X



借金玉監視part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 12:24:50.41ID:2McF1s4b
ええと、統合失調症のかたですか?
返信に返信で返したらなにそのいいがかり?頭おかしいの?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 12:30:08.92ID:EFzVDWdb

「大富豪の家に生まれた私立中高一貫生が東大を目指そうとして何百万円もかけて沢山の塾に通わせてもらいながら猛勉強するも、結局学力が伸び悩み日東駒専レベルにさえ届かずに低収入な人生を送ってしまう」というドラマがあっても良さそう。

rei
「そこそこ裕福な家に生まれた私立中高1貫生が東大等の難関大学を目指すよう圧をかけられ、沢山の塾に通わせられて親に怒鳴られたり泣かれながら猛勉強し、見事合格を果たすも就活や労働で社会不適合発症して見下してたFラン大学生より低収入な人生を送る人間のドラマ」、今ならTwitterで無料見放題!

これをパクりは無理があるやろ
そもそもこれをパクリ言うたら借金玉先生のツイートはパクツイばかりやないか
>>540以外にもまだまだ先生のパクリはあるんやぞ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 12:32:08.58ID:9o0Q0PaW
>>549
彼は玉のパクリから話題そらしたいから
関係ないスレ違いのレイ叩きしているだけだから
ほら発狂しているでしょ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 12:32:52.22ID:EFzVDWdb
>>540
神棚ハック→超整理法
本質ボックス→超整理法
机の上の物をザーッとやる→スティーブンキング
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 16:26:50.73ID:o+26SyTe
生活では着る物を制限したして決断を減らせ→スティーブ・ジョブズ
見えない通貨、会話のプロトコル→ロビン・ダンパー

こういった既に言語化されたライフハックや知見を焼き直したり自分の言葉として翻訳するのはパクリとは言えないと思うけど先生基準だとパクリだね
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 18:00:54.53ID:OO3dbTlI
>>541
茶番センサーを茶番スイッチに書き変えてブログで使い出したんだよな
以降、茶番◯◯って単語には自分由来だと起源主張しまくり
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 22:19:41.32ID:Q1ZTYoue
借金玉のパクリ一覧
※フレーズの流用や見解のサンプリングはパクりと言えないかもしれないけど、借金玉がreiにしてるパクリ認定基準を採用するとパクリ。また借金玉はパクるだけじゃなく、起源を主張して他人の流用を許さない領土化を行ってる

「フォロワーは自分に向けられた銃口の数」→元ネタはエターナル総書記の「フォロワーは自分に向けられた銃口の数だよ」と思われる。本人は自分のオリジナルと主張

「お気持ち」→揶揄として使ったのはTwitterではむしが最古かつ界隈で使われていた。本人は自分のオリジナルと主張
https://i.imgur.com/vzU2ghf.jpg

「会話を独演会にする」→昔からずっと使われてた比喩表現。また同表現を使った『一流の人の話し方 二流の人の話し方』はベストセラー。本人は自分のオリジナルと主張

「やっていき」→界隈で普遍的に使われていたが借金玉が起源主張して領土化した為、ダサくなったのもあって使われなくなった。本人は自分のオリジナルと主張

「自己肯定感は塩水」→ショーペンハウアーの「富は塩水」を元ネタとして、精神科医高垣忠一郎が公演や本でよく用いていた。本人は自分のオリジナルと主張

「ポリコレ棒」→元ネタは砂鉄蛙の「ポリコレという棒を振り回してる」。本人は自分のオリジナルと主張

「発達障害は安易なライフハックに頼る前にまず基礎生活を整えろ」→まくるめの借金玉に対する苦言を、その翌日に自分の意見としてツイート

「奇妙な共感」→恒内

「HSPとASDの関係」→reiのnote

「身体にいいものばかり食べさせられた子供がマクドナルドにハマる」→まくるめが教育者の親族から聞いて借金玉に話した事であるが、本人は自分の見分としてツイート

大きな白紙にアイデアを書く→心理学者トニー・ブザンが提唱し、シリコンバレーで広まったマインドマップという手法。本人は自分のオリジナルと主張

茶番センサー→kentzが作り界隈で普及していたフレーズ。借金玉が起源主張して領土化した為、ダサくなったのもあって使われなくなった。本人は自分のオリジナルと主張

神棚ハック、本質ボックス、扉のない棚で視覚化&一覧アクセス→いずれも元財務省官僚野口悠紀雄の記したベストセラー『「超」整理法―情報検索と発想の新システム』に記載されてるライフハック。本人は自分のオリジナルと主張。ここまで一つの本から被ってるとなると本来の意味でのパクリの可能性あり

机の上の物をザーッとやる→小説家スティーブンキングが公演でよく言うジョーク。「小説の書き方」にて同じようなニュアンスのジョークを多数載せている。本人は自分のオリジナルかつ「ジョークである」と主張

生活では着る物を制限したして決断を減らせ→スティーブ・ジョブズがいつも同じ服装をしている理由として有名。本人は自分のオリジナルと主張

見えない通貨、会話のプロトコル→霊長類学者ロビン・ダイバーが「ことばの起源」で述べている考え方。ダイバー自身は言葉の交換を形のない通貨と表現。本人は自分のオリジナルと主張
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 23:43:09.84ID:/YFnwyFG
「部族の掟」「信楽焼の狸」もなんか元ネタあんのかな
もう「玉がパクったものを探す」より「玉の良く使うフレーズは全てパクり」って前提で探した方が早い気がする
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 00:04:24.59ID:JTmJV1US
ワーキングメモリに信楽焼の狸は有名な元ネタがあった気がする
別にフレーズの流用やライフハックの再翻訳とかはパクリとは思わないし一般的にもパクリとは言えないと思うけど、起源主張や領土化までいくとパクリだよね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 02:11:53.11ID:YfnpBxTM
芦花公園(ロカサン)の本全然売れてないですよ
アマランでも全く振るわないし、次に出る異端の祝祭カクヨムPVは最終話が400pvくらいです
全く売れてないので続編も出ないでしょうし、小説を出したことのある人になるだけですね。

ロサカンさんは糖質の人を集団でおもちゃにしてたような人なので、この物言いは違和感ありますけど、女の人なのでなんでも自分に都合よく世界を認識するんでしょうね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 05:40:03.03ID:GfjLke/t
>>561
障イが部族の掟は「ムラの掟」を侮蔑的に言い換えたものにすぎないって叩いてた
俺はそんなに聞かないけど一般的な慣用表現なんだろうか
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 06:02:46.16ID:iHVdlbkh
部族の掟はエボサイの進化心理学をパクったんじゃなかったっけ
狩猟採集部族社会では掟を守らない人間は排除されるから心が進化してーってやつでしょ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 06:07:48.47ID:7wO5IqpT
あれもこれも軽率にパクリ扱いすんじゃねーよと思うが、でも今までの玉のパクリ云々についての言動考えたら何も言えなくなるんだよな面白いことに
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 07:03:35.94ID:JWuvpL+T
部族の掟は単語の元ネタの有無はともかく

健常者「発達だろうが少しは周囲に合わせろよ」

発達「発達障害様が健常部族の方に合わせてやっているんだ」
と言い換えただけでこんなに発達の支持を得てるの見るとなんだかなあってなるよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 07:30:36.41ID:VlIe9Zhu
>>570
結果を出すことが大事というのはいいんだけど「なぜ結果が出たのか」という分析が手前味噌なんだよね
売上に詩作の能力が寄与しているなんてことは全くなくて2ちゃん用語的なレベルでのフレーズのキャッチーさとパッと見のわかりやすさ
玉の本の売りってこれだと思うけどね
テラケイの客は扇動されているだけで玉の客は文章をちゃんと読んでくれる客、そんなこと全然ないと思うよw

そうでないと思うならそれこそ詩で結果を出してから存分に講釈垂れたらといいと思う
いつか引っくり返す瞬間見せてやるぜじゃなくていつ小説発表するのかな、ハリーハリーw
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 11:05:55.04ID:hJMAAOG+
玉のライフハックやフレーズ流用自体はパクリではないと思うけど「僕が作った言葉をみんな使うようになった」みたいに起源主張するのは、パクリというより盗用だと思う
で玉はあまりに盗用が多過ぎるし、自分もやってるから他の人もやってると思ってしまうんだろうな
自他の区別がつかない人間の特徴だし
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 11:42:43.43ID:IQ6XWQXW
人間は他人を攻撃するとき自分が言われて嫌なことを言うからね
つまりパクツイパクツイ言ってる玉ちゃんは…
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 13:46:02.24ID:FYihYAOl
玉が他人の言葉を自分オリジナルと本気で思ってるのかはよく分からないんだよな
まくるめは玉は本気で思い込んでると言ってたけど、ちょくちょく意識的にやってんじゃないかと思う時もある
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 13:53:50.06ID:JWuvpL+T
玉さんはヤク中で文字通り見えてる世界が現実と違うっぽいから、それ以上は分析のしようがないんだよね

(薬でたどり着いた)借金玉ワールドではまさに玉オリジナルの言葉なのかもしれないし、そうだとしても認知の上ではパクリだと理解できてる可能性もある

ベースにあるのが薬物中毒だからそっから先は解釈不能だよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 13:57:26.68ID:VlIe9Zhu
>>575
故意かどうかの証明は実質的に無理だから、故意ではなく症状だと言って逆ねじ食う余地がないようにしている、とも見える
それならば争点は玉の側からの「借金玉オリジナルである」「起源主張していない」というパターンだけになるしそれには事実ベースで迎撃すれば足りるじゃん
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 16:07:43.31ID:te4AtLmj
とりあえず「パクッてない。偶然似ただけ。そもそも前からずっとある表現だから」みたいな言い訳はreiのあれで完全に無理
とりあえず信者に向けては新しいフレーズやライフハックの開発者みたいなポーズしてるし、パクリ常習犯な事実を指摘されること自体ダメージになりそう
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 19:49:47.46ID:sFdmrLB7
ぶっちゃけフレーズの転用程度どうってことないし、騒いだところで概ね指摘した方がキ○ガイ扱いなんだけど、よりによって自分がパクリだと騒ぎだしたからね
そうなったら騒いだ方が掘られるのは自明の理
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 04:28:59.82ID:aJ4jrRRg
著作以前に、この人の人生観そのものが中島らも&ギークハウスあたりからツギハギで借りてきた物に見える
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 08:24:01.32ID:OPVYJZN6
語られるベースはそれで合ってるけど、まくるめの言うように同時に装備できない人生観を都合よく使い分けるクズだからな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 10:42:03.56ID:hfTOvt/C
玉はフレーズやライフハック転用はともかく起源主張するからな
まくるめに「言葉を大事にしろ」とキレられた原因
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:22:39.92ID:1TrX7fyl
アートマン @argentange_1121: 自分が商業作家として小説を出したいから、仲間内で趣味で小説を書いてるのを見て「あれじゃプロになれない」って的外れなdisをするのと同じやね。自他の境界が曖昧過ぎる。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 11:42:55.76ID:ySWb2o8Z
まーた小山への苦言を擦ってるね
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 14:37:43.79ID:Ejz9N6+H
借金玉のパクリ癖はテンプレにいれようぜ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 14:52:29.76ID:3sIyuiED
借金玉が小説を書けない理由、ライフハックとは違いパクッたら言い逃れが出来ないから説
人間関係は壊す、リーガルバトルは墓穴掘る、医師や弁護士の言うことも聞けない、反社イキリと弱者アピールを同時に装備する、職歴怪しいし障害も怪しい、得意の文章も実はパクリ
フェイクがあまりにも多過ぎる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 16:16:24.32ID:hQ+FC7RS
借金玉@syakkin_dama
「嗤っていいのは、自分が絶対にしないと確信できる他人の失態だけ」って規範、わりと命を救うのでオススメです。

これ自分が人を馬鹿にするのは良いけど自分が人から馬鹿にされるのは許せんってだけの話だよな
自分が絶対しない云々関係なく人を嗤っちゃダメだろ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 16:20:31.61ID:WBYILN7k
「ダブスタ」に強迫的に執着するネット論客らしい発想だな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 16:22:08.03ID:Kr/DsgPR
いや、人間だから誰しも嗤いたくなることはあると思うんよ、そんな清廉潔白にできてるわけでもなし
ただ大抵の人は言葉に出すことなく自分なりにうまくやり過ごしてるんだよな、そしてこれこそ社会に出る上で必要とされる基本的なスキルでもある
ましてや営業職なら必須なんてもんじゃないし、そこでしくじると人間関係すらまともに立ち行かなくなる
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 16:31:00.52ID:mZ/VcC92
安全圏から嗤おうとするただのクズじゃん

そして自分が絶対にしないと思ってるのは想像力足りないからなだけで
絶対にそうはならないと思ってたことが起こってから手のひら返すのが目に見えるわ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 17:17:11.53ID:swHdB3nG
>>590
パクリもそうだけど先生は自分が既にやっていても「自分は絶対そんな事しないし、したこともない」という認知で平気で他人のそれを叩くぞ
先生を甘く見過ぎ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 23:25:18.40ID:tsF886NL
>>590
自分はえんえん「ああいうヤツはダメ、こういうヤツはダメ」みたいな話を連日しているのに
自分に向かう批判については「失敗の予言をするのは本人の予後が悪い」とか言うからね
手の平かえすというか現在進行形でおかしい

ブーメラン通り越して割腹自殺みたいなことばかり言ってるよね
後あまりにも同じ話何度もしすぎ
玉おじいちゃん、ポリコレ棒を自作してグラマンを百機落とした話はもう耳にタコができたし
バニラエアだったらついこの間も食べたでしょ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 09:00:18.53ID:iEtnTSxW
>バトルの弾にされる人がどんな気持ちになるか考えられない人には、小説のキャラクターの心を想像するのは無理だから、詩は知らんけど小説は無理でしょ。

まくるめの言ってたこれが割とクリティカルじゃない?
ラノベやってる弟のほうはたまにしかツイッター浮上しないけど書いてる内容見るとここんところが明確に兄貴と違う
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 09:09:54.01ID:RmV9dDxU
実は既に書き上げてて文芸編集者に見せたんだけどボツ食らってやる気無くした可能性とかないのかな
そうだったら編集者と話を進めているくらいのことを盛ってツイートするか
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 09:33:21.71ID:iEtnTSxW
>>598
まあそういう話が動いていてもおかしくはない
今の流れならやってるアピールよりは逆に出版告知できるようになるまで黙ってて
「俺はちゃんとやってたんだよざまぁ」ってほうを選ぶかもしれない
復讐の快感はそのほうが大きいでしょ

ただ、今この時に本が出てすら「今まで何やってたの」ってくらいの年月はゆうに流れてるよねって話で
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 09:52:52.87ID:FERTCRQV
けど上の方に書いてた本が売れた理由

・2ch的なキャッチーな表現や分かりやすさ

が正だったとして、メインの客層がここに惹かれてたとしたら既存リソース(客)と文芸作品との相性は最悪だと思う。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 13:15:54.34ID:o4BdpIch
今更だけどナチスは福祉って玉の意図していた文脈の方もかなり危険なものだよな

借金玉が言おうとしたのって(なうちゃんの誘導目的を除けば)

「ナチス=叩いてもいいというのはただの決めつけ・ステレオタイプにすぎず、悪いやつを叩いていい気持ちになりたい人に利用されているだけではないだろうか」

と歴史修正のストライクを突っ切ってる
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 17:01:50.66ID:NSj78G6P
キングボンビーの代わりに原稿書いてあげたのまじ後悔してる。
書けもしない就活記事の案件受けて人に書いてもらった恩も忘れおって




だそうです
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 17:33:51.16ID:2+xqenAL
希死念慮、鬱、躁、自信過剰、ホラ、他罰、他責、かまってちゃん
やらかしてからはこれらのループばかり
どれをやっても結局は自分の人生を自分の責任で生きない現実逃避のバリエーションでしかなくて、攻撃性がないぶん希死念慮やかまってちゃんはマシなほう
いい加減に35歳児をやめて少しづつでいいから自分の責任をちゃんと負えよ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 17:37:26.74ID:/MorFoHY
最近同じ話の繰り返しが特にひどくなってる気がする

まくるめと揉めてその周辺とも切れたからネタ入ってこなくなったのかなと思ってる
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 18:16:55.57ID:k4RkeIOz
>>603
真偽はともかくパクリ常習犯の先生からそういう事もしそうという説得力はあるな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 19:39:20.82ID:voiDDIzc
一時期えらてんと組んでライター養成塾みたいなのやって
メンバーに仕事を発注しますとか言ってたの
自分の原稿を書かせるゴーストライターを育てようとしてたぽい
なかったことになったけど
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 20:02:07.13ID:dfHo6Cow
まくるめぶっちゃけたなあ
言ってることが本当ならゴーストライターに記事書かせてるのまあまあやばいよね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 21:08:05.42ID:CPIRNO25
昔記事にしてた人雇って企業の雑用する会社みたいなのも無かったことになってるけどアレどうなってるの?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 21:23:03.89ID:k2Jnoffk
自称ライターがゴースト依頼って仮に本当なら論外じゃんw
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 21:23:18.36ID:8FbElATn
借金玉のパクリ一覧
※フレーズの流用や見解のサンプリングはパクりと言えないかもしれないけど、借金玉がreiにしてるパクリ認定基準を採用するとパクリ。また借金玉はパクるだけじゃなく、起源を主張して他人の流用を許さない領土化を行ってる

「フォロワーは自分に向けられた銃口の数」→元ネタはエターナル総書記の「フォロワーは自分に向けられた銃口の数だよ」と思われる。本人は自分のオリジナルと主張

「お気持ち」→揶揄として使ったのはTwitterではむしが最古かつ界隈で使われていた。本人は自分のオリジナルと主張
https://i.imgur.com/vzU2ghf.jpg

「会話を独演会にする」→昔からずっと使われてた比喩表現。また同表現を使った『一流の人の話し方 二流の人の話し方』はベストセラー。本人は自分のオリジナルと主張

「やっていき」→界隈で普遍的に使われていたが借金玉が起源主張して領土化した為、ダサくなったのもあって使われなくなった。本人は自分のオリジナルと主張

「自己肯定感は塩水」→ショーペンハウアーの「富は塩水」を元ネタとして、精神科医高垣忠一郎が公演や本でよく用いていた。本人は自分のオリジナルと主張

「ポリコレ棒」→元ネタは砂鉄蛙の「ポリコレという棒を振り回してる」。本人は自分のオリジナルと主張

「発達障害は安易なライフハックに頼る前にまず基礎生活を整えろ」→まくるめの借金玉に対する苦言を、その翌日に自分の意見としてツイート

「奇妙な共感」→恒内

「HSPとASDの関係」→reiのnote

「身体にいいものばかり食べさせられた子供がマクドナルドにハマる」→まくるめが教育者の親族から聞いて借金玉に話した事であるが、本人は自分の見分としてツイート

大きな白紙にアイデアを書く→心理学者トニー・ブザンが提唱し、シリコンバレーで広まったマインドマップという手法。本人は自分のオリジナルと主張

茶番センサー→kentzが作り界隈で普及していたフレーズ。借金玉が起源主張して領土化した為、ダサくなったのもあって使われなくなった。本人は自分のオリジナルと主張

神棚ハック、本質ボックス、扉のない棚で視覚化&一覧アクセス→いずれも元財務省官僚野口悠紀雄の記したベストセラー『「超」整理法―情報検索と発想の新システム』に記載されてるライフハック。本人は自分のオリジナルと主張。ここまで一つの本から被ってるとなると本来の意味でのパクリの可能性あり

机の上の物をザーッとやる→小説家スティーブンキングが公演でよく言うジョーク。「小説の書き方」にて同じようなニュアンスのジョークを多数載せている。本人は自分のオリジナルかつ「ジョークである」と主張

生活では着る物を制限したして決断を減らせ→スティーブ・ジョブズがいつも同じ服装をしている理由として有名。本人は自分のオリジナルと主張

見えない通貨、会話のプロトコル→霊長類学者ロビン・ダイバーが「ことばの起源」で述べている考え方。ダイバー自身は言葉の交換を形のない通貨と表現。本人は自分のオリジナルと主張

就活の記事→借金玉が就活の記事案件を書けないので、まくるめが代理執筆していたような事をツイートする。また就活記事は大体本人の経験もしくは知見として語ったりTwitterで宣伝
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 21:33:55.08ID:B7cfMLIO
>>613
おい、自称「作家」だぞ。間違えるな。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 22:05:15.19ID:k4RkeIOz
>>616
先生のパクリテンプレに追加だな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 22:56:20.82ID:dfHo6Cow
玉のゴーストライター依頼のDMだかLINEだかスクショ晒されたらまあまあ致命的だもんな
この場合ゴーストライターやったまくるめの方にもダメージ来るだろうから最終手段なんだろうけど
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 00:21:33.49ID:mTqByUFS
いつもの攻撃性をまくるめには出さずに悲しい悲しいしか言わないの珍しいと思ったらなるほどね…
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 00:33:26.18ID:7T4U76V8
https://www.onecareer.jp/writers/34
就活案件ってこれか?

これ一番古いのと2番目のとで一年以上時間空いてるんだが、まさか最初の一本以降書けなくて、まくるめに泣きついてそれ以降全部描いてもらった訳じゃないよな?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 00:38:51.85ID:LqpWeD7Z
借金玉のパクリ一覧
※フレーズの流用や見解のサンプリングはパクりと言えないかもしれないけど、借金玉がreiにしてるパクリ認定基準を採用するとパクリ。また借金玉はパクるだけじゃなく、起源を主張して他人の流用を許さない領土化を行ってる

「フォロワーは自分に向けられた銃口の数」→元ネタはエターナル総書記の「フォロワーは自分に向けられた銃口の数だよ」と思われる。本人は自分のオリジナルと主張

「お気持ち」→揶揄として使ったのはTwitterではむしが最古かつ界隈で使われていた。本人は自分のオリジナルと主張
https://i.imgur.com/vzU2ghf.jpg

「会話を独演会にする」→昔からずっと使われてた比喩表現。また同表現を使った『一流の人の話し方 二流の人の話し方』はベストセラー。本人は自分のオリジナルと主張

「やっていき」→界隈で普遍的に使われていたが借金玉が起源主張して領土化した為、ダサくなったのもあって使われなくなった。本人は自分のオリジナルと主張

「自己肯定感は塩水」→ショーペンハウアーの「富は塩水」を元ネタとして、精神科医高垣忠一郎が公演や本でよく用いていた。本人は自分のオリジナルと主張

「ポリコレ棒」→元ネタは砂鉄蛙の「ポリコレという棒を振り回してる」。本人は自分のオリジナルと主張

「発達障害は安易なライフハックに頼る前にまず基礎生活を整えろ」→まくるめの借金玉に対する苦言を、その翌日に自分の意見としてツイート

「奇妙な共感」→恒内

「HSPとASDの関係」→reiのnote

「身体にいいものばかり食べさせられた子供がマクドナルドにハマる」→まくるめが教育者の親族から聞いて借金玉に話した事であるが、本人は自分の見分としてツイート

大きな白紙にアイデアを書く→心理学者トニー・ブザンが提唱し、シリコンバレーで広まったマインドマップという手法。本人は自分のオリジナルと主張

茶番センサー→kentzが作り界隈で普及していたフレーズ。借金玉が起源主張して領土化した為、ダサくなったのもあって使われなくなった。本人は自分のオリジナルと主張

神棚ハック、本質ボックス、扉のない棚で視覚化&一覧アクセス→いずれも元財務省官僚野口悠紀雄の記したベストセラー『「超」整理法―情報検索と発想の新システム』に記載されてるライフハック。本人は自分のオリジナルと主張。ここまで一つの本から被ってるとなると本来の意味でのパクリの可能性あり

机の上の物をザーッとやる→小説家スティーブンキングが公演でよく言うジョーク。「小説の書き方」にて同じようなニュアンスのジョークを多数載せている。本人は自分のオリジナルかつ「ジョークである」と主張

生活では着る物を制限したして決断を減らせ→スティーブ・ジョブズがいつも同じ服装をしている理由として有名。本人は自分のオリジナルと主張

見えない通貨、会話のプロトコル→霊長類学者ロビン・ダイバーが「ことばの起源」で述べている考え方。ダイバー自身は言葉の交換を形のない通貨と表現。本人は自分のオリジナルと主張

就活の記事→借金玉が就活の記事案件を書けないので、まくるめが代理執筆していたような事をツイートする。また就活記事は大体本人の経験もしくは知見として語ったりTwitterで宣伝
https://i.imgur.com/zY7znRk.jpg
https://i.imgur.com/EjQdfkn.jpg
https://i.imgur.com/9X0pqs0.jpg
https://i.imgur.com/SEuwqA2.jpg
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 02:47:38.67ID:MmHwVCim
飯食わせてもらって仕事も回してもらってた相手を
キングボンビー呼ばわりするの、純粋にすごい
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 04:04:55.88ID:34I7dv6k
けどこの件はまくるめアウト
ゴーストだと納得して受けた仕事をゴーストでしたと全世界にバラすのは最悪手だよ、業界的に
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 04:15:31.34ID:3uPeSzQx
なんというか、あらゆることでこの調子なんだろうなということがわかるな
互恵関係と共犯関係を結んで(本人曰くザイルを結ぶ)利益と罪悪感で関係を深める
ところが利益は玉が多めに取るようにできており(仕事回すけど名声と原稿料は自分のもの)罪は相手がおっかぶる(嘘吹き込んで人間ミサイルに仕立てて自分は知らんぷり)
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 04:42:23.25ID:JYf4j29n
今もホラ話を連投してるけど
つい30分前に薬入れたってツイートしてる

やっぱ基本は薬中の暴走なんだよな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 05:04:44.57ID:zTFtxJ3H
>>625
飯食わせてもらって→約束バックれたお詫びに食事おごっただけ
仕事回してもらって→原稿を「書けないから」とこっそり代筆頼んでただけ

もう借金玉>まくるめって構図は完全に消えたからどう言い繕っても無駄だよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 05:37:11.49ID:s0ZtSN96
金玉の言ってることは殆どが上滑りした馬鹿の妄言でしかなかったし
なんでこんなピント外れなんだろろうなと思ってたが大体身内のネタをそのまま流用しとったんやね
あんなのまともに付き合うと病気になってしまうレベルやしまあ無視するのが一番いいのだろうけど
身内だとそれも出来ないだろうし地獄みたいな人間関係に巻き込まれそう
見てる分にはおもろい
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 05:49:53.84ID:3uPeSzQx
よう知らんけどゴーストライターって口止めさせるために相場としては高い金払うもんじゃないの?
玉がまくるめにどのくらい払ったかわからんけど仮に飯一回だとしたら底辺の無職ならこれくらいで大丈夫だろうという驕りと見下しが透けてるな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 06:30:07.08ID:gAy2PSmu
まくるめの世話をしてやったのにと玉は盛大に勘違いしているけど、こいつと関わらなかったら脱法勇者で小説家デビューしてたよな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 07:42:25.97ID:l0tumAmK
>>632
これはそういうビジネスとしてのゴーストじゃなくてまだ関係がこんなになる前で一応友達と言えるレベルの交流が前提にあっての話だよね
その上で、借金玉が原稿を書けずにいたならまくるからしたらフカシばかり言う知己のケツを拭いてやった感覚だろう
一方の玉は無職で困っているからメシと仕事を融通してやったのだ、と助けてもらったというニュアンスを記憶から消していく

実際まくるめも仕事回してもらって日銭が入ればその分は助かったろうな
だけどそういう意味での仕事の斡旋なら玉は"自分名義で"まくるめに書かせちゃダメだろ
表に出たら都合の悪い話をさせるのは友人への仕事のシェアみたいな綺麗事で粉飾できないよ
ライターとしての仁義と筋に反してるからね
借金玉の言う友人との助け合いってのがこういう形ならそれは友達いなくなるよ
根本から倫理観がおかしいもの
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 07:52:21.50ID:/T3bGPeY
就活の記事を請けたのにどうしても書けないから文章書けるネットの知り合いに頼み込んでこっそり代筆して貰った、ってのが真相だろう

もう玉の中での認知は
舎弟にライター志望の無職がいるからゴーストライターの仕事を回してやった、で揺るがないんだろうけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 07:53:31.59ID:i5rHftzH
ライフハック本を売った実績とフォロワー5万超えの人気を使って人間関係と人生をクリアしてやるって意気込んでるみたいだけどライフハック本売るのとフォロワー増やすために人間関係と人生の全てを焼き払ってるんだよな
本末転倒
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 08:16:20.53ID:mTqByUFS
まくるめが玉のことをあんだけ仁義とか筋とか言っといて自分が一番守れてないだろみたいなことの答え合わせがこれか
確かに案件頼んだ企業からしたら赤の他人が書いてるわけだから仮に知らなかったとしたら仁義も筋もないしただただ気の毒
これゴーストの証拠付きで世間に広まったら恫喝とかワードの私有化なんか比にならないガチの致命傷になりうるよね
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 08:48:17.33ID:l0tumAmK
>>627
やっぱりこれはそういう"ビジネスとしてのゴースト"って話だけに収まらないケースだと思うよ
ゴーストだってビジネスだろ、暴露するのは仁義に反するというのは玉の思考っぽいけどそれは事の一面しか見えてない
タレント本やビジネスノウハウ、自己啓発、健康法となどと言った本来著述のプロでない人の本を本人が書いた体で仕上げるゴーストと違うんだよ
まさに文章のプロであるところの職業ライターが自分の名義で他人に書かせたとなるとそれは"出版サイドへの背信"でしょ
告発者は

そもそもまくるめがこれで業界から忌避されたとしても賞とっても商業出版されないままの現状なら今更だし玉のほうが失うものが大きい
この状況でいつまでも自己正当化と当て擦りみたいなツイート垂れ流してるのは地雷原の上でタップダンス案件でしょ
このままだと次はマジでメールとかLINE晒し来る可能性あるんじゃない?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 09:17:16.03ID:7aw/kWu7
恫喝、パクリ、ワードの私有化、不自然で矛盾が多々ある経歴、記事は代筆、不安定な人間関係
逆にこいつの何なら信用出来るんだろ?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 09:17:23.98ID:EWSCE21r
ゴーストを使うくらいなら筆折りますが、データ収集と校正は一定外部化しないともう無理だな、と感じました。多分、1か月くらい前からおかしかっただんと思います。本当にすいませんでした。

ゴーストライターは反則か?それとも創作技術か?みたいなのも欲しい。(あれ真面目に考えると批判する余地ないですよね)

僕は文体にこだわるからゴースト使うの厳しすぎるけど(コストがやばい)、そうじゃなくキャラや構築で勝負する人ならゴースト使うのは否定できないと思う。

僕の文体違和感なく模倣して僕と同じこと出来る人、僕のゴーストやる必要ない問題はあるんだよな。最初から複数作家で構築する前提とかもあり得るし、ゴースト使う前提の創作というのが誠意に欠けるとは言いにくいよね。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 09:27:32.26ID:zc686zz0
>>644
>>僕の文体違和感なく模倣して僕と同じこと出来る人、僕のゴーストやる必要ない問題はあるんだよな。
実際まくるめには無いね…

>>最初から複数作家で構築する前提とかもあり得るし、ゴースト使う前提の創作というのが誠意に欠けるとは言いにくいよね。
キムカンの指摘は正しかったじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況