X



【捏造嘘松】やしろあずきとその界隈ヲチスレPart3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/15(日) 04:32:42.20ID:CtWF1BT8
やしろあずき及びその嫁なるみひななどをヲチるスレです
ヲチャ、アンチ、元信者問わずルールを守ってnrnrしましょう
2019/12/15(日) 04:33:16.62ID:CtWF1BT8
・前スレ
やしろあずきとその嫁 なるみひな と言うレイヤーを叩くスレ 私怨歓迎 Part2 ・
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/cosplayer/1563675283/
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 05:57:32.15ID:d6v8YRWL
自作保守
2019/12/15(日) 06:16:59.22ID:ydbjvpPD
こいつの専スレあったんだ知らんかった
と思ったらコスプレ板だったのねそりゃわからんわw
2019/12/15(日) 06:19:23.38ID:ydbjvpPD
一応貼っとく ステマセブンメインだけど
【アナ雪】ステマ漫画家ヲチスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1575517470/
2019/12/15(日) 06:32:56.75ID:c3GT2DFc
1乙保守
2019/12/15(日) 07:05:51.18ID:5kxNZYHz
乙保守
2019/12/15(日) 07:46:59.30ID:jY4Z4D1o
保守
2019/12/15(日) 07:49:42.57ID:bYXZVtpq
>>5より

761 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/14(土) 19:04:13.15 ID:zuNTCjIW
やしろぉ…
お前漫画以外の部分でもステマしてたんだな…
証拠がそろい始めてるぞ

https://twitter.com/norokeisguilty/status/1205733749792489472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/15(日) 07:56:27.03ID:MQ6CCxZx
tehuくん
2019/12/15(日) 07:56:47.36ID:PewBpym9
ステマのネタ、掘れば掘るほどでてきそう
2019/12/15(日) 08:13:39.39ID:LicGTTKN
親子共々大嘘つき
母親はいい歳こいて子供が嘘をついていることに対して何にも思わないのかね
親としての愛情が足りないから子供がこんな承認欲求モンスターになっちゃってる
まあ母親も大概承認欲求まみれだが それか電通に言われてアカウントとかも作ったのかな
2019/12/15(日) 08:32:29.25ID:PewBpym9
>>9
この睡眠グラフ、どっから転載してそうね
2019/12/15(日) 08:33:42.96ID:Ls+AafiU
漫画家スレの方でチョコのステマ疑惑出てたけど例のYoutuberの別メンバーがブログで紹介してるな
2019/12/15(日) 09:18:38.85ID:1w5jvA/J
https://i.imgur.com/0QXW41M.jpg
https://i.imgur.com/ocWGkRk.jpg

https://i.imgur.com/LL6Juib.jpg
https://i.imgur.com/Wgb069I.jpg
2019/12/15(日) 09:19:17.20ID:1w5jvA/J
【悲報】大人気WEB漫画家・やしろあずきさんの「中学時代の黒歴史ノート」、成人後に書いた捏造疑惑が発生 : はちま起稿
https://i.imgur.com/3HepPxS.jpg
https://i.imgur.com/5W3Ne1h.jpg
↓なぜかすぐに削除される
https://i.imgur.com/8IJYHLy.jpg

はちまの清水鉄平と一緒に飲む仲だったことが発覚
https://i.imgur.com/t6yl5IK.jpg


「アナ雪2」騒動で批判されたPRタグの無い広告マンガ やしろあずきも過去に投稿認める
https://www.j-cast.com/2019/12/07374557.html
2019/12/15(日) 09:20:09.90ID:1w5jvA/J
やしろあずき「販促漫画を一斉にタグ投稿する=PRというのは業界内では常識。僕もPR表記無しの広告はやっている」
wwwaaap公式ガイドライン↓
https://i.imgur.com/193Sljy.png

有能ツイッタラーがガイドライン見つけてた
2019/12/15(日) 09:20:41.04ID:1w5jvA/J
661 名前:中の人は名無し [sage] :2019/12/08(日) 07:05:16.47 ID:grjJSBPV0
>>658
昨日の昼過ぎ時点でも「執行役員」だったよ
そもそも外部執行役員なんて言葉はない
キッズは騙せても大人は騙せない
この人キッズ相手の仕事だから成り立ってたのに
今回各方面大人に喧嘩売ってしまってることに気がついてるのかね
仕事をくれるのは大人なのにね
2019/12/15(日) 09:21:21.03ID:1w5jvA/J
ディズニー→ステマを認め謝罪。クリエイターに罪はないと擁護(ただしアベンジャーズやアラジンの件はうやむやに…アナ雪他作品でもwwwaaap所属垢達が同時刻にPR無しステマ漫画を投稿する同じ手法があった)

大和なでしこ→長文で説明、明確な謝罪を固定ツイートにしている
小雨大豆→説明の許可が出たので長文で謝罪と自供を固定ツイートにしている

お肉おいしい→検索避けで画像一枚の言い訳、固定ツイートは自分の漫画の宣伝
ただまひろ→検索避けで画像一枚で平謝り、固定ツイートは自分のカレンダーの宣伝
しおひがり→説明 これまでのステマも自供、固定ツイートは自分のLINEスタンプの宣伝
山本アヒル→中文の言い訳、固定ツイートは自分の4コマ漫画の宣伝
道雪葵→エルサの絵柄練習を兼ねてPR漫画を描いたという謎の供述と謝罪、固定ツイートは自分の漫画の宣伝

やしろあずき→ただの会社の広告塔であって会社の人間のことはよく知らないからと逃げる。寿司や動物の画像をリプらせ弁明(笑)文を埋れさせようとする。ついでに黒歴史ノートが最近捏造されたものだとバレる。
カラーコーンの自演、クラウドファンディング9000円の自演もバレる。
2019/12/15(日) 10:23:56.52ID:zm7WA8rD
https://i.imgur.com/sVpo0Gn.jpg
2019/12/15(日) 10:30:43.62ID:w6To7QLJ
>>20
これどこで見れるの?
2019/12/15(日) 10:30:58.29ID:4nf/CYPi
1RT3万!!!
ボロい商売だなぁ
2019/12/15(日) 10:43:06.61ID:oSqaH0RD
【画像】たった3粒食べるだけでめちゃめちゃ良く眠れるチョコレートがツイッターで話題に [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576319152/

またやしろあずきのステマバレてるじゃん
2019/12/15(日) 11:02:00.78ID:znHgNSpm
>>23
そのスレで散々叩かれてて笑う
有名になったな
2019/12/15(日) 12:09:39.49ID:YD5AUllH
こいつジャンプで連載してた漫画家の嫁で変な宗教団体とかセミナーやってるサカバユキコって人と仕事してたのはもう話題になった?
ツイッター底辺漫画家界隈って大体そのサカバユキコ絡みの会社利用して仕事貰ってるっぽいんだけど
2019/12/15(日) 12:12:23.12ID:YD5AUllH
大分前の横山了一スレで出てた情報だけどここにやしろの名前もあった

614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/08/29(水) 13:17:34.41 ID:FVD9WDfe
>>568
この中川元太って名前どっかで見たことあると思ったら思考の学校関係の仕事してた奴かよ…
マジで宗教系列のとこから仕事紹介されてんだな

http://www.mangiren.jp/shinrensai/171015money/
http://www.mangiren.jp/wp-content/uploads/2017/09/business2-768x576.jpg

講師:中川元太(株式会社wwwaap代表取締役社長)
ゲスト:やしろあずき(漫画家)
司会:ごとう隼平(東京ネームタンク代表)
架神恭介(作家・漫画原作者)
企画協力:坂場有妃子(株式会社クリアーティ)

>坂場有妃子(株式会社クリアーティ)
この坂場有妃子=さかばゆきこって奴がジャンプ作家の嫁で
「思考の学校」っていう新興宗教基盤にワナビ作家向けの商売してるって一部のスレで話題になってたんだが知ってる人おらんかな
2019/12/15(日) 12:14:38.70ID:YD5AUllH
>>26
あーこれURL移転してて消えちゃってる…魚拓とっときゃ良かったな

公演内容の画像は残ってたから上げとく
https://i.imgur.com/rJDp6Vd.jpg
2019/12/15(日) 12:44:42.98ID:yT1Y7ftI
>>23
ステマのリトマス試験紙とかステマの伝道師とかステマの擬人化とかww
2019/12/15(日) 12:58:25.44ID:y+PFOOBn
>>1
ありがとう
立てられなかったから助かる
2019/12/15(日) 13:06:29.11ID:dkQytCxv
>>25
まだその辺知れ渡ってないみたいだね
去年だかちょっと炎上みたいになってたけどネットニュースにすらなってなかったもんな
2019/12/15(日) 13:44:21.54ID:EdLgZiFT
>>26
さかばゆきこは若くて女慣れしてない男性漫画家を狙った婚活セミナーなんかもやってる
おそらく昔福満しげゆきが言ってたキャバクラ軍団のことと思われ

そのさかばがゲットした旦那が横田卓馬で架神恭介と組んでダンゲロス描いてる
2019/12/15(日) 14:16:39.31ID:eaRTmH32
やしろあずきのツイートにある作業動画内(43分〜)では、「中学生当時のオフ会でセシリアに初めて会い、そこでネカマだと知った」
http://youtu.be/l_L4cPjSuvk

ねとらぼの記事では、「28歳の時のネカマインタビューでセシリアに初めて会った」
https://www.google.co.jp/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1704/16/news011.html
セシリアの話も嘘の可能性
2019/12/15(日) 14:19:41.51ID:RT09dcSQ
小島監督もはちま経由でやしろと友達ってのは本当なのか?
2019/12/15(日) 14:23:35.83ID:if2CtiGL
思考の学校やはちまと関わってるのは怖い
騙されてるバカがまだ居るのも怖い
2019/12/15(日) 14:25:17.79ID:I9boTNIW
陰謀論めいてくるが思考の学校のアレって割とマジで闇深案件なのかな
大企業からこうしてガンガンステマ案件貰ってるとなると
2019/12/15(日) 14:26:46.48ID:RT09dcSQ
>>32
やしろあずきがネカマカミングアウトされるオフ会に参加していた
ラグナロクオンラインガチ勢の人が前に別ゲームの実況で当時のこと
語ってたから、ねとらぼの設定がガセだろうな
2019/12/15(日) 14:33:10.68ID:ugcrcR8y
小樽市ご意見・お問い合わせ
https://www.city.otaru.lg.jp/form/inquiry/index.php

本人は隠蔽工作をして逃げ回っています。本人に直接掛け合ってもまともに取り合うつもりはさらさら無いようです。時間の無駄です。
やしろに迷惑が掛けられた市などに問い合わせをした方が得策です
2019/12/15(日) 14:33:46.54ID:ugcrcR8y
やしろあずき で検索すると、やしろあずきがワードに入ってなくても、画像のみの無言リプが検索にでてくる。
画像貼れっていうのは火消し行為で間違いないなやっぱ
https://i.imgur.com/Y6PqE6n.jpg
https://i.imgur.com/M9EbG1q.jpg
https://i.imgur.com/efGwgvi.jpg
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 14:43:48.48ID:Frd3Zxa/
>>26
>>27
そのページ自体のキャッシュは見つからなかったけど
告知ブログや関連ページが色々あったよ

さかば氏ブログ: ttps://ameblo.jp › sakabayu › entry-12315099193
公式アーカイブ: ttps://manga-tech.jp/activity/events/201710money.php
公式note(有料動画):ttps://note.com/mangiren/n/n0182694ae3b0
棘(実況まとめ): ttps://togetter.com/li/1161524
2019/12/15(日) 14:46:00.07ID:Frd3Zxa/
sage忘れすまん
2019/12/15(日) 14:47:20.41ID:PewBpym9
>>36
おそらく未成年オフってのが槍玉に挙げられると判断して過去改変とみてる
ここ数年で未成年者巻き込むオフ会はあんまりよくない印象になったし、座間事件の発覚あった頃だし
2019/12/15(日) 14:54:11.70ID:y+PFOOBn
アイタタだったな
2019/12/15(日) 14:54:36.09ID:if2CtiGL
火消しのために利用されてる画像送ってるアホ共はマジで頭悪いのか
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 14:54:48.95ID:LNrHz9CG
ブログに人の撮った写真を許可なくあげてたみたいだね
2019/12/15(日) 15:17:45.64ID:TS0RneyN
>>43
大体はROMってるお利口さんが多いけど
わざわざでしゃばってツイートする信者とかは半数以上がアホばっか
自己顕示欲が強いのか何も後先考えてないのか
2019/12/15(日) 15:23:33.53ID:y+PFOOBn
>>44
引用に一言書いたらよかったのにな
2019/12/15(日) 15:24:41.52ID:9knlv7SO
>>44
そのうえ「こういうのは飛びつくのにステマやノートの件はダンマリなんですね」と指摘される始末w
2019/12/15(日) 15:51:46.45ID:RT09dcSQ
やしろの黒歴史本も最初は本物で凄い受けがよかったから
2冊目以降は捏造だったんだろうな
2019/12/15(日) 15:54:11.27ID:RT09dcSQ
小樽市立図書館は今回の件についてなんて言ってるんだ?
やしろの義父は艦長だから説明責任あるようなきがするけど
小樽市立だから艦長じゃなくて小樽市に責任があるのか?
2019/12/15(日) 15:54:27.44ID:RT09dcSQ
館長の間違いです
2019/12/15(日) 16:01:33.72ID:1vRbYbHY
>>47
しかもパクリ指摘のツイート消して欲しいとか言ってるよ
これでよく子供にサイン求められてウレシイとか言えるなー
2019/12/15(日) 16:07:15.98ID:DhyJIJAY
ゴリラのDMネタ、つっこまれてたけど2日しか来てないのに"毎日楽しみにしてる"はおかしいよな
2019/12/15(日) 16:15:29.17ID:ugcrcR8y
躍動感あふれる皆様の相棒の写真を募集します。ご自慢のペットの躍動感を自慢しまくってください。

また火消し再開した模様
2019/12/15(日) 16:28:38.85ID:9knlv7SO
>>51
ウワ、ほんとだ消えてるwwwwきもちわるwwwwwwww
お金請求できただろうに、もったいないwwww

炎上したら途端に「サイン求められましたー」って写真載せるの笑う
2019/12/15(日) 16:37:58.87ID:RT09dcSQ
やしろ一家真っ黒ってこと?
それともやしろだけ?
2019/12/15(日) 17:27:52.26ID:IDVapRco
思考の学校とかはじめて聞いたが
この間あいちトリエンナーレで炎上した津田大介東浩紀界隈もゲンロンひらめきマンガ教室とかやって頭弱い漫画家志望から搾り取ってる
2019/12/15(日) 17:47:27.78ID:ONyTKBmw
ツイやブログでのババアさんが素朴で好きだったんだけど
アナ雪木っ端セブン騒動の中で「雇われてるだけの第三者」疑惑が出てたのは笑った
嘘松漫画と正反対なのは嘘松だからこそだと思ってるけど
2019/12/15(日) 17:57:45.11ID:geBdr4b5
>>37
これ市外の人間がクレーム入れてもいいんかな?
2019/12/15(日) 17:58:28.64ID:Ndey59xP
出身本牧小学校ってマジ?
2019/12/15(日) 18:13:31.03ID:D6PHPEzZ
『思考の学校』の存在を初めて知ったからHP見てみたけど
引き寄せにカルト混ぜたみたいな感じなんだね
「思考を変えたらアトピー・アレルギーが消えた!」
とかいうトンデモ記事がHPに掲載されてたり…
何か法律に引っかからないのかな
2019/12/15(日) 18:30:43.55ID:rEIwOB2U
思考の学校とか子宮系スピリチュアルともつながりがある。
その子宮系に担がれているタレントの一人が炎上でお馴染みのキングコングの西野。
その西野の著書にやしろは挿絵提供でガッツリ絡んでる。
紐解いていくと怪しい連中との裏でガッチリつながってる。
2019/12/15(日) 18:35:39.46ID:9knlv7SO
こっっっっわ
つまりスピ系とかのカルトと小樽市の図書館がやしろ経由で繋がる可能性もあるわけだ
2019/12/15(日) 18:41:58.86ID:D6PHPEzZ
>>26 のメンバーで調べたら
自営業は人脈で生きているっていうのがよく分かった

さかば氏はジャンプ連載経験が有る漫画家で『思考の学校』認定講師
ttps://shikounogakkou.com/lecturer/sakaba_yukiko/
さかば氏の旦那が同じく漫画家の横田卓馬氏
ttps://ninoya.co.jp/ninoya_log/pr_writer/15874
横田氏がジャンプで連載した漫画が『タンゲロス』シリーズ
『タンゲロス』シリーズの原作ライトノベルの作者が架神恭介氏
架神氏がクラファンで制作した『タンゲロス・カードゲーム』のイラストをやしろ氏が担当
ttps://faavo.jp/tokyo23/project/1787
ttps://twitter.com/cagamiincage/status/923934352869748739
やしろ氏のWeb漫画『日常バグ報告』は「GANMA!」にて連載
「GANMA!」の立ち上げメンバーの一人が中川元太氏
中川氏が立ち上げた会社が『株式会社wwwaap(ワープ)』(創業当時は株式会社Xavier(ザビエル))
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/15(日) 18:45:05.38ID:uN1lRxSf
キッズの信者が誰にも迷惑かけてない嘘だからいいじゃんって擁護してるのがマジで社会知らなすぎ
クリエイターや親や市に迷惑しかかけてないだろ
その場しのぎの嘘ばっかついて辻褄合わないことだらけになって自分の首も締めてるのが小学生並みの浅さで面白いけど
2019/12/15(日) 18:53:19.23ID:ONmpbfaj
>>61
ただのステマ騒動だったのに闇深すぎてやばいな
西野っていきなり評価されるようになったと思ってたら子宮系行っちゃったのか
2019/12/15(日) 19:02:11.46ID:fIWxDU6I
>>26
ネームタンク関わってるのショックだ
割とクリエイターから評判良かったのに(クリエイターが全員ステマしてるわけでもないだろう)
2019/12/15(日) 19:09:00.19ID:9knlv7SO
https://twitter.com/yashi09/status/1206099100397121536

15時30分にまたもやペットの写真で指摘ツイート埋もれさせようとしてて草
こいつ今まで毎日◯◯の写真送れとかやってなかっただろwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/15(日) 19:12:57.40ID:ugcrcR8y
絶対に許すな
2019/12/15(日) 19:16:23.45ID:nvRsReu1
GABAはステマじゃないってチラホラ反応あるな
もうやしろあずきに宣伝してもらった商品=ステマって認識になり始めてて草
2019/12/15(日) 19:17:50.44ID:ydbjvpPD
>>64
いや迷惑はかけてるだろ
普通にツイートしてた人へのステマ疑惑が付き纏うし
迷惑かけてない(自分には)だからキッズやニート様ってバカだなって思うわ
2019/12/15(日) 19:28:39.31ID:RT09dcSQ
>>63
タンゲロスってジャンプで連載してなくないか?
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:32:11.56ID:D6PHPEzZ
>>71
うわすまんヤンマガだったわ…
そしてタンゲロスじゃなくてダンゲロス…
2019/12/15(日) 19:37:53.76ID:n2Oon8Az
横田がジャンプで連載してたシューダン!が公式Twitterのあまりの臭さに宗教団体の略で宗団wなんて冗談で言われてたら
ガチで宗教っぽい集団の息がかかってるのが発覚して鯖スレが祭りになったのも懐かしい思い出
2019/12/15(日) 19:41:52.63ID:IFuPmpMW
>>37
>>58
ヲチスレは凸禁止なのでは?
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:42:01.11ID:kSNgDwZm
グリコのGABAチョコ を宣伝し始めるうさんくさい人たち (やしろ等)

アナ雪パターンのステマですかねか?
 
https://twitter.com/copyright19857/status/1206107786817363969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/15(日) 19:43:57.12ID:DhyJIJAY
横田がジャンプで連載してる時に少年漫画板では有名だったな
ジャンプ奥様ネットワークを作ってぬらりひょんの孫やスケットダンスの嫁も取り込まれていた
あの胡散臭いセミナーとやしろあずき繋がってたのか
2019/12/15(日) 19:48:03.22ID:n2Oon8Az
篠原の嫁がアウトなら矢吹の再婚相手のその姉か妹もアウトか…ズブズブだなぁ
2019/12/15(日) 19:51:36.68ID:lE1sB6sH
叩けば叩くほど埃が出るのな
ここまでの逸材はヲチ的にも久々
2019/12/15(日) 19:53:50.93ID:M5sT07mL
ネットのグレーだった点と点がつながってるの草
2019/12/15(日) 19:57:13.30ID:1QFLugBo
ステマネタで笑おうと思ってたのに闇深すぎて笑えなくなってきた
2019/12/15(日) 20:01:42.00ID:pwIwuV/9
小樽図書館の問い合わせ先
tosyo-kan@city.otaru.lg.jp
2019/12/15(日) 20:06:35.18ID:PMpTlk46
アウト過ぎて流石にお問い合わせだなこれ
2019/12/15(日) 20:43:15.53ID:RT09dcSQ
>>77
矢吹前の嫁で色々あったのに今度は新しい嫁でもアウトかよw
かわいそう
2019/12/15(日) 20:47:02.57ID:geBdr4b5
>>77
いやその判断はおかしいような・・・?
2019/12/15(日) 20:48:39.80ID:EdLgZiFT
ノートの真偽以前に特に何の史料価値もない娘婿の落書き帳を仰々しく飾るとか公私混同も甚だしい
2019/12/15(日) 20:54:57.77ID:OThS+Q+m
>>84
篠原の嫁と矢吹の新しい嫁が姉妹なんだ
どっちが姉か知らないからド下手くそな書き方になってたスマン
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 21:04:03.46ID:1ZS4T/hP
>>85
最近の若い人にも図書館に来て欲しくて流行り物を取り入れてみた感じなんじゃないかな。まぁそうだとしても偽物飾ってしまったっていう事実は変わらないし、義父さんの思いを踏みにじったやしろあずきは許されないけど。
2019/12/15(日) 21:10:15.26ID:RT09dcSQ
>>85
小樽市立図書館は小樽に関わるクリエータを応援していますって文章とともに
飾られてるみたいだね
2019/12/15(日) 21:15:29.87ID:RT09dcSQ
ノート調べてる人のまとめ見る限りだと2018年夏までが
ガチの黒歴史ノートでそれ以降が捏造みたいだな
2019/12/15(日) 21:16:17.39ID:UD/mIQCR
>こいつが盲信してる自己啓発セミナーはジャンプで洗脳活動に失敗した「思考の学校」
>色々名義変えて「マンガ新連載研究会」「東京ネームタンク」と手広くやってるが
>横田卓馬 架神恭介 やしろあずき 横山了一 ゆうきゆう といったいつもの臭い面子が講師してるんで
>名義変えて枝分かれしても即モロバレという

って書き込み見つけたんで色々調べてみたら2016年頃から繋がりができたっぽい?

2016/07/07 『一般社団法人 思考の学校』設立(代表:大石洋子)
2016/07/15 『株式会社wwwaap』設立(代表:中川元太、高橋伸幸)
2016/09/12 やしろあずきが『つぶやきGANMA!』で連載していた『日常バグ報告』書籍化
       ※『GANMA!』の立ち上げメンバーの一人が中川氏
2017/02/20 『株式会社クリアーティ』設立(代表:坂場有妃子)
2017/05/?? 『ダンゲロス・ボードゲーム』発売(企画:架神恭介)※やしろ氏もイラストで参加
2017/06/12 横田 卓馬、ジャンプにて『シューダン!』連載開始 ※坂場氏の旦那
2017/06/23 『思考の学校』代表 大石氏が横田氏をブログでベタ褒め
       横田氏と直接話した、『シューダン!』3話に「思考の話が出てくる」とも
2017/07/19 『株式会社漫画仲間』設立(代表:ごとう準平)
       ※「マンガ技術研究会」「東京ネームタンク」運営会社
2017/09/26 坂場氏が『思考の学校』認定講師に
2017/10/15 『東京ネームタンク』主催講座に中川氏、やしろ氏、ごとう氏、架神氏出演(企画協力:坂場氏)
2017/10/27 やしろ氏が『株式会社wwwaap』の執行役員に就任と発表
2018/07/26 『株式会社ナンバーナイン』が『株式会社クリアーティ』『株式会社漫画仲間』と業務提携を発表
       ※クリアーティ第一弾提供作品: 『やしろあず記』シリーズ……など
2019/03/28 『一般社団法人マンガ技術研究会』設立(代表理事・社員:ごとう隼平/理事・社員:架神恭介、東西サキ)
2019/08/?? 『株式会社クリアーティ』サイト閉鎖
2019/12/15(日) 21:19:33.70ID:VqnDuWr9
自己啓発系はマジあかんドン引き
2019/12/15(日) 21:36:23.53ID:EdLgZiFT
>>90
まとめ乙
ナンバーナインの名前に見覚えあったのでググったら
やしろ、大和なでしこ、横山了一などの同人誌をKindle unlimitedで発行してるところか…
2019/12/15(日) 21:43:16.37ID:PewBpym9
>>85
一応、市の博物館が冬コミの宣伝やってるようなものだからな…
2019/12/15(日) 21:51:56.24ID:OYss/WUW
>>92
大和なでしこってアナ雪ステマで燃えてた一人では?
やっぱ繋がってんのかなー
2019/12/15(日) 21:58:14.28ID:1n+OvAHH
やしろのこと好きじゃなかったけどここまで色々出てくると悲しくなってくる
ネームタンクが繋がってたのも悲しい
2019/12/15(日) 21:58:47.84ID:y+PFOOBn
こわいなぁ
2019/12/15(日) 22:27:00.54ID:OmBGMTcB
真っ黒ですねえ
2019/12/15(日) 22:28:41.35ID:tzL9xL1g
そういえばネームタンクって元々背景美塾から独立してるけど背景美塾は大丈夫なんだろうな…?
背景美塾は久米田の元アシ中心に有名プロアシが集まってやってるからそこがヤバいと下手したら漫画業界全体がヤバいんだけど
2019/12/15(日) 22:31:51.76ID:P9/TVxFd
こいつがかーちゃんに変なこと無理矢理やらせてるの見てて辛いわ
2019/12/15(日) 22:41:45.57ID:y+PFOOBn
お母さんをコミケで見世物にしてイベント特典扱いにしてたのには引いた
2019/12/15(日) 22:47:01.45ID:j4ey9NZB
>>100
人としておかしい
親父だったら殴られても仕方がない
2019/12/15(日) 22:52:01.57ID:6Ygndxep
>>98
2005年くらいから漫画業界はおかしいから色々やってるんじゃね?
ジョジョやワンピやコナンもステマで若い連中に人気出たし
2019/12/15(日) 22:55:31.16ID:KtrlkU9T
>>74
このスレ元々派生だしこれはただの痛い奴ヲチといいより社会的な問題が絡んでるから良いだろ
2019/12/15(日) 22:59:04.93ID:1vRbYbHY
もっと小樽で活躍してるクリエイターの作品飾れよ
2019/12/15(日) 23:11:33.34ID:lMWA8mdO
https://i.imgur.com/EOIw0uE.jpg羨ましい
2019/12/15(日) 23:22:23.84ID:uSp9WshA
母親べったりでキモいな母親の方が絵上手いし
2019/12/15(日) 23:35:55.15ID:9knlv7SO
>>105
賄賂が羨ましいの?
2019/12/15(日) 23:44:57.72ID:mzVTCpCf
この辺の闇深い話、押切が漫画のネタにしないかな
2019/12/16(月) 00:04:18.91ID:EeXS8O5H
>>106
ババアは元服飾デザイナーかなんかじゃなかったか?
2019/12/16(月) 00:06:56.05ID:bvIeQQHG
母親と嫁も実はただの役者で嘘説あるな
2019/12/16(月) 00:30:14.96ID:ScSgHDAM
ママはともかく嫁はあり得るかもね
完全に財布別みたいだし嫁は他人発言もあった
家族どころか恋人感すらないのはそういう事でもおかしくないw
2019/12/16(月) 01:22:43.24ID:Jth+2aKb
やしろあずきが気になったという名目でチョコレート箱買いツイートしたせいで
フツーにチョコレート買ってツイートしただけの一般人までステマ疑惑持たれて飛び火してる
企業から支給されたものだとしても1つだけ写すでしょ。小分けに開封することすらメンドかったのかな
2019/12/16(月) 01:28:28.33ID:dLAdPX6y
>>103 ヲチ板に建ってる以上良くないです
コス板の方のスレも建ったのにこっち使ってるし
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 01:29:06.63ID:eEOy6oNu
本人どうでもいい情報にはシュバってくるのに捏造やステマに関してはガン無視決め込んでるの凄いな もちろん悪い意味で
2019/12/16(月) 01:29:54.98ID:Af72KGUj
>>113
ヲチ板ではなくレイヤー板として小樽市に通報しましょう
2019/12/16(月) 01:33:20.52ID:XMY32AuB
>>89
こんだけ嘘ついてたら本物認定してるのも嘘っぽい
ひと昔前のキャンパスノートがたまたま家にあったから何も考えずに作ったとしか
2019/12/16(月) 01:46:20.57ID:4vzbthtJ
こいつだけは絶対に許すな
2019/12/16(月) 01:47:43.35ID:bvIeQQHG
ちょっと嘘松やらかしたとかそういうレベルじゃなく
生活や人生そのものが嘘の塊である可能性考えたらめちゃくちゃ怖いな
2019/12/16(月) 01:59:10.79ID:+Ha2Atvc
昨日これ3粒食べてから寝たんですが〜(未開封の箱の束ドーン)
実際に食べた後の画像載せるか、美味しかったし効果を感じたんで箱買いしました〜の方がまだ信憑性あった
宣伝が小手先だけの雑な流れ作業になってんな
コイツに依頼した企業は不信感と悪い印象しか持てなくなってしまうし逆効果だよ
2019/12/16(月) 02:34:44.19ID:vhXc0uZQ
キタキュウマン、普通になんか話題になってたから釣られてお菓子買ってみただけなのにステマと思われてて可哀想
てか失礼だけどただのご当地ヒーローなのにそんな宣伝力求めて企業がオファーしてくるかっつの
晒されてる人の中には確かにやしろらと同時期に宣伝口調のツイートしてる完全黒や、RT内容とかフォロワー・いいね数的に怪しいステマっぽい垢もあったけど、
勘違いで何度も晒されて数時間前にキレてた人、今までのツイート見たらゲームとか友達と交流してるだけの垢で宣伝もいいねの数が不自然に上がってるツイートもなく一般人確定っぽかった
この人の他にもやしろのステマに釣られただけの一般人がいると思う
まじでどんだけ周りが被害被ってると思ってんだ
誰も傷つけてないから別にいいじゃんって信者は本気で思ってるのか
2019/12/16(月) 02:38:00.55ID:vhXc0uZQ
というか投稿時刻みたら数日前数時間前とかの垢まで手当たり次第に晒す方も晒す方だわ
まあ元凶はといえばやしろなんだけど
2019/12/16(月) 03:36:10.04ID:x8BaaTBY
絵がキモければ言動もキモいとか、そこまで徹底しなくていいのに。
2019/12/16(月) 04:28:45.67ID:aoxoUhD7
バズったセフィロス動画はちょっとヤラセっぽいなと当時から思ってたけどスタバ小学生も嘘松だったのかなぁ
2019/12/16(月) 05:10:54.99ID:bLYmvxUX
>>119
関わってる企業一覧みたいなのあったよね
あれ全部クレーム入れればいいんかな
2019/12/16(月) 07:17:56.95ID:pUxkNNdS
>>90
なんか臭いな〜って感じの漫画家大体関わってるね
てか漫画業界マジでヤバいんじゃないのこれ
半分この自己啓発系に乗っ取られかけてるんじゃ
2019/12/16(月) 07:36:22.30ID:8GYgrSHr
>>125
乗っ取られてるかは知らんが割と根深い問題になってる気はする
例えばそこに名前ある架神恭介って奴はさかばゆきこと一緒にコネさえあれば仕事が貰える!みたいな記事作ってたんだよな
そんでなんの実績もないのにマガジン系系列誌とチャンピオン本誌で漫画原作者として連載して打ち切りになった
少なくとも講談社やら秋田書店にはそのコネとやらがあるってことなのかな
長々と連載させてた講談社はともかくすぐ打ち切った秋田書店はまだセーフかなぁどうなんだろ
2019/12/16(月) 08:05:02.38ID:A1828/kV
架神恭介ってアナ雪のステマ騒動のときにかなりイキった擁護を連投してたな。
少し間を置いてから見てみたらツイ消ししてたが。
2019/12/16(月) 08:08:39.14ID:LYQ17K+E
>>123
あれに関しては本人も周りもネタだという体でやってるやつじゃないの?
セフィロスで遊んでたら母親が乱入してくるってハプニングのはずなのに動画を最初から撮ってる時点でおかしいじゃん
2019/12/16(月) 08:21:41.75ID:RYhKmoYG
それじゃ、この作品はフィクションですとでも説明しておきなさいって話

あ、PR同様忘れたのかな?
2019/12/16(月) 08:26:39.95ID:QUrM/GR6
今まで色々な人がヲチられてたけど、親をネタにしてコミケに連れてくる
ステマでTwitterの流行を操作してる疑惑

この辺考えるとかなり悪質なような
親に関しては母親のネット無知を利用してる感じがして前から気分が悪かった
2019/12/16(月) 08:31:40.78ID:LYQ17K+E
>>129
言い方悪かったらすまんがやしろを擁護してるわけじゃないよ
疑うどころかセフィロスに関しては信じる要素が皆無なのに信じてる奴なんていたのかって思ってたから、みんなネタとして楽しんでるものかと
2019/12/16(月) 08:46:52.36ID:uA3hyhur
>>127
そいつが擁護したって思考の学校がズブズブって答え合わせだね
やしろの会社が電通とがっつり関わりあるの分かったのにそこにカルトが絡むって怖すぎるんだが
2019/12/16(月) 09:05:18.00ID:RYhKmoYG
>>131
PR漫画も「映画のタグつけて一斉投稿したら
PRだと分かってくれるって思ってた」だしなぁ
2019/12/16(月) 09:19:28.16ID:Gu8VMKup
>>132
やしろなんて小物かと思ってたんだが、掘れば掘るほどネット活用したステルスマーケティングの流行を意識的に作る構図が見えてくる
自分に都合の悪い情報は削除させるあたりかなり規模がでかい事をやってる繋がりなのね…カルトって怖いわ
2019/12/16(月) 09:29:44.06ID:QmDbKBRD
>>126 これか
第14回トークメーカー座談会『おれたちはまだコネのなんたるかを知らない』

URL貼りたかったけどNG指定入ってた…

仕事もだけど嫁もこの人経由で知り合ったって書いてあるね
さかばゆきこが積極的に異業種交流会を開いてカップル作ってたみたい
思っていた以上に根深そう

あとこの記事も2017年なんだね
2019/12/16(月) 09:34:35.34ID:QmDbKBRD
>>135 この部分

坂場
>2010年より趣味で異業種交流会始めました。
>月1〜2回主催。毎回30名〜150名参加。のべ8000人参加。
>ちなみに明日もあります(お二人も参加してくださいます)

>会からの縁で作られたカップル&結婚50組以上、
>漫画家さんの仕事の縁も50件以上つないでます。

架神
>ちなみにおれのチャンピオンでの連載は坂場さんの交流会経由で話が始まり、
>さらには今の妻をゲットしたのも、概ね坂場さん経由です。
2019/12/16(月) 10:16:35.77ID:3ITdCX5A
なんだこれ…漫画業界どうなってんの…
2019/12/16(月) 10:18:30.06ID:PRYTqP8X
Twitter漫画自体が完全に金目当てや広告になってるね
アフィブログと一緒
2019/12/16(月) 10:29:15.74ID:hWKiSzlX
架神ってジャンプ感想サイトやってたやつだよな?
あんなにジャンプ好きなのになんでチャンピオンで連載?とか思ってたんだけど、そんな流れがあったとは
2019/12/16(月) 10:36:45.09ID:2Iiu81KN
今の妻をゲットて言い方が下品で嫌だな
2019/12/16(月) 11:16:10.70ID:4cPer5e2
>>137
これ多分、電通もからんでっから国のクールジャパンとか見越しての漫画家囲いみたいな意図も見え隠れしてるな
2019/12/16(月) 11:18:42.47ID:GZaF5JJX
>>131
自分の行いのせいで今までのが全て自作自演だったと言われても仕方ない域にまで達しているのに何故今更「あれは嘘だとわかった上で楽しんでる」とか信者みたいなこと言うんだ?
ツイッターで擁護してる「よくわかんないけど、被害者いないからいいじゃん」ってキッズと変わらないから書き込むのやめたら
2019/12/16(月) 11:31:04.21ID:YRv7fJ0N
やしろあずきにむけて
https://i.imgur.com/Eb3pri8.jpg
2019/12/16(月) 11:34:37.48ID:PRYTqP8X
>>140
自分以外をネタとしてしか見てないのがね…
2019/12/16(月) 12:12:08.75ID:LYQ17K+E
>>142
見境なく噛みつくのやめなよ
俺はやしろあずきクソつまらんし元から嫌いだったよ
今回の件以前から嫌い

だから当然セフィロスの動画とかヤラセだと思ってたのに、あれを今まで信じてた奴がいてびっくりしてたの
あのつまらん動画は『ハプニングなのに動画ある』っていうのをあえて無視してみんなで楽しんでると思ってた
それなのにステマの件が出るまでほんとに信じてた奴らもいたらしくて信者アホやなぁ…って思ってたんやで
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 12:14:12.91ID:yuItyL5s
虚言癖があり、他人の気持ちを汲み取る事が困難、情緒面の発達が実年齢に追いついておらず子供さながらの自分至上主義、当然素直に自分の非を認める事など年相応の振る舞いも難しい。自己評価が高く協調性に欠けるため周囲からの評価との食い違いから仕事も続かず…てとこ?
2019/12/16(月) 12:30:24.29ID:zg5jAjd0
また現状、ディズニーと漫画家は謝罪しているものの、漫画家に具体的な指示を出したとされる代理店、あるいはエージェント会社側からは何の声明も出ていません。
「PR表記を付けない」という判断はどこが行ったのか、当初漫画家側が謝罪していたのはどこの指示だったのかなど、いまだ不明な点は多く残っています。
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 12:31:50.24ID:zw/KEOwU
>>146
つまり、一言でいうとクロちゃんみたいな性格ってとこかな?

それにしてもこいつや痛い公式にくっついてるやつってウヨサヨ的な意味でも偏ってるやつや色々痛くて地雷くさいやつが多いな
類は友を呼ぶってやつか
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 12:34:52.78ID:tDS+eZsU
>>148
クロちゃん吹いた
クロちゃんはファンサやっただけまだマシ・・・いやどっちも虚言癖あるしダメだね
2019/12/16(月) 12:38:59.99ID:vhXc0uZQ
CMでCGや大袈裟な芸能人の演技があってもPRだと分かるし商品のイメージを伝える仕事だからいい
あとテレビやYoutubeでその商品を使ってみたり実食したりするのも宣伝ってわかるし、
自分が面白そうだから興味持って買うんじゃなく宣伝のために商品を送ってもらった場合は(企業名)さんから頂きました〜!としっかり伝えたり、その人自身の感想も入ってるのがいい
複数人がたまたま流行ってるらしくて買ったような一般人に見せかけてBOTと同レベルの定型文で捏造するのホントよくないよ
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 12:43:41.49ID:z0Ybfsef
>>137
ステ漫やTwitter漫画家やうだまとか絵師漫画家関係のスレを見たらわかるけどすごく闇が深い
さらにドロップアウトした絵師や漫画家がバカッターやらかしたり赤堕ちしたりしてバカッターや政治関係など他のスレでも晒されてるのをよく見る
2019/12/16(月) 12:46:56.38ID:KFNgpcds
テレビ自体宣伝するための媒体であることは視聴者みんなわかってるよ。水ダウ企画のクロちゃんって台本あるしな
今のコンプライアンスでは本人の了承なく盗撮・拉致・監禁って絶対無理なのもあるけど、クロちゃんもオーバーな演技をして視聴者を楽しませようとしてるのが見てわかる
ヤラセとかじゃなくテレビってちゃんと台本やアポとる下準備しないとグダグダになる
クロちゃんはああいうキャラクターで人気になったからゲームのCMでもクズキャラ役で仕事ゲットしてる
化粧品や健康食品のCMで劇団員が若返りました的なコメントしてるのはクソ胡散臭いけどそもそもコマーシャルって時点で宣伝のために視覚効果でやってることってわかる
2019/12/16(月) 12:48:39.94ID:Tv5Bzoif
やしろのツイートの後ろには全て
※これはCMです ※宣伝です ※ステルスしてます
がつく。信用度ゼロですよー
2019/12/16(月) 12:55:09.30ID:l43jMRwV
>>141>
こういう反日臭いレス気持ち悪い。主語が大きい。ポケモンやセーラームーンやナルトレベルに海外でヒットしてるものが集客力になるからやってるものを、あんな3流漫画家たちにクールジャパンとやらせるメリット一切無い
やしろとやってること同じだからやめた方がいいぞ
>>151
スレチ
2019/12/16(月) 12:56:44.40ID:tZTG8wMW
やしろあずき
「販促漫画を一斉にタグ投稿する=PRというのは業界内では常識。僕もPR表記無しの広告はやっている」


wwwaaap公式ガイドライン
 1.投稿文面上に「【PR】,#PR,#プロモーション,依頼,広告,宣伝」いずれかの表記を行う
 2.投稿作品内に「PR」「プロモ―ション」等の表記を行う
 3.投稿作品内で明確に企業様からの依頼で制作を行った旨の言及を行う
https://i.imgur.com/193Sljy.png



会社のガイドラインに反してるんだよなあ
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 12:57:05.97ID:OJrMco4a
(q.本人急に来た?)
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 12:58:38.62ID:hwjbJIrH
>>154
本人様かな?
2019/12/16(月) 12:59:57.34ID:Gjrqthad
>>156-157
自演くっさ
2019/12/16(月) 13:00:35.05ID:6PdE0qN0
ヲチられ側ってスレ凸する時大抵○○(ヲチられてる側の名前)とやってることが〜とかいうDD論持ち出してくるよね
2019/12/16(月) 13:01:07.94ID:l43jMRwV
※これはフィクションです。実在の人物とは関係ありません
こいつの呟き全部コレなのになんで付け加えることが出来ないのか。140字ギリギリじゃないのに
呟き全てステマ、ちょいちょい挟んでくるペットの画像は安易にいいねつけられる道具としてフォロワー稼ぎ
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 13:02:12.27ID:zLl29woJ
>>158
jカス用語使うな寒い
巣に帰れ
2019/12/16(月) 13:02:42.73ID:nAFN34Ey
左翼様降臨してるじゃん自分の保身のためにレスバとか完全にスレチだから帰ってどうぞ
2019/12/16(月) 13:04:39.70ID:x4uFN/v6
ほんとこいつフォローしてる奴って政治厨が多いんだなってことがよくわかった
2019/12/16(月) 13:05:52.77ID:nAFN34Ey
政治厨なんていないだろ無知なキッズだらけ
なんでお前だけ単発で政治の話しにきてんのキモい
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 13:08:28.95ID:3uLTnB/t
そもそもこのスレ自体2レス以上する垢がいない件について
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 13:09:06.73ID:5EoVMdPM
>>165
!slot:
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 13:10:24.60ID:FXeNXDqO
>>165
2019/12/16(月) 13:11:18.03ID:zhvApJvD
>>108
押切もやしろあずきとお仲間のクズだろ
2019/12/16(月) 13:11:24.13ID:+CfxZJWc
>>165
意味不
2019/12/16(月) 13:11:25.51ID:oK6AfNbY
政治に絡めた話するとコイツ北朝鮮人に自分のギャグが分かってる友好的な人がいるように見せかけた刷り込みが1番やばいし寒い
やしろの話持ち出してニホンガーとかまじ辞めて?
https://i.imgur.com/q6cPClq.jpg
2019/12/16(月) 13:11:49.29ID:/PequwQh
漫画家妻の会なるものがあるらしい
さかばゆきこ手広いな
ttps://imgur.com/u6HVZQP

あと横田ってオナマス描いてたYOKOだったんだね
絵柄変わってて気が付かなかった
2019/12/16(月) 13:13:09.09ID:7qrJVYvc
知名度低すぎて誰かわからない底辺漫画家ばっかり従えてんな
2019/12/16(月) 13:14:31.46ID:k96V5nIz
>>170
>>171
スレチ
2019/12/16(月) 13:16:30.86ID:/PequwQh
>>173

やしろ界隈ヲチなんだから横田と横田嫁はOKでしょ?
2019/12/16(月) 13:16:47.42ID:IDGhBUBS
やしろあずき キモい
やしろあずき 自演
やしろあずき 黒歴史2019
やしろあずき ステマ
やしろあずき カラーコーン自演
やしろあずき つまらない
やしろあずき はちま
やしろあずき 嘘松
やしろあずき 犯罪
やしろあずき やらせ
やしろあずき ブサイク
やしろあずき 倒産
2019/12/16(月) 13:17:38.06ID:ROMmWNlm
>>174
そいつに触らない方がいい
2019/12/16(月) 13:22:27.56ID:EouGGOzd
逃げてフェードアウトしようとしてる間にもラバストの宣伝やつまらんフィクション漫画投稿してるけど
あーこの商品展開してる企業はやしろに3万払ったんだなーとしか思わん
この場合はRTの金額だからコメントによる宣伝だともっと高い金額払わされてるよな
良い宣伝してくれると思ったらあんなお粗末な内容でしかもステマ確定して評判落ちるって可哀想だなあ
https://i.imgur.com/CCTZRkV.jpg
2019/12/16(月) 13:26:03.89ID:Omd6Oqte
>>174
そいつ荒らしだからスルーか専ブラのNG機能使ったほうがいい
2019/12/16(月) 13:29:07.96ID:/PequwQh
>>176
>>178
ありがとそうする
2019/12/16(月) 13:29:51.70ID:bTV6KSBZ
>>154
いきなり反日とか言い出す君がスレチ
2019/12/16(月) 13:32:37.07ID:EouGGOzd
ひだり丸出しのお前がスレチ
いよいよ怖いんだけど
工作員的な?
2019/12/16(月) 13:34:53.39ID:PRYTqP8X
【アナ雪】ステマ漫画家ヲチスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1575517470/
2019/12/16(月) 13:34:58.32ID:Gjrqthad
とりあえず右翼にも左翼にも中立にも嫌われてることが分かった
多方向敵だらけだもんなやしろ
敵作ったのは自分自身による行動の結果だが
2019/12/16(月) 13:36:03.23ID:B2vJAQ5O
NG指定推奨ワード
スレチ
反日
政治

他政治関連ワード全般
2019/12/16(月) 13:36:35.86ID:EouGGOzd
>>184
左翼NGにしない時点で分かりやすいw
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 13:37:36.37ID:7xNQrfat
>>185
最後一行が読めないのかな?
2019/12/16(月) 13:38:04.41ID:KoTC7Ouw
隙あらば政治と自分語りの立憲民主党支持者
2019/12/16(月) 13:38:42.38ID:V3afgmNb
>>186
そいつにも触れない方がいい
読み飛ばし多いし
2019/12/16(月) 13:41:35.27ID:Ujk/jCOv
自分で安価飛ばして真似するのは草
2019/12/16(月) 13:42:34.36ID:ipIW+whD
いきなりスレがあぼーんだらけになってて驚いたが
未だに専用ブラウザ通さずに5chを見る人がこの板に多いことにも驚いたわ
スレ違い失礼
2019/12/16(月) 13:44:39.97ID:yuItyL5s
そういや北朝鮮行くって話は?
2019/12/16(月) 13:44:42.44ID:FWgaLldQ
お前早速あぼーんになってるぞ
2019/12/16(月) 13:46:23.21ID:/jtvZbqr
うんうん、あんまり韓国の話をしてないしセーフセーフ
https://i.imgur.com/T9MSgUu.jpg
2019/12/16(月) 13:47:35.54ID:YHGh4vVt
カルト絡んでるって思ったよりやべー問題なんだなこれ…
もしかして漫画業界あかんのか
2019/12/16(月) 13:48:28.83ID:bLYmvxUX
韓国人なの?顔はそっちの人みたいだけど
2019/12/16(月) 13:51:09.94ID:/jtvZbqr
ふつーにこれは宣伝です、の一言を付け加えりゃいいだけなのにね
なんで自ら発信したかのように装ってんだ
純粋にこういう映画見て楽しかった!キャラのこの仕草がかわいかった!ってイラスト描いてた人までステマ認定されそうで怖い
今まで作品への愛を語ったそういうツイートがバズってたのを見てやしろ達がああやればバズるのかーと安易にパクったってことだよな?それも腹立たしい
2019/12/16(月) 13:54:53.68ID:7YMWQhMZ
>>195
さぁ、韓国人ならあっ…(察し)だし日本人でも同じ民族として扱われたくないわ
まず同じ人間という種族として見られるのすら嫌
自分からネタにしてた厨二病ノートよりも今現在の本人が1番痛々しいのにそこはネタにせずスルーっていうね
2019/12/16(月) 13:57:34.40ID:zZz9Z2Xd
もちもちの木やポケモン好きだったのにアフィカスあずきが呟いてると思い出を穢された気持ちになる
お願いだから活動停止してくれ
2019/12/16(月) 13:58:51.17ID:bLYmvxUX
嘘つきまくってるし韓国系かもしれんね
2019/12/16(月) 14:01:03.76ID:GZaF5JJX
>>145
お前こそ噛みつくのやめろアホ
そういうアホ信者がツイッターで「やしろさん悪くない!」って擁護してるからやしろが工作できてるんじゃないか
それを今更「そんなやついるの?」って話そらすのやめなよアホ
2019/12/16(月) 14:03:54.19ID:zZz9Z2Xd
>>199
憶測の域を出ないから人種は分からんがやしろの囲いの信者がこういう思想だからちょっと怖いかな
やしろさんのステマは悪くないでも政府は悪いって話が飛躍するタイプの人たち
https://i.imgur.com/xBxTAQW.jpg
2019/12/16(月) 14:08:38.32ID:UO0wrCTF
あげ
2019/12/16(月) 14:18:08.00ID:5U8M3dpI
カルトとの繋がり話掘られてから変な短レス連投とか話題逸らしみたいなの来てるの怖っ
2019/12/16(月) 14:19:02.54ID:L/oOJ0fQ
反日カルト怖いよな
2019/12/16(月) 14:20:29.00ID:bLYmvxUX
・捏造ステマ
・宗教団体
・韓国系(?)

役満すぎるわ
2019/12/16(月) 15:34:51.55ID:2LPYWWMJ
無害な人もステマの仲間と思われてる弊害について謝罪してほしい
2019/12/16(月) 16:03:57.61ID:XmJUjPge
>>177
あーあー堂々としてんのね
2019/12/16(月) 16:10:20.38ID:Ih+6xejQ
>>177
RT一回3万ってすごいね
やしろが今までRTしたもの全部企業が金払って頼んでたのか
2019/12/16(月) 16:11:36.59ID:XEVeXC5X
堂々とPRですって宣言して乗せりゃこんなことにはならなかったのに
バカだね
2019/12/16(月) 16:46:24.72ID:tZTG8wMW
>>177
やしろがRTしてる物は金払ってるステマ商品って分かりやすいなこれ
2019/12/16(月) 16:47:33.73ID:YWZCMzjb
Twitter検索「やしろあずき RT」で出てくるけど
今は1万8000円に値下がりしてて草
四コマ漫画制作は10万8000円w
2019/12/16(月) 16:48:36.01ID:XEVeXC5X
たっけぇwww
2019/12/16(月) 17:27:53.53ID:tZTG8wMW
値下がりは草
2019/12/16(月) 17:37:36.10ID:bLYmvxUX
>>211
友人から1万で4コマ描いてくれって言われて中指立てる写真上げてたな
2019/12/16(月) 17:41:41.06ID:sApuhHS8
普段カラーコーン送り付けてる人は多いはずなのにおかしい…
2019/12/16(月) 17:54:26.67ID:Gu31/k1e
>>214
自分も絵描きだけど4コマ漫画でも一万って言われたら断るな
構成も考えなきゃいけないし構図も複雑になるし
絵柄にもよるけどカラーならより手間がかかる事も多いし
一万円で時給換算したら最低賃金余裕で割れちゃうよ
2019/12/16(月) 17:59:54.71ID:ekS20aLJ
漫画家への対価の話題で時給換算するのは変だと思うんだけどな成果報酬の面もあるのに
単行本出ない依頼の原稿料で1万は安すぎだけど
2019/12/16(月) 18:03:25.84ID:lbvdmjkA
安すぎってことはないな
2019/12/16(月) 18:10:50.54ID:tdlKJ3W1
ステマ料込みの値段かもな
2019/12/16(月) 18:52:39.00ID:2LPYWWMJ
普通の漫画家なら安いけどやしろみたいな奴なら高すぎ
2019/12/16(月) 18:56:09.29ID:AKx8nH6H
ちょっと前ならネームバリュー込みで払ってもよかったかもしれないけどこの先はな
なお絵の価値
2019/12/16(月) 18:59:51.18ID:0ID4d0tN
「やしろが取り上げた=ステマ」という悪印象になる図式が確立されれば
普通なら依頼する側も敬遠するだろう…普通ならな…
2019/12/16(月) 19:00:30.70ID:4cPer5e2
>>213
30000すっぱ抜かれたから値下げした感
2019/12/16(月) 19:01:05.39ID:QSsPOgsK
漫画描きといえど絵や話や技術が評価されてるわけじゃなくフォロワー数と知名度ありきだからねえ
2019/12/16(月) 19:02:39.18ID:4xgQ8h8B
他界隈の者だからずっとROMしてたんだけどやしろあずきが出演してノートの件で実際に嘘言ってる動画ある
ただ動画主は企画依頼(一緒に)したとはいえ完全に被害者で知名度も下だから活動の迷惑にもなるよね
世論の印象も提出した側の思惑通りにはいかないものだし難しい
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 19:23:33.73ID:fUiTsV6q
>>225
その動画のリンク貼って欲しいです
2019/12/16(月) 19:29:53.32ID:2LPYWWMJ
シーン…
https://i.imgur.com/ZZo0I5q.jpg
2019/12/16(月) 20:00:22.30ID:ql4xjQBb
なんで同級生が小説持ってるんだ…?
カラーコーン送る人とかも承認要求強そうだから一人二人ぐらいリプ送っててもいいはずなのに誰も名乗り出ないのはなぜ?
2019/12/16(月) 20:04:04.92ID:2sXRsDRD
>>177
Twitterでやしろ信者がこのスクショに対して名前を勝手に利用しているなりすまし詐欺だみたいなこと言ってるの草生える
2019/12/16(月) 20:04:22.36ID:a5e2vTlV
この時代、背後関係がすぐ探られるマーケティングやるなんて馬鹿だよなぁ。
2019/12/16(月) 20:29:19.08ID:V/0NE7z6
知らないだけかもしれないけど男で嘘松って初めて見たから少し興味本位でスレ覗いてるわ
2019/12/16(月) 20:31:12.35ID:BTX1IGOL
ネタ既出だったらごめんyoutube動画だから検索で出てくるけど念の為スクショか保存推奨
本当に企画が進んでもコメとか動画主の領域では叩かないでほしい
申し訳ないけど晒すところから判断を任せたいのでリンクは貼らないでおく
・ノート5代目仕様のものを携えて「僕が中学時代に使ってたノート」との発言
・「嘘だったとしても印象が大事」と自らの考え方の発言+他人への嘘の強要とも取れる内容→調べれば嘘(冗談)だとは分かるけど実際にその人が継続的に使ってしまっている
2019/12/16(月) 20:32:59.45ID:B37tjmqK
>>228
やしろあずきにコーン送ったってやつはツイッター検索したらポロポロ出てくるからまるきり嘘じゃないと思う
もちろん100倍くらい話盛ってるんだろうけど
小説のDMも、例えば自分が厨二時代に書いた痛い小説を友達に回し読みしてた過去(事実)を
面白おかしく膨らませてああいうネタ(嘘)にしたのかなって
本当にあった話を千倍万倍にも大きく膨らませて嘘を混ぜるのがやしろあずきやツイッター構文のやり口だよね
嘘松の親分で満足してれば良かったのに金儲けに欲を出しちゃったから…
2019/12/16(月) 21:02:59.15ID:seW3Eu0h
送ったことあるのは便乗してる奴らだけど
最初にカラーコーン送ってこられたってネタは自演では?
2019/12/16(月) 21:23:59.48ID:fUiTsV6q
>>234
完全な予想だけど一番最初は自演じゃない気がする
そもそもネタでカラーコーン送る文化は元々あったし
2019/12/16(月) 21:42:40.38ID:xjJHCrY9
募集のペースめっちゃ上がってて草
https://i.imgur.com/bwJZOrI.jpg
2019/12/16(月) 21:46:57.15ID:XEVeXC5X
どこまでもきたねえな
2019/12/16(月) 21:48:44.80ID:6GqffNe8
>>236
botかな?
2019/12/16(月) 21:50:56.65ID:8dZP4V2i
>>236
露骨過ぎだろwww
いやー自分のフォロワーを都合の良い存在としか見ていないのがよく分かる
もしかしたら今までの写真募集の前にもやしろにとって都合の悪い事が話題になりかけてたのかもね
普段からエゴサしてそうだし
2019/12/16(月) 22:03:17.02ID:DXdbbGL1
>>232
ノートガチ勢の調査によるとガチの黒歴史ノートは
2018年夏が最後みたいだね。
それ以降はリアル黒歴史ノートのネタが切れたのか捏造ノートに変わっているらしい
2019/12/16(月) 22:10:24.28ID:3VNY8X7V
https://togetter.com/li/1317124

振り込め詐欺に協力していたから昨年大田区区議会議員を辞職したのに
今年の選挙で返り咲いた途端調子に乗っている「おぎの稔」
やっぱりこいつとも繋がっていたのか
2019/12/16(月) 22:23:41.64ID:zg5jAjd0
>>236
露骨な火消し
絶対に許すな
2019/12/16(月) 22:29:28.30ID:kSdnbCu5
>>236
人の大事なペットを道具にしやがって
胸糞
2019/12/16(月) 22:31:00.98ID:LI1GDXXy
信者の人もこれを見て目を覚ましてくれるといいなー
搾取されたり利用されたり見えない蹂躙されっぱなしだし
2019/12/16(月) 22:36:09.03ID:zg5jAjd0
やしろあずき @yashi09
えーとですね、世間で話題になっている件について多方面から心配の声や
お前が黒幕だったのか貴様許すまじ末代まで呪ってやる等の声をいただいてるんですが、
僕自身一切関わってないのでよろしくお願いします。
とりあえず寿司の写真でも貼っといてください。
2019/12/16(月) 22:36:24.52ID:j4Kp017m
いきなり箱買いしないだろって指摘に対して
「普通に箱買いするけど?」とか「箱売りしかない店もある」「箱買いの方が安くなるし」とか苦しい擁護いて草
2019/12/16(月) 23:04:09.78ID:Dt3a5tHX
オタク寄りと思わせといてコミュ力、コネ、リア充を強調するから何かと思ったら
変な自己啓発セミナーじみたもんにハマってて納得
2019/12/16(月) 23:07:59.83ID:FpSI1xjA
wwwaapのツイ垢って件のステマセブンをほぼフォローしてるんだね
んでステマセブンのうち大和なでしこと小雨大豆はクリアーティ(坂場)のツイ垢と相互
小さなコミュニティで仕事を回してる感じっぽい
2019/12/16(月) 23:21:09.95ID:NWsKHzp+
>>240
調査も大体は把握してたけどかなりハッキリした境目があるんだね
取り敢えず人様のところで自分の捏造をたったの1ヶ月前の投稿でも動画で観れる形で広めてる点がやばいなと思った
2019/12/16(月) 23:29:45.29ID:tZTG8wMW
やしろあずき@
最近DM欄に知らないゴリラからナンパ日記が毎日届いてで少し楽しみにしてる自分がいる。
http://pbs.twimg.com/media/ELoU6_GXsAE6nIG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ELoU6_DXUAEobqI.jpg

最近(昨日) 毎日(2日)
2019/12/16(月) 23:33:43.23ID:sZP4ik8q
>>250
DMとか自演余裕なのにどうしてDM芸を喜べるんだ
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:52:06.57ID:Jj6UMYA6
>>232
あー、あれか...
2019/12/17(火) 00:28:29.16ID:iiREvolV
>>236
それに釣られて画像投下してるやつも結構あれ
2019/12/17(火) 00:51:01.97ID:tNM0LNX/
「ペット」じゃなくて「写真」で抽出したら>>236どころじゃなかったわ
https://i.imgur.com/R3Aktjz.jpg
2019/12/17(火) 00:57:44.75ID:exE0YHub
だんだん信者も冷めていってるな
2019/12/17(火) 01:01:48.19ID:ypXDeJAh
>>254
酷すぎるだろこれ
2019/12/17(火) 01:02:36.37ID:GLbfV12A
やしろ一家全員真っ黒なの?
さすがにまともなのは一人ぐらいいるよね?
2019/12/17(火) 01:04:09.64ID:ItnYveWO
>>254
ちゃんと追ってないけどここまで頻繁にリプ欄流さなきゃだめな事やらかしてんの?
2019/12/17(火) 01:17:30.46ID:PULXb9NX
>>254
日付みるとアナ雪ステマの頃からひどいな
2019/12/17(火) 01:32:27.15ID:JDAkjr8o
>>236
定期的にやってるーってどうでもいい言い訳付け加えてるの笑う
2019/12/17(火) 01:34:06.66ID:/JBVfpCg
>>257
ヲチスレで言うべきじゃないかもしれないけど親叩きはしたくないなあ
今のところネットに慣れてない普通のおばちゃんっぽいし
問題は親をネタにして自分を売り出してるやしろ
普通の人なら親が見てる前でやしろ非難できないわ
最強の盾すぎる
2019/12/17(火) 01:36:06.22ID:JDAkjr8o
育て方が悪かったのかなぁ
2019/12/17(火) 01:42:17.46ID:peLkW9Ef
図書館に息子の捏造ノート指摘に飾り続けてる父とヤラセに加担してる母?申し訳ないけどバッシングされても無理ない
2019/12/17(火) 01:44:29.16ID:yc1WEPVI
受け取っちゃダメー!
https://i.imgur.com/aHOyfwy.jpg
2019/12/17(火) 01:47:21.95ID:pntNy3Wk
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >    親孝行に使う!!   <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
https://i.imgur.com/SYh2LZA.jpg
2019/12/17(火) 01:48:51.39ID:pntNy3Wk
ところで「会社役員」って何ですかねぇー?
2019/12/17(火) 01:51:07.92ID:4Geierff
父は死んでる設定わよ
もう何も信用できないわよ
2019/12/17(火) 01:54:40.35ID:YsVJNJF8
https://i.imgur.com/f3jNYH9.jpg

役員報酬貰ってるってツイート消したよな
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 01:55:04.30ID:jwKw315p
>>257
唯一まともなのは犬
2019/12/17(火) 01:58:39.01ID:YsVJNJF8
火消しに利用されるだけのかわいそうな犬
2019/12/17(火) 02:01:34.65ID:KtiOT9lR
>>254
手慣れてんな
2019/12/17(火) 02:20:41.59ID:4QCk/6Yb
RT3万とか4コマ10万とかのスクショのページって企業にしか教えてないから俺らって見れないやつなのかな?
2019/12/17(火) 02:46:22.56ID:3y+/HEvZ
Wikipediaでやしろのページ誰が編集してるのか見てみたら、やしろあずきと、やしろとその嫁が仲良い原田ちあきしか編集してないユーザー居たんだけど怪しすぎるw
やしろのウィキが作られた翌日から今年の夏までずっとやしろのページだけを編集し続けてるww
https://i.imgur.com/UvaGGh8.jpg
2019/12/17(火) 03:10:27.23ID:K8VspkQU
そんなことバラしたら次のアカウントからは適当に他のウィキも編集して偽装工作する手口を覚えちゃう
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 03:11:41.51ID:K3zeAJZ9
いま、ツイでやしろあずきで検索かけてみたけど
こいつ会社の事例ページに堂々とPR明記してない漫画を
載せてるんだな。アウトだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 03:18:18.50ID:aiTRh0Rd
こいつの嘘末漫画と親売りと嫁の作るゴミと着てる服とペットが汚い感じで不快だったけど真っ黒だったんだな
2019/12/17(火) 07:40:21.92ID:/niXRfR0
YouTubeのLINE動画を本物と信じちゃう人が引っかかるんだろうなぁ。
2019/12/17(火) 08:47:28.27ID:+nZy7/cI
こいつだけは絶対に許すな
2019/12/17(火) 08:55:39.48ID:4QExzMq4
ビリケンに似てる
2019/12/17(火) 09:03:24.39ID:VvVOcwTn
たまにやってる顔出しも本当に本人なのか怪しくなってきたな
2019/12/17(火) 09:15:55.33ID:Jjse9ZDg
DMに日記送りつけてくるフォロワーがいるってちょっと前にバズってた人いたんだよな
2019/12/17(火) 09:18:11.36ID:FPl49ipf
漫画のコメント欄にゴリラが感想送ってくるってのもちょっと話題になってた
2019/12/17(火) 09:28:27.18ID:xyPd3qK1
>>273
ワロタ
原田ちあきってあやぶたとも仲良かったよね
2019/12/17(火) 09:36:49.13ID:0vzs+FrQ
これは恥ずかしいねぇww自演www
2019/12/17(火) 09:41:46.11ID:qtVNIn06
>>273
これ面白いからテンプレ入りでいいよw
2019/12/17(火) 09:42:08.73ID:qtVNIn06
>>254
2019/12/17(火) 09:42:55.44ID:0vzs+FrQ
ステ漫画家ヲチに工作員湧いてる
2019/12/17(火) 09:57:32.06ID:H8BMvjmg
1スレ3000円くらいでおとしてくれるんだっけ
2019/12/17(火) 10:14:00.68ID:QiStY7j6
今日中にPart.10も夢じゃないな
2019/12/17(火) 10:16:29.16ID:8JINjNv8
ステマ漫画家ヲチスレが謎の業者攻撃受けてるな
揉み消そうと必死だ
2019/12/17(火) 10:17:46.47ID:qtVNIn06
業者が来た時はスレばんばん立てると飽きたのか金が尽きたのかいなくなるからまじおすすめ
2019/12/17(火) 10:26:02.18ID:VnF1Fxzb
>>287
やたらゴミ付きを指摘するだけのモメサが早々に荒らしとバレて相手されなかったからとうとう埋め立て依頼に切り替えたんだなぁと思った
本当はこのスレも埋めたいだろうけどツイッター漫画スレやステマセブンと違ってここ埋めるとやしろが依頼したように見えるから出来ないのか
2019/12/17(火) 10:29:50.25ID:nour4EN0
盛り上がって参りました
はよ北朝鮮行けや
2019/12/17(火) 10:32:11.59ID:8JINjNv8
やしろというかwwwaapじゃないのこれ、結局やしろあずきなんだろうけど
大和なでしこもディズニージャパンへの問い合わせツイート削除してるし揉み消したいこと山積みで発狂してる
2019/12/17(火) 10:37:48.79ID:+nZy7/cI
wwwaapの露骨な火消し工作
絶対に許すな
2019/12/17(火) 10:55:19.99ID:eEpwtYr1
wwwaapで思い出したけど役員で外部が付くのは取締役だけだよね
取締役は社外の人もなれるけど執行役員は社内の役職

取締役などの偉い人が決めたことを
「責任を持って執行」する従業員って意味で大体は事業部長クラスが任命される
だから「業務内容知りません」は言っちゃいけない立場なんだよな
2019/12/17(火) 11:08:20.98ID:+nZy7/cI
散々「僕が執行役員の〜」と自慢するツイート一覧
こんだけ執行役員執行役員言っておいて知らぬ存ぜぬはありえねわww
1個くらい「外部の広告塔な役割で〜」という文面あるかなと思ったらなし。

https://twitter.com/yashi09/status/974233403347296258?s=21

https://twitter.com/yashi09/status/1031863575067938817?s=21

https://twitter.com/yashi09/status/923838571462537216?s=21


別の会社でも執行役員やってるのを自信満々にツイートするアホw

https://twitter.com/yashi09/status/1072323359839416321?s=21

https://twitter.com/yashi09/status/1094409507478822913?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/17(火) 11:09:51.43ID:+nZy7/cI
902 名前:中の人は名無し [sage] :2019/12/12(木) 23:51:33.86 ID:30yZv5Nu0
>>898
外部執行役員www
せめて社外執行役員にしとけとホント思う
https://jinjibu.jp/qa/detl/16355/1/
2019/12/17(火) 11:11:27.97ID:+nZy7/cI
619 名前:Cal.7743 :2019/12/07(土) 15:47:31.12 ID:1eh3OZrY0
しかもプロフィールの所もいつの間にか
『外部』執行役員に変わってね?
元々入ってなかったよね?

620 名前:中の人は名無し [sage] :2019/12/07(土) 15:56:39.00 ID:G1Iz+FQR0
>>619
うわっほんとだ、外部が足されてるww
書いてなかったよ
2019/12/17(火) 11:12:33.92ID:JBwR8B3M
>>296
やしろ信者な社会人経験少ない方からすると、むしろ【外部】執行役員として本社に飛び火しないように矢面に立ってるやしろは仕事してる!って考えらしいが
今のやしろの揉み消し必死なツイート(自分に被害でないように無関係アピールしてる)みてるとそうは思えないけどな…となってる
2019/12/17(火) 11:13:07.08ID:FPl49ipf
加藤マユミのツイートによると、
12/16にバーあしあと を貸し切って20名以上の漫画家で集まったなかに小雨大豆もいたらしい
活動自粛期間エンジョイしてるね

参加者
@kosamedaizu
@katomayumi
@shiromanta1020
@funatsukazuki
@sgin001
@noumisozoo
@yuukikagou
@ikuhananiro
@hosimaki
2019/12/17(火) 11:13:36.78ID:+nZy7/cI
685 名前:中の人は名無し [sage] :2019/12/08(日) 17:42:56.93 ID:DvBuoLkJp
慌ててつけた外部執行役員って肩書、
執行役員の制度の意味と完全に矛盾してるのわかってないあたりひどいな
これ意味わかったら作者かなり恥ずかしく感じるだろうな
これで社会人ネタやってるのほんと見苦しいわ
2019/12/17(火) 11:17:17.31ID:6+1x1JXm
ワープやワープ社員のやしろは関係ありません知りませんと逃げ回ってステマセブンだけ表に出して裏では埋め立て荒らしをしてるのか
2019/12/17(火) 11:21:42.44ID:l04lpLxV
もしここが埋められたら答え合わせになるな
ちょっと楽しみ
2019/12/17(火) 11:27:16.08ID:Og/sVS6N
ネットは消したら増えるのにな
2019/12/17(火) 11:37:21.29ID:rVRkZNuX
>>301
別に活動を自粛してれば遊んでてもいいと思うけど、それを大っぴらに呟いてしまう加藤の馬鹿さ加減だよなあ
2019/12/17(火) 11:38:22.50ID:xe2SGqFY
ステマスレ埋めるの止まったみたいだね
次スレに来てない所を見ると本当に1スレいくらで契約してた業者だったのか
2019/12/17(火) 11:38:55.21ID:l04lpLxV
スレは故意に消したら増えるからな
Google検索に関しては汚染されまくってるから何年か経つと過去の炎上はほぼ見れなくなるけど
まとめブログと「いかがでしたか?」系のサイトが増えすぎたせい
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 11:48:02.70ID:S5+YURqA
真面目にPRつけてワープと仕事してた人達もいるみたいだけど巻き込まれたり怪しまれたりして災難だな
罪は重い
2019/12/17(火) 11:52:57.27ID:rxW+a7u7
一切関係ないって弁明する奴ほど内情に深く関わってる説。

フォロワーに無関係な写真を埋め尽くさせるあたり、罪を認めてるようなもんだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 12:15:23.28ID:zAjQX61v
どんなに杜撰な工作でも騙される馬鹿はいるからな
2019/12/17(火) 12:18:35.19ID:S/xrgayf
イケメンだな
https://image-news-livedoor-com.cdn.ampproject.org/ii/w680/s/image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/0/20bf2_1658_4d4b62049a20b7413817bbd1dca86249.jpg
2019/12/17(火) 12:31:01.47ID:ty7YlhID
>>307
ご本人が荒らしてたのかねえ・・・まあ小銭に汚い馬鹿は大金を逃すのよね
2019/12/17(火) 12:52:55.18ID:qhHc+Eib
>>312
自画像似てたんだな
2019/12/17(火) 12:55:41.27ID:l04lpLxV
ステマ漫画スレはスレタイ伏せ字案が出てるけど荒らしの思うつぼだなー
スレタイ伏せ字にしたらほぼ100%過疎るのに
今までそんなヲチスレは何度となく見た

ここは荒らされてもスレタイ伏せ字はやめてほしい
2019/12/17(火) 13:15:41.40ID:rVRkZNuX
>>312
ショートヘアのおばちゃんかと思った
2019/12/17(火) 13:19:32.46ID:F/uuwPkY
>>315
荒らされてスレ伸びれば伸びるほど事の異常性が上がってわかりやすいからそのままの方がいいと思う
2019/12/17(火) 13:56:34.14ID:1ePbDTrF
ステ漫スレの荒らし今見てきたけどやべーな
普通に規制議論板報告案件やん
2019/12/17(火) 14:22:02.15ID:874hcMAp
>>318
まんまりに雑な荒らしで何だコリャと思ったが
ステマ自体も雑過ぎて発覚したからさもありなんやな
2019/12/17(火) 14:23:31.98ID:qNFD2lY/
ぼくは執行役員!
ぼく宣伝するだけなのでしりませーん!
ぼくは外部執行役員!


無能アピール??
普通何であろうと自分が広告塔になってる会社がやらかしたら開き直らずにしんみりしとくよね
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 14:26:19.99ID:jB/tHZHZ
そういや去年だったか
やしろと原田ちあきのトークショー付き添いで行ったことあるけど
つぶガンでの連載の掲載料に文句タラタラだったな
2019/12/17(火) 15:17:29.07ID:4jCNKweR
あの荒らし不特定多数で他でもやってるからなんなんだろ
2019/12/17(火) 15:26:21.67ID:mn7smUxr
やしろくんフォロワーも買ってるんやろなあ
2019/12/17(火) 15:44:40.37ID:grntwDQz
>>322
他でもやってるなら業者?
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 15:54:14.54ID:u9jqwiay
>>321
それわたしも行ったけど文句とかじゃなくて出版社?に値段交渉の電話したんじゃないっけ?

話の内容は原稿料1ページ3000円で買い叩かれててその時掲載してる人は殆ど辞めていったはず
その後にやしろがガンマのプロデューサーになったって流れだったよ
闇を感じる
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 16:00:17.97ID:S5+YURqA
カラー原稿でしょ?
界隈で仕事してるけどクソ漫画だとしても仕事で1ページ3000円は安すぎて引く
2019/12/17(火) 16:11:16.83ID:K8VspkQU
自分はトークショーで連載掲載料に文句タラタラだったのに自分とこの漫画家は安く買い叩いてるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 16:22:59.58ID:pzhlcvZV
安いのあの仕事って
2019/12/17(火) 16:28:44.38ID:tq1f6fTd
他人を安く買い叩くのは、自分だけ富を独占したい強欲な奴の典型パターンだよ。

聞いてもないのに、今回の騒動を関係性を匂わせるあたり間抜けだなぁ。
2019/12/17(火) 16:45:29.30ID:Cqa78+AY
>>312
鼻クソついてますよ
2019/12/17(火) 17:11:38.35ID:uOynUtxq
お市様かわいいな
2019/12/17(火) 17:44:46.04ID:mzf6qq4M
ステマ2スレ目も荒らし来たなー
2019/12/17(火) 17:54:02.28ID:aylZOqqt
急に来たのがくっさいんだよな
2019/12/17(火) 17:56:17.47ID:8JINjNv8
別にここあるからあっちがどうなろうと構わないけどな
ステマ漫画家の話もこっちですればいいし
2019/12/17(火) 18:07:22.98ID:K8VspkQU
存在自体がステマみたいなもんだからね
2019/12/17(火) 18:31:05.72ID:aylZOqqt
ステマあずき大先生の自演wiki編集次回作にご期待ください
2019/12/17(火) 18:33:15.31ID:wgxa9Dkn
汚い山寺宏一
2019/12/17(火) 18:41:30.13ID:/+8RcFRG
山寺宏一を侮辱するな
2019/12/17(火) 18:44:42.64ID:04ikiqlU
まめきちまめこがゲームやってる横で踊ってる動画マジきもい
2019/12/17(火) 18:44:53.65ID:G7fRmL5K
ごん太マロ眉と汚肌に草
2019/12/17(火) 19:22:44.79ID:kXZBjiVK
スレ潰してもステマした事実は消えないのだった
2019/12/17(火) 20:01:15.56ID:je/x6r/W
>>334
それな
仮にこっちに荒らしが来てもスレが伸びるだけだからどうでもいい
2019/12/17(火) 20:07:01.88ID:aylZOqqt
こっちが避難場所でいいのかね
2019/12/17(火) 20:28:32.27ID:p8mJZ6DM
>>337
????
2019/12/17(火) 20:38:48.56ID:pntNy3Wk
ほんと気持ち悪いなこいつら
日本人か?
2019/12/17(火) 21:06:17.92ID:jGTHvi9I
>>334
スレタイもやしろ界隈ヲチだしね
2019/12/17(火) 21:20:16.03ID:Oj/yIfL3
ステマスレ潰しは露骨すぎて流石に笑うわ
2019/12/17(火) 21:44:26.09ID:GLbfV12A
やしろあずきタワマン引っ越すみたいだな
もしかして今回の騒動が影響?
2019/12/17(火) 21:52:26.90ID:h0yfMy4o
>>348
騒動起きる少し前から引っ越すかも〜って言ってたよ
んで今の宅配のお兄さんに話したら泣かれたって漫画を描いてた
2019/12/17(火) 21:53:29.94ID:GLbfV12A
にしても2018年夏までは本物の黒歴史ノートだったんだから
それ以降わざわざ捏造しなくてもよかったのに
普通にもう黒歴史本ネタ切れですって言うだけで済む話だったと思うが
2019/12/17(火) 22:01:08.01ID:h0yfMy4o
ttps://entrenet.jp/magazine/15476/

>某大手飲料メーカーさんからご発注をもらって納品したところ、
>キャスティングした3名の作家全員が、人気女優の12倍以上のリツイートを叩き出し、
>広告主から大変評価頂きました。
>そして、漫画業界の相場の10倍の原稿料を支払う事ができ、
>漫画家からも感謝の言葉をいただきました。

このPR漫画ツイにはちゃんと広告って分かる文言が付いてたのかな
2019/12/17(火) 22:02:38.36ID:5qO8a//f
「実体験」という物語がなければやしろの漫画が受けたりしないだろ
2019/12/17(火) 22:05:37.63ID:jGTHvi9I
>>348
元から言ってた
ネタのためだけに住むには高すぎたのかな
2019/12/17(火) 22:07:12.35ID:dc+KLEc6
フィクションという前提で面白い話を作ることができない時点で劣ってる
一時的な金稼ぎしかできない使い捨ての人材
客寄せパンダにしても性悪だし
2019/12/17(火) 22:07:43.65ID:keiNidPw
広告塔やってる不動産屋の企画とかかもね
2019/12/17(火) 22:13:50.72ID:XTkJEY6P
普通に特定出来るレベルで窓の外とか載せてたのは最初からすぐ引っ越すつもりだったからか?
2019/12/17(火) 22:15:13.50ID:VPQKYIuI
>>355
あ、そっか
なんで急に引っ越すのかと思った
2019/12/17(火) 22:17:02.17ID:ATQmIyLC
>>355
そうかもね
いくら金持ってても自費じゃ不経済すぎるよな
2019/12/17(火) 22:17:22.72ID:5qO8a//f
警備がしっかりしてるだろうし特定されようが問題ない
2019/12/17(火) 22:18:04.39ID:5qO8a//f
>>358
同人界隈、ケチな人が多そうだもん。
2019/12/17(火) 22:21:34.89ID:5qO8a//f
グリコのチョコレートのステマ問題は、
wwwaappは同人ゴロの事務所みたいなものなんだから同人ゴロでかつグリコのチョコレートに言及するアカウントだけ抽出すればよかったのに、
チョコレートに言及した人を片っ端からステマ認定するのは、ステマを指摘する側の印象を悪くするだけでよろしくないよね。
2019/12/17(火) 22:28:17.11ID:VPQKYIuI
遠隔操作の鍵の漫画とか自宅ネタはいろいろ描いてた気がする
2019/12/17(火) 23:02:10.79ID:5qO8a//f
どこまでが実話でどこからが作り話なのか分からんからな。
2019/12/17(火) 23:09:49.68ID:loZD2rHa
黒歴史ノート捏造疑惑で一番びっくりしたのは
コクヨノートガチ勢が存在するって事だったな
まさか罫線や表紙から暴かれるとは思わなかった

この前もタニタ式どうでしょうのヤラセが鉄道ガチ勢によって即バレしてたし
色んな専門家がいるネットで嘘やヤラセをしても良いことないよな
誠実にやっていく方が結果的に得する
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:55:18.59ID:5qO8a//f
>>246
アマゾンで買うと基本箱単位になるんじゃない。
でも件のやしろのツイートはHootsuiteを使って時間指定して投稿してるからステマ臭いね。
https://twitter.com/yashi09/status/1190108753405845504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/17(火) 23:58:17.37ID:kXPGNGHw
>>364
キャンパスノートとか正露丸のパッケージとか
出光や花王、アップルのロゴみたいに
歴史があってリニューアル繰り返してるようなものは
割とよくデザイン雑誌で取り上げられてるから
文房具好きな人、パッケージやロゴデザイン好きな人は知ってるかもと思う
でもここで出てくるとは思わなかったw
2019/12/18(水) 00:03:17.52ID:oKBKEey8
>>361
やしろが広めたステマで数時間前に買ってみたアカウントまで晒されてて笑ったもん
つか広告であることをちゃんと伝えないから今回みたいに一般人まで巻き込まれて被害受けるんだよ
また広告ってつけ忘れてましたーすいませんでしたーで終わらせるつもりなのかな
2019/12/18(水) 00:11:15.38ID:A03M6hDp
「すげえ効果があると周りの人が言っているので流行りに乗って睡眠の質を高めます。宜しくお願いします。」

「昨日これ3粒食べてから寝たんですが、皆様の仰るとおり深く眠れた感はありました。
写真2枚目が普段の計測、3枚目が昨日の計測です。てか普段の眠りの深さが酷すぎるな。」

このツイートの前にやしろにチョコのコメントしてたの1人だけだぞ。皆さんって誰のことなんだ
そしてステマ垢たちはみんな1日3粒食べることを推奨している商品であることをキッチリ伝えているなw偉い偉いw
2019/12/18(水) 00:17:56.52ID:9IyGZHzc
まだやってるのか
もうこのスレ落とせ
2019/12/18(水) 00:21:19.01ID:DbM/9/E6
落とす意味が分からなくて草
2019/12/18(水) 00:21:56.90ID:IvTQEpEG
>列挙されたアカウントの中には、一連のステマ騒動の中で話題になっていた漫画家のやしろあずき氏のアカウントも含まれていました。
>今回やしろ氏が疑いを受けた他の主な要因としては、「いきなり箱買いしているのが不自然」といった声も見受けられました。
>
>チョコの「GABA for Sleep」ステマ疑惑、グリコがキッパリ否定 「PRツイートにはPR表記を徹底」
>https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/17/news114.html

らしいけど、2019年11月1日午後12時30分ちょうどにわざわざHootsuiteを使って予約投稿してるのは解せないし、
しかも午前9時とか10時とかじゃなくて昼の休憩時間を狙って投稿してるわけだから作為的にしか思えんよ。
2019/12/18(水) 00:22:06.81ID:9IyGZHzc
もうこの話題は終わったから落とせ
2019/12/18(水) 00:24:42.62ID:Cl4XVjPG
ステマヲチスレの業者凄いな
2019/12/18(水) 00:24:46.09ID:5cbyPxOp
これ最近アナ雪ステマで見た流れですわ
2019/12/18(水) 00:24:46.57ID:hfLihU64
グリコはステマ疑惑否定してるけど実際どうだかw代理店からそう言えって原稿用意されてそう
確かにAmazonは箱単位のみだけど、元々大のチョコ好きでもない奴がいきなり買うのが不自然すぎるってのは変わらんな
2019/12/18(水) 00:24:53.64ID:JBEQfHdx
GABA、どういう反応起きるか実験に利用された感ないか?
2019/12/18(水) 00:25:50.64ID:im3KdsCS
>>369
ステマスレの埋め立て疲れたからこっちで休みに来たのか
おつかれw
2019/12/18(水) 00:27:49.57ID:9IyGZHzc
やしろあずきは無罪だと証明されたのでもうこのスレは落としてください
2019/12/18(水) 00:28:30.22ID:N9uFK/zP
はいあぼーん
2019/12/18(水) 00:31:18.62ID:SiMV07+W
もうすっかりやしろが紹介する商品はステマでRTは3万貰ってやってるってイメージ付いちゃったな
2019/12/18(水) 00:33:16.56ID:wJrZi8g5
ノートの件ガチ勢の情報が間違ってるかもって話も出てきたな
地域によってはやしろ中学時代の年代でも5台目が先行で売ってたところがあるらしい
2019/12/18(水) 00:33:55.17ID:9IyGZHzc
ステマは一切やっていないので落としてください
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 00:36:23.61ID:7l8WUX8q
>>381
ソースは?
2019/12/18(水) 00:37:34.78ID:OVQCbOHb
デスストランディングにもやしろが関係しているって情報はマジなの?
やしろ漫画でもデスストの話題出なかったような気がするが
2019/12/18(水) 00:37:53.99ID:I0RX3osQ
擁護のフリをしたアンチだなこれ
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 00:41:13.79ID:iO7G+i/c
>>371
昼休み狙いは臭すぎるわな
2019/12/18(水) 00:42:10.96ID:ttxr6AI0
>>383
さっきノートガチ勢の人がニコ生でコミュニティ限定の配信やってて
そこで発覚したばっかりだからまだ先行販売が実際にあったと
確定したわけじゃないぞ
2019/12/18(水) 00:44:20.90ID:ttxr6AI0
>>383
地域限定以外にも職場体験のお礼として発売前のノートを配っていたことも
判明したから、ガチ勢がそれがやしろに該当するのか再調査するみたいです
2019/12/18(水) 00:45:08.35ID:IvTQEpEG
「#glico_PR」のある14日と15日に投稿されたツイートを見ると、1つを除いて全然バズってなくて、
どうしてグリコはこいつらに発注したんや……って気持ちになった。
あと、ツイートに商品名を入れないのは何故なのか。

https://twitter.com/newsalaryman_21/status/1206020805676584962
https://twitter.com/YushiNakajima/status/1206142026678292480
https://twitter.com/KONGSTGLOVE_R18/status/1206276691783405568
https://twitter.com/KONGSTGLOVE_R18/status/1206872528121036800
https://twitter.com/nijibashiri/status/1205798409069715456
https://twitter.com/aikaeito/status/1205677622941765632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/18(水) 00:47:46.57ID:aBPht8lt
次スレはワッチョイ有りにしたいな
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 00:48:17.73ID:PqZjNyAM
やしろあずきもそうだがもうツイッター自体がステマと広告費で荒稼ぎするための場になってるって感じだよな
トレンドとか露骨に商品を売り込もうとしてるようなのばっかだし

https://i.imgur.com/SDOcYMJ.png
2019/12/18(水) 00:49:53.50ID:68MwdiZe
ワッチョイだとIP晒すことになるからいやだな
やしろに有利になるような情報は与えたくない
2019/12/18(水) 00:50:45.59ID:DbM/9/E6
工作員流れてきてワロタ
2019/12/18(水) 00:54:53.11ID:jfpb2oH1
向こうのスレの荒らしが一段落してからこっちでやしろに不利益にならないような言葉選びのレスがいきなり増えたな
2019/12/18(水) 00:59:53.49ID:jbZAnNQs
ワッチョイからIPまでは特定できないよ
何言ってるだ?
2019/12/18(水) 01:09:07.13ID:jfpb2oH1
>>391
こういう明確にプロモーション表記があるテレビコマーシャルと同じような宣伝とステマを混同する思考、危険すぎるよ
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 01:09:55.94ID:WVW+XMa1
>>381
やしろあずきが中学生だった2000年代初頭に2011年正式リリースの商品がほぼ完成品に近い形で先行販売されてるってのは無理がないですか?
2019/12/18(水) 01:10:13.33ID:+ESWE7ZM
掘れば掘るほど出てくるなぁ
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 01:17:12.56ID:PqZjNyAM
>>396
ツイッターがもう雰囲気的に広告で商売をする場って雰囲気が濃厚になってきたって言いたかった 
そこにやしろあずきのステマが暴露されてネット上における純粋なコミュニケーションが虚構であるという事実が顔をのぞかせ始めたっていう
2019/12/18(水) 01:27:07.18ID:XYRDRFpB
>>263
今、図書館にノートないみたいだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 01:29:32.37ID:Gn76RIyl
炎上するまでやしろあずきが純粋な個人であると疑っていなかった人間は大勢いたわけでネットには匿名性が高く大した根拠が無いにもかかわらやずしろあずきみたいな純粋な個人と疑われていない人間が大勢いてその発言がネット文化を形成している
やしろあずきの背後には商品を売ろうとする企業と彼らとネットを仲介する広告代理店がいたがそういうものが背後にいる人間は今明らかになった人間よりもずっと大勢いる可能性は非常に高いと思っている
そして背後にいるのが企業とは限らないしもっと別な何かかもしれない
2019/12/18(水) 01:30:54.28ID:+ESWE7ZM
情報早いな、なんで知ってるの?北海道在住?わざわざ確認しに行ったの?
捏造バレでしれっと撤去したってこと?それに関する発表や謝罪文は公式や本人の口から出てる?
2019/12/18(水) 01:31:36.40ID:U6z1RfJ5
>>400
え、無言で?w
2019/12/18(水) 01:32:29.62ID:4RP9ydXW
擁護の仕方がワンパターンでわかりやすすぎる
そして苦し紛れでその場しのぎの嘘も含む
そして自身の首をまた締めるやしろあずき
2019/12/18(水) 01:33:47.70ID:MbMGh279
>>399
全員が悪い、他の人もやってるから自分だけ叩かれるのはおかしいと言いたいってわけね
ハハッ
2019/12/18(水) 01:36:19.08ID:H+SnvpWX
トーク番組最終回してよかった
2019/12/18(水) 01:39:47.58ID:MXivI6DJ
やしろの黒歴史本は元々期間限定公開だぞ
2019/12/18(水) 01:40:12.97ID:im3KdsCS
>>400
小樽市や市立小樽図書館の公式ページ見てもググってもSNSで検索してみても一切そんな情報無いんだが
サイレントでやってるのが事実だとしたら悪質すぎる
2019/12/18(水) 01:42:07.22ID:MbMGh279
もうこの話終わったからって全然終わってない話強制終了するの面白いな
期間限定だから虚偽の展示してたこと発表しなくてもOKってルールが小樽市にはあるんだー
2019/12/18(水) 01:46:13.22ID:x/AT4hIu
コイツの偽ノートと一緒に展示してた貴重な太宰治の初連載雑誌とやらも全てニセモノだったんじゃね?まじで信用無い
2019/12/18(水) 01:53:34.66ID:4deLezmQ
“この展示コーナーの図書は北海道立図書館の所蔵本です“
  †死†
  死本
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 01:56:03.16ID:nUlU2fvv
純粋な個人が存在しない以上純粋なコミュニケーションもまたあり得ない
ネットにあると信じられてきた自由な議論の正体は最初から設定されている結論への誘導でしかない
ネット民は他人の作った題目をさも自分の主義主張であるかのようにしゃべり商品を買わされてきた それがネット文化の全てだ 
インターネット自体企業自治の名の下にブラックボス化された不透明な管理体制の元にあるにもかかわらず誰もがそれを見て見ぬ振りをした
電車男は最初から映画化や書籍化するための運営による自作自演だったからネットはテレビに代わる広告媒体として作られたのは明白だろう
そしてそれがネットが始まった時からずっと続いてきた やしろあずきの存在はその末端だ
現実には存在しないような小気味のいいやり取りがインターネットがネットの住民という虚構を消費する、テレビ番組と同じ実態であることを示している
果たしてネット上の個人と言われる存在はどこまで純粋に個人たり得るのかという大きな課題をこの騒動は投げかけている
413400
垢版 |
2019/12/18(水) 02:03:11.96ID:XYRDRFpB
すまん、前スレにもう展示されていないような事が書いてたので書き込んだ。
期間限定だったの?
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 02:10:43.28ID:Qyk6WbOc
「小樽図書館」でTwitter検索すると最後の見てきたよって投稿は11/30のものだね
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 02:10:55.25ID:PCcMkuFQ
「広告代理店として関与していた電通」「漫画家を起用したマーケティング施策のキャスティング業者である『wwwaap(ワープ)』
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 02:17:53.38ID:wFt7Wcc4
>>405
悪い悪くないは別としておかしいよね完全に
お前らの論調からするとやしろあずきがステマをするのはダメだが他がやるのはいいと言っているように聞こえる
ステマがインターネット全体の風土に深く根ざしているのにやしろあずき1人を生贄にすることはむしろ事実を歪めることになる
やしろあずきやwwwaapだけに批判が集中することで他のステマ業者はステマを行いやすくなるんじゃないかな
大量にステマを行なっている業者がある中で不思議なほどwwwaapの関係者の名前しか出てこないのはそういう事情があるはず
2019/12/18(水) 02:21:55.63ID:rIOstUNX
>>155
このwwwaapガイドラインで何が浮き彫りになったかって
「wwwaap社員はステマツイートの問題を分かっていてなおPRであることを隠している」という点だよな

・役員の筈のやしろあずきがガイドラインを知らないor知っていて無視している
・例のアナ雪ステマツイート全てをwwwaap社員がリツイートしている

ユーザーを騙すために書いたガイドラインってことだ
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 02:28:11.78ID:27K2qapd
人間は他者との関係性の中から人格を構築し環境の中で変化させる
人間の人格には理由があり原因がある 
だからやしろあずきがやしろあずきになった理由がどこかにあるはずなんだよな
2019/12/18(水) 03:33:23.79ID:4deLezmQ
純粋な個人が存在が存在するから騙して商売にするやしろみたいな奴が現れる
日本は中国のように言論は規制されず自由に発信することができるがネットでもテレビでも一部の団体に都合の良いことだけを流し悪いことは隠蔽し世論誘導をしていくが、今回のようなボロが出れば当然真実を知った者達によって叩かれる
たとえば最近だと桜を見る会で民主党政権時代にジャパンライフを紹介していた件や立憲民主党が殺人犯の暴力団と何度も仲良く写真まで撮っていた証拠まであるのに報道されない不自然さなど
ネット文化は本来嘘を嘘と見抜けない人間がネットをやるなという前提の元にある。それがスマートフォンの普及により何かの知識に長けたオタクでもなんでもない一般人や子供が溢れ、
自分が言いたいことをうまく言い表せない時にTwitterで共感できるような題目をさも自分の主義主張であるかのように喋る便利さが支持されている理由の1つである
インターネットは企業自治の名の下にブラックボス化(笑)された不透明な管理体制の元にあるのではなく、
個人一般企業教育機関政府組織等のスマホやPCやサーバが相互接続され国境を越えて世界各国の組織や個人が繋がることで生活を豊かにし無駄な仕事量を減らせることに成功したが当然個人情報の管理も厳密にしなければならなくなり、
一定箇所に管理あるいは情報交換するのは当然だが誰もがそれを見て見ぬ振りをしているのではなく知っていて当たり前のことなのでわざわざ言う人がいない
単なるコミュニケーションやら宣伝だけでなく電気ガス水道など生活する上での必需品の管理も楽なものになっておりコスト削減ができた
電車男は最初から映画化や書籍化するための運営による自作自演だったというのは説であり確定事項では無いが、
当時はフィクションだとしてもその祭りのようなノリや>>1を励ますことによって勇気を出して展開するのをリアルタイムで楽しむ一体感が楽しかったのだ
ネットは当然、広告媒体として作られたのではなくインターネットの前身ARPANETに直接影響を及ぼしたタイムシェアリングシステム(1台のコンピュータを複数のユーザが同時に利用するためのシステム)から生まれたものであり、
発信するものではなく特定の目的のための用途に限った接続をし個別に閲覧するものだった
インターネットは軍事目的で開発されたとも言われるが新しい通信技術を実用化するための研究目的で作られたものでありそれが軍事や宣伝に用いられたのは結果である
ネットが始まった時から続いてきたやしろあずきの存在はその末端だ(ここ日本語不自由)
昔(2004年)許されていた事だからやってもいいというのは、戦時中は世界中で人殺しは英雄扱いだったから人を殺してもいいという極論が成立してしまう。法律が変わっていることをご存知ない?
現実には存在しないような無気味な痛々しい自演がネットの住民を笑わせる。テレビ番組とネットは大きく違うがネットでもテレビと同じようにただただ受動的に入ってくるものを鵜呑みにしてはならない
また自ら好きな情報だけを選択できるネットではバイアスが掛かり知識や情報が偏るため反対意見を見てみること、ソースを複数で確認すること
果たしてネット上の個人と言われる存在はどこまで純粋に個人たり得るのかという夏休みの作文程度の課題たり得ない議題はこんな炎上案件では投げかけていない
やしろとその周辺の出所は分かってるからね

ところでコレ>>412小学5、6年生くらいの男の子が書いた文章ですか?
2019/12/18(水) 03:37:15.67ID:QfYaI1+m
>>414
めちゃくちゃ最近まで捏造ノート置いてたんだ
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 03:48:02.83ID:beN8H208
>>416
こちらをどうぞ 距離も近いと思いますし、オススメです

http://www2k.biglobe.ne.jp/~motoi/clinic/index.html

https://ebisu-cl.com/menu/%E8%84%B3%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E5%A4%96%E7%A7%91/
2019/12/18(水) 03:58:30.41ID:RI060LeC
wwwaap「俺らだけ批判されるのはおかしい!ほかの企業でもやってる!俺らだけが叩かれるってことは他のステマ企業がやってることを隠蔽するための陰謀!
やしろがステマをするのはダメで他の人は良いって言ってるように聞こえる!生贄にされた!こうしてる間にもライバルステマ会社に追い抜かれちゃうー!」

いやステマ自体バッシング対象だしお前らがやってたのは事実だし他のステマ企業も同様に炙り出されて叩かれてるよ
周りを下げて自分のした事実を棚上げして逃げられると思うなよ嘘つきちゃん
ディズニーからwwwaap周辺が炙り出されてる時になんで他のステマカスの話題が出てくると思ったんだよ話題逸らししたがってる本人しかいねえよそんな奴
てか実際に炙られてわんさか出てくるのはwwwaapの関係者まみれだったってだけの単純な話なのに何1人で不思議がってんだよ
ちなみに他のステマカスどもは別案件として同時進行で色んな奴が叩かれてるわ池沼
2019/12/18(水) 04:13:34.41ID:35OwoSZB
とりあえずなでしこの単行本の低レビュー全部に役に立ったボタン押してきた
2019/12/18(水) 04:55:17.26ID:K3H/Yi7D
ヲチだから触った報告はいらん
2019/12/18(水) 05:18:50.72ID:RI060LeC
京都府が芸人のミキ使って普通のCMやるよりもずっと安い税金で済む金額でステマツイートやらせたことバレても超叩かれてたよな
本人らは吉本から抜かれまくって一銭ももらってないかもしれない程度の安い金額だけど安易に仕事受けたこと叩かれたしステマ業者じゃなくても正統に叩かれんだよ
それがなんで自分の企業だけ叩かれないと思ったよ頭湧いてんのか
2019/12/18(水) 05:42:25.01ID:zm+/txkI
何年か前に芸能人がブログでステマして叩かれるって騒動もあったよなぁ
なんで自分たちだけ!って被害者ぶれるんだよカス
2019/12/18(水) 07:09:08.32ID:kvPhrcot
>>378
ステマじゃない人がステマだと思われてるのはどう考えてもやしろが悪いぞ
なぜなら外部執行役員()である人間がPR漫画をPRつけずに過去やったことがありますと自白しているからな
執行役員がステマをしてしまったという行為で不信感を抱き他の人にもその疑惑が回るのは至極当然のこと
2019/12/18(水) 07:23:25.70ID:6EU5jyLY
もう他にやってることが黒すぎて黒歴史ノートのこと忘れてたわ
仮に黒歴史ノートがちゃんと中学時代のものだとしても他がヤバすぎる
まぁノートが先行販売されてた件も薄いだろうけど
2019/12/18(水) 07:23:31.83ID:D5AYFCuv
>>423
大和なでしこ先生は単行本発行お祝いされてご満悦の模様
ステマに加担して問題発言を山の様に残したWEB漫画家の末路が楽しみですわ
2019/12/18(水) 08:53:12.17ID:2T+/7/TQ
1RT3万なら、それなりの手間がかかるカラー漫画なんて3桁万円くらいいってるんじゃないか
大和なでしこの「誹謗中傷リプに援護射撃ありがとう」発言はドン引きしたな
2019/12/18(水) 09:14:30.86ID:PCcMkuFQ
漫画家見殺しにしてだんまりの #wwwaap だけど、黙ってたら鎮火するというのは甘いんじゃないかな?もう名指しの記事出てきてるし
漫画を描く人を尊敬してる人達はそろそろ #wwwaap のクライアント企業に訴え始めるんじゃない?ご丁寧にホームページに企業一覧載っけてるし。

wwwaapという会社はですね、クリエイター向けに「ステマはアウト!絶対にPRタグつけないとダメ」と言ってるんですよ。
その会社の執行役員が「PRタグ重要とは知らなかったし、過去に自分もPRタグつけずステマしました」とツイートしたんですよ。この行為の重大さ、わかりませんか?

この記事だと、wwwaap(ワープ)の関与は確定的みたいですね。 公式サイトでは本件に触れてないけど、もう逃げられない状態なので認めたらいいのに。 ダサい炎上しちゃいましたね

もう完全にwwwaapが主犯(最も責任重い)と名指す記事も出てきましたね。はい、そう思います
2019/12/18(水) 09:21:53.16ID:jbZAnNQs
wwwaap所属の横山了一がSNS暴露トークショーをした時にこんな漫画が公開されてた
[ピ〜〜]万円の文字長を間に受けるなら3桁万円だろうね
https://i.imgur.com/2BV476z.jpg
https://i.imgur.com/nQZU159.jpg
https://i.imgur.com/BAnFSOX.jpg
https://i.imgur.com/sy50cde.jpg
2019/12/18(水) 09:26:22.13ID:28cpBcWH
>>432
こうやって「こんなに儲かるんですよ〜凄いんですよ〜」
ってやたら広告するのまんま詐欺セミナーとかマルチの手口だよね
2019/12/18(水) 09:26:57.52ID:B4wShMwX
飯屋のステマしてる人が1ツイート数十万ってやってたから漫画執筆料含めたら3桁とかいくのかな
2019/12/18(水) 09:39:00.15ID:wq2KUmI/
>>432
横山はパクリ漫画バレたときの対応がクズすぎてもうブロックした
有料ブログで謝罪とか頭イカれるのか?と思ったし
2019/12/18(水) 09:44:55.30ID:OReBJ72y
スレチだけど横山はあの履歴書ネタの奴をちゃんと元ネタ知った上で「パロなんです〜」と言えば良かったのに悪手ばかり打ってたな
インターネットお絵描きマンの社会性ってこんなもんか
2019/12/18(水) 09:46:54.16ID:XP0ZLe6S
>>432
結構儲かるね
横山も今は○○で稼ぐ時代じゃないプーって言うはずだわ

ただ企業と漫画家の間に広告代理店が介入してるのは個人的に好きになれない
しかもステマ
2019/12/18(水) 09:54:12.60ID:jbZAnNQs
ステマな上に本来守るべき商材の漫画家を切り捨てて自分たちの身を守ってだんまりという
広告代理店が1番に、我々の指示が間違ってましただか形だけでも謝罪してればこんな大事にならなかったのに
2019/12/18(水) 09:57:23.49ID:2QvIvydt
やしろあずき @yashi09
えーとですね、世間で話題になっている件について多方面から心配の声や
お前が黒幕だったのか貴様許すまじ末代まで呪ってやる等の声をいただいてるんですが、
僕自身一切関わってないのでよろしくお願いします。
とりあえず寿司の写真でも貼っといてください。
2019/12/18(水) 10:06:08.91ID:G7U7b8Xy
こんなやつがブラック会社は辞めようね☆とかマンガ描いてるんだからなあ…
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:08:16.29ID:k/raskoE
wwwaap
横山了一
やしろあずき

この3つを繋ぐポイントが少年ジャンプ侵食に失敗した情報商材思考の学校
分家のマンガ新連載研究会と東京ネームタンクでバッチリ繋がっている
2019/12/18(水) 10:16:20.61ID:MH+3AMn4
外部執行役員wwwwwwww
こいつ三十路のくせにまじで社会のこと何も知らないんだな
みてて恥ずかしいwww
2019/12/18(水) 10:23:32.71ID:JS0YXGD2
>>441
闇深すぎだね
横山はネームタンクに関わってる癖にほぼ毎日出版社や編集disりまくってるのパワハラの匂いしかしなくてほんと嫌な感じがする
2019/12/18(水) 10:36:43.24ID:JQQU1exF
https://imgur.com/aTzPmNT.jpg
https://imgur.com/azLLqmo.jpg
2019/12/18(水) 10:59:23.36ID:wq2KUmI/
>>444
企業が宣伝を考える
→広告代理店ワープに発注する(そこそこの金)
→ワープ側が情報商材などで囲いこんでるSNS漫画家に依頼(中抜きして)
→インフルエンサーとしてフォロワー数が多い奴ほど依頼料も高い(一部は執行役員待遇として役員報酬を与えて専属待遇)
→ステマ漫画がSNSに

こんな流れか
仮にステマだろ!って指摘受けても整然漫画家止まりで広告代理店側も依頼した企業側も知らぬ存ぜぬできる契約なんだろうね
ステマは優良誤認表示なわけだから景表法に抵触してるんだけど、ペニオク問題あったので金かかる芸能人よりは漫画というコスパいい方法になったわけか
SNS二軍漫画家というのが言い得て妙


今回のやしろ豚のケースは相当バレないようにバレないようにやってきたわけだが、外部〜で逃げた結果まさかノートから掘られるとは思ってなかったろうね
2019/12/18(水) 11:09:18.18ID:lgUG5BCr
横山は馬鹿なだけだけどやしろはずる賢い感じ
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 11:12:10.12ID:ZN0Z/PcA
ネットって法律持ち出して人叩く奴多いけどさその法律が実際に運用されてるかってとこまで話がいかないよね
法律に違反しているってとこを指摘して終わりみたいなのばっか
2019/12/18(水) 11:16:34.85ID:O7Bui46Z
>>446
やしろがずる賢いっていうか横山が燃えてマニュアルでもできたんじゃないのw
2019/12/18(水) 11:56:54.93ID:Cl4XVjPG
他のステマの件でまたはちまが記事書いたけどもう消えてるな
2019/12/18(水) 12:02:22.13ID:t8H5Ozt4
GABAチョコのやつ?グリコ側は問題なかったステマなかったって触れ込みだったけど何故削除する必要があるんだ?
2019/12/18(水) 12:03:01.83ID:RI060LeC
まず逆恨みするだけで謝罪の気持ちが全く無いんだよな現時点ではチッうっせーな反省してまーすって言っただけじゃん
2019/12/18(水) 12:04:10.68ID:JFZm+SZ6
たとえば二次創作でイラストや小説、グッズを作って個人的に楽しむことは良いけれど、
それを作者の許可なく販売して金銭を受け取るのは著作権法違反なんだよね
でもその活動によって作品の知名度が上がるとか本家への利益を見込たりもするから半分黙認されてる
でも許されていることじゃなくて黙ってくれてるだけで、もし作者に訴えられたら一発アウトなんだって念頭に置いとかないといけない
国際的に批判を食らうような活動をする目的でキャラを無断使用するとか、作品のイメージを著しく下げてしまうようなのだともっと罪深い
wwwaapって二次創作で金銭を得ることが見て見ぬふりをしてくれてるんじゃなくて何やっても許されるんだって思い込んで勘違いしてる人達と似た感性を持っているように見える
横暴で、傍若無人で、厚顔無恥なところがさ
それから成人向けの漫画には必ずわかりやすいように表記をする必要があるけれど、刺激的な内容はお年頃の未成年が食いつき良いからとR18表記をせずに販売するとかね
刑法175条には明確な基準は無いといえ、常識として自主規制すべきものを放棄した場合は同人文化そのものの消失を招きかねない
バレたら忘れてましたって平謝りしたら一度目は許してもらえるかもしれない
でもそれが何十、何百作品と発行していることがバレてしまえば、もう終わり
わざとやっていましたと言ったところでもう遅く、その業界全体が規制されて、他者にまで迷惑をかけることになる
ステマ業者全て倒産するならありがたいんだけど、ここで例えた迷惑をかけられた人達というのは勿論同業者のことじゃなくて、純粋にそのコンテンツを楽しんでいたのに自分の利益のためだけに利用され奪われてしまった人達のこと
同じ趣味の大人だけで楽しんでいる人達が二次元の気持ち悪いものを未成年にも売りつける性犯罪者扱いされるということ
題材にされた作品自体が有害なものであると誤解を受けて評判が悪くなってしまうこと
いつもPR表記をしている人もヤラセだと晒されること
ただお菓子を買っただけなのにステマの仲間扱いをされること
2019/12/18(水) 12:05:49.17ID:WI5mKxtQ
ステマの話より例え話のほうが長いポエムを書き込むなよ
2019/12/18(水) 12:09:28.27ID:9n/wv9x6
>>442
執行役員じゃん…
https://i.imgur.com/yL7SWm6.jpg
2019/12/18(水) 12:11:35.88ID:tS7IFRdp
>>454
2019/12/18(水) 12:12:58.29ID:6OCufAdf
今年の年賀状の宛先もそこだった
ついでに肩書きも執行役員だった
2019/12/18(水) 12:16:23.05ID:+Wym0r0T
フォロワー減ってるの草ここ一週間ぐらいで1000人ぐらいか
2019/12/18(水) 12:17:07.46ID:2QvIvydt
685 名前:中の人は名無し [sage] :2019/12/08(日) 17:42:56.93 ID:DvBuoLkJp
慌ててつけた外部執行役員って肩書、
執行役員の制度の意味と完全に矛盾してるのわかってないあたりひどいな
これ意味わかったら作者かなり恥ずかしく感じるだろうな
これで社会人ネタやってるのほんと見苦しいわ
2019/12/18(水) 12:18:42.85ID:6OCufAdf
ぶっちゃけ当時面白いと思ってたから送ったけど返事なかった(ヒ垢に返事くれるって設定だった)
忙しいんだろうなくらいに思って忘れてたけど
今のサマをみると企画自体エアか無名のクソザコは無視だったのかもな
2019/12/18(水) 12:26:59.83ID:MH+3AMn4
>>454
Twitterの自己紹介をあの事件後そっと「外部」執行役員に変えてるのよ
「俺だけは」関係ありませんよー(でも報酬は今まで通りくれ)だろうな言いたいのは
しかし執行役員のそもそもの制度を知っていれば
「外部」執行役員なんてあり得ないことを作者がわかってないのほんと草
2019/12/18(水) 12:35:57.14ID:JBEQfHdx
>>460
分かっててとぼけてるんじゃないの?
実際それで納得してる信者たちがこれからも詐欺られ養分となるわけで
外野でヲチってる分には面白いよ
この手の信者って説明しても「シャレでやってるだけ」とか
「文脈も理解出来ない読解力のないアホが騒いでるだけ」とか
説明すればするだけ頑なに信者化するカルト信者そのもの
2019/12/18(水) 12:39:30.50ID:wq2KUmI/
>>460
分かっててやってると思う派
その結果、新しい造語のくせにSNSは外部執行役員が存在してる前提で信者やキッズは話してるし…
2019/12/18(水) 12:42:25.13ID:cVEraN+I
学生時代テニス部はみんなテニプリの真似してたって漫画アップされたけど
実際どうなの?
2019/12/18(水) 12:49:05.63ID:xMvZzVeA
やしろとほぼ同じ歳だけどテニス部員は確かに増えた
テニプリ好きだから入った奴の大半はやっぱスポーツ合わないキモオタだから付いてけなくて3ヶ月しないうちに退部
2019/12/18(水) 12:50:11.97ID:sh80ZjwV
信者は火消しの道具としか思ってないんだなやしろは
2019/12/18(水) 12:53:12.54ID:9n/wv9x6
”wwwaapがアナ雪ステマ事件についてだんまりを通そうという姿勢を崩さない中、
やしろあずきだけは真っ先に「自分は外部執行役員という広告塔なだけで関係ない、何も知らない」と適当な反論したせいで自身に矛先が向き、結果黒歴史ノートの捏造やその他諸々の嘘がバレて叩かれてんのすごいですね

         コ  イ  ツ
だ い た い や し ろ の せ い
2019/12/18(水) 12:59:47.40ID:2QvIvydt
また火消し始まったよ
2019/12/18(水) 13:01:13.51ID:jtqH2KAw
>>463
テニスの王子様の影響で中学時代は男子女子ともに部員が多かったのはうちの学校や地域でもその通りではあるけど、
テニス部がアニメの真似するってのは無かった。実際にそのスポーツに触れたら難しいってことくらい分かるし、部員が全員アニメの影響受けてるってのも流石に無い
見てたとしても基礎とかの練習中にそんな奇行しない
真似してたとしても文系のオタクが教室内でやる程度じゃない
2019/12/18(水) 13:01:52.25ID:sm6z+4e1
>>416
生贄?事実を歪める?はあ?
自分が論破したいから指摘してることを自分がやってどうするの〜やしろ有利のバカみたいなダブルスタンダード丸出しなんですけどー
世論誘導しようと頑張ってるけど検索回避リプ埋めスレ埋め歪曲表現全力擁護ねえ。はあ〜幼稚
2019/12/18(水) 13:02:46.79ID:xcj2BhOH
電通に損害賠償10億ってニュースになってるね
2019/12/18(水) 13:03:12.69ID:E1aJuJaq
とりあえずステマ漫画家スレの荒らしが起きてきた模様
2019/12/18(水) 13:05:26.18ID:sm6z+4e1
ステマスレの荒らしって手動?めちゃくちゃ笑える
あれで給料どのくらい発生するのか
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 13:10:10.71ID:SOgsLEDM
アナ雪関連のオチスレ荒らされてるね
2019/12/18(水) 13:10:24.45ID:t8H5Ozt4
漫画家もPRって付けなきゃいけないの知ってたくせに付けるなって指示を無視するからこんな大ごとになる
まずいとわかってたなら断れよ、断らなかった時点で犯罪に加担してるんだからなステマ漫画家7人衆
2019/12/18(水) 13:16:31.07ID:JBEQfHdx
山本一郎って能年への圧力の件でレプロ擁護して町山とやりあってたり
権力の犬ってイメージあったんだけど、これ信ぴょう性あるんだろうか
この通りだったら面白いな
この件、いつもだったら正義面するリベラル映画批評家界隈もだんまりだっけ

ステマ騒動のディズニー『アナと雪の女王2』で電通は10億円単位のペナルティを払うかもしれない
https://blogos.com/article/424302/
2019/12/18(水) 13:21:55.67ID:sm6z+4e1
アナ雪でバレた7人のことステマセブンて呼ばれてるけどアラジンやアベンジャーズやキャプテンマーベルの時もまったく同じ宣伝してて他のwwwaap社員もいなかったけ、そいつらも取り締まってほしいわ
宣伝じゃないって言ったあとに二転三転してつけ忘れたって設定にしたり嘘つきすぎやんけ
電通の仲介でwwwaapが漫画家にアレ描くよう指示したのも戦犯しかも何度も何度も同じ手口の商法やってる時点で味占めてる
2019/12/18(水) 13:24:09.41ID:nSpjQvGJ
ワープの集団プレーだっただけの事件にワープの関係者しか出てこないのはおかしいってどういうことw何に対しての疑問なのwむしろたった1つの案件であんたらの会社の人間ばっかりザックザク大量に出てくる時点で企業ぐるみで不正してたからって結論以外の何があんのw
数珠繋がりで他の案件でもやっぱりワープの横繋がりの社員さんたちがズルズル釣れてw確信犯w
2019/12/18(水) 13:24:40.55ID:R6F6AMcR
>>475
これが事実だとすっと
ディズニー→電通→ワープ→ステマ漫画家
みたいな流れになんのかな?
電通とワープの間に何社かありそうだが

やしろが自己保身に走ってワープそのものが掘られ始まってきてるわけで、やしろはダンマリだろうが電通が損害賠償請求されたらワープまで行くだろうから洒落にならなくなってきてるな
2019/12/18(水) 13:28:58.68ID:nSpjQvGJ
実際ワープは目先の利益だけで不正に加担して、クリエイターを守れない(守らない・守ってくれないの方が正しいか)企業であることが判明したからそっちを順当に掘られてるだけw
2019/12/18(水) 13:36:48.89ID:c76Y6yIo
モノマネ番組でアナ雪2やるとか、エンドロールの主題歌担当してるブスが色んな番組に出て歌いまくるだけじゃなくて
アナ雪2のアニメーター達が来日して色んな番組に出まくって宣伝してんだよな…日本への宣伝にかなり入れてたような
ディズニージャパンって日本支部だけじゃなくてディズニー自体からしてもうステマやってたと思うんだけどそこははぐらかされるのかな
ディズニーとハリウッドってプロパガンダ丸出しで作品自体つまらないから客を洗脳するしか方法が無いんだよね
末端のクリエイター達はかわいそうだけど安易な金欲しさに受けてしまったのは悪いし、もしそれがwwwaapによって無理やりやらされてる仕事だったとしたら…ああもう吐き気がする
2019/12/18(水) 13:38:42.64ID:VziDZ9F4
Twitter見てるとwwwaapも電通と同じくらいのクソなのに電通だけが悪いみたいな論調だったり電通とwwwaapの間に別な仲介業者が居てwwwaapのせいにしてるみたいな陰謀論で擁護してる奴大杉
そんなにやしろが好きか
2019/12/18(水) 13:39:06.46ID:KsLwKEtS
横山って、あのガイジみたいな息子がいる漫画家か。
2019/12/18(水) 13:40:08.97ID:c76Y6yIo
>>481
読解力が無い本物のおばかなキッズか、電通だけの仕業ってことにしたい情報操作しようとそういう騒ぎ立て方してるのかどっちだろうね
2019/12/18(水) 13:40:56.10ID:2QvIvydt
『アナと雪の女王2』における事例でも、漫画家を起用したマーケティング施策のキャスティング業者である「wwwaap(ワープ)」は、代理店と漫画家の間を「仲介」していたにすぎない。 ITジャーナリスト本田雅一
2019/12/18(水) 13:41:45.91ID:ylxoh4jK
まあ会社に属してれば会社の指示は断れんわな
ワープよ、完全に黒じゃねえか
2019/12/18(水) 13:42:51.39ID:ZMa4lNjy
仲介していた「にすぎない」ってどんな書き方だよ関与してたのが事実確定ってことだろ?100%アウト
2019/12/18(水) 13:43:05.95ID:2QvIvydt
まぁ電通やディズニーが悪いだろ。直接指示出したんじゃね?金出す側がステマの空気出してただろ?というのは否定はしない。
ただ個人をブッキングする業者が「これ仲介しただけだから」と発信内容に責任を持たない姿勢を続ける限りステマはなくならない。同様の業者取材でも関係者一同が同意していた
2019/12/18(水) 13:45:14.95ID:r+nUiK2p
代理店と漫画家を仲介してこのPR案件ですねハイOKです、この金額を払って頂きます
じゃあ漫画家さんこんな感じで書いてくださいヨロシク報酬はこのくらいですチョロチョロ
ってことだろガッツリ関わり持ってて草
2019/12/18(水) 13:46:11.68ID:ZEdo+Hpc
不正の事実を知っていて仲介料ガッポリもらってるのに無関係アピは草生える
2019/12/18(水) 13:46:25.50ID:2QvIvydt
やしろあずき @yashi09
えーとですね、世間で話題になっている件について多方面から心配の声や
お前が黒幕だったのか貴様許すまじ末代まで呪ってやる等の声をいただいてるんですが、
僕自身一切関わってないのでよろしくお願いします。
とりあえず寿司の写真でも貼っといてください
2019/12/18(水) 13:46:56.97ID:7VW328iy
ステマセブンって全員ワープの人なん?一部別のクリエイターもいるのでは
ステマセブンとかアナ雪だけじゃなくて他のディズニー作品でも同じことしてた人らの中にワープ所属の奴らがいっぱいいたんでしょ
やしろあずきやそのお仲間はもちろん叩かれてるけどこの会社以外のステマやってる連中も叩かれてるでしょ
まあワープの人達は格別誠意に欠けた謝罪文の出し方してることと、やしろあずきが我が身可愛い行動してるせいでボロが出まくって今に至るんでしょ
ウチの会社だけ叩かれてるのおかしいって思い込んでる方がおかしいよお薬飲んで落ち着いて
2019/12/18(水) 13:48:12.90ID:JBEQfHdx
>>481
なんでそこまでしてwwwaapは綺麗な会社と思いたいんだろう
2019/12/18(水) 13:51:37.98ID:NmaxxTIP
>>492
「ぼくらのだいすきなやしろあずきさんがしょぞうしてるかいしゃがわるいことをするはずなんかない!」って事じゃないかな?
2019/12/18(水) 13:51:55.74ID:NmaxxTIP
>>493
しょぞう→しょぞく
2019/12/18(水) 13:56:05.52ID:R6F6AMcR
>>492
ワープが真っ黒ってことはやしろも真っ黒ってことだからやしろ擁護してるやつほどワープを真っ黒って思いたくないだろうね

勝手に外部執行役員と名乗りだしたのはやしろのスタンドプレーなのかワープの指示なのか
もとい会社役員扱いなら勝手にスタンドプレーなんて出来るわけないから、ワープ側がやしろとワープがステマ漫画やりまくってるっていうのをバレたくなかった証左かもしれんが
2019/12/18(水) 13:57:12.90ID:UUzb3zID
ディズニー「宣伝して。報酬はこのくらいね」ドドーン

電通「ステマにする?」

ディズニー「おk」

電通「wwwaapさんお願い。報酬はこのくらいね」ドーン

wwwaap「漫画家にこういうの書かせます」

電通「おk」

wwwaap「じゃあ漫画家さんたちお願い。報酬はこのくらいね」チョロッ

漫画家「おk」

wwwaap「おk」

電通「おk」

ディズニー「おk」

【東京】米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーは新作映画「アナと雪の女王2」について、日本での広告計画の一部を凍結した。
ツイッター上のマーケティング活動に批判の声が上がったことを受けたもの。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

関係者によると、今回のマーケティング活動には電通が関与。その一環で、クリエーターらがツイッター上で広告と明示せずに「アナと雪の女王2」を称賛する漫画を投稿し報酬を得ていた。
ディズニーはこの問題で謝罪した。同社は当初、意図して起きたものではないとしていたが、その後クリエーターらが意図的だったと明らかにした。

関係者の1人によると、ディズニーと電通はこの問題の責任割合について協議している。
関係者のうち2人は、クリエーターに対しツイートに広告と明示しないよう指示したのは電通で、マーケティング計画を承認したのはディズニーだったと述べている。

関係者によれば、消費者が他の広告にも疑いの目を向けることを防ぐため、ディズニーと電通は「アナと雪の女王2」の広告計画の一部を凍結した。

関係者の1人は、これらの広告は保留中だが、1つの映画の宣伝に費やせる期間は長くないため、お蔵入りになってしまう可能性が高いとした。

ディズニーと電通の担当者にコメントを求めたが、回答は得られていない。

ウォールストリートジャーナル
https://jp.wsj.com/articles/SB11067715808383193813704586085122507699208
2019/12/18(水) 14:00:19.63ID:JBEQfHdx
大手メディアと違って誰でも無料で投稿出来るのがツイッターのいい部分だったのに
そこに大手広告代理店絡ませて商業誌よりも質の悪い商売始めた真っ黒会社なのになぁ
2019/12/18(水) 14:01:19.53ID:LMv8ZgxH
全員合意の上で不正に加担した加害者なのにwwwaapが電通のせい!ディズニーのせい!ウチは悪くない!って逃げようとしてるのめちゃくちゃ笑える
2019/12/18(水) 14:01:45.13ID:UMiwDSe5
>>490
真っ先に自己弁護で無関係であることを呟いてるんだな
散々執行役員執行役員とアピールしておいて無関係って、おかしいな
身内が起こした不祥事についてまず謝罪して自分は関係ないって文言にするのが賢いと思うが
これは関わってて慌てふためいて言い訳取り繕った呟きだと分かる
2019/12/18(水) 14:02:06.79ID:W2kkhJfv
無関係なら当然報酬は一円も受け取ってないんですよねえワープさん?
2019/12/18(水) 14:07:28.83ID:All309xi
もう既出だと思うけど
#RAIZIN も電通→wwwaap案件だよね多分

人によって#PRがあったりなかったり対応バラバラ
ちなみにやしろは付けてない
2019/12/18(水) 14:07:30.82ID:t8H5Ozt4
すみません、ディズニージャパンにお問い合わせ下さい
2019/12/18(水) 14:10:52.40ID:PXZMGjZ2
>>490
最後一行嫌い
2019/12/18(水) 14:12:51.30ID:W2kkhJfv
>>>501
最後一行好きwww
2019/12/18(水) 14:17:49.37ID:JBEQfHdx
>>502
それツイートしたの誰だっけ
そいつが一番の馬鹿決定だよな
本当に問い合わせる連中が沢山出たら困るのは自分なのにw
2019/12/18(水) 14:21:36.20ID:+fW1ap2/
>>491
979 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/12/16(月) 18:53:13.51 ID:0ID4d0tN
ねとらぼの記事でも「関与が指摘されている」「もしwwwaapが関わっているのだとしたら」なんてぼやかしてるけど
wwwaapの営業担当が例のアナ雪ステマ漫画を全部リツイートしてるし確定だろこんなん
https://twitter.com/furukawa_wwwaap
(※小雨大豆は一度削除してあげ直してるのでその分は消えている)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/18(水) 14:25:24.34ID:W2kkhJfv
ディズニージャパンにお問い合わせ下さいと言って雇い主と読者双方を裏切ったやつ?コイツだよ
https://i.imgur.com/6YPVQlH.jpg
https://i.imgur.com/ntxB1lZ.jpg
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:25:28.03ID:b1qSaPhX
ディズニーが悪くないって憶測だよね
2019/12/18(水) 14:27:03.87ID:20l6IiBr
宣伝マンガとわからないようにって指示されたのになんで宣伝マンガとわかってもらえるはずって考えに陥ったの
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:27:31.76ID:b1qSaPhX
電通としては自分が悪いことにして10億円払ってディズニーと契約を継続した方が得と踏んだんじゃないかな
2019/12/18(水) 14:28:16.14ID:20l6IiBr
ディズニーはクリエイターを守ったし電通は仲介会社を守ったしけどwwwaapは自己責任スタイルのブラック企業
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:28:48.75ID:b1qSaPhX
守ってない
謝罪しただけ
2019/12/18(水) 14:29:05.93ID:0am8G8sG
>>508
ディズニーの謝罪内容見ても登場人物全員が悪いこと確定してるじゃん
2019/12/18(水) 14:30:02.28ID:Ja9sxw2D
>>507
支離滅裂な発言・思考wwwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:30:41.78ID:b1qSaPhX
>>513
謝罪は今後も似たようなことを継続するための布石
2019/12/18(水) 14:32:45.26ID:PXZMGjZ2
>>511
これ
悪いことやっても謝ったからどうかの違いは大きい
2019/12/18(水) 14:33:38.65ID:Ja9sxw2D
大和なでしこ「バズったので宣伝します!」
狂ってやがるwwwww
https://i.imgur.com/2ToAf4v.jpg
2019/12/18(水) 14:34:48.81ID:All309xi
ツイで#PRと検索すると沢山宣伝漫画が出てくるけど
RT4桁超えてる人もそこそこいるし
企業案件だと隠す必要感じないんだけどな
2019/12/18(水) 14:35:34.99ID:fC7oM2XY
>>505
https://i.imgur.com/6ihLb0E.jpg
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:35:46.48ID:b1qSaPhX
こりないね この人

https://i.imgur.com/QzRxNAF.png
2019/12/18(水) 14:38:32.37ID:fC7oM2XY
コイツら自粛しろよ
ステマあずきに宣伝してる=ステマ商品としか思われなくなって悪いイメージしか付かないのに
コレなんかもたけのこがきのこに勝つ熱い展開で話題性高めよう、きのこの売り上げ伸ばそうと考えたPRしたかっただけで実際はいつも通りたけのこの方が売れてるってことがバレるぞ
2019/12/18(水) 14:40:10.13ID:XPCEJG70
あーなるほどジャニーズとwwwaapね^^;
2019/12/18(水) 14:41:50.24ID:wifyQQJD
>>518
最初から宣伝ですと公言しまくってる漫画、ちゃんと面白いもの多いもんな
ステマするしか脳がないのは実力が無いからだろう
2019/12/18(水) 14:43:00.56ID:fQOEFxIh
>>517
お前自身が地獄定期
2019/12/18(水) 14:45:40.69ID:wttFXkQK
きのこ好きとしてはこういうの自体いらねー松潤もいらねー
たけのこより安く買える程度のポジションでいいんだよ
2019/12/18(水) 14:47:37.58ID:kvPhrcot
>>520
https://twitter.com/hikkysbd95/status/1205365002678370307?s=21

なにも分かっていない信者の擁護に「ありがとうございます!」だから内心はハラワタ煮えくりかえってると思うよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/18(水) 14:48:09.08ID:jFIlgWYW
https://i.imgur.com/vThHkfk.jpg
2019/12/18(水) 14:52:29.07ID:+9BJoTsl
作者の作品すら見ないアンチ共は〜って、
今まで読んだことある人が作者が嘘つき不正ステマ野郎だったことを知ってガッカリして漫画の内容や気に入ったセリフにすら気味が悪いと生理的に受け付けなくなるかも
読んだことない人はあの一件を見て話の内容がゴミなんだろうなってバイアスがかかって当たり前だし画力すら低い漫画をわざわざ読もうって興味湧くだろうか
2019/12/18(水) 14:53:51.58ID:0w2EHpuX
謝罪のツリーで宣伝はヤバすぎ
2019/12/18(水) 14:54:55.86ID:H+SnvpWX
>>435
わかる
横山はなさすぎた
調べたら横山一家でヲチスレ持ちなんだね
2019/12/18(水) 14:55:37.66ID:JBEQfHdx
グリコの時も不思議だったんだけど
こういうの一度依頼したり関わったりしたら、撤回したりうちの商品取り上げないでって言えないのかな
腐ったミカン状態で損するだけなのに
GABAもきのこたけのこ戦争もどっちも胡散臭くてウザいから損しても別にいいけど
日本企業のネット管理の甘さって残念だわ
2019/12/18(水) 14:56:30.49ID:0w2EHpuX
日本の企業に限った話じゃなくどの国も終わってんだけどねこの業界
2019/12/18(水) 14:57:41.53ID:MrIgsxV5
もうむしろ将来的な経済のために日本にメリットがあるものだけを発信してあとは中国並みに弾圧してほしいわ
2019/12/18(水) 14:58:11.70ID:cVEraN+I
FacebookやGoogleも前にやらかしてたし全世界の問題だな
2019/12/18(水) 14:58:42.12ID:WoMd8awC
やしろずきに依頼する企業は呆れるし軽蔑する
無意味どころか逆効果
たけのこの里好きだからこんなアホなことされて悲しい
2019/12/18(水) 14:58:54.36ID:3ZykaCpQ
例の言い訳のスクショ
https://i.imgur.com/9uBGUIg.jpg
https://i.imgur.com/8FSAlB6.jpg
https://i.imgur.com/mPTW6Bf.jpg

ステマだったら辞めるらしいゾ
https://i.imgur.com/hLlIDEK.jpg

あと役員じゃないって言ってるけど>>268は違う会社のものかな?
https://twitter.com/yashi09/statuses/1202761537238077441
https://i.imgur.com/wCaPs1z.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/18(水) 15:16:36.42ID:cVEraN+I
そういえばネカマの結婚式に参加した漫画の続き書かなくなったな
捏造シナリオ構成中かな?
2019/12/18(水) 15:33:51.67ID:o3w1X6d+
アナ雪でイラスト展やるのね
ガチのイラストレーターばっかりで漫画家もどきの嘘松芸人共はいないみたい
2019/12/18(水) 15:36:58.18ID:JQQU1exF
>>517
大和ほんとメチャクチャだわ
信者ファンネルを「援護射撃」とか言ってるしw

嘘の擁護がしようのないのはお肉だが
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 15:39:05.98ID:UwTR7Tvp
アナ雪ステマオチスレ、ワッチョイだけじゃなくてIP強制表示なの怖いな
2019/12/18(水) 15:41:58.54ID:JBEQfHdx
>>540
単発荒らしじゃないからIPの必要性が分からない
2019/12/18(水) 15:55:10.35ID:UMiwDSe5
>>536
https://i.imgur.com/wCaPs1z.jpg
自分執行役員で月80万貰ってる(ドヤ)言うてたやんけ!!
コロコロ話変えとるなホンマ
2019/12/18(水) 16:02:31.35ID:WoMd8awC
>>538
あ、こんなとこで宣伝しなくていいです
2019/12/18(水) 16:09:02.70ID:kQiywBua
映画を見て、楽しかったので愛のあるイラストや漫画で感動を表現している絵師

多くの人の共感を呼んだためステマ会社が客を釣る効果があると真似することを決める

漫画家に依頼し、依頼された通りの業務的な漫画を投稿させる

同時刻に雇われた複数の漫画家により同じような内容の投稿がばら撒かれ、企業による宣伝であることがバレる

PR表記が無かったためステルスマーケティングだったことを指摘される

元々作品に興味があり自分の言葉、自分の意思で感動を伝えたかった絵師もヘイトされる

PRの表記をしないよう仕事の依頼を受け加担したステマ漫画家は一生ステマ漫画家の汚名が貼られ続ける

映画自体の信用を失う。その後別の作品と同じようにPRされていてもどの媒体でもステマ映画扱いされる

映画そのものがつまらない作品のように思えてくる人が増える

執行役員のやしろあずきはそんなことどうでもいい。自分の擁護で手一杯で、一生懸命逃げている
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 16:12:52.24ID:Y9lvKtaD
大和なでしこ予想以上に糞過ぎてびっくりだよ
2019/12/18(水) 16:19:44.70ID:GKmjYml0
前にローガンポールという有名Youtuberが日本旅行した時に樹海の自殺死体をモザイク無しで投稿したり、商品を投げて破壊したり、他人にボールを投げつけたり、信号待ちで停車している車のタイヤの前に大きなクッションを置いて踏ませる迷惑行為をして炎上、
そういう騒動があった後、ウェイ系の動画ばっか投稿してた奴が急にあからさまに発展途上国支援的な動画をアップし出して好感度回復しようとしてたな
まあ無意味で、最終的にYoutubeで広告収入を得られないようにストップ食らったんだけど

https://i.imgur.com/CcPhkSX.jpg

なんでやらかした人って面白い具合に同じ行動取るんだろう
犯人は現場に戻ってくるくらいの定説なんだなー
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 16:21:58.80ID:UwTR7Tvp
でもさぁ最初からなんか適当っていうかアラが多くない?
漫画の投稿時間が一致してたのがステマってバレたきっかけだけど投稿時間をずらしていたらバレなかったわけだしわざわざ同じ時間に投稿させてステマが行われていることを教えているみたいだよね
この理屈、裏を返したら投稿時間がバラバラならステマじゃないっていってるようなものだしこの炎上、どうも最初から計画されたものだったんじゃないかって気もする
2019/12/18(水) 16:22:46.37ID:llzSkzfM
>>542
嘘松?ラルキ?なんなんこいつ
>>265>>268
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 16:23:18.67ID:UwTR7Tvp
>>546
こいつが広告収入を止められたのは一部の動画だけ
今もこいつの懐には莫大な広告収入が入っている
2019/12/18(水) 16:23:35.34ID:2UnY/BBP
今後本当に自分で買った物をツイートした時もまたステマかって思われることでステマ依頼してない企業にまで飛び火するって事とか頭にないんだろうな
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 16:27:21.11ID:GKmjYml0
ステマスレの荒らし
(アウアウエー Sa52-GBjH [111.239.183.151])

【朗報】ディズニー、アナ雪ステマ騒動で名誉を傷つけられたとして 電通に30億円請求 やったぜ。
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1576642123/

41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 425d-GBjH) [sage] :2019/12/18(水) 13:22:04.47 ID:5oZ5lNMI0
誰も得しないな、こいつの存在

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3605-GBjH) [sage] :2019/12/18(水) 13:24:32.17 ID:/pkATOXF0
やまもといちろう

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7712-GBjH) [sage] :2019/12/18(水) 13:49:49.28 ID:P7rOM/yt0
これは実話

101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c38f-GBjH) [sage] :2019/12/18(水) 13:51:57.48 ID:HHgw6tNi0
やまもといちろう

アブラハム潰したので好きだぞ


109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ae-iYAK) :2019/12/18(水) 13:56:20.85 ID:KiRvVcdv0
ディズニーは電通使ってステマするっておおっぴらになったのはでかい

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fde-GBjH) [sage] :2019/12/18(水) 14:00:28.14 ID:Mn+P0cRa0
>>109
そうじゃないと思うわ
細かい指示じゃなくて代理店の裁量でしくじっただけかと
本体直接謝罪したのは代理店に対して恩を売ってるんだろ

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2239-GBjH) [sage] :2019/12/18(水) 14:01:06.04 ID:5BvA2QDB0
ディズニーの指示だろう?何責任転嫁してんの
2019/12/18(水) 16:30:34.49ID:KsLwKEtS
>>546
日本人は、あの件は大半がまだ憤りを感じてるが、海外では募金や奉仕活動の反省アピールで、みんな感激して許しちまうからな。甘いんだよ
2019/12/18(水) 16:34:51.76ID:BDZbkHXm
>>550
もうとっくに金にならないツイートなんかしてないんじゃ?
2019/12/18(水) 16:36:01.80ID:5DtbWUKb
>>542
いやなので〜で始まる文頭といい驚くほど小物感しかない文章だ
「お前らが無知なだけ」って事にしたいみたいだけど無理がありすぎる
そもそもお前が泡食って無責任ツイートしなきゃここまでのことにはならなかったっつうの
2019/12/18(水) 16:38:45.63ID:PWZ4L22d
>>546
盲導犬が火消しに利用されてかわいそう
2019/12/18(水) 16:38:51.49ID:VxJKjApZ
ほっぺたぐるぐるの子供記号って中学生までだったっけ?
中学時代はネトゲで不登校になったり黒歴史ノート作ったりいじめられたりカツアゲされたり万引きしたりとか色々やらかしてるらしいが(ソースはババアの本)
テニスの部活やってる余裕あったんかな
2019/12/18(水) 16:39:44.65ID:5DtbWUKb
というか返信内容も無茶苦茶だ
やしろあずきは執行役員という役職をなんだと思ってるのか
どうやら世間一般の執行役員と違うようだけどそこの説明一切無いんだよね
曖昧にして逃げたいのが見え見え
2019/12/18(水) 16:39:52.84ID:PWZ4L22d
「君が送ったコーンが人(俺)の役に立っている
いい人アピールできるネタをくれてありがとう諸君」
2019/12/18(水) 16:44:44.22ID:JQQU1exF
>>544
クリエイターにお金がいくからステマも良いことじゃん!なんて言ってる馬鹿いたけど結局はクリエイターを食い潰す焼畑農業なんだよなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 16:44:48.04ID:UwTR7Tvp
この炎上は利用価値の低くなったやしろあずきを wwwaapごとステマで炎上させて
切り捨てることで普段からステマに不満を持っている連中に叩かせてガス抜きを行うことでステマそのものへの反感を小さなものにする意図があったんじゃないだろうか
ステマに反感を持っている人間は満足感を得られるだろうが仮に炎上の果てにやしろあずきがいなくなってもステマはできる
やしろあずきとステマは完全にイコールではないんだよね
前のレスでも述べたがこの炎上には不審な点が多いしそういうことを考えちゃうよね
2019/12/18(水) 16:46:46.45ID:DY0iEYmq
このスレ「ステマ」ってタイトル入ってないから見えにくいのかな
やったぜ
2019/12/18(水) 16:49:24.44ID:rAIb5nbe
クリエイターが企業と提携して宣伝するのは双方に利益が出るから大いに賛成
ステルスがダメなんだよステマは反感持たれてるんじゃなく元々禁止行為よ
2019/12/18(水) 16:52:57.56ID:af+lWkWc
無関係でぇーす(金銭を受け取りながら)
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 16:54:34.93ID:UwTR7Tvp
広告自体洗脳効果が非常に大きいから俺はあんま好きじゃないかな 
2019/12/18(水) 16:59:29.07ID:llzSkzfM
>>561
あのスレ埋め荒らしは明らかに業者だね
ステマセブンスレは新スレが立ったらしばらく荒らされないの見るに、依頼がないと荒らさないのが丸わかり

私怨による単独犯の荒らしの時はスレが立ったらすぐ荒らしにくるからね
荒らしのタイミングで業者か単独犯かすぐ分かる
2019/12/18(水) 17:00:13.23ID:H+SnvpWX
>>538
よかったよかった
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 17:07:18.91ID:UwTR7Tvp
火消し関連の業者って炎上しないよね
アナ雪オチスレの荒らしはわざわざ住所のバレるIP強制表示のスレを荒らし続けてるわけだが居場所がバレても痛くないのかね
2019/12/18(水) 17:09:25.17ID:JS0YXGD2
>>542
R25のインタビューでは月収500万だったりめちゃくちゃだな
ttps://r25.jp/article/736101942386292659
2019/12/18(水) 17:10:38.36ID:t8H5Ozt4
ディズニーをも巻き込む10億円の賠償金問題になろうかという社会問題に鳥取県のクソ田舎からポチポチ手動で火消しするというスケールがでかいんだかしょぼいんだかわからない話、草
2019/12/18(水) 17:13:41.37ID:llzSkzfM
>>567
IPなんて串刺ししたら無意味だったはず
無料のやつや月額数百円のやつもあるし業者こそIPに強いんだよ
IP導入して喜ぶのは業者だけ
普通の人は書き込まなくなるからね
2019/12/18(水) 17:16:30.79ID:All309xi
流石に荒らし業者は串刺したりIP偽装してるでしょ…
えっしてるよね!?
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 17:18:31.04ID:UwTR7Tvp
映画の宣伝を依頼したのは他でもないディズニーだから宣伝を依頼した任命責任もディズニー側にあるはずなのに広告代理店が全責任を被っているような構図はどう見ても不自然
被害者みたいに振る舞っているがステマにディズニーが絡んでいる可能性は小さくないと思うよ
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 17:19:15.82ID:UwTR7Tvp
>>570
荒しがスレ立てたら最強じゃね それ
2019/12/18(水) 17:19:31.36ID:JBEQfHdx
してるはず
>>570の言う通り
2019/12/18(水) 17:20:59.09ID:JBEQfHdx
ID:UwTR7Tvp
2019/12/18(水) 17:26:42.39ID:In1WzC61
IP表示を毛嫌いしてる人も怪しく見えてくるわ
おおよその地域は分かっても住所は特定出来ないし
弁護士通して開示請求するなら別だけど
2019/12/18(水) 17:28:10.81ID:llzSkzfM
>>573
業者にとったら自作自演しやすくなるからまあね
複数のIPや端末を使ってるから十人ぐらいなら業者一人で余裕で演じられると思う
皮肉なことにIDなしスレの方が数で押せるから業者が荒らしにくかったりする
ただIDなしだとNGできないからグロ画像で埋められたらスレが終わるけど

祭りで人が多い時はワッチョイつけずにひたすらスレ伸ばす方が効果的だと思う
2019/12/18(水) 17:34:36.58ID:JBEQfHdx
>>576
住所の特定じゃなくて、IPで他の板全部の書き込みが紐付けされるのが嫌なだけ
ワッチョイみたいに、かぶる板に書き込まないとか、週1で変わるとかで自衛も出来ないし
怪しむのはご自由にどうぞ
2019/12/18(水) 17:40:16.36ID:In1WzC61
ええ…何ギレ…?
他板のIP表示スレに疚しいことでも書いてんの?

自衛したいならそもそも紐付けられても問題ない内容しか書き込まない方が良いんじゃないの
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 17:42:55.52ID:UwTR7Tvp
>>577
その荒しも実態が見えないね
連投なんかでスレが機能しなくなる状況だけが荒し認定されているけど順調にスレが機能している状態下でも業者の存在はあるんじゃないかって思うのよね
連投したら荒しなら連投しなかったら荒らしじゃないのかっていうね
ネット民は相手が見えない状況で相手の実態を断定しがちだよね こういう不自然な決めつけが多いのも意図的に作り出されたのかなって思ったりする
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 17:45:49.95ID:UwTR7Tvp
>>579
岡尚大はIP強制表示スレに書き込んだのがきっかけで特定されたしIPアドレスはなんだかんだでバカにならないよ
2019/12/18(水) 17:46:34.46ID:QydC8P9x
ID:UwTR7Tvp

陰謀論大好きな長文ポエマーさん浮いてるよ
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 17:49:11.25ID:UwTR7Tvp
挑発かな
2019/12/18(水) 18:00:39.09ID:BcSxjf5M
アヒル
2019/12/18(水) 18:00:42.65ID:af+lWkWc
>>569
スマホからのIPアドレスって自分の住んでるとこ表示されないからそいつが鳥取住みなんじゃなくてそのスマホが鳥取から仕入れられたもの
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:02:22.94ID:UwTR7Tvp
ほら特定されてる


偽装とうふスレのワッチョイにより強制IP開示→喪男時代のIPと2ちゃんねる個人情報流出事件で漏洩したIPが一致したため特定されました。
http://oomonoyoutubersokuhou.blogo.jp/archives/25182312.html
2019/12/18(水) 18:02:22.94ID:PhXaXaAk
めっちゃ電通やディズニーだけに罪なすりつけようとしてて草。何責任転嫁してんの

●ステマ漫画家ヲチスレの荒らし
(アウアウエー Sa52-GBjH [111.239.183.151])

【朗報】ディズニー、アナ雪ステマ騒動で名誉を傷つけられたとして 電通に30億円請求 やったぜ。
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1576642123/

41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 425d-GBjH) [sage] :2019/12/18(水) 13:22:04.47 ID:5oZ5lNMI0
誰も得しないな、こいつの存在

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3605-GBjH) [sage] :2019/12/18(水) 13:24:32.17 ID:/pkATOXF0
やまもといちろう

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7712-GBjH) [sage] :2019/12/18(水) 13:49:49.28 ID:P7rOM/yt0
これは実話

101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c38f-GBjH) [sage] :2019/12/18(水) 13:51:57.48 ID:HHgw6tNi0
やまもといちろう
アブラハム潰したので好きだぞ

109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ae-iYAK) :2019/12/18(水) 13:56:20.85 ID:KiRvVcdv0
ディズニーは電通使ってステマするっておおっぴらになったのはでかい

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fde-GBjH) [sage] :2019/12/18(水) 14:00:28.14 ID:Mn+P0cRa0
>>109
そうじゃないと思うわ
細かい指示じゃなくて代理店の裁量でしくじっただけかと
本体直接謝罪したのは代理店に対して恩を売ってるんだろ

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2239-GBjH) [sage] :2019/12/18(水) 14:01:06.04 ID:5BvA2QDB0
ディズニーの指示だろう?何責任転嫁してんの

213 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c383-GBjH) :2019/12/18(水) 16:37:36.29 ID:0U8b3RDA0
  
関係者の1人によると、ディズニーと電通はこの問題の責任割合について協議している。
関係者のうち2人は、
クリエーターに対しツイートに広告と明示しないよう指示したのは電通で、
マーケティング計画を承認したのはディズニーだったと述べている。

「アナ雪2」ステマ騒動、ディズニーが一部広告を凍結
https://jp.wsj.com/articles/SB11067715808383193813704586085122507699208

216 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c383-GBjH) [sage] :2019/12/18(水) 17:03:09.55 ID:0U8b3RDA0
予定していた広告が凍結されたので
その準備にかかった費用は誰が払うんだよって話にはなるだろうけどな
2019/12/18(水) 18:07:05.35ID:1Wk8SQkU
最新のツイにはPRタグつけてんのな
2019/12/18(水) 18:18:41.49ID:PUY2qaVl
>>586
モメサなんだか知らないけどやしろあずき関係ないよねそれ
陰謀論みたいなのもいらないから
2019/12/18(水) 18:20:41.70ID:C0Zzi7GP
>>586
それ●なんか買ってるから特定されたんじゃん…
クレカ登録するなんて恐ろしいこと良くしたな
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 18:23:59.76ID:AypSIGjt
ID:JBEQfHdx と ID:UwTR7Tvp
口調と長文なところそっくりだから同一人物かな
思いっきり浮いてるから半年ROMってどうぞ
2019/12/18(水) 18:46:15.51ID:4jAhKj5I
やしろ擁護して浮いてるアホよりマシだわな
2019/12/18(水) 18:48:41.71ID:4jAhKj5I
すまんざっと見たらUwTR7Tvp 明らかにおかしかった
2019/12/18(水) 18:49:39.58ID:JBEQfHdx
IP拒否ったら陰謀中と同一人物扱いかよ
炎上ヲチっててIPに危機感持ってない方がびっくりだわ
ちょっと荒らして次スレでIPスレ立てて住人減らすの荒らしの手法そのものじゃん
2019/12/18(水) 18:55:07.69ID:Lkj59/xs
>>593
2019/12/18(水) 19:07:15.74ID:gwIBpiQ5
一度炎上したら一生何かあるたびに蒸し返されるよ
あびる優が離婚したけど窃盗した事未だに言われてた
2019/12/18(水) 19:49:19.37ID:t8H5Ozt4
やしろあずきの捏造ノートは小樽の図書館側は捏造と知らずに展示してたとのこと
やしろあずきが市を騙して展示し続けたのは明らかに悪質だわ
2019/12/18(水) 19:53:51.11ID:spK4EQXr
ステマ漫画家事件きっかけにいろんなアカウント覗いて見たけどなんなフォロワー数多い割にいいねリツイートあんまり付いてないの多いな
2019/12/18(水) 19:55:19.77ID:WzOaHk4q
フォロワー買ってるんだね
2019/12/18(水) 20:46:33.29ID:spK4EQXr
少し調べたらフォロワー以外にリツイートやアカウントまで買えるのね、規約違反なんだろうけどTwitterって無法地帯なのかな
2019/12/18(水) 21:02:10.84ID:7fniNd2A
>>459
そういう奴だよ
2019/12/18(水) 21:10:41.77ID:4jAhKj5I
TwitterでもYoutubeでも中国業者からめっちゃ買えるぞ
数珠繋がりにBANされると当然フォロワーがガクッと下がるから他の釣られたフォロワーに怪しまれるけど
2019/12/18(水) 21:45:13.59ID:W8XjUMoR
信者だと思われていたアカウントのほとんどが業者だったら悲しいなあ
2019/12/18(水) 22:20:02.29ID:H+SnvpWX
コーンも自演だったしなぁ
2019/12/18(水) 22:24:48.29ID:IGilzj3p
フォローとフォロワーが大体同数だと
フォロバ目当てでフォロー→フォロバされなかったら外す
を繰り返して増やしてるパターンが多い

この方法だと純粋に興味があってフォローされる訳じゃないから
フォロワー数の割りにRTやいいねが少ない現象が起きがち

フォローよりフォロワーが大幅に多いのに反応が少ないのは買ってる可能性が高い
2019/12/18(水) 22:37:48.69ID:6MjAYPru
新作の創作実話はいつ更新ですかやしろ先生
2019/12/18(水) 23:09:14.01ID:H+SnvpWX
父母が不憫
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 23:09:24.16ID:FildSQJT
このタイプの漫画家やYouTuberがどうしても好きになれない

だから炎上している様子を見るのが1番楽しい
2019/12/18(水) 23:18:59.67ID:im3KdsCS
>>578
ステマ漫画家スレのあいつスマホから書き込んでるからIP表示されてないようなもん
逆にうちらのIPだけ向こうに明け渡されるってことなんだけど
2019/12/18(水) 23:48:12.70ID:4jAhKj5I
てかスレ埋め立てで隠蔽しようとしてるの古典的でわらける
2019/12/19(木) 01:16:55.34ID:K4wbtya8
>>546
それは草
2019/12/19(木) 01:27:30.47ID:l+Az66rJ
やしろ コミケで仲良しの岸田メルと隣同士で、はしゃいでるけど
やしろ&ワープの社長は、ちゃんと筋通して
今回巻き込まれた作家にちゃんと挨拶しにいけよ

外部役員だから知らないって言い訳してるけど
2019/12/19(木) 01:55:06.58ID:pXbgFgf1
ここまでやしろが黒いと、ツイッターとかで交流あったからめるとかゆゆうたとかも同じ穴のムジナなのかな?と思ってきてる
2019/12/19(木) 02:06:14.94ID:my4KmIrz
やしろとはちまは繋がっていて
はちまと小島監督は友達同士だから
やしろと小島監督もつながっているのか?
2019/12/19(木) 02:18:45.34ID:TOo5h9bR
>>613
ゆゆうたは仮面女子の事務所がしんじょうくん背乗りの為に作り出したゆるキャラちぃたんと差し止め裁判後もコラボするような奴だから、真っ暗だと思ってる
2019/12/19(木) 02:21:00.43ID:Fz572Dgv
からめるはやしろが声掛けて抱き込もうとしてんじゃないの
まだ21の学生だし、実態はどうあれ会社やってて役員だぜ!って先輩風吹かせてる人間のことを本気でスゲーって勘違いしてホイホイ付き従ってもしかたないと思う
やしろのことは反面教師にしてこれから先の交友関係が続かないことを祈る
2019/12/19(木) 02:30:54.01ID:K4wbtya8
>>614
正直なくはないけどあってほしくない
あったとしてももう金輪際関わってほしくない
普通の(ステマの)記事より全然いいね無いから個人的なものであると思いたい
というかお仲間にいいねプラスしてもらえなきゃコイツ全然宣伝能力無いのな
https://i.imgur.com/oPTF7H7.jpg
https://i.imgur.com/4rnDE7g.jpg
2019/12/19(木) 02:32:59.13ID:96X1Zila
会社で提携して影響力があるかのように演出してるだけ
2019/12/19(木) 02:57:45.64ID:pXbgFgf1
>>616
ある意味、からめるの影響力はやしろのところの企業が狙い目にしてるのも分かる
からめるの動画なんざ面白くないがRT数とかかなりいくわけで

一連の流れをみるとSNSで有名になるとやしろ側(ワープ)から交流持ちかけられて囲い込みになってるような感はあるなこれ
2019/12/19(木) 04:25:27.76ID:X/Nh7y3P
ワープお抱えの漫画家になったらそれだけで印象悪くなる?
2019/12/19(木) 05:18:48.07ID:7tME3YZt
>>620
今のタイミングで加入したら一生情弱の看板背負っていくことになる
2019/12/19(木) 05:23:10.47ID:1qKFgj7S
>>598
PR漫画をそもそも嫌ってる人が多い
普通の漫画はRTするけどPR漫画はRTどころか見もしない人たくさんいる
だからステマが起きているのだろうね
2019/12/19(木) 06:05:25.49ID:9jyQcaPW
ステマとか嘘松とかってそう古くないネット用語だから事の善し悪しが伝わりにくいよね
もっとストレートにサクラとかほら吹きとかヤラセとか詐欺っぽい言葉で伝えていいのになって
2019/12/19(木) 07:22:10.76ID:TL3Ermta
ふなつかずきが大和なでしこと繋がりあって引いた
2019/12/19(木) 07:45:21.79ID:UlYOromV
ステマ漫画家も電通と一緒にペナルティ払うことになるかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 08:30:45.28ID:BdVVF7Q2
ステマ漫画家は自分たちは被害者と思ってそうだからな…
2019/12/19(木) 08:35:04.10ID:/hRNgIsY
>>624
嫌な顔してパンツ見せてくれるシリーズのパクリみたいなのTwitter連載してたよね
せっかくジャンプで連載持ってるのに近年のTwitterでの繋がりが臭すぎる
2019/12/19(木) 08:51:54.10ID:pXbgFgf1
>>626
金貰って被害者ってのもね…
あのクレープ屋なんかも実際にはもうクレープ屋やってなそうではあるよね

大和とふなつの知名度的には、ふなつが情報商材販売カルトの広告塔みたいな感じもする
2019/12/19(木) 09:03:24.72ID:aTNjT8RQ
>>628
クレープ屋はやめてないでしょ
漫画のネタなんだから
でも週一とかに減ってそう
やしろもそうだけど他人ネタにして稼いでる奴って他人の粗探ししてそうだからああいう店に行きたくないわ
早く店名知りたい
2019/12/19(木) 09:04:33.38ID:yDpU1JVR
>>627
あのシリーズめっちゃ好きだったけど他の言動がいちいち臭くていつの間にか見なくなったわ
2019/12/19(木) 09:22:04.61ID:5MW+SXBb
クレープ屋ってネタとして世に出せるような客そんな来るもんかね
2019/12/19(木) 09:36:18.55ID:pXbgFgf1
>>631
こないと思うよ
まぁそこは漫画的な脚色だろうけどステマというか金貰って宣伝してるってことがバレたことで何もかも胡散臭くみえてしまう
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 09:58:10.05ID:PaW+0Dy3
>>612
やしろと岸田メルは一緒にイベント連発したり
やしろが役員やってる不動産会社主導の中華スパイツールLenovo販促イベントにも出る仲でグル

岸田メルもうしじま軍団や東浩紀と津田大介の活動資金源でんぱ組にも関わってる臭い奴なんで
やしろとツルんで一緒に燃えても自業自得ですぜ
2019/12/19(木) 10:13:41.49ID:H91gUl6U
岸田メルといいのぶみといい、なんでEテレは地雷作家ばっかり雇うんだろうな
スポンサーを失うことがないからか
2019/12/19(木) 10:49:19.62ID:g0aiVup5
ヒント 電通
2019/12/19(木) 11:00:36.84ID:LUQpZdyu
からめるとしろまんたはやしろのマンションに何回か出入りしてるみたいだから何かあるだろ
2019/12/19(木) 12:15:58.51ID:2+L736qG
いろんな人招いてた部屋ももう引っ越すみたいだけどねー
カーテン見たことないし生活感ない部屋だとは思ってたけど
2019/12/19(木) 12:19:16.30ID:96X1Zila
どうせグランツアセットの宣伝目的
2019/12/19(木) 12:23:52.86ID:0l9+VrbC
wwwaap社員がDと電通だけのせいに見せかけるようなレスばっかしてるの分かりやすい
2019/12/19(木) 12:28:06.45ID:3y0xYmuJ
小樽市立図書館はこの件についてなんて言ってるの?
2019/12/19(木) 12:30:13.60ID:j/LwHj5n
Dも電通も当然悪いんだけどそっちの責任が追及されたところでwwwaapは責任から逃れられるわけじゃないからな
2019/12/19(木) 12:30:22.12ID:n0ESNI95
>>626
大和なでしこみたいな頭おかしいやつは完全にそう思ってる言動しか取ってない
反対語のガイジンブスにでも改名しろよ
2019/12/19(木) 12:32:51.98ID:h2FGh2Er
>>496
そう、全員合意の上で成り立ってるものだからな
全員ゴミ
2019/12/19(木) 12:34:28.84ID:zQLNRO63
この騒動の後に引っ越すとか妙だな
2019/12/19(木) 12:51:52.46ID:Gx3K66/Y
>>644
前から引っ越すって言ってたよ
ドア鍵の宣伝や室内に色々な人を招いて写真撮ってたから元々あの部屋自体がなんらかの宣伝だった可能性もある
マンションは頻繁に漫画のネタにしてたから
2019/12/19(木) 12:55:32.90ID:h2FGh2Er
次の物件も株式会社グランツアセットのPRだよね?
2019/12/19(木) 12:57:12.80ID:QAMzHgvO
わざわざカラーコーンのボトルキャップ送ってくれたサントリーのツイートには#PR付けてるのか。流石に大きな企業は怖いか。せっかく個別に作ってやったのに完成したのがこんな最悪な時期だなんてな
2019/12/19(木) 12:59:32.22ID:riaWjIK0
>>627
映画感想ステマ漫画自体が絵師の間で楽しまれていた文化をパクって金儲けに利用してコミュニティ潰してること
2019/12/19(木) 13:33:35.02ID:lYIUwN/1
クレープ屋の話はフィクションでしょ
2019/12/19(木) 13:45:46.30ID:Lkn9NlL3
正直この騒動があってからのコラボとかPRってネガキャンでしかないし純粋な紹介とかなら尚更逆効果
迷惑だから自粛してくれ
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 14:36:48.26ID:q6ROC/Lo
電通って社員の自殺で長時間労働で労災認定されて上司の社員が書類送検、社長は引責辞任したのにまた長時間労働してたらしいし今度はさらに巧妙にしてステマやりそうだよね
上辺だけの謝罪したら騙せると思ってる連中だし
2019/12/19(木) 14:44:08.06ID:bGdCHtPc
謝罪せずほとぼり冷めるまで平常運転で逃げようとしてるwwwaapが1番ヤバい
2019/12/19(木) 14:44:56.20ID:riaWjIK0
バカ橋まつりちゃんの過去ツイ見たら彼氏による要因が大きくて会社のせいかどうか微妙なライン
2019/12/19(木) 14:48:08.30ID:/2YaKPpq
関わりあった奴ら全て自粛してくれ
ディズニーも最近、ヒットした作品の続編や実写化ばかりで新しいもの生み出すエネルギーが無いしチャイナマネーのクソ映画ばっか
続編や実写化したらアリエルの人種が黒人に変更されているポリコレ配慮にジャスミンがフェミ配慮で男に頼らない系の女になってるとか、うるさい団体のご機嫌とりだけして元の人種や人格を否定するようなことしてるのも最低
2019/12/19(木) 14:51:02.55ID:4s7vvOY3
自分らで殺しといて社内でバカ橋まつりって呼んでるんだ
吐き気を催す邪悪じゃん
2019/12/19(木) 15:01:34.43ID:bGdCHtPc
スレチだけどしゃーない
https://i.imgur.com/TS2AFEs.jpg
https://i.imgur.com/W8fCunw.jpg
2019/12/19(木) 15:04:22.62ID:K5I99iJI
やしろの話をしようぜ!
2019/12/19(木) 15:13:15.94ID:/2YaKPpq
電通みたいな長期労働のブラック企業や、低賃金のブラック企業に勤めてる奴が声上げたり辞めたりしないのが問題
そういう厳しい条件でもやりたがる人材がいるってなると会社側は厳しい条件を辞めない
プライドや体裁気にしてそこで留まって、結局自殺とか1番ダメなパターン
2019/12/19(木) 15:15:54.14ID:N6AFvUoL
能力のない奴が相応の賃金貰ってブラックブラック騒いでるブラック人材も嫌い やしろみたいなやつ
2019/12/19(木) 15:21:23.70ID:LqlnEwB+
>>659
今となってはブーメラン刺さりすぎてて笑えない
2019/12/19(木) 15:23:28.29ID:K5I99iJI
>>658
そしてやしろみたいなやつに漫画のネタにされるという
2019/12/19(木) 15:23:56.62ID:ZpLeNXXU
全体的にいいねすごい減ってない?
2019/12/19(木) 15:26:34.52ID:LqlnEwB+
>>662
フォロワーは先週をピークに下がってる?
先週は479,417
2019/12/19(木) 15:30:46.40ID:zQLNRO63
いいねが減ってる感じがするのはわかる
2019/12/19(木) 15:45:49.80ID:6Kf0P2mp
>>659
このステマ事件で漫画家さんは低賃金で大変なのにって庇ってディズニーと電通だけを叩く奴ばっかだし洗脳みたいなもんだったんだろうね
2019/12/19(木) 15:57:02.37ID:7oqQ1dYe
>>624
この人の漫画のAmazonレビュー、前から不自然に高評価+やたら持ち上げる文章ばかりでなんかうさんくさいなと思ってた
いま改めて見るとステマ構文ぽいかも
2019/12/19(木) 15:58:33.26ID:QrNAvtQF
とある新興宗教みたいに、グループに入ってると仕事回してもらえるんだろう。

Twitter界隈で有名どころが、揃いも揃ってソレ関係だったら悲しいな。
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 16:36:38.74ID:KzQjqQ5d
>>667
とある宗教というか情報商材セミナー思考の学校(東京ネームタンク+マンガ新連載研究会)やな
やしろとwwwaapがここのセミナーでこういう漫画の仕事をすれば儲かる胡散臭い情報商材売ったり
ステマ7や横山了一もガッツリ噛んでるんでフォロワーに東京ネームタンクやマンガ新連載研究会の講師が居たらグルかカモ
2019/12/19(木) 16:49:20.80ID:oKAMkMED
なんかクレープ屋に話そらそうとしてる人いるけど
クレープ屋の話は宣伝じゃないんだから創作でもべつにいいんだよ、面白ければ
やしろは広告ってわからない広告をツイートに織り交ぜてるのが完全アウト
そして最大の黒歴史が自分だけ逃げるために慌てて付けた自称外部執行役員wwww

そもそもやしろが嘘松なのはどうでもいいけどとにかくステマがダメ
あとノートが嘘なだけなのはよいけど、大事な嫁さんのお父さんまで騙して
展示までしちゃうのはモラル違反
2019/12/19(木) 16:54:08.64ID:oKAMkMED
やしろあずきでのエゴサ結果がステマの話題が大半になってきたタイミングで
今度はラーメン画像貼らせてるわ
いや、貼れとは言ってないぞとでもいうんだろうね
純真なキッズの心理を利用して自分のやったことを流させる
こんなことが思いつくなんて本当最低だわ
真摯に謝って対応すればまだ延命できただろうにね
広告関係や企業から見放されて終わりだよこの人
2019/12/19(木) 17:02:17.19ID:K5I99iJI
ステマの件片っ端から企業にクレーム入れて小樽市もクレーム入れればおk?
2019/12/19(木) 17:09:33.46ID:MHCXiDM+
>>671
ここヲチ板だからオッケーではない
2019/12/19(木) 17:13:09.26ID:If24oG1H
やるならそれぞれ勝手に、だよね
ここで示し合わせてやるのはNG
まあ一番NGで社会的にアウトなのはステマやってる人だけどね
ステマはスレルールとは次元が違うから
2019/12/19(木) 17:22:29.87ID:VXsVGS3l
やしろあずき、お前もか、がっかりだよ
2019/12/19(木) 17:23:34.26ID:XvyNRodt
今度はラーメン画像
本気で死ねよこいつ
2019/12/19(木) 17:49:07.44ID:3y0xYmuJ
デスストランディングプレイし始めたのもステマか?
2019/12/19(木) 17:49:38.17ID:ZpLeNXXU
「GABA for Sleep」ステマ疑惑、グリコがキッパリ否定 「PRツイートにはPR表記を徹底」
これが本当だとしたらやしろが安易にツイートしたものは悪評つくってこと
相当な死神
2019/12/19(木) 17:51:00.48ID:W+ogB1Su
ステマ以上に勝ち組アピールがクッサい
2019/12/19(木) 17:51:55.59ID:4JwRl1XA
PRを徹底してると言ってたwwwaapがあのザマだからグリコの件も怪しいなぁ……となるからステマはあかんのだ
2019/12/19(木) 17:53:21.38ID:EMxSllQ3
母親もTwitterやって同じようにステマに加担してるし完全グル
2019/12/19(木) 17:56:52.81ID:wBPJAVTf
最初から嘘だとわかって上で見てるけど?ってキッズ、そういう問題じゃねえってこと知ろうね
2019/12/19(木) 18:01:51.64ID:f4f6Fx6a
>>677
グリコの認識ではそうだろうけど、代理店挟んでる時点でどうだかね
2019/12/19(木) 18:03:05.16ID:KpI2JcLM
>>671
ヲチはWatchの略
野生動物を観察しましょうって意味だから凸はヲチ板では嫌がられる
2019/12/19(木) 18:14:31.93ID:EygCmzO4
勝ち組アピール凄いのに嫁にお金掛けてあげてないのが前から気になってた
夫婦ともにあのオタ芋ぽいのが好きなのかもしれないけどレイヤーで写真あげるなら美容院ぐらい行かしてあげて綺麗にしてあげたらいいのに
2019/12/19(木) 18:18:26.54ID:DlYzPS/F
>>677
やしろのチョコツィート
未開封箱買い写真
怪しげな睡眠グラフ
とステマ臭プンプンしてるんだけどね
グリコ側もステマを認めるもんかな?ワープ自体PRつけないステマがウリなんだろうし
2019/12/19(木) 18:18:32.67ID:Zqao2g9Z
>>677
あれ?業界ではPRついてなくても案件だってわかるんじゃなかったっけ?w
2019/12/19(木) 18:20:26.35ID:6r4Yh9zD
wwwaapは今でも担当者不在で濁したまま?
ステマ騒動に関わってる疑惑が持ち上がった時に否定でも肯定でもいいから
ハッキリ回答していればここまで尾を引くこともなかったのにね

自社所属の漫画家全てが疑われていたり評判を落としている状況なのに
一切何も声明を出さずにクリエイターを矢面に立たせ続けているのは
ビジョンに「つくりたい人から世界で一番信頼される会社でありたい」を
掲げている企業の取る態度かなあ
2019/12/19(木) 18:21:53.53ID:K5I99iJI
>>684
本当はそんな儲かってないんだろう
嘘ばっかだし、車も中古の高級車だったし、タワマンも僻地のとこだし
2019/12/19(木) 18:22:59.03ID:Wn1GeoB9
やしろのGABAツイートはPR以外にもこういうツイート普段からしてますよアピールじゃねーかな
まあ普通にステマの可能性もあると思うけど
2019/12/19(木) 18:26:42.40ID:Wsa0V3/Z
>>684
嫁は量産型レイヤーから月収数百万の漫画家の嫁になって高い家賃のマンションごり押しで住んでしょっちゅう旅行いってうまいもの食って趣味でゆめかわアクセ作ってられる生活できるなら満足なんじゃね?
その生活を守るためなら夜中起こされても怒らないし姑にも我慢するし

自分ならあんなマザコンごめんだけど
2019/12/19(木) 18:29:26.53ID:UzVY2iQU
https://twitter.com/kosamedaizu/status/1207592552636940288

筆をおろうかとも考えた時期もありましたが、コツコツ描いていこうと思えるようにまでなりました。

【鬼と坊主の話】
40ページくらいのお話になる予定です(1/2)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/19(木) 18:29:57.20ID:UzVY2iQU
1週間休んで漫画描いてただけじゃないですかー!
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 18:30:30.50ID:DIjNhQKo
>>688
海外旅行もエコノミーだったし、ホテルはフォロワーから「そこ修学旅行で泊まりました!」とか言われてたからなw
それに小無しの世帯年収3000万で金持ちアピールしたいなら豊洲のタワマンに住めるはず
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 18:35:52.78ID:cMguYS7e
>>689
これだと思う
木を隠すには森の中ってやつ
わざとステマっぽく見せかけてると思うな
2019/12/19(木) 18:52:01.59ID:GRZ3W2i3
担当者じゃなくてそろそろ責任者出てきてくださいよお
2019/12/19(木) 19:10:17.15ID:RcM7yl4W
>>690
財布は完全に別らしいからバイトしてるんじゃないかな
いつもみすぼらしい格好だし外食に連れて行って貰えてるのかも怪しい
2019/12/19(木) 19:12:53.90ID:wBPJAVTf
>>686
双方ホウレンソウ出来てないwww大和なでしこも喋れば喋るほど墓穴掘りまくりだしな
2019/12/19(木) 19:39:17.75ID:D6xOY/UK
炎上をちゃんと鎮火させるには即座に謝罪するしかないんだけどな…
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:42:45.00ID:N2/WKNax
謝罪したら鎮火するってしょぼい炎上だよね
2019/12/19(木) 19:45:05.00ID:D6xOY/UK
>>669
謝罪しても鎮火するとは限らないけど謝罪しないで鎮火はしないよ
2019/12/19(木) 19:46:59.69ID:Wsa0V3/Z
>>696
じゃあなんであんなマザコンほら吹きと結婚してられるの
聖人?
2019/12/19(木) 20:15:22.62ID:wBPJAVTf
謝罪の仕方がクソだったらもっと燃えるけど逃げたら更に燃えるよ
2019/12/19(木) 20:15:53.00ID:9A+f8PQ1
自分だったらネタにされるなら夫にその分請求したいところだけどな
2019/12/19(木) 20:16:18.06ID:oKAMkMED
>>701
それは本人たちのみぞ知るでええやん
やしろのステマと、ファンのキッズのゲスい利用の仕方は胸糞だけど
嫁や家族は直接的な罪はないんだからあまり色々言うのやめようや
2019/12/19(木) 20:28:47.09ID:7tME3YZt
嫁もヲチ対象だけど「なんで結婚したの?してんの?」とかは今更だし下衆の勘繰りしか出来ないからな
2019/12/19(木) 20:29:01.77ID:fvVnb+Rx
ヒント:相続
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:39:26.36ID:EBr+gI5N
こんな下手糞ステマ漫画家なんか絶対にそこまで金を儲けてない
お仲間の押切や壇蜜の夫とは全然違う

ほんと世の中ハッタリで金をだまし取ることばかり
2019/12/19(木) 20:40:46.24ID:43aFLLwV
>>689
ああなるほど
グリコは完全に否定するし無実なのに騒いでる奴のがおかしいってなるもんね
2019/12/19(木) 20:42:35.40ID:l+Az66rJ
てかコミケのブースってランダムなの?
2019/12/19(木) 20:44:40.40ID:7tME3YZt
>>709
ランダムと言うか配置担当者が動線など考えて決めている
2019/12/19(木) 20:50:57.94ID:l+Az66rJ
>>710
なるへそ。人気のブースの行列のせいで邪魔になると悪いもんな
たまたま仲良し同士が隣になっただけってことね、
日頃の行いが悪いからコミケ担当者に「隣同士にしろや」って脅したのかと思ったわ
スッキリしたわ、すまんの
2019/12/19(木) 21:11:25.30ID:8NxRb0dI
>>704
嫁も母親も今現在(重要)は特に叩かれる要素ないからね
無差別に叩いたら可哀想
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 21:12:43.91ID:00Nfwaf2
同じ机なら同時に申し込めば隣席にしてもらえる。
有名どころ(エロ同人作家とか東方とか竜騎士07とか)はシャッター前に配置され、待機列はビッグサイトの建物の外に作らされます。
2019/12/19(木) 21:24:36.92ID:axSB+vPN
クラウドファンディングっていい話聞かないけどナンバーナインって会社、クラウドファンディングで漫画雑誌作ってたよな
やしろ 大和なでしこ 横山了一 の同人誌をKindle Unlimitedで発行してるのがナンバーナインらしいんだけど
ナンバーナインもなんかキナ臭い会社なの?
ステマ会社な今回の件に噛んでるのかは分からんが怪しすぎる気が
2019/12/19(木) 21:41:58.90ID:399wps2v
>>714
>>90
2019/12/19(木) 21:56:33.59ID:axSB+vPN
>>715
つまりクロなのシロなの?
関係あるのは分かったけどステマみたいなモラルもマナーもない方法で消費者騙してるの?
2019/12/19(木) 22:02:21.95ID:2LtysD0o
>>716
この会社のAMAZONレビュー自演疑惑記事見つけた
https://note.com/sleeping_husky/n/nf4e615affd10
2019/12/19(木) 22:04:36.27ID:axSB+vPN
>>717
サンガツ
2019/12/19(木) 22:23:31.99ID:wBPJAVTf
>>717
こういうAmazonのサクラ業者って中国人ばっかりだと思ってたのにコイツらもやってたんだなぁ…
2019/12/19(木) 22:27:38.03ID:R6QpA0rh
日本語がちょっとおかしなレビューは確かに多い
2019/12/19(木) 22:29:17.21ID:1iqJLyGF
>>704
母親は自身も垢持ってて一緒になってステマしてることあるから微妙じゃない?
2019/12/19(木) 22:41:27.57ID:WnmJZoBm
>>689
あたかも普通のツイートのツイートのような文章で業者と同時に投稿って一体何のアピールになるの?
2019/12/19(木) 22:43:03.89ID:5Ujckpd8
明らかに画像リプ募る間隔が狭まって来てるwwww
2019/12/19(木) 22:55:36.77ID:DpOhhDPG
ナンバーナインのTwitter見てたらやしろの新刊キャンペーンなんてやってるが
5000RTでポスター贈呈なのに現在25RTしかなくて草
2019/12/19(木) 23:09:40.56ID:1qKFgj7S
>>724
くそわろた
2019/12/19(木) 23:19:26.42ID:zG1R/Ojm
>>721
ネットしたてのおばちゃんは知らずにウキウキしてツイートしてても仕方ないですし
今後の展開次第で評価も変わるけどね
727724
垢版 |
2019/12/19(木) 23:24:18.82ID:DpOhhDPG
あ、ごめんよく読んだら5000RTでやしろ"に"ポスター贈呈だったわ……なんだそりゃ
でもRTと投票で2名に直筆サイン入り複製原画が当たるが25RT/19票
〆切はあと12時間とちょっとだ
2019/12/19(木) 23:36:19.63ID:5Ujckpd8
フォローしてRTして当たったら得体の知れないサクラ団体に自分の住所明け渡すんだろ
嫌すぎる
2019/12/19(木) 23:37:12.44ID:dwAh0gs2
駄サイクルしてるサークルのノリだな>やしろにポスター贈呈
2019/12/19(木) 23:52:55.16ID:/23IHqGO
いいね押してるのほぼ社員じゃん
2019/12/20(金) 00:02:52.86ID:MMFq/huI
やしろ単体のネームバリューはそんなもんなんだ
2019/12/20(金) 00:16:30.82ID:1pW4ErEj
>>717
ナンバーナイン所属の横山了一もFANBOXで単行本の尼レビュー書いたらサイン色紙をプレゼント!なんて煽ってるらしいし
表立ってないだけでこういうのが界隈では慣例になってるんだろうなぁ
2019/12/20(金) 00:49:44.46ID:qaTPs1+t
>>730
10いいね中7人が関係者っぽいね
RTも同じメンバーがしてるし実質18RTか
2019/12/20(金) 01:06:48.18ID:cDEUGoPd
やしろ本人はなんでナンバーナインのRT&投票企画を自分の垢で宣伝しないんだろ
2019/12/20(金) 01:28:54.92ID:vXhODJnJ
>>732
WEB漫画家が漫画書いているCOMICOもレビュー書いたらサインプレゼントとか
堂々とやってるしもはやこの業界では普通になっているのかもね
2019/12/20(金) 01:52:45.49ID:g11tP6Nk
>>734
リツイートや票がいくら増えようが金になるわけでなしどっちみち絵を2枚書くだけだからどうでもいいんじゃない?
2019/12/20(金) 02:27:43.08ID:HJxMABXP
>>745
死ね
2019/12/20(金) 02:29:21.83ID:Dd+zE4eR
いきなり死の予言をされた>>745
2019/12/20(金) 02:42:08.89ID:SBCjZ8YH
一体745が何をしたというのか
2019/12/20(金) 02:48:00.26ID:M8LGZ6Tv
新しいネタが出てこないと逃げ切られるぞこれ
https://i.imgur.com/shcyW1O.jpg

まあTwitterやブログが持ち堪えても企業案件はもうダメだろうけど
2019/12/20(金) 03:03:47.70ID:hUF6syfQ
まともな人は無視してるよ
持て囃してるのは世間知らずとリアちゃんだけでしょ
2019/12/20(金) 03:53:56.64ID:J4lzY1/0
>>732
うわあ
そこまでしないとレビュー増えないなんて可哀想
2019/12/20(金) 06:19:15.58ID:HJxMABXP
ネットじゃ無視が主流だけどさ無視ってすげえストレスたまる
2019/12/20(金) 06:36:19.01ID:i/R+WMqe
>>740
二週間で4300以上のフォロワーが消えてるのか
2019/12/20(金) 07:42:25.35ID:G+tAHRFV
逃げ切られるってのは炎上効果なしに平常運転に戻るってこと?
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 07:45:01.36ID:RWPFmYIy
>>734
自分がコラボしたゲームのRT企画すら無視する奴だからなこの人
2019/12/20(金) 08:38:31.26ID:FRXglUpo
>>746
コラボでカネ入ればそれでいいんだろうね
2019/12/20(金) 10:12:29.86ID:vuk9sMDt
>>746
それかなりひどいね
銭ゲバすぎて引くわ
2019/12/20(金) 10:14:38.02ID:b+1nfQv0
>>746
可哀想
2019/12/20(金) 10:16:08.68ID:b+1nfQv0
>>740
これ面白いね
他のサイトでフォロワー推移を見てたけどこのサイトの方が詳細で分かりやすい
2019/12/20(金) 10:47:21.94ID:q/oRYfkj
>>746
それ酷くない?RT1回3万だからタダではやらないのかな
2019/12/20(金) 10:49:35.65ID:Ap2/pC9w
こいつだけは絶対に許すな
2019/12/20(金) 11:05:11.07ID:GyeSGQ1X
やしろの母親のアカウントの中身が本当に母親か確証ないだろ
2019/12/20(金) 11:21:44.26ID:QmMApG4I
はちまが大和なでしこの記事のせてるけどこれも消されるかな
2019/12/20(金) 11:26:43.54ID:b+1nfQv0
はちま懲りないなw
2019/12/20(金) 12:15:52.47ID:pNxv5XRy
あれ?はちまの管理人と友達じゃなかったのか、記事にしたってことならなでしこはやしろに売られたのかな?
2019/12/20(金) 12:22:53.11ID:mAoWVaZV
不用意な発言が目立つし切り捨てた方が良いと判断されたのかも
2019/12/20(金) 12:36:48.63ID:XAnr7MVL
やしろは金儲けのためなら手段を選ばんのがバレたからな
利益のためなら平気でトカゲの尻尾切りするような人間とは漫画家さんたちは縁を切ったほうがよかですよ。
2019/12/20(金) 12:54:55.63ID:PEfCfbd/
>>740
ヲチが捗るな
なんてサイトか教えて
2019/12/20(金) 13:01:24.83ID:+4Vglqvl
サイコパスっぽい感じがする
2019/12/20(金) 13:05:29.52ID:b+1nfQv0
やしろ=ステマのイメージつきすぎたから今後はPR頼む企業もいなさそう
やしろが素直に謝っておけば印象も変わったろうけどその後の対応が悪すぎた
2019/12/20(金) 13:11:29.08ID:kNdce7m2
観光地の禁止行為はさっさと謝ったけどステマに関しては おあしす
認めると責任が生じそうなのはスルーってことか
2019/12/20(金) 13:19:32.57ID:/u7SUFgp
はちまはやしろと友人かもしらんが
大和なでしことは別にそうじゃないんだろ
2019/12/20(金) 13:23:39.81ID:MMFq/huI
>>751
別途料金掛かるのねw
2019/12/20(金) 14:58:05.03ID:soCWFnU4
あのいいねの少なさほぼヲチ用にフォローしてる人ばっかなんだろうな
2019/12/20(金) 15:26:34.24ID:PtVc2R7D
フォロワーなんて買えるもんなぁ
2019/12/20(金) 15:28:07.63ID:G+tAHRFV
まだこいつにステマ依頼する企業いるのかな
2019/12/20(金) 15:42:17.83ID:yOpSnmJ1
ステマどころか普通の宣伝ですらイメージ悪いわ
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 16:56:50.89ID:C07kKD0v
そもそもツイッターがPRの場になるのがキモいんだよな
ここは容認派ばっかだがツイッターがPRの場になったらどうせまたステマは行われるし金積んで伸ばされたみたくもないPR広告を見せられることになるんでしょ
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 16:57:10.20ID:C07kKD0v
どの道ツイッターは終わりですわ
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 17:06:15.39ID:A4SG9MW4
ここは広告代理店か火消し業者の社員も監視している
企業絡みのスレはそもそも監視がないことの方がおかしい
ツイッターで広告を扱うことに対して風向きが悪くなると困るから広告を打つことそのものに批判が向くと毎回やしろの器の小ささに話題が修正される 定期的にステマは悪いが広告は悪くないみたいな不自然なゴリ押しが行われる
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 17:07:13.10ID:yDdBu+b8
やしろあずき アナ雪 アナと雪の女王2 自作自演
株式会社wwwaap ステマだとは思わなかった
山本アヒル インターネット 責任転嫁 ネトゲ
白髪頭 長谷川亮太 アルスマグナ 役員手当80万
ウォルトディズニーはハゲ 東京ディズニーランド
ディズニーはステマで映画の評判を捏造する会社 
中学時代の黒歴史 バカ マヌケ 唐澤貴洋
ゆゆうた 勘違いしたアホ SNSエージェント
火消し 5ちゃんねる 悪評 広告代理店 プロモーション
生きるために仕方なかった 虚言癖 炎上
ミッキーマウスはハゲ インプレッション コスプレイヤーのセフレ すべて自作自演 はちま起稿 アフェリエイト
広告収入 情報商材 圧力 嘘まみれの人生
電話 仲介手数料 経営者 芸能人気取り 記事削除
定型文 苦情窓口 言い訳 阿東里枝 コミケ アーノルズ長谷川 shigemi アベンジャーズ 漫画家 ヒカキン
桐崎栄二 しかるねこ 流行語大賞 電通 宣伝
スターバックス 先方 事実無根 誹謗中傷 アンチ
謝罪 担当者不在 タニタ クライアント しりりP
2019/12/20(金) 17:32:43.11ID:mzzzmkZB
RT、いいねに勢いがないなぁ?
2019/12/20(金) 18:26:43.02ID:PEfCfbd/
荒らしがステマヲチで串のテストしてるな
2019/12/20(金) 18:29:12.67ID:soCWFnU4
>>772
大和なでしこ 墓穴 謝罪後逆ギレ 炎上バズりを宣伝に利用 キチガイ
2019/12/20(金) 18:30:11.59ID:LrLA7pJO
サジェスト汚染?HIKAKINいれんな死ね
2019/12/20(金) 18:42:30.62ID:JsFvKozg
とりあえず4000人ほどの人間は気づいてフォロー解除されてる
2019/12/20(金) 18:43:36.44ID:JsFvKozg
いや5000人だった
2019/12/20(金) 18:44:45.15ID:BRsixWyu
今更思い出して腹が立ってきたので書き込む
彼を知ったきっかけはブレイジングオデッセイという超ドマイナーソシャゲの連載漫画なんだ
その時は中二病ネタが面白くてファンになり、ツイッターをフォローしたりした
ただブレオデは売れなくてサービス終了した
他の連載漫画家達が悲しむツイートを投稿する中、彼だけ一言もコメント無し…いつの間にか仕事一覧から消されてる…
その時初めてこの人冷たいな、ってガッカリしたんだけどやっぱりこういう人だったんだね
2019/12/20(金) 18:55:32.99ID:Ek6bELif
>>777
かなり減ったな
まだ二週間ぐらいなはず
2019/12/20(金) 19:23:52.74ID:RLemXWln
ステマスレ謎
荒らしが始まる前にワッチョイだけの新スレが無言で立てられてる
業者のマッチポンプ?
2019/12/20(金) 19:36:51.27ID:Ek6bELif
>>781
既に変な書き込みが増えてる
IPスレは過疎るだけで荒らしの思う壺
だから新スレ立てたんだと思う
実際IPまでつけたのはやりすぎ
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 19:42:58.66ID:PEfCfbd/
>>781
IPあろうとなかろうと書き込む荒らしだと判明したのと、PCに切り替えてIP/ID変えながらの書き込みがあったので念のため立てておいた

新スレの末尾に正規表現での名前NG用ワード入れたので活用して欲しい
2019/12/20(金) 19:48:19.59ID:GyeSGQ1X
スマホ単体でもWi-Fiと電話回線を切り替えれば自演が可能だしIP表示してもあまり効果はない。
2019/12/20(金) 20:20:18.11ID:RLemXWln
>>783
ステマスレにも書き込みありがと
IPなしは全然歓迎なんだけど
スレ立て宣言とかが見当たらなかったのと
タイミングが早かったから疑っちゃったよごめんね
2019/12/20(金) 20:41:50.83ID:PEfCfbd/
>>785
いいのよ
2019/12/20(金) 20:43:36.67ID:G6TDiA1c
優しさに涙
2019/12/20(金) 20:48:52.28ID:4M2aSz/v
>>779
人をがっかりさせる事に関しては天才だからな

そういう些細な出来事が積み重なって違うかたちで自分に返ってくるって少しは思い知ってくれたかね

無理か
2019/12/20(金) 21:49:05.14ID:upsbfjaq
こいつ何かしら疾患ありそう
虚言癖って立派な病気なんだよな
2019/12/20(金) 21:53:17.83ID:G6TDiA1c
自己愛性障害に多いよ
2019/12/20(金) 21:54:24.70ID:Dd+zE4eR
健康健常で見栄張ってたってバレるよちは
病気のせいでおかしいことにした方がマシだよな
2019/12/20(金) 21:57:35.53ID:vXhODJnJ
>>746
やしろ倒した数に応じて自宅にコーン送られる企画なんだから
そりゃ宣伝したくないだろうw
2019/12/20(金) 22:08:24.07ID:YmSiiOxw
不登校の時点でな
2019/12/20(金) 22:16:43.70ID:De12DqGu
ネカフェに入り浸ってゲームずっとやってたのが違和感
未成年がずっといられるもんなのかな
地方の条例によるんだろうか
2019/12/20(金) 23:23:37.71ID:JsFvKozg
詐病(さびょう、Malingering)とは、経済的または社会的な利益の享受などを目的として病気であるかのように偽る詐偽行為である。
2019/12/20(金) 23:42:15.90ID:FyWOeYWW
こいつはただ金のためならせっせとノートのねつ造も厭わない詐欺師
ただ度を超えて金にがめつくモラルがないのは確か

>>771
見てるだろうねえ
5chなんて既にステマ業者の庭だし
2019/12/21(土) 00:26:20.18ID:oYF2AkU7
やしろのツイートのRTいいねってあんなもんだったの?
偉そうにイキってるのがたまに流れて来てたから思考停止信者多いのかと思った
PRとか全然RTされてないし拡散力皆無じゃん
2019/12/21(土) 01:48:02.07ID:xgyhwPZH
>>797
PRって有名漫画家に限らずRTが減るからしかたないよ
もしチョコがガチの案件でPRをつけてたら伸びないと思うよ

ただまれにPRをつけても物凄く伸びるやつもいる理由は「面白い」から
やしろは案件だと急に守りに入って面白くない
会社員が「眠れねーーー!明日会議なのに!!!」(突然謎のおじさん登場)
ってテンプレ漫画になるにきまってるからな
2019/12/21(土) 01:53:31.77ID:xgyhwPZH
>>788
おたくのやどかりもだいぶ胡散臭いから
叩けば埃ぐらい出そうだなぁ〜って思う
2019/12/21(土) 02:13:42.05ID:oYF2AkU7
>>798
伸びてるPR漫画しか見た事ないからあんなもんなのか
面白いとか面白く無い以前にあれだけフォロワーいて拡散力無いって悲しいね
PRだけじゃなくて普通のツイートも大していいねRT無いからインターネットお絵描きマンってあんなもんなんだね
2019/12/21(土) 02:53:24.39ID:XFJKvkk+
おたやどでググッたらこんなの見つけた
肝心の本編はなくて残念
どんな特集だったんだろう
ttps://m.Youtube.com/watch?v=u_auYYOfq9A
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 04:53:29.57ID:eMFjPLQm
ツイッターって昔はそうでもなかったのにここ数年でいきなり広告だらけになったよね それでここ数年で何があったかというとGoogleに買収されたこと
Googleの傘下になったSNSは他にYouTubeがあるがYouTubeも昔はあんなに広告だらけではなかった
そしてGoogle自体も質の低いまとめサイトが検索結果上位を占領していてまともなホームページはほぼ淘汰されている
ツイッターがただでさえ広告だらけだからステマ騒動にはツイッター運営が絡んでいるかもしれないと思ったが広告収入に異様にこだわるのはGoogle関連企業全体の傾向だしGoogleの経営陣が関わっていてもおかしくない 
火消し業者だらけのこのスレで指摘しても無駄かもしれんがな
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 04:59:38.35ID:V1Q29pIz
バズってる漫画や絵が書籍化する、なんてのもツイッターじゃ結構見かけるがステマだけじゃなくてもともと商品じゃなかったものを商品化するっていう手法だしその場合商品化した時点で過去に遡って漫画や絵は広告化する
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 05:12:42.34ID:1eO41wgl
バズる漫画や絵が書籍化されるだけならいいがツイッターユーザーがパッケージ化されてそのアカウントそのものがブランド化されている気配がある
人格そのものが商品だから自由な発言をしているようで自由は全くない 揉めるようなことは言えないし揉めるような人間とは付き合えない 強制的に広告代理店の息がかかった有名ツイッターユーザーの人間関係の中に組み込まれる
アカウントが収入源になっているからツイッターユーザーは広告代理店に逆らいにくい
いや収入源がなくなって困るのは広告代理店の方だから会社の迷惑になるとか社員の生活がかかっているとかあの手この手で商品化から抜けようとしたユーザーを引き留めようとするはずだ 一度手を組めば抜けるのは難しい
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 05:34:21.63ID:hmp+LsHP
フォロワーこそが全てみたいな考えは広告代理店が広めた思考かもしれない 
ネットに広告業界が目をつけたのは人が集まっている状態そのものが金になるからだ
フォロワーが減ったユーザーはそれだけで宣伝媒体としての商品価値が落ちる
2019/12/21(土) 05:47:56.96ID:Kf/K5Yrk
同じ主張で続けるならID変えない方がいいよ
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 06:09:14.20ID:hmp+LsHP
ID変わっても書いてある内容が変わるわけじゃないからどうでもいいよ
2019/12/21(土) 07:50:42.26ID:a7Z+tUwp
いやNGしづらいので
2019/12/21(土) 08:28:30.08ID:LFLK7Jqh
飲食店でフォロワー割とかいうの使ってたけど一般人には無縁なもん紹介されても…と思った
買ったフォロワーで水増しなら得なのか損なのか
2019/12/21(土) 08:31:22.84ID:B+Wol8O0
コーン送られてたのって結局なんだったん?
2019/12/21(土) 09:39:45.95ID:MB4HzaKH
セシリアも実在してない説あるしね
中学校時代と成人してからと2回初対面記事があるのは記憶違いと言い張れないでしょ
2019/12/21(土) 09:49:15.35ID:ahVtiZL2
やしろが褒めた商品買いづらくなったんだけど
これ逆に「俺に褒められたくなかったら3万寄越せ」みたいなビジネスに持っていけませんかね
2019/12/21(土) 10:07:17.46ID:K/VA7Nwe
クラウドファンディングも思ったより集まってなかった気がする
2019/12/21(土) 11:18:20.00ID:dJmnEHZI
セシリアも結局
ネカマに騙されたことがある→本当
その後の会った話や被害者の会の馴れ合い→嘘
とかなんだろうな
2019/12/21(土) 12:16:07.63ID:6Xw2ePMX
今回の騒動で相当焦ってるのは更新頻度でわかるな。

堂々としらばっくれりゃいいのに、わざわざ罪をひた隠そうと必死だな。罪を認めたようなものだな。
2019/12/21(土) 12:41:57.96ID:K/VA7Nwe
この人見てると中国嫁の人を思い出す
なんでだろう
2019/12/21(土) 12:48:10.35ID:95EMKxgB
>>802
やしろスレでやしろだけの責任じゃなくて大きな企業でもされていることだから〜って肯定・責任転嫁・話題逸らしする火消しってどうなの?
2019/12/21(土) 13:02:56.60ID:EV1H4vrJ
>>811
某実況者のラグナロクオンラインガチ勢が
やしろがネカマカミングアウトされたオフ会に参加していて、
その当時の内容をやしろが漫画にする前に語っていて内容も一致するから
中学にセシリアに会ったのがガチで
成人で会ったってのが嘘だよ

多分ねとらぼの記事にする際にオフ会に未成年が参加しているって内容が
問題になって改変したんじゃないかな?
ここ最近未成年のオフ会が問題になっているし
2019/12/21(土) 13:04:08.80ID:9S10K6gX
やしろあずきは信者が気持ち悪い
見ないって断ってんのにやたらこいつのブログ見るよう勧めてくるし
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 13:27:34.78ID:sMquZIHr
>>816
嘘の総合商社な所や
粗悪品フィギュアを騙した売ってる妄想嫁ハゲと情報商材売ってるやしろが被って見えるからかな?
2019/12/21(土) 13:32:09.22ID:LFLK7Jqh
>>820
謝らないではぐらかしたり逆ギレするところかな
訴 訟をほのめかすようになったら完全にソウルブラザーだな
2019/12/21(土) 14:08:10.70ID:3aDH9uOV
これだけ人生そのものが嘘まみれだと本当のことは何もないんじゃないかって怖くなる
というかやしろという個人自体が実在しないと考えた方がしっくりくるわ
会社か集団ぐるみで作り上げたバーチャルアバター
2019/12/21(土) 14:25:20.82ID:ncX9CzE0
>>819
ブログPVが金に直結するから信者に布教するよう指示してても驚かない
2019/12/21(土) 14:41:47.96ID:PZqdSG6V
昔ブログでネタにしてた、自分のアンチスレ見つけたけど盛り上がってなかったから自分でアンチコメ書き込んだスレって実在してるのかな
2019/12/21(土) 14:54:08.81ID:6Xw2ePMX
>>816
中国に引っ越してから、露骨な中国賛美だから気味が悪くなった感じがする。

長年掛けて、嫁に洗脳されたのかな?
2019/12/21(土) 15:03:00.81ID:0jk2cklw
>>824
コス板にあったスレの話なんかね?
スレタイもアンチ全開だし

そういえばおたくのやどかりの宣伝しようとして失敗したスレらしき残骸を見つけた
立てたのが関係者なのか信者なのかは分からないけど

おたくのやどかりってどうよ?
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1539038867/
2019/12/21(土) 15:04:09.92ID:Ocg6FMMx
中国嫁って嫁本人が実在するかも怪しいんじゃなかったっけ
2019/12/21(土) 15:18:23.23ID:QaGGaJLp
中国嫁、嫁が妊娠中の時に読んでたんだけど
脚のむくみの経過をTwitterにアップしていて
ある日、嫁の脚の指の長さがその日によって違うのに気づいて怖くてフォロー解除した思い出

やしろは流石に嫁は実在しているでしょ
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:25:59.51ID:I63nyHCH
やしろもそうだが嫌なら見るなを間に受け付けてああいう系の出版社や広告代理店とつながってそうな奴を全く追っていなかったからいざ炎上しても語れる話題がない
お前らあんな汚物をよく見続けられたな 関係者だろ?
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:31:41.80ID:I63nyHCH
ブロックしたら事情がよくわからないから炎上に参加しづらくなるんだよなぁ

https://i.imgur.com/cagBPRY.png
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:32:09.52ID:I63nyHCH
https://i.imgur.com/LXqrxkG.png
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:32:47.28ID:9KW+ESlM
>>828
何それ怖い
よく気づけたな
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:36:09.47ID:I63nyHCH
嫌なら見るな

炎上

見てないからよくわかりません
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 15:40:37.60ID:I63nyHCH
判断基準が炎上を煽ってる人間の言葉だけになって極端な行動をとらされたり誤った情報をつかまされる可能性が高くなるんだよな
2019/12/21(土) 15:41:22.56ID:QaGGaJLp
>>832
当時フットネイルに凝っていて人の足指の形に興味があったからたまたま気づいた
やしろは笑えても中国嫁の人はガチで怖い
2019/12/21(土) 15:43:59.27ID:YGfu9UG9
>>818
中学生の頃とまでは書かなくても「以前一度会ったことがあるが…」の一文くらいは入れてもいいはずだけどね
どう読んでもあたかも成人してから初めて会ったような書き方してるよ

仮に818の言う通りだったとしても
脚色のためなら人を騙しても構わないという根性がこの頃から透けて見える事になる
2019/12/21(土) 15:48:32.48ID:yh04S2bl
あ ごめん決定的な一文があったわ
https://i.imgur.com/JcdVBhh.jpg
2019/12/21(土) 16:12:01.02ID:0jk2cklw
>>824
少なくともすぐ落ちたアンチスレは実在したらしい
ttps://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1501143084/892
2019/12/21(土) 18:24:05.23ID:DHvxoUfP
>>829
ヲチスレだよここ
別垢でヲチれば良いんだから本垢ブロックは寧ろ良いことだろ釣り?
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 18:44:49.29ID:I63nyHCH
アカウント2つも3つも持ってるやつの気がしれんわ
面倒くさいだけ 人間の体は一個しかないんだからアカウントわけるのとか意味ないよ
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 19:03:23.07ID:9KW+ESlM
>>839
どう見ても釣りだろ…リアか?
2019/12/21(土) 20:38:45.10ID:95EMKxgB
「小学生の頃傘でアバンストラッシュごっこをしていたみんなーーーー!!!!!!」
中学の頃テニスの王子様ごっこしてた人が?
ダイの大冒険って91〜92年のアニメだけど…
2019/12/21(土) 20:45:09.13ID:uHDb3697
まーた年代詐称か
2019/12/21(土) 20:50:52.06ID:rJ+olpm2
再放送で知ることもあるだろ
2019/12/21(土) 21:15:39.81ID:GttdN12n
やしろ出身地調べたら神奈川か
やしろと同世代で東京出身神奈川に祖父の家があってよく行ってた
だけど夕方アニメの再放送は小学校低学年の頃かろうじてあったかなという程度で夏休みの朝のアニメも高学年の頃にはなくなってた
中学生テニプリしてて小学生ダイ大は無理があるなと思う
もちろんやしろ一人でハマってたなら別だけど
2019/12/21(土) 21:19:28.73ID:a7Z+tUwp
>>844
してた?
2019/12/21(土) 21:28:43.90ID:8KtueNAx
多分だけど、これ「小学生の頃に傘でアバンストラッシュしてた」人に語りかけてるんだと思う
擁護してるわけじゃなくて、やしろってそういう話の盛り方というかネタの使い方をよくしてるなと
いかにも自分の過去や自分の身に起きた実話のようにネットで見かけたネタを盛るけど
最終的に「え?自分のことだなんて一言も言ってませんが?」って逃げ道を作ってる
信者もそれに気付いてるから「最初からネタだって分かってたwww」ってイキるんだろう
これもある意味で優良誤認を狙ってるよね
根っからのステマ体質
2019/12/21(土) 21:51:16.87ID:uHDb3697
それはそうだと思うよ
2019/12/21(土) 22:17:02.15ID:hMP2WL6Y
ババア本でやしろが万引きして店側は許したけどババアは許さず警察に突き出して激怒の説教してもらったって話があるんだけど被害者側が通報すらしてない件でわざわざ時間割いて叱ってくれる警察っているんかな
店が通報したならまだわかるんだが
2019/12/21(土) 22:24:48.66ID:4KQCFy/V
万引きとか犯罪やんけ!
2019/12/21(土) 22:25:22.46ID:yh04S2bl
作り話なら虚偽だし
ホントの事なら母は犯罪にならない嘘ならなんでも許すんだなって
2019/12/21(土) 22:27:40.51ID:8A7nXx8D
既出かもしれんがセシリア設定矛盾についてはすごく分かりやすいツイートがあった
ttps://mobile.twitter.com/mannaka_sekai/status/1203993366758748160

2017年やしろあずき「セシリアとは今回が初対面。昔電話番号を教えて貰おうとしたらネカマだとカミングアウトされた」(セシリア「そこからやしろさんはログインしなくなった」)
2018年やしろあずき「中学のオフ会で初めてセシリアと会った。そこでセシリアがネカマだと知ってショックを受け泣きながら帰ったことがある」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/21(土) 22:28:06.70ID:LFLK7Jqh
>>849
Amazonでもあまり評価良くないね
やしろがツッコミ?入れて茶化してるって
万引きは償ったのかもしれないけど公言しないほうがいいよね
2019/12/21(土) 22:32:12.07ID:LqSlIL1o
警察はそんな面倒なことしませんよ
せいぜい写真と拇印と経緯をきいて書類送検送りで解放
最後に 「もうやっちゃダメだよ」 って言われたし
2019/12/21(土) 22:53:26.95ID:KeluaKS1
こいつ万引きの前科持ちなの?
しかもそれを本のネタに?
2019/12/21(土) 23:16:16.85ID:c1bGXP0j
たぶん嘘ついてる
万引きやってりゃわかる
2019/12/21(土) 23:32:40.69ID:JXqTeELQ
ダイ大はケーブルテレビで再放送やってたんじゃね
キッズステーションとかジャンプアニメの再放送多かったよな

>>849
金持ちの家なのに万引するとかマジ性根が腐ってるやつやん…ありえん
どう言い繕っても美談にはならない糞エピソード、よく書いて本に載せようと思ったな
2019/12/21(土) 23:37:51.66ID:x10Ww6cc
>>844
いつどの地域で何時に放送してたか覚えてる?ソースが無いのに擁護って怖いよ
2019/12/21(土) 23:38:51.96ID:knyhvHx4
“小学生の頃”ってしょこたんみたいな奴
2019/12/21(土) 23:43:27.22ID:hi/x7Hf5
夏休みに関東ではダイの大冒険関西では幽遊白書が放送されまくってたらしいけど具体的な年数はわからない
しっかしリアタイ勢ぶってて気持ち悪い
2019/12/21(土) 23:45:45.78ID:knyhvHx4
>>852
やっぱそういう病気持ちなのかな
2019/12/22(日) 00:08:26.79ID:giuCqcye
同年代だけど小学生の頃の夏休みの再放送は毎年スラダンだったわ(関東)
低学年の頃は覚えてない
2019/12/22(日) 00:14:40.83ID:h6m844Ri
>>857
ババア談ではやしろをいじめてた同級生と一緒に盗んだらしいからカネコマが理由じゃないっぽい
やしろ談では「当時ちょっと仲が良かった悪い友達」になってるが
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 00:24:15.69ID:byNPgqU9
すみません最近やしろあずきさんの事を知りノートの件とセリシアさんの事は分かりましたが
コーンも自演だったのですか?
嘘っぽいなと見てて思ってはいました!
2019/12/22(日) 00:24:35.20ID:byNPgqU9
サゲ忘れて申し訳ありません
2019/12/22(日) 01:04:40.33ID:KktuDwYk
再放送はらんまGS美神タルルート
2019/12/22(日) 02:30:54.33ID:ChMradKd
>>859
あー母親ネタとか嘘松臭い話とかなんか被ると思ってたら中川だ
2019/12/22(日) 03:17:04.37ID:shToawpx
今ばれてもそこまでダメージは無いんじゃね?
月のブログ収入200万以上、役員収入100万以上あるわけだし
2019/12/22(日) 03:54:13.54ID:Oz1hc1Kr
少なっ
2019/12/22(日) 04:12:35.57ID:iGNA34zB
>>869
月収やぞ
役員報酬欲しいわ
2019/12/22(日) 05:04:49.59ID:seS5yGhW
セシリアの設定とかはちびまる子ちゃんみたいに作者の経験を脚色した創作コンテンツだと思えばいいんじゃね
叩かれるべきなのはアナ雪2ステマ炎上の際のお粗末な言い訳とか、仕事に対しての誤魔化しの方だと思う
あれだけ上昇志向ありそうなアピールしてたんだから
2019/12/22(日) 05:38:17.44ID:6XN2fQA1
創作実話も一緒に叩くに決まってんだろここは5ちゃんだぞ
2019/12/22(日) 05:58:50.58ID:seS5yGhW
>>872
例えばお笑い芸人が本当はモテるのにモテないのをネタにしたり
ディズニーランドでキャストが夢の国の住民のように振る舞うような「芸としての嘘」は商品としてはアリだと思うのよ
それこそセシリアみたいに事実改変の事情が何となく察せるような奴
ステマやその他アコギな商売みたいに嘘ついて金出させるのとは同じようでちょっと違う気がする
2019/12/22(日) 06:20:21.54ID:yuBDiS1o
ネカマに騙された経験を活かして嫁を使って読者を騙してみました
2019/12/22(日) 09:22:01.10ID:iU1P1doa
seS5yGhW
早起きなのか寝てないのかよくわからん時間帯に活発に動いてんの
Twitter漫画家みてーな生活してんなお前
2019/12/22(日) 12:12:43.66ID:W9hRMwVl
ちびまる子ちゃんを例に出すな、失礼すぎる
2019/12/22(日) 13:07:43.23ID:iGNA34zB
>>873
また来たのか陰謀論大好きポエマー UwTR7Tvp
浮きまくりだからすぐ分かるわ
半年ROMってろって言われてただろ
2019/12/22(日) 13:22:40.97ID:ivZJTa2A
>>849
やってくれるとこもあるよ
2019/12/22(日) 13:23:03.89ID:pRW7NBqa
ねとらぼの記事は酷いよな
レイヤーに密着みたいな記事も明らかに嫁だし
2019/12/22(日) 14:07:26.71ID:4k0lQMVS
ネットで傘でアバンストラッシュ〜とか盛り上がってたから乗っかった形よな
実際は学校の掃除の時間でホウキでアバンストラッシュだったりするけど多分しらねぇんだろうな
2019/12/22(日) 14:25:34.11ID:Nnstv26b
ブラッディスクライドはやらなかったのかな?
2019/12/22(日) 14:53:20.67ID:lbYRt9v8
>>880
俺の地域だと傘でアバンストラッシュだったぞ
あとはリコーダとかでやるやつもいた
2019/12/22(日) 14:54:38.88ID:lbYRt9v8
ちびまる子ちゃんと言えば実際のともぞうは意地悪爺さんで嫌われていて
亡くなって葬式でみんなで笑ったって話聞いたときはショックだったな
2019/12/22(日) 15:06:18.86ID:hjGhFcjB
僕の思い出話と誰でも知ってる裏設定披露で話題反らししないでも…
2019/12/22(日) 15:12:38.47ID:W9hRMwVl
さっきからちびまる子ちゃんで話題そらそうとしてるアホがいるな
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:23:33.84ID:6znw1oV0
>>879
やしろの連載したり散々利用しまくった末に今やしろ袋叩きモードだから
人間の恐ろしさがよく分かる
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 15:28:53.87ID:Ll/pu+yS
やしろあずき アナ雪 アナと雪の女王2 自作自演
株式会社wwwaap ステマだとは思わなかった
山本アヒル インターネット 責任転嫁 ネトゲ
白髪頭 長谷川亮太 アルスマグナ 役員手当80万
ウォルトディズニーはハゲ 東京ディズニーランド
ディズニーはステマで映画の評判を捏造する会社 
中学時代の黒歴史 バカ マヌケ 唐澤貴洋
ゆゆうた 勘違いしたアホ SNSエージェント
火消し 5ちゃんねる 悪評 広告代理店 プロモーション
生きるために仕方なかった 虚言癖 炎上
ミッキーマウスはハゲ インプレッション コスプレイヤーのセフレ すべて自作自演 はちま起稿 アフェリエイト
広告収入 情報商材 圧力 嘘まみれの人生
電話 仲介手数料 経営者 芸能人気取り 記事削除
定型文 苦情窓口 言い訳 阿東里枝 コミケ アーノルズ長谷川 shigemi アベンジャーズ 漫画家 ヒカキン
桐崎栄二 しかるねこ 流行語大賞 電通 宣伝
スターバックス 先方 事実無根 誹謗中傷 アンチ
謝罪 担当者不在 タニタ クライアント しりりP
2019/12/22(日) 15:50:06.36ID:vqNhyH+6
ステマスレ、ワッチョイつけなくても良かったのでは
過疎ってるやん
2019/12/22(日) 17:10:44.55ID:2O3Rygv8
>>884
なんかいかにもそれとなく話題そらしに誘導してるのが白々しいんだよな
そんなにぼくらの素敵なやしろあずきにしたいのかよと