X



創作育児漫画のさざなみ9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d3-NtCy)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:52:23.04ID:eSEL/MzA0
小人症の店員漫画
幼少期にセーラームーンをdisった漫画
その他育児漫画を描いているさざなみヲチスレ

書籍「どんなときでも味方だよ」って伝えたい!2021年1月発売
出版社「等身大育児エッセイ!」
作者「何もかも創作だと思って読んでいただきたい」

次スレは>>950
スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

※前スレ
創作育児漫画のさざなみ8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1608709929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-OsSW)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:14:54.20ID:12H0xPCx0
関係者Twitter・インスタアカウント

◆さざなみ
育児漫画
https://twitter.com/3MshXcteuuT241U
オタ垢
https://twitter.com/cTq0MlGHH8a6GDe
独身時代(〜2015/07/30)
https://twitter.com/sizuqphi

インスタ
https://www.instagram.com/sizuqphi

◆夫 喜多喜久
https://twitter.com/yoshihisa_kita

1985.04(00歳)聖母、香川にて誕生
2004.04(19歳)京都大学へ進学
2009.04(24歳)大阪で就職
2010.10(25歳)夫、第9回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞
2011.03(26歳)夫、小説家デビュー
2014.02(28歳)入籍
2014.10(29歳)挙式
2016.03(30歳)長女誕生
2017.03(31歳)夫、仕事辞めて専業作家に
2018.07(33歳)聖母の実家(高松)に引っ越し
2018.10(33歳)次女誕生
2019.08(34歳)新居引越し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-OsSW)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:16:29.35ID:12H0xPCx0
過去作を描き直すことがあるが、描き直し後は都合良く改変されていることが多い

産院同期Fさん
※初回で反響の多かった指先乳首削除、トイレ掃除追加 搾乳量や血圧の数値など他にも変更多数
2020年3月
https://imgur.com/a/JmxUmnq
https://twitter.com/3mshxcteuut241u/status/1235369118942892033
2020年9月
https://imgur.com/a/3DR5XRg
https://twitter.com/3mshxcteuut241u/status/1309623792159789056

あわや池ポチャ
※危険予知出来ず引っかかって助かったのを母の教えで助かったように変更 イマジナリー母
2019年9月
https://imgur.com/a/JLAVSbc
https://twitter.com/3mshxcteuut241u/status/1170355933358129152
2020年10月(コノビー)
https://archive.is/yiCSa

マスカット
2019年9月(切れ目)
https://imgur.com/a/bdI41n4
https://twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1175650256203071489
2020年7月(半分)
https://imgur.com/a/AAiudDX
https://twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1289212661431848961

先住猫の法則
※母からの教えである事、娘が攻撃的になった事の記載が消える
2019年9月
https://imgur.com/a/kqzPtsK
https://twitter.com/3mshxcteuut241u/status/1168162973895909376
2020年3月
https://imgur.com/a/14xGHvG
https://twitter.com/3mshxcteuut241u/status/1243729282855079941
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-OsSW)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:16:56.22ID:12H0xPCx0
指摘に対する言い訳リプにいちいちイラストを載せるさざなみさん
https://twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1262197729616252929
https://twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1262197151704027137

愛されている子の髪ドヤッ
https://mobile.twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1238091594818965504

聖母さざなみバリューパック
https://i.imgur.com/rknWjnf.png
どの子もみんな ぴっかぴかに愛されている

私の小児科選び(削除済)
https://imgur.com/a/uOu2EIS

小児専門ではないことを後出し(削除済)
https://i.imgur.com/EAYFfON.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec5-OsSW)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:17:16.66ID:12H0xPCx0
スレでよく出る語録

チカチカ
上手じゃないのは、どーれ?
👒ほめられると泣く子のその後の話🐌(1/3) #育児 #育児漫画
https://imgur.com/a/kAYLkhH
https://twitter.com/3mshxcteuut241u/status/1269255850234744832
パカパカ
https://i.imgur.com/IgrEQBG.png
https://twitter.com/ctq0mlghh8a6gde/status/1320877446514704384
ワナワナ
ブロックブロック!!
もうこの話題終わりましょう…。
https://i.imgur.com/Tgqbj9b.jpg
https://i.imgur.com/Kove5vw.jpg
https://i.imgur.com/I9GyfBm.jpg
https://twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1317670414441566210
ジャワー
アイスクリーム🍨と長女🐰
https://www.instagram.com/p/CHF2slaF9n9/
インスタ投稿時アイスの名前を「ホッピングシャワー」と間違え、親切な人から「ポッピングシャワーですよ」と教えてもらう
時間差でTwitterに投稿する時には修正したのだが「ポッピングジャワー」と更に間違いを重ねたためスレが沸いた
https://i.imgur.com/2HVoWqu.jpg
https://twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1323482334440534017
ほら変な子でしょう…。
https://i.imgur.com/viy5Bz8.jpg
https://i.imgur.com/HS0vWzS.jpg
https://twitter.com/3mshxcteuut241u/status/1251748878665170946
アバンダンとスクラッチビルド
https://i.imgur.com/6Krvu3G.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-+eEI)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:25:22.23ID:FFD0Rk4ka
トレパク関連まとめ
with online
4話 振袖の襟・合わせ・輪郭(1p1コマ目)
車(3p4コマ目)

CHANTO WEB
6話 自衛隊潜水艦(2p3コマ目)
13話 車、ワイン(3p2コマ目)
ゲームセンター(4p5コマ目)
16話 車(1p1コマ目)、バス乗降口(3p7コマ目)
20話 テディベア(1p1コマ目)

Conobie
11話 お酒(1p1コマ目)

Twitter漫画
『冷蔵庫を開けるとマンモスが暴れる話』
マンモス(1p3コマ目)
『おいしい水』PR漫画
商品ロゴ(1p1コマ目)
『マスクの下はどんな顔』
おか〇さんといっしょ(4p4コマ目)
お兄さん、お姉さんの輪郭や一部顔のパーツ(4p5コマ目)
あ〇きお姉さんの輪郭、ポーズ(4p6コマ目)
『恐怖!寝かしつけたはずの子が出てきた!』(ツイート削除済み)
稗田八〇斎
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-+eEI)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:34:13.71ID:BZQiC5aga
トレパク検証画像まとめ ()内はラレ元

with online4話の車(トヨタ ラクティス公式画像)
tps://i.imgur.com/aR0OSPD.jpg
振袖の襟、合わせ、輪郭(楽天市場商品画像)
CHANTO13話の車
tps://i.imgur.com/QclrkMr.jpg
ゲームセンター(アミュージアム富谷店舗写真)
tps://i.imgur.com/9J7qCJp.jpg
お酒(PIXTA素材)
tps://i.imgur.com/whwu5vs.jpg
マンモス(名古屋市科学館ポスター)
tps://i.imgur.com/geTDo0R.jpg
車のお尻(トヨタ プリウス公式画像)
tps://i.imgur.com/7kEkyKz.jpg
テディベア(シュタイフオンラインショップ商品画像)
tps://i.imgur.com/7TtNfCb.png
潜水艦(海上自衛隊ギャラリー)
tps://i.imgur.com/HpD1IjX.jpg
おかいつ(公式ホームページ画像)
tps://i.imgur.com/ScF5r6d.jpg
お兄さんお姉さん(NHKの新メンバー紹介記事)
tps://i.imgur.com/HztDmjL.jpg
tps://i.imgur.com/vpHV6a8.jpg
tps://i.imgur.com/QIGqMva.jpg
tps://i.imgur.com/Hi1zECM.jpg
あ〇きお姉さん
眉に合わせた
tps://i.imgur.com/SdkmTVO.jpg
輪郭に合わせた
tps://i.imgur.com/TsPKfVj.jpg
八方斎(アニメ画像)
tps://i.imgur.com/1r0mfb4.jpg


規制のため暫定的にURLを削ってあります
どの絵もみんな ぴったぴたに重なってる……な画像を確認したい人は
先頭に「ht」をつけてググるか前スレ>>904を参照
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8687-MIDn)
垢版 |
2021/01/18(月) 00:17:35.90ID:QFEnaiYM0
>>1乙コールのバリエーションも豊かになってきたね、今後も聖母語録に期待
チャント、理想に合わせようと努力する力が私にある!ってタイトルからしてすごい衝撃的
チャントの方だから、後半も子供関係ない自分語りだよねきっと
呼吸のごとく自分アゲをする(そして他人サゲもする)なみさん、強メンタルすぎて感心してしまう
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 921e-q4K8)
垢版 |
2021/01/18(月) 00:37:16.65ID:3rayaKj90
通販で買った服がイメージと違って失敗したかと思ったけど
工夫したら着まわせたよ、って内容なのに
「現実が少し想像と違っても、理想に合わせようと努力する力があると知った」だもんね
努力する力がある私ageの話
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ac-JESV)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:10:47.46ID:ZmY48tKI0
>>24
「すぐ良いに来てくれたのは喜ばしい事だ」
「その信頼に応えなくては…」
「欲求を汲んで代替案を提案できた!」


本当に取るに足らない些細な出来事なのに表現がいちいち大げさすぎて鼻につく
思慮深く理知的な母親ごっこしたいだけに見える
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8296-h6d0)
垢版 |
2021/01/18(月) 03:20:30.16ID:01t/L6oJ0
>>24
これも頓珍漢だよね
「顔が引きつった」だけで伝わるのを、わざわざ「顔が引きつったのには理由があった」って書いちゃうの
感情表現の裏に何らかの理由があるのは当たり前なのに、さも特別なことのように書くの
この人のモノローグはいつもそうで、回りくどい
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-lsKC)
垢版 |
2021/01/18(月) 08:34:59.32ID:aTZ7ex0Ma
なぜ危ないかを説明しすぎて結局伝わってないだけじゃないの?
ここは危ないからダメ!ではダメなんかね
いくら3歳でも5分前に言われたこと守れなくてやり続けてたら怒るけどな
今回はたかが襖外れただけだけど、もし大怪我するとかなんか大変なことでもこんな悠長にしてられるんだろうか
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec3-UQp0)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:15:17.94ID:rPGNozA20
5分前に言われたこと忘れたら普通に叱っていいと思うんだけどな
こういうエピソード見ると長女も発達なのかなと感じてしまうけど
何せなみさんの目を通してるから色々歪んでるかも
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-+eEI)
垢版 |
2021/01/18(月) 09:47:51.91ID:3LSJSJQ10
描きたいのは長女じゃなくてそれを素晴らしい育児で導く自分だからキャラクターは歪められてると思うよ
長女も自分自身もすごく繊細な感じで漫画では描くけど
脚色なさそうな日常ツイの長女ちゃんは幼稚園でも伸び伸びしてるし
叱られると絶望しちゃう子どもだったはずのパカさんは指摘されたらブロック、トレパクは隠蔽だし
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-zVyN)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:07:05.23ID:vyTg6W9Dd
>>41
たしか家人さん自身がそう言ってたよ

昨日の通販の話、高校生のときネット通販?ってのは多分高校生のときからセンスあふれる私をやりたかっただけで
実際はなかったか高校のときではないと思ってる
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-tW6V)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:10:09.90ID:rWYfQYNRd
キャラクターは創作物だから何とでも描けるけど
長女のキャラが発達界隈でもあ…ってお察しされてるのはなあ
等身大育児エッセイ()で売り出してるのに将来長女ちゃんが漫画読んだらどう思うやら
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-+eEI)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:17:32.21ID:GVNFRtm0a
怒られると絶望しちゃう漫画は究極の自分age周りsage漫画だよなぁ
そして襖漫画ではこの自分で決めたはずの注意のルールに反してこんこんと説明し理解されてないという
https://twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1304651126940164101?s=19

旧叱る漫画のほうが襖漫画よりも先なのに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-e7XZ)
垢版 |
2021/01/18(月) 10:26:15.65ID:cOlHJy6YM
そもそも何で飾り棚(地袋の事だよね?)に入って遊ぶ事がそんなに危険なのかわからない
襖外しておけば見つからない事も出られなくなる事もないだろうし興味も薄れそうなのに
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9fd-UQp0)
垢版 |
2021/01/18(月) 11:45:18.28ID:tXx/h4UG0
わざとじゃないなら襖に「危ないから入らないでね〜」ってお得意のイラスト付きの貼り紙でもしたらいい
わざわざ火止めてエプロン外して向かい合う時間とってますよ描写するなら他にできることあるだろうに
言ってわからせることに固執しすぎ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-LFlY)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:06:27.53ID:jBJDBSPEd
蝶番側に隠れてて気付かずドア開けて挟んだり、ドアの下に足の指入り込んで擦り傷作ったり、もっと身長伸びた時に勢いよくドア開けてノブで頭打ちそう
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d27-p24c)
垢版 |
2021/01/18(月) 12:24:06.01ID:+9zHiDwR0
3歳の子にドアで遊んでは無いよねぇ
蝶番側のスキマに指が入ったらテコの原理で大怪我するし、微妙な力加減が出来なくて勢いよく閉めた拍子に指を挟んだらそれも大怪我
子供が幼稚園時代はドア周りは危険だから必要以上に近づかない様に注意してたわ
記事を改変したおかげで、そっちの方がよっぽど危なくない?って内容に変わったね
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-MIDn)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:38:15.09ID:xSZEpTjua
本当だ
元々は長い脚もついてる文字通りの棚だったのに、地袋に改変してるんだ
高さのある脚付きの飾り棚と完全固定されてる地袋じゃ危険度が全然違うね
なんでこんなことするんだろ?
別に棚に入っちゃうの自体は子供にありがちな危険行為だから叱るのとセットならスルーされるのにね
聖母の危険予知wがザルなのを隠したかった?
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dde-Ip36)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:46:23.96ID:OwyirhT00
ツイッターで今流れてる鬱のマンガの人が
昔から育児版でヲチられてるのを知った時さざなみさんの事思い出したよ
さざなみさん自身はは自己満足が済んだらドロップアウトする予感してるけど
旦那さんが商業作家という人の目につく職業だから
このスレはずっと残っていく可能性が高いのかな、だとしたら辛いね
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b915-lygW)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:56:57.67ID:ijwf9i+o0
あれ脚付きの棚じゃなくて
古い家にあるような変な位置にある押し入れみたいなものだと思ってた
改変前でも最後家人が座り込んで物詰めてるしやっぱりそんなに危険さは感じないんだよや
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-LFlY)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:02:04.23ID:jBJDBSPEd
ヲチ対象本人でないしと思ってスクショ撮ってなかったのが悔やまれるんだけど
家人さんは55歳か60歳になったら作家引退するつもりでいるそうで、本が売れれば売れただけ引退を早めたいとのことだった
その呟きを見た時は、その分それまではがむしゃらに働くとかの意味かと思っていたがまさか1日3時間しか働いてないとは

@yoshihisa_kita until:2020-11-19
で最新ツイート検索すると15年くらいで引退すると匂わされて必死に褒めそやすファンのツイートが見れる
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-+eEI)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:31:25.49ID:U0cxMpfoa
棚は中途半端な位置の押入れだと思う
一応危ないとは注意してるし改変の必要ない気がするけど
さすが誤飲したマスカットが半分に切ってあったことに修正したり叩かれそうなことに関しては危険予知を怠らない自称心配性
そこ気にするならドアじゃなくてカーテンとかにすりゃいいのに
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29db-Bzqo)
垢版 |
2021/01/18(月) 15:33:20.12ID:khWJSzzk0
「叩かれたから」修正してるだけで危険予知能力なんてマジで全然ないよねこの人
これヤバいかなって思える能力があるなら本はフィクションにするしトレスもしないしマスカット丸のままあげたとは描かないよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-zVyN)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:24:15.54ID:vyTg6W9Dd
それを発信することで自分のイメージが悪くなる予想もできない人が子供の危険予知なんてまともにできるんだろうか
批判されてからじゃないとマスカットも半分に修正できないし池ポチャ未遂を(母の助言で)予測してたことに創作できないんだもんなあ
実際はそんなもんってことだもんね
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b0-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:49:36.63ID:0MOjt1QK0
3歳をドアで遊ばせる…
フィクション()でも蝶番で指折れたり挟んだり巻き込まれたり想像してしまってヒヤヒヤする
個人ブログならヤバい人1人だけど連載してるんだよね?
編集者とかはアドバイスしてくれないのかな
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8687-MIDn)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:10:40.60ID:QFEnaiYM0
>>66
KADOKAWAだもん
作家を育てていい書き手にしようなんて微塵も思ってないよ
フォロワー数、バズの割にRTもこんなに少ないさざなみ先生、むしろ炎上して注目浴びたほうが宣伝になるし一石二鳥wって感じじゃない?
過去どれだけのネット作家が目先の話題で一発屋してきたことか
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e167-A0Z8)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:14:42.98ID:vRhqq5rP0
安野光雅ねえ…w
この人の場合、本当に安野光雅を好きなんじゃなくて「安野光雅を好きな私」が好きなだけだからな
なんつーかクリエイターを自分のアクセサリーに使うなよとモヤモヤする
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-B8u1)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:32:43.76ID:dLq5ER2hd
開け閉め多い扉の方がよっぽど危ないから長女の為と言いつつ戸棚壊されたくないんだろうなとしか思わない
ああいうの材質が襖っぽいやつだろうし
さざなみ語録で説くより壊れるからやめてと言った方が通じそう
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-tn/S)
垢版 |
2021/01/19(火) 00:07:49.20ID:JN7wf56ed
うちにも和室にああいう棚あったけど、子どもの頃はさすがに塞いであったな
定形なら3歳児の良心アテにするんじゃなくて、そもそも開かないように普通は塞ぐんだと思うわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-+eEI)
垢版 |
2021/01/19(火) 09:04:17.82ID:n60ZM9oOa
変なとこ正直だから長女が高さのある押入れで遊んでてドアの後ろへ誘導したのは事実じゃないかな〜
CLAMP本廃棄、池ポチャ引っかかってセーフ、マスカット切れ目のみ、公園の失敗
言い訳や改変することでセルフ答え合わせするとこあるから
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-LFlY)
垢版 |
2021/01/19(火) 12:25:16.56ID:JSXJCtaMd
ランタンとかピクニックバスケットとかトレス元がありそうだけれど、
ピクニックバスケットの取手は蓋に付けると重さで開いて危ないから普通ああはしない
複合トレスか一部自分で描くなど巧妙化してそう
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb7-tW6V)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:53:14.49ID:y4rtbDYU0
ここ読んでから見に行ったけど想像以上でビックリした
しかもトレパク検証のきっかけはトヨタの車だったのに車のイラストとか草
そんな人にわざわざ仕事依頼してこのイラストにOKだしたダイハツって…
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-MIDn)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:17:53.83ID:XeTb1bP8a
助手席のタイヤ浮いてるw
車上のラジカセも荷台の枠でバランス取って浮いてるw
なんで助手席のドア開けたんだ
あといいねポーズの牛の尻も半分持ち上がってるから確かに座ってる人としてトレス元ありそう
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a266-RjaL)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:19:39.10ID:+QnTYKQH0
手前のランタンとか車とか人間の奥行きなんか凄いことになってるし車の色とか影とかも言葉に表せない感じなんだけど…
車は斜め浮きで背伸びの男の人と距離感での大きさ比率とかびっくりした…こういうのって企業が稿料ちゃんと払ってるんだよね?
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2e9-mbZ6)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:35:51.21ID:N7C11URh0
トラックの全高は180〜190cmなのにそれをゆうに越える牛女さんの大きさはなんとか耐えられたけど荷台に座ってるいいね牛男君でもうダメ
モノや人物の配置が望遠的なのにパース自体は広角で色々と間違ってるから頭が痛くなるんだな
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-2Fpm)
垢版 |
2021/01/19(火) 15:54:24.81ID:aM8aTQ8g0
特徴的な車だからネットで見つかる写真でトレス検証してみようと思ったけど合う写真ないね
企業から資料として写真もらってる可能性もあるけどそもそも車の絵が歪みすぎてるので自力で描いてるっぽい
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 294d-W4wB)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:33:27.44ID:jr0cf3HN0
>>107
牛は荷台、ドナドナかな?

彩色違うの、色鉛筆塗りのキャラはこの世に存在してない者のように思える
顔だけ牛で手は人間なのめっちゃ怖いんだけど

あと個人的にああいうラジカセ久しぶりに見たんだけど今はスピーカーだけ持っていく方が多くない?
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-+eEI)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:37:58.20ID:gbG2jW7P0
高画質で見ると車の運転席とか幌の部分は写真そのまま使ってるように見えるの気のせい?

実物の車と上の荷台とか幌の後ろ部分とか微妙に違ってたりするんだけど
https://s.response.jp/article/2021/01/12/342045.amp.html
一から自分で描いたから間違ってるのか
別の車の写真を魔改造したのか
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-63Uy)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:39:10.09ID:Pt20JYo5r
多分他の参考画像どこかから拾って来てそうな感じはある
小波さん応用きかすの下手だから、割とそのまま描いてる事多いよね
企業から資料貰って描いてるなら、ドアが開いて中途半端に人が出かかってる瞬間の資料とか渡さないと思うんだよなあ
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-B8u1)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:57:22.80ID:b/LHp9wEd
ドアのところそれいる?ってくらい分かりづらく人がいるよね
謎すぎるオリジナリティだし多分あのまんまの写真貰って目トレスしたに一票
企業からの指示もあるだろうし

しかし完全に牛家族が人間に使われる立場なのがこうさざなみさん観出てるよねw
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e25-jyGx)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:58:15.13ID:u/9dMJA50
>>108
そういうカスタムが売りのトラックなんだけど分かりにくい絵だよね

正直さざなみもっと絵が上手いと思ってた
塗りも構図もパースもなんかおかしいしとっちらかってて見辛い
これ企業広告見たときにも思ったけど多分2人乗りだからこの1台だけじゃ家族のキャンピングには利用出来ないよね?
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-+eEI)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:14:47.41ID:FTSipl1Ua
ロゴをトレスして企業側の掲載ではRマーク取られちゃったりと
PR漫画でも普通はしないことをしちゃうパカさんだからこの車絵も怪しく見えちゃうんだよね
タイミング的にこのスレを見て色々反応する前の仕事だろうし
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a266-RjaL)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:37:57.13ID:+QnTYKQH0
牛に仕事させて寛いでるのもそうだけど2人乗りなのに大勢とかのワード見るとドナドナされる牛連想するし
キャンプとかならバーベキューとかしそうだけど牛の目の前で牛の肉焼くのかなとか考えちゃった
背伸びしてる人の足の向きと靴の方向も角度違うように見える
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-Uc4C)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:43:19.38ID:W9ZsgLZSM
車と人物(牛)と小物を馴染ませる努力も技術も全く見られないクソみたいなど素人の絵だわ
なんだこれ…なんでこんなに一つの絵の中でタッチが違うの?デザイナーとかもう少し何とか調整しないの?
牛女の乳の描き方も気持ち悪い
この人まじで下敷きがないと何も描けない人じゃないのかな
人物1人ずつ見るならそれほど変じゃないけどトータルで見た違和感が異様すぎる
今までの作品多分ほとんどが自分で撮った写真なりパクってきた画像なり何かをなぞって描いてるんじゃない?
考えて描くということを全くしてなさそうなのが一気に露呈した感じ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9125-i6er)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:53:40.51ID:93AcLmKN0
なみさんの漫画って横からや後ろ姿を描くのが好きだなー本人が特に首の形に自信があるのかしら?と思ってが
もしかして資料の写真を集めやすいからとかだったら嫌だなーw
抱っこ紐の後ろ姿とか上手だもんね
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c25f-zVyN)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:41:43.79ID:02xNAL+K0
清書してない落書き見せられてる気分
上で人間だけあとで描き足したんじゃ?って言われてたけど
人間の男性と男の子?だけ塗りが違う気がするからこのふたりだけ足した?と思ったり
よく見たら女性の方の椅子透けてるしひどいな
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-Uc4C)
垢版 |
2021/01/19(火) 23:10:41.76ID:txYpyt0ma
「参考資料貰ったけど応用が効かない人だから資料そのままの絵を描いた」って意見が上の方にあったけどそれかもね
それで「さすがにこれはちょっと」と駄目出しされたけどレイヤー分けてなかったとかで描き直しに時間がかかるから間に合わない、じゃあ人間付け足そう!って出来たのがこれとか?
色々不自然すぎて不可解…
しかしこれ他のツイート見てるとただの「イメージ画像を描いてもらいました」的な扱いにすぎないんだね
引用RTがパクなみさん以外鍵垢なのもお察しというところかな

元からこの会社の車のデザイン好きじゃなかったけどあらゆる面でセンスない…他のツイートもつらくなるほどダサくてサムい
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb7-tW6V)
垢版 |
2021/01/19(火) 23:25:09.86ID:y4rtbDYU0
ノリノリで描いたようだけどいいね数とここの伸びからして評価は一目瞭然
単体の人物や物だけならトレースでも誤魔化せてたんだろうけど
一から構図を考えてレイアウトしてパースとって全体のバランスをみて
自分なりの世界観のイラストを作り上げるという技術がなさげでは
イラストレータ()のお仕事に今後影響でそうなくらいヤバい出来だと思った
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f967-Gfv6)
垢版 |
2021/01/19(火) 23:29:17.39ID:62h1AwKN0
車の全体像がいまいちわからんのは広告としてどうなの
後ろ部分が人物で隠れてるからぱっと見キャンピングカーかと思ったわ
あと明度彩度全部変えずに描いてるから目立たせたいところも奥行きもわからんし
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-2Fpm)
垢版 |
2021/01/19(火) 23:34:12.76ID:aM8aTQ8g0
・屋根のキャリー部分のサイズ感がおかしいし固定部分が描かれていない
・ワイパー消失
・サムズアップ牛の座ってる場所の側面あおり部分(荷台の壁)が下に垂れてないといけないのに消失
・謎形状のホイール

検証しようとした自分が言うのもなんだけどこの車は自力で描いたんだと思う
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e25-AvgL)
垢版 |
2021/01/20(水) 00:21:10.50ID:FChF0REW0
あー指組んでるの…か…?娘を抱っこしたら指っておしりのした辺りに来ない…?
右の太もも辺りに娘をおいてるのに、左の太ももの外側に手が来るってなに

腰捻りストレッチしてるような捻り具合
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-czGU)
垢版 |
2021/01/20(水) 00:31:02.94ID:0qizPJ1jd
指4本…
企業系のお仕事でこの手のミスはよろしくないね
単なるデザインで眉毛や鼻がない人や、ドラえもんみたいな指が省略された手でさえNGってルール設けてるところもあるくらいなのに
差別防止?の観点からだったかな
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0213-CqAd)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:16:05.57ID:SGm0RFoo0
評価されるのを嫌ってた人(自称)がツイッターでRTやイイネが数値で可視化されたり5chのスレが9まで進行して色々言われたり掘られてるのをどう受け止めてるのか興味ある

相互同士のリプライが表示されるのをわざわざ愚痴ってたくらいだからスルーは出来ないでしょ……
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0216-lw8P)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:53:41.32ID:4+q4LPMV0
運転席から生えてる足のようなものと
運転席のドアから生えてる腕のようなものと
窓から見えてる頭のようなものもなんだろう

どう補完してもまともに人の形にならないんだけど
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f967-Gfv6)
垢版 |
2021/01/20(水) 02:51:56.94ID:F/hvPqnM0
これ依頼した企業も悪いと思うよ
車と人物と背景なんてちゃんとしたイラストレーターでも描くの難しいものをツイッター育児マンガの人に描かせるなんて
さざなみさんのフォロワー数が目当てだったんだろうけどRTもいいねも少ないし
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e167-OsSW)
垢版 |
2021/01/20(水) 06:23:46.04ID:YG98rk+H0
12時間経っていいね1つ増えただけww
抱っこされてる女の子の姿勢どうなってるの?
身体がくの字に曲がり過ぎてるし、抱っこしてる方の女性の手?職種?無数に見えて気持ち悪い
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c555-BEUu)
垢版 |
2021/01/20(水) 06:36:42.00ID:4LXuIlc10
普通は依頼の初期段階で必須要素とNG表現の提示があるし、ラフ提出から完成まで何度かに分けてチェックされるよ
手の向きや足の向き、指の数、旗と口がちょうどぶつかってるみたいな分かりやすい違和感を総スルーしてる辺りクライアントも相当いい加減だと思う
プロの仕事じゃないです
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb0-JXZ2)
垢版 |
2021/01/20(水) 06:54:06.56ID:WHliZjkj0
実在するわけじゃないカスタムカーだしPRっていうよりもちょっとしたお遊び的企画なんだろうな
第一弾は車の特徴にあった人選だし、あと3種類のカスタムカーもイラスト依頼してるのかな?楽しみになってきたw
他の人がまともなイラスト提供したらなみさん公開処刑だな…
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-Gfv6)
垢版 |
2021/01/20(水) 07:37:29.98ID:ci35iechd
なみさんより1日前に載せてる方のイラストは元ネタありきのパロディイラストだし、ハローダイハツの中の人の意識がガバガバな印象を受けた
イニシャルD風に見えるプラモとかすごいけど車メーカーが公式に仕事依頼するのはなんだかなぁ
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-Gfv6)
垢版 |
2021/01/20(水) 07:52:40.07ID:ci35iechd
今更だけど過去ログ読みに来た人がいた時に

https://twitter.com/3mshxcteuut241u/status/1351365579819544578
イラストのお仕事を紹介します✨😊牛家族をノリノリで描きました🎵
よく見るハイゼットトラックがカスタムされてこんな姿に!ボタンみたいな目もカラーリングもすごく可愛いです

https://twitter.com/hellodaihatsu/status/1351363752290091008
バーチャルオートサロンに出展した我が社の「ハイゼットトラック」のカスタムカーが楽しすぎたので、牛と人間でキャンプしてもらいました◎
イラスト:さざなみさん(@3MshXcteuuT241U)

https://pbs.twimg.com/media/EsD_O2rVgAMlHYP.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2912-2Fpm)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:45:51.48ID:GHrTSprC0
地面の草の描き方が適当すぎる
男性の靴の下に手前にあるはずの草が隠れてるのとか不思議すぎて目が離せない
椅子に座ってる人たちだけ上から貼り付けたのかと思いきや女性の椅子の上に車のテントの支柱が来てるからコラージュでもなさそう
イラストのお仕事紹介しますって言ってるから金銭発生してるの?
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-AvgL)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:49:31.41ID:zfr+zeDqM
女児抱っこの姿勢が不自然
左足がこんなに下がってたら女児も傾くでしょ

右足だけにのせてるとしか思えない

それなのに組んだ両手が左足よりも左足にあるのって不自然
でも上半身はねじってるようすもないし
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 464d-W4wB)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:59:23.34ID:C6+mYiOU0
間違って途中で書き込み押してしまった

>>203
草の描き方のせいで男性の脚だけがめっちゃ手前にあるように見える

違和感だらけだから見続けるのがしんどい絵だし、
漫画同様ほのぼのタッチに見えて恐怖が潜んでる
ダイハツもこれでOK出してるんだよね、今までの車の絵を見て依頼した?

関係ないけどダイハツのTwitter担当の人もちょっとオタ気質の人なのかな
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d27-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 09:19:38.59ID:mHLM7Mrf0
どっかに似た画像があるんだろうなぁ〜って思って軽く検索してみてた
ピッタピタの画像は見付けられていないです。申し訳ない。それは前置きとして
スズキのハスラー2020年のCM(キースへリングコラボ?)と
スズキのスペーシアギアの2019年度版(公開は2018年年末)のムロツヨシ主演休日編のCMがすごく似てる感じ
ただどちらもダイハツのライバル会社のCMだから違うのかなぁと思いつつ、パカさんだから油断できない
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dde-Ip36)
垢版 |
2021/01/20(水) 10:06:16.93ID:Rq139O1r0
パースの狂いもあるけど
主線のあるところとないところがごちゃまぜ過ぎて一枚絵に見えない
車にも主線引けばいいのに

人物は塗りの色と主線の色を合わせてるみたいなんだけど
その色の強弱が遠近感に配慮がなくて違和感の元になってる
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-i6er)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:07:21.32ID:Z5y5cBmoM
絵全体の何がおかしいかひと言で指摘できるのだけど
さざなみさんにこのままでいて欲しいので言わないw
致命的におかしい点がある

自分を客観視できないのと他人を舐めてこんなもんでいいでしょみたいな精神が見れて面白い
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 020b-i6R5)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:08:53.91ID:b0nrdc060
ねぇこれ気づいたんだけどさ
人物たちと牛たちの塗り方違うじゃん?
これ人間には牛見えてないんじゃないの?そしたらこの車でこの大人数も説明つくし
子供は純粋だから見えてる的な
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f967-Gfv6)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:34:53.00ID:z8PRzGAb0
今まで描いたことなかったたくさんの人や車をがんばって描いたんだなという感じはする
この絵を見てから事務なのにプログラミング勉強したマンガを読むとより味わい深くなる
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-NOcZ)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:02:02.30ID:WBWTRErza
上でも似た事書かれてたけど、これ車を先に描いて人物は1人1人(もしくはグループごとに)別レイヤーに描いたのを重ねてコラージュしてるっぽく見えた
それ自体は別によくある手法だけど、こんなにバランス取れてないのはちょっと…
何なら車の絵が変になったのを人物らでごまかしたまであるのでは

あと人物は多分どれも実写モデルのトレスなんだろうけど
伸びしてる男性は元画像では両脚を伸ばしてるのをパカさんの独自アレンジか別の脚組みの元画像とキメラして組ませてそうに思った
だから脚がやけに不自然な線になってて骨折までしてるんじゃないかと
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-zVyN)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:17:00.20ID:crtWZYMcd
2人乗りの車だからファミリー向けじゃないんだと思うのに大人数描いちゃうセンスだよね
ひと家族すら一台に乗れないのにどうやって乗ってきたのか普段はどう使ってるのか背景が全く見えない
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e57-AmZj)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:34:34.13ID:+0gNrWCf0
車はアオリで書かれてるのに、人物は正対位置で書かれていて、背景と物の配置は俯瞰で書かれてるので気持ち悪い。車の側面から伸びるパースが無視されてるので、物の大小が狂う。
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8687-MIDn)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:24:37.77ID:hlxRQ5Rd0
あれは家人へのパフォーマンスでしょ
このスレ家人バレしてもなみさんは私もこんなスレ知らなかったって言ってるだろうし
知らなかったのは本当よって家の外でもアピールしたいだけ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d27-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 06:56:49.07ID:OAU7zOqw0
今更だけど車の絵、車に付けられた日よけの支柱が女性の椅子に突き刺さってるんだけど怖すぎ
後ろの方にある車のタープの支柱が前方に座ってる女性の椅子の背もたれに突き立ってる?
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb7-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:16:48.89ID:Tz4NuImc0
フリートの写真が本当に下手すぎて笑ってしまった
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-+eEI)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:09:16.52ID:hhMjhqcka
ついに発売か〜おめでとう
発売日までトレパク大量発覚、本をフェイクなしでdis、家人さんにスレバレ、牛人間祭りなどなどイベント盛りだくさんだったなぁ
書籍化決定の頃はまさかここまでとは
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-zVyN)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:13:31.46ID:qfY8t/t4d
逆光とか畳の上とか自分の顔が映り込まない努力をしてるのは窺える
宣伝するならツイートにリンク貼るべきだと思うけど
フリートも宣伝ツイート貼り付ければいいわけでなんでわざわざべつの写真にしたのかわからない
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b0-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:57:00.42ID:38/rjkW80
白い紙1枚ありゃ写り込みも逆光も解消するのに
写真を良く撮る方法を検索もしないのか
本当に努力したくないんだな
なんとなくやってもそれなりに出来ちゃう自分でいたいんだろうな
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 13:20:38.79ID:4791ggrHd
>>281
もしかしたら何回かテイク出してるのかも
リテイク出すたびに料金かかったりするなら何回かでクライアントも終わりにするだろうし牛と人の馴染んでないぐあいとか描き出したのかなとも思った
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e25-AvgL)
垢版 |
2021/01/21(木) 13:31:21.10ID:CQbEkxGs0
二歳にあの詰め寄りかたはない。
許されるとは限らない。
説教終わらせるために謝ってるの?
とか。
長女数年後に「ごめんなさいってどんなきもち?」と言われたときに涙目になってるよね。トラウマじゃん。
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oczX)
垢版 |
2021/01/21(木) 13:43:07.72ID:BVFhNBBia
よく考えたら、自分がぶつかった相手なんだから「ごめんね」っていうのは当たり前じゃないのかな
「大丈夫?」は、「ごめんね」の後な気がする
というか「ごめ〜んね☆」ってテンションの猿はさざなみさんの想像よね
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb7-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:27:41.17ID:Tz4NuImc0
Amazonでさざなみさんの商品ページだけ開かないんだけど私だけ…?
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb7-tW6V)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:31:25.66ID:farA6ia50
再度ミスった
マイナビの記事が2020年3月2日で2年前の冬ってあるので
2018年1月〜3月くらいの話とすると長女ちゃんが3月生まれなのでまあ2歳に近いくらいなのかも
ツイ遡ってみようかな
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b0-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 15:44:44.30ID:38/rjkW80
表紙の絵もヘロヘロで雑すぎる
上手い人が崩したユル絵とは全然違うよ
手だけ線細いしリスカみたいなシワ描いてて不自然
手は写真撮ってトレスしたのかな?
子供の服の裾も適当すぎる
イラストレーター名乗らないでほしい
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd41-Gfv6)
垢版 |
2021/01/21(木) 19:11:32.00ID:D6483xkXd
世の中にはTwitterで一生懸命宣伝したりリプライには返事したり宣伝兼ねてイラスト・漫画上げたり、あざといけど「30ページの2コマ目のセリフを入力したら壁紙プレゼント」
「タグ付けて表紙の写真をアップしてくれた人に抽選でグッズプレゼント」だとかの営業努力してる人もいるのに
一方さざなみさんは普段からやり取りしてる相互にしかお礼言ってないから盛り上がらなくても致し方あるまい
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-zu00)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:07:55.93ID:Hipp5uMqr
もの思う=あれこれと思い患う
思い患う=いろいろと考えて苦しみ悩む
と辞書にある
パクなみ的には「京大卒聡明母」でありたかったのにこんな帯つけられたらエベレストプライドがズタボロですわ
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e2-xzAT)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:48:45.51ID:9oARQDQp0
聡明故に思慮深い独自視点で子供の心の機微を捉えて寄り添うさざなみ流育児って感じでやってほしかったろうにね
でもそれを言いたくないし察してもらいたいからそういう要望出せなかったのかな?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a266-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:56:29.49ID:GLCJssDr0
軽に8人の事故ニュースみてたら牛と人間が軽トラの荷台に9人乗せられてる図を想像してしまった…
早速フリマに出品されてた上さらに値下げ交渉までされてるの見つけちゃった
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-czGU)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:45:57.08ID:PTHJ9CZXd
他の育児本出してるツイ垢の人は、発売日の前から宣伝ツイやリプ返頑張ってるけどパカさんはそういうのダサいからやらない感じかな
>>258でむしろフォロワー減らしてるくらいだし、本の売れ行きは気にしてなさそう
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-e+Lp)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:44:27.82ID:qv3AozBcd
ゲスパーだけどハッシュタグの感想1件目の人、
理想の母(さざなみさん)には(自分は)程遠くて〜と聖母と比較して葛藤する感想を書いたのに、さざなみさんは()内を読み取れなくてディスられたと思ってブロックしたっぽい?
本まで買うファンなのにその人→さざなみさんのフォローが無しになってる
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-n4JR)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:58:55.49ID:iiGsb6U+0
結局発売日に宣伝ツイート(Amazon等リンクなし)一件だけしかしなかったな
金銭的に余裕あるから別に売れなくてもいいし他の人がたくさん宣伝してるのとかダセーと思ってるんだろうなあ
売れたら売れたで「私なんかやっちゃった?」するだけだし
本を出してくれた出版社のためにとか感謝の気持ちとかないのかい
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-e2Qt)
垢版 |
2021/01/22(金) 05:28:01.55ID:IQN/UzRR0
ツイ発漫画家って大概こんなもんじゃない?タダで読めてネタによっちゃ自分語りの場に出来るからリプなり反応するだけで金出して応援したり作品手にしたい訳じゃないやつ
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 06:02:12.10ID:Xltp3ptr0
>>317
絶妙なコピーだよなww
よくわかってらっしゃる
初めて読んだ時から内容の良し悪しはともかく描かれてること全部この人の頭の中だけで起きてる話じゃんと思ったもん
観察眼に優れてるんじゃなく自分に都合の良い妄想が逞しいだけだよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0778-w1AI)
垢版 |
2021/01/22(金) 11:28:29.89ID:6xNP685D0
癖毛といえば、入院中や就寝前のシーンで母親役キャラが髪を下ろして綺麗なゆるふわロングになってるのが好き
一昔前の少女漫画の「普段は地味だけど実は美人キャラ」的な味わいがある
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-oso9)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:27:30.42ID:Ld4uUFsrd
>>362
思った思った
あれもし長女が次女にやってたら激詰めなんだろうな〜
こういうのって下の子だから微笑ましいとかじゃなくない?って思う
リプ欄も可愛いとか付いててうへえってなったわ
意見しようものならブロックブロックだからそういうフォロワーだけになっていくんだろうけど
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-n4JR)
垢版 |
2021/01/22(金) 13:02:56.56ID:ahs20sPmd
前書き長いなー
自分の子供の頃の体験を思い出してヒントにしてるとか
子供の頃を再体験してるような気分とか
だいぶ長女を自分と同一視してるような感じするな
匂いつわりの話もスーツ着ててほんとに辞めるまで着てた設定でやってるんだな

>>367
ひかりかも
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-/JB0)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:22:02.96ID:j2KW0pt9d
>>369
分かる
想像だけど親にあまり構われてなかったからやってほしかった事とかを自分と長女で再現してる気がする
そして私は子供の頃こんな子じゃなかった!これじゃ再現できない!って長女にイライラしてるイメージ
漫画の祖母はちびまる子ちゃんの友蔵みたいなイマジナリー祖母で実際は全然違ってそう
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-0xDj)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:46:41.40ID:sT/TRW70a
喜多あかね茜明音
喜多ひかり光
どっちも割と昔からある上に古すぎない・キラキラすぎない普遍的な名付けだから喜多夫婦はつけそうだね
高松市内の年中さんの喜多さんってだけで情報過多なのに、更に子供の名前までお漏らししてなみさん大丈夫?
なみさんも家人の著作からも本名が喜多なみさんの可能性あったよね
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8778-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:12:32.90ID:meprMu3/0
名前と言えば、独身垢で「ぴゅあ」って名前を超キラキラネームと言ってるの気になる
もうそんなに珍しい名前でも無いと思うけど周囲に可愛い名前の子いなかったのかな

あと紙兎ロペを腐向けとか言ってるけど腐女子なのかな
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-n4JR)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:26:27.39ID:5/S5pmDl0
今Twitterで流れてきた育児垢の人が息子に絵を描く楽しさをどう感じてもらえたらいいのかを美大卒の知人に聞いたら上から目線で口出しすると絵を描かなくなる子もいるって言っててパカさんのプロ保育士実母を思い出したわ…。
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-+Xtb)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:20:59.19ID:ZBIlSjPBa
書籍版の謎改訂は分かってるだけで
・里帰りで居候中設定を消す
・家主なのに部屋から出てけと言われる
→出かけようと誘われるのを断られる(雨の中出かけようとする変なばあちゃんに)
・長女が遊んでいた押入れの高さが低い位置に書き直し
・夜泣きの思い出(実際は2歳、漫画では1歳)→0歳の頃の話に
・ごめんなさいってどういう気持ち(インタビューでは3歳4ヶ月)→2歳頃の話に

もっとあるんだろうな
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-sPuo)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:05:02.56ID:qtekqCZ60
ニシさんの話、ママ友のことは書籍には載せない方がいいと思うんだよね
まあ実在する人ならもっと無難な顔にするだろうし創作なんだろうけど
もの思うけど配慮のない人だなーと思ってしまう
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-n4JR)
垢版 |
2021/01/22(金) 23:37:49.61ID:iiGsb6U+0
発売日から1日経っても尼の評価がつかないとは
本人も話題にもしないし本当に発売されたっけ?ってなるな
書籍化した人でよく本屋に並んでるのを見に行ったとか言うの聞くけどパカなみさんはそういうこと絶対しなそう

ツイート消すならまず引用元削除されてるわーいわーいじゃないかと思うんだけどあれは頑なに残してるね
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 00:16:45.89ID:a9QD9D5h0
フリートの写真が本当に下手すぎて笑ってしまった
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-ayze)
垢版 |
2021/01/23(土) 09:17:50.11ID:ssTg+1qZr
バズっても本が売れるとは限らない典型例になるのかな
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf48-IGJT)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:28:16.59ID:9dJjjXSC0
里帰りって家主と居候って考え方する?
確かに家主のお世話になるけどわざわざ「家主」「居候」って書いて上下関係みたいに強調するものかな
保育士祖母とその教育を受けた自分を神格化して、祖母&自分の意にそぐわない子どもを悪だと見すぎてるような気がする
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-+Xtb)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:29:08.98ID:+oRU4vFVa
>>437 >>438
ちなみに前スレで明らかになってるけどあのめちゃくちゃdisってる絵本は
表紙を悪意たっぷりに描いてるけどそれ以外はろくにフェイクしてない実在の絵本ね
https://twitter.com/koseishuppan/status/1057795547313000448?s=19

ここでかなり批難されてたからツイッターでは公開しないと思ってたわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-0xDj)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:54:11.83ID:ImlP38jpa
>>442
母子だけならともかく家人まで一緒に一年同居してるからね
しかも家人は早く引っ越したい的ツイートしてるからマスオ生活望んでなかったんだろうし
居候と呼んで差し支えないのではw
お陰で長女は引っ越し2回に妹誕生に幼稚園入園と過酷な環境に置かれたわけだけど
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-YEwh)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:58:36.68ID:vB1Eyw9K0
絵本の話は前スレでもかなり批判されてたけどそりゃそうだって意見ばかりだった
パカさんはもう聞く耳もってなさそうだけど
家人さんがスレ読んでてもやっぱりなんとも思わないものかね
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-e+Lp)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:22:42.39ID:cosKZNWid
>>442
長女の名前に最初は思い入れなかったのに今は大事と語るために出してた
上げるための下げなんだろうけど成長した長女が読んでガッカリするのが想像できないのがパカさんクオリティ


幼稚園グッズにお名前付けをするさざなみさん
「自分以外の名前をこんなに書くのは初めて」

回想
元々考えてた名前があったけれど検索したら農産物と丸かぶりだった
その名前を付けたいとずっと思っていたから他の名前が考えられないと夫に相談
翌日、あっさり名前を決める夫
「元々考えてた名前から1文字変えた」

園グッズ名前付けの場面に戻る
「名前も、結婚する前は苗字すら自分には意味のない文字の羅列だったのに、今ではこんなに愛おしい」

場面転換
長女はお友達のことをフルネームで呼ぶ
さざ「ねぇ、どうして」「ねえどうしてフルネームで呼ぶの?」「大変じゃない?」
長女「大変じゃないよ!」
そうか、まだ文字の読めない長女は誰かが呼ぶのを待って音で名前を覚えているからフルネームで覚えているのか
長女「〇〇△△ちゃんは〜〜で、××▫︎▫︎くんは〜〜なんだ」
1つ1つ大切に付けられた名前なんだ(チカチカ)
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-Djiy)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:44:11.84ID:TYF3j7rP0
母親役のキャラクターは元々自分以外に興味が無かったから、子育てすることによって「自分以外の人間にも気持ちや事情がある」と気づける設定なのかな?
名付けに思いが込められてることに幼稚園入園で気づくって思い切った設定だわ
あと人様の苗字を意味のない文字の羅列もすごい
独特の表現するね
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f66-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:57:27.69ID:jeFGWK/H0
どうしてもつけたかった名前が農産物、しかも華やかではない地味めのものと知ったからもうつけられない
家人の考えで一文字変えて名付けたけどつけたかった愛着のある名前ではなくなって思い入れのないモブネームになった。でも幼稚園とかでたくさん書いたりしてるうちに愛着が湧いた。ああ、周りのモブ達もモブネームだけど色んな意味があるんだね。めでたしめでたしって事じゃない?
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7b-KtsC)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:08:41.65ID:0HtxzQHPp
さざなみ先生が思いついた、つけたかった(けど農産物とかぶって断念した)素晴らしい名前

これだけが特別で、それじゃない名前(実際に子供につけた名前も含めて)はどうでもいいってところかな
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-n4JR)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:04:31.60ID:z1BZ7lXd0
>>460
考え変わったのかなあ?
少なくとも漫画のネタにするまではなんにも考えてなさそうな気がする
名前の件に限らずネタにするにあたってそれっぽい意味を考えてる感じ
だから実態に沿わない結論になる
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c3-3xZe)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:14:41.50ID:4vRosguK0
自分以外NPCとか舞台装置タイプ
気がついた!キラキラチカチカ!も
私は前から分かっていたけど世界はこんなことにも気がついていないだろうから教えてあげなきゃ!!
ナーロッパで無双する主人公のつもりなんじゃないか
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:41:31.11ID:EyigZluh0
引き合いに出される周りも、例えば喫茶店はこんなところ、出された食事はこんな物という言葉、優しい言葉をかけてくれたのは煙草スパスパの婆
明るく子供に向き合ってるニシさんは狐目で子供をお風呂に入れてない事を暴露される
産院のママも化粧をしたら美人だったとか、とにかく周りを下げるから読んでモヤモヤするんだよね
自分だけが高尚な高みに居て周りはすべてがモブ、我が子ですら長女は自分をひきたてるネタみたい
栗の時も思ったけど、この人をすごいですね〜って吉牛する周りも大概お仲間なの?って言う印象
まぁ、なみさんはブロックブロックの効果か最近吉牛コメントすらあまり付いて無いけど
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7de-3C30)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:45:47.84ID:ek2AoTGG0
何回も指摘されてるけど、上げるための下げがひどい
喫茶店のこんな所とか、産院のこんな人と同室なのとか、無意識なの?
誰も注意しないの?
選民意識強そうで共感はしにくい
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c715-bmry)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:48:59.38ID:q5HOhDXO0
メルカリ、頂き物ってコメントで出品されてるのは献本かねwww

1100円で買って、1000円で売れたら利益700円?
400円で読めるならニラニラするために買ってあげてもいいかなぁ
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-oso9)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:18:31.06ID:2giz9pN7d
このタイミングで自分がサゲた絵本の漫画上げるのすごいねw
次女に何度も読み返してもらえる絵本と即メルカリで売られる自分の本
逆に客観性あるのか?wそこまで考えてないだろうけどw
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-2bhl)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:21:25.67ID:Sk1G0pTed
京都の下宿漫画も指摘してくれたと言いつつ、こんな嫌味ったらしい言い方する京都民wっていうのが全然隠せてなかった
あれはまぁ本当にパカさんがうるさかったんだろうけど
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-0xDj)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:40:52.66ID:5Aum5i770
「元々考えてたずっと付けたい名前があったけど夫の名字のせいで付けられなかった」がサビなんだろうねw
だから夫が一字違いで決めた娘の名前も、希望の名前じゃないから意味のない羅列としか思えなかった
でも名前として呼んでるうちに愛着がわいた、名前ってそんなもんなのね
その後、他のお友達の親も抗えない名字との兼ね合いを考えて決めてたんだなあチカチカ

これやっぱり漢字の羅列じゃなく言葉の羅列だからひらがなネームっぽいね、あかり諦めひかりっぽい
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-oso9)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:55:09.73ID:6NA3Nc5cd
毒だよね
悪い子いいえ許しませんどんな気持ち?が繰り出される生活を長女はよくサバイブしてると思うよ
なみさんの捏造のせいで発達疑惑持たれるし
次女がマッチポンプしててもスルーされるしどんなときでもエネミーだよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7b-KtsC)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:57:23.40ID:KJjj+kOyp
ageるためのsageもそうだけど……
この人の場合「大切につけられた名前なんだチカチカ」って綺麗に落とせば(綺麗じゃないし落ちてないが)
その前に書いた「○○という理由で思い入れのない文字列だったんです!」はなかったことになると思ってるよね
結論も唐突で「何言ってんだこいつ」感が凄いし、そもそもその前の段階でおかしいんだってのに
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-oso9)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:30:00.66ID:6NA3Nc5cd
本人が選んだものが一番なんて当たり前なこと自分のご飯よりカフェ飯爆食い&自分が忌避してた絵本に飛びつかれたパカさんからしたらチッカチカの世紀の大発見なんだ
どんなときでも自分だよ
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-NMLH)
垢版 |
2021/01/23(土) 21:35:40.80ID:SDf1cRTE0
>>443 >>444
これ21日にwith onlineで掲載されていて前スレで話題になってたんだね
教えてくれてありがとう
この間の不思議の国の美幸ちゃんしかり自分がdisってるその本は誰かのお気に入りの一冊だとは思わないのかね
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-0xDj)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:58:47.53ID:5Aum5i770
あかり→ゆかり
ひかり→ひまり、ひより
あたりかなぁ
キタアカリに気付くならキタヒカリもググるとわかるよね、どっちも農産物
ジャワさんの性格なら付けたかったのはあかりだろうなって感じする、アイカツにもいるし
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-sPuo)
垢版 |
2021/01/24(日) 04:02:26.03ID:wnPa+jPK0
>>460
赤ん坊に話しかけられて透明になった話になにこの人と思ったけど
子ども産まれて初めてモブ扱いされる実感を得たんだね
産院や小児科じゃないクリニックでワナってたのはモブ扱いがショックだったのか
変な子ですね
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0715-P4sF)
垢版 |
2021/01/24(日) 04:09:02.75ID:NPNxLB+y0
本屋にあったから見た
webだと良く見えるけど拡大して紙に印刷したら白くて雑さが目立つ素人仕様だった
普通のプロが描く漫画本に慣れてる人は気になるだろうなと思った
ところどころリアルなパカなみさんと子供の顔が不気味に見えた
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 07:25:37.53ID:IbKFJC6J0
絵本のリプにも「私は好きでした」ってコメントしてる人もいたよ
好きな絵本をあんな言い方されて嫌な気分になったかもしれないよね
自分の本に同じこと言われたらぶちキレそうなもんだけど
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-n4JR)
垢版 |
2021/01/24(日) 09:03:46.39ID:AIPznzVh0
自分で選んだ本の再読率が高いのはそういう意味もあるだろうなあ
パカなみさんに与えられた本は感想に気をつかいそうだし
怖くても最後まで読み終わるまで我慢しなきゃいけないし
自分で選んだお姫様の絵本は自力で読んでるみたいだけどパカなみさん自分が与えたものじゃないと読んであげたりしなそう
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f66-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:47.82ID:kgvfF7Bq0
使うために参考書買ったんだからボロボロになるの当たり前じゃん…書き込んだり読み返したり繰り返しやりこむ本なら使い込むためにあるようなものだし
絵本とはまたちょっと違うくない?
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474d-HYjk)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:15:31.55ID:Fz8CQZon0
心の動き、法則、志すとか、自分でお金出したから捨てるのもったいないってだけの事を随分と大げさに言うねー
美幸ちゃんは自分のお金じゃなかったから簡単に捨てられたってことだよね
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-ayze)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:49:08.83ID:+RjhCPkFr
雰囲気にコーティングされてるけど自分自分自分すごいこんなこと考えられる気付ける自分すごいの繰り返しだから、今後決定的に失礼なこと書いて炎上しそう
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-n4JR)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:07:22.38ID:AIPznzVh0
高校生の時にネット通販?って言われてたけど後半を参考書の話にしたかったから高校のときの話にしたっぽいな
お小遣いから自分で投資した!!ってのもなんかな
いいけどさ
長女の自分で選んだ絵本は再読率が高いの話と微妙に被ってなんか気持ち悪さがあるんだけど同じ心の動き()だと思ってないか?
パカなみさんのは言っちゃえば元を取ろうって話で長女はお気に入りってことだからね
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4d-HYjk)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:38:51.84ID:JRj2k06a0
こ自身だけの話は本当に大した内容じゃないんだよね
だから代理ミュンヒハウゼンじゃないけど、
主に長女役が何か起こす→繊細な彼女の心を大事にしなくては
→チカチカパカパカ大成功→凄い、理想的なお母さん!
→承認欲求満足て流れになりがち
子供ができるまでは本当に自分凄い!て思ってたんだろうな
自分ageの為に子供を使ったりsageたりしたいで
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF4b-+Xtb)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:14:53.76ID:GXnNO8JWF
パカさんが前に自虐風に
>Amazonでネット予約が始まっています。
お近くの書店に……並ぶとは限らないので(!)(?)

って言ってたけど確かにどこの本屋行ってもパカさんの本見かけんわ
それとも売り切れてるほど大人気なのか
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4d-HYjk)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:09:45.50ID:XwJIysgM0
ソーイングの人とでは絵の上手さに加えて、わかりやすさ、面白さが全然違う
パカさんの作品は読めば読むほどハテナだらけになるけど、
それがここまでスレが伸びる原因でもありパカさんの魅力でもある
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-+Xtb)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:30:57.87ID:yZq8ezyXa
>>540
並ぶとは限らないので(!)(?)←これが全国の本屋に並んで当然と思ってる感じがいい
それなりに大きい本屋の検索機で調べても「取り扱ってません」だったし
ハッシュタグでも3軒目でようやくゲットって人いたからな〜
育児エッセイは有名どころしかあまり置かないのかな
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-2bhl)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:47:17.23ID:RzlC7q6ud
育児漫画と思わせてからの
子供の話→そういえば…(自分の子供の頃の回想)→そうか…チカチカ(聖母的気づき)→〆に子供と聖母コマでいい話風なまとめ
っていう聖母age漫画がテンプレと化してるせいで、序盤の自分話に突入するところでキターwって笑ってしまう
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47db-v06G)
垢版 |
2021/01/25(月) 10:37:00.80ID:9MS+5Mlb0
そりゃあんだけ自分を美化して周囲をsageる表現するなら当然モデルの人に漫画化許可も取ってないだろうしなぁ
親戚ならともかく、元同僚やママ友に胸張って私の本が出ます!って言える内容じゃないでしょあれ
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7de-3C30)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:14:12.88ID:7fL13X0i0
>>566
たいがいの子育て漫画の作者は、ある程度いちゃもん避けはしてるけど
そこまで責任放棄してないもんね

宣伝に積極的でもないし出版は人生の記念程度なのかも知れないね
プラスなのかマイナスなのかわからんけど
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-rvE3)
垢版 |
2021/01/25(月) 11:20:46.91ID:fUPtNSiw0
同じ幼稚園のママさんが本を出版しましたって聞いて読んだら…駄目だわ失礼すぎて笑ってしまう
ママ同士の立ち話で自虐ネタとして、お風呂イヤイヤで入れて無くてって話した内容書かれた上に見た目も狐目とかショックだし
ニシさんが一番園や公園で会話してくれている好意的なママだと思うけど扱い酷いw
子供が幼稚園で時代遅れの芸人の真似とか覚えちゃって〜とか一番下手な絵はどれ?とか
ゆめちゃんとか人気者っぽいし大体あの子の事かって予想つくよね
わざとらしいぶりっ子って悪意ある描き方されているけど、現実はパカさん親子の方が空気なんじゃないかなぁ
極めつけはどの子も皆ピッカピカに愛されてる!気付きチカチカで、当たり前じゃないか失礼だな!ってムカつきそうw
周りに知られる訳にはいかないね
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-9KxC)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:02:22.36ID:7XOG3ui7d
必死こいてSNSで営業してもTwitter発の育児エッセイが重版出来となる場合はほとんどない
なら購入報告にお礼言って回らない方がコスパがいいと賢いパカナミさんは考えてるのかもね()
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e755-Nft+)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:09:38.47ID:lX0v/FNJ0
>>577
笑った
タイトル長くて覚えづらいというかミスしやすい&検索しにくい語列だよね
『いつもあなたの味方だよ』とかで良かったじゃんと思う
「って伝えたい」っていう自己主張の上乗せがさざなみらしいんだけどさ

ドンミカドンミカ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47db-v06G)
垢版 |
2021/01/25(月) 15:14:03.78ID:9MS+5Mlb0
最近出た育児本のページ辿ってみたけど、低評価レビューに100件以上も役に立った押されてる本はパカなみさんと炎上した人の本ぐらい
めちゃくちゃ燃えたって訳でもないのにこのザマって、普段からどんだけ生暖かい目で見られてるかがよくわかるなぁ(チカチカ)
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-pBQN)
垢版 |
2021/01/25(月) 17:10:43.44ID:vEekCxIH0
単体だけなら違和感を覚えなかった人が
まとめて読むことで色々察したのもありそう

自分もモーニングの漫画を読んだときには
「こんなとこ」も気にならなかった
夜泣きで疲れてる&完璧にならなきゃと追い込まれてるだけで
普段はそう思ってないんだろうと良い方に誤解してた

他の話読んで自分が認めたもの以外は全て良くないものと
多分悪意なく思っているのがよくわかった
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-+Xtb)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:13:12.20ID:ga9mWAfLa
目次で見ただけでも「わたしの子ども時代」って章で漫画2つ
おまけの「私のお絵描き遍歴」「責任を感じすぎるタイプ」「子どもの頃の私」とかもパカさんメインっぽい
「創造的じゃない時間」みたいに子どもの話と見せかけて自分の話もあるんだろうし
これだけ自分語りするなら次女も載せてやれよと思うよな
長女とそんなに年も離れてるわけでもないんだし
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-0Hxw)
垢版 |
2021/01/25(月) 18:42:12.36ID:qlPUp1JIr
さざなみさんの熱烈なファン以外は、普段はTwitterでたくさん流れてくる雑多な育児漫画の一つとして流し読みしてるだけ
長女の年齢とかさざなみさんの育児論とかまではいちいち覚えてなくて「ふーん……(´-ω-`)」で終わってだんだよね
それを「1歳の頃の話!」とか「どんな時でも味方だよ!」とかわざわざ銘打ってしまったからアレ?ってなってる
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c767-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 19:02:27.98ID:LyKJVznn0
コミックエッセイ更新、先生が「なみちゃん」って呼んでるとこ笑っちゃった 本当になみちゃんなの?
あと「叱るときに定番になっているセリフ「バカじゃないの?」「意地悪だね」」って…やばくない?
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-oso9)
垢版 |
2021/01/25(月) 19:32:51.93ID:f3PvvqY2d
いつまでも引き摺らない良い先生なのにいつもの下げてからの自分ルール上げ
前も思ったけど周りを見ようねっていう教育だったかもって思わないんだよね
授業の時間外は全部先生の感情としか受け取れない人
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-n4JR)
垢版 |
2021/01/25(月) 19:47:21.45ID:f2KhmUMS0
バカじゃないの?酷いなと思って初出の見てみたけど最初からバカじゃないのって言ってたわ
改訂前もあるんだね
https://twitter.com/3mshxcteuut241u/status/1220581330972340225?s=21
バカじゃないのは言ってない
改定後の漫画よりこういう説明図の方がわかりやすいんじゃないかなあ?(結局内容はわかりづらいけど)

長女はどっちのタイプかわからないって発言で
何かしら自分の想像できる分類に当てはめて考えてるんだろうなーと思った
当てはまらないと動揺してワナワナしそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b0-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:11:11.82ID:xu7YZ7Wg0
靴の踵に目印つけるとか最初は可愛くて役に立ちそうなイラストでバズったのに
だんだんバカが周回遅れで気づいたことを冗長に語る変な人というのが露呈し
叱る言葉といえば「馬鹿じゃないの?」だとか「やっぱり悪い子」など自分からボロボロとイメージ崩していった
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-+Xtb)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:18:01.58ID:f04c+SXca
自分はぼーっとしてるように見えたかもしれないけど絶望してたんですっていうのに
なんで周りの子は「うるさいなー」「私は関係ない」って顔してたって決めつけるんだろう

そして小四のパカさんと未就学児の長女の見た目変わらなさすぎ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-n4JR)
垢版 |
2021/01/25(月) 21:37:28.44ID:fjERVnDG0
一回で理解させようとするから洪水のようになるんだろうな…何事も長い目で見ることって大事だと思うけど。パカさんは自分が求めるレスポンスがすぐにこないと焦ったりワナワナしたりするんだろうね。それ以前に自分の母親に馬鹿じゃないの?とか意地悪だねみたいな人格否定されたらショックでそれこそその後の話全く入ってこないし味方だなんて思えんがwww本当に味方だって思ってる?ゾワゾワ
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-sPuo)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:36:37.06ID:OU8VNX+j0
「意地悪だね!」は駄目だけど「意地悪なのはどっちかなあ?」はいいのか
先生の行動は感情をぶつけ合ったコミュニケーションじゃなくて婉曲的な問題提起だと思うし
感情を引きずらないのはタイプの問題ではなくマナーなのでは
大人が給食忘れられていたことを翌日も引きずっていたらヤバい人だよ

>>598
つい最近私と次女はお昼寝が足りなくて眠いとか言ってたの思い出して草
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-bz3j)
垢版 |
2021/01/26(火) 06:17:15.61ID:6oFyD9wNr
会議のドアバタンの人の時も「周りはうるさいなーと言っていた」とか
なんかあったのかな?とかは言うかもだけど、普通言うわけないやん…そんな低レベルな人たちがいたところで働いてたの?京大卒なのに?
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7de-3C30)
垢版 |
2021/01/26(火) 10:04:05.20ID:bunPFsVv0
さざなみさんは承認欲求が強すぎる
話を捏造してまで自分上げするのが普通になってるのは怖い
娘が成長して自我が強くなっていったら、どんなふうに折り合いをつけていくのか興味ある
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 13:33:26.43ID:rRnOHCAr0
既に人間関係ちぐはぐになってそうだよね
問題が起きないうちは良いけど何かあっても絶対自分の非は認めない…というより斜め下解釈で反省して自分に酔ってるだけになりそう
地獄だな
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 17:41:58.61ID:+fXzmtK40
なるほどこの人はこう思ったのか!っていう部分が全部妄想だもんねこの人
直接聞いたわけでもない人の心情を断定してその上漫画にまでするなんてすごいよさざなみさん
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-n4JR)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:00:55.30ID:XmWnd2si0
>>633
セラムンの話で母が怒った理由も結局本人に聞いたわけではない想像だもんね
いつも確認とかせず自分の中だけでアレコレ難しく考えてるから変な結論になるんだろうな
ニシさんがわからないことがあったときにすぐ先生に確認に行ったのがすごいとか言ってたのとかパカなみさん本人は人に訊きたくないとかあるんだろうか
そのわりに長女のお遊戯会でなんの曲やるのかとかはすぐに訊くんだよな
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-+Xtb)
垢版 |
2021/01/26(火) 20:01:23.71ID:ebvQKGfsa
自分がコミュ障だから普通にコミュニケーションできてるへ人達の僻みはありそう
人の輪に加わらなくても平気といいつつかなり気にしてるタイプ

この漫画の「大人ですから」も上手く言えないがなんとなく感じ悪くて印象に残ってる
https://twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1194111499486318594?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4d-HYjk)
垢版 |
2021/01/26(火) 20:33:17.42ID:QTvo04620
「どんな時でも味方だよ」って伝えたい!、って中々秀逸なタイトルだと思うわ
「どんな時でも味方だよ」だと、いや味方してるように見えない所もしばしばありますよ?ってなるけど、
伝えたい!が付くと、確かに味方したいんじゃなくて伝えたいって言う感じの内容だよなー、
ってなんとなく納得がいく
長女役や読者に伝わっているかは分からないけど
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:13:31.09ID:+fXzmtK40
>>639
@教室全体に挨拶する、ってそれまでしてなかったの?無言で入札してたのかな?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:23:57.37ID:rRnOHCAr0
ていうか普通に娘に幼稚園であったことやお友達の話聞かないのかなぁ
ただ娘の様子を傍観して勝手に気持ちを想像して空回ってるようにしか見えないんだけど
話せよ。聞けよ。エスパーじゃないんだから
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:28:49.37ID:rRnOHCAr0
娘と自分は違うと言いつつ、自分が子供の頃されて嫌だったこと(暴言や暴力など一般的に嫌なことじゃなくかなり独特)を勝手に重ねて娘の気持ちに先回りして自分からコミュニケーション閉ざしてる気がするんだよね
他人と自分の線引きが出来ず娘にすら向き合うことを怖がっているみたい
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM9b-Zp8o)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:04:46.26ID:wjhEx/+IM
自分は賢いから自分で考えて答えを見つけられるが、他人はバカだからそうではない
では自分の娘は?
ってのを延々と見せられてる感じだな
自分が見つけた答えだけが正しいと思ってるよねこの人
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-chBK)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:14:27.75ID:rgY4C0SMa
>>648
わかる
娘本人ときちんと向き合って話を聞いてあげようとせずに毎回毎回毎回自分一人で脳内完結してるんだよね
娘がまだ幼くて自分の思いを正確に説明できないと頭から決めつけてるからこうなるんだろうな
そのくせ娘を叱る時には「どんな気持ち?」と詰め寄る
すごく独善的だと思う

パカさんて基本的に謙虚さや、例え子どもに対してであれ相手への尊重が抜け落ちてると感じる
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-0Hxw)
垢版 |
2021/01/27(水) 00:21:03.75ID:dnbKQgKO0
「どんなときも〜伝えたい」って、ハタから聞いてたらそうなんだーどんどん言いなよーって感じ

不祥事を起こした企業の記者会見で「謝りたい気持ちでいっぱいです」って聞いた時みたいに少しモヤっとする
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-sPuo)
垢版 |
2021/01/27(水) 01:23:16.53ID:e5hVPXSO0
>>633
長女の心情もそれ違うんじゃないのかな?でも身近で見ている親が言うんだからそうなのかもな…とずっと思ってたんだけど
自分の過去話やママ友の話での「そうか…!」があまりにも斜め上なのでやっぱり母親がずれてるんだなあと納得した、同時に深く長女に同情した

著書の目次で年齢設定したの悪手だと思うな
育児経験のある人なら2歳にごめんなさいってどんな気持ちは引くよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-+Xtb)
垢版 |
2021/01/27(水) 02:50:36.62ID:sYtU8cgK0
>>657
この人見知り漫画に出てくる子たちの名前が
とうまくん、ひなちゃん、みきちゃん、ヒューマくん、ハルちゃん、たくくんになってた
レビューにもあったけどなんでKADOKAWAもこれ新規エピ扱いしたんだろうか
雑だった頃の初期絵から全部描き直しているから書き下ろしではあるんだろうけど
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-Dpoh)
垢版 |
2021/01/27(水) 06:23:56.55ID:NVU9wfmT0
この人はこのまま「本当はこう思ってるのよね?私にはわかるのよ。あなたの味方だから」っていうスタンスで育児続けていくのかな
子供にしたらたまったもんじゃない
>>660
2歳に大人の理屈で詰め寄るとか正気じゃない。下手すりゃ精神的な虐待だわ。それこそ自分がトラウマ植え付けてるよ
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-dD3V)
垢版 |
2021/01/27(水) 07:40:00.93ID:prE9t/4iM
>>661
書籍化が決まってから、本名そのままだったのを変えたのかと思った
少なくともあの中の何人かはそうだよね、じゃなきゃわざわざ変えなくていいし
ゆめちゃんと呼ばれてる子は2回登場してるから、本名が違っても同じ園なら「あぁあの子…」ってバレバレなんだろな
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a727-rvE3)
垢版 |
2021/01/27(水) 08:36:23.45ID:qN9M7W2s0
>>651 この漫画の表現からすると、パカさんは徒歩送迎っぽいので子供の名前を覚えない方がむしろ異質な感じ
ポツン…と少し離れた場所に立って、先生のみに挨拶して我が子連れて帰る方…本当にまれに居るかな?
年少さんの子が周りや先生の「〇〇ちゃんのママ」呼びに影響されて幼稚園の送迎の時にママって呼んだのを「ママは止めて」と青筋付きで拒否する人もほぼ居ない
パカさんは周りの子の名前を覚えたら馴染めたよって漫画にするくらい感動出来たなら良かったねって思うよ

毎日延長保育とか、祖母などの送迎、バス通園で更にバス停は一人のみとかの場合でも子供の口からクラスの子の名前くらいは覚える
毎日園まで迎えに行って、待機教室から我が子を迎える時って周りの子がフレンドリーに話しかけてくれるから可愛いんだよね

そういえばこういう気付き漫画?って子供のネタは幼稚園くらいまでで終了かと思うけどなみさんどうなるのかね
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-+Xtb)
垢版 |
2021/01/27(水) 09:29:58.25ID:sYtU8cgK0
>>664
ワンワンダンスの漫画では車での送迎だったね

ちなみに書籍版だと幼稚園が始まって数ヶ月して親同士立ち話するようになってたけど
「私はそのどれも素通りして好んでひとりでいた」って書いてある
孤高のパカさん

あと長女のために変わる決意をした場面で「朝早めに登園して教室全体に挨拶!」って追加してたけど
すでに教室には園児いっぱいだし普段は時間ギリギリにさっと送ってたのかな?と思った
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaa-RYFu)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:01:56.32ID:94cRtCMg0
1人が平気な人がフレンドリーなFさんを羨ましがったり、病院の受付の人の対応が冷たい!あの人にはあんなに親しげなのに!って思ったりするかな?
コミュ障なのは仕方ないけど娘と自分を同一視しすぎで本当に怖い
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-n4JR)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:04:49.64ID:ieR09/Sld
楽しそうな輪に入りたいというよりは
「こちらから何もしなくてもみんな私をかまってチヤホヤするはずでしょ?
まあひとりでいるのが好きだからどうしてもっていうなら混ざってあげるけど」
なんじゃないかな
産院といい小児科じゃなかった病院といい構われなくて勝手に被害妄想抱いてるもんね
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe9-WBys)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:17:23.84ID:1h3y2rNP0
幼い子どもならまだしもいい歳して構ってもらい待ちなんてめんどくさすぎる
そう思うと人見知りなんですぅと言って周りに気を使わせる人の方がまだマシだわ
どんぐりの背比べだけど
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f66-Dpoh)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:17:29.12ID:Ni/zfj1l0
小学生時代に怒られたりしただけですぐ絶望する子だった、悪い子ね!って教員が言ってる回想コマもあったのに未就学児の更に小さい頃の我が子に悪い子なんて言っちゃえるの不思議
教員よりも実の親に悪い子なんて言われたらその後いくらフォローいれても傷つきそうだと思ったよ

そういえば喫茶店の話って喫茶店の中では子供一切泣いてないのに急におばちゃんが泣かせておけばいい!とか肺が強くなるとか急にいうの不思議に思ったけどおばちゃん察知力すごくない?
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-+Xtb)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:38:29.61ID:SYlxa1tQa
>>672
おばちゃんのはその後の「このへん子ども多いはずなのに泣き声を全然聞かない」(最近の母親気にしすぎ)に繋がってるんじゃない?
台詞は創作だろうけどね

以前に既出のツイだけどこれも孤高のパカさんのワナワナ感満載で好き
https://twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1260834758122074112?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa3-6Mfj)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:07:09.91ID:KPWJcMEh0
>>678
メ○カリかな?w
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-0xDj)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:26:58.74ID:R5pjQwx0a
>>661
これ収録してるんだ
自由が苦手な子は入ってないのかな?
あれと並べたら辻褄合わなくなると思うんだけどw
ただお友達に馴染めなかっただけなのに理屈捏ね回して特別な感性の子に仕立て上げられる長女
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-+Xtb)
垢版 |
2021/01/27(水) 15:44:36.85ID:LflQrv5r0
一般モブじゃなくて作家仲間からの感想しかRTしたくないけど
普段そこまで交流してるわけでもないからレビューがほとんどないのが悲しいな
書籍化決定の時にお祝い言ってた育児漫画描き達感想呟いてあげないのかなと思ったら
よく見たらるしことかは買うとは言ってなかったわ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-0Hxw)
垢版 |
2021/01/27(水) 18:22:01.79ID:J3CrFlphr
参考程度に家人さんの本をAmazonで見て見たんだけど、一番レビュー件数多い作品でも35件
その中でコメント付きのは4件
さざなみさんは発売から1週間でレビュー16件!その7つがコメント付き!
さすがだね
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a735-ayze)
垢版 |
2021/01/27(水) 18:57:57.80ID:rqegzsXu0
今更オフィスカジュアルの漫画を読んだけどリクスーを制服にしようとするのやばいね
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-n4JR)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:24:06.37ID:A2gq7ab80
高校の時にミスって買ったワンピをあれだけ工夫して着こなせたはずなのに会社でリクスー一辺倒設定なのがね
最初にいっぱい揃えれば不思議な心の動きによって元を取るために着たのでは?
時系列で以前の気付きが後に生かされてないんだよね
まあリクスーは創作だから実際のところはわからないけど
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-0xDj)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:30:34.62ID:A2UizYtD0
>>639とwithの自由が苦手な子
チャントのリクスーとスケスケワンピアレンジ
どっちも並べたら矛盾することパカさん気付いてないのよね
描き直し捏造ならまだしも全く別の話だから言い逃れもできないのに
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-sPuo)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:57:51.50ID:tJBQaRYI0
実際はオフィスカジュアルを楽しんでいた人が創作でリクスー制服化漫画描くの訳が分からない
スーツ何着か買ってローテするなら全くおかしくないけど普通だから駄目なんだろうか
オフィスカジュアル大変だったから主婦の今は制服化してるとかでもいいと思うけど
そんなに変な子に見られたいのかな
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-0xDj)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:11:23.48ID:VbrwvMAN0
まあパカさんが働いてた5、6年の間にリクスー期があって、その後オフィカジするようになったのかもね
あの独身垢、家人が見てるって意識が透けてるツイートばっかりだから
ゆるふわ不思議ちゃんテイストで、喪男家人にアピールしてた努力の跡がよくわかる
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2793-9KxC)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:37:56.89ID:Aa0xsmtY0
https://twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1340925302508191749

「返信をさらに表示」の下の方に隠れてるけど、
この漫画を読んですぐ予約したけれどこの話は載ってませんでした。大変がっかりしました。 誤認して買った人、他にも居ると思います。
ってかなり怒ってる人がいて、
確かにバズった時に見かけた人には書籍の内容を一部流してるのか、新規漫画がバズったから宣伝繋げたのかわからないよなぁと思った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-+Xtb)
垢版 |
2021/01/28(木) 09:58:38.73ID:UNXKHbZNa
>>707
この怒ってる人のホーム見たら典型的なネトウヨで驚いた
パカさんの本ってネトウヨが自分の妻に読ませたくて買う感じなのか
まぁこの漫画に関してはパカさんにしては珍しく自分じゃなくて旦那ageの話だったからな
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-n4Sq)
垢版 |
2021/01/28(木) 10:01:20.60ID:6r7eTQp7d
これオチが弱いから「これで終わり?単行本に続きがあるのかな?」と思っちゃったとかはあるんじゃない?
自分は初見でコレ読んだとき「えっ、これで終わりなの?」って思った記憶ある
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-e+Lp)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:41:57.66ID:YOtoaqVOd
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|   涙腺崩壊ぴえ(真顔)
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF7f-Dpoh)
垢版 |
2021/01/28(木) 13:20:22.06ID:I4b2QYddF
第10話の方見てしまったけど
言ってることは間違いではないのかもしれないが、パカさんのやり方が下手なんじゃないかと思う
理詰めで叱られ、失敗すれば大袈裟に庇われで子供は居心地悪くなりそう
子供を勝手に憐んでいる気持ちも伝わってるんじゃないかな
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-2bhl)
垢版 |
2021/01/28(木) 17:26:40.01ID:PNZYJsm1d
>>726
3月生まれのお誕生会だから3月のことだと思う
インスタとかで見る誕生日の装飾で王冠モチーフあるから、パカさん的には3月のお誕生会ってつもりのマークかな

漫画読む他人には(後のコマで出てくるけど)この時点では何月生まれか知らんし意味不明だよね
しかも最後、4歳のティアラみたいなのかぶってて余計に構成のセンスないなとw
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb7-YEwh)
垢版 |
2021/01/28(木) 18:41:40.29ID:QHOfC+kl0
>>725
流し読みでちゃんと覚えてないけど
次女ちゃん昼寝中(1時間)と就寝後の21時〜1時(でも次女ちゃん何回か起きる)に仕事してるとか書いてあったような…
あと「職場」って自宅の書斎のこと?って思った
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-0xDj)
垢版 |
2021/01/28(木) 19:09:04.65ID:VbrwvMAN0
>>725
在宅仕事、満遍なく一日中お仕事してる感が、曜日関係なく永遠に続く。お仕事はやろうとすればどこまでもやることがある。きっぱりと終わりがない。完全オフ(頭の中も含め)がない。

長女と夫が学校職場というカレンダーで動いてくれてるから、そこで調子を保てている。

基本的に仕事は次女が寝ているとき(お昼寝一時間、夜9時就寝以降)だけ。

次女は、いまだに夜4、5回起きちゃうので、中断しながら夜1時くらいまで作業。

日中、次女が集中して一人遊び始めたらすかさず本や漫画取り出して読む!めっちゃ怖い本とかでも幼児の近くで読むと相殺されて平気なのだ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4712-GXTA)
垢版 |
2021/01/28(木) 19:09:52.53ID:bFbewnFS0
これって誕生会で3月生まれ(主役)が出てくるまで待ってる子(モブ)の後頭部見ての気付きなんだね
ステージに立つ訳じゃないくせにせっせとあんなに綺麗な三つ編みするなんて!って事かな…
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-0xDj)
垢版 |
2021/01/28(木) 19:10:48.88ID:VbrwvMAN0
夫は仕事部屋別に借りてるから、便宜上職場と呼んでるんだろうね
実母宅から引っ越したとき仕事部屋も引っ越した話はなかったように思うから、実家も現住居も仕事部屋も至近距離だろうね
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f25-sPuo)
垢版 |
2021/01/28(木) 22:09:12.39ID:tJBQaRYI0
>>734
子どもの横でソファーに座って本読んでる描写多いよね
未就園児の親って基本的に子どもがいるところで読書するのは諦めてる人がほとんどだからあんまり遊んであげてないんだなーと思ってた
そんなに読書に固執してるならそりゃ子どもの見てみてにもキレるわな
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-+Xtb)
垢版 |
2021/01/28(木) 22:33:07.38ID:LZk/iWvY0
>>744
同一視してるけどパカさんの「私はこういう子どもだった!」っていうのは基本小学生以降の記憶なんだよね
未就学児に押しつけるもんじゃないし
漫画だと自分の小学生時代も未就学児の長女も見た目同じくらいにしてるのがまた厄介だなと思う
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-+Xtb)
垢版 |
2021/01/28(木) 23:59:43.25ID:b+slv0k3a
>言っちゃ悪いけど、こんなん普通のコミュニケーションの範疇やろ。
自分が言いたいだけで相手に分かってもらうことを考えていない人間の発想やわ。
>今までパワーコミュニケーションしていなかった奴が、逃れられない人間関係の中で私こんなすごい事見つけちゃった!系の話は反吐が出るわ。

叱り方漫画のねとらぼの引用RTしてる人がなかなか火の玉ストレート
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b7-KumP)
垢版 |
2021/01/29(金) 01:40:43.92ID:JiAKv0sI0
高松市のお菓子屋で検索するとそれらしきお店がヒットしてしまうのがまた…

Amazonレビューで創作について言及してた
名言→明言だと思うけど「何もかも創作だと思って読んでいただきたい」は確かに名言かもw
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a525-uYA+)
垢版 |
2021/01/29(金) 10:48:46.67ID:XQN0/uue0
初めて違和感覚えたのは熱い離乳食を食べさせちゃったときの話だったな
熱いの食べた後は子供は元気なくして寝込んじゃうし、
次の日に食べさせようとしたら食べなくて。
でも親が代わりに食べてるのをみて、やっぱり食べ出して

この信頼に応えよう…みたいなやつあったよね。

あれでめっちゃ???????ってなった
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69db-1k6I)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:19:26.37ID:Z0KYeENW0
創作について触れてるレビューはさすがにヲチャくさすぎるな〜
「ファンなら……」って人と「新規エピソード?」って人はヲチャかは分からないけどamazon購入者ってなってるから間違いなく購入はしてるだろうし
ああいう「内容はオンラインと変わらないよ」ってレビューのほうが実際痛いだろうな
あと☆5なのに「我が子の成長を描いた作品ではない」ってパカさんがワナりそうなこと書いてるレビュー好き
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc3-qjMy)
垢版 |
2021/01/29(金) 12:26:29.58ID:xwiAkSyW0
指摘されたらお得意の創作ですで逃げそうだけど普通バカじゃないのが1番に出てくるのはありえないから実際に言ってそう
だから長女の自己肯定感が低くてジャワなみさんの前で失敗しないように発表会用扱いされるんじゃないの
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-1k6I)
垢版 |
2021/01/29(金) 13:45:14.13ID:DFXesuaka
自分以外の母親はろくな育児をしてないと思ってるから馬鹿じゃないの?が定番って発想になるんじゃない

結構前の漫画に
「幼稚園で帰る時は園庭で遊んでいってはいけないってルールがあるのにみんな破って遊んでくんだよね〜
長女はいつも真っ直ぐ帰るけど一回だけ滑り台やらせてみた」
的なのがあったと思うんだけど消えてる?
前はあったと思うんだけど誰か分かるかな?
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf8-rD2U)
垢版 |
2021/01/29(金) 16:01:37.74ID:5jniRO1J0
白か黒かでしか対応出来ないんだろうね
世の中グレーなことの方が多いしそれを子供に理屈で全て理解させようなんて無理なんだから、時には誤魔化したりゴリ押したりも必要なのにさ
けどそういうことは嫌というか真っ白で理性的な自分が好きなんだろうね
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-1k6I)
垢版 |
2021/01/29(金) 16:23:59.82ID:DFXesuaka
>>767
766だけどありがとう
トレパク騒動の時は見た記憶があるから最近だと思うんだけどなんで消したんだろ?
@八宝斎、ナウシカのようなトレパク隠蔽
A「喜多さんってさざなみさんですよね?漫画読みました〜!」と幼稚園ママに言われた時気まずい
Bワナるコメントが付いた
C他の漫画と整合性がとれていない
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3927-merL)
垢版 |
2021/01/29(金) 17:13:35.69ID:X/CA+5MF0
>>776 お茶吹いたわw
写真を載せてたからだけど、校庭が特徴的すぎて即身バレした栗を思い出した

まぁでも改めて見るとそんな特徴的でもない大型遊具っぽいから違うかなぁ
個人的には聖母感が足りなくてアバンダンしたのかな?と思った
紹介してもらってる記事でも消しちゃうんだね。そういう所も弗だなぁ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-Jof6)
垢版 |
2021/01/29(金) 18:34:58.45ID:v3xGAeeDd
高松市の、くにとう幼稚園
ってところの滑り台が似てると思ったけれど2017年に別の遊具にリニューアルしてた
同型の滑り台が入ってる別の幼稚園だとは思うけれど、
さざなみさんが遊具の形を覚えてなくて園名でググって旧型の滑り台描いたって事はないよね笑
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d78-qCTK)
垢版 |
2021/01/29(金) 18:41:28.50ID:blhaqVAi0
香川県 幼稚園 滑り台 で画像検索したら
それっぽい幼稚園がいくつか出るね
お城が一番豪華な幼稚園の年間行事見ると今月は縄跳び大会をしてる

お城みたいな滑り台って楽しそうで良いなぁ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2512-8ou+)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:01:44.81ID:Dga2FBjd0
>>767
滑り台1回だけしておいでの後の「うん、やったあ」の長女の顔の描き方怖いな
チカチカの時といい上瞼の線を消すことにより目の輝きを表現してるのか?初めて見る表現なのですごく違和感ある
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a3-+H/S)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:16:02.64ID:GNJx5LUQ0
今ってどこの幼稚園もHP持ってて年間行事表や園内や園庭の様子、園服や給食やバス通園の有無、なんなら行事の写真とかもリアルタイムで載せたりしてる
一つ一つではわからないけど、それが沢山繋がってくると一気全部分かることがある、栗の時そんな感じだった

育児系のSNSやってる人は身バレとか構わない!ってタイプじゃなければマジでネットに出す情報気をつけて欲しい…
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a74-1k6I)
垢版 |
2021/01/29(金) 19:25:12.66ID:P9oS/Bcp0
チーズさんさようならも消してるね
https://up-to-you.me/article/7120

https://twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1192023767599288320?s=19

何の漫画か分かんないけどついでに見つけたのも消えてる
https://twitter.com/3MshXcteuuT241U/status/1217210783676784642?s=19

理由は個人情報じゃなくてパクリ系かも?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3601-rD2U)
垢版 |
2021/01/29(金) 23:51:06.13ID:SGKVVQjk0
パカさんは育児の記録を残すのが目的じゃなくてあくまでも漫画家になりたいんだろうな
だから登場人物の気持ちは創作で代弁
育児漫画描いてる他の人とは目的が違うから違和感ありまくりなのも無理ないか
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6a1-bWhy)
垢版 |
2021/01/30(土) 09:38:47.06ID:79KKZVd80
叱り方のルール?のやつ、

叱る場に、個人的な都合を持ち込まない。
大人「イライラ」「寝不足」「ストレス」みたいなのに対して
子ども「甘え」「幼い」とかで
え????ってなった
甘えはまぁ、100歩譲ってまだわかるけど
幼いって、、そんなん子どもにはどうしようもないじゃん
しかも、次女は幼いから全然叱ってないように見えるダブスタ

長女の物をわざと隠して見つけるみたいなやつとかさ、
長女が2歳頃にお友達に同じことやったら絶対叱ってそうだもん
幼いのを持ち込んじゃだめだから、1歳2歳でも理詰めで叱るか、
あるいは、本当は、馬鹿じゃないの?って感情的に叱るか
とにかく嫌な感じ
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa5f-wziz)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:22:18.42ID:I+O8mUQQ0
>>804
思ったw
でも作品内で自分で無駄な時間とは言ってるんだよね
他人から言われるとワナる感じ?
自分では謙遜で無駄って言ってるけどその辺のモブが送ってる時間に比べたら格調高い時間と思ってそうだし
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-1k6I)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:49:23.54ID:0FQuU1xpa
「我ながらろくな過ごし方をしてない!(一切そんなこと思ってない)」だから
偉大って書いてあると嬉しいんじゃない
子ども時代にわりと誰でもやることを「子ども時代の私、感受性豊か」と言いたげに描写するよね
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3927-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:25:09.74ID:g+jYQkrn0
>>806 わぁハンコが二つも押してある!パカさん夫のサインにも足跡残そうとしてるのかw
サインを画像検索してみたら猫のハンコ何パターンかあるのね。パカさんマメに手彫りしてるんだ
他の家人さんのサインが雑すぎてちょっと笑った
挿絵は本職の方との劣化が激しすぎるから止めた方が良いね。挿絵の方に失礼だわ
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa5f-wziz)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:44:35.02ID:D2d1PK3D0
600冊サインしたらしいからまあ
ハンコ押すのはパカなみさん手伝ったのかな?
主張がはげしすぎる
自分のサイン考えてたときとか家人さんがサインしてるの見て考えてたのかなー
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-d8D8)
垢版 |
2021/01/31(日) 08:59:29.85ID:4n6RVjWmd
夫も喜んで使ってるんだろうし別にスタンプいいとは思うけど、洗練されてないって意見には同意
量産感の出るスタンプがごちゃごちゃおしてあるより、シンプルにサインのみの方が個人的には嬉しい
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3927-merL)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:07:41.73ID:g+jYQkrn0
パカさんってビックカップルに憧れてるんだっけ?
作家名 サイン で画像検索したら出てくる青色のスタンプなんてサインよりも大きいサイズでどれだけ自己顕示欲強いのか
作家本人が例えばてんこくとかで一文字のハンコ彫ってサイン横に押してくれてるとかだったら嬉しいかも
妻が描いたイラストの妻が彫ったスタンプ、しかも作家のサインより大きいサイズなんて普通に嫌だわw
まぁ家人さんが喜んでやってるって事で好きにしたら良いけどね。個人の感想です
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-96Iu)
垢版 |
2021/01/31(日) 10:54:54.46ID:5DtnJXhS0
自分の好きな作家で想像してみたけど妻がこういう形ででも出しゃばってくるって普通に嫌だわ
例え作家が好きでやってても「プライベートを公式の場に持ち込むなよ…」って思うし作家自身にも萎える
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-XDDy)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:14:28.79ID:ttwSd37K0
さざなみさんは「東大卒作家の妻」であることを誇りに思ってて、
家人さんは家人さんで「京大卒の幼妻」を妻に持ったことを誇りに思ってるからね
相思相愛ラブラズで微笑ましいね
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF21-1k6I)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:20:41.64ID:ZgSl8foQF
むしろ促されるわけでもなく自分でまずかったなと感じて
「ごめんね」って言えるの3歳なら偉いよな
猿の問題も「ごめんね」は駄目で「大丈夫?」が聖母的正解なのも意味がわからん
お前がぶつかったんやろが
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-7I4I)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:32:47.07ID:WWbGKCdK0
ぶつかられた方からしたら、ぶつかって来た奴が「大丈夫?」なんて聞いて来たら責任逃れに聴こえてむしろ腹立つんですけどw
まずは謝れよ

>サイン
作家の配偶者が頼みもしないのに出張ってくるなんて絶対嫌だわ
ハンターハンターのサイン本にセラムン描かれても嫌な人は嫌だろう
ましてや素人の妻が出張るなんて聞いたことないわ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf8-rD2U)
垢版 |
2021/01/31(日) 17:33:02.56ID:bPO9vTKi0
妻がしゃしゃってくるのも嫌だが、第一にやはりどう見てもセンスが悪い
カバー下だからって表紙にこんなんする?
100歩譲ってサインだけならまだしもあのハンコは子供が悪戯して押したようにしか見えないわ
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a66-cVNB)
垢版 |
2021/01/31(日) 17:57:27.86ID:+zy4sJ+/0
自分ならハンコいらないなー
表紙の絵を描いてる人のサインとかイラスト付きだったら嬉しいかもしれないけど全然関係ない人のハンコとか邪魔に感じるわ
しかも名前とサインで検索したらカバー下とかでもない本自体の内側のキワに判ついてるのもあるね
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-OIXh)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:28:20.17ID:dORIlfj90
>>839
>こうでしょう!こうしなさい!という押し付けではなく
えー誠意ある謝罪させようとしての「ごめんなさいってどんな気持ち?」だったじゃん…
謝りなさいという直接的表現じゃなければ圧をかけても押し付けには当たらないと思ってるんだ怖

>>834,836
ごちゃんですらこの返しされたら震えるわw
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3927-merL)
垢版 |
2021/02/01(月) 08:35:37.89ID:NKKsD/B/0
貼り乙です。ありがとうございます
本当に何を見せられているんだ?って気持ちになったわ。内輪の楽屋落ち?嫁の自己満足?
消しゴムハンコは出来が残念ですごく素人臭いし、猫イラストも上手でも下手でも無い微妙な感じ
そりゃあ書店員さんとか渡した相手は「猫可愛いですね」って言うしか無いけどさ
最新のは手作りじゃなくてイラストでどこかに依頼してスタンプにしたのかも?って感じだけどそれでも要らないわ
割れ鍋に綴じ蓋夫婦。自己顕示欲強いパカさんにお似合いだったのね
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-1k6I)
垢版 |
2021/02/01(月) 09:00:01.17ID:5usmfjVMa
フォロワーの育児漫画家達がパカさんより後に出た書籍の感想あげたりしてるのにやっぱワナワナしたりするのかな
その人は漫画タイトルのハッシュタグつけて呟いてる人達に丁寧に反応してるけど
パカさんはマジで何もしないのは選民思想なのかコミュ障なのか
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b7-rD2U)
垢版 |
2021/02/01(月) 11:06:34.98ID:gOG33BRe0
>>866
ADHDの友達の言葉の間違い方にすごく似てる。特に横文字を聞こえたままにしか覚えられなくて、思い込みが強いから確認とかもしない。で、覚えたての言葉を使いたがるから間違ったまま発信して、他人に指摘されて気付くんだよね。
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-aTqh)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:49:29.32ID:WYfKk56ta
翻訳くださいは記憶にないけど、独身垢で実先輩に和英辞書にされてたよ
あと英語の児童書とかフリートしてた気がする
まあ京大文系で英語弱いわけはないから、普通に読み書きはできるんじゃない?喋れるかはさておき
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b0-rD2U)
垢版 |
2021/02/01(月) 13:11:50.59ID:GbtuSdFH0
ファンほど改変にがっかりしそうなもんだけどその辺のコメントはないのかな
自分の子と同じ歳の子のエピソードだと思って覚えてたはずが
書籍版だと全然違う歳になってるのは嫌だなあ
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-1k6I)
垢版 |
2021/02/01(月) 15:47:38.88ID:DuWZ0M0fa
いつ頃だったか記憶があやふやになるのは仕方ないとしても
インタビューではっきり「3歳4ヶ月」と答えてたのに2歳の漫画に変えちゃうの謎すぎる
2歳でここまで?って違和感しかないし
夜泣き漫画も0歳児扱いになったせいで0歳児がゆで卵やウィンナーを丸々掴んで食べてるの気になるし
レビューで「書かれてる年齢と違うような」って書かれてたのはその辺だと思う
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3912-8ou+)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:52:33.08ID:PdsiecDw0
amazonのサンプルからもくじ
https://i.imgur.com/z4h10Ip.jpg

マイナビニュースのインタビュー(?)
https://i.imgur.com/bPsvfbQ.jpg

小さい子供の頃って数ヶ月の差がけっこう大きいと思うんですけど適当でいいの?

前書きで「元々は家族に見てもらうために手書きで描いてた育児漫画」
「きっと振り返ったらあっという間、そんな日々を漫画の形にして残せた事を嬉しく思います」
ってあるんだけど脚色や創作入れてるって言ってなかったっけ?前書きから母親役のキャラクターが語ってる設定という創作?
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b7-KumP)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:28:27.89ID:3dU0wzn90
夜泣きの思い出は404のツイだと「2歳前くらい」って言ってるので1歳というのは間違いではないかと
もくもくふゆーんは1月の月歌なんで3月の誕生日前の出来事だったんだろう
でも2歳前から0歳への脚色はさすがになあ…
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a66-cVNB)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:17:46.32ID:N7JC8kfk0
0歳児と2歳前の夜泣きの印象も違うと思うんだけどな
0歳児にアイスティーやらモーニングのソーセージやら食わせてる描写もファンなら違和感持たないのかな?

0歳児が夜泣きしたから喫茶店連れて行って、モーニング食べさせてみたら食べた!しかもアイスティーまでのんだ〜!とかやったらめちゃくちゃ炎上する様子が思い浮かんだわ
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6625-OIXh)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:37:25.79ID:BvAy4ibG0
>>889
2才前なら大人と同じものが飲みたいと愚図りそうだったからアイスティーを飲ませたのかな…とフォロー出来る余地あったけど0歳ならなんでアイスティー飲ませたの?としか思わない
「こんな店に連れてきてなんてひどい親だろう…」と悦に入ってるけど店の問題は副流煙くらいで後は母親の選択だろうと

ごめんなさいの方も2才ならあるあるすぎる行動なのにこの程度で「許しません(べー)」する元ベテラン保育士と祖母に同意する母親
いじわるなのはどっちかなあ?
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf8-rD2U)
垢版 |
2021/02/01(月) 22:46:36.75ID:Y2CqPlOo0
2歳が何故よくイヤイヤ期と言われるかって、芽生え立ての自我をもて余し、自分の感情を上手く言語化出来ないことで癇癪起こすのにさ
それを理屈でコントロールして善悪の判断させようってか
自分の幼少期がどうよりまず一般的な発達や児童心理から学んだらどうかと
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3912-8ou+)
垢版 |
2021/02/01(月) 23:37:41.56ID:PdsiecDw0
そういえば読書家アピールしてる割に育児書を読み漁ったみたいなエピソードが全然ない気がする
育児は本通りにいかないとはいえさまざまに思いを巡らせてる(前書きより)だけってのもなんだかなぁ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf8-rD2U)
垢版 |
2021/02/02(火) 00:27:36.66ID:qUT2r+HK0
生き辛そうなアピールしながらこの人繊細な自分()をまんざらでもなく思ってるよね
だから口先では自分とは違う、自分のようになって欲しくないと言いながら本当は娘も同士だと思いたいんだろうな
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa5f-wziz)
垢版 |
2021/02/02(火) 00:45:39.75ID:u/SCyR9w0
小児科じゃないクリニックでの予防接種もギリギリまで調べなかったし他を参考になんて考えないんじゃない?
全部母か幼少期の自分から
そう考えると親子3代がどうのこうののタイトルが余計薄気味悪く感じるな
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e87-aTqh)
垢版 |
2021/02/02(火) 02:39:31.78ID:jIRgAxAm0
透明になっちゃったパカさんが真の能力を公開できるのがツイッターだからね
母親としてすごい!と褒められたいんじゃなくて、人間性や思考能力がすごい!と褒められたいから
母親としての参考書である育児書なんて必要ないんだと思うよ
わからないことがあれば全知全能の実母が知恵を授けてくれるしね、まあイマジナリーなことも多いけどw
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-1k6I)
垢版 |
2021/02/02(火) 07:36:07.72ID:6t6k0ixpa
育児書は前は読んでる風な呟きわりとあったよ
『子どもが育つ魔法の言葉』とか海外の育児書がお気に入りだったと思う
昔の育児ライフハック的なイラストは育児書からパク…参考にしてるのも多いと思うし
私の読み聞かせのルール!も読み聞かせ系の本には割と書いてあることだし

トンデモ離乳食の人が補完食の本の都合のいい部分だけ読んでるような感じかもしれんけど
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-jXHJ)
垢版 |
2021/02/02(火) 08:25:13.55ID:JmrE4NZwd
>完璧主義者で失敗が嫌いな長女(…実は私も同じ)
ここでも自分との同一視すごいね
完璧主義者だと思ってる自分ありきで後から長女を当てはめた自己投影って感じ
本当に長女完璧主義者?いちいち指摘するから気にするようになったのでは???
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aac-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/02(火) 08:36:12.08ID:ZxzVUeXs0
毎回長女の気持ちを慮ってる風に書いてるけど、自分の面倒くさい思考を勝手に投影してるだけだよね
本人はこれ以上無いくらい長女と向き合ってるつもりだろうけど傍から見ると明後日の方向向いてるようにしか見えなくて怖いわ
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b7-KumP)
垢版 |
2021/02/02(火) 08:50:17.53ID:fgsGofHA0
本の中身を写した著作権に引っ掛かりそうなツイは家人の全消しの時に一緒に消してた

TEDやmindsetの漫画を描きたがってるけど
本当はもの思うママ()のエッセイじゃなくてウエメセでもの申すような啓蒙漫画を描きたい
でも何の専門家でもないからイマジナリー実母を上手いこと使うしかないのかなあ
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1155-ev1v)
垢版 |
2021/02/02(火) 11:48:02.81ID:fhZ8rIyY0
>>912
そうそう この人って常にそれだよね
子供を見ているようで自分しか見てない
本を読んでいるようで自分の思考に夢中
漫画()の主題も自分の素晴らしさ賛美ばっかりで怖いよ
子供たち本当に大変だと思う
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc3-qjMy)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:22:38.20ID:O6OyEfk60
確かめたわけじゃないけど母親役が登場しない漫画もしかしてないんじゃ?w
相手にどういう気持ちだったの?って確認を取ったわけでもなくあくまで自分の気づきで完結するのが違和感しかない
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3912-8ou+)
垢版 |
2021/02/02(火) 22:53:22.93ID:+ToFuPNh0
こう見ると家人さんが足し算を聞いてあげる話が長女ちゃんが救われてる感があってよかったんだなと改めて思う
でも書籍には未収録なんだよね〜残念がってる(というか詐欺扱い)してるリプ投げられるのもそりゃそうだってなる
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf8-rD2U)
垢版 |
2021/02/03(水) 10:52:31.78ID:sI2VOHeP0
「まだ語彙の少ない子どもなので、こちらが言い換えて選択肢を出して」って
いや言い換えなくていいでしょ
稚拙でも何でも子どもが心から発する正直な言葉を受け止めてやればいいじゃん
それはもうパカさんの考えや言葉であって娘のものではない
そんなの母親の顔色を伺いながら丸バツクイズしてるだけだよね
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aac-Y6bJ)
垢版 |
2021/02/03(水) 11:08:00.79ID:Qrq2+UBy0
話聞いてあげたり相手の心情を慮ってるように見せようとしてるけど、自分の思考や理論をなぞって無理矢理当てはめてるだけだよね
賢き聖母を演出するツールとして長女を都合よく利用してるイメージ

「長女は今〜〜と思っている…」
「長女は今〜〜という状態なんだ…」
「長女を〜〜させねば」

こういう言い回し使う時は殆どパカさんの一方的な妄想、決めつけ
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-rD2U)
垢版 |
2021/02/03(水) 12:22:25.79ID:Anxih6+2d
パカさんが勝手長女の言動の裏を読んだ気になって斜め上の対応ばかりするから、長女も自分の話が通じないことに戸惑って母親の言動の裏を読むようになってるんじゃないかと思う
長女独自の思考の癖というよりパカさんがそうさせてる
長女の個性を尊重するようなこと言いながら実は自分の子はそこらの単純な幼児とは違う思慮深く繊細な子であって欲しい、更に言えばそこらの単純な幼児のような思考を持って欲しくない
そんな願望が見て取れる
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e87-aTqh)
垢版 |
2021/02/03(水) 12:37:35.84ID:P+y0BpCF0
>>928
「今日は幼稚園で何したの?」
「お面作った」
「へぇ、そうなんだ」話題終了
っていうのがおそらくリアルな会話なのが何とも…
普通鬼だとわかってても、どんなお面作ったの?とか何色のお面?とか聞かないかな、本人が秘密!って言うならまだしも
ジャワさん娘にすらコミュ障なのね
一般的な自称コミュ障って相手への遠慮や嫌悪で会話が続かないパターンのイメージだけど
ジャワさんの場合マジで相手に興味がないコミュ障なんだな
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc3-qjMy)
垢版 |
2021/02/03(水) 12:53:35.83ID:Q3DiEHlK0
ASDの知人は基本自分以外に興味なくて質問とか所謂女子トーク的な会話のキャッチボールできないんだよな
でも自分の好きなことは饒舌に一人で喋りだす
そういう雰囲気を感じる
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-wziz)
垢版 |
2021/02/03(水) 12:53:41.11ID:f/FxYdAld
3日だから話題にした感じだとは思うけど
今年の節分は昨日だから節分の話するなら昨日までのほうがよかったと思うけどな
持って帰ってきたのは昨日以前でしょ?
いいけどさ

お遊戯会の演目は内緒でも聞きまくって下手したら幼稚園にまで確認するのに
なんでお面はふーんそうなんだで終わるんだろう謎
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b7-KumP)
垢版 |
2021/02/03(水) 13:09:45.72ID:WtM5fIFd0
お遊戯でルールを破らせててでもコソ練させる気満々だったのは
長女ちゃんが踊れないことで自分が恥をかきたくなかったからでは
自分に直接影響しないことは興味がないのかも
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa3-rD2U)
垢版 |
2021/02/03(水) 13:10:03.19ID:xGurK4tY0
タグ付きの感想ファボってるのとしてないのとあるけど基準は何なんだろ
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa3-rD2U)
垢版 |
2021/02/03(水) 13:24:53.51ID:xGurK4tY0
ほんとだ…ハッシュタグ作った意味無いな
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15b0-rD2U)
垢版 |
2021/02/03(水) 13:51:49.67ID:48GQJqti0
他の育児アカウントなら
湯気を「ゆ〜れ〜」という2歳児可愛い!となりそうなところを
舌足らずで語彙のない幼児のことばを解読できる私様の素晴らしさを描いてるのね
子供を何だと思ってるんだ?
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fac-RXZG)
垢版 |
2021/02/05(金) 05:41:49.21ID:owZ1dvYP0
第13話 創造的じゃない時間
https://www.comic-essay.com/episode/read/3359

単なる時間つぶしじゃなく
工夫や発想が生まれるような
創造的な遊びが望ましい



意識高すぎでしょ
「我ながらろくな過ごし方してない!」も全くそんな事思ってなさそう
子供の頃から感受性と想像力豊かな私 ぐらいに思ってそう
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 08:07:42.84ID:6ATdFppI0
長女が一人遊びしないのって、普段からパカさんが干渉し過ぎだからじゃないの?
長女の自由にさせず自分がさせたい遊び方をさせてない?
そりゃカメラは単純に目新しいし子どもは皆飛び付いて長女と同じことするよ。あるあるだよ
別に撮った写真にもそんな小難しい意味はないよ
ただ楽しいだけだよ。それでいいじゃん
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-JGRH)
垢版 |
2021/02/05(金) 08:33:59.50ID:8UjI1N7Dd
掃除して出てきた使ってなかった古いカメラなら別に落としてもよくない…???
わざと粗末に扱ったわけでもないし怒る気にならなかったって入れるのがよく分からない…
なんかここ聖母創作入ってそう
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-ideg)
垢版 |
2021/02/05(金) 08:48:24.72ID:kyRze/E70
自分の子供時代を思い出して些細なことが楽しかったな〜と振り返るのは分かるんだけど、そこから今の娘さんたちに視点が戻らないのが気になる
「一人遊びが苦手な子の話」の後だから余計に、娘さんはラーメンの油くっつけて遊ぶタイプに見えないけど結局どうするんだろう…と思ってしまう
0964sage (ワッチョイ 9fa3-GmWQ)
垢版 |
2021/02/05(金) 09:28:48.04ID:9G665rnU0
>>960
普段は子供に物壊されたら怒ってるからこの表現入れたのかなと思った
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-SicA)
垢版 |
2021/02/05(金) 10:11:15.93ID:uS0/jkiad
棚の戸(ふすま?)外しちゃったときも隠さず持ってきたことを褒めてた気がするけど
ネタにしてない分は隠しててそれは怒ってるとかなのかな
多分いつもすごく怒ってるんだろうなあと感じる
叱ってるんじゃなくね
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 10:35:50.92ID:6ATdFppI0
というより自分を聖母ageしたいが為の周囲sageが酷いんじゃないかと
子供の悪気ない失敗に怒らないなんて普通のことなのに、まるで世間一般では鬼のように責め詰るかのような決め付け
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-JGRH)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:11:38.66ID:8UjI1N7Dd
>>966
長女のみてみてが耐えられない、自分が子供の時は一人遊びが得意だったみたいな過去ツイ見るに本来一人で遊んでてほしいみたいだしそんな空気出されたらみてみてなんて言いづらそう

「あ」の書き方や計算がおかしいとかコソ練はめちゃ干渉するのに遊びには付き合いたくないのがすごいアンバランス
カメラの話は要は聖母の為に一人で遊んでてくれってことなのに長女心配してる体を入れるのがズルいと思う
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d767-nnjn)
垢版 |
2021/02/05(金) 11:25:26.67ID:npGqMcOi0
「母親」と話すことの多い仕事をしていたけど、ときどきこういう親いたの思い出したわ
口では理解ある母を演じるけど実際には朝から晩まで理想の子になるよう誘導しまくってる
この手の人にとっては「〜しなさい」イコール押し付けで、無言の圧力や誘導は押し付けじゃないことになってる
それが怖い
経験上そういう人の子供は病んでいく
口やかましい親の方がよほどマシ
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-LJK1)
垢版 |
2021/02/05(金) 12:41:14.52ID:Q1q/6b0Hd
もしかしたら幼稚園か何処かで「バカじゃないの⁉」等と子どもに怒る親を見たのかもしれないし、他の育児漫画か何かで読んだのかもしれない
でも常にそうとは限らないし、子どものやらかしや年齢にもよる。5歳以上男児なんて思わずそう言いたくなるほど本当にバカなことやらかすし
基本的に周りの親見下してるから何でも悪様に取るだろうね
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d767-nnjn)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:34:32.05ID:npGqMcOi0
>>976
たぶん「本出したことすら忘れてました」にしたいんじゃないのw
売れても売れなくてもどっちでもいいんですよというポーズ
実際には売れなくて話題にもならなくてワナワナしてるんじゃないかしらw
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-VMpq)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:16:31.16ID:gXwHI5ew0
そう言えば合間のおまけマンガみたいなやつでエピソードは面白いのになみさんの描き方が面白くないせいでクスリとも笑えないの逆に笑った
聖母でいる限り人は笑わせられないね
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-LdE/)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:50:03.18ID:7bNL7zKb0
コミックエッセイ劇場で久々に一気に読んだら、長女ちゃんかわいそうだし
これが自己肯定感の低い子の育ち方です!って感じでやるせなくなった
母親役キャラが子供の話をあまり聞かずに自分の価値観であれこれ決めつけたり否定しまくってる日々がイメージされて…
癒し系とは程遠くてむしろホラー系
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 21時間 32分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況