X



マシュマロ【公式垢】ヲチスレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0393-diS6 [14.8.73.224])
垢版 |
2021/10/19(火) 18:31:39.79ID:aD1DDlEw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑こちらを3行以上記載ください


最近強火なマシュマロ公式垢のヲチスレです
次スレは>>970が立ててください
スレの前後の流れで他の人が立てる場合は宣言してから立ててください

【禁止事項】
■マシュマロ公式への凸
■マシュマロ公式・アカウント名で中の人を公言しているアカウント(現在だー●ー@マシュマロの中の人のみ)以外のヲチ
■明確なソースの無い中の人・関係者認定やゲスパー禁止
■ワッチョイ隠しレスと禁止事項に触れる話題はスルー


※第三者をソースなしに中の人・関係者認定しスレを荒らしてジャンルスレにネタを持ち帰る荒らしが常駐しているのでお触り厳禁スルー徹底※

マシュマロ【公式垢】ヲチスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1536653332/
マシュマロ【公式垢】ヲチスレ 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1547277760/
マシュマロ【公式垢】ヲチスレ 3(dat落ち)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1549619658/

※前スレが落ちてたので立てました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d93-pjxc [14.12.65.193])
垢版 |
2022/01/20(木) 21:54:37.43ID:b7thisTI0
対応遅いよね中でもめてたのかな
ごめんね構文は燃えてすぐに出した方がよかったしソナーズの指針打ち出しはともかく謝罪と課金の詳細とセットにしちゃうのはまずかったんじゃない?
なんかこれ同人者が課金でキレてたみたいになっちゃってるし…
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b7-58ym [114.180.118.194])
垢版 |
2022/01/20(木) 22:43:59.74ID:A7dkLMqI0
>>222
ありがとう見つかった!

言い草に唖然とした。あれ毒マロじゃん…
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-E5Nx [106.128.63.65])
垢版 |
2022/01/21(金) 07:51:34.91ID:9b7EleHPa
かつて質問箱の不祥事で利用者がマロに流れ込んできたにもかかわらず
チャンスを活かすどころかお客さんを揶揄し続けてきたわけだからなあ
そのツケはあまりにも大きかったし質問箱の失言から何も学ばず結局同じような目を見る羽目になった
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b7-58ym [114.180.118.194])
垢版 |
2022/01/21(金) 16:19:43.40ID:j+qCF62m0
支部から動く気はないけどソナーズには期待してた。ソナーズがメジャーになれば支部も少しはサービス向上するかと思って。でも当面支部独り勝ちだね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d93-SZPL [14.10.134.128])
垢版 |
2022/01/21(金) 17:02:46.76ID:4dpFa45K0
要望フォームがマシュマロじゃないのは、炎上事件の反省としてかしこまった形にしたかったからだろうと思って良いと思ったけどな。むしろマロにしてたらぶん殴るぞてめえ、って感じになるし。
しかしソナーズに独自に要望フォームとかあんのに自社で用意せずにGoogleに頼ってんのは、技術力ねえんだなあって思うわ。

あと謝罪冒頭、わざわざ今も利用している人だけを上げて謝罪してんのが、なんかなー。そういうところやぞてめえ。
自分の囲いだけをよちよちしてる感じキモいな。
期待して使ってたけど怒って退会してった人はどうでもいいんかいね。
言葉尻かじってるだけのような話だけど、でもやっぱそういうとこが嫌いなんだよなあ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d93-pjxc [14.8.73.224])
垢版 |
2022/01/21(金) 18:45:02.75ID:bsnymCX20
反省文っぽいお気持ちnoteを公開したものの、お詫びの内容が想像してたお詫びの斜め下過ぎて
冒頭だけで読むのやめたくなった

結局のところ、10件ロックから既読後24時間だけ開放というよくわからない改修しただけで
これ感想人質は変わってないと思うんだけど、対応しましたってバカなんじゃなかろうか
あとは発信の拙さでソナーズ誤解されてるとかサービス内容を説明してるつもりっぽいけど
後半、だんだん自社サービスの理想(技術力は伴っていない)に酔っ払った文章がキモくて
途中からイラついてたのでなんか読み落としてそうだけど読み返したくない

このお気持ちnoteで結構な数になったユーザー離れに歯止めをかけたいんだろうけど、
今回の内容読んで退会に動いた人もそれなりいそうだよね
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad67-9BXF [126.28.241.183])
垢版 |
2022/01/21(金) 19:32:31.67ID:0FSJxFi00
>サービスが広告の閲覧数を最大化するために広告表示箇所を増やすこともあります。
>その結果、作品本文とあわせて広告が表示されることもあります。
>このことに対して、作品の世界観が損なわれてしまうと感じる作者の方や、
>作品への没入感が失われてしまうと考える読者の方もいらっしゃるかもしれません。

>閲覧数が重視される環境を楽しめる方もいらっしゃるかと思います。
>同じ指標が常に共有されていることは、公平さにもつながります。
>また、広告収益の割合が高いことにより、利用者の方々が無料で楽しめる部分も大きくなります。

>しかし、こうした環境に居心地の悪さを感じる方々がいるのも確かです。
>そのような方々に居場所を作れないか、閲覧数重視の構造に合わせる必要のない
>「人それぞれのままに小説を楽しめる」環境を作れないか、と考えて開発しているのがソナーズです。


「広告収益は否定的でユーザー収益でなんとかしたい、なので感想にロックつけます!」って考えが意味わからんなー
pixivとかぷらいべったーにも広告表示はあるけど
それで作品の世界観が損なわれるとか作品への没入感が失われるとか思ったことないし
届いた感想コメントだって好きなだけいつでも個数制限なしで読み返せるし…
「ソナーズにとって都合のいい利用者」を想定してるんだろうけど感想にロックかけられて小説を楽しめる環境とは一体
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b7-58ym [114.180.118.194])
垢版 |
2022/01/21(金) 21:05:23.02ID:j+qCF62m0
営業職から言わすと、単に営業して頭下げるのが嫌なだけだね
お山の大将でいたいだけ。
または、全く営業力がない企業。
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-Z7N/ [133.106.162.245])
垢版 |
2022/01/21(金) 21:21:59.42ID:zU86nD6hM
アドセンス型の広告貼るのに営業とか頭下げるとか関係ないと思うが
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-E5Nx [106.128.62.136])
垢版 |
2022/01/21(金) 21:33:10.06ID:ojatlfC6a
確かに大学在学中から事業みたいなことはやってたし
最初からTwitter上の人気に支えられてたところはあったからなあ
普通だと他の会社に出向いて頭を下げて取引を成立させないといけないところだけど
創業メンバーとしてそういった経験もないまま年を重ねた結果なのかもな
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d93-soNI [14.12.65.193])
垢版 |
2022/01/22(土) 01:44:11.74ID:Cz3IXuj20
ツイも複数人+チェック体制つけるんならnoteもそうしなよ
なんでいちばんやべー人に書かせるんだよチェックしたのか特に後半
反省文テンプレですら喧嘩売らずにはいられないってか俺は悪くねえが透けて見えて笑う
このままだと発言ごとに炎上するよね
身内のチェックより外様の外部チェック入れて発信しないとまた景気よく燃えるよ
燃えてる問題点とか金出してでもフラットに見てくれるところに洗い出して貰うとか計画位置から見直しとかしないともーどうにもならなさそうだねえ

最初にサービス対象固定しとけばよかったのにね
信者向けサービスなら開き直ってそーすればまだマシだったのに全方位にいい顔しようとした(できているとは言ってない)のがまずダメだったんじゃないの?
信者でもない相手に信者向けの対応して燃えないわけないじゃん…
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-uF+E [133.159.153.45])
垢版 |
2022/01/22(土) 11:10:20.85ID:pZ5GbrifM
>>246
確かにピクスクのメッセージボードは普段感想送らない人にも気軽に感想送る気になったわ
スペース立ち寄りました的な挨拶も自然と兼ねられるからかな
ソナーズは感想周りの縛りと強制感が強くて目的と手段が逆になってる感じがするんだよなー
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad67-9BXF [126.28.241.183])
垢版 |
2022/01/22(土) 14:10:24.95ID:9JA8bbBZ0
あの一行いいね機能にも良し悪しあるというか
たとえば続き物の場合「読者がどのあたりで飽きて読むのを辞めたか」とか
「最初のうちはハートつけてたけど回を増す毎に反応が減ってきた」とかまで全部丸見えなんだよね
ハーメルンみたいにいいねした部分が作者だけにわかるシステムならともかく
一行いいねの反応が丸見え状態だと却って作者にダメージ行く場合もあるような気がするんだけど
そういう部分まではソナーズ想定してなさそう
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5593-V3GB [14.12.65.193])
垢版 |
2022/01/22(土) 18:35:46.97ID:Cz3IXuj20
スマホ触ってうっかりいいね押しちゃったとかもあるみたいだし
いいねの機能も公開前にブラッシュアップした方がよかったよね
自分も文中検索しようとしていいねを押してしまったよ
取り消しもできないしなあ

ハメはいいね機能もテスト期間設けてたし改善点募集してたり試行錯誤がちゃんと見える
本実装するかしないかもユーザーの声含めて検討してるしみたいだしなあ
ソナーズは気持ちだけ先走ってるのよね
動作確認とかテスト期間とかも最低限ですませちゃってる感じだし
自分ところのシステムを冷静に評価できてない感じがする
都合悪いところなんかは全部握りつぶしてなかったことにしてるように見えちゃうしな
機能面も対応もいろいろ半端なんだよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b3-7ZjJ [219.107.253.228])
垢版 |
2022/01/22(土) 21:02:51.17ID:wjU+UrL50
自分が公式とソナーズ信者に感じるイメージが今回の事でまさに一つになった
質問してくれた人=感想なりイイネなりして反応してくれた人に対してスルー、あるいは上から目線の逆ギレマウンティング
優しいの「優しい」って表現者だけのものだよね
それじゃ読み専は離れていくに決まってるよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-u+0I [106.155.14.40])
垢版 |
2022/01/22(土) 23:39:25.52ID:nLxDk/ada
今までのサービスは新規性があったり棚ぼたで利用者が移ったりしててそこそこ需要はあったんだろうけど
ソナーズはマジで「渋やカクヨムやなろうなどと比べでどうすごいの」と聞きたくもなる
運営のnoteがまるでアピールになってないんだよな
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db7-6UG+ [114.180.118.194])
垢版 |
2022/01/22(土) 23:56:30.03ID:TwfE207B0
結局Twitterにぶら下がるサービスだからソナーズの作りがああなのか。トップページに検索すらない。集客は書き手が自分でTwitterから連れてくる仕組み。でわざわざ感想をソナーズに預けてもらい、書き手は課金してそれを読む。意味がわからん。
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb7-lA3o [121.113.119.222])
垢版 |
2022/01/23(日) 00:10:43.19ID:GtnIfdRp0
ソナーズの「よくある質問」読んでたんだけど
「フォロワーがソナーズに投稿したら自動的に愛読者登録します」って仕様もどうにかしたほうがいいと思うな…
登録削除しても通知は行かないとはいえ

あとこれ見つけて草生えた

(2022/1/20廃止)感想未送信作品がある場合の本文閲覧制限
[***** [2022/1]/20 廃止いたしたました]
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db7-6UG+ [114.180.118.194])
垢版 |
2022/01/23(日) 08:15:51.86ID:xI+ZT6dE0
3人でチェックしてそれかw

ソナーズに期待してた部分もあった。支部と競合すれば支部も改善するかと思って。でも独立したサービスでもなくTwitterに合わせた作りじゃあれが限界か。サービスとして微妙すぎるのに課金は更にありえないな
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-v0Xr [133.106.91.208])
垢版 |
2022/01/23(日) 08:49:07.14ID:o37dyxr9M
「支部と競合すれば支部が改善される」がまず無い
それなりの規模で支部より便利な機能を持つサイトなんてすでに無数にあるのに未だにあの古くせぇスタイルを貫いてる場所だぞ
たとえソナーズが成功してたとしても絶対支部は微動だにしないわ
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5593-V3GB [14.12.65.193])
垢版 |
2022/01/23(日) 19:15:38.17ID:cAx3D5br0
支部君の改悪の歴史は筋金入りだから…
きっと今年もいらん改修()して燃えるんだろうな

ソナーズ一回は登録してみたけどべったーはおろかぽいぴくより使いどころないんだよね
小説特化(キリッってやってたわりにはUIとか基本機能面が弱すぎるし
「要望が多かった機能を付け足します!」て未完成なシステムお披露目されてもつかえんし
ぶっちゃけ自サイト作るのがマシまである
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-lA3o [106.180.51.107])
垢版 |
2022/01/23(日) 19:36:36.60ID:abP/2ZGga
圧倒的二次創作ユーザー数(読み専含む)っていう支部の強みはまだ失われてないからなあ

リリース予告から半年待たせておいてあの完成度だったソナーズにいまさら期待することなど何もないわ
リリース前の煽り具合も酷かったけどそれだけ自信があるんだろうと思ってたら出てきたのは未実装まみれのハリボテ建築
さすがに告知した年内にリリースしたかったのかなとも思うけどこれなら次の夏まで作り込んだほうがよかったんじゃないの
信者ならウケてくれたんじゃない

ていうか無限いいね実装だけなら自サイトでいけるよな、ほんと
文いいねの実装は面倒そうだけど
もらった感想を読めなくなるとかいう意味不明な仕様もついてこないしさ
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd13-N4O5 [58.98.109.162])
垢版 |
2022/01/24(月) 13:19:28.55ID:3wxlzLCH0
まぁマシュマロも質問箱の真似
文単位いいねもハーメルンの真似
出すもん大体先駆者の真似なのに新しいことしてますってアピールだけはすごくて他にない機能って言ったら別に無くてもいい制限系のもんばっかなんだよな
マシュマロのAIもある程度ワードでNGだろうから送る側からしたら制限みたいなもんだしソナーズは言わずもがな
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5593-V3GB [14.8.73.224])
垢版 |
2022/01/25(火) 15:24:50.55ID:UcCm992A0
noteのアカウントがnovelって見て目を疑ったとこなんだけど
お詫びじゃなく連載が固定だし、お詫びを流すつもりなのかやたら更新してたりでさぁ
そこ更新する前に、いまだに使ってくれてるユーザーのためにシステムの改修してあげなよー
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5593-IuBN [14.12.65.193])
垢版 |
2022/01/25(火) 20:07:14.68ID:08La6rky0
noteの更新もソナーズでプライドへし折られたから信者ちゃんたちによしよしして欲しいようにしか見えないわ
それにあのマガジン自分の下位互換を作って信者ちゃんたちの優位に立とうとしているようにも見えるんだよなー…
じゃなきゃあんなやべー内容にはならないと思うんだよな
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-lA3o [106.180.50.22])
垢版 |
2022/01/26(水) 07:57:08.88ID:xPSI/pdZa
主に小説講座やってる読み放題プランってやつは1980円だね
今見たら100円のプランも増えてたけど中身はソナーズに関連することなのかな
え、そこ有償なんだ
さすがだなあ…

そういや二千円のプランができたあたりで
「マシュマロに小説送ると褒める感想書くよ(ただし感想文の載った記事を読むには有料プラン契約必須)」って企画してたな
連載リストにある赤入れ感想()とは別のやつ
今考えるとソナーズの感想人質仕様まんまだ
あれで行けると判断しちゃったのかな
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8967-dw97 [126.28.241.183])
垢版 |
2022/01/28(金) 18:01:20.69ID:krBWgZ660
>感想表示制限を廃止いたしました。
>これまでは、感想に「最新10件のみ見られる」、あるいは「既読後24時間まで見られる」といった制限がありましたが、これからは、感想の表示に関する制限はなくなります。

感想の時間制限なくなったらしい
もらった感想に期限つけること自体おかしかったんだよなあ…
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb68-OHgm [223.132.149.136])
垢版 |
2022/01/28(金) 21:40:58.56ID:NjvqcfcK0
感想がいつでも読めるようになりました!つってもそれが普通だから別に褒めることでも喜ぶことでもなんでもないんだよなあ
マイナスがやっとゼロになったくらいで
それに今回の一件で退会した人達は機能面もそうだけど察してください構文でやめた数の方が多い気がするからそっくりそのまま戻ってくるとも思えんし手遅れ感がする
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a993-Xc5L [14.12.65.193])
垢版 |
2022/01/30(日) 02:24:12.22ID:dhY4Npwy0
ユーザーが望むWEBサービスと運営がめざすWEBサービスが延々食い違ってる感あるな…
こっちは通常サービス+αを望んでいてあっちは思想実現をめざしてるから合意にはほど遠い道のりだろうし
一応強みとして打ち出してきた制限()も取っ払われるみたいなので他サービスと競争するのは難しそうな
いいねと二次OK(双方不安要素あり)以外の特色ないしな

感想を書き合うサイトでごはんを思い出したけど運営が目指してるのはアッチ系かしら
あっちはあっちで互いの足引っ張り合う地獄絵図を展開する蠱毒と化してる感があるから成功事例とは言えない気がするんだけど
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b7-OQnt [60.46.186.60])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:24:41.87ID:ndnDkOKn0
ごはんて言われて腑に落ちたわ
あれがやりたいならソナーズの感想にマシュマロみたいなフィルターがかかってないのも頷ける

でもごはんの場合は作家同士が習作を持ち寄って見せ合って
お互いの成長のために切磋琢磨しましょうっていうテーマが前提にあるから
細々とでもあのスタイルで成り立ってるんだよな
ソナーズみたいに作品を発表する場で読者から得たい感想は批評ではないよね……
ましてやソナーズのメインユーザーになりそうな二次創作者の場合、ほとんどは作品への同意を求めてるだけなのに

運営が想定ユーザー層を見誤ってるなとは感じてたけど、これかぁって感じ
まあ勝手な想像にすぎないけどさ
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b84-PlMm [153.214.250.91])
垢版 |
2022/01/31(月) 14:07:54.65ID:+0UbW7T70
>読者から得たい感想は批評ではない
マシュマロから流れてきてる人が大半だろうしバチバチの意見には免疫なさそう
ソナーズ運営のいう「ぐるぐる回す」ってみんなで褒め合いましょうってことだろうし
それが目指すやさしい世界なんだろね
でも小説投稿サイトとしては未完成のままリリースしてるスタンスもユーザーを舐めてると感じた
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-wpPU [133.159.151.55])
垢版 |
2022/02/03(木) 16:40:03.42ID:K0W35ChWM
>>317
お礼コメント機能もこういう一括返事じゃなくて
もらった感想に個別に返信できる機能がほしいってちらほら言われててユーザーとのズレを感じた
書くことに専念して欲しいから感想に対するレス機能はつけません!って確か最初に言ってたけど
とにかく運営の目線がことごとく外れてるんだな…
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c684-n1XJ [153.214.250.91])
垢版 |
2022/02/18(金) 16:32:05.72ID:LPDA7t990
ほとぼりが冷めるまでおとなしくしてるのかなと思ったけど
機能のアップデートもなくて未だに一日に一つしか投稿できないし編集もできない
文単位いいねというハーメルンのパクリしかアピールポイントないし、ユーザーも増えない
ユーザー増えなきゃ感想を書き合うことも出来ない
打開策はあるのかね、尖ったサイトさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況