数学全く安定してないし40ぐらいしか取れないってことは解けない問題が結構あって時間は余るはず。
なのになぜ「試験中の立ち回りがすべて」とか講釈を垂れることができるのか。
時間余るのに解く順番もクソもあるかよ。
立ち回りは大事だがそれはせめて80とってからの話。
土台を強化するのをあきらめて小手先のテクに逃げるのはよくある話。
怠惰。