X



MBTI界隈を生暖かく見守るスレ10人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 21:47:20.17ID:IrLRHcmj
メンヘラと自惚れ屋だらけのMBTI界隈を生暖かく見守りましょう。
Twitterだけではなく、メンバー構成がほぼ同じのDiscordもヲチ対象とします。
荒らしにはNGワードやNGIDを活用して快適にお使い下さい。

●前スレ
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 9人目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1567492903/

●過去スレ
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 8人目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1566320156/l50
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 7人目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1564648840/l50
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 6人目
http://itest.5ch.net...watch/1562140563/l50
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 5人目
https://rio2016.5ch..../twwatch/1556547215/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 4人目
https://rio2016.5ch..../twwatch/1548611481/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 3人目
https://rio2016.5ch..../twwatch/1547094440/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ 2人目
https://rio2016.5ch..../twwatch/1543717937/
MBTI界隈を生暖かく見守るスレ
https://rio2016.5ch..../twwatch/1542335734/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 21:53:06.92ID:IrLRHcmj
リメンバーが猫を燃やしたってマジ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/04(金) 08:09:40.27ID:cM3Aj3V2
創作だとしてもセンスを疑うというか、そんなに注目されたいかって感じだが・・・。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 10:41:30.06ID:ks+MEwkI
アカマも相変わらずアメリカの事嫌ってるな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 13:13:45.44ID:ks+MEwkI
マッシュとアルタリアがまた喧嘩してた。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 13:20:16.01ID:ihhzrMMe
アルタリアを嫌っている、または対立している人間たち
→アメリカ、まっしゅ、おもち、リメンバー、らんげる、ルチア
他にもいる?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 13:24:01.36ID:ks+MEwkI
アルタリアよりアカマが何故あんなにアメリカを嫌ってるか気になるが。
アメリカに裏切られたとか言ってた?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 22:27:08.60ID:/gyQcMXL
ディスコードのサーバーいくつかあるようなんだがどれも入れない。
招待が無効ってでる。どういうこと?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 10:32:20.78ID:GQnHgKZa
アッシーESTJだろ。どこにNiがあるんだよ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 12:57:24.10ID:GQnHgKZa
>>22
心理機能とIQ関係ねーよ。あるならソース教えてくれ。どうせ逆説だろ?本人さん
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 15:31:08.07ID:vI1QZlZ0
知能は脳機能のうちの知的能力のことであり、知的能力が人格を形成する一要素であることは疑いようのない事実ですよね
心理機能が人格を形成する脳機能のことを指しているならば、関係ないと解釈することはむしろ不可能ではないかと考えますが
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 16:41:11.34ID:vSP4TxjC
>>25
自分はソースだせずに、人に「ソースだせ」ですかぁ
君のやってることはバイオの独自理論と変わらんよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 17:57:16.95ID:vI1QZlZ0
>>27
ジョセフルドゥー「シナプスが人格をつくる」(みすず書房)
などをはじめ多くの神経科学が神経細胞と人格のかかわりを前提とした研究がなされています

神経科学という一分野を形成するそれらの著作では、知能と関連づけた脳機能の理論を展開しており
なんら不思議な発想でもありません
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 19:16:11.40ID:UKhKLqLg
わんわんはなぜ界隈に戻ってきたの?
自称経営者ならリアルに居場所あるんじゃないの?
JDまんまんが忘れられないの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 02:07:25.18ID:STKQNBZa
MBTIはNTがよく言われてるせいか界隈に自称NTが多いと思う
Niを感じる感覚はともかくアルタリアはiだとは思えないね
自認もコロコロ変わってる
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 05:43:44.71ID:APpTOv+O
日本よりも発展しているだろう海外()で
10年以上も勉強しているからアルタリアの知識量はある

という定期ageマンの書き込みお待ちしております
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 07:05:32.84ID:FR6qqfMN
アルタリアの知識量があるかはさておき、ディスコードを中心とした騒ぎを見ていて思うのは、日本人って英語できないんだなってことだな。
だから独自論とかがのさばるし、少ない情報源のアルタリアを排除できない。Bot操作もアルタリアや一部の人間に頼らざるを得ない。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 08:06:28.95ID:3Z7c+hkV
INTPかENTP過去スレで一時期英語のMBTIサイトを推してるやつがいて、
その理由が「海外サイトだから」というもので呆れた事がある
日本と変わらず一般人の独自論を展開しているサイトも多いんだがな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 08:15:51.91ID:FR6qqfMN
海外の独自論ってどんなのがあるの?
それでもアメリカやバイオよりはマシだと思うが。とりあえず言ってる意味はわかるだろうし。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 13:05:53.60ID:e/jbZQc/
>>38
だったら自分で英文読めばいいだけじゃん
自分で勉強する気もないバカが多いんだよ
だから知りもしないのに勝手な独自論(笑)を披露して恥を上塗る
基礎すら知らないバカが新解釈とかネタにもならない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 16:50:10.32ID:POKq/wR8
>>39
海外サイトだからじゃなくて海外の方がMBTI関係のサイトが充実してるからだろ
日本のサイトでも有用なのって大体海外サイトをまるまる翻訳してるのばっかりだし
海外コンプが発狂して過剰反応したから誰も貼らなくなっただけだよ
お前も発狂してた奴か
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 17:36:55.55ID:FR6qqfMN
>>44
39の「海外の独自論」がどんなものを指してるかわからないが、自分が知る限りではバイオやアメリカみたいなぶっ飛び独自論は見たことないから。
単なる一般人の見解だったらMBTIにはありがちだし。哲学用語とか使って読み手置いてけぼりみたいなのは知らないな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 17:44:35.47ID:FR6qqfMN
>>42
バイオとかMBTIとソシオの違いもろくにわかってないでクアドラ判定法とかやってたからな。
しかも自分で調べないで人にまとめさせようとしてたし。
独自論で忙しいから基礎なんて他人が調べろってか。周りも無知だからそれが通るんだろうが。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 18:24:52.05ID:a8rhIuoa
>>38
>日本人って英語できないんだなってことだな。

これは主語の拡大。

>少ない情報源のアルタリアを排除できない。Bot操作もアルタリアや一部の人間に頼らざるを得ない。

もちろんアルタリアはこれを分かった上でやっている。
バイリンガルはアドバンテージになり得るが、それは母国語しか話せない人間が多数を占める環境下に限られる。
舶来コンプレックス持ちなら優越感劣等感両方生じえる。
アルタリアも逆説も、自身の優位性が保てるポジションをキープしている。
自分に自信がない証拠。
対等以上の存在と勝負することはない。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 20:26:36.99ID:FR6qqfMN
リメンバーの発言に沿って考えると、リメンバーとアルタリアは対等じゃないってことだなw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 22:33:49.05ID:a8rhIuoa
力量の差っていうのは自己評価が狂ってると正しく算出できない。
アルタリアはもちろん狂ってる方だが。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 23:59:06.58ID:x7gvsM3w
わんわんは忙しいだとか有能だとかのアピールは欠かさないけど実際どうなんだろうな
学歴コンプと能力の無さに性格が負けて拗らせてるように見えるが
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 07:25:15.34ID:zw/0FNTB
>>49
>アルタリアも逆説も、自身の優位性が保てるポジションをキープしている。
>自分に自信がない証拠。
>対等以上の存在と勝負することはない。

拡大解釈し過ぎ
利用目的によるだろう。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 08:19:52.10ID:VznZDDNP
>>55
ブロックしても新規にアカウント作られて粘着されてるわんわんw
身から出た錆とはいえ女の方も完全にメンヘラで笑う
こんなのばっかだな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 08:45:45.91ID:8bTHv8i5
逆説の場合自分の考えを書き留めるメモ帳としての利用が主で、
諍いが起きることでツイッターを使えなくなることが最大のデメリットだから
相手からメンション送って来られた場合や信頼の置ける相手でない限りはなるべくよそのアカウントと関わらないスタイルをとることになっている
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 10:59:30.65ID:VznZDDNP
>>61
わんわん「主機能Fiが溢れ出たら制御できない下ネタを言うんだよね」

お前はFiバカにしてるの?
特定の機能を相手にマウントとるなんて偉いんだね
じゃあ出会ったばかりの相手と数回ホテルに行くTeは素晴らしいんですね

ってこの人に言われてる
https://twitter.com/search?f=tweets&;vertical=default&q=%40inu_season2&src=typd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 11:23:48.80ID:kl7QAYpf
>>62
ああ、ありがとう。
でもその人、オフで会ったわけではないのでは?

そりゃ主機能Teなら理解を深める機能じゃないよね。
「理解してるように見せて注目を集める」ことなら得意そうだけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 11:52:06.95ID:r/6bQtKz
あ、なるほど
>>55>>62は別人でしたか。ありがとう

たしかに、野心家、仕切り屋、粗暴なの隠して界隈では意識して紳士的に振る舞ってるんだろうな、とは感じる。
面倒なことが起こりそうだと黙るし
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 12:28:08.06ID:yz49yTMd
@daihuku_2222は「きぃ」だよな。
文句ばかりのMBTI問題児
言語能力の理解も怪しいまともに話もできないアラサー
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 13:52:53.75ID:LGyaiygL
>>64
>「理解してるように見せて注目を集める」ことなら得意そうだけど

それもTeの機能ではなさそうだけど何か思い入れでもあるのかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 13:53:34.38ID:lULUgRR8
>>74
君はきぃと同じように言われたらどうする?想像力に欠けてるよ。見ず知らずの人に対する態度ではないよな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 14:12:51.29ID:9bUGqCQH
>>77
簡単にタダマンできるという唯一の長所持ってるんだからそれを打ち消すような事しなきゃいいのにね
ほんと身の程をわきまえてない
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 14:13:47.93ID:AGFAEsvP
>>75
もうすでに世間一般で言われてることを最もらしく(多くの人が用意に受け入れられる解答を)広める=Teでは?

ちなみにあなたはリメンバーかな?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 14:23:40.62ID:0Iqn81Y0
>>79
相手の(客体e)思考内容(T)を正確に拾おうとする機能
以外に特にほかの概念を混ぜる要素がない

多数派を正しいと見たり需要に応じたがる機能同調Feと混同がないかな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 14:32:20.40ID:kl7QAYpf
>>80
「Teだけ」で生きてる人間なんていないんだから、当然他の機能との併用でしょうよ。
その際に「客体の思考を正確に拾おうとする」ことが活きてくるんでしょ
イヌの場合、人一倍野心家みたいだからその際にTeが役に立つってことじゃないの
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 14:37:07.63ID:lULUgRR8
お前ら、きぃのこと知らないの?
界隈に喧嘩売りまくってた女。
アカウント作り直しまくって、ある意味リメンバーよりも問題児。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 14:43:08.29ID:kl7QAYpf
>>85
ああ、けっこう鋭いと思うけど
それより先はスレ違いになりそうなので説明は控えます。
イヌはTで合ってるとは思うけどね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 15:52:22.21ID:R0ObUUCQ
>>88
男女ともに
高校生〜大学生が多い
次いで20代

男に限っては30代以上もなぜか多い
な ぜ な ん だ ろ う な
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 16:24:24.39ID:9bUGqCQH
>>90
そりゃちょうどいい釣り堀だ
メンヘラブスばっかやろうけど当たりもおるやろうしタダマンならコスパも悪くないわな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 17:23:55.06ID:9bUGqCQH
男がまんこハメるのは当たり前のことやろ
腹が減ったから飯食う人間に飢えすぎwwwとか言うのか?
ブスと童貞は感覚がおかしいで
そりゃいい歳して未使用なはずやわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 17:29:08.08ID:R0ObUUCQ
MBTIから遠く離れて
顔画像やツイキャス(DiscordならVC)晒してるやつは出会い厨なんだから
リスクを理解した上でちんちんまんまんしてても別にいいんじゃね?
009997
垢版 |
2019/10/08(火) 18:44:49.36ID:deKQBI4B
>>98
食欲は生存そのものにかかわることで理性で制御できない。食べないと死ぬ。(睡眠も同様)
性欲は理性で制御できるし生存に直接かかわりはない。セックスしなくても死にはしない。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 19:41:33.27ID:deKQBI4B
逆説は明らかにT>Fと考えているので駄目。
別に個人がそう考えているなら何の文句もないがそれをスタンダードだと思っている(或いはしようとしている)。
Twitterの方では公の場であることを意識してかこういう偏った意見は言わないが、
DMでのやり取りを「表では話しにくいこともあるでしょうし」と表現するあたり、
こっちに書いてある内容が本音だろう。
素直にTの方が優れていると言えばいいものを。それができないあたりがまさしくFi劣等って感じだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況