X



【CrowdWorks】クラウドワークス Part2【ライティング以外】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
2017/07/19(水) 22:00:02.20ID:hLjy+U4q0
公式サイト http://crowdworks.jp/


【重要】このスレのルール
・ライティングに関する話題は禁止
・スレ要不要で「延々と」議論するのは禁止
 ※需要がなければ落ちるので放置を!

誤って書き込んでしまうこともあるかと思いますが、
気づいたらただちにやめましょう。
注意されてもやめない場合は、荒らしとみなします。
上記を守って、自由に利用してください。

関連スレからの引用、転載は歓迎です!


ライティングに関する話がしたい方は下記スレへ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part19 (※総合スレです)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/venture/1498843581/


次スレは>>980が立てること
0607名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/09(月) 17:21:12.23ID:jd/rqSBs0
>>606

コンプライアンス的にダメそうな単語はパスするだけでも、違うよ。
例えばリライトなんて書いてあったら、無理。
0608名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/09(月) 17:52:46.00ID:baJP2tWA0
>>607
なるほど だよね
レスありがとう
0609名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/09(月) 18:51:09.56ID:d0jmeVi80
>>606
イラストなんかだと「簡単ですので慣れた方は9時間で100個は描けます」とか安い値段を言い訳するかのように書いてくる。
たいがいが素材集めで上前はねてる奴。
「簡単」「初心者でも」「あなたの作品 がwebにのります」「実績作りに」
この手の単語のは入ってるのは全てパス。
0611名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/09(月) 19:47:10.06ID:K9AsivXg0
頑張ってはったのに反応ないからつまらない
0613名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/09(月) 20:45:38.44ID:K9AsivXg0
>>612
10ページ程のホームページを50万ほどだったと思います。
0614!omikuji
垢版 |
2018/04/09(月) 21:22:06.86ID:baJP2tWA0
>>609
あるあるある
イラストじゃないけど、なんとかして安くしようと
甘い言葉で騙す手口は似通ってるんだな
0615名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/09(月) 21:24:12.00ID:kmBLZTvM0
サイトマップ作成じゃなくて実質の規模がわからないのと
最初の取り決めが不明で責任がなんとも言えない
0616名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/09(月) 22:25:30.86ID:jd/rqSBs0
>>613

50万!すげー いろいろすげー

でも一番すげーのは若はよく50万諦めたな。
0617名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 01:29:14.16ID:TLpOHZZ70
>>615
まじですか?
こっちもこっちで悪かったってことです?
取り決め的な要点の部分は大体載せたんですが
はっきり決まってない部分はありましたね。

>>616

まぁお互い損ですね・・
トラブルは嫌なものです
0618名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 01:49:42.90ID:3+bS/NZS0
まとめた

若がコンプラ駄目
根拠は、サイトマップ作成を頼んだらリライトせず著作権違反の件が3回中3回あった
最初からリライト前提で話してたんだ証拠貼る

って流れから貼った大量コピペの件はサイト全体の孫請け委託でキモの取り決めが不鮮明
誰も反応しようがねーべ
スタートアップなのかリニューアルなのかわからん
0620名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 03:00:43.81ID:jntN7nS80
イラスト一個10円で500枚みたいな糞依頼は
それでリテイク何度もしてくるからな
こんなクソ案件平気で乗っけてる運営も大いに問題ありだが

ちょっと前に別サイトで話題になった超有名ゲームと同じものを5000円でって案件もそのまま
しかも炎上後に載せてる
AIによる悪質案件の排除なんて行われてはいない
おそらく通報ボタンもあるだけで機能はしてない
0621名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 03:16:33.96ID:TLpOHZZ70
>>619
ありがとうございます、あとからわかったんですが
やりとりしている人は私と契約して、
作業を委託して進めていたんですよね
チームでやるのは普通なんでそれは構わないんですが
デイレクターだったようです(無能な)
0622名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 08:51:44.16ID:TLpOHZZ70
>>618

ちなみにスタートアップでした
取り決めの部分は冒頭に掲示した部分以外は
HPの作成契約というような要件定義も適当で流れで決まってますね
・・・
0623名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 11:42:04.70ID:jLnmVB270
スタートアップでリライト要求した挙げ句そのやり取りをばら撒くってクソに糞が応募して糞みたいなメディアができる典型だな
失敗して心から良かったって思うわ
0624名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 12:03:17.28ID:PEqPN2e20
契約前のやり取りがわからないから
受注側が糞かどうかはとりあえず不明

個人若とのやり取りがないんだよなー(すっとぼけ)
0625名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 12:11:57.52ID:SGOJ9Tx50
>>620

だいたい案件も1人でチェックできないほど多くもないと思うんだけどね!
0627名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 12:54:21.54ID:TLpOHZZ70
>>623
いや、本当にそれですね
まぁあなたの方がもっとクソですけどね
0628名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 15:05:08.25ID:ocZOvKkh0
契約前に蔵にスカイプ要求された時
みんなどうしてる?
自分は今まで何回かそういうのがあって
クソ蔵だと思って断ってきたけどさ
意外にOKしてる人がいるから要求してくるのかと思って
そういう奴はクソ蔵でOK?
0630名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 15:13:00.91ID:PEqPN2e20
>>628
丁寧に断って、反応でクソかどうか判別、クソならさようなら
なおskype要求は現在クソ率100%
0632名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 15:38:28.07ID:ocZOvKkh0
>>630
やっぱそうだよね
うまそうな話だったからメッセージ入れたら
いきなりスカイプ要求してくる蔵かいてさ
丁寧に断ったら音沙汰なしで怪しすぎ
クソ蔵が多すぎて笑えない
0634名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 15:41:51.58ID:TLpOHZZ70
>>629
すまん、初心者なんです。
0637名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 18:12:57.93ID:SGOJ9Tx50
>>628

契約後であれば、skype一応受けるけどクソ蔵率は非常に高い。
だが、skypeでなくてもクソ蔵率は高いので、なんとも言えないがな。
0638名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 18:15:18.90ID:TLpOHZZ70
>>635
おう、もうやめるわすまない
0639名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/10(火) 22:58:58.23ID:/aZwf2w80
テーマがリライトじゃなくなってるから別にいいけどね
蔵と若の○○の参考例にはなる
○文字○円のライター契約じゃなくてWeb開発事件なんでしょ
0640名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/11(水) 12:35:08.34ID:QH44nNj50
>>639
はい、案件としてはおっしゃる通りでした。
0641名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/11(水) 14:28:43.45ID:15RiyVTn0
クラウドの仕事は大阪の蔵が多くないか?
7割位は大阪なイメージがある
0644名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/12(木) 13:43:01.70ID:4Khr9b0X0
ケチで、ものすごい嘘とハッタリが当たり前で
仕事を取ってくるのさ上手いけど
引き受けた仕事を自分でできないから
クラウドに下請けにだす
金が全てという価値観からか
下請けには何をしてもいいと思っている(そいつも下請けだが)
納期を早める、当初言ってた仕事と違う
無理を言う
下請けをバカにする
モラハラは当たり前
いつでも切るぞと脅す

というサイコパスな大阪の蔵に当たった事がある
毎日嫌な目に遭っていた
もう二度とゴメンだと思った
それ以来、蔵の所在地は確認するようにしている
まあ大阪にもいい人はいるんだろうけど
下請けの人権を無視するブラックな文化は
自由になりたいフリーランスには合わんよ
0645名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/12(木) 19:45:28.10ID:hVS268s10
>>644
ケチというか人として終わってないそれ?
0646名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/12(木) 20:55:18.81ID:ZpoR0UyN0
くじけず頑張れ

ブラッククライアントとかモンスタークライアントとか、誰か適当な名前考えてくれ
0647名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/13(金) 01:05:23.25ID:TQR7CH2R0
ブラクラとかモンクラでいいんじゃんね?
0648名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/13(金) 02:48:34.17ID:rfq9tMsM0
>>644
大阪にもいい人がいるんだろうけど

居ないから
そんな甘いことを言ってるから利用されるんですよ
0649名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/13(金) 16:34:49.26ID:fioI9+dS0
仮払を嫌がる上に数日間連絡がつかずに困ることが多い蔵がいる
これってバックレ狙いのブラクラ?
0651名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/13(金) 17:25:06.98ID:rZvsXs090
下準備の時間とか他の仕事を探す機会が奪われるから
スケジュールが狂うしいい迷惑だよね
ブラクラ
早めに蔵替えした方がいいよ
0652名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/13(金) 17:33:03.49ID:rZvsXs090
>>645-648
レスありがとう
大阪の人に怒られると思ってたからホッとした
そう自分は利用されやすい性格なんだよね
長所だと思っていたけどクソ蔵にはカモネギだった件
サイコには良心は通じないんだ
0653名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/13(金) 18:04:37.56ID:fioI9+dS0
>>650
いまのところ説得して仮払に持って行ってる
固定報酬で同じ案件上のメッセージで継続して依頼がくるが、仮払なしでするように繰り返し勧めてくる

複数人の契約者がいるが、自分以外はみんな蔵に従っている模様で、そういうものなのか確認したかっただけだよ

>>651
thnx
考えてみる
0654名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/14(土) 11:47:14.82ID:AIlltYlG0
30万で案件依頼したら外注に3万でふってるクソ野郎がいるんだけど
どうしたらよい?そもそも3万で受ける奴がいるわけないんだよな
このシステムがないとサービス開始できないから、用意している
リソースが浮くことになって被害が相当出るんだが・・・

これ死刑ものだよな?
0655名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/14(土) 11:48:47.41ID:G0CBTrLe0
大阪のクライアントにお世話になってるけど良蔵だよ
地域性とか都市伝説だろ
0657名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/14(土) 12:18:32.73ID:KqwDZSmO0
>>656
以前同じように「同一サイト内孫発注」をやたらとやってるデザイナーがいてな。
裏メールで「依頼金額よりかなり安くします」と送って依頼を取り孫出ししてたんだよ。
(これは何人かの蔵にメールで聞いてみてわかった)
もうwebデザインからロゴ・イラスト・漫画までなんでもありでやっていた。
んで「普通に応募している他の若に迷惑だから何とかして欲しい」と事務局にメールしたら
「原則的に違反ではないから処分はできないが監視は続ける」って中途半端な返事が来た。

その後もその自称デザイナー(笑)は孫出しを続けてたんだけど、ある時からピタッと依頼がなくなっていて、
つい最近試しにのぞいてみたら退会していた。
事務局がなんかしたのか、蔵たちに訴えられたのか、一体どういう経過があったのかは謎。
0658名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/14(土) 12:20:51.74ID:AIlltYlG0
>>656
頭おかしいのかな?
>>657
なるほどちょっと家調べて誰か生かせるわ
0659名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/14(土) 12:59:57.08ID:s7Uae/vl0
>>657
同一サイト内はアホだと思うけど他のサイトでロンダリングされると手の出しようもない
イラストなら二万発注を五百円でロンダリングするやつがたくさんいる
0660名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/14(土) 14:09:44.14ID:AIlltYlG0
>>659
ロゴとか多そうですね
自分で抱えてる人間ならまだしも
同一サイト内はふざけてますよね
みんなそれやったらとんでもないことになりますよ
0661名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/14(土) 16:38:43.09ID:s7Uae/vl0
>>660
同一サイト内で規約で禁止してなければする気もないのは馬鹿にしてるとしか思えん
運営にしてみれば利益増えるから願ったり叶ったりなのか
とことんヤクザ運営だな
0662名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/14(土) 18:38:07.38ID:AIlltYlG0
>>661
とにもかくにもクラウドワークスも
クソだってのがよくわかりましたね。
0663名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/14(土) 18:42:49.00ID:s7Uae/vl0
金扱ってるサービスとは思えないくらい杜撰で無責任
正直クラウドワークスに登録してることが信頼できないくらいにまでなってるよ
0664名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/14(土) 22:11:30.55ID:zRiqq6wf0
>>663
そこまで言うってことは、書き込みから何時間も経っているし、当然退会しているんだろうね・・・
0665名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/14(土) 22:22:50.26ID:hIa4NeSo0
すげーな
蔵には無料で生年月日まで教えるのか
https://crowdworks.jp/press/?p=7545

登録しなくてよかった
0666名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/15(日) 01:04:10.71ID:tS/M9/6v0
>日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」に登録する
>165万人の中から厳選したフリーランスエンジニア・デザイナーのデータベースをオープン化し、
>企業が直接プロフィールを閲覧できる機能「クリエイターリスト」を公開いたしました。

なにこれ…………
実名イニシャル、生年月日、住所の都道府県、職種スキル、これだけでかなり特定できてしまう

これはクラウドワークスが儲けるための蔵への新規有料サービスだろ

プライバシーポリシーに掲げられた広すぎる目的範囲のどれにも該当しない

>当社サービスを提供するため
>当社サービスを安心・安全にご利用いただける環境整備のため
>当社サービスの運営・管理のため
>当社サービスに関するご案内、お問い合せ等への対応のため
0668名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/15(日) 03:51:09.76ID:IIryH3om0
ヤクザ企業らしい糞みたいな個人情報の扱い
ただで使える奴隷を共有しようなんてよく思いつくわ
0669名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/15(日) 09:22:32.44ID:SEzF/2NH0
>>665

派遣頼むと、どこでも山程もってくる。
顔写真付きでな。
良いこととは思わないけど、ここが特別酷いわけではない。
0670名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/15(日) 09:37:45.08ID:Y6amB1cW0
ネット経由だからね、ここが特別酷いよ
ハローワーク登録企業がネットのハロワサイトで求人者の個人情報見れたりしない、するわけがない
0672名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/15(日) 10:03:40.65ID:EwR5ZM190
98000円ほどでデザイン頼んだら
クソみたいなデザイン作ってきて
修正は一回96000円とかホザイているのがいるんだけど
どうしたら良いかな?

しかもこいつクラウドワークス内で仕事を受けてから募集して
別の人に振っているらしい
0676名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/15(日) 12:00:29.07ID:EwR5ZM190
>>675
殺されたの?
0679名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 00:07:18.78ID:xbw8Hekp0
>>672

どんな感じでクソだったの?
0680名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 02:51:17.07ID:UNda/ZFb0
>>679
素人でも作れるレベル
0682名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 03:21:30.98ID:UNda/ZFb0
>>681
まぁ、そんな感じですね
0683名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 03:22:44.52ID:UNda/ZFb0
>>682
素材も、フリー素材だけ使った感じ。
色と色のバランスも考えられてない(素人)
強調部もおかしい
表現力0
0685名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 06:57:33.84ID:eA0dFFrP0
なんで孫発注がいけないのかわからん
みなさん転売屋とか楽して儲ける人に厳しいよね
0686名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 07:59:01.72ID:cwOWMtRe0
まず単純に道徳的にむかつくってのがあるが

発注元にしてみれば最初からその孫に発注していれば
よけいな仲介挟んだ伝言ゲームも要らんし中抜き分払わずに済む

通常の多重請負は各親子同士にしかないツテを仲介する意味合いが大きいが
転売にはそんなポジティブな効果も無い
0687名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 09:27:47.77ID:UNda/ZFb0
>>685
10万ほどの仕事を五千円で外注されてんだよ
クオリティが下がるだろうが
転売屋も楽じゃねえよ別に
0688名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 09:31:01.96ID:mLGWPQOP0
蔵「この案件できますか?」

若「できますよ。ちょっと待って下さいね」
若「この案件できる方はいらっしゃいますか?」

蔵「今から探すんですか!?」
0689名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 11:17:54.41ID:Dfzr122T0
>>665
地味に個人情報保護法違反だな
0690名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 11:19:14.20ID:s/xOtyRB0
>657
チンか?
0691名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 16:19:09.45ID:xbw8Hekp0
>>687

5000円か 悪い若にあたって大変でしたね。
時間の無駄だから損切した方がいいよ。
納得いかないならcwに相談しつつ、検収拒否で。
0692名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 16:39:29.32ID:6TeiUsuC0
違法じゃないがやられた方はたまったもんじゃないよ
クラウドソーシングは狡い詐欺師ほど稼ぎやすいからしゃーないけど
0694名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 20:09:04.91ID:UNda/ZFb0
>>691
よく考えたら金額書いてなかったね
ごめんね。

俺は転売も外注も良いと思うんだけど
10万のものが5000円になっちゃね。
外注よりそこが問題で
0695名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 20:10:03.37ID:UNda/ZFb0
>>691
いや、特定してさらうわ
さすがに許せない。
0697名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/16(月) 22:55:03.04ID:UNda/ZFb0
>>696
ありがとう!お灸を据えてやらないとな
勿論任意でさらうから!
0698名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/21(土) 14:08:35.91ID:SlF/IxPL0
どうだった?
0702名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/23(月) 23:34:36.59ID:H/G0wSAi0
大きい契約が1本決まって、月間契約金額ランキングで2位になったら銀メダルもらえたな。
屁の足しにもならんが。
0703名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/24(火) 11:26:23.41ID:hmbk3Ooh0
こっちもチングループに乗っ取られたかw
0705名無しさん@どっと混む
垢版 |
2018/04/25(水) 18:29:40.88ID:S0Ro9BDB0
>>704
いや、たまたまその月はその1件が200万ちょいの仮払いで、あと2、30万の別件があった。
あ、手数料込みでな。
それで「やった。1位確定だな」と思ってたら、よく100万前後で月間1位とってる奴がその月に限ってものすごい稼いだらしくて、
俺は2位に吹っ飛ばされた。タイミングが悪いというかww
ああ、業種はヒミツな。
メダルだのトッププロだのどうでもいいと思ってたけど、そん時だけはちょっとがっかりしたよ。
でもメダルもらったから依頼が増えたわけでもない。屁のツッパリにもならんて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況