安い国の人とは予想できる
0688名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 18:34:37.95ID:SSrRk2uJ0
>>686
ありがとうございます
記事100記事で二万五千円
そんなに安くお願いして良いものなのでしょうかね?

多分100記事作るとなると
丸2日か3日はかかりそうな気はします。
0689名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 18:36:30.53ID:SSrRk2uJ0
>>687
あぁ、なるほど!
確かに色々おかしいですよね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況