X



マルチの何がいけない訳?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/08(木) 15:15:56ID:2NC3MlOe0
マルチ=悪という構図がウザイ
確かに、儲からずに失敗する場合もあるけどさ
そんなこと言ったらどんな仕事も同じだろ?

ちゃんとシステムを説明してるし、強制してない
断る機会をちゃんと与えてるし

失敗したのは自分の熱意とか努力が足りないからじゃん


なんでこうも悪く言うのかな
0002名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/08(木) 15:29:31ID:W/3O1cOr0
キミがなんで悪といわれるのかってことの理解が足りないだけ。
儲からない、失敗するなんてのは理由じゃない。
そこがわかるまで書き込むのは恥ずかしいだけだからやめときな。
0003名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/08(木) 20:01:26ID:2NC3MlOe0
>>2
じゃあその理由って何だよwwwwwwwwwwww
お前も良く分かってないんだろwwwwwww

はっきり言おう
お前がマルチで年1000万稼いだとしたら
そんなこと言わないだろwwwwwwwwwww
0004名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/08(木) 20:14:50ID:SQsaairn0
> そんなこと言ったらどんな仕事も同じだろ?

普通の仕事との最大の違いは

 ○殆どすべてのマルチ商法の会社で参加者の殆どが儲けられない
   (自己消費分の回収すら出来ない人間が大半で、活動資金の回収まで考えると参加した殆どの人間が儲からない)
にもかかわらず
 ○収支分布やリスク等を勧誘時に十分に説明しない人間が多い
更に
 ○一部の例を取り上げてさも儲かるかの様に言ったり、
   実際よりも製品の品質を高く説明したり、会社も認めていない効能をうたったり、
   といったことをする人間が多い(不実告知)
加えて
 ○すでに同様の商品やサービスが他社から出ていたり、
   参加者の殆どが儲からずにやめていっている等の
   都合の悪いことは言わないで勧誘する人間が多い(事実不告知)
という現状があり、

おまけに
 殆どの主催企業が参加者への教育、指導、監督を事実上殆ど行っていない
という状態なので、

 マルチ商法というのは業界全体で問題があり、
 なおかつ自浄努力も行っていない
という目で見られても仕方ない。
0005名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/08(木) 20:17:10ID:SQsaairn0
> ちゃんとシステムを説明してるし、強制してない
> 断る機会をちゃんと与えてるし
  ↑
こんなのは当たり前のことだが、これをやっていない参加者が多いのが原因


普通の仕事ではこの手のは
 やって当たり前
の事であって、
ある会社の社内でこれが出来ていない営業がひとりでもいればその会社全体がたたかれる。

特定の業界の複数の会社に出来ていない奴が散見されれば、その業界全体がたたかれる。

マルチ商法(連鎖販売取引)の業界ではそういう状態だから業界全体が叩かれるのは当然
0006名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/08(木) 20:31:26ID:jymjiaev0
こういうスレを何も考えず立てる=ネットのリソースが有限ってことに気づかない

マルチで巧妙に人を勧誘する=人口が有限ってことに気づかない
0007名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/08(木) 21:05:15ID:SQsaairn0
>>6
> マルチで巧妙に人を勧誘する=人口が有限ってことに気づかない

これは違うと思うよ
 マルチで「巧妙に」人を勧誘する
は、
 人口は有限なので末端は勧誘に行き詰る
 商品やサービスは大したことは無い
 参加者で儲けられるのはごくわずか
 特商法を守ったら勧誘できない
等は全部分かった上で、
 それらの問題点を気付かせない様に勧誘している
って感じ

この手のスレを2chに立てちゃう様な>>1みたいな人は、
 マルチで巧妙に人を勧誘する人
ではなく、
 マルチで巧妙に人を勧誘する人に踊らされてる鴨
って感じだと思う。

>>1本人はまじめに活動しているつもりでも、特商法も読んだ事がなく、
連鎖販売取引の規定要件も法定義務行為も禁止行為も何も知らないんだろうな・・・
0008名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/08(木) 21:25:13ID:SQsaairn0
>>1
仮に

 ○参加者が小売だけでも十分な利益を上げられる仕組みがある(末端で一人も勧誘しなくても儲けられる仕組みがある)
   ※例えば店舗販売での小売を禁止しない等

 ○本当の意味で競争力のある商品、サービスを提供している

 ○参加者への教育、指導体制に加え、監督体制が機能している
   ※オーバートークやインチキデモをしない、させない為のルールやガイドラインが整備されており、
     更に違反者を見つける仕組みと、違反者に対して強制解約を含む処罰規定があり、更にそれがキチンと機能している

 ○参加者の殆ど全員が特商法や薬事法に違反、抵触する様な行為を行っていない

みたいなマルチがあれば、
その会社は叩かれないだろうし、2chにスレが立ってもすぐ落ちると思うよ。
0010Jack9
垢版 |
2009/10/09(金) 15:19:28ID:zFqrLjMb0

>>4 - >>9

結局、君達もよく解ってないじゃん。w
上っ面だけの中途半端な批判なら止めてオケ。
0012名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/09(金) 15:26:56ID:oad+lfSN0
なんか中学生シャベリ大会で
「人を殺すとなんで悪いの?」
「物を盗むとなんで悪いの?」

という質問をして、いくら説明しても「あんたたちにもわかっていないじゃないか?」
としか言わないDQN厨房にそっくりですね。
0014名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/09(金) 15:44:16ID:oad+lfSN0
>>1

> ねずみ講=悪という構図がウザイ
> 確かに、儲からずに失敗する場合もあるけどさ
> そんなこと言ったらどんな仕事も同じだろ?
>
> ちゃんとシステムを説明してるし、強制してない
> 断る機会をちゃんと与えてるし
>
> 失敗したのは自分の熱意とか努力が足りないからじゃん
>
>
> なんでこうも悪く言うのかな

成り立つね。
0015Jack9
垢版 |
2009/10/09(金) 16:29:21ID:zFqrLjMb0

>>11 - >>14

あらまぁ、怒っちゃったんですか?
それにしても、おちょこちょいですね。
私は >>1 ではありませんよ。

私は、「よく解ってない」「中途半端」と云ってるだけです。
だって、どの説明も解りにくくないですか?
加えて、それぞれの説明は、全て反論余地が有り過ぎ。

>質問に自ら答えてもらいたい。

いいですよ。
あなたがテストを受けていただければね。
0016名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/09(金) 16:41:15ID:0Gbg0H8vO
>>3
健食のマルチで年900位もらってる(自己購入差引後)けど、この業界は糞だと思ってるよ。
親はこんなんで稼いでるなんて子供に知られたくないし、知れたらいじめられるよ…
返納はしないけどね。4割近くは所得税と住民税と事業税に取られてる
0017名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/09(金) 16:53:59ID:oad+lfSN0
>>15
>
> いいですよ。
> あなたがテストを受けていただければね。

テストって何?
中学生は困るねぇ、自分の世界にある言葉しか使えなくて。「テスト」w

ねずみ講がなぜいけないか?の理由なら次の通り。

・マイナスサムゲームである。
・運用に必要となる費用が等比級数で拡大する。
・上記2つの理由から、ねずみ講は開始後、長い間をおかずに必ず破綻する。
・破綻した場合、社会的に大混乱が起きる。

ですよ。
>4-9 の条件を満たさないマルチ商法にも↑はあてはまる。

Jack9 とか それとは別人らしい >1 とかには理解できない説明かもしれないけどね。
0018名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/09(金) 17:04:44ID:oad+lfSN0
>>15
それと、 >>1 と >>10 が別人であろうがなかろうが、 >>12 の意味は変わりませんよ。

DQN1 が 「人を殺して何が悪い」
  筋が通った説明。
DQN2 「そんなの説明になってない。お前も何が悪いのかわかってないだろ?」

あ、DQN2 のほうがオリジナリティの無い尻馬海苔である分、たちが悪いか。
0019名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/09(金) 18:29:06ID:vnTHVBmRO
>>1>>10

詐欺とか殺人みたいな明確な犯罪行為以外に

あなたたちが
 これなら叩かれても仕方ない
って仕事とか業界、商法、業態ってあるの?

まぁマルチ商法で勧誘する時に
勧誘目的だと言わないで呼び出したりとか
十分に説明しないとか
嘘つくとかすれば犯罪だけどさ
0020名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/09(金) 18:57:31ID:ehcB729+0
実際の話、>>1はどうやって勧誘してるんだろうね?

> ちゃんとシステムを説明してるし、
とか書いてるが、
 参加者全体の収支分布と平均継続年数に加えて、参加年次と収支分布の関係
 現実味のある平均購買額に基づいて計算された月額報酬と、必要なダウンライン構成の例
 勧誘時に必要となる関連法規の知識や禁止行為、義務行為
とかちゃんと説明しているのかな?

実際は
 参加者の9割以上が自己消費分も回収できてない
 参加者の半数以上は2年以内に辞めてる
 参加者の中で月に50万以上のコミッションを受けている人間はいるが、その大半は立ち上げ直後に参加したメンバーで、
 過去1年以内に参加した人間の中で月収50万円以上貰っている人間はほんの数人しかいない
みたいな状態なのに、それを伝えて無かったりしていない?

というか、
それ以前に>>1自身も参加者全体の収支分布とか知らなかったりするんんじゃない?

システムの説明時に、
 「こうなれば月収○×万円が〜」
とか言ってるかもしれないけど、
その前提が
 参加者全員が毎月数万円分の商品を買いつづける
 そして、一度参加したらずっと辞めないで商品を買いつづけ、同じペースで勧誘してダウンを増やしてくれる
みたいな有りえない状況だったりするんじゃない?
0021Jack9
垢版 |
2009/10/09(金) 23:18:45ID:zFqrLjMb0

>>17 & >>18

あれっ、回答はまだ?
テスト受けてもらえないんだ〜残念ですね。
ちなみに、テストは君の理解力を確認しようと思うのだが。

テストするまでも無いかな?こんなことじゃ。
「マイナスサムゲーム」って何?
運用に必要となる費用って具体的にどんな費用?
等比級数で拡大する?

説明に説明が必要ですね。
で、テストは受けないんですね。
0022Jack9
垢版 |
2009/10/09(金) 23:20:08ID:zFqrLjMb0

>>19

おいおい、>>1 と一緒にするなよな。
少なくても私は、反マルチ商法派ですよ。

でも
>これなら叩かれても仕方ないって仕事とか業界、商法、業態ってあるの?

これはあるでしょ。
2chの中にもどっさりと。
0024名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/10(土) 05:57:57ID:OgS4+h5N0
>>16
> 4割近くは所得税と住民税と事業税に取られてる

この「事業税」ってどういう事?

個人事業扱いで青色申告で済むと思うけど、それなら事業税って取られないよね?
0025名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/10(土) 07:02:38ID:r5uQFY+f0
俺はマルチ商法自体は別に構わないと思っていろいろいったが
奴らの嫌いなとこは、あくまでビジネスと言って呼び出しているくせに
1杯のコーヒー代の払いやしない。
それくらいの常識がないなら「ビジネス」と格好つけた言葉を使わないでもらいたい。
0026名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/10(土) 07:30:01ID:OgS4+h5N0
> 1杯のコーヒー代の払いやしない。

よく言われるのが
 ネットワークビジネスの勧誘は、チャンスを与えているという事
 だから、勧誘する側が払うのではなく、どちらかと言えば勧誘される側が払ってもいいくらい
 でも参加すれば仲間になる訳だから割り勘
みたいな理屈

面白いことに

 「ビジネスなんだから支払いはキチンとしないと」
 とかいう理屈で食事の場とかでは1円単位まで割り勘だったりするのに、

 その一方で
 「細かいことを気にすると成功できない」
 とかいって経費を付けたり等の出納管理をきちんとしない

みたいな参加者が多い事

普通なら逆で、
 飲み会や食事の席では
  1円単位でごちゃごちゃ時間を使うのは馬鹿らしいし、支払いをする人間に悪いから多めに払う
 その一方でビジネスでは
  収支を明確にするために経費はきちんと計上する
というのが当たり前だと思う
0028名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/10(土) 10:56:05ID:SuJFf0YW0
>>21

マイナスサムゲーム
等比級数

わからないのならまず辞書を引きましょう。
辞書を引いてもわからないのなら、辞書の説明とねずみ講の動きとの対応は次の通り。

・マイナスサムゲーム
ねずみ講は、それ自体として何も生産しない。金はどこからも生まれないし、参加者以外から入ってこない。
だから、参加者の持つ金の総量は増加しない(プラスにはならない)。参加者は勧誘するときに金を使い、
参加者以外に金を払うので総量は減っていく(マイナスサムゲーム)。

・運用に必要となる費用
参加者が払うネズミ費用が主となる費用ですが。それでもわからなければ「ねずみ講の中で動く金」。

・等比級数
 ねずみ講の語源の一つ、ネズミ算をちょっとかっこよく言っただけですが。
親がひとりで子供が2人なら孫は4人, 30レベルで20億人。
ひとりが一万円(少ないw)出したら、30レベルのねずみ講が動くためには 20兆円必要です。
40レベルなら 2京円。


で、テストって何?
0029名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/10(土) 11:00:47ID:SuJFf0YW0
>>23
>質問に質問で返し、答えない

いや、そんな良いものじゃないから。

いくら説明しても『「わからない」と言いつづければ負けてない』と
いう精神構造ですから。
0030名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/10(土) 12:15:34ID:nNQJf9U+O
>>24
マルチ収入は事業所得として確定申告しますが、青色白色に関係なく県税事務所から個人事業税の納税通知が来て8月と11月に払います。
但し事業主控除額というものがあり、青色申告特別控除前のマルチ所得が290万円以下の場合は課税されません。

私の場合本業収入が別にあるため、それに上積みされるマルチ所得に適用される所得税率区分が高率になるため、税負担比率が上がってしまいます。

おまけにマルチ収入は銀行に全く評価されないので信用に繋がらず単なる払い損です。
0031名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/10(土) 14:13:42ID:+h+B8neH0
とりあえず、有名な資料をおいておこう


http://www2s.biglobe.ne.jp/~system/work2/maruchikiji.jpg
(横浜計算センター提供)
「ネットワークビジネス」会社21社の会員の手数料実績

 手数料/月   延べ人数   割合
     0円  1,941,563   94.677%
1〜 1万円   61,045   2.977%
1万〜 10万円   37,448   1.826%
10万〜 20万円    4,985   0.243%
20万〜 30万円    2,057   0.100%
30万〜 40万円    1,036   0.051%
40万〜 50万円     490   0.024%
50万〜 60万円     358   0.017%
60万〜 70万円     275   0.013%
70万〜 80万円     219   0.011%
80万〜 90万円     185   0.009%
90万〜100万円    130   0.006%
100万〜200万円    602   0.029%
200万〜300万円    174   0.008%
300万円以上      162   0.008%
====================
合計     2,050,729   100%

0032名無しさん@どっと混む
垢版 |
2009/10/11(日) 08:00:05ID:ZYyKzxqi0
>>30
> マルチ収入は事業所得として確定申告

なるほど
本業収入以外の雑収入として扱うんじゃなく、事業化してる建前にしてるのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況