>>244
>>246
もし、青識に別の意図(「トランスへの共感からではなく、フェミの矛盾を突きたい」である)が
あったとしても、それと関係なく、
フェミ自身・フェミ内部の論をどう成り立たせるかの正当性、根幹に関わる部分なんだから、
「青識は別の意図があるだろうから知らん」で無効化できないでしょ。

というより、その問題そのもの以上に、
「青識がその問題をツイートしたことは確認している。だが、青識は別の意図があるだろうから知らん」
みたいなことを言い出す者がいたら、
そちらのほうが、より批難されるべきことだと思うがね。