X



生田美和Twitter観察&アンチスレPart43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:51:26.25ID:7E1mFu3L
シナリオライター(笑)ナマデンこと生田美和(小説家としてのPNは
生田美話)の Twitter観察も含めたアンチスレです。
※生田美和および藤原健一郎以外の話題もOKですが、叩きは禁止です。
※次スレは>>950の人が立てて下さい。

□本人(生田美和)Twitter
https://twitter.com/shodamiwa

■ふじけんさん(藤原 健一郎) Twitter
https://twitter.com/HelloFujiken

■生田脚本社代表(監督役)藤原 健一郎
生田美和の配偶者名が「藤原ケンイチロウ」であり
娘の付けたあだ名が「ふとふとでぶっちょまるまるぱぱ」、藤原 健一郎が
娘に付けられたあだ名が「ふとふとデブッチュまるまるパパ」であること、
生田美和と同じ時に同じ場所に行ったとつぶやく等多くの共通点があり、
同一人物の可能性が高い。ナマデンの仕事に関するツイートは多数あったが、
現在はほとんど広報の役目をしていない。

【新作】
よるのないくに(世界観設定/シナリオ)
ストリートファイターV(ゼネラルストーリー「A Shadow Falls」の制作に参加
                      シナリオ協力・生田脚本社、藤原氏と共同)
アヴァロンΩ(ストーリーモードと設定構築に参加)

【代表作】
ラジカル・ドリーマーズ(影の王国編/ギル 愛と勇気の駈け落ち編)
サガフロンティア(アセルス編設定/マップ設定)
聖剣伝説LEGEND OF MANA(宝石泥棒編)
新約 聖剣伝説(全般/シナリオ)
聖剣伝説FRIENDS OF MANA(全般/クエスト)
ファイナルファンタジー12(松野泰己降板後の参加・渡辺大祐と共同)
小さな王様と約束の国(プロット、クエスト)
ヴァルハラナイツ2(全般/シナリオ、クエスト ※【生田美話】名義)
黄金の絆(全般/シナリオ、クエスト)
ラスト レムナント(シナリオ補佐)
アルカナ・ファミリア-La storia della Arcana Famiglia-(全般/シナリオ)
エルクローネのアトリエ〜Dear for Otomate〜(全般/シナリオ)
裏語 薄桜鬼 (シナリオプロット)
俺の屍を越えてゆけ2(ゲームデサイナー兼シナリオ桝田省治と共同)
シスタークエスト2、3(パチスロ)
エクリトワールの蝶(小説)
Tokyo 7th シスターズ(スマホ用アプリゲーム)

※前スレ
生田美和Twitter観察&アンチスレPart42
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1507452844/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 23:59:37.52ID:oOULfqBM
アテクシは書きたいところだけ書くからあとはスタッフとユーザーの皆さんのご想像にお任せよォ!
楽な商売ですねナマてんてー
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 00:28:40.57ID:jIDdnpL1
エク蝶といい鵺鍋といい似たような筋書きとキャラ配置ばっかだけど
TRPGサークルで姫拗らせたタイプの吟遊GMが作るシナリオがこんなんばっかりなもんだから
ナマは拗らせ方すらオリジナリティの欠片もないんだなってものすごく悲しくなってくる
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 01:16:27.37ID:mlhwEMQ+
オリジナリティ溢れる拗らせ方ってどんなんだろうと思った

腕の良し悪しは別にして
TRPGにしろシナリオにしろ「自分が楽しいことが第一」だと文字通り独りよがりになる
「読者や参加者が楽しめるか」を第一に考えるのが本当のエンタテイメントだと思うんだけどね
ぶっちゃけて言えば、楽しめる要素がふんだんにあるならば「○○と似てる」「パクリ」と言われようと一定の評価は得られるし
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 04:56:03.24ID:582tk4ES
「対象ユーザー:自分」というものを作りたいなら表に出るべきじゃないんだよ
自分で書いて、自分で読んで、ニヤニヤしていればいいんだから
(その行為自体は否定しないよ、自分もそういう内向きの創作してるから)
それを誰かと分かち合う、或いは不特定多数が目にする環境でやりたいなら
少なくとも「100%自分向け」のものを作るのはやってはいけないと思う
誰かの目がある事を常に意識して作るべきだと思うんだよ
自分しか楽しくないものを作っておきながら、自分以外にも絶賛されたいなんてのは虫が良すぎる
ナマは書いてる自分は楽しいんだろうし、読んでても素敵な物語だと思ってるんだろうけど
いい加減、周りからの評価を受け入れる時が来てるんじゃない?
決定的に創作に向いてないって言う評価をさ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 06:54:48.30ID:SdpQPo7G
>>104>>105
その考え方であってると思う
受けた作品の後追いってのがよくあるけど元の売れた要素さえ
きちんと把握してればちゃんと面白いしそれなりにファンもつく
ナマデンは売れる要素とか度外視で自分がやりたいようにしかやらん
他人から見て面白いか・分かりやすいか考えないからいつも受けない
シナリオから手を引けば本格的に出来ることなくなっちゃうけど
悪名の積み増しするよかいいと思うんだがなぁ

ここで指摘されてるようにツイッターでは直近の作品やってて
誉めてる人がいるようには見えないしツイッターだけで活動した方が
精神安定的にもいいと思う。感化される人は可哀想だけどナマデンに
引っ掛からなくても似たような別のに感化されるだけだろうし…
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 11:42:21.72ID:ByFBnp4S
ナマシナリオでもエク蝶でも本来なら登場人物では知り得ない神視点を持つ人物が出て来るけど、いまだに
物語の構造が理解できてないんだと思う
登場人物どころかプレイヤーやら読者やらさえ知り得ない視点のことを説明台詞で済ませるからついていけない
単純に言えば、物語のピースを各キャラが持ってたり見つけたりして、それをキャラ同士が突き合わせていく
ことで世界が見えてくるっていうのがRPGあたりの基本だと思うけど
「アテクシの投影キャラがちやほやされる物語」の「アテクシ」の部分にプレイヤーやら読者を引きこむ技術
があれば、少しは違っていたかもしれないけど
とにかく「アテクシが楽しければユーザーも楽しいに決まってる」という謎理屈の持ち主だから「ゲームは
大衆娯楽」だの「頑張る女の子たちを励ます物語を書こうと思ってエク蝶が出来た」だの言えるんだと思う
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:19:28.82ID:Uv+WMYi2
でも売れたものの多くは製作者が衝撃を受けた別の何かから発生してて
例えばレイトンは逆裁と脳トレを研究しながら作りましたとか
マザーができたきっかけはDQだったんですよとか隠さずに言うよね
元作品のここが素晴らしくてここは不満でって語りと一緒に

鼻息荒くしてオリジナルですなんの影響も受けてませんて言う人ナマ以外知らない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:24:56.67ID:mlhwEMQ+
ナマ本人が自他の境界線があいまいなのが全ての原因
だからシナリオ書いても自分が理解=全員の理解みたいに神視点のキャラが唐突に出るし
自分が楽しければみんな楽しいと間違った認識で独りよがりなシナリオを書く
ツイッターで自分の常識=世界の常識みたいな語りをするし
他人に批判されると「アテクシこんなに頑張ってるのに理解されない!」と周囲に原因を転嫁する

自分と他人は違うっていう根本的な常識が欠如してるから何をやったところで
「コイツおかしい」という評価しか得られないんだよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:28:14.16ID:rPgpBFFk
根本的に他者の視点というものを理解してない節があるよね
シナリオだけじゃなく日常生活でも
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:37:28.61ID:mlhwEMQ+
個性を伸ばせ!他人の目なんか気にするな!って感じの子育てエピソードとかたまに聞くけど
ナマはそれを間違った意味でとらえてる感じ
個性が大事!個性を認めろ!ってよく喚いてるし
他人の目を気にしない→他人の目が意識できない→自分の視点しかない→自他の区別がつかなくなる
って悪化したんじゃないかと
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 15:49:25.46ID:yWKfPvXp
良い意味でインスパイアされたと言える人は
「ここをこうすればもっとよくなるんじゃないか?」とできる
ナマデンは取り込んだものを魔解釈して汚物にする才能の持ち主
>>111
他人の言うようにやった(※つもりでぜんぜん違う)けど批判された!
嘘を教えやがって!他人の意見なんか信用するな!ってのもあると思う
理解力がないこと、それで合ってるか素直に確認しないことが問題
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:38:28.88ID:HfdSzDr6
そんな根本的な部分から人に物を売る仕事、ひいては創作自体にも向いてない人間が
十年以上もおプロ様名乗って給料もらえるゲーム業界って本当にどうなってんだよ…
日本のゲーム業界が衰退するのもやむなしって思えるわもう
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:12:37.99ID:ZzohjI5u
多分わからないことを聞くこともしないんだろうな
あっちが察して教えてくれるのをチラチラして
例え教えてもらっても聞き直すとか確認とかもしない
脳内で勝手な解釈して「そんなの分かってるわよォ!(わかってない)」になってるんだろうな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:06:01.70ID:kn3aQ6Bb
親切に教えてあげてもそれがナマの意思に沿わないものならアテクシを操ろうとしてる!乗っ取り!って聞かないし
怒ろうが何しようがナマはナマの考え以外は認めない
むしろ今やってるみたいに悪口言いまくってたんだろうから
ホットパンツを履いた若い女でさえあればいい男以外からはハブ状態だったと思う
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 00:24:44.26ID:hPc3nOVw
>>113
小説の場合は文章がダメ&ストーリー魅力なしならそこで終わりだけど
ゲームの場合別の部分でカバーできてしまうからな
業界がナマを野放しにしておくぐらいテキトーだから衰退した、とまでは思わないけど
ゲーム業界が衰退=規模縮小したらナマ程度の人間はまず居場所がなくなるな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 00:59:39.71ID:6cyclowP
アセルス編なんてナマはまず自力でシナリオ書き上げてすらいないわけで
小説でいうなら作品の形にすらなっていないただのメモ帳(もしくは黒歴史ノート)
小説の新人賞に本文なしの設定集だけ送りつけてくる勘違い君とかたまにいるらしいが
アセルス編時点のナマはそれと同じ段階

で、それから何年も経て、やっとなんとか自力で作品を書き上げた結果が
プロの編集の手を入れてもあの出来だったエク蝶
「間違ってゲームで評価されてしまった」という経歴を除いて見ればそういう次元の話なんだよね

根本的に自力でまともな作品を作り上げられる人間じゃないのが
大勢の人間が関わるゲームというジャンルに紛れ込むことでプロのフリをしてただけ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 02:33:10.52ID:q6fMBI3/
ナマが全編に渡って一人で、もしくはほぼメインとして参加した作品だけを抜き出すと
珍訳
ヴァルハラ2

エク蝶
なまくに
このあたりになるのか?
何一つ評価されてないっていうか、関わった作品の中でも特に叩かれてるやつばかりになるんだよな
ナマ比率が高ければ高いほどクソ度も比例して高まっているのが良く分かる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 02:50:45.60ID:gzweQ2CP
鍋ツは純度高いナマゲーになりそうで震えてる
オデストはどれだけナマの毒素を除去できるか、今が踏ん張りどころだろうな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 06:57:38.06ID:dshiE9eJ
>>118
なまくには私物化すんなとか監督者がどうとかいってたのと
途中でガストが気づいたっぽいから結構修正が入ってる気はする。あれで。

ちょい前に不満ツイート大量にしてたのと暇そうな印象受けたから
禍ツかオデストどちらか、出来れば両方で放逐されて欲しいが…
仕事してますと言いつつ大量連投してたり体調悪いからサボりまーす!
つって顰蹙買ったりしてるようだから順調に自滅してると思いたい
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 17:24:05.29ID:q6fMBI3/
鍋つの公式サイトオープンしてからちょうど2ヶ月
まったく何の音沙汰もないな
オデンみたいに公式ツイッターもないから情報がまるで増えない
改めてサイト見てみたけど「冥崩の十柱」とかいかにもナマ好みな中二ネームだな・・・。

オデンもオデンでコスプレ撮影会とか迷走してるし・・・。
事前登録の記念で部屋着の写真公開とかゲーム関係ねぇw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 17:49:10.77ID:PpyTdFyp
>事前登録の記念で部屋着の写真公開

キャラクターの部屋着のコスプレをした写真ってこと…?
発売前の内輪イベントで関係者だけ勝手に盛り上がってる様子が俺屍2を彷彿とさせるな…
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 18:04:14.21ID:6lcncwhN
撮影会効果(事前登録者から抽選)でオデストはなんかやっと事前登録10万人突破したらしいね
事前登録報酬は15万かららしいけどどうなることか
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:21:46.77ID:p4xO0W9z
>>118
ヴァルハラはストーリーそっちのけで遊べるからゲームとしての酷評はあんまり聞かないな
絆は逆にゲームとしてクソ過ぎてストーリーだけの評価はやっぱりあんまり聞かなかったけど
実況動画で容赦なくナマシナリオっぷりが観られたよ
あとマスデンのゲスさも大きいけど鵺鍋はナマシナリオの味はよく出ちゃってるよ…
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:56:29.32ID:q6fMBI3/
>>122
情報がないんで「キャラクターの」かは今んとこ不明だけど
知らないで見たらコスプレイヤーがただ普段着で写真撮っただけって感じ
そっち方面ではそれなりに有名なレイヤーらしいけどゲームに何の関係があるの?としか
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:15:53.93ID:6lcncwhN
内輪とかじゃなくてね
あの撮影会は「事前登録者100名を抽選でご招待」ってやった企画なんだ
要は事前登録者を増やすたしたいけど内容がさっぱり公開できないんで
苦肉の策として(多分サポーターもやってる)コスプレイヤーで釣ったんだよ
で、なんとか10万人突破した
XJAPANのToshiがテーマソング作ってるとか色々金かけてるようだし
はしゃいでるどころか必死なんだと思うよフジゲームスは
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:27:11.75ID:q6fMBI3/
>>126
金のかけどころが間違ってるとしか思えないけどなあ
レイヤー撮影会なんぞより事前登録で限定キャラが!とかの方がよっぽど集まるだろうし
Toshiを起用するよりゲーム方面で名の売れた作曲家の方が食いつくだろうに
元々がテレビ局の事業部スタートだからそっちのコネがあるのかもしれんけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:09:28.50ID:6lcncwhN
>>127
一応25万人達成でキャラ貰えるけど…無理じゃないですかね(小声
豪華声優とかで釣ってはいるけど肝心の内容がまるで期待持てないから…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:14:01.63ID:q6fMBI3/
>>128
あ、ホンマや
順序逆やろ・・・ゲームで有用なものを先に出すのが普通だろうに
なんかゲームを隠れ蓑にしたメディア広告って感じしかしないんだよなー
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:05:58.05ID:6cyclowP
元々広告屋のやり方しかしらない人たちがやってるからそうなっちゃうんじゃない?
だから過去作のネームバリューに釣られて有名な地雷ターにも引っかかる
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:21:34.51ID:p4xO0W9z
キー局だから芸能人使ってのプロモートはある程度ノウハウがあるんだろうけど
肝心のゲーム業界での情報が不足していたという…ナマダ脚本社の名前で全部台無し
じゃあkLabはどうなってんだって話だけど
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:23:06.79ID:zO3P7qDH
今ソシャゲアニメコスプレ等のオタク関係は簡単に人を集められて儲かるって
いっちょかみしたろ!って参入して売れなかったアイドル崩れを
レイヤーってふれこみで売り出したり、歌手のタイアップにねじ込んだりしてる
そういう案件なんだと思う
そんなんで大した下調べもしないで参入してくるから
FF12の名前に釣られてナマを採用しちゃったんだろうなあ…
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:44:27.86ID:I0COWrKF
>>127
テレビ番組で宣伝してるらしいからゲーム自体は安く上げてるのかも
配信時期が夏→秋→冬って延期を繰り返してるから開発費も宣伝費も高騰してまともに作ったほうが全体的
な費用は抑えられたってことになるかもしれないけど
フジゲームスとマベだから、ヴァルハラナイツ2繋がりなのかな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:04:52.39ID:jzR0C6Sp
>>133
>ゲーム自体は安く上げてるのかも
これが事実なら程度はともかくナマのギャラも安く抑えられてそう
ナマ個人の名前じゃなくてナマダ脚本社としたのもそのへん何かあるのかねぇ
FF12のライター!として名前を出すならとナマに吹っ掛けられたとか(実際には何の自慢にもならん実績だけど)
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:28:33.49ID:6eWJyCCr
>>134
つうか相場よりも安いギャラで商談に乗ってくるライターのなかでCSで名前の通る大作に関わってるのがナマしかいなかったんじゃないかな
アセルス編は使えなくなっても、ナマの経歴だけはFF12や新訳聖剣伝説等のスクエア時代のゲームに
最近ではスト5とかタイトルだけはかなりご立派なもんよ?
広告屋さん的にはウリがあって安上がりなライターだったと思うよ、経歴だけは
現実はそんな数々の大作に関わりながら相場より安いとしたら、当然それには理由があるもんだけどね
でも最近プロのイラストレーターに3万で頼んでいたイラストが趣味で絵を描いてる主婦に2500円で頼んで
安く上がってよかった、なんてのが朝のニュースショーで取り上げられてるぐらいだからそういう感覚なんだろうな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:34:14.29ID:iOZ1+xEp
>>134
実際高くはないと思う
ナマのツイートはテラシスと呪詛以外は「楽させろ」と「金よこせ」の内容が多いし

>@shodamiwa ・ 2016年5月18日
>「お金と時間がかかる」ことを、なんとしても認めたくない人たちがいる。安く!安く!を連呼して、プロ
>ジェクトごと沈んでも、「損失が安くてよかったぞ!」と評価が貰えるのだろうか。一時の「安さ」で、
>「失敗」を買ってるようなもの。

ナマを採用した時点で失敗は約束されてるけどな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:54:36.47ID:bv9Ulrpm
たぶんフジケンが安くても基本的に仕事受けるスタンスなんだと思う
ナマの実績から考えればある意味賢明ではあるが(そうじゃなきゃ今更ナマに仕事なんて来ない)
んで家ではナマへの言い訳に「最初はもっと良い話だったのに値切りやがってよー」とか言って
それがいつものナマの愚痴ツイートにつながる
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:56:54.10ID:lD487Azf
なまくにも、結果だけ見れば「好評につき続編作成中!」に見えるもんな
その実態は「ナマ以外が好評につきナマ徹底排除で続編作成中!」なんだけどさ

>でも最近プロのイラストレーターに3万で頼んでいたイラストが趣味で絵を描いてる主婦に2500円で頼んで
>安く上がってよかった、なんてのが朝のニュースショーで取り上げられてるぐらいだからそういう感覚なんだろうな

うっわ、それイラスト界隈でプロからもアマからもずっと非難され続けてる問題行為なのにニュースで肯定的に流すなんて、業界潰す気かよ…
まあスレチだけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 07:51:31.77ID:AQqZhrnN
>>138
>趣味で云々〜
主婦でもお小遣い稼ぎできるってのをピックアップしたかったんだろうなぁ、これ
あんま安くすると価格崩壊がね…
声優の神谷明さんは、一部で銭ゲバとか叩かれてるけど
あれは長年やってる人が安く請け負っちゃうと、新人がさらに安くなるからなんだなぁ
スレチはこれぐらいにして…

ナマの場合、安かろう悪かろうってのがアレで
そういうのが一定数需要があるってのもアレ
ゲーマーとしては金はシナリオの方にかけてほしいんだよな
声優なんか豪華でなくてもいい(聞ける範囲なら新人でもいい)
グラフィックも多少1世代前でもいい。
システムやIUも無駄にこらなくていい。分かりやすくて、見やすくて、操作性とかがよければいい。
こういうのは、中身が面白ければ、多少劣化してても余り気にならないと思うんだけどな。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 09:07:29.51ID:IRKZamWH
昨晩の新作よー
――――――――――ここから新作――――――――――
「向き合い続ければ、とにかく良くなる」わけでもないから難しいの
ですよね。「考え続けてきたから、自分が一番良い仕事ができる」とか、
「思い続けてきたから、自分が一番相手を幸せにできる」というわけ
でもない。かけた時間分、ダメになることもあって…想いながらも、
手放していくのですよね。
posted at 00:22:18

「あなたの幸せが許せない!」って言ってくる人は、あなたが不幸に
なったところで満足しません。怒りを鎮めようとか、気に障らないように
大人しくしようとか、その人を軸に考えることないですよ。
posted at 00:37:16

「この人、またこんなこと言って…」なんて、またイヤな人の発言を
チェックしてるのですか?「自分を苛立たせたんだから、怒りをぶつけて
当然!」「みんなで悪口大会しよう!」みたいなの、良くないですからね。
「嫌いなもの」でストレス発散するのは、ほどほどに。
「好きなもの」に寄り添ってね。
posted at 00:53:58

「自分はダメだ…」なんて気持ちのまま、眠らないでね。
上手くいかなくても、頑張った事実に変わりはありません。
「頑張らなかったからダメだった」のではなく、「頑張る方向や
タイミングがあった時、上手くいくこともある」のです。
良い流れを待つ長期戦です。だからゆっくりおやすみしてね。
posted at 02:31:59
――――――――――ここまで新作――――――――――
>「向き合い続ければ

そもそも向き合ってないだろ
まず自分に才能がないことに向き合おうか
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 09:25:31.95ID:lD487Azf
>>140
「好きなもの」でストレス発散しようとしたら、シナリオブレイカーの生田美和とかいう人が
「自分が一番良い仕事ができる」
とか言いつつ、俺らの「好きなもの」に寄生して(本人は寄り添うなどと供述)
何年もかけて色んな「好きなもの」をダメにして全く手放してくれないから許せないんですよ!

>上手くいかなくても、頑張った事実に変わりはありません。
なんだよこのお子様思考
こういうお花畑の平和ボケは学生時代で卒業しろよ
社会人は仕事ができなきゃいくら頑張っても意味ないっつの
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 10:17:18.36ID:6eWJyCCr
特にフリーランスは成果物でしか評価されないに決まってるのにな
ナマの頑張りとかどうでもいいんだよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:14:12.89ID:1T2+bjme
いい歳こいて頑張ったら周りの人間がヨチヨチしてくれるのが当然だと思ってるとか
割と本気で頭おかしいし恥ずかしいぞ、ナマおばさん

この甘ったれ具合を見るに、フジケンがナマを色々守ったりしてあげていたのは本当なのかもな
破れ鍋に綴じ蓋なお似合いクソ夫婦だったのに別れちゃうんですかね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:35:27.35ID:IRKZamWH
新作よー
――――――――――ここから新作――――――――――
おはよう。今朝も肌刺すような寒さですね。
北風吹き荒れるまま、鋭い言葉をつきつけたって、気が晴れるのは
ほんの一瞬。人や自分を裁いたところで、状況は明るくならないのです。
魔王を倒してクリアとならない現実だから、人と、自分と、連携しつつ。
今日も楽しく逞しくね。いってらっしゃい。
posted at 10:36:38
――――――――――ここまで新作――――――――――
>人や自分を裁いたところで、状況は明るくならないのです。

それ誰かさんに言ってやって下さいよ
10時半過ぎにおはよう寒いねなんていう奴なんだ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:42:32.69ID:iOZ1+xEp
正直に最近のCSゲーを代表作にするとなまくにと鍋鵺だけど両方ナマのTwitterの経歴から抹消済なんだよな
都合のいい現実しか見ない聞かない言わない書かないって人だと、当然言葉も軽い
ナマの場合語彙の貧困さと誤字誤用がさらに言葉の軽さに拍車をかけている
仕事用の言葉であるシナリオも使い古しのボロ雑巾で、開発側からもすでに才能の枯れた人(※最初から引き
出しは一つしかない)、安く買い叩ける人と思われても仕方ないような気がする
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 13:37:54.44ID:FFxkuLbv
僕が好きなゲームに邪智暴虐の魔王がやってきては全てを汚染し壊し尽くして行くんですがどうすればいいですか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:02:49.62ID:9Vmif2M4
呪詛ツイート凄いけど別にナマデンが幸せだろうと不幸になろうと別にどうでもいいんだ
もうその辺りは過ぎてて、唯唯この業界から居なくなってくれればいいって気持ちしかないんだよね
業界にしか居場所がないと思ってるから固執してるんだろうけど
別にスーパーのレジ打ちでもなんでもやればいいじゃん
そして趣味で執筆()してればいいじゃん
世の中呪って生きてるよりも我が子ちゃんと向き合って愛してやれよ
砂糖壺舐めるような生活させるなよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:07:58.96ID:IRKZamWH
新作よー
――――――――――ここから新作――――――――――
出会った人の数だけ、捨て札になんかしないのです。
「合う人なんかいないんだ…」って気落ちしても、
お互いが切り札になれるように。全部ぴったりじゃ
なくていいのです。部分的にでも協力できれば。
粘り強く、良い連携を探しつつです。
posted at 14:28:00
――――――――――ここまで新作――――――――――
よく解らんが、合いさえすれば他人を捨て札にしない
=大切に使ってやるぜ、だから黙って言うこと聞けって事?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:17:43.41ID:bv9Ulrpm
ナマは何かって言うと連携だ助け合いだ言うけど
たまには1人で何かやってみたら?
1人で何もかもやろうとする人はどうかとは思うけど
1人では何もやろうとしないナマデンはそれ以上にどうかと思うよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 21:48:02.38ID:lD487Azf
合わない人に無理に合わせずに離れろっつってたじゃん
部分的にでも利用してやるために我慢しろって言ってるようにしか見えんぞこれ
あと、明らかに切り札の意味分かってない(呆
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 22:07:44.80ID:eLGE/NjM
予備のブランクカードに「さいきょう」って書いただけの何にも使えない紙切れが何か言ってる
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 03:45:43.96ID:NbVBMt+A
ナマは世間に自分を認めさせたいっていう名誉欲というか虚栄心が強いんだろうな
スキル0でどれだけ叩かれてもシナリオライターという立場にしがみつくのも世間に認知される手段がそれしかないから
スーパーのレジ打ちおばちゃんじゃ見向きもされないからね

逆に言えばより大多数の目が自分に向くならライターでなくても何でもいいんだろう
あり得ない話だけどTVのコメンテーターなんか打診されたら今の仕事捨てても飛び付くと思う
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 07:11:28.16ID:0iHu6GGB
>>151
>部分的にでも利用してやるために我慢しろって言ってるようにしか見えん
自分もそう見える。
いいとこだってあるんだから、ちょっとはアテクシを敬ってチヤホヤしなさいっていいたいんだろ(骨

文脈的に「切り札」ってのは
物事の帰趨を決する局面などで、その行方を左右するような人物のこと
=失敗した時に泥かぶってくれる、親切なケツ拭き要員の下僕等ぐらいの意味じゃないの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 07:33:49.98ID:IFvSTYtn
・妄想を喋ったら素敵なスタッフがアセルス編を形にしてくれた
・■に許可を取らずに勝手にその続編と認定しエク蝶を出版する
・俺屍は青春時代と言いつつも、酷評されるとあっさり捨てる。しかし打ち上げパーティーには子供同伴で出席する
・アセルス編完全版と吹聴したなまくにをガストに形にしてもらう
・時系列的になまくに作成中に「やっぱアセルス編はオリジナルメンバーじゃないとダメだな!」とガストを煽る


誰が一番他人を利用してる屑なんですかね……
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 17:42:46.20ID:L/nni0o2
まともに人付き合い出来ないナマには一般の仕事の方が難しいだろうね
仕事も覚えられない聞かない失敗しても謝らない人のせいにして繰り返す
苛められた嫉妬された仕事の邪魔されたと愚痴愚痴こぼす
こんなんすぐクビになる
結局糞ライターしかできないからあの手この手で詐欺って寄生するんだよね
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 18:14:40.23ID:SPik+xZT
>>156
あの時点ではなまくにウキウキでつくってたはずだから
あえてガストを貶すつもりはなかったのかもしれないが
それでもああいう発言を平気でして、それが失礼だとわからなかったんだとしたら
恐ろしいほど他者というものが見えてないよなこの人

>@shodamiwa ・ 2014年4月3日
>@***** アセルス編をリメイクするなら、シナリオやイベント周りは是非任せていただきたいと思います。
>できることなら当時の開発スタッフ全員、召喚して欲しいです。半妖の成長システムや追っ手バトルは、
>あの開発チームでなくてはと思います。やるならば本物にしたいですね。

ナマってよく「理不尽な怒りをぶつけられるアテクシ可哀想」みたいなツイートしてるけど
ナマが理不尽なまでに無礼な発言してる自分に気付いてないだけだと思う
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 19:12:43.61ID:n2bgdwCN
>>158
このツイート見て、超編集した河津さんのことよっぽど恨んでんだなと思ったよ…
でも当時ナマデンに任せてたら今世間で高く評価されとるアセルス編は絶対生まれてない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:29:58.86ID:cHkkYfW9
ナマデン原案のまま採用したらアセルス編?あああのクソシナリオねって言われて終わりだったと思う
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:24:09.93ID:2rrF+IRy
あのインタ、恨んでるんだよね(笑)って軽い感じで話してたけど
ナマに対する態度が腫れ物扱い一歩手前ぐらいに見えた
黒歴史ノート絡みの冗談にマジレスする中二患者でやんわり遊んでる感じ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 01:22:55.80ID:gMa/xMuf
うわぁマジでアセルス編の功績を自分のもんと思ってるのか
単に刺激的な要素並べるだけなら中学生でもできるわ
プレステゲームの枠に落とし込んだ河津神の存在あってこそだろ
実際構成だけじゃなく添削・手直しの域でブラッシュアップされてるわけだけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 01:26:03.88ID:m/wwyCdd
いや、添削手直し以前の問題でナマはシナリオ書いてないんだよ
ナマは設定のアイデア出ししただけ
そのアイデアを元にシナリオを書いたのは最初から河津
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 01:30:40.14ID:gMa/xMuf
ありがとう そうだったのね
つまりストーリーの体をなしてない、ほんとただの妄言だったんだな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 04:37:51.86ID:9hb8hnte
そのままじゃとてもゲームにならんだろ、っていう事すら理解できてないんだよな
だからこそ平気な顔で絆やら鵺鍋やらなまくにやらのようなシナリオを書けるんだろうが
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 07:14:59.47ID:LiPjMwEE
おそらく歴代でトップクラスに好き勝手できて不評だった
絆と俺屍で懲りんもんかなと思ったけど言い訳以上に
実は自由度がなくて辛かったと自分をごまかしてる
だろうから懲りることは一生無さそうだな
普段から振り返る癖があれば金太郎飴の量産もしないだろうし
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 08:12:57.62ID:N58pKVH6
これまでの失敗を、自分の理想を具現化しきれなかった周りの所為だと本気で認識してるだろうからなあ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 09:01:37.27ID:frNMo4Pa
また「楽しかった」か
一応文筆業なんだから良いインスピレーションもらったとか心にも
ないこと言えば良いのにってまた太りそうな組み合わせだなオイ
ピント合ってないとはいえおもくそ一般人(?)写ってるし
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 09:43:56.84ID:441wm9hA
ナマが出かけたツイするのってソロか海堂氏ばっかりで、他の人と出かけたツイって全然見ないよな
仮に他の友人がいないのだとしても、歳を取って付き合いが減るのは変じゃないからそこは別にいいんだが
しかし、家族とのお出かけツイが全然ないのがなー
家族をほったらかして自分だけ遊び歩いてる印象をどうしても受けてしまうよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 09:54:18.69ID:frNMo4Pa
新作ポエムよー
――――――――――ここから新作――――――――――
おはよう。水色の影一枚まとうような、冷たい朝です。
街路樹が光の金と黒の影に塗り分けられて、触れたくなります。
何かの境に、何かの岐路に。今日も知らず、触れていくのでしょう。
どちらを進んでも、ゆく道が正解。
その道をゆくから、見える世界が広がるのです。
今日も楽しくね。いってらっしゃい。
posted at 09:04:46
――――――――――ここまで新作――――――――――
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:03:07.12ID:ABnkBzjb
さ、最初の水色の影は寒さの表現だから・・・(震え声)
氷のヴェールとか水の羽衣とか言えばいいだけだけどw
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:53:33.62ID:cDJ3TjAV
文才がないのはもうわかりきってるし、どうしようもないので
せめて普通に意味の通る文章書いてくださいよ生田美和先生
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:56:04.38ID:N58pKVH6
文章を生業にしていない一般人のアカウントやライターのプライベートアカウントだったら
ここまで文のおかしさや単語選びの拙さを突っ込まれたりしなかったと思うと可哀想ではある
でもこれ公式マーク付きの仕事アカウントなんですよね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 16:39:23.31ID:frNMo4Pa
仮にプライベート用アカウント作ってもすぐにごっちゃになりそうだし
素の自分を見て仕事よこせとか言いそうではある
「よかった。」をどうにかせいと散々言われてごく短期間変化してたけど
すぐに忘れたようだしナマデンの短期記憶はどうなってるんだか
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 17:28:23.07ID:jyZCdVlD
エク蝶 あらすじ&突っ込みのです。
第三幕の4番目、この章ラストです。2つに分けます。

<加速する運命>  part.1

前の章と同じく登場人物は追加は特にありません。
あとタイトルの割には加速はしていないような…。

ー本文ー

(前略)どおんっと轟音がして、流れ星となったジゼが甲板へと叩きつけられる。(原文ママ)

ーージゼデン原型保ててるんでしょうか?『轟音』とか『流れ星』とか表現的にヤバい気がします。

キャプテンはどうしたと詰め寄る少女たちに、セーラは魂を抜かれたと答えるジゼデン。
「きさまっ!」
「キャプテンはお前を信じたんだぞ!側にいたなら何故、守ってやれなかった!」
(ジゼデンは部屋から呼び出されただけで、ハイドが護衛ですよ)

「はびこる病魔との戦いをまるで使命のように思ってた。人であろうと鳥であろうと、分け隔てなく手を差しのべた。
誰よりもこの王国の惨状に心を痛めて、全ての命を守りたいと思っていた。あんなにいい人はいなかったのに!」
(セーラの一人語り聞いていないからしょうがないのだろうと思いますが、初対面のジゼデンを床に叩きつけたり、ひんむいたりしてましたが。
自分にはお世辞にも『いい人』には見えないのですが…。)

「そうだよ!あの人は私たちにとって母親だったんだ!」
(セーラは多分2次成長の起こっていない少女のような記述がありますが、時が止まった王国なら戦闘可能なレジスタンスの少女たちは、セーラと同い年かそれ以上ということになると思います。母親…?)

永遠に苦しませてやるとジゼデンのこめかみに銃を突きつける少女。と、ジゼデンからセーラの蝶が飛び出し少女たちが驚く。
セーラは仮死状態にあるため肉体を保護してもらいたい。後は自分がペンを取り戻し、セーラを生き返らせるというジゼデン。そう呟くとジゼデンの体から、宮廷で受けた銃弾がバラバラと落ちる。
冥界の保護下に置くためセーラの魂を体に預かり、気絶するジゼデン。

ーー今さらですが無神論者たちには、魂の蝶は見えるんでしょうか?こんなガバガバな取り扱いなのに、野良蝶いませんし。まぁ、不死の王国ですが。
1幕ではリーンが蝶をもって逃走してましたが、死神の接触があると見えるようになるとかですかね。(多分なんも考えてない)

続きます。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 17:30:48.64ID:jyZCdVlD
エク蝶 あらすじ&突っ込み。
第三幕の4番目、続きです。

<加速する運命>  part.2

ー本文ー

黄昏号の一室で目が覚めるジゼデン。体には傷跡ひとつない。
冥王ミラダの許に魂がある限り、肉体が亡びても再生のしようは幾らでもあるのだ。(原文ママ、リュグナートの所に魂がありますよ)

様子を見に来たレジスタンスの少女の報告によると、セーラの体はレガテアの命令で保管されているらしい。
他にも仮死状態の人の体もたくさん保管されているが、目的はわからないとのこと。

ーー最終幕でレガテアのエネルギーになっていた人もいたようですが、以前もいった通り保管しておく意味が分かりません。

『彼氏』も心配してるという少女。どうやらハイドのことらしい。
ハイドは少女たちにセーラの護衛に失敗したことを詫び、九十九発も撃たれるなんて大馬鹿だ、とジゼデンを怒っていたという。
だがジゼデンは忘れてしまった想い人ではないことに落胆するばかりだった。(ハイドまたもスルーされる)

少女が置いていったハイドからの小包を放置し、輝ける魂の持ち主を探しにいこうとするジゼデン。(まだやるか)
「てめえ!オレ様、完全放置プレイとは、どおいう了見だあっ!」(原文ママ)
小包から薔薇を撒き散らしてハイド(襟巻形態)が飛び出してくる。
ジゼデンに生者に関わるなと言われたから、この方法でないとジゼデンに近づけないとキレるハイド。(セーラに接触したのはカウントにははいらんのか)

(中身のない)口論をそこそこにハイドがまた口からゲロる。(再び声付き)
セーラが持っていたレガテアの肖像画だった。肖像画のレガテアは憎しみとは無縁の表情で、いつもしているはずのペンダントが首になかった。
さらに彼女を探せ、との記述を見つける。しかし筆跡はハイドが咥えていたせいでインクが滲み読めなかった。

ーー汚ねぇぇぇぇ!襟巻きで内臓置いてる癖に、唾液はあんのかよ。
あとこの絵を描いたのは次の章に出るエレンですが、筆跡は明らかになりません。リュグナートかエレンかセーラだとは思いますが。(絞れてない)
さらに、この肖像画はレガテアではなくジュゼット(ジゼデン)です。
セーラは、なんで星空の下ジュゼットの肖像画で、レガテアへの決意を新たにしなきゃいけないんでしょうか。

この肖像画の描き手を探すというジゼデン。
交渉を諦めろというハイドに、自分が鎌を無くしたからこの事態が起こったとジゼデン。自分がやらなければというジゼデンに、ハイドは諦めて協力するという。
レジスタンスの少女が戻ってくると、(ハイドが入っていた小包の中にあったとはすぐには分からない)薔薇の花束が置いてある。
セーラの体の眠る場所に供えて欲しいとの殴り書き(原文ママ)を残し、ジゼデンとハイドは消えていた。

ーー走り書きではなく殴り書き。ナマデンの作品も殴り書きですか?
あと命を懸けて潜入しているスパイに、花を供えるとか適当なミッションを与えるな。
第三幕以上です。
短めなので、精神汚染は低めです。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 18:45:43.74ID:441wm9hA
>>189
ありがとおつおつ
今回もツッコミどころしかないねw

>人であろうと鳥であろうと
>全ての命を守りたいと思っていた
嘘つけ、渡り鳥の群れを軽く全滅させたやん

>少女が置いていったハイドからの小包
>小包から薔薇を撒き散らして
ま、まさかハイドが自分で薔薇を詰めたの?

>(中身のない)口論をそこそこにハイドがまた口からゲロる。(再び声付き)
>セーラが持っていたレガテアの肖像画だった。
いわゆる肖像画って普通はかなりの大きさがあるんだが、こいつの口は四次元ポケットかなんかなの?
そしてセーラは何故大きな肖像画を持ち歩いてたの?ハイドは何故飲み込んだの?何故…

>さらに彼女を探せ、との記述を見つける。
>この肖像画の描き手を探すというジゼデン。
この流れも謎だねー
描かれている人物より作者を探した方がよさそう、という流れ自体はおかしくないんだけど
そうしたら「彼女(=描かれている人物)を探せ」という書き込みはいらないというかむしろ邪魔
というかそれ以前に、誰が誰宛てに書いたメッセージなのかが不明で、どの組み合わせを仮定してもおかしくて、結局最後まで全て不明のままで終わるんだろうな、っていうね…

>殴り書き
これはひどいwwww
ふつつかとふしだらを間違えるくらいひどいwww
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 20:01:16.82ID:CTJbI1pc
>>173
海堂先生の方は毎回ナマデンの話題スルーしてるけど懸命だよな
いまやナマデンが海堂先生のバーターになってるやん
むしろ足を引っ張ってるくらい
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 20:36:43.12ID:iwRpUr4V
>>189
読者置き去りの展開だけは加速しっぱなしだ…
今回もよくわからんかった…
珍約の小説でも運命が走り出すと書いてたんだが、直前に運命=糸車みたいな表現してたから
走り出す妖怪糸車とか言われてたな

セーラはジゼデンの肖像画をずっと持っていて何故本人に気づかなかったんだろうか
あと花束に添えられた殴り書きはちょっと笑ったw完全に編集者諦めてるじゃねーか
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:36:06.09ID:jyZCdVlD
>>191
>>193

レガテア(本当はジュゼット)の肖像画は、手鏡サイズらしいです。
もとはリュグナートかエレンの私物のような気がしますが、不明です。

後、漏れてしまいましたがジゼデンは』黒髪(描写にないけど黒目も)の黒づくめ』。
レガテアは『朧月のように煙る長い金髪に、菫色の瞳』をしているそうです。
そこにメガネをしていたから同一人物と気づかれなかったのさっ!
…というナマデンの脳内補完です。

だからセーラは、ジゼデンに赤ずきんメガネ裸を強要していたんですね(白目)
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:36:36.84ID:NY7I8XoS
え、ゲロと一緒にでかい肖像画吐いたの?なんかもう色々グロ映像すぎない?ホラー小説だっけこれ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:38:17.47ID:sh0zuRfp
新作というか…一応
――――――――――ここから新作――――――――――
(下村 健/Qualia代表 氏の呼びかけ
 近場にクリエイターさんがいたら食事でもどうですか、と言う内容)

下村さんこんばんは。たぶんお近くにいたのですが、
家に帰り着いてしまいました。残念です。
いずれタイミングあいましたら(^^)
posted at 18:50:40

(下村 健/Qualia代表 氏の返信
 またタイミングあうときにでも、と言う内容)
――――――――――ここまで新作――――――――――
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:38:32.39ID:NY7I8XoS
ああごめん被った、書き込む前にリロードしときゃよかったな

そして殴り書きつきの薔薇の花束…嫌がらせかな?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:44:24.50ID:WL6n8B/Q
>私たちにとって母親だったんだ!
遊び狂ってる親から育児放棄されたとか、元々親がいないとか、そういう理由でストリートチルドレン的な
彼女達の衣食住の世話をした母親代わりだった、という認識でいいんでしょうかね…
聖母()要素入れるの好きですなぁ

>ジュゼットの肖像画
レガテアの肖像画だと思ったけど、自分のだったんだよね
眼鏡の有無だけで区別できんとか、皆、頭大丈夫だろうか。まさか眼鏡が本体(r
♪眼鏡を外した俺と すれ違っても分からない〜〜
うん、こういうのはね 漫画のご都合主義にたまにあるっちゃあるよ?
でもどう考えても今までの馬鹿っぷりから  輝く魂に罹患して頭わるくなったとしか思えない…

>この肖像画の描き手を探すというジゼデン。
「彼女を探せ」って書いてあるんだよね?
アッ、これを書いたのは誰なのかは不明だけど、多分、リュグじゃないかな。
セーラではないと思う。セーラも、これをレガデンの肖像画と思っていたはず。
レガデンの居場所は知っているのに探せって書くのも意味が分からないから。

で、「彼女をさがせ」って書いてあるから、肖像画の人物を探そうとおもったわけよね?
つまり、レガデンを探すのが筋じゃない?本当はジゼデンだけど、レガデンの肖像画だと思ってるんだし。
…城にいるんじゃないですかね!

後、懲りずに、輝く魂(汚れてない清く…以下略 名状しがたきものと一緒にして欲しくないやつ。区別の為に『綺麗な魂』ってしたほうがいいかもしれない)を
探してるんじゃなかったっけ?絵を書いた奴がそうであるって確証はないとおもうんですが。
だんごどっこいしょ的サムシングなってますね…。
目的忘れて、らそれまくってるのに、結果的に(ご都合よく)何とかなるという…
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 21:54:42.67ID:WL6n8B/Q
>>196
下村 健って、例の小説(『ソシャゲライター クオリアちゃん)でナマが推薦文かいたアレのソレか

シナリオメイカー()ナマデンだけ、場違いとかいわれてるアレ
ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/qualiachan/comment.html
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:13:56.25ID:WL6n8B/Q
>セーラは、なんで星空の下ジュゼットの肖像画で、レガテアへの決意を新たにしなきゃいけないんでしょうか。

ココの部分とか色々無視すれば、色々有る程度は辻褄が合う気がすんだけどなぁ
レガデンを作ったのは、確かセーラだったよね?
リュグがジゼデンの肖像画を元に、作成してもらった
本人は死んでるんだけど、死神としてチョロ付いてるのをしって 『彼女を探して欲しい』って走り書きをついでにしておいた
(おそらく、同じものを知り合いに配りまくってると思われる。写真技術はないんだろう)
で、今でも小さな肖像画(…口に入るぐらいだから、きっとL版写真ぐらいなんでしょう、そうしよう)をもっている

このパターンなら、当然セーラはこの肖像画がレガではなく、ジゼで有ることも知らないといけないし
彼女が死神になった(うそ臭いので信用してるかは別)とかいうのも聞いてないといけない
結果的に、決意シーンもアレになるし
眼鏡補正()は置いといて、目の前にいジゼデン=ジュゼットと気がつくのが自然であろうという罠
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:46:44.42ID:ia1pqQqV
ジゼデンて黒ずくめだったのか
イラスト見ても全然黒くなかったような
と思って見直したら一応目と髪は黒っぽいんだな
レーターさんの配慮か単に情報が正しく伝わってないのか

主人公より盛った外見描写されてるレガデンはナマの願望なのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況