X



生田美和Twitter観察&アンチスレPart43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:51:26.25ID:7E1mFu3L
シナリオライター(笑)ナマデンこと生田美和(小説家としてのPNは
生田美話)の Twitter観察も含めたアンチスレです。
※生田美和および藤原健一郎以外の話題もOKですが、叩きは禁止です。
※次スレは>>950の人が立てて下さい。

□本人(生田美和)Twitter
https://twitter.com/shodamiwa

■ふじけんさん(藤原 健一郎) Twitter
https://twitter.com/HelloFujiken

■生田脚本社代表(監督役)藤原 健一郎
生田美和の配偶者名が「藤原ケンイチロウ」であり
娘の付けたあだ名が「ふとふとでぶっちょまるまるぱぱ」、藤原 健一郎が
娘に付けられたあだ名が「ふとふとデブッチュまるまるパパ」であること、
生田美和と同じ時に同じ場所に行ったとつぶやく等多くの共通点があり、
同一人物の可能性が高い。ナマデンの仕事に関するツイートは多数あったが、
現在はほとんど広報の役目をしていない。

【新作】
よるのないくに(世界観設定/シナリオ)
ストリートファイターV(ゼネラルストーリー「A Shadow Falls」の制作に参加
                      シナリオ協力・生田脚本社、藤原氏と共同)
アヴァロンΩ(ストーリーモードと設定構築に参加)

【代表作】
ラジカル・ドリーマーズ(影の王国編/ギル 愛と勇気の駈け落ち編)
サガフロンティア(アセルス編設定/マップ設定)
聖剣伝説LEGEND OF MANA(宝石泥棒編)
新約 聖剣伝説(全般/シナリオ)
聖剣伝説FRIENDS OF MANA(全般/クエスト)
ファイナルファンタジー12(松野泰己降板後の参加・渡辺大祐と共同)
小さな王様と約束の国(プロット、クエスト)
ヴァルハラナイツ2(全般/シナリオ、クエスト ※【生田美話】名義)
黄金の絆(全般/シナリオ、クエスト)
ラスト レムナント(シナリオ補佐)
アルカナ・ファミリア-La storia della Arcana Famiglia-(全般/シナリオ)
エルクローネのアトリエ〜Dear for Otomate〜(全般/シナリオ)
裏語 薄桜鬼 (シナリオプロット)
俺の屍を越えてゆけ2(ゲームデサイナー兼シナリオ桝田省治と共同)
シスタークエスト2、3(パチスロ)
エクリトワールの蝶(小説)
Tokyo 7th シスターズ(スマホ用アプリゲーム)

※前スレ
生田美和Twitter観察&アンチスレPart42
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1507452844/
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 20:07:39.33ID:tEIkX/Og
>「(前略)ここマグメルド王国って、昔は伝染病で大変だったのに最近はすこぶる好景気でしょう?なぜかご存知?」(中略)

うん?
セーラの話はこうだったよね
>>66,67から
四年前に家畜の伝染病が流行し、食糧難に
セーラが病魔とやらを作ったことにより解決したが、病魔は動物から人間へ矛先を変えた
その状態は何ら対策されることなく現在も野放しである

ということは、昔(実はたかだか4年前)は家畜の伝染病で大変→その後人間の伝染病が大変で現在も大変なままってことになるけど
なんで勝手に解決したことになってるんだ?
ナマ脳内ではセーラと会った後すでに何年も経過してるのかな?

退廃は確か、ジゼデンが王国に向かう前(王国が不老不死になる前)から退廃してるって設定だったよね
どうせ理由は存在しないんだろうね、ナマだから
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 22:10:08.74ID:1YSU1fSK
100年かけて何かしらの大きな歴史設定を作るとかじゃなくて、必要もないのに壮大っぽく見せるために100年という時間を後付けしただけ
エク蝶はスレの解説つまんでるだけだけど100年という時間が必要な要素ないよね?

その場の思い付きで(ナマ的に)面白そうだからって理由で設定ばかりぽこぽこ生産して
その設定が必要なのか、設定をどう使うのかといったその後の事は一切考えない
目先の事ばかり気にしてその結果どうなるのかという事を考えられないお子様思考なんだよ
文章だけに限らず普段の言動からしてそうなんだろうけど
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:06:33.96ID:cIQdOdfl
>>446
>死神ジゼデンを目撃。冥王に復讐を誓う
恋人に一目会いたいとか取り戻したいじゃなく
犯人(神)殴ろうがまず出るあたりナマシナリオって感じ

取り戻そうと思ってレガテア作ったりとかしたんだろうが
好きな相手に対して完全元通りがいいからもう一回頃すねーってサイコすぎるわ
変態キャラでもないだろうに
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:10:31.11ID:Dm1e9tdT
100年の経過は「ジゼデンの恋人はジゼデン復活時既に故人だろう」っていう推測のためでしかない
(読者視点ではまだ恋人がマグメルドの人間だとはわからない…よね?)

出来事を設定しないにしても、マグメルド自体のビフォーアフターをちゃんと描写するとか
不老不死のマグメルドと外の国とでどんな違いが出たのか描写するとか
舞台設定をしっかりさせる方法はあったはずなんだけど…
絶対編集者ももう流れを追うことをやめてるわこれ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 23:48:16.64ID:pVBHLzxk
100年っていう時間の重みがまったく伝わらない
エク蝶の「100年時間が止まってた」は曲がりなりにも国民全員が100年生活してきてる
国全体が氷漬けになったように止まってるとか、あちこちに魂の蝶が飛んでて生ける屍が徘徊する生き地獄に
なってるとかでもない
誰かが生産して消費して処理してるから生活が成り立つわけで、時間が止まったことにもめげずにマグメルド
の国民の大半が頑張って生活してこないとこの状態にはならない
セーラのレジスタンス活動だって100年後にジゼデンが再び現れるのを見計らって始めたかのような短期間だし
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 00:12:06.93ID:CQ/hmtg/
オデストの事前登録は50万人突破だそうだがナマ被害が原案止まりだといいですね(棒)
しかし確かにコスプレイヤー?とか声優のプレゼントは盛ってるのに
肝心のゲーム内でのボーナスがしょぼくないか

>>82
遅レスで悪いんだが

>汚れた魂の持ち主に神を気取って、制裁を加えたのさ!

見覚えがあると思ったらLOMサンドラだった
どこまでも引き出し1つだな…
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 01:12:37.32ID:ttyZqqjS
>>453
多分課金アイテムをどれくらいどう使うか決まってないんじゃないかな
配信時期がずるずる伸びてるのに
戦闘システムも技使用画面とかが出てるだけで具体的な解説無し
キャラの動きは見せてるけどイベント等の紹介も無し
フルボイスを謳いながらPV以外でキャラのボイス無し

ナマのせいかどうか知らんが制作難航してるんじゃないのかね
そんなんで事前登録させんなと思うが
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 02:07:01.13ID:Sq9IHKo8
まあナマを採用しちゃうくらいだから実力よりもネームバリューとか売り込みの上手さ優先でスタッフ決めてるんだろうし
シナリオに限らずいろいろヤバイことになってても不思議はない
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 03:17:43.15ID:QWH+JNgx
>>446
これ、ジゼデンは何歳なんだろう?
変な喋り方のせいで年嵩なイメージだけど、セーラとそんな変わらない程度の子供なのかな…?

あと、レガテアが剥製みたいに放置されてたけど、レガテア完成からジゼデン到着まで期間があるならセーラの歳が更におかしいことになるよね
完成して即ジゼデン到着(放置した理由は不明)っていう都合主義なのかもしれんが…
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 04:19:40.80ID:TxfEpj/U
>死神ジゼデンを目撃。冥王に復讐を誓う
ん?生みの親であるセーラですら、死神になって何故か髪の色チェンジ+眼鏡装着して判別できなかったのに こいつはできたの?
愛で判別できたのぉ?こうですね…


>海岸沿いを走り
つーことは 小さな大陸の一部で国境あったらそこには絶壁がないってことだから、
完全に囲むには島国じゃないといかくないか?
一部分しか見えてない可能性は有るけど、攻めてこないの?って都合をつかせるにも島国であるほうがまだ都合がいいんだなこれが。
…どうせ島国だという描写はないんだろうなぁ。
島国にいる日本人はどうしても国が大陸の一部で
国境がすぐそこっていうイメージがわかないけど
島国なら島国で一応説明はしておこうね

地図にない島…ウッ…

>優れた科学者、優れた医者、優れた芸術家。
これは、文章的に海外の優れた科学者とかが興味が有るってことでいいの?
解説さんが言ってる『不老不死になった 国内の優れた人間』に興味が有るってことなの?
分かりにくいよ!

これさぁ 普通に技術を買うより、戦争吹っかけてかっぱらったほうが早くないかなぁ。
島国(かつ、他の国から離れてる)だと、兵士の輸送とかちょっと面倒そうだけど
神々の黄昏号とかいう飛空挺がつくられてるから 外もつくる技術ぐらいあるだろうし(むしろ上でもおかしくない)
荒廃してて、戦力なさそうじゃん。兵器つくるにも金とかなくってロクなのないだろうし…。
いけるんじゃないの?
アッ、ひょっとしてまだ人間だけ出入りできないんですかね?仮説ですが。

>100年っていう時間の重みがまったく伝わらない
京がピンチなのに、ひなっしーが邪魔してくる俺鵺とかいうのがありましたね…
まぁ旧作も 京がピンチになる下りが合って
何年放置しても特にペナルティはないんですが(あるとしたら、ずっと先にゲームオーバーになるだけ)
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 04:31:08.52ID:TxfEpj/U
>腹もすけば病気になる不老不死の人間がうようよして、
>クラブで病魔が人を襲い、4年前の鳥の死骸が放置され、
>レジスタンスを名乗るテロリストが跋扈し、
>少女王が政治を放棄し弾圧にかまけているというのに、
>きゃっきゃと笑う(ガワだけ)上品な老婦人がいるという、

滅んでしまえ。
後、病魔を火炎放射してるけど、永遠に生きてる優れた人間()とやらは抗生物質のひとつもつくれんってのだけは分かった

>>456
ジゼデンは、イラスト的には15〜18ぐらいにみえるね
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 04:44:58.44ID:TxfEpj/U
>そのへんは御都合主義で"病魔は絶海の壁を越えられない"
それはないんじゃないの?病気は渡り鳥から広まったから、逆も有る。
このままだといずれパンデミックが起こる可能性。
神々がモタモタしてても、技術を有る程度かっぱらわれたら 空から火炎放射されるんじゃないかなぁ。
手っ取り早いしw

そういえば統治者は病気放置してるけど、彼女自体は大丈夫なんですかねぇ。自分にうつるかもって恐怖感もないし…。
人形()とかいってるけど、中身ナマモノやろ?うつるんでね?
一般人は統治者がやんないなら、自分たちでやるしかないんだけど
百合やりたかっただけ定期の少女兵以外もレジスタンスとやらがいないで
現実逃避して酒飲む大人しかいない不自然さ…

大人は魂汚れてるから、そうなのぉでは辻褄あわんだろwこんな世界じゃ子供も穢れてるだろ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 05:00:53.78ID:TxfEpj/U
>>459
空から火炎放射するのは人間様ね
微妙に分かりにくかった

ところで、レガの人間に堕落なおんない!絶望した!政治放置!(悪化させて汚れた魂増やしたのは、どうみてもてめーだ)ってか、は
病気放置と同じ4年前からやりはじめただけなの?
ずっと前からだとますます 少女兵以外の市民は何してんだ話になるし(4年でもすでに何してんだwだけど)
輝く魂で魅了→無力化ってなら、レジスタンスはどうして魅了されないのか?っていう話になる

どうせ考えてませんね…分かります
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 05:32:54.04ID:TxfEpj/U
>国王(リュグ)の策略でレガテアがジゼデンを刺す。
策略()とかいってるけど、結果的にやりたかったのはジゼデン奪回だよね?
いっそ死んで あの世で結ばれたほうが早い とかかいうのは置いておこう…
いきあたりばったりすぎて策略とかいわない件…。
いきあたりばったりなのに都合よく成功するのが、ナマらしいけど

1:そもそも レガがリュグの命をきかないといけない
 →彼女の魂は リュグの魂の一部っぽいけど
 自我があるっぽいので、言う事を聞くかどうかは分からない
 魂が他になる=結果的に自分ってものが死ぬようなものをおKするかどうか…

2:ジゼがレガの元にやってこないといけない
→別の死神 冥界の奴らが来る可能性)
3:鎌を奪って、ジゼの魂をGETしなければならない
→強力なボディガードがいると詰む
4:ゲットしたあと、ちゃんとレガの肉体に入れれなければならない
→内臓はジゼのクローンっぽいけど、それで大丈夫かどうかは別)
5:かつ 自分もラブラブするために生き延びなければならない
→神々の采配で、自分のところに死神が大挙して死んだら詰む)

ついでに時間凍結まで策略になるなら
5:その上で神々が、時間凍結とかいう頭悪い判断をしなければならない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 11:52:09.91ID:QWH+JNgx
>>457
>ん?生みの親であるセーラですら、死神になって何故か髪の色チェンジ+眼鏡装着して判別できなかったのに こいつはできたの?

セーラはジゼデンじゃなくレガテアの生みの親
顔が同じなのに気付かないのは少女漫画によくあるパターンだからと思うしかない
色が変わるのは能力使ってる瞬間だけ
眼鏡については今のところ言及されてない

>これは、文章的に海外の優れた科学者とかが興味が有るってことでいいの?
>解説さんが言ってる『不老不死になった 国内の優れた人間』に興味が有るってことなの?

文章的には、寿命のない人間による『社会や人間の可能性』に興味があるとなっている
だから社会や文明を破壊する戦争は金のガチョウを殺すようなものだろうな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 12:14:17.01ID:ZJoLjOnV
>>461
>その上で神々が、時間凍結とかいう頭悪い判断をしなければならない

ただボコって記憶消して祭り上げればいいだけなのに
わざわざヌエコの封印解いたり一族に代行させる神々…うっ頭が

今更だけど俺屍2でヌエコが「祭り上げればこいつの気もおさまるやろ」
みたいに言ってるけど記憶ないのにおさまるも何もないんじゃ…
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:08:11.56ID:SLa3Ogcs
ご都合主義はご都合主義なりに「それが起こる理由」を説明できるもんだけど
ナマは何一つ説明がつかない矛盾の塊で、むしろよくここまで整合性の付かない設定を並べられたなと逆に感心するレベル(褒めてない)
シーンを切り取って「そこしか見ない」から前後の繋がりなんかまるで考えない
ナマが偉そうに語ってる手法モドキはお話作るうえでは一番やっちゃいけないことなのすら理解してない
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:16:35.75ID:TxfEpj/U
>>462
>セーラはジゼデンじゃなくレガテアの生みの親
書き方が超悪かったわ…

レガの生みの親でジゼの顔をしってるであろうセーラすら、ジゼを目の前にして
「ジュゼット(レガ)にソックリだわ!」気がつかなかったっぽいのに
リュグが判断できたのが不思議だって事をいいたかった
セーラ→レガ再開時 作成から随分たったので、都合よくその辺り忘れたのかもしれんけどね。

後、髪の色云々については>>194
レガ=ジゼ 生前の生き写し(推測)なのに髪とか違うやろ?で、中身はともかくガワは人形じゃん?
1:死神になったら変わった
2:意味が有るかわからんが 意図的に変えた
3:超無理が有るけど 同じ髪/目の色を再現する能力がなかった
可能性の問題で、1と一方的に推測してるんだよね
…ナマのことだから、髪の色違うから 判別できなかったのよぉ!がやりたかっただけで
違う根拠なんて、書いてないだろうし
そこを真面目に考えても徒労なだけでしょうが。

>社会や文明を破壊する戦争は金のガチョウを殺す
…金のガチョウねぇ。
そこらへんは超置いといて この国(及び レガデン・リュグ等)助かって欲しいとか全く思わない件。
ジゼデンは何とか救おうとしてるけど、応援したいとか特に思わないのは俺だけ?

作者「ミラダがこの国を滅ぼそうとしました!何とかしたいですよね 皆さん!」
俺「病魔も一掃されるし 腐った政権も滅びるし 腐った人々もいなくなくなるから 滅べばいいよ!」

作者「鍋女ってば可愛そうな子なのよぉ!皆好きなはず、感情移入してヨチヨチマンセーしてくれるはず
さぁ、応援しなさい!」
俺ら「だが断る」って感覚に近い。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 18:44:19.41ID:TxfEpj/U
あぁ、色が違うのは レガ=本当は黒だけど、カラコン&染めで変えてる説も一応あるか…
その必要性の方は察せないし、察す気もないけど。

>ご都合主義はご都合主義なりに「それが起こる理由」を説明できる
その時不思議な事が起こった 大体チートアイテムのせい(説明してるようで してないない某特撮)があったなぁ…
コレは許せるが ナマの「だいたい輝く魂で狂ったせい」(説明してるようで してない)は許せない
ナマは悪いご都合主義の見本市だから仕方ない
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 19:58:11.09ID:aY2723VY
エク蝶つっこみです。

この後の多少出てきますが、レガテア(とジュゼット)周りの補足です。

・ジュゼットは金髪&菫色の瞳→レガテアも同様の形状で作成
(ジゼデンが黒髪黒目になっている理由は不明)
・リュグナート(15)がジュゼットに恋に落ちる&同じ年にジュゼット死亡
(女優やってるので、ジュゼットは15〜19歳と予想、たぶんジゼデンも同じ外見年齢)
・エレンが外面部分、セーラが内臓を作成。リュグナートが魂を入れる。
(リュグナートがなぜ自分の魂を入れたか不明。下の内容が関係?)
・レガテアが「要求通りやっているのに何が不満だ!何が足りない!(意訳)」とセーラやエレンに詰め寄ったことがあるbyエレン
(リュグナートに言ったかは不明。この文章からレガテアがジュゼットととして振る舞おうとしていたと予想できる)
・レガテアの「ジュゼットの代わりにわたくしがいるわけではない!」「ジゼデンを倒して、わたくしが本物になる!」「わたくしはしょせん人形…」
(全て意訳。ジュゼット〔ジゼデン〕にコンプレックスがあるのは明確)
・でもレガテアはリュグナートにメロメロなため、ジゼデンの魂の器になれとかの命令や要求には逆らえない。
・つまり『レガテアマネキン事件やリュグナート幽閉、その他もろもろ』は、
レガテアが(リュグナートに無意識に操られているとも知らず)自主的にやったのか、それともリュグナートの命令に従っただけなのか読み手には一切不明。

こんな感じです。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 02:43:10.16ID:jyU8J5R5
>・リュグナート(15)がジュゼットに恋に落ちる&同じ年にジュゼット死亡

えー、そんなに短い付き合いだったのか
それなのにリュグのこの狂いっぷり…輝ける魂の瘴気半端ないな

そういえばジゼデンを殺して成り代わろうとしてたんだったな
復活した後のジゼデンを再度殺すでも拘束するでもなく「きれいな魂を見せて」とかぬるいこと言ってるから、そんな目的があったことをすっかり忘れてたわ
ナマも絶対忘れたまま書いてるだろこれ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 06:33:39.04ID:nPel/fjg
黒目化の理由かいてないんだ…やっぱりw
次巻出すつもり満々だからそこで回収するつもりで放置…したわけじゃないな
どうせ考えてないだけだろう。

>リュグナートがなぜ自分の魂を入れたか
それ以前に人工付喪神用の器=レガを作る必要性がわからん俺氏
レガって内臓はジゼデンクローンじゃなかったっけ…?(内臓だけじゃなくって全部にしろよって突っ込みは、スルーする)
その内臓を作る為に、ジゼデンの死体(腐ったり、焼かれたりはしてない)を入手したんだとしたら
それに魂いれればいいのに
アッ、すでに焼かれてたんですかね(どうせそこらへんは書いてないんだろうけど)

INさせた理由をゲスパー脳内保管するなら、
→本当はジゼデンの魂を召還して入れたかった
→術者の技量が足りなかった・死神化してたから召還できなかった等の理由で儀式失敗
→完全に失敗したわけではなく、近くにあった魂=術者の魂(一部)が召還され、入魂 
 全部INしなくてヨカッタネ
→自我が生える&人格的にはリュグとは違う
  人格違うのは、転生すると性別変わったり 性格違う人になったりするようなもんだろう
こんなかんじかなぁ

レガが輝く魂だから、リュグも輝く魂説があった気がしたけど
レガ→リュグにメロメロで何でもいう事聞いちゃうの(恋の奴隷)とかナマらしい設定だ…
普通はどんなに好きでも何でもかんでもやったりしない

これ、魂レベルのみで観測したら
自分大好き☆ 自分のことを肯定するのよぉ☆っていってるようなもんだよね…
自分大好きで、必死に肯定しまくる 自己愛パーソナリティ(仮説)な ナマらしいです
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 06:53:13.65ID:S0MIP+cr
他者から受けた仕事なんつーより気を使わなきゃいけない
仕事でも既存設定確認しないぐらいだから自分で決めた設定でも
まとめメモとか作ってない&書いた部分見返さないから"シーンを
切り取って"思い付きで書いた部分をどんどん忘れるんだろう
矛盾部分は「考えてない」と「忘れた」の会わせ技じゃないかな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 07:27:28.58ID:zcccNI5P
「いきなり書き始めるのは頭の中に構造が出来ている人のやり方だ (からお前がするな)」
と褒められた(褒められてない)と喜んでたような
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:09:32.21ID:Rmlj/r20
その言い方されたら、普通は注意されたものと受け取ると思うんだが
褒められたと受け取ってしまうナマ先生マジパネェっす

「ナマデンさんは思考が早いから三手遅れで〜」といい、他にもいろいろあるんだろうな…
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:51:14.30ID:2wab7BkY
「お子さん我慢しちゃうから気をつけてね」を
我慢強いって言われた!やった!とか言う奴だからな…
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 12:10:27.77ID:2wab7BkY
新作よー
――――――――――ここから新作――――――――――
こんにちは。12月初めての月曜日ですね。
忘年会やクリスマスの予定に追われて、手帳はびっしり。
休日も思うほどには休めないですよね。こんな時話せる友達は
ありがたくて…誰に会うかで、心の回復は決まるのだなと実感します。
今はSNSもありますから、昼間のうちちょっと一言、
交わせるといいですね。
posted at 11:55:37
――――――――――ここまで新作――――――――――
もうちょっと内容まとめろw
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 13:26:14.39ID:2wab7BkY
新作来たので追加
――――――――――ここから新作――――――――――
「我慢した分、良いことがある」なんて、言い含められてきたのですね。
「だからおまえが我慢しろ」って。そうして、「誰に損させるか?」の
帳尻合わせに、毎度使われてるだけになって…「負ける人」を決めて、
負けさせて「解決」と言う人、嫌ですね。
何も良くならない。何ひとつ良くならないです。
posted at 13:02:29
――――――――――ここまで新作――――――――――
自分が便利に使われてきて損ばかりだと言いたいんだろうけど
まず嘘をついて仕事を取ったり責任押し付けたのは誰だよと
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 13:41:47.07ID:zcccNI5P
>>474
>忘年会やクリスマスの予定に追われて、手帳はびっしり。
>休日も思うほどには休めないですよね。
見栄はるなよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 13:45:49.03ID:KXLJqufu
RTでくっせえポエム流れてきたから誰こいつって名前検索したら
俺屍2のクソシナリオのあいつだったか……
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 14:06:03.16ID:2wab7BkY
テンプレの>>5にあるけど新作ソシャゲに関わってるんで
もしソシャゲやる人だったら気をつけてね
このスレはナマデン回避の情報交換スレでもあるので…
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 14:17:21.73ID:zcccNI5P
>>473
これ正確には
「我慢しちゃう子だから気を付けてあげて欲しい」と幼稚園の先生だかママ友だかに言われて

ナマ「我が子ちゃん、何か我慢してるの?」←本人にこの聞き方
子「おトイレ!」
ナマ「早く行ってこーい!(なーんだ大したことないじゃんおどかしやがってーほっこりー)」

って言うおかしゃんは何もわかってないの流れ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 14:28:34.80ID:2wab7BkY
>>480
訂正ありがとう、結構間違って覚えてるな…
確認でナマツイを「我慢」で検索したら多すぎて引いた

ついでに新作
――――――――――ここから新作――――――――――
人を殺した分、自分が生きるわけではないです。
誰かを終わってると言ったって、自分が始まるのでもないです。
自分を上げられないからって、他人を下げるんじゃないのです。
もし、行く先々どこででも、人を上げることができたなら。
自分も一緒に上がれるのですから。
posted at 13:44:21

3月のライオンでは、二海堂晴信さんが好きです。
そういう見方が正しいのかはわからないけれど、誰だって
治らないものを抱えていて…病気という名前があるものばかりじゃ
なくても、ずっと、そうで…それならきっと「可哀想」に留めるより、
「やるんだろ」と送り出さなきゃならないのですよね。
posted at 14:06:08

(AAさんの返信:島田さんが好きです)

AAさんこんにちは。島田さんも素敵ですね。
posted at 14:13:15
――――――――――ここまで新作――――――――――
>島田さんも素敵ですね。

コメントが適当すぎる
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 15:18:28.76ID:j+sxTSYM
>>481

> もし、行く先々どこででも、人を上げることができたなら。
> 自分も一緒に上がれるのですから。

行く先々で上司や同僚に砂かけて飛び出して、後日もSNS
でネチネチ砂かけて必死に他人sage自分ageやろうとしてる
ババァがなんか言ってる。他人をsageたからって自分が
上がるわけじゃないってのは全くもってその通りだね、鏡見ろや
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:10:33.57ID:ECXi8wqf
>3月のライオン

調べてみたけど漫画が原作でアニメも実写映画もあるんだな
ファンの人はナマのツイート内容だけでどれの話してるかわかるんだろうか
ナマは漫画すらろくに読まない活字アレルギーだから多分アニメ版だと思うけど
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 16:33:03.81ID:e8z8YaCr
上司やクライアントの悪口、ギルドメンバーの悪口までツイートしてる人がなに言ってるんだろ
金持ちが何かしたらすぐにそれを自慢と受けとるような卑屈なメンタルのくせによく言うわ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:11:54.22ID:O2OIien8
病弱キャラ(…)の自分と重ねてるのかもしれない

>負けさせて「解決」と言う人
>人を殺した分、自分が生きるわけではない

宝石王とかリュグナートとかをさっくりやって終わる話を書いた人が何をいうのか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:03:01.24ID:jyU8J5R5
>>481
>もし、行く先々どこででも、人を上げることができたなら。
>自分も一緒に上がれるのですから。

これっていわゆる太鼓持ち…
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:29:19.60ID:a4sPvklS
>>489
俺屍2のときに発売前までマスダを気味悪いくらいよいしょしまくってた人がいましたね
炎上した途端に手のひら返して「アテクシはダメだと思ってたんですけどねー」とか言い出しましたよね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 20:35:58.72ID:nPel/fjg
クソどうでもいいけど、レガをガワ人形にした理由が察せてしまった
ガワ時間凍結云々はおいといて
人形ならエターナルに若いんだよ…
そのままだとリュグだけは老けていくけどね。
…あんまり察したくなかった(苦笑)

>>468
瘴気で、やられた奴がもっといてもおかしくないな…
その割には、何故か売れない女優だったんだけど
クソ下手でも輝く魂でモテモテの大絶賛にになるんじゃないの?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 23:38:39.93ID:O2OIien8
何度かつっこまれてるが、女優設定は何で「才能ある新人」にしなかったんだろう
せめて「歌はうまいけど演技は粗削り」ぐらいにしとかないと
コーラスだけしてりゃいいのに王子たらしこんで大舞台を得たっていう嫌な女にしか見えん
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 00:10:05.69ID:B6h0h32v
「冷静に考えたらおかしい」ってのが解らない人だから
シーンを切り取って思い付きで書いてるんでしょ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 00:14:40.92ID:y/oon7eR
多分だけど
よくある「すごく才能あるけどまだ未熟だったり色んな要因で活かしきれてない」という設定を
ナマはただ「下手」としか表現できないんだと思う
ガラスの仮面で多用された「荒削りな演技」をナマは「下手くそ」と解釈してたとしても驚かない
つまり本人は才能ある新人を描いてるつもり
語彙が無さすぎのうえ、それっぽい言葉を状況も意味も考えずに書くから
本人の意図と真逆の解釈をされるのもナマテンプレだし(それこそ「関わりなき事」みたいな)
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 00:22:18.33ID:Y96Ag6pw
「下手だけど魅力的」の「魅力的」の部分を描けないから
結果として「ただの下手」になるのかもな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 00:52:41.53ID:f3K5+S21
語彙がないから理解できる説明が書けない
文章力もないから雰囲気で伝えることもできない
読者が理解できないのは正しく伝える力のないナマに責任があるはずなんだが
それすら棚上げして「理解できないお前らが悪い」だもんなあ

意思疎通ができないってことはこっちが言ってる事も正しく伝わってないわけで
「勉強しろ」というまっとうな意見を言ってるのにそれすらナマは曲解して受け取ってるんだろうな
ナマと意思疎通するより犬をしつけを教える方がよほど楽だな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 01:39:00.79ID:V2Z//ear
>>494
なるほど「あの子が出ると舞台が壊れてしまう・・・あの子は舞台荒らしよ」
って台詞をきいてただの下手くそなんだと解釈するのがナマ流か

つーか生ヒロインって悪い意味で作品そのものを台無しにする舞台荒らしだよな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 03:43:18.28ID:ZBjT7Xky
俺ら「日本語に翻訳して人間が理解できる言葉に解釈して」
ナマ「アテクシが伝えたいのはそんな意味じゃない!」
俺ら「ならちゃんと伝わるように書けよ」
ナマ「理解しないお前らが悪い!フンガー!」
ここまでテンプレ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 06:47:05.70ID:FiJdsyGi
言ってない事をさも言ったかのように言う
真意を伝えるのは難しい
これナマデンは時々言ってるけど
「だから伝える努力(工夫)をしようね!」ってのが
ないから文筆業としてアレな人にしか見えない
まぁアレな人なんだけど
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 12:12:06.66ID:0JIe9/ca
>>497
ナマデン自身、作品どころかシリーズや新規IP果てはメーカーの信用すら壊し
ユーザー数まで減らしていくゲーム業界荒らしだしな
鵺鍋はマスデンの耄碌もあってその威力が存分に発揮された作品だった
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:23:11.69ID:7DhRb7kf
>>501
好き嫌いを語る以前に商業作品として金を取っていい水準じゃないと言ってるのを理解しないんだよな
つーか「ナマシナリオが好き」なんて奴は見たことも会ったこともないが
あくまで「ナマが関わってるけどその作品が好き」であって、シナリオ単体を褒めてるのなんてまず聞かない
仮にごく僅かそういうナマファンがいたとしても、1割に満たないだろうそれを盾にして9割の批判をスルーして
「アテクシを求める人はいるから」とかやるのは厚顔無恥にも程がある
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 18:54:27.73ID:ujfqqikG
前に確か「上の横暴で人として理解できる最低限の話さえ壊されてしまう」みたいなこと言ってたけど
お前人として理解できる最低限の話を上の修正無しで書いたことねえじゃんっていう
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:21:49.82ID:ssuYMNg3
>>504
これか

>@shodamiwa ・ 2014年11月8日
>@*** うわああ!なんて悲惨な…。おつかれさまでした。ゲームシナリオだと、勝手に書き換えられるのは
>当たり前なので、伏線が壊されたり、人間として理解できる最低限の話も壊れたりして…それで、おまえが
>書いたと罵られるんですよね。シナリオを大切にする方との仕事は幸せです。

いつもこうやって自分に伏線を張る能力とか他人に理解できるシナリオを書く能力がないことを他人のせいに
してるんだろうな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:37:57.84ID:7DhRb7kf
つーか書き換えられるのはゲームの都合で仕方ないとしてもさ
伏線壊したり最低限の必要な部分削ったりなんて作品レベルでヤバくなるようなことをそうそうするかね?と思うんだが
上もまたナマレベルの人物でしたってんなら分かるけど

あと普通は変更の必要があってもそれを伝えられて本人が変えるものだと思うんだが
勝手に変更されるってのはオーダー通りに仕事しないと思われてるからじゃね?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:04:36.33ID:TnY/yBwB
仮に本当だとしても
話が壊れたけど何もできませんでした!
でも購入者には黙ってました!
ってことだから堂々と言えることじゃないよねこれ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 20:20:03.03ID:TdtI6Y5a
>>506
ナマ先生が勝手にしょうもない伏線やキャラと世界観の私物化をして、PやDが修正したのを恨んでるだけかもしれない
河津にがっつり削られたのを恨み節でグチグチグチグチ言うぐらいだし
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:12:04.38ID:0JIe9/ca
>>505
伏線が壊れてたり人間が理解できる最低限の話になってなかったりする
奇書エク蝶を何とかしてください(無理)

KOTYでちょうどシナリオがぶっ壊れたノベルゲーが話題になってるから読んできたけど
UIや演出除いて文章の純粋な壊れ具合だとエク蝶のがヤバイ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 01:00:24.13ID:5FPEljmc
>>508
つか手直しなんてしなくて済むならそれに越したことはないはずなんだよな
面倒な仕事が増えるだけなんだから
ゲームの仕様が変わってシナリオの変更を余儀なくされるか
手を入れないとどうしようもないほど初稿がボロボロだったかでないとあり得ないと思う
ナマの場合は圧倒的に後者なんだろうけど

>>510
スレ違いだから名前伏せるけど涙の雫的なタイトルのやつ?
選評読んだだけでもヤバさが伝わった・・・ナマ以外にもこんなのいるんだな
むしろこんなのが当たり前に生息してる業界だからナマも生き残ってると考えるべきなのか
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:20:17.68ID:MrliaR2N
シナリオライターは人材不足がすごいって聞いたけど
まともに文章が書ける人がいなくてだめなのばかり残ってるってことなのかもね

webにオデストの広告が出てたけど、売り文句が「本格ストーリー」でワロタww
ならナマなんか使うなよアホかwww
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:25:54.78ID:IuLYYbRD
本当に実力がある人は小説なり脚本なりもっと稼げるとこに行くだろうからな
ゲーム作品でハクをつけていく人もいるし逆に小説からゲームとかもいる
他人の褌でハクをつけて小説で爆死するような人もいるけどね(棒
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:35:18.60ID:kf2j3L1W
>>511
>涙の雫的な
そうそれ
スタッフクレジットによると一番お偉い人がシナリオ書いたらしいが
ナマデンならキレるパターンよね(なおナマシナリオ)

>>512
ナマダ脚本社は原案だから…(震え声)

脚本社なのに脚本までやらせてもらえなかったんか
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 13:42:43.13ID:0CH1XwdX
今日本でシナリオライターで一番稼げるのは漫画原作者なので筆力のあるいいシナリオが書けるライターは漫画原作行くし
漫画の出版社の方も原作者の数がいるのでいいギャラを提示してライターを集めてる
その次が映画やアニメのシナリオライター
ゲームのシナリオライターはメーカーの社員ライター以外は稼げない
だからゲーム業界のフリーのシナリオライターが一番レベル低い
無論ちゃんとヒット作持っててそれが継続出来てる人は別だけどね
菌糸類までいかなくても、ナマが粘着してる後輩先生なんかもゲーム業界のシナリオライターとしてはしっかり評価されてるし稼げてる
だからナマに粘着されてんだろうけど
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 13:52:23.75ID:b3FKljFw
後輩先生の名前でググると1ページのラストにナマの名前が出てくるの物凄い風評被害だと思う
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 17:09:37.03ID:5FPEljmc
>>514
>スタッフクレジットによると一番お偉い人がシナリオ書いたらしいが

お偉い人・・・って会社サイトで名前出てる代表の方?
名前でググっても過去にシナリオ書いてたらしき情報もないし、唯一見つかったのがテイルズでのスクリプト作成補佐・・・
ライターとしての技量なんて素人に毛が生えた程度なんじゃないかこれ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 17:37:01.82ID:0pEOaHh+
一緒にカフェに行っても
会話が楽しいでもなけりゃ付き合ってくれてありがとうでもなく
食い物の写真撮って「美味しかったな」だからな
まあ撮影拒否してるのかもしれんけど
後輩先生も変な先輩持つと大変だね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 18:59:05.12ID:tOr6A3B5
とはいえこのKOTY作品、自分の会社でゲーム作って自分でシナリオ書いてるし
毎回雇われの癖に環境に文句言ってクソゲー認定されたらアテクシ悪くない
それでいて開発費クレクレ過去作品リメイクするなら昔のスタッフ呼べとか言ってるナマデンと一緒にしてはいけない
いやまあクソゲー作るなよ…せめて理解できる日本語で書いてくれよ…って点は通じるものがあるんだろうけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:10:48.08ID:nlrqMvHs
新作よー
――――――――――ここから新作――――――――――
我が子とご飯を終えてのんびりしてた時のこと。
「我が子ちゃーん、甘いのいるー?」「いらなーい。
それより工作したい。プリンのカップ的なの、ほしーな」
「お母さん食後にプリン的なの、ほしいな」「「!」」と、
同時にひらめく母子。「プリンあったわ!」「食べて!食べて!」
食と遊びの連携ね。
posted at 18:37:32

師匠と家事について話してた時のこと。
「うち、お洗濯すごい量で。畳んでも畳んでも…
引き出しぎっちりだし」「私、そんな畳まないわよ。
ボックスで」「ボックス?」「蓋なし3つ並べて、
靴下、ボトムス、トップスって分けて軽く畳んで放り込むの。
順に取ってけば、着替え楽でしょ?」「おー」
posted at 18:47:13

師匠と家事について話してた時のこと。つづき。
「美和さんは、なんか工夫してるの?」「私は、”出会いの場”
っていうのを設けていて…」「であいの…」「片方になった靴下、
置いていますね」「そう、いつか出会えるといいわねw」
今日は、三足出会いましたw
posted at 18:51:21
――――――――――ここまで新作――――――――――
フジケンが空気すぎてヤバい
かつて「美和さん」呼びがフジケンだったことを思うと
ナマデンに優しいフジケンや師匠はイマジナリーフレンドかなんかなのか
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:16:25.83ID:0pEOaHh+
一つ目:我が子ちゃんも順調にデブってますねこれ
二つ目:そんなことも知らなかったんですか
三つ目:だらしねえなあ…
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 23:06:37.93ID:5FPEljmc
師匠が出てくるほどに現実味がなくなっていくんだが
つか何の師匠なんだよ
シナリオの師匠だったらシナリオのこと語れよ
まるで関係ない話題に出すのにわざわざ師匠と前置きする必要ないだろ

>うち、お洗濯すごい量で。畳んでも畳んでも…
3人家族でそんなに洗濯物出るかあ?
それとも毎日洗濯機回さないで一週間くらい溜め込んでるズボラアピールですかね?
靴下が行方不明もその流れだし
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 07:21:33.29ID:iSdezhKD
会話が、「○○で」「○○」って繰り返す、いつもの気持ち悪いナマテンプレじゃん
ナマだけならまだしも、師匠とやらも全く同じテンプレで話すとかあり得ないっしょ
脳内会話を疑われても仕方ない
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 15:35:19.87ID:PfAWISHr
「あの人は私の恩師」とか「あの人は俺の父親みたいなもん」的な言葉って
本当にそういう対象に対して言うなら重みがあるけど
むやみにいろんな人に対して多用するとそれを言った人の言葉自体が薄っぺらくなる
ナマの師匠もそんな感じで自分に優しい人を片っ端から師匠認定してるんじゃないかな
特定の一人物を指すものだと考えないほうが良いとは思う
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 15:54:11.75ID:Nokl0A14
スクウェア時代の師匠は「松井 聡彦」氏みたいね

>こんにちは!ロボは松井さん(@matsuiakihiko)担当ですね。
>私の尊敬するプランナーで、お師匠様でした^^
>2012年02月08日(水)
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 16:56:58.57ID:GOzw9y0g
松井聡彦のことをググったらサガフロとLOMで生と関わってるみたいだね
サガフロではT260編やマップ設計、モンスターの動きの担当らしい
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 19:03:49.97ID:K41BO2Iy
>>520
この「師匠」ってソシャゲ仲間だと思う
前に札束で敵殴ってるみたいなツイートにも出て来た

>@shodamiwa ・ 10月2日
>「生田さん、俺、今日、残残残業だから」「そんな、前前前世みたいに言わないでw」「美和さん、今よ!
>そこで、追い諭吉!」「師匠、そんな、追い鰹みたいに言わないでw」ゲームバカ、そろってきた。

↓過去からのありがたいお言葉

>.2013年9月4日
>美学が感じられないゲームがある。細切れにログインさせ、お金を出せば有利になる等、ユーザーの努力の
>価値を引き下げることを平気でやる。貢いだ金と時間にしか応えないゲームが増えたら、本物の愛は育たない。
>リアルの財と時間を奪いすぎるゲームは、ゲーム嫌いをせっせと作ってるようなものだ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:08:04.98ID:k/ygcLzN
師匠()はどうでもいいけど自己アピールのために我が子ちゃんを利用するのだけはやめてやれよ
つーか我が子ちゃんネタ封印したんじゃなかったのかよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:40:15.66ID:byD3pbfi
>>529
悪質な課金体質を持つソシャゲも許せないけど
貢いだ金にも時間にも応えてくれず15年待ったユーザーを骨にして
ゲーム離れを引き起こしたコンシューマの作品がありましたね
俺屍2っていうんですけどね
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:41:44.03ID:Wl/N8gdd
エク蝶 あらすじ&突っ込み更新です。

第四幕2つ目です。
いきなりのつっこみですがこの段落、6ページしかありません。次は23ページあるのに。調整しろよ。

<ようこそオペラ座へ> part.1

登場人物

怪人:オペラ座で噂されている真っ白な仮面に覆われている背の高い紳士の人形。(次の章で明らかになるがエレンが操っていて、モデルはリュグナート)
エレンにぞんざいに扱われている。理由もなく動いてしゃべる。

ー本文ー

爆睡から起きるジゼデン。(昼になっています)
夢のあの人に思いを馳せる。知らず知らずのうちに、左手の上を意識する。

(中略)ジゼは自分の手を穴が空くほど見つめた。
「わたしは今、何を?」
その時、どこからか聞き慣れた甘い声が聞こえてきた。
「寝顔も可愛いじゃねえか。つくづく旨そうな奴…」
「…!」
パッとジゼは目を開けた。
「ようやくお目覚めか」(後略、原文ママ)

ーー穴が空くほど見つめてたくせに、目を閉じてたんかい。心の目ですか。
ついでにハイドはジゼデンといいセーラといい、女の趣味が悪い。

ハイドに声をかけられたジゼデンは蒼白になる。寝てる間に魂を食べられて消滅したら、アーヴもミラダもジゼデンがもとからいなかったように忘れてしまう。

〔あのひともわたしを思い出せなくなる。いまのわたしが、そうであるように〕
震えるジゼを見て、狼が呆れ顔を浮かべる。
「おいおい、寝ぼけてんのか?せっかくオレ様が聞き込んで来てやったってのに」
「あ、はい。それでどうでした?」
「ビンゴ!オペラ座の改修工事、奇妙なことばかり起きてる。舞台装置が勝手に動いたり、誰もいない部屋で笑い声が聞こえたり、食べ物が無くなったり。
エトセトラ、エトセトラ。誰かが隠れ住んでやがるのさ。生者共は怪人の仕業って噂してるが、エレンちゃんだろうよ」
「怪人…」
唇の上、白過ぎる指をのせて、ジゼは呟いた。(原文ママ)

ーー先駆者さまの言っていた『オペラ座の怪人』のパクりポイントです。
委託されて当日は人払いして修繕してる設定なのに、何で隠れ住んでることになってるのか。
さらに海外の投資家が買ったはずなのに、次段落ではパトロン(リュグナート)から贈られたみたいなことが書いてあって滅茶苦茶です。
あと、ジゼデンは一言ぐらいハイドに礼を言え。警戒しているくせに、なんで尽くしてもらって当然みたいな態度なんだ。

オペラ座に潜入するジゼデンとハイド。(以下ナマデン渾身の麗しのオペラ座
の描写です)

曲線のアーチは虹の掛け橋。正面の十二本の柱は一年(ひととせ)を示す十二か月の女神たち。
オペラ座の正面玄関は、それ自身、一枚の絵のような美しさだった。(中略)
星座のようなシャンデリアが、豪華な内装を照らしている。(中略)
樫の扉をくぐると、眩い光の世界が広がった。所々、作業用の足場が組まれていたが十分に美しい。
ずらりと並ぶ客席も、支柱や壁に刻まれた黄金の彫刻も、息を飲む美しさだ。
〔ここの光、暖かい。冥界の光に似てる〕(原文ママ)

ーーもしかすると私たちが見てきた『エク蝶』は偽の名で、真実は『黄衣の王』でも上演してるのだろうか?(ダイスを降って、san値チェック)
美しさ、豪華、美しい、美しさ…。ナマデンの悪い癖がはっきり出でています。
語彙が貧弱で、想像させる気がないとしか言えない。
『十二か月の女神』だって使いようによっては世界観の深堀りに使えるのに、設定すらないのがまるわかりだし。

続きます。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:43:04.09ID:Wl/N8gdd
エク蝶 あらすじ&突っ込み更新です。
第四幕2つ目、続きです。

<ようこそオペラ座へ> part.2

オペラ座の光で繭の城を思い出し、決意を新たにするジゼデン。

決意して顔をあげた途端、カッと強烈なライトがジゼを照らした。(中略)強烈な明かりの中から背の高い紳士が現れた。その顔は真っ白な仮面で覆われている。ジゼは呻いた。
「怪人?」(原文ママ)

ーーライトが当たってるのは、どっちやねん。それと真っ白な仮面て目元空いてないようなのを想像してしまいました…。挿し絵のリュグナートは、ちゃんとベネチアンマスクですが。

ジゼデンが調べると怪人は黒いピアノ線で操られた人形だった。
「魔界かどっかから別の奴が派遣されたのかと思った」と安堵の息をつくハイド。しかし突然怪人は歩いて舞台上で演技をしだす。

「あなたに相応しい贈り物を、私は私の手で見つけたいと思っていたのです。でも見ての通りい、見つけた石は偽物。硝子玉だった!」(中略)
と、急に客席から声があがった。
「硝子玉!まさに私たちに相応しいものですわ!」(中略)
「この恋が偽物とあなたも分かっているのでしょう。私はあなたに相応しい女ではない。けれどこの指輪には丁度いい。下町の、しがない歌姫なのですから」

声の主はジゼデンにオペラ座を教えた老婦人だった。今のセリフは、昔のオペラの『風恋物語』の一節だと教えられる。
怪人は老婦人が操っているのかと訝しむハイドに、怪人は人形だけど心があるという老婦人。
さらに老婦人はエレンのファンで身の回りの世話をしているという。
エレンは今モデルを探しいていて、ジゼデンも会いたそうにしていたから丁度いいと思ったとのこと。

ーーすごいぐうぜんがかさなっていますね(棒)
エレンが手引きしたとか、はっきりわかるくだりがほしいです。
ついでに歌姫と女優って全然違いますよ。

怪人に手を引かれ空を舞うジゼデン。(そんな状態で空を飛んだら、死神だってバレますよ?)天井の内側にはパステルの風景画が描かれていた。
その暗い色彩の一角を「ご覧」と怪人が指す。

動物は骨の姿で、植物は枯れた姿で描かれている。不気味な絵の中、骸骨に手を伸ばして歌いかける女神の姿があった。
色褪せており、髪の色も衣服の色もよく分からない。輪郭もぼやけていて、顔立ちもはっきりとはしなかった。
「この美女が黄泉の女神だ。万物の命をその美しい声ですすぎ、癒していく輪廻転生の女神。君の知る言葉で言えば、冥王ということになるかな?」
〔ミラダさま?〕
と、下から老婦人の声がする。
「その女神のモデルを捜しているの。歌う女神でしょう。声が重要なの。あなたの声は聞いてないけど、わんちゃんの声はとろけるように甘くて素敵だったから」(後略)

ーー突っ込みどころ満載です。
『風景画』は百歩譲っても『パステル』とはなんですか。オペラ座の絵画ですよ?さらにエレンは修繕するのではなく、どうみても上書きしようとしてますね…。
おつぎは骸骨(しゃれこうべ)に手を伸ばす、女神…。うっ、アタマが…。
さらに絵のモデルなのに声での人選。それもハイドの声。
とどめに「とろけるように甘くて素敵だったから」と同一の評価をするという、没個性のキャラクター像。
ありとあらゆる文章の非常識の展覧会みたいになってます(骨)

エレンにも会えるので、モデルをやってみたらどうかという老婦人。
ジゼデンが頷くと、怪人は「アトリエへご案内しよう!」と言った。
二人は宙をワルツでも踊るかのように舞いながら、秘密の屋根裏部屋へと飛び去った。

ーーこの段落終わりです。次の段落は2つか、3つに分けて更新すると思います。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 22:02:12.06ID:byD3pbfi
>>533
一週間の疲れがたまった状態で読むとガチで頭痛が…ダイスどこだ…
ツッコミの方大丈夫ですか?

>『十二か月の女神』だって使いようによっては世界観の深堀りに使えるのに

「世界がたくさんあって八百万の神がいる」書き捨て設定をいいことに雑なんだよね

これだけ神を意匠に使うのを見たならジゼデンも「神への信仰はあるんじゃないか」とか
「見捨てるという神の沙汰は間違ってる」とか考えそうなものなんだが
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 22:46:39.35ID:rwWkHsL1
>>531
我が子ちゃんネタを封印したというよりいつまでも成長しない赤ちゃん言葉
が流石に不自然と指摘されるようになってきたからやめただけかと。で、ほとぼり
冷めたらしれっと再登場。しかも1年か2年しか経ってないのに我が子ちゃんの
喋り方が急に普通になってるという・・・

ずっと接してる我が子の成長すらまったく描けないやつがゲームシナリオで架空の
キャラの成長とかそら描ける訳がないわな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 23:29:54.50ID:mGfdAjW8
>>529
というかこの人モロ本名でゲームやってない……?
キャラネームあるなら「生田さん」「美和さん」とかバラバラで呼ばれないよね?
ツイは本名だけど実際はキャラネームよっ!ってことなのかもしれないけど
じゃあちょっと前「ショーダさん」と呼ばれてのはなんだったんだよと
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 23:34:05.27ID:qTzPfzd4
ナマは「お話」を書きたいわけじゃなく、ただ「アテクシの美しい言葉の羅列」を見せたいだけだね
だから話の前後の整合性なんかまるで無いし、実際本人も「シーンを切り取って」なんてアホな発言を堂々とする

アテクシこんなにテラテラした単語を並べられるのよ(文章としては破綻している)
美しいとか豪華とかキラキラテラテラした単語を並べれば素敵な表現になるのよ(なってない)
実際には語彙もない陳腐な表現を繰り返すだけの壊れたレコードだし
お話として成り立ってない時点でクズでしかないので、文章が美しいか否かなんてどうでもいい要素なんだけど
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 23:42:29.60ID:KfRlhTY6
>>540
それだとまるで文章自体は美しいみたいじゃないかw

ツイッターの140文字ですら日本語として崩壊してるありさまだもの
せめて140文字くらいなんとか出来んのかと毎回思う
エク蝶の校閲校正作業した人とか真面目に苦痛だったろうな…
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 23:55:43.37ID:PfAWISHr
エンタメ作品ならお話として成り立ってなきゃいけないってのは当然だが、文章が美しいかどうかってのも大事だよ
それはナマが書く文章の汚さを見れば強く感じる

とにかく声に出して読みたくない日本語というか、読み上げてみるとリズムも悪いし音も汚い(その上文法も破綻してる)
ボイスの多いよるくにとか、声優さんがなんとか綺麗に台詞読もうと苦労してるのがわかるよ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 00:14:22.57ID:DlR4ef80
>>541
>それだとまるで文章自体は美しいみたいじゃないかw
別にそういうつもりはなかったんだがw
アテクシ(だけ)が美しい(と思っている)文章(のつもりのただの単語の羅列)ってとこかな

>>542
本来ゲームのシナリオなら声優さんが読みやすいセリフ回しかどうかも考慮するべきなんだろうけどねえ
ナマは徹頭徹尾「アテクシが満足できるもの」が最優先だからそういう事は頭の片隅にすらないんだろう

あらゆる意味で「視野が狭い」んだよねナマって
自己中心で周りを考慮しないののから始まって
自分は完璧だと勘違いして勉強しない、他人の意見に耳を貸さないのもそう
モノを書いても「今書いてるその一部分」しか見ないから前後の関係なんて知ったこっちゃないになる
自分の狭い世界に閉じこもって自己完結して勝手に満足して、世に出た作品が炎上してもアテクシ関係ありませんて顔してるのも
今起こっていることがいずれ自分にどんな形で帰ってくるか、てのを想像できないから
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 00:41:47.00ID:kuB6NlB3
>>533
いつも乙です

>聞き慣れた甘い声
>とろけるように甘くて素敵
下品なエロ台詞を連発するせいで、なんかもう中年のエロ親父がねっとりとまとわりつくような気持ち悪いイメージしか湧かない…

>〔あのひともわたしを思い出せなくなる。いまのわたしが、そうであるように〕
あれ、これってジゼデンが恋人生存を確信してることになっちゃうよね
100年経過の意味とは一体…うごごご

>さらに老婦人はエレンのファンで身の回りの世話をしているという。
身の回りの世話をしてるのに男女の区別もつかないの

>天井の内側にはパステルの風景画が描かれていた。
パステルには著名な絵画もあるからチープではないんだけど、壁画には使えない画材だね(パステルの名誉のための補足)
壁画ならフレスコだろうけど、修繕が必要なほど劣化してるならテンペラもワンチャン…?

>怪人に手を引かれ空を舞うジゼデン。
>二人は宙をワルツでも踊るかのように舞いながら、秘密の屋根裏部屋へと飛び去った。
なんで婆さんはこの妙ちきりんな光景を平然と見てるんだ、この国では心がある人形が人を連れて空を飛ぶのは普通のことなのか(白目
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:42:30.91ID:hvFIZgwK
>>541
校正も生田美話大先生()の「風景を切り取る」手法に則って
物語の理解や文脈をぶん投げ単語ごとの誤字脱字だけ修正したんじゃないだろうか
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:51:41.97ID:p4OcQQVz
>>538
我が子ちゃんに指摘されたから家族のツイートは控えます、みたいなツイートのことじゃないかな>我が子ちゃんネタ封印

そいで、普通のようでいて日本語が微妙におかしいんだよな、我が子ちゃんのセリフ…
ナマの捏造ならいいけど、変なナマ語が感染ったのならかわいそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況