>>344
同感です。
それに、自分で儲ける事も出来ないかたに偉そうな事を言う権利は無いと思われます。
ちなみに、私は自分で儲けてますので一言 言わせて頂きます。
ブランドメーカーさんがもっとがんばってくれないからこんなしみったれたお店が
偉そうにのさばるのです。
正直、このゾーンではメーカーさえも太刀打ち出来ないので高級ゾーンに軒並み戦略変更
されてますが、本当にこのゾーンを捨てるのですか???
セル○ンやリリ○ラあたりが萬均ショップに生地を売り込みに行ってるみたいですが、それは
どのような企業戦略のもと行われているのでしょう???
両社の商材では、明らかに萬均ショップの商材のレベルに追いついておりません。
すでに大きな差があるのに気づいていないのでしょうか???
このままでは萬均ショップの一人勝ちに為るかも知れません。
J社は今期最高益を達成しました。
F社も関東の商圏をバックに相当業績を伸ばしております。
D社は業績を公表しておりませんが、資金調達力はこのレベルの企業ではトップクラスです。
メーカー関係者の皆さんに是非ご意見をお願いします。