X



【CrowdWorks】クラウドワークス Part2【ライティング以外】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/07/19(水) 22:00:02.20ID:hLjy+U4q0
公式サイト http://crowdworks.jp/


【重要】このスレのルール
・ライティングに関する話題は禁止
・スレ要不要で「延々と」議論するのは禁止
 ※需要がなければ落ちるので放置を!

誤って書き込んでしまうこともあるかと思いますが、
気づいたらただちにやめましょう。
注意されてもやめない場合は、荒らしとみなします。
上記を守って、自由に利用してください。

関連スレからの引用、転載は歓迎です!


ライティングに関する話がしたい方は下記スレへ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part19 (※総合スレです)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/venture/1498843581/


次スレは>>980が立てること
0666名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/15(日) 01:04:10.71ID:tS/M9/6v0
>日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」に登録する
>165万人の中から厳選したフリーランスエンジニア・デザイナーのデータベースをオープン化し、
>企業が直接プロフィールを閲覧できる機能「クリエイターリスト」を公開いたしました。

なにこれ…………
実名イニシャル、生年月日、住所の都道府県、職種スキル、これだけでかなり特定できてしまう

これはクラウドワークスが儲けるための蔵への新規有料サービスだろ

プライバシーポリシーに掲げられた広すぎる目的範囲のどれにも該当しない

>当社サービスを提供するため
>当社サービスを安心・安全にご利用いただける環境整備のため
>当社サービスの運営・管理のため
>当社サービスに関するご案内、お問い合せ等への対応のため
0668名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/15(日) 03:51:09.76ID:IIryH3om0
ヤクザ企業らしい糞みたいな個人情報の扱い
ただで使える奴隷を共有しようなんてよく思いつくわ
0669名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/15(日) 09:22:32.44ID:SEzF/2NH0
>>665

派遣頼むと、どこでも山程もってくる。
顔写真付きでな。
良いこととは思わないけど、ここが特別酷いわけではない。
0670名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/15(日) 09:37:45.08ID:Y6amB1cW0
ネット経由だからね、ここが特別酷いよ
ハローワーク登録企業がネットのハロワサイトで求人者の個人情報見れたりしない、するわけがない
0672名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/15(日) 10:03:40.65ID:EwR5ZM190
98000円ほどでデザイン頼んだら
クソみたいなデザイン作ってきて
修正は一回96000円とかホザイているのがいるんだけど
どうしたら良いかな?

しかもこいつクラウドワークス内で仕事を受けてから募集して
別の人に振っているらしい
0676名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/15(日) 12:00:29.07ID:EwR5ZM190
>>675
殺されたの?
0679名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 00:07:18.78ID:xbw8Hekp0
>>672

どんな感じでクソだったの?
0680名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 02:51:17.07ID:UNda/ZFb0
>>679
素人でも作れるレベル
0682名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 03:21:30.98ID:UNda/ZFb0
>>681
まぁ、そんな感じですね
0683名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 03:22:44.52ID:UNda/ZFb0
>>682
素材も、フリー素材だけ使った感じ。
色と色のバランスも考えられてない(素人)
強調部もおかしい
表現力0
0685名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 06:57:33.84ID:eA0dFFrP0
なんで孫発注がいけないのかわからん
みなさん転売屋とか楽して儲ける人に厳しいよね
0686名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 07:59:01.72ID:cwOWMtRe0
まず単純に道徳的にむかつくってのがあるが

発注元にしてみれば最初からその孫に発注していれば
よけいな仲介挟んだ伝言ゲームも要らんし中抜き分払わずに済む

通常の多重請負は各親子同士にしかないツテを仲介する意味合いが大きいが
転売にはそんなポジティブな効果も無い
0687名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 09:27:47.77ID:UNda/ZFb0
>>685
10万ほどの仕事を五千円で外注されてんだよ
クオリティが下がるだろうが
転売屋も楽じゃねえよ別に
0688名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 09:31:01.96ID:mLGWPQOP0
蔵「この案件できますか?」

若「できますよ。ちょっと待って下さいね」
若「この案件できる方はいらっしゃいますか?」

蔵「今から探すんですか!?」
0689名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 11:17:54.41ID:Dfzr122T0
>>665
地味に個人情報保護法違反だな
0690名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 11:19:14.20ID:s/xOtyRB0
>657
チンか?
0691名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 16:19:09.45ID:xbw8Hekp0
>>687

5000円か 悪い若にあたって大変でしたね。
時間の無駄だから損切した方がいいよ。
納得いかないならcwに相談しつつ、検収拒否で。
0692名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 16:39:29.32ID:6TeiUsuC0
違法じゃないがやられた方はたまったもんじゃないよ
クラウドソーシングは狡い詐欺師ほど稼ぎやすいからしゃーないけど
0694名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 20:09:04.91ID:UNda/ZFb0
>>691
よく考えたら金額書いてなかったね
ごめんね。

俺は転売も外注も良いと思うんだけど
10万のものが5000円になっちゃね。
外注よりそこが問題で
0695名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 20:10:03.37ID:UNda/ZFb0
>>691
いや、特定してさらうわ
さすがに許せない。
0697名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 22:55:03.04ID:UNda/ZFb0
>>696
ありがとう!お灸を据えてやらないとな
勿論任意でさらうから!
0698名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/21(土) 14:08:35.91ID:SlF/IxPL0
どうだった?
0702名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 23:34:36.59ID:H/G0wSAi0
大きい契約が1本決まって、月間契約金額ランキングで2位になったら銀メダルもらえたな。
屁の足しにもならんが。
0703名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 11:26:23.41ID:hmbk3Ooh0
こっちもチングループに乗っ取られたかw
0705名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/25(水) 18:29:40.88ID:S0Ro9BDB0
>>704
いや、たまたまその月はその1件が200万ちょいの仮払いで、あと2、30万の別件があった。
あ、手数料込みでな。
それで「やった。1位確定だな」と思ってたら、よく100万前後で月間1位とってる奴がその月に限ってものすごい稼いだらしくて、
俺は2位に吹っ飛ばされた。タイミングが悪いというかww
ああ、業種はヒミツな。
メダルだのトッププロだのどうでもいいと思ってたけど、そん時だけはちょっとがっかりしたよ。
でもメダルもらったから依頼が増えたわけでもない。屁のツッパリにもならんて。
0709名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/26(木) 03:38:59.38ID:2h0t+JCy0
>よく100万前後で月間1位とってる奴

他人が実際にいくらで成約したか全くわからないシステムなのに、これはありえない
蔵の募集時の表示価格をベースに、ということならCW相場的になおさらありえない
この1/5も稼げませんから
0710名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/26(木) 08:04:44.31ID:omta5iv+0
>>709
自分のスキルが低くて稼げないからって、みんながそうだと思いこんで自分を慰めてると成長しないぞw
0711名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/26(木) 08:19:46.07ID:e0z7jjYL0
>>710
可能か不可能かの問題を、スキルの高低としてごまかすしかない無能先輩ちーっす

CWは、100万前後なんて他人の報酬総額を算定すること自体が不可能なシステムですから
0712名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/26(木) 09:19:20.69ID:cRi2K0gC0
>>711
これが「実績・評価」欄からある程度わかってしまうんだわ。
金額表示されてるものだけでも、その月に最低どのくらいいったのか丸見えなんだな。
現にオレのそん時のプロジェクト金額見てメールしてしてきた蔵が何件もあったし、
仕事依頼欄を使って、どうやって高額案件ゲットしたのか聞いてきた若までいた。
ランキング上位者やメダル獲得者をチェックしてる連中が明らかにいるってことだな。

ちなみにその1位だった人は年のうち半分以上が1位で、それ以外の月も常に上位にいる、多分 CWの稼ぎ頭なんだと思う。
ジャンルをいうと特定できちゃうから言わないが。
0715名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/26(木) 13:45:11.39ID:omta5iv+0
>>711
何言ってんだ?クラウドってシステムはスキルがある人間は稼げるスキルがない奴は稼げないっていう基本を教えてやったんだぞw
お前がすぐるあるけど稼げねぇよってならお前のスキルが低いだけの話
0719名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/26(木) 16:45:52.96ID:8pEy3HnR0
去年か一昨年、クラワで年200万以上の収入を得ているのは数十人しかいないと公表されてた
その数十人も殆どは200万をほんの少し超えているレベル
そんな状況なのに、ひと月で二百数十万稼ぐ人間が二人もいるかね?
よしんばいたとしても、そんな有能な人間がこんなとこに来てタスカーを煽るかね?w
0720名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/26(木) 17:22:35.88ID:938tM3Ab0
最小約5%の手数料でマネーロンダリングや自作自演ができることを考えると・・・
0721名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/26(木) 17:42:58.93ID:cRi2K0gC0
>>719
その数十人の話はオレも知ってる。
200万以上が何十人しかいないってやつだろ?
だがおそらく何人か、ひょっとしたら10人くらいの1000万以上がいるはず。
俺の場合はたまたま(今見直したら正式には1件で210万ちょい)その月だけの話だよ。
その一方で毎月100万くらいのやつが確かに存在してるってことさ。
それがひょっとしたら架空案件だの運営がらみだの自演だのってのはまた別の話。
俺がその月230万以上で銀メダルしか取れなかったってのも事実なんだから。
0723名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/27(金) 23:11:21.51ID:YAmO4Ot00
運営プロジェクトで、みんなが提出したデータを運営が手違いで削除してて笑えない
0724名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/27(金) 23:31:51.18ID:qrk4loc80
同じ案件かな
何時まで会社にいるんだって時間に連絡きて驚いた
さらにチャットワークでアップしろとか面倒い
0726名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/28(土) 02:00:34.74ID:+EHTKkmU0
データ削除って
良くわからんが若がバックアップとって無かったらどうなるんだ

誰の責任なのか明確になってて
手間追加になる場合は追加費用がしっかり出る、ってことならまともだと思うが・・・
0727名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/29(日) 11:05:12.31ID:jUMrkD900
常識的には瑕疵担保期間内にバックアップ削除はしない
ただし契約的には運営に明らかに落ち度がある
0728名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/29(日) 11:30:04.91ID:Za5r8UtE0
もしもだけど、若のPCが壊れたとか、万が一やむを得ないトラブルがあってバックアップが消えたらどうするんだろ
ただで作業やり直して、再納品しないといけないのか
0729名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/29(日) 11:45:23.88ID:jUMrkD900
検収前なら再納品は必要だろう
ただ検収後なら瑕疵担保の話になるので
相手側システムで稼働してる納品物の修正をするために相手側にデータが残ってるのが前提

あとエンジニア職ならバックアップが消えるのはあまりあり得ない
エンジニアはPCのバックアップを取るのが常識と考える人が大多数だから
俺もRaspberry Piで作った自作NASに定期バックアップしてる
0730名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/29(日) 12:24:30.08ID:Za5r8UtE0
検収前なら再納品するのか
自分はデザイナーだけど運営がこんなんじゃ今後バックアップにも気をつけないといけないな
0731名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/29(日) 13:17:45.84ID:jUMrkD900
再度書くけど検収後なら消しても罷免される筋合いはない
検収前でバックアップ取らないのはむしろ修正依頼来た時にどうすんのかと聞きたい
0732名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/29(日) 14:41:46.92ID:U22eyvGN0
>もしもだけど、若のPCが壊れたとか、万が一やむを得ないトラブルがあってバックアップが消えたら

>ただ検収後なら瑕疵担保の話になるので

嘘八百
0733名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/29(日) 15:45:40.28ID:ks7/hJBB0
バックアップとか瑕疵の問題もあるけどさ、すいませんとか謝罪の言葉がないことの方が当事者としてはイラついたけどね
0735名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/01(火) 17:43:38.24ID:ZVJp1AXa0
でざいんおふぃすふぃっとって運営のあれか?
0739名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/02(水) 00:00:14.13ID:Fhnv1vdE0
ちゃんとしたアフィサイトは、「この記事は個人の感想で、本サイトが責任を負うものではありません」って表示してるね。
0742名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/02(水) 10:56:30.11ID:IDRgB4Jq0
実質安心要素なんにもないのに「仮払いがあるから安心!!!」の件もだけど
CWが出してる文書は漁れば漁るほど不当表示・虚偽事実・不正競争の山に見える
0743名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/03(木) 08:41:13.11ID:WRIArJCd0
なんだか大変だねぇ。
自分は個人事業だけど4月は182時働いてで76万。
まぁ頑張ってなw
0746名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/03(木) 12:57:25.27ID:WRIArJCd0
請け負いシステム保守なんで毎月ほぼこていなんやで。切り売りの構築とかとちがうねん。
0747名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/03(木) 17:30:23.50ID:R9DKHXHx0
それだって年に1000万いかないじゃない。
フリーの1000万なんてちゃんとした会社員や公務員の500万くらいにしか相当しない。
0748名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/03(木) 18:08:18.97ID:ah6WgLOm0
まぁ副業には充分な額を稼げてるデザイナーからすると
文句ばっか言ってるならなんかもっといい方法探せばいいじゃんww
としか思えないけどな
0749名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/03(木) 18:21:15.92ID:WRIArJCd0
隙間なくなら多分あんまいないと思われ。特にフリーランスやってるならわかると思うが。
なお、2010年から隙間なくやっとるよ。

経営板の2000万以外スレでもばかにされてるんだよね。
いやはやてきびしいですなぁ(苦笑
0750名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/04(金) 08:45:50.34ID:3dQS/QM+0
GW晒し上げ
0751名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/04(金) 10:05:04.32ID:2P1bxf7f0
hammばかり
0752名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/04(金) 11:15:33.60ID:P/p962Uw0
ビズアシの仕事、どうなんだろう?と思ったけどしっかりした企業の仕事なら快適だった。
時給制で手数料取られないのが大きい。1件10円の収集とか手数料取られるデータ入力なんかに戻れなくなりそう。
0756名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/07(月) 19:26:54.91ID:zLK2dIsc0
金がないからまともな値段を付けられない
金がないから脅しすかしで値切るスタイルがこびりつく
0757名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/10(木) 18:51:31.98ID:cKXwFBhN0
デザインGMばかり
0758名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/11(金) 11:46:36.67ID:Xei7wFWw0
返信スパンが長い蔵にイライラ
一日に一、二回しか返事来ない
さっさと進めろや糞が
0759名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/11(金) 12:04:35.89ID:JSHbQass0
>>758
返事があるだけまし
オレなんか質問しても無視されたことがあるよ
そんな蔵はさっさと辞めたけどね
0760名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/11(金) 15:30:45.38ID:t3hmvLZ90
こーも同じワーカーばかり採用なるかね
0761名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/11(金) 19:20:55.62ID:NRqANfaI0
絶対裏で何かしてるよね
0762名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/11(金) 22:13:00.32ID:FFZ8p/LV0
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かります
http://9ch.net/U0


ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/qD
0763名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/12(土) 06:38:48.14ID:gjdW07SS0
9ch.net ってドメインわらたw
0764名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/12(土) 07:30:18.13ID:O1/Tnv0w0
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
ttp://photoshopvip.net/103903

ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/
0765名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/05/15(火) 13:50:24.60ID:XWr2qU0a0
https://crowdworks.jp/public/jobs/2132057

あらかじめキーワードを選んで、それに適した記事を書く仕事なんだが、記事を書いて送信しようとしたら、すでに選んでいるテーマは別の人が書いたから他のテーマを選べとか出たんだけど?
説明欄にテーマの重複はダメとは書かれていないし、そもそも何で記事を書き終わった後にこんなのが出るんだよ
マジで時間を無駄にしたわ
テーマの重複がダメならば、テーマを入力させる時点で重複がないようなシステムを作って(使って)ほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況