>>78
ログ漁ってみたらXの法務が追い付いていないようで…
> Twitterの代理人からプロ責法の提供命令に応じることはないと宣言受けました。
https://twitter.com/CallinShow/status/1680186916644487168
> Twitterの提供命令への対応は、唐澤先生ご指摘のとおりです。
> そこで提供命令は申立てず(既に申立てた場合は留保として)発信者情報開示命令のみ発令、となっています。
> また、素早く間接強制を申立てられる仮処分命令(旧来の手続)も併用しています。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1689558274/869

関係ないけどシーシャおじのシーシャを見てフフってなった
https://twitter.com/thejimwatkins